2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 298

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-8wEC):2023/01/12(木) 02:05:54.80 ID:CWfgq6mf0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 297
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673431251/
おいこら避け VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 17:16:32.23 ID:Kil5U0G30.net
>>434
幼いから母親の真似をした説に納得したわ
右手を出す比較画像あったよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-FqVU):2023/01/12(木) 17:17:07.73 ID:oX3HE4pJ0.net
ガンダム詳しい兄が「キャラの中ではグエルが一番ガンダムらしくて好き」って言ってたんだけど、どの辺がガンダムらしいん?
東京に帰ってしまったから聞けずじまいだった
わざわざこれ訊くのに連絡取るほど仲良くないし代わりに教えて
私は水星が初めてのガンダムだからよくわからん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-NWuP):2023/01/12(木) 17:17:30.95 ID:PvW+qVMVa.net
1板にいると邪魔だから2板に引っ越すという意味なので、両方立てといて同時進行すればいいってのは解決になってない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-uAfZ):2023/01/12(木) 17:18:34.50 ID:sSD4K+Xcd.net
あのメンツの中にグエルがいるの笑う
ライバル枠なのかかやっぱ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:18:44.50 ID:vtKklXR10.net
>>434
『洗脳』ではありません『マインドコントロール』です
似て非なるものです
よく調べてから書きましょう
『サイコパス』も同様です

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/12(木) 17:19:53.57 ID:MU92FWvXp.net
>>440
・脚本に目をつけられて虐められる
・主人公に執着する
・視聴者がかわいそう😢ってニチャる
これがガンダムらしいキャラの要件。グエルは全部当てはまってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-bgKu):2023/01/12(木) 17:19:54.83 ID:JxrWgMk00.net
>>441
だから制作スケジュール的な休止期間でいちいち移動しなくていいんだって
SPY×FAMILYも移動なんてしなくてよかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 17:21:55.67 ID:Kil5U0G30.net
>>440
・補助機能無しにMS技能が高そう
・わりと熱血キャラ
・親との確執からの別れと苦悩

パッと浮かぶのはこれくらい?
2クール以降どちらに転ぶかまだわからないけど今後の成長にも期待出来る点もかな
スレッタがいなければ主役でもおかしくないかも

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:21:56.82 ID:vtKklXR10.net
>>438
414と435は同じ
つまり嵐

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc5-lGEW):2023/01/12(木) 17:24:14.75 ID:F+Pts9+2M.net
魔女の意思が伝わってくるねえ
自分の意思ではないとか
【人のせいにする】
卑劣に描いといて最後の最後で英雄的な扱いの飴と鞭
【本当にまともな奴は飴と鞭などないから。実はいい人的なただの騙し】

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:24:22.90 ID:vtKklXR10.net
>>440
ガンダム(のキャラ)らしいの意だろ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/12(木) 17:24:56.61 ID:z4Lih5GF0.net
水星は異世界おじさんみたいなもんだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/12(木) 17:25:21.54 ID:D9rmEP8K0.net
ボブから正直寒いんだよなグエル
12話も意味分からん流れで無理やりだったし
ジェリドかなと思ったけど2期で上げる為に1期で無理矢理落としたの見え見えや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-6XdV):2023/01/12(木) 17:26:18.17 ID:x8LNBTc/0.net
>>435
可哀想…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-bPXp):2023/01/12(木) 17:26:20.13 ID:i6jDLe7O0.net
>>450
どういう意味なんや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-TNNC):2023/01/12(木) 17:28:04.90 ID:PMjcyuFX0.net
二期はウキウキのスレッタと自分の言葉がスレッタを変えてしまったのか悩むミオリネで始まるのかな
視聴者はプロスペラのネットリ説得見てるからあれがトリガーってわかるけどミオリネから見たら自分が告白したからあーなったようにしか思えんよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-Or7w):2023/01/12(木) 17:28:53.54 ID:3ZpT9cWH0.net
スレッタはプロスペラから解放されても、魔女と呼ばれる存在であってほしい
シャアが赤い彗星とよばれるように、スレッタは水星の魔女と呼ばれ続けるでいいと思う

