2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Rvrh):2023/01/11(水) 18:22:13.84 ID:WJwu7WhXM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

その閃光は人類の希望
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:1月15日より毎週日曜午後5時~

◆関連サイト
公式サイト:http://gundam-hathaway.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_hathaway

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332f-p3u3):2023/01/22(日) 18:52:25.99 ID:GD3bXJxz0.net
この世界の日本はどうなってるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-8rEr):2023/01/22(日) 18:53:05.93 ID:LofunHhy0.net
パンツ見せろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 18:57:08.18 ID:W9bH/SCX0.net
テロというか、レジスタンスの理想と現実の矛盾…がテーマのように感じますね
歴代ガンダム同様、どちらにも義があり不義がある
水星の魔女の最終話がアレだったのはこれに慣れさせるためなのかとも思いました

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-cUO9):2023/01/22(日) 18:57:47.52 ID:qDBLllq60.net
>>753
世間知らずのお坊ちゃんが早まってしでかしたことだからねぇ
タクシーの運ちゃんにすら論破されてたけど、もう引き返せない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 18:58:38.42 ID:MY9+QlBt0.net
フロンタルは袖付きが軍として認められずテロリスト扱いされてたことに不満を漏らしてたね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 18:59:08.10 ID:W9bH/SCX0.net
>>757
トラウマがあるんですよ彼にも…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-E0yl):2023/01/22(日) 19:05:06.44 ID:0jBGa4oNM.net
>>759
小説の時間軸の話だろうから好きになった女の子自分の手でぬっ殺したのは、大人でもきついのに多感な年代に差し掛かったハサ公なんてメンタルグチャグチャやろうなあ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-+lUM):2023/01/22(日) 19:08:38.94 ID:+XOpkgVV0.net
地上波じゃ画面明るくしてくると思ってたんだがそのままだったな

引き良くねこれ
劇場版じゃテンポよく流れてくからあんま気にしなかったけど
連邦め!市街地砲撃しやがったッ、って気になった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-+lUM):2023/01/22(日) 19:10:25.68 ID:+XOpkgVV0.net
>>760
やっと反抗期に目覚めた矢先に自分の父ちゃんぬっ殺した子がおってな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-JXhU):2023/01/22(日) 19:18:20.50 ID:5uOuhM9Y0.net
>>761
時間的にどうしても市街地戦中で切りになるからどうするかと思ったが上手くやったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 19:19:03.62 ID:W9bH/SCX0.net
>>762
これ以上彼をイジメるのは制作やめてあげて…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 19:21:10.20 ID:MY9+QlBt0.net
そうだよな
シャアのやり方じゃ駄目だからフロンタルがサイド共栄圏を目論んだわけで
結局シャアのやり方に逆戻りしてるマフティーはただの劣化版

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 19:25:51.41 ID:W9bH/SCX0.net
いずれにせよ何も解決になってない…と予想できるのが悲しいよな
理想の上に現実がのしかかってくるのがガンダム

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-RNsi):2023/01/22(日) 19:26:49.39 ID:jn5d/GA+0.net
>>761
あのタイミングでメビウスは痺れたわ、あと1秒映像伸ばしてもいいと思うが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-8fIV):2023/01/22(日) 19:30:46.19 ID:gmxbIR0j0.net
タクシーの運転手みたいのがシャアの言ってた愚民だろ
地球住んでる奴が地球から追い出す計画に文句言うのは当たり前だから聞く必要もないのに
ハサウェイの迷いや人の良さが出てる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-cUO9):2023/01/22(日) 19:30:56.84 ID:yeHiNDRZd.net
カツコバヤシが主人公やったらこうなりますよって感じ
目があれだな、ミライさんとかフラウボウによく似てる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu):2023/01/22(日) 19:43:35.38 ID:jvGi8Lsq0.net
>>765
それはユニコーンの方が後発なんだから福井がやらかしただけじゃない。
それにハサウェイはシャアの思想にそれほど興味はなくてクエスが惹かれた思想に興味があってシャアの真似事をしてるだけだからタクシーの運ちゃんの言葉に「あぁーそっかー言われてみれば…」みたいな納得の仕方してる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX):2023/01/22(日) 19:47:07.86 ID:Pbw2pU+m0.net
これが例の真っ暗戦闘か。本当にわかりにくい
リアルに寄せりゃいいってもんじゃない典型やな
後、ギギはいつハサウェイをマフティーと確信したのかもわかりにくいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 19:54:14.10 ID:W9bH/SCX0.net
>>769
殆どの人が自分の生活でいっぱいいっぱいで、これが事実
それを否定するなら、陰謀論における人工削減計画を肯定することになるね
政治も反抗組織も世界の殆どの人のためにはなってない…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/22(日) 19:55:20.83 ID:8Xfhs71r0.net
マフティはクズだから最期処刑されるんだろ?
民間人背にいても撃ちまくる軍の方がクズにみえるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX):2023/01/22(日) 20:01:41.16 ID:Pbw2pU+m0.net
ハサウェイは原作のギャグみたいな墜落をそのままやるのかね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-cUO9):2023/01/22(日) 20:04:24.70 ID:qDBLllq60.net
クェスもハサウェイもなまじっか戦士の才能があったからこんな羽目に・・・
ガルマやカツみたいにバカ息子として死ねた方がマシに見えてきた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-JXhU):2023/01/22(日) 20:18:16.78 ID:ARtrwFn30.net
やっぱりハサウェイのリアル寄り戦闘シーンはクールで最高に良いね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 20:22:27.12 ID:ZHpGvk4C0.net
>>776
同意

