2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 297

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8wEC):2023/01/11(水) 19:00:51.96 ID:kHYbvj/10.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673385461/
コピペ対策 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:19:04.89 ID:iy2Wtrh50.net
仮にミオリネが邪魔になったとしてスレッタにやらせる必要がなくね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:19:09.80 ID:LBL7MQcEp.net
>>587
バズり狙ったりズラすのもいいけど最低限これやらないと令和のシン・アスカになるからな。流石にくると思うよこの展開は

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:19:40.18 ID:Gl7C246I0.net
>>587
2001年宇宙の旅のHALみたいに
相反する命令を出されて「じゃあみんな死んだら悩まなくて済む」みたいな結論に至りそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:19:58.34 ID:cMeixO9V0.net
>>572
ありがとう
確認してみるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:19:59.94 ID:heyAxKiN0.net
ミオリネの前でお餅の代わりトマトで鏡開きしたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:20:49.33 ID:JsgovXJkd.net
>>587
あの人そんなダイレクトな命令するかね
何かのために何かをしなければならない、みたいなことを言ってその言葉の中にミオリネはいないけどそれやったらミオリネも死ぬかもしれないよね?みたいな状況と説得をすると思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:21:29.63 ID:j3mcAPjf0.net
>>587
殺せるはずないってワンワン泣いてミオリネに抱きつくスレッタを見たい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:21:33.21 ID:vBrQVxR1M.net
>>581
テロが大規模化
学園が巻き込まれるってことじゃ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:22:21.08 ID:mAKzW6El0.net
プロスペラってスレッタとミオリネが仲良いのは知ってるからそんな墓穴掘るような命令はしないと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:22:44.62 ID:P1AKL6zW0.net
ミオリネがスレッタのためにプロスペラを殺してそれを見たスレッタがミオリネを憎悪する方がガンダムらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:22:55.08 ID:R4p3IMupr.net
>>587
スレッタには殺せなくて、プロスペラが自分で手を下すけどなんだかんだガンドでミオリネ助かるやつ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:23:41.74 ID:cQlxJwWv0.net
>>587
「スレッタのこと好きならミオリネは私たちの味方になってくれるわ」
スレッタをつかい説得とかなるやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:24:01.39 ID:Kg3MXKbV0.net
スレッタが洗脳から解けるためにはママの嘘に気が付かないとな
ケナンジと話せれば父ちゃんが死んだ時期がおかしい事に気づくだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:24:12.09 ID:Gl7C246I0.net
>>596
ミオリネの前に予行として誰か地球寮の奴を殺すよう指示してやり遂げるかもしれない
それならミオリネもやれるだろうみたいに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:24:22.74 ID:oZhLAYzC0.net
ルブリスウルのバックパックに展開ギミックあるけど製品版のプラモCGでは割れ目がないんだが
プラモ版には展開ギミックないんか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:24:27.51 ID:lhTEM6k9p.net
24話でスレミオがキスして25話Cパートでスレッタがグエルと4.5号の子を産んでミオリネと結婚して子を育てるENDだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:25:12.55 ID:tOxXHwtX0.net
「ママは2人もいらない」
「スレッタ目を覚ましてよスレッタ」
さあどうするスレッタ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:25:21.44 ID:kh0nDitE0.net
>>581
あくまでも生徒たちを中心に話を構築するって事かもな

シャデイクはあの学園を拠点にして動くだろうし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:25:35.72 ID:gFUbj4c4M.net
リコリコ脳のおっさん達の妄想が的外れすぎて笑えるな
ガンダム見たことないのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:25:52.36 ID:/5OXmZ6k0.net
>>545
あれは知ってるから嫌だったんだと思うよ
事前に遭遇せずグエルの情報頭になければもう少しときめいてたと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:26:13.85 ID:eWpPKR7d0.net
ケナンジ年齢いくつだろう
40~55の間位か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:26:31.91 ID:R4p3IMupr.net
>>603
いつか見た名作じゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:26:51.70 ID:heyAxKiN0.net
>>603
そしてプロスペラとデリングも再婚して「これでみんな家族だね!」でグットエンド

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:27:54.15 ID:P1AKL6zW0.net
>>606
愛し合う2人が殺し合ってこそのガンダムだよな
スレッタとミオリネは最終的には敵になる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:27:56.07 ID:Td2mvBtC0.net
ガンダムっぽくないのが水星の良さの一つでもあったからそこを捨てたからにはガンダムとして面白い作品に仕上げて欲しいわ
なんか12話のMS戦全体的にこれじゃない感漂っててアレだったけど。ガンダムを貫くならもうちょいMS戦頑張ってほしい。作画は良いんだけどなんだろ、魅せ方かな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:29:59.98 ID:C6Xj7ILbd.net
デリングが倒れたことによってミオリネは総裁代理になるだろ
そしたらスレッタママの正体に気がつくのはミオリネが先か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:30:09.32 ID:vJ0W3i1o0.net
>>559
HGWM デミトレーナー インスト設定
・学園MSの重火器は全て弱装出力に調整されている

