2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 21:32:56.17 ID:PU95wOfx0.net
!extend::vvvvv::

↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/

●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673080732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:53:39.37 ID:6hJ44ccC0.net
山上徹也→自分への差し入れ(衣服やお菓子や食べ物など)を児童養護施設や老人会に寄付し、名前も顔も知らない子供たちやお年寄りを助ける

政府与党→自分たちは国民から収奪した金で豪遊しつつ、更に増税しようとする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:55:06.13 ID:msio4KdS0.net
>>583
物語の主人公と悪徳政治家みたいだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:24:48.85 ID:2i7FLARo0.net
スパイ教室も他のメンバーのことが好きで告白シーンもあるやつはいるけど1クールアニメじゃそこまでやらない範囲だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:29:55.56 ID:Q5gWS22Dx.net
>>565
異性との云々が嫌いは確かにありそうだけどキモオタ口調はどうにかしてほしかったな
Twitterでもこれのせいでアニスが男にしか見えないって人は結構いる
原作は知らんが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:39:22.07 ID:LWh5wa9O0.net
公爵家や、貴族との関係性を考えたら、弟の言動はありえないんだけど
その辺はどうやってフォローするんだろう

平民出でもいいって、王子の取り巻きも身分の高い貴族だろうに
王子を応援しているのも変な感じ

個人的な感情と判断で公爵令嬢との婚約破棄して
平民出の女と婚約するって行動をするようなら

そもそも王族としての政治判断能力が皆無ってことになるから
王統の後継ぎとしては無能の極み

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:42:41.32 ID:HdIi1b650.net
女の子同士でも子どもは出来るよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:43:14.39 ID:J3Kvgzh70.net
>>587
主人公の王女と王が溺愛してるから決定的なやらかしするまで甘い対応続けて酷いことになる流れしか考えられない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:51:20.10 ID:DCYPQouD0.net
公式がこれは百合アニメですっていえばいうほど、天邪鬼気質なオタクは冷めてくから
例えそうであってもあくまで、自分らが発掘したテイじゃないと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:52:11.26 ID:PQOxAqkI0.net
>>586
そんなにいうほど男の口調かな
オタク口調というのは否定しないけど女のオタクでも言いそうなものばかり
たとえオタクでも男は「ヤッピー」などとは言わないし言う様な男には近づきたくはないかな
もちろん女の子が言えば可愛いけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:52:37.86 ID:8ozMbW9Ka.net
ユフィにカタリナ(はめふら)やエリアーナ(虫かぶり姫)ほどの人望さえあればなー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:55:38.88 ID:LWh5wa9O0.net
>>589
だよねぇ

仮に将来王様になっても、個人的感情で政治判断が大きくズレるってことだから
内乱か、外から滅ぼされるか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:56:47.52 ID:tgOGaIU50.net
アニスの口調は軽妙で可愛いと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:57:41.49 ID:shjj5YNu0.net
>>582
てめえもねぇだろゴミしね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:58:06.68 ID:shjj5YNu0.net
>>578

>>579
害虫くたばれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:58:31.95 ID:ppo8HxLZd.net
>>568
角川商法。
「そらのおとしもの」のプロデューサーが、原作の最終話まできっちりアニメ化したいと
角川の上層部に掛け合ったけど
「TVが2期に劇場版も作ったからもう良いだろ。他の漫画や小説をアニメ化しろ」と言われて
断られたからアニメの続きは難しいと、劇場版の試写会イベントで語ったことで角川のアニメ製作の姿勢が
垣間見れたという話。
出版社としては、原作本が売れることが第一でアニメは販促PV扱いなんだろうね。

実際、今の角川のキャッチコピーに『続きが気になる人は原作をCHECK!』があるし
角川映画全盛期の『読んでから観るか?観てから読むか?』が懐かしいw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:59:05.14 ID:shjj5YNu0.net
>>585

>>590
ゴミは喋んなっつってんだろしね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:59:58.69 ID:J3Kvgzh70.net
>>593
魔法で平民弾圧してた王族や上級貴族が王女の作った魔導具で革命起こされて国が滅びる流れが自然ではある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:02:00.39 ID:DCYPQouD0.net
>>598
わかりました。スクリーンショット撮影しておきます
さようなら死にます