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 20:23:29.30 ID:MY9+QlBt0.net
デラーズ・フリートなんかはとにかく「ジオンここにあり!」というのを見せ付けるのが目的だったのが実に潔い
ガトーがネオ・ジオンに合流してたらやばかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-jB4G):2023/01/22(日) 20:32:24.81 ID:VcYvNBua0.net
富野が描くヒロインてこういうの多い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 20:39:09.85 ID:W9bH/SCX0.net
この映画の見どころは大部分は街の破壊やコクピットの画面も含めてのリアルを思わせる戦闘シーンですね
もちろんストーリーも面白いですが、完結してないし…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0):2023/01/22(日) 20:53:57.30 ID:Z8m/a56H0.net
ハサウェイは自分がマフティーでないと偽装するための攻撃を軽い気持ちで依頼してるな
巻き添えの方々がどれだけ出たと思ってるんだ・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-j5s0):2023/01/22(日) 20:59:02.23 ID:W9bH/SCX0.net
>>781
目的のためには何でもやるのがテロ組織、マフティが善人か悪人かはそれぞれの立場によって違うし、俯瞰
して見れる大人のための作品とも思えるな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-YWjU):2023/01/22(日) 21:00:14.90 ID:ApGMLyUh0.net
ハサウェイさんホテルでギギと同じ部屋にいてよく我慢できるね
他に恋人でもいるんだろか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:10:24.70 ID:FxUBvhfb0.net
>>771
いやここはまだマシ
最後の戦闘はもっと暗くてわからないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:11:03.47 ID:jseHnkEzM.net
相変わらず暗かったな
これじゃ後半も真っ暗確定か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:13:49.56 ID:3X00EIiwa.net
>>783
それっぽいのはいるけどクェスの存在が大きい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:15:19.64 ID:Mn8+4h7i0.net
1話で握手を求めてきたお婆ちゃんもたぶん今回の攻撃で吹っ飛ばされたんだろうなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:15:49.36 ID:K8jc/JhP0.net
タクシー運転手って腐敗した政治家や偉い人間をぶっ殺してくれ!だけど
マフティの理念だの地球の未来とか知らんわ地球に住み続けたいから賄賂払うわ生活苦しいわって市民じゃなかったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:19:41.99 ID:klkZScYud.net
>>753
地球なんて次の小惑星衝突で大絶滅しちゃうんだからマフティーが宇宙進出急げ言うのは正しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:20:10.87 ID:klkZScYud.net
>>755
履いてないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:23:12.02 ID:q6bsdLsj0.net
ギギとケネス大佐2人で遊んでたけど小説版だとセックスしたの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:24:05.59 ID:up2rbOSi0.net
スレ進行してるな好評でなにより

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:24:45.46 ID:dUTJGSKC0.net
>>755
えっ俺か?いいぜ…(ケネス談)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:27:12.07 ID:aMFlT+Y60.net
>>773
マフティやガウマンも
民間人を犠牲にしてるので
結局は似たもん同士

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:28:46.81 ID:Mn8+4h7i0.net
>>791
してない

