2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 300

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:41:09.45 ID:9kSm+DmX0.net
>>301
2クール目決まってても一旦アニメ2に行くのが
2ちゃんからのルールだよ
荒らしと忠告の類も分からないなら好きにすればいいさ

305 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2023/01/13(金) 22:43:04.33 ID:W4PEqhXg0.net
>>300
あ、ごめん。
ワイが age ているのが原因か…。
いつもの癖でガチのマジで気づかんかったわ…。

ごめーぬ m(_ _)m

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:43:12.14 ID:qu0TprHe0.net
ただでさえ民度低いアス高で更に肩身狭くなりそう地球寮の奴ら
ミオリネが社員を守るのか守らないのかはまだわからんが、守ろうにも思いっきりテロリストの仲間混ざってるし、1人は強化人士だし、花婿はなんかヤベーし。ジン兄貴ぐらいじゃないと回せねえよあんな会社

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:43:44.05 ID:KrCFx8zy0.net
>>302
ノートレットの死はいつものグループ内暗殺かオックスアース襲撃かな?
ガンダムエースの外伝の時期、葬式ミオリネの外見年齢と地球寮の孤児になった時期って被るかなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:43:54.29 ID:5hG13orv0.net
シャディクも闇抱えてるだろな、両刀使いの男娼として働いてる所を買われたと予想してるけど、グエル君の事も好きそうだったし

309 :sage :2023/01/13(金) 22:43:57.57 ID:W4PEqhXg0.net
sage.

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:44:08.48 ID:jwPGDg7pa.net
さっき食べたお菓子吐きそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:44:35.03 ID:7WS5nRBA0.net
個人的にはデリングが40~50代の時にミオリネが生まれたと思うんだよな
どう考えても超えてしまえばいいのですとか言って虐殺して数年後だとは考えられないんだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:44:45.02 ID:5ZfJdnbMd.net
>>304
アニメ2は本放送終わってから行くのがルールです
水星は24話中12話までしかやってません
乱立、テンプレ改変、コマンド消し、先のレス番立てるこれらが荒らしじゃないと言ってる時点であなた達にルールを語る資格はありません
勝手にしていいならもう2度と来ないでくださいね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:45:10.61 ID:2xAzxB020.net
スレッタくんさぁエアリアル改修型で保留中の学園決闘やるつもりかい?
2期学園編やるにはパワーバランスおかしくない?もう急造のフライトユニットなんて目じゃないブースター取り付けてさぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:47:04.41 ID:KrCFx8zy0.net
>>306
アス高の評価はそこよくわからんねえ
テロリスト達を撃退したのと総裁を守ったのは地球寮のスレッタ
スレッタだけ評価されて地球寮はアーシアン差別されるかもしれないけどアーシアンのメスガキが入ってモブスペーシアンを決闘でわからせしてたら草

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:47:10.63 ID:XpC6mi6Ur.net
出したことも無いくらいの大きな音で伝えたかったんだろ
いびつな表現しか出来ないんだよあの娘

316 :sage :2023/01/13(金) 22:47:22.73 ID:W4PEqhXg0.net
>>310
こんな時間にお菓子を食べてるなんて
どうせろくな奴じゃないだろうから同情も感情移入も出来ひん。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:48:13.34 ID:0PDOM2pwM.net
>>316
食うならスルメだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:48:46.39 ID:Mwf8Iqp10.net
>>310
でもお前生きてる!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:49:11.14 ID:GMoOM/XS0.net
改修型の戦闘って歴代ガンダムのオマージュのフルコースだよな
ダブルオーの出撃にユニコーンのここから出ていけぇ!で射撃シーンはウイングゼロのリーブラ撃ち

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:49:26.51 ID:unhBg5C3p.net
ペイルって下手すりゃ5号ちんちん大作戦失敗したら打つ手無しでMS登場しない説すらあるんだな。販促の為出すのかもしれんが前機がファラクトの会社だしたかが知れてる
実は4号がさぁとかニチャッてはくるだろうけどバラすのは倒産決定した瞬間で立つ鳥立つ前にうんこしていくみたいなもんよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:49:33.07 ID:jwPGDg7pa.net
>>316
たけのこの里と氷結は合わんわー

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:50:44.60 ID:aFXf/2gdM.net
ソフィのブルブルッとか状況を鋭く読む力がかっこかわいい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:51:46.80 ID:I9NG4NOIM.net
>>313
あの新武器でフロントに穴開けて順番待ちの奴らをアムロの親父みたいに宇宙空間に吸い込ませて酸素欠乏症にすれば一気に片付くよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:51:49.59 ID:5ZfJdnbMd.net
>>319
コクピット狙わず無傷で大勢無力化出来たらストライクフリーダムも追加で

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:52:16.97 ID:GLzxAbxz0.net
>>322
エアリアルと戦いたいわりに生身スレッタの周り撃ったり
駐機エアリアル撃ったり
ハート撃ち抜かれちゃうまでは結構どうでもよかった印象

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:52:58.68 ID:L7dng8v/0.net
>>320
こっそりガンダム作って最後にホルダーかっさらうつもりだったのに
格上のガンダムがいきなり来て負けてつるし上げしようとしたけど
失敗して後はハニトラ頼みという情けない状況でなんであんな
余裕ぶってんだろうな4ババア&エラン様

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:53:18.56 ID:Uheeh7cf0.net
>>213
あのリスト全貌が公開されていないから、ひょっとしてみんなが退くようなものも書いてあるかもだなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:55:18.36 ID:MKguNl4L0.net
>>323
ノレアやろあれ

329 :sage :2023/01/13(金) 22:55:39.13 ID:W4PEqhXg0.net
>>213
第二期では
ミオリネがやっちゃいけない事リストを作ります。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:56:09.00 ID:qu0TprHe0.net
決闘じゃ負け確だからハニトラ頼みのペイルが1番かしこいって見方もできる。実際スレッタに一番効くのはハニトラだし
NARUTOのイタチも自来也は強いけど弱点はある言うて女当てがって陽動成功したりしてた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:58:01.80 ID:cJ8MKIkNp.net
ニカ姉は仲間のピンチでコベニくらい動いてテロリストを退けるかと思ってたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:58:32.91 ID:GLzxAbxz0.net
>>330
結果論だけど4号消したの大失敗じゃん
ガンド賞味期限とか以前にハニトラ適性に目を向けるべきだった
チャラチャラ路線なら本人でいいわけだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:58:55.24 ID:5ZfJdnbMd.net
>>322
ブルブルはノエラじゃなかったっけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:00:01.95 ID:5ZfJdnbMd.net
ノレアか未だに名前が覚えられない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:00:58.96 ID:UJYdeJLA0.net
友達いないやつばっかよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:01:45.71 ID:L7dng8v/0.net
>>332
「陰キャ4号がデートの約束までしてたのね…とりあえず性格の悪い
エラン様にパーティで代打やらせて…次はチャラ男よ!」

そうはならんよな…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:01:49.24 ID:Q8yPSFTX0.net
そろそろ
ZZの最初の頃のノリで始まってそのまま明るく終わるガンダム作ってもいいんじゃねーの?
いつまでファーストからのお約束の鬱展開に縛られとんねん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:02:10.77 ID:KrCFx8zy0.net
>>332
4号はもうハッピーバースデーしか喋れなさそうだしな…タヌキに介護させる路線でもやってる事バレそうだし
本物エランはきっとタヌキじゃ勃たないんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:03:05.42 ID:dAK+xa1s0.net
チャラ男採用したのもアホだし二ヶ月以上学園休学させたのもアホだし全てが裏目に出てるんだよなペイル社

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:04:46.03 ID:INkHGvdI0.net
なんであんなに余裕そうなのかさっぱりわからないペイル社

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:05:13.10 ID:L7dng8v/0.net
>>337
ぶっちゃけ本気で新規入れたいのなら最強チート主人公がなんの苦悩もなく
やれやれいいながらショボい悪役を成敗し続けるだけのなろうガンダム
やればいいんだよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:05:45.31 ID:5ZfJdnbMd.net
決闘の頃より今の方が盛り上がってない?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:07:04.78 ID:Sn1ZzU1v0.net
超今更だけど、2話でサビーナ出てるんだな
伏線、布石ありまくりー

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:08:56.02 ID:OY7MmVgu0.net
>>341
スレッタは全く苦悩ないな
ガンダムはチートだし決闘相手がどうなっても笑っているだろう
苦悩とかない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:09:28.31 ID:dhK5F4Y7p.net
4BBAがいるだけで強キャラ感あるペイル

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:10:26.40 ID:6FqHXcP80.net
>>339
ペイル社は行き当たりばったり感が強いんだよな
4号とガンダムでフォルダーを狙う→スレッタに負けて、4号処分→ファラクトがガンダムとバレる→エアリアルと共に廃棄処分にしようとしたが、ミオリネに妨害される→エアリアルを手に入れるため、5号でスレッタを落としにかかる→スレッタはミオリネを好きになっており、断られる。
12話でスレミオがすれ違ったから、良かったけど
行き当たりばったりで計画してる気がする。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:10:51.00 ID:7rGvOZrH0.net
キャベツ畑やコウノトリを信じてる女の子に無修正のポルノを突きつける時のような下卑た快感さがあったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:11:50.94 ID:KrCFx8zy0.net
>>346
風向きに合わせるのよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:12:26.40 ID:j6ME5ly0p.net
ハニートラップが形になってるのもスレッタが4号のこと殆ど知らぬまま惚れたおかげでバレずにやれてるってだけで偶然の賜物だからな
2期でハニトラ仕掛けられるのもスレミオが勝手に仲違いしてるからだしノリで生きてるわペイルは。だから開発部門女子高生に買収されんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:13:37.94 ID:FRrb4K49a.net
>>345
4CEOは声優も豪華だしな
強キャラにしか見えない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:13:41.21 ID:6FqHXcP80.net
>>337
ファーストもそんなに鬱展開なくてハッピーエンドだと思う。ゼータガンダムで主人公の精神崩壊とか鬱エンドが受けたから、それ以降は鬱展開こそガンダムとなった気がする。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:14:10.23 ID:7WS5nRBA0.net
2話でおそらくいろいろな世代の整備士達の会話でガンダムは禁止されてることを話していて
12話で輸送船の30~40代のおっさんがガンダムを全く知らなかったシーンを居れて対比に
仮にボブの輸送船の艦長ぐらいの世代はケナンジと同世代でガンダムに事知ってるけどぼかしてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:14:54.72 ID:UD+//fHQ0.net
ミオリネトマトが原因で二期ではPTSDなってそう
菜園入ってトマト見たら思い出して発狂すんでね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:15:17.92 ID:FRrb4K49a.net
>>352
ドミニコス隊はそりゃ知ってるだろう。輸送船のおっちゃんとは比較にならん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:16:11.29 ID:INkHGvdI0.net
まずなんでいきなりガンダムを出してきたのかよくわからないペイル社
次になんで共倒れをしに来たのかよくわからないペイル社
なんか休み過ぎのエラン
いきなりスレッタ落としに5号投入
わからん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:16:28.55 ID:huCg6Nng0.net
ミオリネはトマト見たら発狂しそうだしグエルはディランザソル見たら発狂しそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:16:59.11 ID:rcphmOHsp.net
四婆は風向き変えようかしらからの四人乗りガンダム搭乗や

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:17:03.25 ID:6FqHXcP80.net
>>349
スレッタが4号に惚れたのも、4号がスレッタを強化人間と誤解して、仲間意識から優しくしたからだし、偶然の産物だしな。スレッタも査問会で糾弾されて、弱っていたのもあったし。
ペイル社が計画したものじゃないからな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:18:02.96 ID:SGNS+66/0.net
>>160
決闘中のスレッタも割と容赦がないな。エラン戦も完全に相手を殺そうとする戦いしてたし、味方を盾にする指示にも躊躇がなかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:18:17.43 ID:8rwA8lo70.net
>>334
ソフランのソフィ
レノアのノレア
で覚えてるわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:19:02.26 ID:6FqHXcP80.net
>>348
4ババアは風向き変わりそうねとか言ってたけど、風向き読めてないだろう感が強い。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:19:11.67 ID:fiOjGByH0.net
プロローグでは反ガンダムのデモとかTV番組とかやってた社会問題だから、
一般人でもある程度以上の年代の人物なら知ってる、若いのは知らないのもいるって感じだと思うが
カシュタンカのクルー達は以外と若いのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:19:38.90 ID:OY7MmVgu0.net
>>360
柔軟剤か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:19:40.73 ID:qu0TprHe0.net
ペイルは抱えてる闇に対して功績がしょぼ過ぎるなぁ
・禁止されてるガンダムを研究して特に発展する事は無く初戦で量産機に勝って2戦目でダルマ
・グラスレー戦で「内情バレるからファラクトは貸せないよなぁw」と情けないイキりを見せて自社MSは瞬殺される
・満を持してのハニートラップ作戦はスレッタのちょろさ頼り
ペイルさぁ…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:20:01.40 ID:huCg6Nng0.net
結局風向きってなんだったんだ
変わったのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:20:17.60 ID:INkHGvdI0.net
>>359
よく考えたらスレッタ、いっつもビットちゃんたちを文字通り盾にしてたわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:21:17.84 ID:LugwKAFfp.net
風向き読むと言ってもゴルフキャディのおばさんレベルでしょ4BBA

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:21:18.09 ID:FRrb4K49a.net
>>365
ガンダムを大っぴらに開発できる雰囲気かねえ
デリングが倒れたことで、逆にガンダム開発が加速される気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:22:43.86 ID:6FqHXcP80.net
>>364
スレッタとエアリアルを手に入れたとして、解析して同様の機体が作れるのかも微妙な気がするんだけど。
結局は内部機構はプロスペラしか知らないんだし
そこも何を考えてるのかよくわからない。

370 :sage :2023/01/13(金) 23:22:47.57 ID:W4PEqhXg0.net
>>360
柔軟剤姉妹

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:23:55.93 ID:SGNS+66/0.net
>>247
テロリストのおっさんにレ●プされそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:24:55.24 ID:7WS5nRBA0.net
>>354
関係者は知ってるけど
一般人はデリング演説したあれを最後に知識が途切れてるから
ボブの輸送船の同僚の30~40代おっさんと黒人の20~30代おっさんは
全く知らないそぶりだったからプロローグの出来事は最低でも30年以上前の出来事なんじゃないかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:28:09.47 ID:MKguNl4L0.net
>>367
つってもレコアさんだからな
ババア言うなよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:28:25.48 ID:itisZftoM.net
>>341
そんなくっそつまらない物語、原理者どころかわかガノタですらアンチと化す最悪のパターンになりそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:29:22.52 ID:/GBCoA7cp.net
>>373
尚更b…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:32:04.77 ID:qu0TprHe0.net
勝生さんか。レコアさんだと古過ぎるし綱手の方がまだいいんじゃないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:32:16.41 ID:iKUZY6tBp.net
デリングと仲直りしたしサイコタヌキはもう用済みやね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:32:34.66 ID:lFhlfpXo0.net
ソフィちゃんに初めてを奪ってもらいたかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:33:52.73 ID:huCg6Nng0.net
ジェタークの男と4BBAは謎にキャラ立ちしてるけどサリウスがまともっぽいのとシャディク自身がよくわからんせいでグラスレーがよくわからない
レンブラン家は口下手ツンデレ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:34:27.27 ID:EwsJKzTop.net
>>351
景気が良いと鬱話が流行り、景気が悪いと前向きな話の方がまだウケるらしいね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:34:49.49 ID:nNjBTDjc0.net
>>341
なろうで喜んでるのは若者じゃなくて中年おっさんなので磐梯山が求めてる新規じゃないんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:35:14.45 ID:FEUCTBpw0.net
スレッタが生身の人間じゃないという描写や伏線って今の所一切無いよな
水星の魔女ってかなり親切なアニメだから伏線は必ず張ってくると思うんだけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:35:17.09 ID:MKguNl4L0.net
>>379
サリウス1番まともや
サリウスは視聴者と同じ目線だから
なんか安心する