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:02:44.58 ID:tgOGaIU50.net
ぺこぱいゴクゴク

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:02:56.98 ID:2i7FLARo0.net
アニメ1話はオタクくさいと思った
まである、~だが
原作でこんな言い方はしたことないはず
1話と2話で脚本家違うようなんで1話担当の癖なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:07:07.97 ID:LWh5wa9O0.net
>>599
おおー。

革命まで考えると、現王子が政治的判断力皆無っていうのは
王子の代で国が亡びる流れの自然さに繋がるね

そこまで考えての伏線だと、王子の婚約破棄の言動は納得できるね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:26:58.89 ID:PQOxAqkI0.net
角川のアニメ制作は本を売るのが目的でいくらアニメが売れてもなかなか2期以降は作らない
2期以降を作るよりアニメ化されてない作品をアニメ化する方が
売り上げの上乗せが大きいと判断してるのでしょう
別に自分がお金を出さなければ反対はしないでしょうが
確かSAOは制作に携わった角川以外のお偉いさんが「最後まで作るぞ」と乗り気になったのでアリシゼーションまで作ったはず

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 11:30:29.79 .net
>>568
20日に発売される原作本(書籍版)の6巻は、web版のラス敵と戦うみたいだから
書籍版もクライマックスっぽい
(書籍版はweb版を再構築していてストーリーが凝縮されている。アニメは書籍版準拠)
これで書籍版が完結に向かうなら3クールで行けるかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:42:43.82 ID:s73setC1a.net
原作もう完結するのか
イチャイチャするのもっと見たいからまだ続けてほしかったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:56:09.84 ID:8giLv/Gg0.net
完結しない物語ほどクソなものはないぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:58:52.89 ID:dUS4SG/6d.net
>>580
エアプか?スパイ教室の今期分の主人公は男だぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:02:41.71 ID:b+CspbT0a.net
アニメはこれでも小説と比べたらおっさん臭い台詞が減ってるからな
小説だと「アイアンクロー痛い!」とかいうおっさん趣味のメタ台詞をアニスが吐いてたけど一部のオタクのおっさんしか興味持たないプロレス技の名前を
前世は魔法に憧れてるだけの普通の女の子だったはずのキャラが覚えてるのはおかしかったから漫画版以降そういうおっさん臭い台詞がカットされたのは良かった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 12:05:19.76 .net
>>606
web版はもう完結しているけど最後までイチャイチャしまくっていた
ラス敵にやられた王女の復活&パワーアップが令嬢のぶっちゅ~からのパワー注入

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:09:17.48 ID:mBZH3r7f0.net
>>609
女性のプロレスラーやプロレス好き居るの知らない引きこもりの人かな?
金色のコルダのソシャゲやったら泡吹いて倒れそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:11:53.12 ID:dUS4SG/6d.net
少なくとも女児アニメでもプロレスの技名くらい普通に出てくるよなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:13:53.94 ID:b+CspbT0a.net
>>611
それは普通の女でもなければ魔法に憧れてる女でもないただのプロレスオタク女ですね…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:14:59.40 ID:ppo8HxLZd.net
>>604
角川に追随する出版社も出てきたしね。
芳文社とか一迅社とか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:15:24.41 ID:irTtdSsM0.net
まだ見たいってところで終わらすのがベスト
gdgd続けても飽きるだけ
ユフィが完全にアニスに堕とされたとこで
物語はほとんど完結してるようなもん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:16:12.87 ID:7+STNboNd.net
>>587
そこら辺の事情や先行きを描写するのが悪役令嬢モノのパターンなので
今後の展開を見てから判断を下せばいいんじゃないの?