あとガンドはあの世界で発展したほうがいいと思ってるけど、
ガンダム自体は呪いのMSのままでもいいんじゃないか、という気持ちもある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-rC4h):2023/01/12(木) 17:30:16.84 ID:42HjAuHj0.net
>>446
ジェリドとかマシュマーみたいなそこそこ強いけど負けっぱなしの咬ませ犬キャラ臭がして大好きです!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 17:30:34.13 ID:Kil5U0G30.net
グエルは2クールではアスラン的な位置になりそう
ひねってはあるけど無敵の主人公ってキラに近い物はあるし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/12(木) 17:31:04.39 ID:BqLuucHTp.net
>>454
ミオリネ視点だと人殺してもノーリアクションで笑顔浮かべられる奴だった、って新情報追加されるだけじゃね?
変わったと思うんかな。前にスレッタが人殺したとこ見てるならまだしも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d353-tj4h):2023/01/12(木) 17:31:24.16 ID:xCPmeqRW0.net
>>454
スレッタだってあの顔であそこまで言われてなんも感じないほどアホの子じゃないだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 17:33:41.68 ID:Kil5U0G30.net
>>456
今の所はそうだけど味方陣営に来そうな気がするんだよな
エランは逆に敵になりそうだしシャディクはレイみたいなMS戦のラスボス的なキャラになるだろうし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-6XdV):2023/01/12(木) 17:37:12.15 ID:x8LNBTc/0.net
>>459
血塗れで何も感じない子やで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-sSOJ):2023/01/12(木) 17:37:33.25 ID:sg4s2+w90.net
グエルの弟がボブが父親を殺したかも知れないと思って探す展開になりそうボブの正体を知ってグエルと弟が相対した時にグエ虐が完成する

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7d-a3zI):2023/01/12(木) 17:39:59.73 ID:pIf18aDKK.net
プロスペさんはエリクトに対してだけは人間の情を見せる描写が散見されるから
ガンダムからエリクトを救出するのが目的なのかもね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-e5wR):2023/01/12(木) 17:41:37.04 ID:wA95YEbb0.net
モンストあの枠にグエルいるの笑う
最新作でまだ敵が判明してない状態でスレッタの次に戦闘回数多いからまあそんなもんか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:41:41.52 ID:vtKklXR10.net
>>459
あのシーンではイカれてるから
『あれ?おかしいなミオリネさん』ぐらいにしか感じてないだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:44:09.80 ID:vtKklXR10.net
>>463
プロスペックだからか?
ラくらい抜くなやw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-rC4h):2023/01/12(木) 17:48:19.58 ID:42HjAuHj0.net
>>460
仲間にはなりそうよね
スレッタ庇ってミンチよりひでえぜか弟と相討ちかろくな目にあわなさそうな予感がバリバリするが……

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d353-tj4h):2023/01/12(木) 17:52:50.55 ID:xCPmeqRW0.net
>>465
「大切な人を守るために人を殺すこと」が平気になるように誘導されただけで、
大切な人に拒絶されることが平気になったわけじゃないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-Or7w):2023/01/12(木) 17:54:50.72 ID:GPXabW6S0.net
バディ警察とマインドコントロール警察がいるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-Or7w):2023/01/12(木) 17:56:25.21 ID:GPXabW6S0.net
ミオリネもスレッタもしばらく引きこもるんじゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5994-Or7w):2023/01/12(木) 17:57:18.96 ID:ARxKzVg00.net
結局4号との戦いでエアリアルから出てきた謎幼女はなんだったのだろう
シャディクとの戦いでプロスペラが急に涙流したのもなんだったのだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 17:58:42.42 ID:vtKklXR10.net
>>468
そんなことは言ってないけど?
あれはマインドコントロールでおかしくなってただろうからひと殺しと言われても平気

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 18:01:34.31 ID:vtKklXR10.net
>>469
だから方法も全然違うってさー!よくググれ
間違った言葉を使うのは恥ずかしいこと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-Or7w):2023/01/12(木) 18:01:50.72 ID:GPXabW6S0.net
>>473
はいはい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-OyPT):2023/01/12(木) 18:02:32.18 ID:xCaVI54Ya.net
こんな殺伐としたガンダムは真っ平だ
次はこの閃光の何とかいうガンダムを見よう
見ろ主人公らしき青年も「ごく普通の青年だよ」と言っている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-NkoL):2023/01/12(木) 18:03:14.24 ID:eMmYV5cBa.net
誰にも答えられないことを5ちゃんで聞くのは如何なものかと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 18:04:27.67 ID:vtKklXR10.net
>>474
はいはい言うだけで理解してないおバカさん😂