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:35:30.40 ID:EwsJKzTop.net
>>371
ニカに母親役まで追加されるやん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:36:18.60 ID:krRC2/G50.net
デリングへの復讐は 奥さん殺してチャラにしたんじゃなかろうか ドヤ!いい線いってるやろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:37:36.57 ID:jwPGDg7pa.net
なろう小説の読者はなんか人間の情動が欠落してっからな
心までガンドだぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:37:55.51 ID:nNjBTDjc0.net
スレッタが中身子供という伏線ならいっぱいあるな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:39:10.78 ID:INkHGvdI0.net
>>382
ミオリネが殴ったときちょっと固そうだったところくらいかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:39:36.49 ID:sHnlKtyxd.net
生後3年とかありそ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:40:16.49 ID:KrCFx8zy0.net
>>384
グエルが処女喪失→ニカのママ役になって成長する→安心できる親ができてニカも成長してハッピーエンドだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:41:14.68 ID:6FqHXcP80.net
デリングもヴィムとかサリウスから下剋上を狙われてたけど、あれも何か理由があって泳がせていたのか、単に知らんかったんか、よくわからんのよね。2クール目で説明してくれれば良いけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:41:54.18 ID:XZpicNri0.net
ペイルの4BBAとオリジナルは目的が違うのかもな
4BBAはガンダム製造が目的
オリジナルはグエルのようにホルダー狙いにしては4号を自由にさせすぎだから
BBA達には表向きはホルダー目的と言っておいて他に目的がありそう
元々小物であるヴィム率いるジェタークしか真面目にホルダー狙っていないのも何かあるのかもな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:42:30.84 ID:0GRKwWeN0.net
>>389
ゆりかごの星そのまま受け入れるなら最低でも4歳からずっとエアリアルと一緒にいる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:43:19.94 ID:gaeoQ4Hn0.net
さいごのハエたたきはトマトの連想でいいんだよな(´・ω・`)?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:44:24.55 ID:jn/j7QN2p.net
タヌキの図体デカいのは身体はオトナで心は童を分かりやすく見せるためかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:44:33.90 ID:FRrb4K49a.net
そういやだれも言ってないと思うけど、デリングが株主の信頼とか口にしてたり、人の親として結構マトモだったことから、エアリアルが人道的にヤバいブツである可能性は低くなったと思うんだがな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:44:35.58 ID:JaJreWtM0.net
コーンポタージュ味の人はグエルビームでドロドロにされそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:44:45.03 ID:KrCFx8zy0.net
>>382
2話でタヌキが着てた服が人間ドックで着る服みたいで検査されたんかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:45:31.05 ID:X1VaeT3Op.net
>>390
ポケモンマスターになるのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:46:22.10 ID:huCg6Nng0.net
シュバルゼッテ発表時のあれこれ漁ってたら台湾だとファラクトが鐵騎鋼彈でシュバルゼッテは戰騎鋼彈で後ろ三文字が同じだからジェタークがペイルに吸収説とか出てたんだな
これだと確かに風向き変わってるわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:46:33.69 ID:lI3+eo6ur.net
コーンポタージュマジで何処にも売ってねえよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:47:07.55 ID:MKguNl4L0.net
>>394
最後のCパートはいつものオチだよ
そういうオチを付ける作りだからこのガンダム
ワンクール最後で一番強烈なオチが必要だっただけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:47:12.92 ID:KrCFx8zy0.net
>>391
暗殺が過去にあったらノートレットを殺した犯人探し
プロスペラの言う魔女の炙り出し

色々ありそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:47:25.75 ID:ClQ0h59Z0.net
結局洗脳を解くにはミオリネ次第しかなくねってとこに行きつくと思うんだよな
物語として他の選択肢なくねって感じがする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:48:04.40 ID:gaeoQ4Hn0.net
>>402
だよね。次のクールまで話題持たせんとならないからね(´・ω・`)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:48:46.26 ID:SGNS+66/0.net
>>384
母親役が元同級生か…オモロw

父親役ナジ、母親役グエル(ボブ)、妹役ソフィノレア、テロリスト一家いいですね、親殺しのグエルも居場所を見つけてよかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:50:22.24 ID:UiYyrrF+0.net
鋼彈って単純にガンダムって意味じゃないっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 23:50:22.68 ID:I9NG4NOIM.net
>>400
ボブかグエルかラウダが強化改造されちゃう!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-xpRw):2023/01/13(金) 23:52:04.45 ID:sHnlKtyxd.net
トマトよりひでえや

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9bf-A+OG):2023/01/13(金) 23:53:50.14 ID:B3oGvzcb0.net
ダリルバルデファラクトとミカエリスが発売月違ったしまだ発表されてない7月に発売されるやつもあるのかな?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-DWwd):2023/01/13(金) 23:54:56.28 ID:tfUb5TdB0.net
なんちゅうオチだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-6XdV):2023/01/13(金) 23:55:34.67 ID:OY7MmVgu0.net
>>396
とんでもないバズーカで何をする気だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-6XdV):2023/01/13(金) 23:56:55.40 ID:OY7MmVgu0.net
>>407
だと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/13(金) 23:57:55.91 ID:FRrb4K49a.net
>>412
なんだなんだ。コマンドー語録じゃないしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-DWwd):2023/01/13(金) 23:58:18.56 ID:tfUb5TdB0.net
てゆーかエアリアルで突っ込んだら
空気抜けちゃって全員死亡なんだが・・・
細けえこたぁ・・・いいわけねーだろ!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-y5c2):2023/01/13(金) 23:58:40.36 ID:huCg6Nng0.net
>>407
エアリアルが風靈鋼彈でルブリスが魔靈鋼彈らしいから鋼彈がガンダムか
騎も特にそんな意味ないんかな
しかし台湾名だとエアリアルが風の精霊ってまんまなんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/13(金) 23:59:05.05 ID:INkHGvdI0.net
>>415
12話最大のツッコミどころな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ADLB):2023/01/14(土) 00:00:38.22 ID:FrH8xr8Va.net
>>416
中国語は大変だな。
あっちだと外国人の名前も無理矢理漢字にすんだよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-f6s+):2023/01/14(土) 00:02:32.98 ID:jg82V7970.net
何個も隔壁突破してきたと考えればいいんだよ
自動で隔壁閉じるとかどうとでもなる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-f6s+):2023/01/14(土) 00:03:02.33 ID:xalo4f76a.net
カタカナって日本の宝よな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 00:03:24.90 ID:zOjiRyIP0.net
フロントの内壁だったのだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eee-Hoij):2023/01/14(土) 00:05:17.84 ID:3tuZuFct0.net
>>385
そんな気がするプロローグの12年後とかにね
デリング狙ったけどノートレットが亡くなってしまったとか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-UGkP):2023/01/14(土) 00:07:56.33 ID:iuhogH46r.net
ガンダムは漢字にすると頑駄無だろが…!!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fef1-2uMY):2023/01/14(土) 00:09:00.84 ID:Srr0k6RD0.net
テロリストが山上ならデリング殺せてたよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-49D5):2023/01/14(土) 00:09:31.64 ID:H/Ks+Vjf0.net
12話にアメドラ・韓ドラでいうクリフハンガーでシーズン2までもたせるとは思ってたけどこんなにエグい引きを作るとは思わなかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-w88e):2023/01/14(土) 00:12:39.91 ID:Up8MiZLX0.net
ミオパパが怪我の後遺症で下半身不随になって、車椅子生活を
株式会社ガンダムの医療技術の被験者になって良くなって信用得るって展開ありそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e):2023/01/14(土) 00:16:53.19 ID:8iBSeYb00.net
これ2クール目の最終回より後だよな

■『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャルイベント(仮)

【日程】2023年8月6日(日)昼の部/夜の部

【会場】幕張メッセ 国際展示場(千葉県)

【出演】市ノ瀬加那(スレッタ・マーキュリー役)/Lynn(ミオリネ・レンブラン役)/阿座上洋平(グエル・ジェターク役)ほか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a11-7DGa):2023/01/14(土) 00:19:23.15 ID:Na907Qni0.net
URL貼ろうとしたらNGワードだった……

日本語名:機動戦士ガンダム
英文名:MOBILE SUIT GUNDAM
中文名(大陸):机??士敢?(ガンダァ)/高?(ガオダァ)
中文名(香港):機動戦士高達(ガオダァ)
中文名(台湾):機動戦士鋼彈(ガンタン)

台湾のはガンタンじゃなくてガンダンだと思うが……
G?ng dan(ガンダァン)って発音みたいだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-mR6u):2023/01/14(土) 00:20:44.54 ID:7caS5X3+0.net
もはやグエルきゅんが主人公になりそうな展開やね(´・ω・`)てかグエルくんに厳しいよな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-XaV2):2023/01/14(土) 00:21:17.96 ID:j5Nl2BZd0.net
二期1話はマルタンの葬式からやろなあ
あーしが仇取ってやるからなとブチ切れてるチュチュ先輩の横で死んだ目でマルタンの遺体見つめてるニカ姐さん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-eVC1):2023/01/14(土) 00:22:07.98 ID:c1Azluk00.net
>>427
流石にこの三人は生き残りそうだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-mR6u):2023/01/14(土) 00:23:07.33 ID:7caS5X3+0.net
>>430
感のいいマルタンは消されるのか(´・ω・`)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/14(土) 00:24:23.44 ID:NdJXF2Gm0.net
>>430
マルコ......

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-hcNK):2023/01/14(土) 00:24:44.32 ID:KlXoEGgZd.net
ダウンタウン浜田よりかやんわりなツッコミ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/14(土) 00:33:40.47 ID:ocmV2+Ei0.net
マルタンとニカ姉のベッドシーンは期待しちゃ駄目ですか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/14(土) 00:35:34.91 ID:3rRQQUKPM.net
>>431
主要キャラだからって生存信じちゃダメ!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-3tV6):2023/01/14(土) 00:35:35.76 ID:RYrOYNcM0.net
マルタンはどうなるんだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-m2Ex):2023/01/14(土) 00:37:36.72 ID:PJn48ngW0.net
12話見終わったけど最後のスレッタ怖すぎて漏らしたわ
バルバトス以上に血に塗れたガンダムやなエアリアル

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-IlyN):2023/01/14(土) 00:37:43.89 ID:xcQoCiZI0.net
>>225
連邦のMSを中立コロニーで開発してんじゃねえよぼけ!!
ってことじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-xHE9):2023/01/14(土) 00:41:04.81 ID:YMcpvCe+M.net
>>438
エアリアル「狂犬の先輩には負けますわ、いや狼でしたね」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-IlyN):2023/01/14(土) 00:41:31.80 ID:xcQoCiZI0.net
>>415
11話でもあった隔壁がどこかで展開して空気を塞き止めてるんだろう。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-487d):2023/01/14(土) 00:42:10.66 ID:w3+n/kewa.net
水星の魔女におけるエロ担当ニカ姉

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-mUAR):2023/01/14(土) 00:49:45.71 ID:TZMQKh4Fp.net
肛門キーホルダー達は2期で活躍の場もらえるんでしょうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-Izp2):2023/01/14(土) 00:51:06.31 ID:MaF+yRZip.net
ニカ姉はライナー枠ならエロくても仕方ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Nrd5):2023/01/14(土) 00:51:38.84 ID:NrRmYkhv0.net
ソフィのエアリアルのビットに驚く顔かわいすぎやろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbb-O8YH):2023/01/14(土) 00:52:19.00 ID:46Ldzmax0.net
ニカは設定からして薄い本みたいな設定だから
でも本編で特に露出とかはしていないのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Nrd5):2023/01/14(土) 00:52:36.86 ID:NrRmYkhv0.net
かわいいって言うかなにあれ?って真剣に見入ってるような表情

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-HawO):2023/01/14(土) 01:02:09.20 ID:3rRQQUKPM.net
>>444
ライナーはエロいのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-mR6u):2023/01/14(土) 01:03:09.55 ID:7caS5X3+0.net
やっぱすげぇよニカねぇは(´・ω・`)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-XaV2):2023/01/14(土) 01:04:16.90 ID:y9P7f836p.net
エアリアル君スキがなさすぎてソファノレアコンビもまあどうせ負けんでしょ感強過ぎて緊張感ないのがな
ただでさえスキないのにデカいレーザー撃てるようなたし
最悪追い込まれても子供の魂出すやつで機能停止させられるしな
ラスボスエアリアルのための伏線かぐらい盛り盛りしゅぎ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eac4-+AQV):2023/01/14(土) 01:16:58.09 ID:2JT+7kFl0.net
待望のガンダムエアリアル用平手が付属。「HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備」本日発売!
>平手が付属
平手
平手
平手
平手
平手

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 01:17:23.29 ID:5iI9GHHm0.net
いまさらだがモブのテロリストさんなんでしゃべってないですぐ撃たなかったんすか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/14(土) 01:23:00.43 ID:P9Z5xf140.net
>>452
ミオリネまで撃ちたくなかったんだろ
根はいい人

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Nrd5):2023/01/14(土) 01:25:31.03 ID:NrRmYkhv0.net
デリング守るミオミオかわいい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-bTl9):2023/01/14(土) 01:27:07.85 ID:3UYkYLtf0.net
>>453
だから後味悪いんだよな…
デリングに恨みがあったんだろうしデリングも恨まれるようなことは十分してるからな
スレッタが放置すればデリングへの復讐は勝手に完了したのに、ママは洗脳が裏目に出たな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-XaV2):2023/01/14(土) 01:27:37.12 ID:JFWk9D+1p.net
デリング瀕死でビムは死んだし状況的にはシャディクの狙いに近い状態なってんよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-w88e):2023/01/14(土) 01:29:34.81 ID:r8h/FLgb0.net
いくら二期に向けてのクリフハンガー展開だとしても
色々とひどい最終回だった

・富野の悪癖リスペクトなグエルの実の親殺し
 生き残ったミオリネ・デリング親子との対比だとか
 グエルの闇落ちのきっかけだとしても無理やり感がある

・たったあの程度の説得で人殺しを躊躇わなくなる脳筋娘
 前に進むためには、自分達が生きるためには人殺しを躊躇わないっ
 テロリストの誕生である

・MSで大穴開けんな酸欠になんだろ
 内壁だった?自動隔壁で平気だった?
 船外から大急ぎで考えなしにMSの巨体で突入してきたんだ
 テロリストが突入のために開けた人レベルの穴じゃねーんだ
 自動隔壁が間に合うものかよっ
 デリングが言ってただろ「緊急時はノーマルスーツが基本だ」って
 ありゃ酸欠への対処だぞ
 えっ?デリングは昔の人だから?・・・全く、あー言えばこう言う
 
・「そんな事しちゃダメェーーー!」トマトぐしゃあっ
 お前が一番ダメじゃねえか
 ミオリネじゃなくてもドン引きだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-mUAR):2023/01/14(土) 01:32:27.10 ID:iGvVEORip.net
逃げれば一つ進めば二つは今後もスレッタにプラスマイナス両方の意味で干渉するだろうけど
ミオリネも生存確率の高い選択をしろって嫌な予感しかしない台詞手に入れたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3990-Uwuv):2023/01/14(土) 01:32:37.41 ID:o6tQ9+qL0.net
ママンは別にデリング頃したい訳ではない気がするな
たぶんデリング側のクワイエットゼロが完遂されてから本格的な復讐が始まるんじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd83-2OQq):2023/01/14(土) 01:32:48.52 ID:py3d8cOR0.net
>>457
お前が一番駄目ですね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-RZCF):2023/01/14(土) 01:36:44.26 ID:tgOGaIU50.net
コピペだもんな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 01:37:33.44 ID:zOjiRyIP0.net
年を取ると頭が固くなって否定的なものの見方しかできなくなる
人それを老害と言う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-EebW):2023/01/14(土) 01:37:35.16 ID:JRMbHsJm0.net
グエルくん戦闘センス良いな🤔
https://i.imgur.com/MiEMU1E.gif
https://i.imgur.com/8QepVL9.gif
https://i.imgur.com/ImnbPYI.gif
https://i.imgur.com/mqHZTHD.gif

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-XaV2):2023/01/14(土) 01:38:45.39 ID:j5Nl2BZd0.net
ベルメリアとかペットのヤギみたいなネームドなのに生死不明のキャラ多過ぎて気になるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1a-w88e):2023/01/14(土) 01:42:36.40 ID:P9Z5xf140.net
このままデリングは瀕死の重傷から助かるって予想だけど
スレッタが、ミオリネだけガンダムに乗せて、とっとと脱出しようとするような展開もあり得る
さすがに皆おかしいと気づくやろ的な
実際のところデリングを助ける余裕がなくてデリングがミオリネにプロスペラには気をつけろ…とか言って
こときれるかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 01:43:13.47 ID:zOjiRyIP0.net
ベルメリアが死亡描写もなしで退場するとか流石にないわよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9f-3SYV):2023/01/14(土) 01:44:21.49 ID:wube+/uu0.net
全何話の予定なんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-r+bi):2023/01/14(土) 01:45:24.32 ID:qQ/ET8kqM.net
>>360
ハミングやファーファも二期登場すんのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 01:47:49.30 ID:zOjiRyIP0.net
24話じゃないかというのが大方の予想だけど不明
他のアニメでも公式HPとか見ても全何話かわからんのが多いのは何故なのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-cj4w):2023/01/14(土) 01:49:27.57 ID:wWvGmIzkr.net
最終回の賛否両論ありますがスレッタの生き様をまだまだ見守りたいと思います
あの笑顔はどうしても忘れられません