まあ主人公と令嬢の百合百合展開が続いて王室事情そっちのけで放送終了の可能性もあるかもだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:20:58.62 ID:7+STNboNd.net
>>591
前世の性別は知らんしどうでもいいがベッドに誘う仕草とかは完全にエロ親父のそれだがな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:21:16.47 ID:vwJaZCga0.net
父ちゃん王とお転婆娘王女が仲良すぎてカワイイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:24:00.95 ID:XmK1P98ba.net
>>598 発達障害とか人格障害かも知れないので心療内科などを受診することをおすすめします
別にはずかしいことじゃないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:26:03.96 ID:a94nkm/E0.net
一話見た面白いなコレ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:30:41.63 ID:tgOGaIU50.net
ユフィはアニスに堕とされたけど
夜は返り討ちにするんでしょう?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:35:25.52 ID:A/p1+Gb5a.net
>>617
エロ親父に誘われたことあるの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:36:24.99 ID:zJKiExqsd.net
千本木さんハマり役過ぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:37:36.19 ID:gmsU7mQ60.net
千束 リコリコから転生してきたの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:40:59.70 ID:rw7aTi+e0.net
>>615
帝国編なかったら水着回もないやんけ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:43:41.81 ID:tgOGaIU50.net
前世が千束

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:08:05.31 ID:shjj5YNu0.net
>>616
しつこいぞゴミはやくくたばれっつってんだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:42:12.53 ID:f60QFHpg0.net
低調な今期の中ではこれかな今のとこ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:45:02.29 ID:irTtdSsM0.net
中の人を言うなら千束よりも
歌劇少女のほうが声優の凄さが分かる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:49:59.96 ID:d8PgrNNa0.net
なんかものすごく番号がとんでいる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:50:44.51 ID:j7kcQo830.net
きららアニメも円盤5000枚以上と2期のハードルが高めだけど
出版社主導アニメだと単行本、本誌売り上げ増が主目的だから
2期はよほどヒットしないと厳しいな、もちろん動画配信の方もあまり興味なさげ
ここだと桜Trickの2期作ってほしい人多そうだけど
まぁアニメ化はカネかかるし商売としてのリスクが高いから仕方ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:55:47.48 ID:irTtdSsM0.net
海外の評価次第
今は円盤はさほど重要視されてない
海外の評価高ければスポンサーに付く
5000枚の売り上げの時代はとっくの昔に終わってるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:18.47 ID:vZ0aPz2Jd.net
>>625
>水着回
あの白水着が海水で濡れて透け透けになるシーンが、動画で見れる…!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:56:24.48 ID:gkb1mohua.net
>>630
多分百合SHINEEのおっぱいゴクゴクマンのレスだと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:59:08.94 ID:e8j2mX+w0.net
キララ自体がもう落ち目
ぼっちが当たるまでキララは何年も当たり無しだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 13:59:19.08 ID:K7ftBRdh0.net
2話で泣いた。最近涙腺が脆くて困る
百合ファンタジーええやん
弟君とマリエっぽいのがどうなろうが、こっちメインでニヤニヤしたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:02:50.22 ID:shjj5YNu0.net
>>636
早くしね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:04:01.41 ID:j7kcQo830.net
いやきららは相変わらず5000枚だ
まちかどは4000枚でも3期あるかも?って言われているくらい
円盤重要視されないという人は増えたが
動画だけ人気あって円盤だけ売れない、はあまりない
たまにある例外中の例外を拡大解釈しすぎてる
時代は変わってもアニメ制作費は変わんないし配信の収益は思ったほどではなく回収に時間がかかる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:08:18.87 ID:tgOGaIU50.net
2話ラスト思わずうるっと来るよね
アニスは女の子の落とし方が上手いなあ
なんて言わないし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:13:17.46 ID:kwJpImts0.net
きららはさておき
主流派は既にBD売上じゃないだろ
そうじゃなけりゃ男性向け作品の原作にあるサービスシーンを削るアニメが近年多過ぎることの説明がつかない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:25:04.64 ID:j7kcQo830.net
金さえ回収できればどうやってでもいいんだけど
海外の特定の国で人気があり2期を買ってくれる契約が取れたとか
先行配信など動画配信会社がらみとか、思ったほどルートはないぞ
海外のランキングなんて金出さない連中の感想だしな
サービスシーンは視聴者層が広がったことの反映だろ、動画は昼でも見れるからな
コンプライアンスも厳しくなってるし
それこそ昔の深夜アニメのようにはいかなくなってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:25:18.96 ID:mBZH3r7f0.net
>>640
円盤特典にする為なんじゃない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 14:33:01.83 ID:lGigPmkx0.net
修正の手間なしに全世界で配信したいからじゃないの>ファンサービスカット
あとはドラマの余韻が壊れるとか演出上の配慮