ただしパトロンのお爺さんと何回かヤッてるのを自白している
その前もたぶんララァやプル12みたいに体売ってたんじゃないの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:33:05.73 ID:klkZScYud.net
>>748
わかる
上がったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:36:27.04 ID:Z8m/a56H0.net
>>782
富野御大はテロ=悪の認識で書いていたらしい
だからハサウェイは閃光になったとか
富野御大はテロ組織に日本赤軍とかのイメージがあったんじゃないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:42:25.57 ID:ApGMLyUh0.net
地球連邦自体が腐敗してるから革命みたいなものだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:42:29.50 ID:ZHpGvk4C0.net
テロリストが主役で、政治家を粛清していくのがこの作品だからね

内容的に映像化は無理だろうと言われてきたものを映画化したわけだから
そりゃ賛否あるに決まってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:43:45.21 ID:ApGMLyUh0.net
悪政に立ち向かう話なら世界中にある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:44:03.65 ID:q6bsdLsj0.net
>>795
なるほど
ネタバレっぽいの見たけど違ったんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:44:58.21 ID:ApGMLyUh0.net
権力者の横暴とかにね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:47:57.91 ID:MY9+QlBt0.net
>>799
そりゃクスィーやペーネロペーのギミックが複雑すぎて今まで映像で表現できなかったって話だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:58:16.22 ID:LofunHhy0.net
ギギのパンツ見れたが、パンモロは求めてないんだ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:04:20.27 ID:OIFd1PpL0.net
>>783
性癖がねじ曲がってるから、女にはおっきしないんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:05:11.66 ID:mQm/piS1a.net
ギギは、性テロリスト…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:14:19.26 ID:YI/Wz7U/0.net
>>782
紛うことなき悪人だよ ハサウェイ自体が法で裁けない特権階級の人間じゃん 

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:20:02.75 ID:TkpGHaLK0.net
ブライトは英雄とはいえ、どれほどの特権あるんかなあ?
まあ退官もさせてもらえてないから、ただの大佐よりは上だろうけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:23:01.30 ID:TkpGHaLK0.net
>>808
補足
ハサウェイはそのブライトの息子でしかない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:26:21.23 ID:jn5d/GA+0.net
お母さんは超上級だぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 23:06:35.79 ID:/zbpkO9u0.net
ブライトが退官しようもんなら担ぎ出す輩が絶対に出てくるから連邦に縛られてるんだぞ そして階級も軍内部でカリスマ性帯びちゃうと困るから大佐止まり

日本大企業もこんな感じよ カリスマ性高すぎる奴は絶対に出世させない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 23:11:30.43 ID:mDfOL3ZVM.net
切るタイミングはかなり頑張ってたけどやっぱ通しで見る作品だなぁと感じる
あと明るくして…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 23:23:30.65 ID:1hInkeQs0.net
既に何度か観てるけどやっぱワクワクするわ
逆シャアの時点でシャアの思想には全く共感できなかったからハサウェイにも同じことは思うけどみんな大人アムロだったら話も盛り上がらんしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gtI1):2023/01/22(日) 23:36:56.87 ID:89tJqXe40.net
>>808
民衆の中でもブライトの戦歴や人徳は有名だから英雄扱いされてて民間人から見た軍のイメージアップに役立ってる
でももしもそんなブライトが退役後に政界に進出して軍上層部の腐敗とかを告発されたりしたら、連邦としてはものすごく困る
ブライト自身の知名度も高いし、ブライトの奥さんのミライさんは政財界に繋がりのある良家のお嬢様でもあるのでブライトはそれが可能な立場にある

ブライト自身はアムロを喪ったこともあってそんな大それたことは考えてなくて、退役したら愛妻と共にのんびり小さなレストランでもやりたいな〜とか思ってるのに、軍の偉いさんがたはブライトの存在を警戒して退役させてない状態
つまり銀英伝の同盟末期のヤン・ウェンリーと似た状態