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-XaV2):2023/01/14(土) 01:53:40.68 ID:ODhjcv0wp.net
デリングにビムとガンドモルモットが大量に出来て株式会社ガンダムウハウハやね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-kKC+):2023/01/14(土) 01:54:05.55 ID:3UYkYLtf0.net
>>360
天才

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-Izp2):2023/01/14(土) 01:56:49.18 ID:iUeRvkuIp.net
ベルメリアはニカねえに託して満足して死にそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:07:57.27 ID:S7Z2rdhu0.net
ゴリ的ハエ叩きはデコピンでも良かった気がするが、映像的にはもっとスプラッターになりそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:14:00.87 ID:j5Nl2BZd0.net
ミオリネドン引きしてたけどエアリアル手に血べったりやし後々合流した株式会社ガンダムの面々もエアリアルの手見たら察してドン引きするやろ
スレッタまた一人になるんちゃうか
そしてその隙につけ込む五号
繋がったな!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:16:26.04 ID:YMcpvCe+M.net
>>360
俺が言った時は1人しか反応しなかったのは何故だ…
テテンだからか…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:20:49.17 ID:P9Z5xf140.net
気にすんな俺が先に同じこと書いても誰も反応してないから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:22:35.11 ID:jrtLM5s30.net
でもあのシーンでスレッタが助けなければミオリネ確実に死んでたよね…
その後の笑顔はともかくあながち間違った判断とは思えない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:25:38.90 ID:vxFb3bHJd.net
>>469
円盤には1期全話数載ってるよ2期があるかどうかがわからない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:26:24.74 ID:S7Z2rdhu0.net
>>475
安心して下さい
セカンドシーズンは皆で仲良くホースで水をかけ合いながらデッキブラシでエアリアルの手を洗う場面から始まります

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:28:33.91 ID:b1MJaotap.net
>>480
スレッタとニカねえの2人だけが手際よく流しているイメージしか浮かばねえ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:28:51.44 ID:fZ33swUs0.net
二期の開幕はデリングの介抱でミオリネ暫く出てこない気がするわ
スレッタと顔合わせたくないだろうし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:29:51.13 ID:osP6dg6B0.net
ママンの支配からの解放はいずれあるとして、人殺しの是非については多分うやむやにすると思うな
ハエ叩きがインパクトあっただけで、これから戦争ならMS戦でガンガン撃墜せなアカンのにウジウジ悩まれても困るし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:31:40.63 ID:w9xjeRCi0.net
水星って1番太陽に近い惑星なんだぜぇ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:34:18.57 ID:vxFb3bHJd.net
そう言えば明日からのハサウェイとかスレどうするかって決まってるんだっけ
話数少ないからここでもいいんじゃないかってレスは見たんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:36:47.76 ID:HV/FHy5pM.net
ハサウェイのスレは立ってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 02:39:14.47 ID:vxFb3bHJd.net
もう立ってるのかハサウェイは別だね(埋まるんか…)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:02:03.50 ID:5dzTPmXD0.net
日5でアダルティ全振りガンダムとか
マリュー艦長の乳揺れ以上にキッズとファミリーには刺激が強いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:10:42.85 ID:gLHCf9X+a.net
内容は評価低いのにエロ描写だけ突出して一生懸命とか、そういうの好かない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:12:21.18 ID:/SOMnlO00.net
>>485
糞ワントンキンがいつもと同様なダサいテンプレ作って立ててたわwww
老害テンプレ職人やな

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673428933/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:13:09.31 ID:Mj5DPs7A0.net
ベルメリアが死ぬなら、口封じにペイル社に殺されるか、プロスペラを止めようとしてプロスペラに殺されるかのどっちかだと思う。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:13:12.22 ID:YMcpvCe+M.net
>>489
ビルドファイターズトライの悪口はそこまでだ
フミナパイセンは立派に役目を果たした、それでいいのだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:14:07.11 ID:gLHCf9X+a.net
>>489
捕捉
「水星の魔女」の評価低いのでは無くて
そういうのあったら好かないと思っただけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:20:56.47 ID:/SOMnlO00.net
>>493
関係ないけどとか断り入れないと勘違いされるよ
要するに例えばマリュー艦長の乳揺れ描写などが好きではないってことね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:28:11.54 ID:gy7ixifR0.net
ベルメリアさんの性格で4号のことを気に病んだ描写が無いのに違和感を感じる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:29:03.73 ID:+RCSDVB50.net
>>494
バンクではなぁ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:33:09.10 ID:/SOMnlO00.net
>>495
あったろ、処分決定されたとき必死に懇願しとったやないか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:34:20.72 ID:/SOMnlO00.net
ベルメリアはプロスペラと正反対な性格

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:59:46.98 ID:Nj6aSK3Op.net
スレッタがやばいキャラなのも
元を辿るとヴァナディース事件のせいで
デリングの業という
ミオリネもスレッタも親の業を背負わされててほんと可哀想
これちゃんと2人が報われないとただ親の業に潰される話になるから絶対やめてほしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 03:59:48.40 ID:gy7ixifR0.net
>>497
4号が処分されたであろう後に思い返すことがないってのに違和感があるなって思ったんや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:01:17.50 ID:Sbf0+COf0.net
腕を見込まれて地球に連れていかれるんだな
子どもたちが殺されそうになるのを見かねてMS乗っちゃうんだな
相手はスぺ側になるからやっぱ不殺ルートっぽい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:05:27.08 ID:iRtwjaRB0.net
ベルが株ガンに協力的なのはペイルからの命令以上に今までの強化人士に対する贖罪って感じがする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:07:32.50 ID:7G/YtkWyM.net
ベルの正体がエリクトとは誰も気づくまい(寝言)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:15:02.78 ID:gy7ixifR0.net
スレッタ達に4号がもう殺されてるのを隠してるってすごい後ろめたいことだろうしそれを打ち明けようか悩むくらいしてもいいと思うんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:17:27.00 ID:v+PvSLXNM.net
>>503
もう寝ろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:17:47.75 ID:I4TdAfvw0.net
そういう主人公中心の悩みなんて要らない…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:23:28.04 ID:Sbf0+COf0.net
エアリアルがアンチドート下で動いていたのはどう考えたらいいんだろうか
スコア4以上だから?
パーメットを使ってない直接操縦?
アンチドートはガンドフォーマットにしか効果ない?

このあたり曖昧なのは読まれたくない何かがあるっぽいね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:27:08.91 ID:gy7ixifR0.net
パーメットスコア6DAKARA

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:31:44.71 ID:tzUPdo+Ya.net
こじれた親子仲の作品としては美味しんぼと刃牙が有名なんだけどさ
これらで共通して見るべきところは大人同士ならどう見えるかと大人と子供だったらどう見えるかなんだよね
どちらも父と母は愛情を確かめ合ってる部分あったけど子供からはわからない
美味しんぼは「子供の気持ちなんか知らんわ、親の気持ちをわかれ」で終わった
刃牙は「母さんはお父さん恨んでないのわかるけどそれはそれとしてお父さんと決着つけたい」で終わった
前者は未熟な子供の考えなんて無視していいって発想なんだよね
逆に後者は大人同士も大人と子供も尊重されてると思う

ヴィムにせよデリングにせよ父の子への愛情は確かにそこにあるんだけどだから許されて然るべきってのも短絡的だし
一方で子供から見たらクソ親父だから許すなも違うというか
要するに両方が共存してていいわけなんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:47:19.81 ID:Sbf0+COf0.net
スコア4以上だからなら押し返すまでもなくビットは復活するはず

511 :sage :2023/01/14(土) 04:50:29.52 ID:noHdbszo0.net
>>431
生きるに値するのはグエルだけだな ( '‘ω‘)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:04:03.86 ID:eNq1V8U6d.net
>>455
今デリング死んだらクワイエットゼロが止まるからスレッタファインプレーよって状況かもしれないですよ?
今までもチャンスはありそうなのにヤッてないのはそれが理由じゃない?

513 :sage :2023/01/14(土) 05:04:14.90 ID:noHdbszo0.net
>>482
2期の冒頭はミオリネだよ。
ミオリネがデリングの遺書を読み、
ヴァナディース事変やプロスペラの秘密を知るところから。

異論は認めない。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:11:23.88 ID:oyhW4Rjp0.net
スレッタって運動神経いい設定なのにプロスペラと会った後はよく転ぶよな
7話もパーティ会場で転んで12話の例のシーンでも転んでる
プロスペラと会うとなんらかの影響があるのかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:14:02.81 ID:vxUsraHS0.net
緊張してるんじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:16:22.95 ID:rFUGEEiy0.net
>>415
頭の回転遅いから初見だと細かいことは気にならないけど流石にツッコんだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:16:51.68 ID:gy7ixifR0.net
>>510
ごめんその理屈がわからんのだけどなんか設定ある?
ビット使うだけならスコア3じゃないんか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:18:51.42 ID:GvP+GbFVa.net
すまん今更なんだけど2話のCパートで出てきた赤い機体って何なんだっけ?
すっかり忘れてたけど再放送見てて気になった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:20:28.56 ID:HHgIW8Se0.net
>>514
運動神経良い設定なの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:23:56.85 ID:eNq1V8U6d.net
>>517
アンチドート下でエアリアルが一回止まった後攻撃避けてたのはなぜ?って疑問でスコア4だからが答えならビットも使えるんじゃない?って話だろう

ガンドフォーマットが無ければ凡庸って言われてるから4は出してないと思うんだよな
スレッタが1人じゃダメだよって言ってるからたぶんガンドフォーマット無しでも動かせるは動かせる仕組みがあるんじゃないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:26:55.91 ID:eNq1V8U6d.net
>>519
ミオリネと追いかけっこしてる時にミオリネがバランス悪そうなのにスレッタは崩れることなく移動してて体力オバケって言われてるからかな
単純にミオリネの体力がミジンコなだけと言うパターンもあるかもしれないが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:27:44.28 ID:rFUGEEiy0.net
>>514
パーティー会場でコケたのは慣れない格好してたからちゃう?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:30:36.60 ID:gy7ixifR0.net
>>520
そういうことかありがとう

>>518
いなくなってしまったダリルバルデのこと時々でいいから思い出してください

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:31:23.25 ID:Sbf0+COf0.net
「アンチドートが有効なのはスコア3まで」
4なら自動的にアンチドート無効なのか
それともアンチアンチドート装置が使えるようになるという意味か
まずこういう前提がある

アンチドート下でエアリアルが動けていたのが自動的にアンチドート無効になっているためなら
アンチドートをオーバーライドするまでもなくガンドフォーマットは使えるはずなのでガンビットも復活するのでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:33:55.29 ID:GvP+GbFVa.net
>>523
ありがとうダリルバルデだったかw
そういやだんだん思い出してきた
つか公式見りゃ良かったんよなごめんなさい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:40:40.46 ID:oyhW4Rjp0.net
7話では飲み物持ってきてと頼まれ12話ではみんなを守れとママンに命令された後に転んでるから
命令されるとオーダーを完璧に実行する為に他のことに関しては注意力散漫になるのか
それとも長年の洗脳でママの命令を受けている間は思考に靄がかかってる状態なのかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:40:51.83 ID:gy7ixifR0.net
>>524
アンチドート使われた直後動いてたの特に疑問に思ってなかったけど言われてみればおかしいんだな
多分520が言うようにガンドフォーマット無しでも一応動かせるって感じなんじゃないかな動いてること自体にはシャディク達も驚いてなかったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:45:05.35 ID:Sbf0+COf0.net
ということを踏まえて考えていくとアンチドート下でも直接操縦ならMSは使えるということになる
ということはやっぱりアンチドートはガンドフォーマットを止めるための物なのでは

これ逆に考えていくとソフィは直接操縦は全然イマイチかもしれないな
ビットないのにリスクのあるガンドフォーマット使う理由はそういうことなのでは
やっぱりガンドアームは貧者や弱者のためのMSっぽいね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:47:01.52 ID:k7pRSSV/0.net
ソフィの苦しみ顔をもっと見たいので
スーパーアンチドートの登場が待たれる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:50:59.40 ID:eNq1V8U6d.net
貧者のためってガンドアームが安いなんてとても思えないよ…
通常操縦システムの上にガンドフォーマット乗っけてるなら尚更

531 :sage :2023/01/14(土) 05:51:34.32 ID:noHdbszo0.net
>>524
アンチドートは搭乗者とガンダムの意思疎通、
接続状態に外から信号を浴びせて干渉・妨害するようなもの。

搭乗者とガンダムが高いスコアで接続されると
リンク状態も強くなり、やり取りする信号も十分に大きく出来る。
こうなるとアンチドートによる妨害信号は
もはや無視できるほど小さいのでガンダムへ対しては何の干渉・妨害も引き起こせない。

その閾値が スコア4

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 05:56:26.23 ID:Sbf0+COf0.net
ということを踏まえてさらに考えていくとMSの操縦は簡単に身につくものではないということだろうね
学園でもパイロット科はエリートなわけで

ということはパイロットは貴重なわけでアーシアン側ならそれはなおさら
つまりデスルターでディランザを撃破してフォルドを救ったパイロットなんて見逃さないのでは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:00:54.65 ID:HHgIW8Se0.net
>>521
体格的にも体力はありそうだしミオリネの体力が無いのも確かにありそう
でも運動神経とはまた違うというかむしろドジっ子なイメージある
エアリアルの扱いが上手いだけで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:06:35.78 ID:Sbf0+COf0.net
貧者にはアスティカシアみたいのを運営する力がないんだということだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:11:17.68 ID:Sbf0+COf0.net
これはすなわちアスティカシアを襲撃して潰そうとする理由にもなりえるね
パイロット養成所なのだから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:22:52.28 ID:oyhW4Rjp0.net
転びやすい人の特徴に運動神経の悪さと空間認識能力の低さがよく指摘されているけど
エアリアルを用いて救助活動を行えるスレッタの空間認識能力が低い訳はないから
多分精神的な要因でプロスペラにある程度のプレッシャーを与えられると転んだりするのかなと思ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:26:01.10 ID:gLHCf9X+a.net
エリーらしきものが憑いてからスレッタの空間認識能力が高くなってる説があるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:31:06.67 ID:iRtwjaRB0.net
ただドジっ子なだけだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:32:29.15 ID:Sbf0+COf0.net
はじめてのドレスアップとはじめての実戦のせいじゃないの
なぜ転ばせたんだろうかというとやっぱ必死だったということなのでは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:33:31.66 ID:eNq1V8U6d.net
まぁ単純に血で滑ってからね…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 06:37:19.53 ID:PJn48ngW0.net
>>463
クッソカッコいい
2期はスレッタとグエルが話引っ張っていきそうな感じがする
ミオミオは極度のファザコンに陥りそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:01:52.96 ID:rURu+okr0.net
よくこけるのはクローン特有の老化が早いってやつの伏線だな
検査したらテヘペロが短いとかがわかるはず、ベルメリアは気づいてるかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:12:31.00 ID:tLuK6K3d0.net
アマプラで話見返してて思ったんだけどさ
スレッタのやりたい事リストってもしかして引き継ぎ?
進めば2つの説明で勝てなくても経験値とかってあったし
知識が少なく精神が幼いのにリストの内容だけ明確で量多いし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:12:50.58 ID:eNq1V8U6d.net
そんなクルーゼみたいな…
スレッタが仮面になっちゃうよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:23:56.73 ID:XZ6gXFoia.net
主人公がよくコケるってのは、大昔の少女漫画からこ伝統なんだがな
義足のテストやミオリネとの追いかけっこで、運動神経は並み以上ってのが示されてると思うが

これは思いつきだけど、エアリアルの機体性能とスレッタの身体性能に齟齬があるから、だからよくコケてんのかもしれん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:30:42.39 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>542
やりたいことリストはしぬ前にやりたいことか
最後はガンビットか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:35:34.62 ID:z8aMPeKJa.net
>>542
テロメアだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:35:49.19 ID:eNq1V8U6d.net
そもそも10歳にならない子のクローンてそこまで短命にもならないような
細胞も若かろうし
仕組みよく知らんけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:42:34.27 ID:/ydowTL10.net
実はエアリアルも転びそうになって手を着いただけかもしれないな!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:47:48.63 ID:Hrm8+uaE0.net
なんか議論が何周か前に戻ってる気がするんだが
いまさら最終回を見た配信組の影響だろうけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:49:33.70 ID:Zsjc6xgwa.net
やめな、さいっのイントネーションが完全に昭和コメディ調のそれなんだよな