訓練用は弱装設定ではあるが、元より50%減とか比率基準なんじゃないかな
元の威力がでかいと弱装でも割と強いんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:30:09.69 ID:P1AKL6zW0.net
水星でバズったのってグエルのプロポーズとエランの電子レンジとハエ叩きだからな
なんだかんだ言って若者もガンダム的展開を求めてるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:30:10.94 ID:HlNWeFU/0.net
プロスペラがベースはエレノラなんだけどカルド博士の人格情報に侵食されてるって説検証してくれないか

エアリアルのパーメットにエリクトが保存されてるならプロスペラの仮面に博士の情報が保存されてるのも無理筋ではない
で、長期間他者の情報が保存されてるパーメット粒子にさらされると人格が侵食されるならスレッタの無邪気さやプロスペラとエレノラで性格が違い過ぎる理由付けにもなると思うんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:30:18.13 ID:p849PqnJ0.net
>>612
全体的にMS戦が微妙なのは何故なんだろうな
ベストバウト投票とかやっても死ぬほどバラけそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:30:43.37 ID:K40UfyThM.net
>>612
まだガッツリ戦争じゃないからじゃね?
テロリストがプラントを攻撃しましたレベルだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:31:31.42 ID:j3mcAPjf0.net
>>581
高火力銃はレギュレーション変更で抑制とか

あと、開戦で即パイロット科を戦線投入するほどスペーシアン側の軍が手薄なら、アーシアンはとっくに開戦してる
「学生のお前らは決闘ゴッコで良いよな、外は戦争やってるんだぞ」と小言を言う軍人とかは現れるかもしれんけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:31:36.73 ID:do5tJzmqp.net
ガンダムっぽくない導入で新規を釣ってガンダムっぽいラストにして旧作ガンダムへ誘導するのが水星の役割なんだろう
新規入っても定着しないのがガンダムシリーズの欠点だったからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:31:46.01 ID:vpCyXBp70.net
水星の魔女ベストバウトか……
四号 VS グエル
だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:31:56.70 ID:bKYDBImB0.net
機動戦士ガンダムって冠つけてるのにガンダムっぽくないとは?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:32:10.55 ID:p849PqnJ0.net
>>621
まあ敢えて選ぶなら俺もそれかなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:32:30.39 ID:vJ0W3i1o0.net
>>595
「テロリストが学園に入学」というWな話か
「学園がテロにさらされる」という0080な話か
「ゲリラに武力介入する」という00な話か

どれもありそうー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:32:35.85 ID:K40UfyThM.net
>>621
同意しよう(シャディク風に)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:32:42.26 ID:xV8ehfsV0.net
ダリルバルデ推しの俺は問答無用で3話のスレッタvsグエル
頼むから再登場してくれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:32:44.65 ID:R4p3IMupr.net
今のとこベストバウトがないのってエアリアルが強すぎるからだと思う
対等な敵機がいない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:33:22.88 ID:ySBVcaeQr.net
>>615
第一話のミオリネの「お堅いのね」もめっちゃ話題になったぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:33:53.50 ID:kh0nDitE0.net
博士の思考が影響しているなら
ガンドの医療化にもっと興味を持たないか?
プロスペラはさほど興味なさそうに見える

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:34:07.00 ID:P1AKL6zW0.net
>>620
これだな
ご新規様向けサービスは1クールで終わりですよって意味が12話cパートには含まれてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:34:09.82 ID:fVGC97a3p.net
ボトムズとミカエリスの一瞬の攻防がベストバウトやろ。あん時の壁降りミカエリスカッコ良すぎるわ。エアリアル絡むとあんま燃えない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:34:27.03 ID:jJTjoYnZ0.net
>>616
そう思ったら自分でやるんだよぉ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:34:37.07 ID:Gl7C246I0.net
俺はダリルバルデ戦かなあ
有線で足ガチィン!て戻すのがラスボス機っぽくてかっこよかった
ターンXとかガンダム戦記のジオングみたいで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:35:18.09 ID:Xuh5/jR70.net
12話見て一部が「これがガンダムなんだよ(ニチャア」してる一方で
ガチ古参が「いや過去作でもここまでやってねぇから」とツッコむ
程度にガンダムっぽさなんてアバウトなのでそんなものに拘る意味はない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:37:02.45 ID:J6pgO6iD0.net
https://i.imgur.com/vklbF9M.png
プロスペラはミオリネの結婚相手がホルダーシステムで決まる事で「扉が開いた」と喜んでる
結婚出来ない状態では扉は閉じてた
忘れかけてたけどやっぱりスレミオを結婚させる気満々だからミオリネを殺そうとする事はなさそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:37:05.19 ID:Ms5kpojWa.net
決闘は一戦一戦に各キャラの思いや魅力が詰まってて良かったなー
いちばんはダリルバルデ戦かな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:37:06.74 ID:8i5j3QhM0.net
>>551
受け入れるな否定しろw
お前まで進めば2つで何でも許される教に入ったらBAD ENDしかないじゃないかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:37:32.13 ID:lrHOo8EyM.net
毒親と、デジタルネイティブ世代の呪いみたいなのが真のテーマ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:37:56.46 ID:jJTjoYnZ0.net
ED歌ってる人がOP歌ってみたらしい
【歌ってみた】祝福 / シユイ
ttps://www.youtube.com/watch?v=IbFh28hnoVs