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 23:39:21.42 ID:ZHpGvk4C0.net
ということは
伊達と酔狂で反乱を起こすんですね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/22(日) 23:49:50.02 ID:6Z5lV7XC0.net
>>813
大人アムロも俺はマシンじゃない!とか言いだすクソヤローなんすよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gtI1):2023/01/22(日) 23:51:46.46 ID:89tJqXe40.net
伊達と酔狂で世直しを考えるには、ブライトは色々なものを見すぎたし歳も取りすぎたと思う
オールドタイプとして思春期の不安定な少年達を見守ってきたブライトだよ
戦友のアムロを喪ったことが一番のダメージだろうけど、カミーユが戦場で心神喪失したこともかなり辛かったのではないかと
それなりに信頼もしてたであろうクワトロがその時トンズラしてるし、その後敵として再会するし
全くなんなのよあのノースリーブ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-j5s0):2023/01/23(月) 00:09:14.76 ID:hqTFa5HA0.net
富野作品で小勢力が大勢力を駆逐して革命を成功させるタイプの作品ってあったっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-9cVv):2023/01/23(月) 00:10:28.84 ID:3g+d320l0.net
>>675
いうて、安彦キャラも目が大きくないか?
https://i.imgur.com/sGzz96n.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/23(月) 00:14:49.40 ID:waPrvRS70.net
ザブングルとキンゲは革命もんじゃなかったっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu):2023/01/23(月) 00:14:50.88 ID:/g2IqeD60.net
>>818
Vは?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-+lUM):2023/01/23(月) 00:20:23.80 ID:zxZ6Twjr0.net
革命って言われ方だとなくね
それさえなければZなんかもテロ集団が勝利した事例だと思うけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/23(月) 00:26:35.47 ID:waPrvRS70.net
テロ扱いはさすがにないわ
Zはあくまでも野党が政権握った話

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 00:30:54.12 ID:tMkTvooV0.net
劇場版アニメなだけあって水星などのテレビシリーズ作品よりも映像クオリティ高いな
戦闘だけじゃなく日常シーンの演出や背景にも力が入っているし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 00:33:17.96 ID:0qEeEUTK0.net
そうなるとクワトロのダカール演説みたいなもんが必要だったね
連邦から分裂したエゥーゴの方が支持されて与党に成り代わる象徴的なシーンだもん
やっぱカットしちゃだめだよね
監督自身があれを気に入らなくて新訳で完全に消したけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 00:34:12.71 ID:TMiodb9y0.net
新約Ζ劇場版の制作スタッフと同じやないの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 00:40:13.37 ID:0qEeEUTK0.net
同じだよ
だから富野監督がダカール演説は意味なかったとバッサリ切ったてことでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:02:16.49 ID:QWTqtQEtp.net
全体的に声優が合ってないジジババの声がやたら元気だったりギギの声が大人びてたりハサウェイの演技がナヨっとしてたり
ベストマッチしてたのはレーンエイムくらい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:13:51.52 ID:pTHVLR4m0.net
>>819
アップになるとデカいけど引きの画は小さい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:15:57.30 ID:IcpIOv/U0.net
ギギは若干クエスに寄せてる感ある たぶん現代でクエスの声優選ぶならギギの声優さんになると思う
ハサウェイがナヨナヨ過ぎるのは分からんでもないが繊細な感じはよく出てると思う 佐々木望氏のままだとダーク過ぎる気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:16:24.85 ID:UwOD8uid0.net
>>820
キンゲは主目的はエクソダスじゃないの

>>818
エルガイムも 革命は成功したが主人公は不幸になって消えた
ZもZZも大勢力を小勢力で倒して平和をもたらした話では

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:18:09.53 ID:UwOD8uid0.net
>>817
ヤン艦隊に誘ってあげたい……1000~3000隻ぐらいを指揮する立場になれたろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-+lUM):2023/01/23(月) 02:53:18.11 ID:zxZ6Twjr0.net
>>823
テロでダメなら内戦の類だろ
野党が言論じゃなく実弾ブッパしてんのにテロじゃないもクソもなくね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 03:29:04.43 ID:xaChxkh1a.net
>>824
たしかに。
ギギの微妙な表情の移り変わりや妖艶さが最高。
オーシャンビューとかも凄いわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 04:44:37.04 ID:EDkk91uq0.net
1機撃墜ってことはチェーンを殺したのは隠し通せてるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 05:23:41.43 ID:VpWfFADo0.net
ブライト父ちゃん可哀そう

しかしアンポンタンでもある

アムロをガンダムから降ろそうとしたり

グリプス戦役ではシャアの本心を見抜けずその後のシャアの逆襲を許す

息子がモビルスーツ盗んで味方殺したり

アムロも死なす

挙句の果て息子がテロリストになっても気づかない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 05:38:00.36 ID:VpWfFADo0.net
メッサー2の夜の強襲シーン好きだなー