なんでそう、なるのっ
ひっじょうに、きびしいっ
だめよ、だめだめっ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:59:55.43 ID:kwWmsoPf0.net
>>543
エアリアルが見せてくれるアニメとかを見て育ったから、青春の学園生活に憧れてましたってだけよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:03:25.33 ID:+OjnGe190.net
プロスペラの後輩おばちゃんは全てを知る重要人物やな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:04:05.13 ID:vlU5bXiBH.net
高い戦闘能力とスレッタ以外の強化人士がある程度スコアあげてもパーメットの逆流がない安全性に加え
古今東西のたくさんのアニメや映画やドラマも見られる
エアリアルという究極のガンダム

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:06:50.88 ID:XZ6gXFoia.net
>>553
プロスペラの正体を話すのは無理でも、カルド博士が何年前に死んだかをちょろっと教えてくれるだけで、随分違うんだけどな。といってもミオリネは教わっただろうが。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:08:41.85 ID:+OjnGe190.net
>>543
単に学園に行かせるための口実じゃないか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:09:29.57 ID:oBIoaoVJ0.net
8話のミオリネとベルメリアの話をしてるシーン
描写が省かれて視聴者の目にはミオリネが実際に何を聞いたのかマスクになってるよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:13:00.26 ID:gLHCf9X+a.net
13話は前回のすぐ続きで血まみれのスレッタが笑いながら「スレッタ滑ったw」とか言いそうで怖い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:14:28.41 ID:QIUasIL40.net
でもエアリアルで見られるアニメとかってパーメットリンク使って違法ダウンロードした奴でしょ
やっぱり主人公にはふさわしくないわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:16:09.60 ID:Hrm8+uaE0.net
プロローグのエルノラはちょっと馬鹿っぽさと言うか脳筋的な所があったから
いくら絶望を経たとは言え、策略・知謀に長けたプロスペラとは別物感がある
あのヘッドギアに何か意味があるのかどうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:16:37.53 ID:/SOMnlO00.net
>>558
言うかよ、寒すぎるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:17:26.65 ID:/SOMnlO00.net
あ、ごめんアウアウウーだったなー笑

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:19:24.59 ID:XZ6gXFoia.net
>>562
アウアウウーは某キャリアだからいっぱいいるんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:20:06.66 ID:oBIoaoVJ0.net
>>559
ちゃんとプロスペラがコンテンツ狩ったり配信サービス加入してるかもしれないだろ
あれ何でガンダムにそんなもの入れえるんだと思ったけど中の人のためだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:20:18.72 ID:D7NcT0jC0.net
テンペスト元ネタって言うけどプロスペらの娘がスレッタとは限らないだろ
偽物は処分される
そう、4号のようにね(´・ω・`)m9

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:22:31.91 ID:ONii6JI4d.net
>>565
なんやその小指

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:22:55.28 ID:iRtwjaRB0.net
割れ厨スレッタという概念

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:23:29.13 ID:oBIoaoVJ0.net
テンペスト配役だとスレッタの候補は娘ミランダ魔女の息子キャリバン使役される精霊エアリアル(の一部)あたり
プロスペラの時点でよく考えたらプロスペローの他に魔女いるしダブってそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:23:58.75 ID:2zLbJLBd0.net
エアリアルの強化型売れなそう
あんな悪役ムーブしたらアニメが販促になってねえ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:23:59.52 ID:Hrm8+uaE0.net
メインの5人中4人がかなりの長髪なのだが、これ誰かしら断髪イベント来るよね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:24:41.38 ID:mBZH3r7f0.net
>>558,561
いや実際スレッタ滑ったと言えば
自分を元気付けるためにわざと明るく振る舞って空回りしているのかな?
と好意的に解釈されてとりあえず少なくともその場は円満に進められる可能性ある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:24:48.69 ID:+OjnGe190.net
>>560
エアリアルを完全掌握してるのはエリクトとスレッタだけだからプロスペラがエリクトなのはほぼ決まりでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:25:47.84 ID:IrW0Li0Vp.net
>>570
グエルからピンク髪が無くなるかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:25:54.69 ID:/SOMnlO00.net
>>565
反対や
m9(´・ω・`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:31:07.17 ID:mBZH3r7f0.net
>>539
本当はスレッタもビビってるけど
ミオリネにカッコ付けたいから無理してるから説があった
実際それなら13話開始と同時に泣き崩れるなりすれば問題なく進められる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:32:59.63 ID:Hrm8+uaE0.net
ミオリネの前で格好付けたいと言いながら血まみれの手で汚しても気にしないのは明らかな矛盾なので
二期の最初は血みどろの自分に気付かされて正気に戻る所から始まりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:33:12.93 ID:p1wvOAiU0.net
ハエ叩き→驚き無し
血まみれで笑顔のスレッタ→洗脳されすぎスレッタにドン引き
「何で笑ってるの?」→ドン引き分かる
「人殺し」→さすがに恩知らずすぎてミオリネにドン引き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:39:45.38 ID:/Qm0yath0.net
マッマに洗脳される前は人が殺されるの怖がってたしなぁ
マッマは種死のデュランダル見たくスレッタに最後撃たれて4んでほしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:41:32.07 ID:61uCMpUi0.net
>>569
今はなんでも売り切れるしみんな劇中でなにしたかなんてなにも気にせず買ってるよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:47:42.25 ID:61uCMpUi0.net
人格形成が歪だった場合、そもそも怖がってたのは「人殺しはいけない」という
過去に受けた教育に反してたからというだけで、死体や血はハナから
なんとも思ってなかったって可能性もあるんだよな
で、「助けるためなら殺してもいい」って言われたからああなった

まあそこまでアレな子だった場合は残り1クールでどうやってまともに
終わらせるのかってなるが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:48:26.69 ID:Hrm8+uaE0.net
ダブスタの緊急性を考えるとグダグダやってる暇はなさそう
サイコパス展開は引っ張らないでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:52:40.05 ID:RxrfYMS2H.net
ところでミカエリスとベギルペンデって今日発売だっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:54:05.07 ID:NOLV2Hqn0.net
スレッタは最後はガンダム女パイロット史上最強になるのか?
今まではハマーンかなファラも惜しいが強化人間なんだよなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:57:04.93 ID:Y+5dVxvH0.net
>>569
劇中のやられメカであるディランザですら売れる時代だからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:57:06.25 ID:/SOMnlO00.net
>>583
訳アリにはなりそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:00:42.31 ID:nNzYstQOd.net
スレッタはシンルートだな、2期から主役交代

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:01:19.58 ID:/Qm0yath0.net
エアリアルは改修前でほとんど完成されてた感あるしあれ以上強くならなそう
火力もウイングゼロに比べると物足りんしユニコーンやダブルオーみたくとんでも機能がありそうだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:02:02.71 ID:LVwmHsuTd.net
円盤でいいからテッテレー見せて欲しい
https://i.imgur.com/mlZ362X.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:02:03.21 ID:RxrfYMS2H.net
ディランザもラウダ専用ディランザもダリルバルデも好きだけどピンクディランザだけはどうかと思ったよグエル君

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:04:26.84 ID:Hrm8+uaE0.net
最終回で折角バズってもガンプラは全く売られてないと言う現実
二期では万全の準備をして水星関連だけでも常に並んでるようにしないと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:04:32.28 ID:3rRQQUKPM.net
>>589
1話で羽根が散る→これから何かが散る
期待がピンク→これからおピンクな展開になる暗示

つかMSサイズの羽毛をよく作れたな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:05:25.47 ID:kGtKp0Vd0.net
>>587
ガンダムの主人公機は大破して新機体に乗り換えが定番だし
エアリアルもぶっ壊れて捨てることになりそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:06:45.32 ID:mBZH3r7f0.net
>>576
怯えている顔を見て瞬時にドSが目覚めた説
普通にクズだな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:07:40.46 ID:3rRQQUKPM.net
>>592
機体じゃなくて主人公が壊れちった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:08:08.76 ID:oBIoaoVJ0.net
主人公交代はないだろとは思うけど水星の魔女のキービジュアル見たときにちょっと気になってはいたんだよね
ミオリネの位置に主人公が来る構図が多いから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:08:09.66 ID:RxrfYMS2H.net
>>591
おピンクな展開ってつまりテロリストに捕まって処女を失うんですか
今更だけどグエルってピンク好きなのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:10:15.64 ID:kGtKp0Vd0.net
>>594
ガンダムだしな。よくある
母さんです…とかお前には俺を殺す権利があるとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:10:41.75 ID:mBZH3r7f0.net
>>594
2クール目からは14号に乗り換えか

>>595
ストーリーを動かす主人公は一貫してミオリネだね
スレッタは戦闘要員とミステリー要員

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:11:17.14 ID:3rRQQUKPM.net
>>596
2クール目で今度こそ彼の括約筋が見れます

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:12:18.39 ID:oBIoaoVJ0.net
>>598
1~6話がスレッタ主導で7~11話がミオリネ主導な印象だな
12話?はい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:15:56.75 ID:nU8JBkrE0.net
ベルおばはどのタイミングでマッマに始末されるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:16:26.23 ID:LVwmHsuTd.net
>>590
ネットニュースで売り切れ過ぎて甥っ子が困ってるから集めた水星のガンプラ全部あげたって感動のエピソード見た

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:17:58.82 ID:kwWmsoPf0.net
エアリアルにはまだ上位のパーメットスコアを解放するという展開が残ってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:18:23.48 ID:py3d8cOR0.net
>>602
あれ自演なんや…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:18:55.87 ID:3rRQQUKPM.net
>>601
シャワーシーンの最中にママが裸で入ってきてとかがいいなあ
4BBAが裸でシャワールームに入ってくるかもしれんけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:19:52.12 ID:mBZH3r7f0.net
>>600
2話はミオリネで10話はスレッタだね
交互に交代させているね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:19:53.61 ID:Y+5dVxvH0.net
パーメットスコア9ぐらいになると、たぶん宇宙が終わるまでの未来を体感する

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:19:58.41 ID:ONii6JI4d.net
>>569
ハート撃ち抜かれたソフィが買い占めるから大丈夫

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:20:05.90 ID:LVwmHsuTd.net
>>604
まじかよ俺の涙返せ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:20:51.71 ID:/SOMnlO00.net
>>604
そうなん?甥もいないくせにガノタの感じワル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:21:09.75 ID:kwWmsoPf0.net
>>569
やめなさーい!を再現したくて買う人がいそうな気もする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:21:12.46 ID:vlU5bXiBH.net
>>592
エアリアルは機体自体が重要だからバルバトスみたいに改修改修また改修パターンじゃね?
まあ修復不可まで破壊されたり機体性能の限界が来て敵の強さインフレについていけなくなったりしての
サイバーフォーミュラのアスラーダみたいに新型機体にシステムのコアの載せ換えパターンもあり得るけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:22:58.09 ID:NOLV2Hqn0.net
何か今ってガンダムは凄い性能のMSじゃ駄目なんだなあ
と思ってたがZ辺りから割とそうだったか?
まあ何か特別らしいエアリアルで何がしたいかが大事なんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:23:20.63 ID:Uz8Wf8YP0.net
イマジナリー甥っ子の為にガンプラを買い、一緒に作るのは幸せだなぁ()

エアリアルの改修型はガーベラっぽくて好き

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:23:38.63 ID:9B996iPT0.net
ククルスドアンの島でアムロもガンダムで人間踏み潰してたけど
ヘーキな顔しとったよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:23:46.24 ID:sK1r4KMw0.net
>>607
名前は変わったけど結局サイコフレームよな
スコアの数値が上がればサイコシャードになるみたいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:24:37.57 ID:Hrm8+uaE0.net
ナディムは凡庸すぎる見た目に騙されてたけど
パメ3を使い慣れてた感じからするに実は強化人士だった?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:25:25.74 ID:3rRQQUKPM.net
>>613
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやるってシャアが言ってたし決闘もMSの性能だけでは決まらないのです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:34:27.08 ID:C1Kmwa7q0.net
時間ジャンプしてたらCパートうやむやにされて気持ち悪いし
地続きならアバンでまたやめなさいを見せられるからどっちも嫌な始まりかただな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:36:32.81 ID:mBZH3r7f0.net
>>577
その汚ねぇ手を引っ込めと言わないだけ
人殺しという客観的事実を述べるに留まったのはまだ冷静で優しいと言える

直前の状況など頭が吹き飛ぶくらいそんな言動をするような奴に思えなかった
恋人がそんな事して来たのがそれほどまでにショッキングな事だったという事

メタ的な話をすればミオリネに人殺しと言わせないと視聴者のヘイトが全てスレッタに行くので
むしろスレッタ守らせてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:36:50.99 ID:GyYwbykb0.net
2クール前にサンボルNT放送するのは視聴者が驚かないようにっていう配慮を感じる

四肢欠損ガンド化とか、スレッタがMSに取り込まれる展開を前向きに見られるように

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:38:42.88 ID:6hCRu36mM.net
>>613
逆に主人公もMSも弱かったのはZだけだと思う
カミーユもクワトロもガンダムMk2もZも弱くて
毎週毎週同じ敵がきて羽交い締めにされてなんとか撤退して1話が終わる話を繰り返してたの。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:39:27.66 ID:Hrm8+uaE0.net
「エルノラでないと無理」とカルドに言われるほど適性があって、夫もそれなりの物があったとしたらエリクトは元よりデザインベイビーの可能性が?
だとしたら精子や受精卵が保存してあって産み直しでスレッタが誕生したとか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:40:53.93 ID:ZJ2eZWLLp.net
なんかキラと設定被りそう。なんのかんの20年前の設定だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:45:31.00 ID:wUE4RAhr0.net
スレッタ自体が全身ガンドフォーマットのアンドロイド説

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:45:57.61 ID:/SOMnlO00.net
>>615
それ何度も既出だから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:46:21.31 ID:1D/o3K4c0.net
戦わない回もあるのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:46:32.32 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>605
女の子を裸はダメだろ

かわりにグエルをはだかにすりゃいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:47:43.85 ID:C1Kmwa7q0.net
女が襲われ(かけ)て助けにきた彼氏がその暴漢をガチで殺しにかかってる様を見た女が
止めてって彼氏の方を必死に止めにかかるの今までは理解しがたい行動だったけど何か理解できてしまった
これをノータイムキルしかも大事な人を害された怒りからの衝動的行為でもなく
純粋に助けるためだけに取った行動なんですとニッコリされたら自分の被害意識よりもこいつやべぇ…の方が先に出るわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:49:55.77 ID:kwWmsoPf0.net
グエルとソフィが推しトークしてるところが見たいです

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:50:24.38 ID:3rRQQUKPM.net
>>628
そうだな…女の子の裸を見たいと思ってた俺が馬鹿だったよ
お前紳士だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:50:31.15 ID:JPAx8HXY0.net
助けてもらっといて「人殺し」とはなんだよ?
おまえも同じくペチっと熨しちゃうよ?