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-f6s+):2023/01/14(土) 14:41:20.79 ID:kwJpImts0.net
>>642
特典にもならないよ
特典で隠れてるものが見える別バージョンにしたり追加シーン付けたりするタイプは最初からエロ売りしてる
両極化が激しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-L7z+):2023/01/14(土) 14:42:00.00 ID:irTtdSsM0.net
エロを出しとけば円盤は修正して見れるから
その層目当てにわざとエロシーンを無くしてんでしょ
円盤は確かに修正してエロを全面的に出してる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-CKLa):2023/01/14(土) 14:49:24.32 ID:C/YhNnQva.net
>>642
おにまいは配信版を変更してるそうだけどあれは珍しい例外だね
他が思いつかない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-t59b):2023/01/14(土) 14:51:40.69 ID:ftyY44Jap.net
百合にエロはいらんのよ、スタッフはちゃんとわかっとる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 14:52:50.46 ID:S9X2uCj10.net
いやいるわ

そういやユフィの着替えシーンはマイルドにされてたな
あれはあれでエロかったが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-f6s+):2023/01/14(土) 15:16:46.03 ID:j7kcQo830.net
円盤は今はまだアニメ収益の要として高額だけど
配信の収益が増えて安定すれば安くなってそれなりの地位を維持すると思う
逆に配信は今後分野で細分化されて高額化すると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a46-Ca8U):2023/01/14(土) 15:19:16.27 ID:HGDZdSMH0.net
ユフィパパとアニスパパのやりとりいいなあ
パパがユフィに謝ったとこ泣いたわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-xAWX):2023/01/14(土) 15:38:44.78 ID:shjj5YNu0.net
>>647
アホはさっさとくたばれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-70iX):2023/01/14(土) 15:48:18.84 ID:2bzyrWPPp.net
>>602
間違いなくシリーズ構成と脚本やってる渡航の趣味だろうな
こいつのセンスはちょっと古いところがあるしそう言う言い回しが痛いだけで全く面白くないの気付いてないんだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/14(土) 15:50:06.00 ID:UJpNIMMC0.net
>>649
今期神ひろと進化の実の続編やってるのに何言ってんだろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95af-7DGa):2023/01/14(土) 15:52:46.45 ID:viyLeHmE0.net
ニコニコで1話見て良さそうろ思ってるんだけど主人公のもとの性別って判明してますか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-f6s+):2023/01/14(土) 16:16:26.32 ID:j7kcQo830.net
>>653
ちょっとの例外が全てに当てはまると思っちゃうタイプ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:21:29.08 ID:xPf0nTbna.net
>>654
判明してません
主人公は前世の個人情報の記憶を全く持ってないので
今世で教育された女性としての意識しか持ってません
ですから前世の性別を特定するのは無意味となってますし作者も不明だと言ってます

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-z39p):2023/01/14(土) 16:22:41.46 ID:GyrdlkE0a.net
>>635
ぼっちのヒットもけいおんやらバンドリのおかげだしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95af-7DGa):2023/01/14(土) 16:27:20.08 ID:viyLeHmE0.net
>>656
教えてくれてありがとうはめふらみたいにもとの性別も女性だったら素直にたのしたんだけども
やっぱちょっと気になってしまうかもしれないというかググったらこの件でちょっと揉めてたのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be39-7DGa):2023/01/14(土) 16:33:08.26 ID:S9X2uCj10.net
作者が>>656の通り言ってるレベルの話なのにそんなに気になるもんかね
作者がもうこれ以上どうこう言うつもりが一切ないんだから受け手はどうすることもできんのだから今あるものを楽しめばいいと思うんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b574-/R6m):2023/01/14(土) 16:35:10.01 ID:EIUUxVPP0.net
作者的にどうしても譲れないこだわりだったんかね
前世は女ですって名言するだけで色々変わった気もするが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-+zD+):2023/01/14(土) 16:36:26.81 ID:xPf0nTbna.net
>>658
通常の転生ものと違って単に何らかの理由で異世界の情報を持つことになり
その異世界の技術の再現の為に魔法に憧れたただの女の子の話と思うのが吉