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:38:02.64 ID:j3mcAPjf0.net
>>634
比較的初心者?だが
「これぞガンダム」
「『人殺し』と叫んだり無邪気に殺すとか、まさにガンダムじゃない」
って古参同士が真逆なこと言ってる印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:38:17.48 ID:HtS0l4WF0.net
自分はエアリアルvsファラクトが好きだわ
エランの一方的な感情をぶつけながらの戦闘がいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:38:36.26 ID:Td2mvBtC0.net
cpの話した時百合cp結婚して男の子を産んで育てるってたまげた例え話よく上がるけどなぜなんでしょうね🤔

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:38:36.73 ID:JsgovXJkd.net
>>627
それでこそガンダムじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:39:01.22 ID:2ydGFJ440.net
>>629
それな
プロスペラはサイコガンダム開発者みたいな究極を目指してるように感じる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:40:31.03 ID:NGGvpPmlM.net
>>641
そこ自分も好き

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:41:45.95 ID:HlNWeFU/0.net
>>629
多分そこはクワイエットゼロが絡んでくるんだと思う
プロスペラとデリングの会話から元々はヴァナディースが作り上げようとしていた最終目的だろうからそのためにデリングに近づいてる

完全推測だが究極の医療である不老不死な関わるものかな、と

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:41:48.83 ID:kh0nDitE0.net
>>627
後から登場するMSがことごとく時代遅れやからな
スレッタ自身はたいしたことなさそう

MSの性能のおかげと言ったら、負け惜しみだそうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:08.09 ID:8i5j3QhM0.net
>>603
普通に咲、白恋世界観だと思うぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:09.97 ID:rXR08BFv0.net
次のラジオ特番は、シャディクと取り巻きによる反省会ラジオでお願いします。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:15.30 ID:gPEy+KQJp.net
ファラクト戦ではじめて炭治郎だと気付いたな。それまでこのスカし聞いたことない声優だなと思ってたが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:27.37 ID:Ms5kpojWa.net
毒親に見えたデリングやヴィムにもちゃんと子供への愛情があって
実はいちばん恐ろしいのは…みたいなのに震えがくる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:44.87 ID:8i5j3QhM0.net
>>611
シローアイナENDでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:57.07 ID:JsgovXJkd.net
個人的ベストバウトはやっぱりアンチドート絡みのシャディク戦だな
欲を言えば最後シャディクに負けそうになってほしくなかった
トドメはスナイプでもいいんだけどスレッタも防御間に合いそうな感じになって欲しかった

アンチドート見たプロスペラさんが怖い怖い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:59.18 ID:nuucexwpM.net
圧倒的有利な状況から頭をぶち抜かれて失恋するシャディク戦が好きです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:42:59.77 ID:Kg3MXKbV0.net
エリクトが特別だった理由がわからないし、グエル君もガンダム乗ってみたら100%の力引き出せるかもしれん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:43:53.89 ID:8i5j3QhM0.net
>>612
純粋にスタッフの力量不足だと思うよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:44:19.25 ID:LZrgXuT30.net
ニカ姉は死にそうだけどチュチュは絶対生き残る
最終話でラブラブなスレミオを茶化す役って決まってるんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:44:29.48 ID:y2Hgk+oMr.net
>>639
何か…微妙…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:44:37.97 ID:kh0nDitE0.net
>>652
重いね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:44:40.88 ID:HlNWeFU/0.net
>>632
自分で自分の仮説の穴見つけるの難しいから人に指摘してもらいたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:45:25.42 ID:do5tJzmqp.net
ハイマットフルバーストみたいな分かりやすい必殺技がないから印象に残りにくいんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:45:29.20 ID:83q2/R5q0.net
スレミオには結婚して欲しいけど子作りまでいくとさすがに意味わからんからやめて欲しい
普通に養子とか取って