ってふうになりそうで、攻撃力のある人を面と向かって非難できないんだが
ミオリネ鬼メンタルだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:51:18.47 ID:0mlzi/SQ0.net
男のシャワーシーンは許されるからな
ソースはハサウェイ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:54:08.58 ID:vlU5bXiBH.net
男のシャワーシーンを見たい視聴者なんていませぇええええん!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:54:42.16 ID:GMLbGwWNp.net
これまで安易にエロ・グロ・鬱に頼らなかったところもポイント高かったが2期で全部解禁して脚本オナニー始まったら親じゃなく鉄血の呪いって事にさせてもらおう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:55:09.80 ID:/SOMnlO00.net
>>632
あらし
http://hissi.org/read.php/anime/20230114/SlBBeDhIWFkw.html

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:55:23.54 ID:wUE4RAhr0.net
自分を銃で狙ってくるテロリストより人間叩き潰しの方がグロテスクで怖く見えたってだけでいいじゃん
女の子はそれくらいのがかわいいだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:56:04.77 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>631
昔みたいに風呂やシャワーや水着とか…
期待しちゃいけないんだ
今の時代はミオリネのタイツが限界なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:58:04.42 ID:hSdTHfMg0.net
2期はスレッタが男に走るからサービスシーン増えるぞ。誰得なのかは知らん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:59:01.44 ID:GyYwbykb0.net
水着とか風呂とか出来ない代わりに、
脚フェチ全開、メスガキ全開でちゃんとサービスしてるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:59:54.83 ID:/SOMnlO00.net
>>638
マークで隠すのはあり

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:00:40.74 ID:+TQDMGLp0.net
>>638
昭和アニメならミオリネとスレッタの乳首を見れるのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:02:59.92 ID:3rRQQUKPM.net
タヌキの乳首…サービスシーン……誰得なん(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:03:16.49 ID:6hCRu36mM.net
>>638
ガンダムだから誰か死んでパーメットで対話する時は全裸で出てくると思う。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:03:26.18 ID:LWh5wa9O0.net
ガンダムで助けに行ったわけだけど

・近すぎてサーベル、ビーム兵器は使えない
・足での攻撃だと外れると次の対処ができない
・手での攻撃も外すと銃撃でミオリネが死ぬ可能性がある

手で潰すのが一番最短で確実な救出手段じゃん
要救助者から、人殺しってセリフはまず出てこないよ

混乱してたりしたら、なおさら言語化なんかできやしないんだから

キャラがこうしゃべる、ってのではなく
キャラにこうしゃべらせる、行動させるってのが多かったね、最終回は特に

グエルの父親もそうだし、予定調和の撤退した地球の魔女たちもだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:06:13.93 ID:GMLbGwWNp.net
>>645
ジェターク親子の一連の流れにしてもそうだが描きたいシーン先に描いちゃって過程なにも考えてなかった感。肝心の戦闘シーンしょぼいし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:06:25.26 ID:JPAx8HXY0.net
>>637
だから女の上役とか経営者とか政治家とか嫌なんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:09:08.31 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>644
グエルパパ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:09:26.39 ID:Z6zFP8d4d.net
今日は特にレス乞食多いな
なんかあったっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:10:53.79 ID:3rRQQUKPM.net
>>648
全裸のジェターク一家が和解するのか…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:11:46.70 ID:HHgIW8Se0.net
>>649
話題が無いんだと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:12:41.45 ID:Hrm8+uaE0.net
男に走るって言うけど友達どころか会話すらまともにないのが現状だからね
主要キャラ同士の関係性の変化とか普通に楽しみなんだが
別に恋愛要素が人間関係の全てでもあるまいし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:12:46.71 ID:vlU5bXiBH.net
>>638
ヒロインたる者はOPで全裸になるのが義務の種や種死を見習うべきだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:12:47.03 ID:+TQDMGLp0.net
>>646
グエル変な人気が出たせいで中途半端な活躍をさせたじゃない?あんな人気が出なければ他御三家と同じ扱いで12話もキャンプしてるのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:13:58.48 ID:SSyTHwlC0.net
マミさんを3話じゃなくクール最終話に持ってくるとこうなるんだなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:14:05.04 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>650
それは笑うやろ…
4号かなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:14:12.94 ID:61uCMpUi0.net
>>639
女主人公をクズなチャラ男に食わせて客が得するのは
凌辱系エロくらいだな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:16:06.12 ID:ytFLvYRWF.net
ミカエリス買うつもり無かったのに、レジ前に来たらラス1だったんでつい買ってしまった。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:16:11.70 ID:kwWmsoPf0.net
>>645
あんだけ近づかれて銃を突きつけられてる状況で振りかぶって叩き潰すのが最短・的確な手段とも思えないけどな
殺すにしても手をそのまま突き出すパンチや張り手でいいでしょ
確実に殺せる攻撃を選んでるように見えるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:17:09.06 ID:SSyTHwlC0.net
>>657
流石の5号でもサイコパスの相手は御免被るのでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:18:06.29 ID:HHgIW8Se0.net
>>657
女は好きそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:19:29.43 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>657
ウテナやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:19:48.02 ID:hSdTHfMg0.net
スレッタはなんかふらふらする印象あるから2期は色んな男キャラと絡むと思うのよ。相方が瀕死のおっさんの看病と謎解きとドラえもん係で手一杯だし。スレッタはサイコとエロ担当や胸あるしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:21:05.08 ID:jrtLM5s30.net
>>584
昔からやられ役のザクとかジムのプラモも需要あるし…
特にザクは好きな人が多いイメージ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:21:32.32 ID:BX/OLitb0.net
スレッタミオリネグエルと大変なことになったけどあと12話しかないからあまり引っ張らないで解決しそうなのはいいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:21:57.43 ID:b32neRKX0.net
>>611
腕にはめられるエアリアルの右手って売れそうw
株式会社◯ンダ◯に教えてあげないと。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:22:03.29 ID:61uCMpUi0.net
>>661
女は金と地位を重視するからなあ
クズイケメンでもヤクザやマフィアの偉い人みたいなのなら定番ジャンルだけど
5号は使いっぱの底辺だし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:22:18.85 ID:Hrm8+uaE0.net
未だに不殺で解決できたとか言ってるのはなんなの
作り手が意識してる論点から的外れすぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:24:49.45 ID:qvG/UzhqM.net
思えば、プロローグでのスレッタが母親の義手を怖がらないのも洗脳の一つだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:27:39.40 ID:ytFLvYRWF.net
>>666
そのまんま、ハエ叩きで良いやん。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:27:53.09 ID:4EwEhMIi0.net
今日はミカエリスとべギルベンデの発売日だがダリルバルデやファラクトと比べるとやっぱりモチベーション低いな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:28:40.83 ID:NdJXF2Gm0.net
みんなミカエリス買ってやれよ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:28:45.11 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>669
いやいや…ママだからだろ
洗脳は博士やろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:28:46.95 ID:61uCMpUi0.net
>>662
誰も得してないじゃん
「ウテナ?かっこつけた女主人公がチン落ちするアニメだっけ?」って扱いになっただけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:29:09.28 ID:LWh5wa9O0.net
>>646
ほんとそうなんだよね
父親殺しの展開させたいなーが先に来ていて
じゃ父親モビルスーツに乗せちゃおうか!近場の敵じゃなくて、輸送船襲わせようかって

>>659
確実に捕捉して殺せる手段だからいいんだよ

相手は殺人目的で大規模テロしてくるテロリストなんだから
下手に負傷や瀕死で近距離にいられたら
要救助者に発砲されるリスクが高い

戦場で相手に確実にとどめを刺していくっていうのは
慈悲でも非情でもなくて、反撃の可能性を潰す為だから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:29:51.72 ID:3rRQQUKPM.net
>>667
もしブリオンの御曹司だったらメカオタなくらいで比較的まったりした時間共有できそうなロウジ捕まえた方が精神的にも安定しそうなんだけどなあ
ファーストだとハヤトやリュウがええ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:31:34.30 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>674
あれが夕方アニメだったことがびっくりやわな
お茶の間が凍りついたらしいが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:33:07.86 ID:3rRQQUKPM.net
>>674
せめてタヌキが美少女だったらな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:33:19.83 ID:Js2G59150.net
そういえば1期は結局ハインドリーの出番無かったな…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:33:55.84 ID:rFUGEEiy0.net
ウテナの脚本家だからってまんま同じことやるかな?
能がなさすぎるような…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:34:21.68 ID:NdJXF2Gm0.net
ウテナがそんな扱いのアニメだとマジで思ってるなら頭やばくて草

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:37:51.20 ID:kwWmsoPf0.net
>>675
反撃の可能性を潰すために情を捨てて殺しに行ってるのが非情ではないっていうのがよく分からん
相手が確実に助からない手段を迷いなく選ぶのは非情だろう
その振る舞いにミオリネは狼狽して「人殺し」って言ったんだろ?その流れにおかしい部分あるか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:38:10.62 ID:vvK8yJuj0.net
ガシャポン戦士フォルテのファラクト、肘と腕がポロポロ取れるんだけど、差し込み甘い?
ちな両手

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:39:09.63 ID:GMLbGwWNp.net
ウテナはチン堕ちするけどその失態を取り返す活躍したから…
スレッタの場合チン堕ちした後どう主人公格を取り戻すんだ?
殺人の忌避感失ってヒロインに距離置かれたからチン堕ちしますなんてキラさんでもキツいだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:40:55.04 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>680
やらないだろ
ウテナは女興味なく恋愛対象は男で1話から伏線やっている
しかし闇落ちした王子様は近親相姦やるわ
学生やどんな女にも手をだしまくるしウテナにも手をだすからな
水星は決闘以外その要素がない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:42:44.70 ID:xHFMBwA40.net
>>683
ガシャポン戦士は基本腕と関節パーツ硬いからお湯つけながら気合い入れて押し込まないとちゃんとはまらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:42:58.59 ID:RUPGEZJf0.net
水星は女にスカート履かせないようなダイバーシティな作品だからグロ方面にはいってもエロ方面にはいかんやろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:43:42.49 ID:hSdTHfMg0.net
ちんちんは無いかも。5号の専売特許は舌よ舌。それで数多の男女や4BBAを堕としてきた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:45:41.63 ID:LWh5wa9O0.net
>>682
つまりさ、情を介在させる余地のある行動じゃないってことだよ

慈悲も、非情も、情が介在しているという点では
ベクトルの方向性が違うだけで、同じこと

敵の反撃能力を確実にゼロにするってのが行動目的と結果
特に、相手がテロリストや兵士だったらなおさらね

ミオリネは人殺しってスタッフに言わされてる感が強かったな
父親が生死の境をさまよう攻撃を受けて、自分らも銃口を向けられた後に
あんな感じに人殺しなんて言語化できるもんじゃないと思うよ

せいぜい叫ぶか、呆然とするかで、言葉にならない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:47:10.72 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>688
ウテナの王子様かよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:48:36.62 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>689
あれはスレッタが近寄ってきたからやん
気持ち悪いから仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:49:13.66 ID:tgOGaIU50.net
ミオリネエロいやん
12話シャッター向こうで倒れてたときの下半身から舐めるように太ももと局部を映すアングル
あれは昭和平成グラドルカメラマンが切り札に使った
黄金のポーズやぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:49:54.60 ID:/SOMnlO00.net
待望のガンダムエアリアル用平手が付属。「HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備」本日発売!「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」も同時発売 https://share.smartnews.com/j2k2w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:50:20.14 ID:nNzYstQOd.net
潰すのじゃなうデコピンぐらいにしとけばそこまでショックを受けなかっただろうに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:51:55.55 ID:1ijox/f6p.net
でもミオリネの恐怖顔やグエルの泣き顔からは作画スタッフの性癖を感じるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:52:53.74 ID:bkiB6xet0.net
>>694 横からビンタしてなぎ払う表現ならまだ救いはあったかもだけど、演出で敢えてそうしたんだろうなと。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:53:33.27 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>693
ミラソウルがヤバそうやな
1クールでは全くでずガンダムやテロリスト利用する使うヤバいところなんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:57:52.99 ID:LWh5wa9O0.net
>>691
気持ち悪いのはそうだね

『人殺し』じゃなくて、『いゃー!こないで!』で良かったと思うんだけどなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:03:09.92 ID:P9Z5xf140.net
「ダブスタくそおやじ」いう人が急にふつう女子みたいなことは言わない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:03:23.89 ID:tgOGaIU50.net
>>698
えぇ…それダッセぇw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:04:11.16 ID:OFo5+O+Xa.net
>>680
大河内はウテナの脚本家じゃないだろ
小説とゲームのシナリオを担当しただけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:05:37.25 ID:OFo5+O+Xa.net
>>698
それだと話題にならないよ
あそこまでやるならトコトンやるべきだし人殺しで正解だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:06:20.14 ID:PGiwi0TO0.net
自分の経験から考えると人間は極限状態だと全然合理的な行動・言動って取らないと思うんだよね
だからこの場にふさわしい言動や行動を並べてみたところで詮無いことに感じてしまう
まあ自分のも含めて人が目の前でミンチになる経験とかないだろうからどこまでいっても想像でしかないんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:09:47.89 ID:LWh5wa9O0.net
>>700
私もそう思うw

でも、キャラが動くってこういう言動じゃないの
その自然な行動を上手く繋ぎ合わせられるか、話しに合わせてキャラが動かされるか

>>702
まぁ結局話題性でキャラ動かされた感じだよね
視聴者へのインパクトは強かったわけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:11:18.23 ID:P9Z5xf140.net
スレッタ ツブシタ のほうがよかったか
それだと完全にミオリネ頭やられてるけど
なんていうか、状況に対して人殺しで言葉でバリアはってるとおもう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:11:32.32 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>701
そうなんか
ウテナのゲームも小説よんでないないな
ギアスのゲームは好きだったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:14:07.05 ID:pQlckXZDF.net
ニカ姉って元々地球出身のテロ屋やら傭兵やらに武器やら装備作って売って生計立ててたとかそういうのなんかな
ジャンク置き場にガトリングパーツや空薬莢落ちてるのとか、薬莢見て即実弾→アーシアンのテロ部隊と気づいたあたりから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:17:52.17 ID:P9Z5xf140.net
ミオリネ「スレッタ つぶした」
スレッタ「叩ける、潰せる、エアリアル!」
(ふたり)「ウハハハハハハ」

デリング「だめだコリャ」
二人を見守りながらデリング息絶える

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:17:57.24 ID:GCjWS6CDd.net
>>699
社長令嬢、トロフィー、ガンダム、百合、学生起業家って要素で惑わされがちだけど

ミオリネの親子関係って渋谷にたむろする家出少女に近いぞ
あの手の女子高生は親に「クソババア」とか言っちゃうのザラにいる
でもスケバン系不良と違って流血とか全然無理

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:19:01.77 ID:rFUGEEiy0.net
>>701
そうなんだ
ウテナの大河内ってTwitterとかでよく見かけるから勘違いしてたわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:19:19.43 ID:HHgIW8Se0.net
渋谷にたむろする家出少女に詳しいとか事案かな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:21:50.99 ID:LWh5wa9O0.net
>>708
スレッタ「叩ける、潰せる、エアリアル!」

これいいねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:21:54.48 ID:qkM5TyXZ0.net
ttps://imgur.com/iDCOLAv.jpg

この時点でニカおかしかったんだよな

中央は条約で禁止されてるはずの実弾兵器
左は空気があるところでしか使えないガスタービンエンジンっぽいもの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:24:11.39 ID:tbVrSMhdd.net
>>685
よく似てるって見るけど全然違うんだね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:29:11.91 ID:JtQ4HCLIa.net
なんで宇宙に実弾兵器があんだよ
条約はどうなってんだ条約は
お前ら禁じられた実弾を
兵器で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「デブリ」が生まれたのは
人間が実弾に甘えたせいだろうが
命(タマ)取んのかよ!?
くそったれ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:30:45.54 ID:mBZH3r7f0.net
>>708
漫才してないでとーちゃん助けろw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:31:05.56 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>714
似ている要素はあるよ
1話の決闘展開はまんまウテナで西園寺はグエル展開やっているが
主人公とヒロインは全くキャラが違いすぎる
ウテナ要素は温室で植物育てる点だけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:39:18.16 ID:VBwfPbAX0.net
>>714
似てるっていうか、プロットはほぼウテナみたいなもんよ
ウテナでいう王子様お姫様願望を水星の魔女は親子関係に入れ替えたぐらいで大体は内容を沿ってる

両方観てる人は色んなオマージュポイントが分かる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:40:08.65 ID:5iI9GHHm0.net
ウテナは絵で敬遠しちゃってあんま見てなかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:41:31.38 ID:Uasmmhqoa.net
>>715
ノレア「邪魔」(パーンッ)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:42:40.57 ID:fZ33swUs0.net
毒親、ママ仮面、トマトでブレンパワード思い出す

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:43:23.42 ID:eYyFZWtTa.net
>>713
はいはい
ただのミラソウル社のジャンクだったね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:44:28.95 ID:JtQ4HCLIa.net
街中で刃物振り回してるイスラム過激派おじさんに狙われたところを
突如ダンプがおっさんを轢き殺して
ダンプから降りてきた血まみれの笑顔の姉ちゃんに「ありがとう!」と言えるか考えてみ

周りでは戦争あるこちゃあるけど目の前で起きてないという意味では現代日本と価値観そんな変わらんやろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:45:58.27 ID:uNPNSO+M0.net
>>569
クソデカ武器好きだから買うぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:49:45.21 ID:mBZH3r7f0.net
>>723
しかもソイツこっちに向かって来てる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:56:43.09 ID:m6Zbew8Up.net
エアリアルってもう一回強化来そうだよな
じゃなきゃ改修型なんて名前で出さんだろうし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:57:02.12 ID:2JT+7kFl0.net
>>723
>「ありがとう!」と言えるか考えてみ
俺だったら言うけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:58:39.83 ID:mBZH3r7f0.net
リアルサイコパスおっすおっす