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:36:44.71 .net
>>658 
原作自体は一昨年の8月で完結しているんだから(web版)
アニメが始まってから今になって前世は男か?女か?と騒いだところで
「何を今さら」
だけどね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:39:57.82 ID:Q5gWS22Dx.net
原作勢はね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:47:22.13 ID:tgOGaIU50.net
前世は千束ですね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:47:57.26 ID:9gNRbF4D0.net
前世の記憶が魔道具作るためのインスピレーションという小道具にしか過ぎず
それ以外に前世の記憶は作中に影響しないとしてもだ

アニスの言動があれだから、
前世の性別が女ならあら^の需要も拾えてプラスにしかならいのに
前世の性別が男というだけで一気にキモく感じるからな

原作完了してどうにもならないのをわかったうえで作者馬鹿だろとしか言えない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:51:59.18 ID:q86eJ/0mF.net
たとえ作品の内容に全く影響なくても裏設定が気になるのは
読者や視聴者なら仕方ないところだからねぇ
その辺を見誤ってると言われても仕方はない気はする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:04.74 ID:R/yVESWs0.net
感覚的には前世の記憶を持った女みたいな感じじゃない?
仮に前世(男)の記憶を持った女の子が現実に居たとして
その子見てじゃあお前男じゃんとはならんし、彼氏居たとしてもホモカップルじゃんとはならんだろ?
だから転生前が男だったか女だったかはアニスの人格や性自認には一切影響してないんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:54:40.68 ID:a94nkm/E0.net
愛嬌のあるキャラがとてもいいです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:55:48.02 ID:ICmCxpyqa.net
声優のレコーディングの時期的に千束を参考にすることはできるのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:57:45.87 ID:1qTJXnxO0.net
前世が織田信長の女の子と前世が明智光秀の女の子が現代日本でイチャコラする作品があったとしたら百合にはならない?ホモではなさそうだけど
なんかよく分からんくなってきた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:58:51.76 ID:1tSHmM520.net
>>670
大丈夫
前世の織田信長も明智光秀も女の子だから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 16:59:06.42 ID:RpvhmTtp0.net
前世不明なんだったら元おっさんなんやろな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:01:17.97 ID:rw7aTi+e0.net
前世が信長のオトメと前世がナイチンゲールのイケメンがイチャコラする作品なら知ってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:02:24.20 ID:3IwQ7Trr0.net
アニスに男っぽさは別に感じないので作品外の情報がなければ特に問題ないんだけど
前世の性別ぼかしつつTSではない百合作品ですって作者が言うのは結局どうしたいんだよとは思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:02:31.47 ID:R/yVESWs0.net
>>670
その2人のTSなら百合じゃないけど
TSでも無く、2人の人格も受け継いで無いなら普通に百合だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:15:24.87 ID:5QPqVz7z0.net
最終回で前世の性別をハッキリさせてくれれば無問題
どうせ2期は無いだろうし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:29:58.76 ID:jDiS8zAr0.net
別に根拠があるわけじゃないんだけど、リコリコにせよ転生にせよ作者男なんだろうなって感じするよね
女性作者はこういう天真爛漫キャラを女主人公にしない
問題起こさない優等生な堅実キャラが多い
天真爛漫キャラを作るのは大抵男

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:32:45.58 ID:SkofBL/p0.net
>>677
はめふらとかは?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:32:58.74 ID:T7owf3l30.net
作者が前世女性と言ってるのに男だのおっさんだの言ってる奴は何なの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:35:41.24 ID:9zk3c7aEd.net
千束はともかくこれの主人公は天真爛漫キャラ描こうとして失敗してる印象しかない
作者が乗り移って天才令嬢にセクハラするための舞台装置って感じ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:36:20.86 ID:YP+7N2aS0.net
もうテンプレに作者の声明文載せとこうぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:40:46.81 ID:6p6pvVa8a.net
>>679
ソース

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:43:55.81 ID:/QlWoATPa.net
>>677
女性作家が描く天真爛漫な女の子が主人公な漫画なんてたくさんあるじゃん
特に少女漫画では

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200