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/12(木) 18:04:28.95 ID:9F/oybaAa.net
>>475
主人公はブライト・ノアの息子だからな
そりゃ親御さんも安心して子供に見せられる王道よ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/12(木) 18:06:59.19 ID:A7kfypZ4a.net
ハサウェイは逆シャア見ているの前提な作りじゃない?
あとガンダムがなかなか出ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-X5tg):2023/01/12(木) 18:13:02.72 ID:HHTK8wbi0.net
次スレはアニメ2に引っ越しかな?
配信は今日でおしまいだよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 18:14:08.27 ID:Kil5U0G30.net
>>479
たぶん4話でやっと出るかな?ってくらいだろうけど
あんな真っ暗な場面ばかりの戦闘シーンをTVで放映して平気かね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5994-Or7w):2023/01/12(木) 18:14:24.54 ID:ARxKzVg00.net
ニコニコとかは今日からだぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/12(木) 18:14:41.67 ID:340jijYwa.net
みんなラスボスの予想をプロスペラとおっしゃいますが穴場として真エラを殺害した5号+4婆もありかなって思ってます
ペイル社が魔女育成してそうだなって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/12(木) 18:14:56.85 ID:Kil5U0G30.net
>>480
2板に移動の条件は完結な

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/12(木) 18:15:18.29 ID:kCNMkMZCa.net
ハサウェイの戦闘シーンはおまけレベルだからつまらんぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-/inG):2023/01/12(木) 18:17:59.97 ID:yglzpzWY0.net
この2人は一体なんだったのか……2期で活躍するとは思えないんだけど
https://i.imgur.com/ZNRQhWy.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/12(木) 18:19:11.30 ID:sSyn6CUUd.net
>>486
脱いだらえっちとか言われてたのになぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/12(木) 18:19:49.25 ID:kCNMkMZCa.net
>>487
水着回を信じろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-SyRF):2023/01/12(木) 18:20:25.62 ID:fHVaJ5xjp.net
>>478
主人公最後xx刑なんだが
安心して子供に見せられるのかw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-KjVQ):2023/01/12(木) 18:21:44.49 ID:XaxoQ5oUr.net
セセリアは薄い本要員

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4d-K0Bq):2023/01/12(木) 18:22:28.51 ID:iKSLgFiF0.net
>>443
だから洗脳でもマインドコントロールでもないって思ってんの
お前がよく見て書け

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-W0Fx):2023/01/12(木) 18:23:02.02 ID:ds0kMpb90.net
>>489
1作目だからそこまてやらんし…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-rC4h):2023/01/12(木) 18:25:01.31 ID:42HjAuHj0.net
オデッセウスガンダムのアルゴスユニットは映画の続編で出るのか気になるわ
設定しかねえんだよなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/12(木) 18:27:08.03 ID:9F/oybaAa.net
>>480
水星公式だと「放送中」だよ
はい議論おしまい。アニメ2のスレは閉じとけよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-Or7w):2023/01/12(木) 18:28:14.95 ID:y9ALFZgh0.net
>>494
どこで放送してんだよ
局あげてみろよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-A8+7):2023/01/12(木) 18:30:27.80 ID:PNkMx28P0.net
BS11

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/12(木) 18:31:11.01 ID:vtKklXR10.net
>>491
だから洗脳って言葉使うなよ
おまえがアホな説言ってるのはわかっとるわ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/12(木) 18:32:33.43 ID:sSyn6CUUd.net
>>495
TBS

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-SyRF):2023/01/12(木) 18:33:06.96 ID:fHVaJ5xjp.net
>>492
あ、そういうことかw
早とちりしたわスマン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/12(木) 18:34:32.66 ID:A7kfypZ4a.net
ガンダム出たら終わる、続きはありませんを新規層獲得した枠でやる意味