実際はそんな場面に遭遇した事なければ何とでも言えるけどw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:00:01.45 ID:aMtgObD20.net
>>728
お前はあるんだ!すげーな!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:00:33.96 ID:mBZH3r7f0.net
ここで問題なのは知らないねーちゃんじゃなくて
自分の婚約者な事だな
まぁショックを受けるのは勝手に幻想抱いていたせいだけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:01:16.27 ID:QldXcg+z0.net
もしかしてストレスで食べれなくなって痩せたリリッケちゃんが2期で登場する?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:04:41.75 ID:XOo3lkcN0.net
シャディクはいつになったら暁生乗りを披露してくれるんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:05:51.90 ID:oBIoaoVJ0.net
>>727
ここに居るようなのと女子高生とが同じメンタルなわけないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:06:09.13 ID:fZ33swUs0.net
自分が助かった事よりも好意的に思ってた人間、心が通じてると信じてた人間が笑顔で人潰せるバケモンだったってのがショックだったんでしょ
あの描写でミオリネ酷い!ってなるのがよくわからんわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:06:32.64 ID:GCjWS6CDd.net
>>727
お前がそういう人だというだけかと
ミオリネはおっさんじゃなく女子高生が近い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:06:43.11 ID:KoH+WSrJ0.net
スレッタは多分血を認識出来てないんじゃないかアレ
いくら洗脳状態でも普通触りたくないし、血塗れの手を差し出したりしないだろうし
滑って転んだのもおそらくそのせいな気がする。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:07:36.31 ID:wUE4RAhr0.net
おっさんの俺ですらグロ画像見られないんやが最近の平均的JKはさらに顔に返り血浴びても平気なんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:10:14.66 ID:wWvGmIzkr.net
>>678
なんだとてめえ(グエル)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:10:31.85 ID:oBIoaoVJ0.net
ミオリネはスレッタの理解度がめちゃくちゃ高いからころのあの言葉の可能性があるからね
一視聴者からするとプロスペラとスレッタのシーンが挟まってなければ殺人に抵抗なく育てられたんだなーで終わってた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:12:25.95 ID:VQWyxJxD0.net
地球の魔女っ子達は強化人士なん?
スコア4使っても生きてるならスレッタパバ達の立場ないよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:14:55.44 ID:wUE4RAhr0.net
>>740
エランよりは技術的に進んだ強化人士じゃないかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:17:45.90 ID:946l+GQh0.net
鉄血が放送された当時にサンボルOVAも展開してたんだよな
鉄血もそれなりにエグい設定だったのに受け入れられたのはガンダムに見慣れた層が中心だったのと
そういう層はサンボルも試聴していたからだろうな

クッションの役目としてサンボルはありだろうけど
でも水星が見たいだけの新規がサンボルまで見るかと言うと少し疑問なんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:22:52.65 ID:+dlP0y240.net
>>740
多分ウル側でデータストーム対策かなんかやってるんだろう
バックパックが意味なく展開してたし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:24:53.62 ID:/SOMnlO00.net
>>742
新規層ほサンボル見ないだろうけど女子は見るだろうね
イケメンパイロットだしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:27:37.15 ID:VBwfPbAX0.net
暁生枠はシャディクかエランの2択だと思われていたが、シャディクはどちらかと言うと冬芽枠に当たる
よってエラン(5号or真)が暁生となる…

はずなのだが、もしかするとプロスペラこそが暁生枠になるのかもしれない
スレッタ(アンシー)を縛り付けているのは紛れもなくプロスペラだからだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:30:07.44 ID:NrRmYkhv0.net
12話のシャデクの顔何回見てもイラつくなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:31:13.57 ID:m6Zbew8Up.net
>>744
女は言うほど顔で評価せんよ
主人公が美形のFF7リメイクより登場人物動物ばっかのあつ森の方が人気出てたからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:31:55.78 ID:NrRmYkhv0.net
>>740
エランと同じなら長くは戦うごとに体ボロボロなるから
だからメスガキ2人に勝ち目無いと言われてる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:33:36.78 ID:wUE4RAhr0.net
>>748
あのおばさん純粋に無能っぽいしおばさん一人より組織だってやってる地球の方がダンチで技術的に進んでそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:33:43.21 ID:py3d8cOR0.net
>>746
立ったまま気絶してんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:34:47.45 ID:oE3SrHG20.net
スレッタはエラン5号に、ミオリネはシャディクに寝取られて歴史的炎上する可能性を危惧してたけど
現状もうシャディクはミオリネの事は諦めてそうだし
どちらかと言えば地球降下後にソフィがスレミオの間に挟まる可能性の方が高そうでワクワクしてる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:34:58.21 ID:GMLbGwWNp.net
私にはミオリネさんしかいない…!路線か
グエルとか2期でスレッタに惚れる男キャラがそれっぽいこと言って好きだキスぶちゅー路線か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:35:15.16 ID:rFUGEEiy0.net
>>730
勝手に私のこと分かるなと言っていた本人が勝手にスレッタを分かった気になっていたという…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:36:18.80 ID:C1Kmwa7q0.net
百合に挟まるメスガキは許されんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:36:59.56 ID:PQxiSjvh0.net
>>740-741
人間の耐久性で解決→強化人士
ソフトウェア的解決→ルブリスAI

ハードウェア的解決や、ルブリスとは違うソフトウェア的緩和を目指すプロジェクトがあっても不自然ではないと思う
あと強化人士の技術って、ペイルの独占技術だったりしないか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:37:09.00 ID:COHf0FOq0.net
>>343
でも一言もしゃべらないし、他のシャディクガールズはいないしと
設定が固まっていないみたいだよ
おそらくサビーナ以外のシャディクガールズも
2話以降のライブ感で作ったんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:38:12.43 ID:OtuA2Jo8d.net
>>745
ウテナは触りしか知らんがスレッタに当てはまるのはウテナじゃないんか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:39:09.36 ID:NdJXF2Gm0.net
ベギルペンデの説明書のシャディクガールズについて意味深なこと書いてある

時にシャディクの背中を後押ししつつ、彼女達は自分達の目的のために尽力する、だと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:39:17.45 ID:PQxiSjvh0.net
>>749
ベルが無能なら四天王ババアに焼かれてると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:40:51.78 ID:vgZFuTx80.net
>>744
よほど性癖歪んだお姉さま方ですわね
https://i.imgur.com/YDx1SjQ.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:44:13.10 ID:/SOMnlO00.net
>>760
JCやJKのことやで?
それに原作とキャラデザ違うやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:45:35.85 ID:gl29Aji7a.net
グエルも今後の展開次第じゃイオに追いつけるぞ
あっちは親族殺害してないからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:46:47.76 ID:oE3SrHG20.net
>>754
ノレアとミオリネが嫉妬する展開なら多分スレミオ推しからも許されるはず!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:48:27.68 ID:Y+5dVxvH0.net
グエルはあの後テロリストに拉致られたんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:51:03.52 ID:gLHCf9X+a.net
これからは学園にも執拗にフォルドの夜明けが襲撃しに来そう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:52:45.99 ID:COHf0FOq0.net
>>352
単なる設定の不一致なだけでは?

世界的にガンダムが禁止されているのし(特番)
ガンダムを世間に認識されているのに(8話)
スレッタが知らないのは田舎出身だからで説明がつくんだろうけど
地球圏の一般人が知らないのはおかしいと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:53:16.57 ID:/SOMnlO00.net
サンダーボルト
https://i.imgur.com/oC2USjW.png
https://i.imgur.com/88mBRcK.png
https://i.imgur.com/cNxKCn1.png
https://i.imgur.com/ygRtpi9.png

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:53:45.32 ID:kGtKp0Vd0.net
グエルはグループ戦で合流するかと思ったら完全に別枠でストーリー進んでるからなぁ
こいつどこ行くんだろうか…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:56:04.70 ID:gl29Aji7a.net
両手両足切断してサイコ・ザクに乗って欲しい阿頼耶識TYPE-F(Father)付きで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:57:18.06 ID:rYbJ83V8a.net
水星はテロリストのせいでかなり重い話になったよな…😒
明日の閃光のハサウェイはテロなんてしなさそうな好青年が主人公だから安心して見るといいぞ!😉
https://i.imgur.com/VwQMDoZ.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:57:59.73 ID:iuhogH46r.net
サンボル知らんけどファーストと同じ世代なんでしょ?
よく分からん義手とかオーバーテクノロジー過ぎん?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:58:46.07 ID:wUE4RAhr0.net
>>770
ウソつけ絶対カボチャ頭でキレキレダンス踊るゾ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:00:29.83 ID:COHf0FOq0.net
>>758
サビーナ以外のシャディクガールズを後付けで作ったなら
まだ設定が固まっていない可能性が高いのでは?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:01:08.64 ID:NrRmYkhv0.net
>>771
パラレルやろたしか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:01:17.98 ID:vgZFuTx80.net
両手両足切断も阿頼耶識もガンドアーム云々の話の持って行き方次第では本当に有り得そうだからやめて

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:01:34.07 ID:1ckk4v0Y0.net
最終話のラストシーンを見る限りミオリネはスレッタのことをあんまり信じてないのかなと思った
命を助けてくれたのに100%拒否反応とかさすがに無いでしょう。性格設定ぶれすぎじゃないですかね脚本陣

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:02:08.80 ID:RPNu96G10.net
モンストでガンダムコラボだよ
アムロとスレッタの並び最高!!!!!
ログインでスレッタがもらえるみたい

シャディクの子孫らシャアじゃないかなぁ
シャアとララに似てる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:02:24.68 ID:NrRmYkhv0.net
サンボルはフルアーマーガンダムがめちゃくちゃかっこいい
カラーリングも主人公の性格に合ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:04:43.92 ID:Nc1PrHqm0.net
>>775
season2は、事前にサンダーボルトとNTで慣れさせておかないと危険という事かもな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:06:14.81 ID:KIDIbKBl0.net
アンチドードなんて十数年前にガンダムに使ったきりの装備をいつまでも大事に持ってるグラスレーの連中アホすぎるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:08:33.82 ID:shjj5YNu0.net
>>754

>>709
捏造害虫さっさとくたばれっつってんだろ喋んなボケカスしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:10:12.82 ID:kGtKp0Vd0.net
>>775
スレッタ・マアアキュリーになってしまうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:10:21.59 ID:NdJXF2Gm0.net
>>780
サリウスがガンダムアレルギーだからしゃーない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:20:15.01 ID:wUE4RAhr0.net
>>776
あれは一期で友情ごっこ色々やったけど、スレッタの深い部分をミオリネが何一つ理解してなかったことを本能的に確信したとこだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/14(土) 13:22:58.36 ID:NrRmYkhv0.net
12話の戦闘シーンは凝ってると思うけどな
ソフィちゃんがどうかっこよく写るか徹底的に考えられてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp6d-mUAR):2023/01/14(土) 13:23:06.70 ID:GMLbGwWNp.net
並みの百合アニメなら11話のあれすら日和るからそれ以上が2期であるってのは評価できる。ただ12話の構成自体はどれも無理矢理気味でインパクト以外は正直うんち

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-28Y/):2023/01/14(土) 13:23:47.20 ID:SFX8kLQQM.net
>>764
そりゃパパ撃墜した敵機ですし
テロリストと仲良くする道しかない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-LhYP):2023/01/14(土) 13:25:14.12 ID:i/UGTPqC0.net
チュチュが受験生にブチ切れるメッセージ笑った。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:26:02.65 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>758
シャディクの部下どころか仲間じゃないという

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-xAWX):2023/01/14(土) 13:26:57.24 ID:shjj5YNu0.net
>>786
定義理解してねぇ害虫が知ったかぶり捏造撒き散らしするなっつってんだろゴミカスしね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qRMa):2023/01/14(土) 13:27:19.03 ID:mBZH3r7f0.net
ソフィに思い入れないから
テロリストどもが出しゃばってるシーン全てひたすら退屈だったわ
予算の無駄遣い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-Izp2):2023/01/14(土) 13:27:20.62 ID:R9x4C2Ugp.net
シャディクはシャディクガールズかニカに寝首をかかれそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-cj4w):2023/01/14(土) 13:27:21.90 ID:wWvGmIzkr.net
グエルはなぁ
グエルはもう敵として生きるしかねーんだよ
スレッタに叩き潰されたら本望だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:27:53.47 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>785
しぬときは心臓破裂かな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-O8YH):2023/01/14(土) 13:28:33.02 ID:R9x4C2Ugp.net
現状でテロリスト側に感情移入が全くできないからな
ニカを通して説明があるのかと思ったけどそれも無いし
なんかメスガキとかキャラだけ増えていくし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d596-mUAR):2023/01/14(土) 13:28:46.58 ID:NdJXF2Gm0.net
ソフィは戦闘中にテンションが最高潮に達したところで限界がきていつの間にか死んでそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd):2023/01/14(土) 13:29:43.20 ID:xWwEo/1qp.net
ソフィノレアは学園への転校生だろどうせ
大河内脚本だと大体それ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-28Y/):2023/01/14(土) 13:29:54.99 ID:SFX8kLQQM.net
>>261
娘たちで思い出したが、プロスペラの娘達発言は結局ガンビットってことで良いんか?
エランがみた子供の幻影(ガンドの相互干渉)がそれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:29:58.76 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>796
ガンダムの呪いをうけて苦しんでしんでほしいな
魔女化するみたいに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad11-oZxM):2023/01/14(土) 13:30:15.61 ID:wUE4RAhr0.net
ソフィーはスレッタがゼットンにやられたとき助けてくれそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad11-oZxM):2023/01/14(土) 13:30:49.76 ID:wUE4RAhr0.net
まだたてなくていいよね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bf-lqs5):2023/01/14(土) 13:31:41.58 ID:BX/OLitb0.net
>>797
これありそう
グエルしかテロリストの顔見てないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-xHE9):2023/01/14(土) 13:31:56.75 ID:Ft2A3oqNM.net
>>760
今回の放送だとイキった状態のままのイオだから、この画像の顔はほぼ見れないのが残念だ
あの悪夢のピタゴラスイッチを映像で観たい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Ydbd):2023/01/14(土) 13:31:58.46 ID:NrRmYkhv0.net
>>797
わいもそうおもう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:32:46.29 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>797
メスガキだけ増やすだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:34:46.37 ID:ZlP1Xd8k0.net
メスガキ一人くらい焼かれて死ねばよかったのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-9v8O):2023/01/14(土) 13:35:26.58 ID:iRtwjaRB0.net
実弾云々のノレアとモブの掛け合い最高だわ 

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-orIj):2023/01/14(土) 13:36:25.05 ID:61uCMpUi0.net
別の場所で意味深なトークする場面数回やっていよいよ主人公達の
前に登場したと思ったらすぐ死亡とかギャグにしかならんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp6d-eVC1):2023/01/14(土) 13:36:40.49 ID:4wTezxDep.net
グエルは地球ルートもしくは家に帰されても引きこもりだろうしな
そしてソフィノレア側もボブという名前しか知らない
ナジが正体に気づいてたかもしれんけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-fWpl):2023/01/14(土) 13:38:51.92 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>808
最終回で主人公の活躍がモブテロリストつぶして笑っていただけとかギャグやん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-qRMa):2023/01/14(土) 13:41:37.44 ID:mBZH3r7f0.net
ある意味糞みたいな過程でグエルvs親父で親父が死ぬのもギャグ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 13:42:44.14 ID:gkb1mohua.net
そういや3ヶ月の間にガンダムエースが二、三回挟む訳だが小説版でどこまでやるんだろう
流石にペース的に追いつかなさそうなので
語られなかった場面多めにやって欲しいけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd):2023/01/14(土) 13:43:46.03 ID:xWwEo/1qp.net
ヴィム殺したろもライブ感でやった感じあるよね
軍人上がりがぁ!とかキレてたのに次の話で先頭切ってMS乗るとか意味わからんもん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:47:51.00 ID:kGtKp0Vd0.net
親父は死ぬためにMS乗ったんだろう
テンプレやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:48:15.40 ID:ZlP1Xd8k0.net
12話やって何一つ解明されなかった
スレッタは成長しなかったのもギャグ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:48:22.70 ID:m6Zbew8Up.net
ソフィノレアが転校する予想多いけど何を目的として転校するのか分からんよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:49:28.59 ID:Ft2A3oqNM.net
>>815
スレッタの成長はこれからでも構わんけど、謎解明がさっぱり進まなかったのは俺も不満だわ
少しくらい描写せーや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:49:46.16 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>816
どうせスレッタに会いたいとか柔軟剤ギャグだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:51:28.25 ID:xWwEo/1qp.net
風呂敷広げるだけ広げると
畳む時に毎回崩壊していくのが大河内脚本だけど
水星もまさにその路線辿ってて嫌な汗が出てる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:54:20.04 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>819
謎解明されないかな
されたら2クールのみで1〜12話見なくてOKになりそうに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:53.55 ID:oE3SrHG20.net
>>797
言われてみればスレッタってソフィと一切会話してないし顔すら見てないんだよな
普通なら通信でお互いの主張をぶつけるぐらいはするのに
意図的なものだとしたら転校フラグかも知れんね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:58.41 ID:5wlpJryj0.net
今更TVerで12話見たわ
Cパートの展開は方々に貼られてたから知ってたけど
その前のプロスペラとスレッタの会話のシーンで
スレッタの目がグルグル泳ぎまくっていたのが怖可愛かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:58:25.42 ID:L6+y/qWv0.net
>>684
ウテナは途中で脱落したけど、王子様ロールプレイしてたウテナが負けて折れて
セーラー服を着ていたときはいいと思いました
やはり女は女らしい格好がいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:58:39.26 ID:a3V/ZD6Na.net
グエルの父殺しは流れが適当すぎて人気出たから急遽決めたようにしか見えんわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:59:46.70 ID:WM3JaYM80.net
なんで、やめなさいハンドって言うんだ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:00:26.99 ID:S1lcRWVQa.net
洗脳なのかイマイチわからないのは
プリスペラの言ってることは間違ってはいないんだよ
スレッタの体質的に洗脳を受けやすい改造があるんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:01:04.40 ID:Hr/IZOmna.net
>>758
ベギルペンデのガンプラ買ってる男性結構見た
ミカエリスは女性も買ってる人いた
シャディクよりガールズ人気でベギルペンデのが人気だったりして?ぶはははは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:02:21.24 ID:OglfRySW0.net
2期のOPタイトル『呪縛』あると思います