BGMもいい

映画館では映像が未調整で暗いという感想もあったみたいだけど

円盤や今回のTV版ではキチンと調整されてて見やすいし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UsMp):2023/01/23(月) 05:54:10.13 ID:LQyn/5usd.net
>>811
最強陰陽師がそんなこと言ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-SUdz):2023/01/23(月) 05:55:56.85 ID:CwL+GyeH0.net
>>835
これベルトーチカ・チルドレンの続編であって
逆襲のシャアの続編じゃないのよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-irYj):2023/01/23(月) 06:20:09.60 ID:ZcGebC1Pd.net
>>839
小説はそうだが映画はとくに明言されてないんでわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-CnxV):2023/01/23(月) 06:45:45.61 ID:174Gr6r00.net
>>773
民間人を盾にするテロリストと比べられてもな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-j5s0):2023/01/23(月) 07:04:34.77 ID:98xPkFTq0.net
>>753
Zガンダムでは砂漠化が進んでいたし、
アニメ版ハサウェイではカットされてたけど
原作では温暖化が進んでいて危機的のように描かれているよ

クワトロ「このダカールでさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れ切っている」(Zガンダム37話)

原作ハサウェイ「近代文明の発達の結果、その排泄物によって汚染された地球は、
温室現象によって地球の平均気温が、二度ほど上昇したころから、
人類は危機意識をいだいた。異常気象から出発した恒常的な食糧危機と自然破壊は、
地球に人類の生息をゆるす状況ではなくなり、宇宙移民は必然であった」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-Jpma):2023/01/23(月) 07:16:08.47 ID:EDkk91uq0.net
タクシーの運ちゃんも大概なんだけど、マフティーのクズさのおかげでまともに見える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f4c-j5s0):2023/01/23(月) 07:30:35.02 ID:97/qfRfC0.net
シャトル降りてから夜襲終わるまでの雰囲気ほんと大好きだわ
ギギという運命に振り回される感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-j5s0):2023/01/23(月) 07:44:43.57 ID:98xPkFTq0.net
>>757
マフティーの「地球環境保全のためにテロ・戦争をしていい」というのは
Zガンダムのエゥーゴ、ティターンズ、逆シャアのネオジオンと同じで
それを否定したらZガンダム以降も否定されてしまう

ケネス 「マフティーは宣言した。連邦政府の閣僚を暗殺した後で
     地球環境のために全ての人類は地球から出なければならないと」(アニメ版ハサウェイ)
クワトロ「人間は、地球の回復力を助ける手助け以外はしてはいけない、
     そして人はすべてコロニーで生活すべきだ…」(Zガンダム7話)
シロッコ「ジャミトフは、地球に引かれている人々を根絶やしにするために…
     戦争を起こして、地球の経済を徹底的に窮地に追い込めば、
     地球上の人間は餓死をしていなくなる」(Zガンダム21話)
シャア 「地球に住む者は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した!…
     地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!」(逆襲のシャア)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/23(月) 07:59:07.33 ID:pTHVLR4m0.net
解説:「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」 卓越したビジュアルセンス 村瀬修功監督の魅力 https://share.smartnews.com/rwnpt

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-HDrz):2023/01/23(月) 07:59:54.06 ID:GKZjbOl0d.net
水星の100倍面白い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/23(月) 08:06:37.19 ID:pTHVLR4m0.net
『ガンダム 逆シャア』もしクェスが常識人だったら…ハサウェイはテロリストにならず良いことだらけ? https://share.smartnews.com/XpbPJ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-RNsi):2023/01/23(月) 08:08:41.97 ID:QmUiexso0.net
インドでニュータイプ修行と言うパワーワード

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/23(月) 08:15:09.59 ID:pTHVLR4m0.net
逆シャア

『ガンダム 逆シャア』もしクェスが常識人だったら…ハサウェイはテロリストにならず良いことだらけ? https://share.smartnews.com/XpbPJ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Ntaj):2023/01/23(月) 08:19:01.22 ID:ul9km1KSd.net
ギギを抱かずに済ますハサウェイって、クェス以外では勃たないんだろうな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM67-T0CP):2023/01/23(月) 08:24:15.31 ID:9FfOzLc9M.net
そんなことないデース

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0f-wxMX):2023/01/23(月) 08:25:06.38 ID:joW+oMtT0.net
巻き添えの方々の霊には哀悼の〜勘弁してくれ

この数分後

おまえら、正気かよ!

このダブスタっぷり
マフティは所詮テロリスト
主人公側だからといって正しい訳じゃない事を
うまく描写している良いシーンだ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200