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+k0M):2023/01/12(木) 18:35:28.97 ID:qGU6YuFdM.net
>>478
親がブライト・ノアって知ってる親御さんなら
ラストどうなるか知ってるんじゃないかしら…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-IJ4w):2023/01/12(木) 18:38:22.53 ID:maMFemBtp.net
ハサウェイもサンボルもナラティブも全部小形Pの作品だからな
自分のコンテンツに水星新規を移行させたいんだろ
もっと尺があったらユニコーンやGレコ流してたかもな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/12(木) 18:39:06.13 ID:eeg7pZIiM.net
バーディウイングが女版スクライドっていうから観てみたら本当に諸々スクライドでガンダム要素もいっぱいあって笑ったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj):2023/01/12(木) 18:39:10.35 ID:d6TAEtAu0.net
他のガンダムなら1話で描くことを水星の魔女は12話で描いたに過ぎないんだよな
1stの1話なんて一般市民数十人が死亡したりアムロが初殺人してたけど愛着が湧いてないからショックは受けなかった
スレッタには娘のような愛着が湧いてた

その差やね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/12(木) 18:41:21.23 ID:luPW1wPL0.net
ちょっとエッチなピアノ演奏動画
YOASOBIに公認されてんな
今まで避けてたけど見てみるか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/12(木) 18:47:41.96 ID:SbZFMdA70.net
まぁガンダムってだいたい
敵が襲ってくる
→あ、モビルスーツあるやん、動かせ……た!
→ピンチ脱出
→……アレ? 俺、いつの間にか軍人に
だからな

一話で戦争突入が常よ
だからこそ、水星は戦争外で完結したら面白かったんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-kJ7B):2023/01/12(木) 18:49:45.85 ID:zLIE0aUS0.net
12話見てて唯一安心できたのがスレッタがエアリアルに乗ったときなんだよね
地球の魔女パーメット4でイキってるしスレッタ強すぎる
ラスボススレッタへの布石にしか見えない
ママンのヘッドギアつけたスレッタが赤いエアリアルに乗って敵対したときの絶望感凄そう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6XdV):2023/01/12(木) 18:51:50.64 ID:jsF9k2upd.net
>>483
スレッタ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-kJ7B):2023/01/12(木) 18:52:06.17 ID:zLIE0aUS0.net
シャディクはヴィムの指示に見せかけてもっと他の要件があって動いてる?
プロスペラの動きを見ていて今回で確信に変わった的なことで味方なんだろうか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/12(木) 18:52:12.02 ID:eeg7pZIiM.net
>>506
決闘だけじゃ緊迫感ないし、学園生活じゃ物語の結末も定まらないからダメだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-n1PW):2023/01/12(木) 18:52:49.49 ID:QDpBBoNGd.net
>>475
まったいらとかミオリネさんを侮辱するのはやめていただこうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+k0M):2023/01/12(木) 18:53:17.63 ID:qGU6YuFdM.net
>>486
私のローラ(すいせいのすがた)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-kJ7B):2023/01/12(木) 18:53:30.57 ID:zLIE0aUS0.net
ラスボススレッタの場合はスレッタの亡骸をミオリネが抱きしめて大泣きエンドにしかならんだろうけど
そんなガンダムありなの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj):2023/01/12(木) 18:53:47.11 ID:d6TAEtAu0.net
https://twitter.com/monst_mixi/status/1613442664623665152
https://pbs.twimg.com/media/FmQZW5EaEAI4dUl.jpg
放送中ブーストもあるだろうけどガンダムと言えば
1st(逆シャア)、SEED、UC、水星の魔女なんだな
(deleted an unsolicited ad)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-4Wvq):2023/01/12(木) 18:55:18.85 ID:MjZpVCZBa.net
ソフィーがエアリアルの巨砲を見てぶるってなるシーンと
ミオリネのラストの表情は良かったな
性的な意味で

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6XdV):2023/01/12(木) 18:55:50.44 ID:jsF9k2upd.net
>>513
全然あり
サイコパス主人公やし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/12(木) 18:56:02.43 ID:SbZFMdA70.net
>>510
学園決闘()盛り込んだ狙いはわからんよ
ただ浅はかに新規取り込みを狙ってたのか、後に活きてくる要素があるのか
12話までを観てる限り、ただのライブ感重視で深くは考えてなさそうとだけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-rC4h):2023/01/12(木) 18:56:02.78 ID:42HjAuHj0.net
>>513
主役級全滅エンドは既に鉄血でやってるしなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-cDjI):2023/01/12(木) 18:56:32.84 ID:huCcwmT/0.net
>>514
水星は令和のファーストガンダムだったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/12(木) 18:57:01.10 ID:9F/oybaAa.net
>>513
デビルマンリスペクト素晴らしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/12(木) 18:57:12.71 ID:luPW1wPL0.net
きゃわわ
https://www.monster-strike.com/entryimage/Lu35PjBG20230112_zb.png