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:03:07.90 ID:m6Zbew8Up.net
>>827
女は転売ヤーかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:03:14.88 ID:281NGq0X0.net
マルちゃんコラボあるかと思ったが
赤い血のたぬきじゃ無理か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:04:18.93 ID:4EwEhMIi0.net
ガンプラ転売ヤーって結局大して儲からないこと学んだんじゃないのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:04:43.04 ID:oE3SrHG20.net
>>826
Twitterで今話題になってるが2話でのスプーンの持ち方からしてスレッタの精神年齢幼稚園児レベル説上がってるんだよな
サイコパスでも洗脳でもなく、単に幼稚園児が母親の言う事を聞いてるだけにも思える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:06:11.10 ID:04dcpmQu0.net
プロスペラにスレッタは拾われて
エアリアルとガンビットに入っているのは
スレッタの本来の家族かもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:06:24.26 ID:L6+y/qWv0.net
>>759
言うてある程度のGUND ARM技術の知識があってなおかつ禁じられたガンダム開発してもいいって技術者なんて殆どいないだろうから
取り敢えずファラクトを形にして更に改良続けてれば安泰なんじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:08:06.44 ID:rdhqqBOkp.net
>>819
毎回思うけどキャラを増やしすぎ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:10:06.92 ID:2IjfFQ0+0.net
>>819
地球寮に3人もテロリストいることになるぞ
ニカ姉が加古川へ引き上げて入れ替わりか?
チュチュとか2期で話に絡むことできるのかね・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:44.64 ID:rFUGEEiy0.net
>>829
女性モデラー差別やめい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:46.38 ID:ohen4Bob0.net
今やっと12話見てきたけど
EDの時にコメントでやたら覚悟しとけよ!的に騒いでる奴らいたからミオリネ助ける時に味方が誰か死んだりするのかと思ったら正当防衛で敵モブキャラが一人死んだだけで草
意外とピュア勢もガンダム見てるのな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:14:59.36 ID:1ckk4v0Y0.net
ニカが死ぬのはもう確定してるからどんな死に際を見せてくれるのか楽しみにしている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:15:05.66 ID:4UqASwqRM.net
たまに加古川ってワードが出るけどなんのことかさっぱりわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:16:28.31 ID:mBZH3r7f0.net
>>814
戦場に死に場所を求めている戦闘狂キャラにすれば良かったのに…
そうすればグエルが自分より強くなった事なんて心底喜びながら逝けるし
グエルも俺、前に進むよ親父!って前向きになれたのに…

>>823
最後男バイバイで元に戻るぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:16:51.14 ID:cQVTul7kp.net
ニカもシャディクもちゃっかり生き残りそうな気もする
ライナーみたいに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:06.72 ID:L6+y/qWv0.net
マルタンにヤバイところを見られたニカ姉の運命は?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:12.64 ID:4UqASwqRM.net
>>840
自己レス、ググって理解したわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:17:39.84 ID:NdJXF2Gm0.net
>>840
10話で荒廃した地球が映ってた時の場所が加古川らしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:18:45.64 ID:ocmV2+Ei0.net
勝手な妄想だけど今まで一度もMS戦で親父に勝てなかったグエルが初めて勝ったのがあの実戦だと思うと熱い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:18:52.91 ID:4UqASwqRM.net
>>845
みたいだね、要はフォルドの拠点と読み替えればいいわけだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:20:07.17 ID:2IjfFQ0+0.net
日本人はニカだけだけど早く加古川の観光案内しなくていいの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:20:30.37 ID:mBZH3r7f0.net
>>826
いや間違ってるぞ
殺しの枷を少しの罪悪感も持たせずに外しに行っているのは完全に少年兵に向ける言葉

>>832
血の付いた手を拭きもせずに相手に差し向けるのも
リアル3歳未満じゃないとしない行為
3未満でもしないかもしれんだからスレッタは人間じゃないかリアル赤ちゃんとかの可能性が高い

850 :sage :2023/01/14(土) 14:21:35.44 ID:noHdbszo0.net
>>602
なんでそんなカバーストーリーを信じるん?
めっちゃ母親に操られてそう。

>>607
界王拳9倍か

>>620
重症のミオリネをデリング総裁が
運んでいる場面だったら救出に感謝されただろうにな

>>624
DESU NOTE だっけ

>>687
男キャラにハーフパンツ履かせているのがキモい。
コナン君の半ズボンみたいなこだわりが見えて。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:22:27.05 ID:ajowdc/00.net
>>832
中身園児が高校で一緒に生活しててバレないわけない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:25:45.31 ID:/SOMnlO00.net
>>849
マインドコントロールで退行睡眠をかけられているんだと思う
普段はハツラツとまではいかないが自分の判断で動いている

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:29:19.75 ID:cIE123Lz0.net
ミカエリスってなんかヴェイガン感あるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:30:47.03 ID:L6+y/qWv0.net
セセリアとロウジとかメイジーとイリーシャとかいなくてもいいキャラが多いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:30:56.15 ID:LY+i56g1d.net
>>845
フォルドの夜明けの拠点となっている元学校は5年1組とか書いてあったし、
駅やプールも実際に加古川にあるものがモデルらしいな。
そうすると、モビルスーツが戦闘しているご時世に、加古川は昭和臭プンプン
のままだったことになる訳だがw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:31:20.46 ID:LWh5wa9O0.net
>>843
「ニカ…一体、何をやっていたんだ?」

 『マルタン……お前は察しが良いから、ダメなんだよ』

「ニカ!? やめてくれよ!? 何で!? 何で!? 何でだよ!!ニカ!」

---

 『マルタンを撃ち殺しながら、私は、何でマルタンが撃たれているんだって思った』

 『そして、怒りに身を任せてブリッジの窓ガラスを撃っていた』
 『よくも、マルタンを……とか言いながら』

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:33:35.65 ID:5iI9GHHm0.net
2期序盤の学園決闘で相手を殺してしまって委員会からドン引きされるスレッタとかみたいな(なぜか理事長支持で不問にされる)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:33:56.63 ID:gkb1mohua.net
>>843
いやまだギリごまかせる
https://twitter.com/denjikenn2/status/1612100729795383297?s=46&t=EuPCFI8lJhHg6YUld1jwfw
(deleted an unsolicited ad)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:36:02.41 ID:dFJfmMVOa.net
NTなんか放送するよりハサウェイの前に逆シャア放送したほうが良かったんじゃね?
逆シャア観てないと意味不明だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:37:05.70 ID:XZ6gXFoia.net
>>858
確かに、我々は地球の学生だってメッセージ送っただけって言えば問題ないよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:38:01.76 ID:L6+y/qWv0.net
>>858
よし、イケそうな気がしてきたぞw
あとは2期でニカ姉どんな声してるかだな!
宮本ニカなのか白石ニカなのかはたまた第三の声なのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:38:03.07 ID:Sbf0+COf0.net
>>575
「なんで笑ってるの(無理しないで)」
「人殺し(をしてくれたんだから)」

じゃあこれでよし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:39:10.22 ID:4EwEhMIi0.net
>>859
ハサウェイ観る前にと思って逆シャア観たけど、ハサウェイのクェスに対する思いがグエルのスレッタに対する思いくらい一方通行で草生えた

864 :sage :2023/01/14(土) 14:40:14.61 ID:noHdbszo0.net
>>855
カコガワン への差別は止めろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:22.21 ID:NOLV2Hqn0.net
おれはオリジン見たいなあシャアとガルマのバスケまた見てえ
ガンダムの学園シーンの中で1番楽しそうだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:35.00 ID:ocmV2+Ei0.net
>>863
ストーカーっていうのはそういうもんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:41:46.38 ID:wWvGmIzkr.net
>>830
トマト味は勘弁してよ
つか赤いきつねにミオリネ緑のたぬきにスレッタ使って来そう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:42:12.53 ID:5wlpJryj0.net
>>826
なんだかプロスペラの
「スレッタは進める子でしょ?」
「逃げれば1つ進めば2つ」って言葉で
スレッタの中で変なスイッチが入っちゃった感じだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:42:18.47 ID:m6Zbew8Up.net
逆シャアは流石に古すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:43:48.92 ID:oyhW4Rjp0.net
主要のプラントも襲撃されトップも瀕死状態で他企業にシェアを奪われつつあった斜陽グループであるベネリットから
離脱する会社が増えそうだな4BBAとか上手く逃げそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:44:07.79 ID:Sbf0+COf0.net
おそらくスレッタは母の言葉を使って自己暗示をかけてる
ゆりかごの星のエアリアルの言葉を読めばそうなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:00.61 ID:GyYwbykb0.net
ニカは死んで償う的な展開がみたい

ソフィノレアはソフィが死んで狂うノレアがみたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:01.89 ID:dFJfmMVOa.net
>>863
グエルくん2クール目でテロ集団結成しててもおかしくないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:08.35 ID:53fCvOYip.net
ニカは「にっかにっかにー」って誤魔化しておけばマルタンなら大丈夫だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:29.94 ID:L6+y/qWv0.net
昭和から抜け出てきたようなヤンキーや成人式でイカれた服装や車で暴れるような猿が闊歩するような民度でなければ
加古川だろうが指宿だろうがどこでもいいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:45:35.32 ID:NOLV2Hqn0.net
あの仮面が特殊な装置とは誰も予想してないな
まあガンダムにおける仮面なんてどうせ大した意味ないしなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:49:09.92 ID:L6+y/qWv0.net
>>872
子供っぽいキチ発言ばかりしてるソフィより、計画や命令に忠実で冷静で弁えてるノレアの方が怖いよな
スペへの憤りや憎悪を垣間見せてたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:51:37.85 ID:o4wGphpgd.net
>>757
そう思うやろ?ワイも最初はスレッタ(ウテナ)、ミオリネ(アンシー)だと思ってたんや肌色を逆転させたうえでオマージュするのかって

ミオリネは物語開始時点で婚約強制されてる立場ではあったが、既に逃げる決意を持っていて実行していた
これは最終回アンシーを経てのミオリネというキャラ造形なのかと思ってた

でも物語において救うべき問題が多いのはスレッタだと判明してくる
もう2話の時点でスレミオとウテアンの関係性が逆転した
ミオリネがスレッタを救う立場となったから
7話なんかはお母さんに救いを求めるスレッタに対してミオリネが株式会社ガンダムを設立して見事に助けるようになる
7話はまるっきりウテナ3話の舞踏会オマージュだよ

ここでワイは気づいた
実はミオリネがウテナ(救う者)で、スレッタがアンシー(救われる者)なのだと

ちなみに、ミオリネが母親の棺の近くにいるシーンもウテナオマージュや
ウテナは両親の棺の近くにあるもう1つの棺に入ってるエピソードがあるんでな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:51:38.25 ID:kgEkk5C1a.net
ニカは
ダメ元で宇宙で遭難した際の救命信号打ってみたら見逃してくれたわーいい人たちだよきっと
で乗りきれるんでは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:52:55.48 ID:zOjiRyIP0.net
あの仮面に変な機能があるのではってわりと最初から予想してる人いるわよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:53:12.48 ID:LY+i56g1d.net
>>864
差別はしておりません。
ただ、地球が荒廃させられた時点でも今より相当時間経ってるから、
時系列的に昭和や平成のものが残ってんのは変かなと。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:55:45.44 ID:GyYwbykb0.net
グエル視点だと親父はアーシアンに捕まった自分を助けに来たようにも見える

2期ではアーシアン絶対殺すマンになってるかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:55:51.36 ID:ocmV2+Ei0.net
マルタンニカのカップリングってどれくらい需要あるんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:19.00 ID:S9X2uCj10.net
>>869
確かに古いけど作画も動画もやべえし今の名だたる面々がスタッフで参加してるしで
アニメ好きな若いやつが見たら結構というかかなりいい反応をしてくれる作品ではあるんだけどね
まあ日5の一般層向けにいきなりポンと流すにはそぐわんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:19.95 ID:zOjiRyIP0.net
ソフィは気分屋すぎて行動が読めないタイプだけど常時発散して抱え込まないタイプだからあんまり怖くない
ノレアは抱え込んでから爆発しそうなタイプにみえるからやらかす可能性が高いわね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:56:57.53 ID:SIy6/5Nd0.net
>>879
普通にマルタンもモールス解読できるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:57:27.98 ID:gkb1mohua.net
そういえば今期アニメの
あやかしトライアングル見てる人いる?
一応中の人がチュチュパイセンとスレッタ

ただこの板的には勢いで同じTSのおにまいに負けてるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:22.81 ID:ocmV2+Ei0.net
>>887
今期TSもの多すぎて笑う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:32.56 ID:281NGq0X0.net
ヤマザキのフレッシュトマト味は人気らしい
急に売り切れてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:58:47.15 ID:kgEkk5C1a.net
ソフィは戦うことで死を意識するから生を実感できるとかいうギムギンガナムみたいな奴っぽいから
死ぬときは案外あっさりかもね、理解らせできなそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:59:13.36 ID:ohen4Bob0.net
昔は逆シャアも時々テレビでやってた気がするが今はそもそも地上波で映画を流してくれる番組が減っちまったからな・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:00:12.42 ID:wUE4RAhr0.net
マルタン「バラされたくなかったら…ニカはできる子だよね」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:02:31.37 ID:It2atn8K0.net
>>883
マルタンとニカは進撃パロで人気だけどカプとしては全く人気が無い感じ

ニカシャディクの方が普通に需要がある感じだな
普通にニカチュチュやニカミオの方が人気だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:03:40.47 ID:mBZH3r7f0.net
>>852
ROD THE TVで十数歳の子に無理矢理成長させられた赤ん坊か数歳児も
TOVの7歳児のルークも普段自分の判断で動いている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:04:00.82 ID:zOjiRyIP0.net
>>891
最近はすぐにネット配信されるからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:05:20.69 ID:zOjiRyIP0.net
>>894
スレッタも普段は自分の判断で動いてるぞ
倫理観が完全にプロスペラに洗脳されてるだけで

897 :sage :2023/01/14(土) 15:06:11.04 ID:noHdbszo0.net
>>879
マ 「今のは…何をしたんだ?」
ニカ姉 「あなた達の命を救っただけよ」
マ 「…分かった。君は何もしなかった、僕は何も見なかった」

↑ これで乗り切れるだろ。共犯関係成立。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:07:04.92 ID:mBZH3r7f0.net
四〜五歳児だったわ…>ROD

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:12:13.72 ID:4UqASwqRM.net
>>892
見たくないけど見たいという二律背反