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:46:03.71 ID:xV8ehfsV0.net
グエルには非ガンダムに乗ってガンダムに勝ってほしい派の俺はシュバルゼッテが闇堕ちグエルの可能性出てきて白目剥きそうなんだわ
絶対ラウダだと思ってたのによ
そもそもまたMSに乗れるメンタルになるまで時間かかりそうだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:46:44.51 ID:7gStX/YW0.net
>>635
デリングに近づきたいかベネリットグループに必要なもんがありそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:46:45.72 ID:8i5j3QhM0.net
>>642
現実でも技術的には既に同性同士で子供は出来ることを知らない時代遅れなだけでしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:47:43.95 ID:4sRKSSD/M.net
グエルには立ち上がらせてくれるオッサンが必要になると思うわ、自力だけじゃ無理そう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:49:23.47 ID:do5tJzmqp.net
>>666
フォルドに拾われるならオルコットでドミニコスに拾われるならケナンジか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:49:29.46 ID:krlnYdDtp.net
カップルとしての安定感は今作もガロード・ティファには遠く及ばんようだな。作品の人気には触れないで……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:50:09.17 ID:7gStX/YW0.net
>>662
そういえば鉄血ではクーデリアとアトラ結婚してタネだけミカだったな
さらにエリクトのクローンでも育てんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:51:18.74 ID:kh0nDitE0.net
>>666
アーシアン側の隊長みたいなおっさんが
破壊されたグエルの機体を見てるカットがあったけど
あの人がそうかもな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:51:54.34 ID:zCLVs1f70.net
>>663
シュバルゼッテはデザイン的にジェターク製だろうから、ジェタークに戻れるか怪しい今の展開だとむしろ可能性下がったと思うのだが…
ラウダが水星女に対抗するためにガンドフォーマット積みましたって感じなら納得だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:52:00.50 ID:Ms5kpojWa.net
あえ?
クーデリアとアトラ結婚?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:52:02.42 ID:Xuh5/jR70.net
>>662
人類が宇宙進出して人型ロボットで戦争するより
同性間の子作りのがよほど現実的だぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:52:11.52 ID:j3mcAPjf0.net
>>658
Ayaseの曲は熱っぽく歌うとイマイチ
逆にryoの曲は昔っからエモい
OP, EDともボーカルのセレクトが上手く噛み合ってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:52:54.52 ID:xYTBNp0n0.net
GUNDの究極はパーメットへの人格封入とか、人体のMS化とか
それによって人類は宇宙規模に進化できる、みたいなこと言い出したらガンダムっぽいかもしれない…ようなそうでもないような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:53:00.63 ID:4sRKSSD/M.net
>>667
ケナンジじゃないかな、パイロットとしては活躍出来なさそうだから艦長兼人生の先輩役って感じになりそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:55:04.23 ID:8i5j3QhM0.net
スレッタをグエル45の子供産むとか言ってるのは
スレッタをメス豚としか思っていないスレッタアンチだから嫌い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:55:12.24 ID:j3mcAPjf0.net
>>675
そっちだとガンダムじゃなく攻殻機動隊ぽい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:56:58.47 ID:HlNWeFU/0.net
>>675
記憶人格まで完全に保存できるようになるならパーメットを利用した情報生命体になれるかなとは思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:58:00.87 ID:ATZ4DCfC0.net
エアリアルはガンビットを壊す事が作品の都合上出来なさそうだから後ろにも目をつけるんだを普通にやってバリアにニューガンみたいな制限もなく稼働限界も今のところなくて無敵すぎるのがね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:58:28.95 ID:jJTjoYnZ0.net
ドミニコス隊の場合グエルを引き入れる意味も理由もないから
嫌疑が晴れれば実家に送還になってしまうのではないか?

グエルがドミニコス入隊望んでも普通は入れない
是非必要な特殊能力があるわけでも、子供でも戦力として利用しなければならない非常時でもないし……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:59:00.09 ID:ey0VXWZF0.net
>>670
コラサワ船長はもう用済み?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:59:06.63 ID:DcbvjzFF0.net
>>676
ますます主人公っぽくなっちゃうなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 23:01:49.48 ID:m49VYueH0.net
>>681
だから地球行きやろ
テロのボスが連れて帰りたそうに機体を見てたし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 23:02:03.67 ID:mAKzW6El0.net
地球行きもドミニコス行きもシュバルゼッテと関係なさそうなのがな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 23:02:28.77 ID:m49VYueH0.net
>>685
そっちはラウダくんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 23:02:43.76 ID:R4p3IMupr.net
>>677
たぶん鉄血ネタだと思うんですけど

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200