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-4Wvq):2023/01/12(木) 18:57:25.79 ID:Ib8k4iBUa.net
00とかじゃなくて種なんだな
種そんな人気なのか
ガンダムらしからぬ見栄切りバンク戦闘とかガバストーリーとかなのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+k0M):2023/01/12(木) 18:57:43.26 ID:qGU6YuFdM.net
>>515
棒立ちだったのがなぁ
当てずにゲロビ見せつけるだけで良かったと思う

魔女狩り部隊も居たわけだし
当たらなくても撤退する理由は作れたはず

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/12(木) 18:58:09.60 ID:SbZFMdA70.net
種は純粋によくできてるぞ、話の流れが
オマージュ、バンク言われるが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+k0M):2023/01/12(木) 18:59:02.78 ID:qGU6YuFdM.net
>>522
いまだにキャラフィギュア出てるし
人気あると思うよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6XdV):2023/01/12(木) 18:59:16.16 ID:jsF9k2upd.net
>>521
サイコパスタヌキですわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/12(木) 18:59:33.61 ID:SUZ1Fzxra.net
種は俺はキツかったわ
フレイ回りがキモすぎるのと単純にキラが嫌いだった
00のが好きだった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-rC4h):2023/01/12(木) 18:59:45.09 ID:42HjAuHj0.net
>>522
デスティニーじゃない方のSEEDは良かったと思うぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f1-atAA):2023/01/12(木) 18:59:49.43 ID:sxn372Th0.net
序盤からファンネル使った主人公って初?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-mr8z):2023/01/12(木) 19:00:01.86 ID:DFsdPS2g0.net
>>514
ログインで水星の魔女、初心者パックでW
この辺も話題性や人気で選んでると思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-y5c2):2023/01/12(木) 19:00:04.55 ID:upKHuxF6p.net
はえーモンストにグエルとダリルバルデか
3話は完全体じゃなかったし2クール目でもこの組み合わせで見たいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/12(木) 19:01:23.55 ID:H/lzjzQOp.net
種って良くも悪くもストーリーが王道だからなMSデザインも良いし。続編は知らん
令和1発目の水星にしろ各時代1発目は当てるんだよなガンダム。だからしぶとく生き残る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/12(木) 19:01:35.62 ID:SbZFMdA70.net
>>531
なにそれ楽しそうw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-oPHw):2023/01/12(木) 19:01:36.42 ID:KXDb3cjY0.net
>>472
7話のときだってプロスペラの言葉に異常な反応はしたが
その後キチガイになったわけじゃないだろ
ここまでの描写からすればスレッタはプロスペラの言葉を
異常に素直に信じて従うだけで、サイコパスモードとかに
なるわけじゃない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/12(木) 19:02:07.85 ID:SUZ1Fzxra.net
>>532
あれ王道か…?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/12(木) 19:03:02.13 ID:eeg7pZIiM.net
>>517
意図自体は分かるよ、要は最初から戦争状態や説明多いのは新規に受け辛いと判断して分かりやすい学園って舞台にしたんだろう
分かりやすい軸を作って少しづつ世界観を理解してもらうっていう狙い

1クールかけてある程度説明したから、さて物語を動かすかってのが最後の流れでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-9ZSv):2023/01/12(木) 19:03:41.84 ID:Ioz+SO1ra.net
グエルはもうダリルバルでもう乗らないんじゃねえかな
発売日的にダリルバルデの後継期っぽいのがラスボスかその一歩手前くさいし
モンストはエアリアルが一番カッコよく描かれてると思うけど配布なんだよな
ガンダムの中では種だけなら王道よりなんでは逆にOOは後期が王道だと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6XdV):2023/01/12(木) 19:03:59.64 ID:jsF9k2upd.net
>>534
1話からサイコパスやったな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200