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:14:15.74 ID:cXDmbHQ40.net
洗脳なのかもう既に入れ替わったのか
スレッタの秘密とガンダムの呪いを表したのが最後のベチャ?トマトはミオリネの心か恋愛ゲージを表してきたから潰した表現か
つまり水星は恋愛ものではなくガンダムの呪いとして描きますよと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:19:25.89 ID:8RBGw74fd.net
ノレアちゃんはソフィー庇ってお星様になりそうな気がしてきた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:19:29.62 ID:/SOMnlO00.net
>>900
スレ立てよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:22:22.38 ID:ocmV2+Ei0.net
>>892
見たいけどマルタンにその甲斐性は無さそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:23:35.96 ID:S9X2uCj10.net
>>903
そもそも日5でやれるかそんなもんw
まあ薄い本でそういうの好きそうなサークルに期待しとくことやな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:23:54.65 ID:281NGq0X0.net
洗脳なら解けば治るがたぬきはそういう感じがしない
最初からこう作られてる道具みたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:24:58.84 ID:GyYwbykb0.net
アドステラ100年ごろに人類が宇宙に進出して100年って言ってるから
アドステラは1961年の人類初宇宙飛行にさかのぼって設定したんだと思うわ

本編のA.S.122年は西暦2083年
加古川が平成のまま文明崩壊してるから100年先とかではないだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:29:05.06 ID:MxzFj8eFa.net
やっと週末だな明日が待ちきれん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:29:10.59 ID:Sbf0+COf0.net
>>876
公式で特殊な装置かな
身体補助

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:00.20 ID:8RBGw74fd.net
>>903
次回はフツーにマルタンとニカがそれぞれ独房で尋問受けてるとこから始まりそう
マルタンは洗いざらい話して即釈放、ニカは黙秘するから出られなそう
グエルは…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:33.43 ID:TX1dju6aa.net
>>907
ちなみに先週がシーズン1最終回で次は3ヶ月後だって知ってる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:30:57.71 ID:HHgIW8Se0.net
>>907
おじいちゃん…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:31:48.30 ID:mpAvzqx8M.net
ノレアとか魅力のない口汚いキャラを長時間画面に出すかな
大河内も監督も終わってる変態ガイジお年寄り
まだ富野由悠季の方がまともだしフレッシュな感性もってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:32:17.50 ID:TX1dju6aa.net
あとニコニコ動画のランキングで水星最終話が総合6位
アニメジャンルなら文句なしのトップだった
冬アニメ差し置いて未だこの人気はすげー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:34:44.54 ID:mcGxmyV0p.net
連れ帰られ自室で発狂
ラウダに泣きながら謝るシーンから開始
ショックで記憶喪失
地球に拉致られ畑耕してる
グエル君好きなのを選べ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:35:50.68 ID:fN7kjs4vp.net
昔のアニメって普通に拷問やらエロい尋問とかしていたよな
よく放送ができたなあ
まあ12話のトマトを考えたら普通にできそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:37:21.49 ID:osP6dg6B0.net
ギアス1期最終話なんか地獄みたいな修羅場で終わったけど、2期で地雷要素ほぼなかった事になったしコレもそうなりそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:39:07.04 ID:ivo0Zz0MM.net
スプーン持ち方へんて聞いて見てみたら
飲み方も哺乳瓶だった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:48:42.06 ID:4UqASwqRM.net
>>910
ギギちゃんに会えるのが楽しみなんだよ察してやれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:51:04.96 ID:Sbf0+COf0.net
案外「お母さんに教わっていない」のはエルノラだったりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:54:36.47 ID:4UqASwqRM.net
>>916
そんな所で終わらせるとか鬼畜かよ谷口大河内ぃ!!
ってなった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:55:12.35 ID:zOjiRyIP0.net
>>917
最初は水星の環境の所為で精神的に幼いだけかと思ったけどしぐさまで幼いから本当に幼女として描かれてるようなのよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 15:57:42.76 ID:Sbf0+COf0.net
「お母さんに教わっていない」キャラはどこかにいると思うけどまだ確定してないんだよね
4号ですら記憶があったので

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c7-kKC+):2023/01/14(土) 16:00:45.21 ID:HHgIW8Se0.net
スレッタにとっては4号が本命なのかもと思ったこともあるけど別人でも気付かなかったあたりフラグはないのだろうなと安心した

ないよな?

924 :sage (ワッチョイ 1a02-f6s+):2023/01/14(土) 16:02:20.53 ID:noHdbszo0.net
>>897
学園アニメというより洋ドラっぽいな。

… ( '‘ω‘) ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-hn8B):2023/01/14(土) 16:02:21.44 ID:zOjiRyIP0.net
お母さんに教わってないって台詞はスレッタがお母さんに教わったことは正しいという倫理観に洗脳されてるというだけのことでは
ノリと勢いだけで生きてそうなペイルの4ババとオリエラはそもそも倫理観を持ち合わせていない可能性があるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-34vl):2023/01/14(土) 16:02:38.37 ID:o4wGphpgd.net
今の本命はミオリネだよ
エランは初恋(顔が良いのと少し優しくされたから)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-DKK0):2023/01/14(土) 16:03:00.91 ID:1D/o3K4c0.net
ガンダムファンから見てこのシリーズの評価はどうなの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-9Ye/):2023/01/14(土) 16:05:38.71 ID:ocmV2+Ei0.net
>>927
普通にトップでしょ
ここまで盛り上がったガンダム作品久しぶりだぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-WeE9):2023/01/14(土) 16:06:28.90 ID:kw9hCItca.net
>>907
騙されちゃ駄目だよ。明日もガンダムあるからね!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 16:07:36.86 ID:S9X2uCj10.net
>>927
ガノタも一枚岩じゃないけど色々見てる限り評価は良い方だと思うけどな
自分もそれなりにシリーズ見てるけど好きで3ヶ月後が待ち遠しいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:07:54.79 ID:LY+i56g1d.net
>>923
オリジナルは4号のこと知っていて、パーティの場かぎりなんで上手く誤魔化
していたが、5号は一瞬で違和感を持たれていたし、そのうち別人と気づかれ
るでしょ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd66-+hMo):2023/01/14(土) 16:08:22.51 ID:SSyTHwlC0.net
>>907
普通に先週の続きの話だと思って疑問なく見てそう感

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 16:09:10.60 ID:5iI9GHHm0.net
ここ最近エランのことちーとも思い出してないからなスレッタ。本命ではないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-DKK0):2023/01/14(土) 16:09:14.21 ID:1D/o3K4c0.net
これとハサウェイとどっちが面白いの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 16:11:41.20 ID:S9X2uCj10.net
>>933
「エランさん怖くなった」で上書きされてるからな
真実知る展開はそのうちあるだろうけど「そんな酷いことを・・・」みたいな台詞がせいぜいじゃねって気がするわ
そもそもまた4号とどうこうやる尺も暇もないんじゃないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-b4je):2023/01/14(土) 16:12:38.74 ID:/SOMnlO00.net
で、スレ立ったの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-m2Ex):2023/01/14(土) 16:12:46.41 ID:4UqASwqRM.net
>>927
完結してないから最終的には分からんが、現状楽しんで見てるよ
78点くらいかな
人間関係はいいけどMS戦としちゃ物足りない
謎もまだ明かされてないから2クール目でその辺のカタルシスで楽しめればもっと上がると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 16:13:08.93 ID:5iI9GHHm0.net
てか宇宙性器知らんキッズていきなりハサウェイ見てついて来れるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-QhL2):2023/01/14(土) 16:15:26.64 ID:I4nb6yQha.net
>>927
日中と休日は業者が工作してるから今聞くのは止めとけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:15:40.66 ID:LY+i56g1d.net
エラン4号はZのフォウ、5号はロザミアを意識して作ったキャラクターなんだ
ろうけど、現状では何のために出したのかよく分からん状況。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-m2Ex):2023/01/14(土) 16:15:48.69 ID:4UqASwqRM.net
>>938
分からんだろ、でもまぁ会話と雰囲気と映像美で一応楽しめるんじゃない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Y4Gu):2023/01/14(土) 16:16:43.72 ID:yc9dO4nia.net
飽きないように切って貼ったみたいな展開に 実際ウケてるんだから面白いんだろうが
なんかうーんってなんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ef6-f6s+):2023/01/14(土) 16:20:51.50 ID:t2h1nj7u0.net
>>927
カミーユとかのクソガキ嫌いだったわいは水星ガンダム好き
ただこれもポリコレ臭くて、服装が中性的だったり、同性結婚出来ないなんてどこの田舎だよみたいなとこは嫌い
ポリコレ汚染されてない自然な百合は好きなんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-KxRG):2023/01/14(土) 16:23:43.78 ID:LY+i56g1d.net
>>943
映画版ではかなりまともになったけどな、カミーユは。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-9v8O):2023/01/14(土) 16:27:24.21 ID:iRtwjaRB0.net
この程度でポリコレガーは逆にポリコレ意識し過ぎじゃねえか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf2-1q0g):2023/01/14(土) 16:30:17.10 ID:RPNu96G10.net
モンストやってきたよ。グエル君…

947 :sage (ワッチョイ 1a02-f6s+):2023/01/14(土) 16:32:15.55 ID:noHdbszo0.net
>>928
上手にバズるびっくり箱みたいな構成をして
思惑通りにバズったというだけ。
数年後には誰も話題にしていないだろう。

>>927
機動戦士ガンダム っていう言葉がタイトルについていなければ
凡作として忘れ去られるレベル。

機体のデザインは良い 88点
音楽は75点、 脚本は60点。

プラモデルとパチスロで稼ぐつもりで
雑に作られている。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:35:05.91 ID:Y65ipYyOa.net
>>929
ああガンダム「は」放送するのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:38:02.58 ID:Y65ipYyOa.net
>>947
> プラモデルとパチスロで稼ぐつもりで

パチスロになるとして、どのシーンが使われるんだろ
スレミオ主体の百合ラブとかパチンカスみるんか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:33.85 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>927
わからない
1クールで解明してないし
今のところはUCよりした

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:46.24 ID:S9X2uCj10.net
お硬いのね演出は期待値アップとかそんなのかな
パチもスロもしないからよく分からんが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:49.77 ID:SSyTHwlC0.net
>>947
あの機体デザインに好評価を付ける時点で間違ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:40:52.30 ID:aMIMkKqV0.net
>>943
同性婚できないなんて遅れてる、が気に入らないって
認知歪んでるで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:41:51.30 ID:lSYzixd5d.net
バズっただけで数年後には誰も話題にしない>🕺

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:07.01 ID:946l+GQh0.net
しばらくガンダム「は」出ないけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:33.43 ID:946l+GQh0.net
>>950
ナラティブよりは上かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:42:47.06 ID:+TQDMGLp0.net
>>727
これはネットだけイキってて実際に起こるとうんこを漏らしながら失神するヤツ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:44:30.97 ID:HHgIW8Se0.net
>>957
ちょっとわかる
パニック映画とかで真っ先に犠牲になりそうな奴のセリフなんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:45:09.28 ID:7G/YtkWyM.net
明日、魔女ラジはあるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:45:12.56 ID:lSYzixd5d.net
>>723
ダンプで轢いたのに運転手の姉ちゃん血まみれっておっさん轢く前にどっかで事故ってるやん…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:46:07.00 .net
シャミ子だって片手ダンプにドン引きしてたもんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:46:10.70 ID:aMIMkKqV0.net
>>957
実際あんなシチュエーションに出くわすことなんてまず無いから何とでも言えるんよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:46:34.08 ID:wWvGmIzkr.net
2次創作界隈結構盛り上がってるぞ
作品としての価値云々は各自にお任せするが
話題性としてガンダムを世間に知らしめるツールとしては成功だと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:47:35.94 ID:zOjiRyIP0.net
今のところ令和のガンダムとしての試金石ね
最後まで見ないと作品の評価はできないし、直前があれだったからなおさら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:50:41.79 ID:4UqASwqRM.net
>>964
鉄血も一期は普通に面白かったしな、二期で良かったのなんてVS MAくらいで頭バエル後は本当に酷かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:52:32.81 ID:lSYzixd5d.net
鉄血はイオクがとにかく物語ぶち壊した感あったなあいつ悉く邪魔なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:53:06.84 ID:LY+i56g1d.net
平成以後では当たったといえる種にしても、今やほとんど話題にならん。
まあ、20年も前だからな。
もっとも、初代の要素を上手く時代に合うようにアレンジし、細かいところ
はともかくそれなりまとめた種の後に、Zをなぞろうとして上手くいかず、
グダグダになった種死が息の根止めたかもだが。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:33.90 ID:VPO+Sqgm0.net
血塗れの百合になってしまったな...

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:46.87 ID:f9DMzmo+0.net
バエルおじさん「あのシャディクという少年に親近感が湧く」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:55:34.34 .net
女の子は血に慣れてるからあんなの気にしない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:56:00.90 ID:VBwfPbAX0.net
>>943
お堅いのね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:56:36.18 ID:S9X2uCj10.net
種に関してはキットは新作今も出てるし出れば話題に登るしな
ガンダムなんだからガンプラ売れる材料足り得たならそれで勝ちだろう
種種死に関しては自分も見て合わなかったから内容については何も言えないけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:57:08.58 ID:7xjXkw0q0.net
ボタンプッシュで敵兵を叩き潰したらチャンス!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:57:39.38 ID:oyhW4Rjp0.net
宇宙がどのように地球を搾取してきたかが詳しく描かれればシャディクや
加古川勢の行動が理解できるけど現状は貧富の格差と弾圧されてますだけだからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:59:05.26 ID:ZlP1Xd8k0.net
鉄血は一期は盛り上がっていたよ…うん…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:01:23.26 ID:lSYzixd5d.net
2クールでケナンジさん痩せてエースパイロットに返り咲きスレッタと因縁の対決しないかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:01:45.35 ID:fZ33swUs0.net
バンダイさんに好きなロボの玩具出して貰うにはフラグシップであるガンダムに頑張って貰うしかないんや
ageや鉄血の時は離れてたけど結局一緒になって盛り上がってやるのが一番だって気付いたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:03:39.46 ID:4woGm+RA6.net
1クールは色々、謎をばら撒いていたから面白かったけど。2クール目でちゃんと改修できるかで評価が分かれる気がする。
個人的にはこんだけ、伏線を張っていて、後12話でキレイに終われるんだろうかという不安があるよね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:04:28.99 ID:xPzCRm0r0.net
盛り上がってるには盛り上がってるけど、3話とか5話の時みたいな面白さからくる盛り上がりとは何かちょっと違う気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:05:49.13 ID:oMnebeVxM.net
>>858
IQ50くらい下がってる感じ好き

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:05:53.51 ID:4woGm+RA6.net
>>972
種以降のアナザーガンダムは微妙なんかな?
ダブルオーとかAGEとかあんまり話題にならんし、続編の噂もないんだよな。
鉄血もオルガの止まらねえぞがネタで使われるだけだし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:06:22.77 ID:ohen4Bob0.net
鉄血は最終クールが酷すぎた
まぁオルガネタがいまだによく見るから爪跡だけは残せてるけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:07:00.02 ID:zOjiRyIP0.net
鉄血は竜頭蛇尾過ぎた
最高潮がパンパンのあたりという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:07:51.18 ID:ZlP1Xd8k0.net
>>979
3〜6話あたりころは一番盛り上がっていた
1クールでいろいろわかるかと期待していたから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:24.27 ID:lSYzixd5d.net
00は映画までやって終わってたし続編のグラハムもやるって話なかったっけ?
売上も平成テレビシリーズなら種種死の次にくらいだったと思うけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:45.52 ID:kgEkk5C1a.net
00も後半割りと失速気味だった気がする、劇場版で完結はさせたけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:53.55 ID:ohen4Bob0.net
>>981
ダブルオーは割と人気な方だと思うけどな
グエル君がはじめて出てきた時もコーラコーラ言われてたし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:09:54.25 ID:py3d8cOR0.net
次スレは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:12:42.32 ID:a94nkm/E0.net
ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:14:41.92 ID:4UqASwqRM.net
しゃーねーな、立てるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:17:44.11 ID:CKz611WGM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 301
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673684158/

スレ立てたッタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:18:54.53 ID:py3d8cOR0.net
お疲れ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 17:25:36.04 ID:S9X2uCj10.net
>>991
おつかレッタ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-NWa/):2023/01/14(土) 17:29:30.29 ID:5iI9GHHm0.net
>>991
なんで、笑ってるの・・・?人乙し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-bJxV):2023/01/14(土) 17:30:16.58 ID:1XzCuUhx0.net
おつ

スレッタて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:47:40.79 ID:Bebh72dUa.net
>>991
乙ュア乙ュリー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:49:03.41 ID:iRtwjaRB0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:49:15.25 ID:iRtwjaRB0.net
埋め埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:51:27.04 ID:iRtwjaRB0.net
埋めです

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:51:31.71 ID:S9X2uCj10.net
埋めッタて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200