2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Rvrh):2023/01/11(水) 18:22:13.84 ID:WJwu7WhXM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

その閃光は人類の希望
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:1月15日より毎週日曜午後5時~

◆関連サイト
公式サイト:http://gundam-hathaway.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_hathaway

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 17:19:57.11 ID:Nrgc089g0.net
宇宙世紀始まってからハサウェイが生まれた世代は
わりとニュータイプいるんじゃないかと思う
やっぱ環境かね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 17:23:36.05 ID:/bOruIP30.net
くっそやっちまったw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 17:25:11.53 ID:drjBIGlM0.net
【漫画】 F90のテストパイロットを描く「機動戦士ガンダムF90FF」第6巻 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1648627717/

やはり空白の110年代をアニメ化するならこれかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 17:41:58.93 ID:RsW7bkLO0.net
宇宙に出るとNT化が進む感じではある だからシャアは人類全体をNTにするために地球を人が住めない環境にするって言ってるし

なおララァクエスは地球育ちなのに最高クラスのNTである

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y):2023/01/21(土) 17:52:36.04 ID:49V5Ks5JM.net
>>616
ハイウェイ・スターに憧れていれば結果は違ったろうなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx):2023/01/21(土) 18:09:15.66 ID:uaeN+OGw0.net
>>621
スレ落ちてんじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu):2023/01/21(土) 18:09:54.16 ID:c6wE88oT0.net
>>602
どうだろう?
俺は部下達の反応からギュネイとレズンのやり取りを思い出したな。
強化されてるんじゃないのかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-xSi2):2023/01/21(土) 18:12:26.78 ID:XiE3bsRr0.net
必要ある?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6e-+YVM):2023/01/21(土) 18:42:50.99 ID:MwCgrFOE0.net
シャアとか分かんのだけど、この作品から観て大丈夫?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu):2023/01/21(土) 18:52:48.00 ID:c6wE88oT0.net
>>627
大丈夫

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8370-iGDH):2023/01/21(土) 19:54:42.27 ID:vew3ZNZH0.net
>>627
見て面白かったら戻るといい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 19:56:47.55 ID:drjBIGlM0.net
NTはUC見てるの前提だよ
あれは22話あるけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/21(土) 19:57:27.69 ID:EKpwWJNT0.net
ハサウェイから見ても大事な所わからんでしょ
つっても初代から見てこいとか苦行でしかないし
宇宙世紀は初心者お断りだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 20:01:58.01 ID:drjBIGlM0.net
UCから見なさい
https://pbs.twimg.com/media/DtIca6FUcAE9VFB?format=jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/21(土) 20:11:20.32 ID:EKpwWJNT0.net
ユニコーン見るなら先にオリジンと初代見とくべき
正直初代もZも苦痛感じるほど古い映像だから総集編見ればいいよもう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-Hb+u):2023/01/21(土) 20:13:41.11 ID:VEvvUNuo0.net
ハサウェイとWの魅力の七割は村瀬の功績
ユニコーンは三割村瀬の功績って印象
こう考えると村瀬のガンダムの貢献度高くね?

福田並だと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 20:25:22.41 ID:drjBIGlM0.net
08小隊と0083も好きだな
あれはすごく90年代らしさを感じる作品

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-QuUm):2023/01/21(土) 20:35:57.76 ID:29Xafbeh0.net
閃ハサだけ見てもわけわからんと思うよ
政治色強い話だし
ハサウェイの物語だから逆シャアだけは見ておいたほうがいいかも

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 20:46:51.92 ID:drjBIGlM0.net
シャアの反乱とはなんだったのかということがUCでも散々触れられてるけどね
あのやり方では連邦の仕組みは崩せないと看破したのがフロンタル

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0):2023/01/21(土) 20:54:20.34 ID:/bOruIP30.net
くそ図

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 21:00:13.56 ID:drjBIGlM0.net
それよりもグリプス戦役や第一次ネオジオン戦争の方が遥かに被害がでかい
シャアだけ過大評価されすぎなのだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+):2023/01/21(土) 21:00:37.40 ID:gZQGGWDV0.net
閃ハサが面白かったら遡ればいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4331-TZr0):2023/01/21(土) 21:05:09.07 ID:GDNRYsSh0.net
ZZは小説版でヨシ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/21(土) 21:10:41.95 ID:2bxQw/D80.net
>>636
ハサウェイ先に見て逆シャア見たほうが分かり易いだろ?
なるほど、このことを言ってたんだと分る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/21(土) 21:37:24.87 ID:EKpwWJNT0.net
初めてのガンダムがハサウェイで面白いとなるか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/21(土) 21:39:05.44 ID:EKpwWJNT0.net
エヴァだってアレ結局アニメみてる前提だったよな
最後ゴミだったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 21:50:38.15 ID:drjBIGlM0.net
UCはなるね
なぜならUCは最初の1話こそが最高のクオリティーで神回だからだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/21(土) 21:59:33.01 ID:2bxQw/D80.net
>>643
カチカチの頭だな
あれこれ指図してガンダムに興味持とうとしてるひとの邪魔してるだろw
どれから見ても良い、好きなのから見ろくらいの余裕もて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/21(土) 22:01:21.93 ID:2bxQw/D80.net
お作法は後からでもよい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-YxVu):2023/01/21(土) 22:04:42.06 ID:c6wE88oT0.net
おもろかったら他作を掘ればいいよ
これの為にわざわざ他作を見る必要は全くなし!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y):2023/01/21(土) 22:16:22.41 ID:oyy0UmNyM.net
最低でも逆シャア観てないと分からないままの部分は出てくる、間違いなく
でも観てなくても「よく分からなかったけど面白かった」になるポテンシャルがこの作品にはある、とは思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-mUpi):2023/01/21(土) 22:25:35.34 ID:bWejJm670.net
そんなにちゃんとわからなくたっていいだろ1話見てハサウェイは英雄の息子で過去になんかあったギギはエキセントリックケネスは軍の関係者カボチャはマフティーの偽物位理解出来れば十分だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ab-Hb+u):2023/01/21(土) 22:28:20.59 ID:VEvvUNuo0.net
>>643
確かに初めてのガンダムだと分からんな
ロボアニメたくさん見てる経験ある方が他とのギャップがあって面白いと思う

ロボアニメにダサいイメージ持ってるヤツが一番ハマるタイプかも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1a-j5s0):2023/01/21(土) 22:30:00.61 ID:/bOruIP30.net
逆シャアって最後までやりきってる作品だから
直近で予習されるとテンポ感狂うと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 22:36:47.28 ID:drjBIGlM0.net
0083もZの後に見た方がいいかもね
後からZ見てもデラーズフリートの話は一切出てこないから違和感しかない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-h1uh):2023/01/21(土) 22:39:06.51 ID:JeHZQFyZa.net
普通にファースト映画→Ζ映画→逆シャア→閃ハサでええじゃろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 22:42:10.72 ID:drjBIGlM0.net
Z映画はおすすめしない
何でそこ変えちゃうの?ってやはり違和感しかない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/21(土) 22:42:51.92 ID:yeAzfkxk0.net
Z映画はカミーユ壊れないから流れとして違う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-0BAp):2023/01/21(土) 22:43:59.59 ID:RJ8fg8Rla.net
これ劇場版とどう違うん?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 22:50:14.54 ID:drjBIGlM0.net
ダカーハの演説によってエゥーゴの戦略的勝利になるわけだからそこカットしたら不自然でしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+):2023/01/21(土) 22:55:44.36 ID:gZQGGWDV0.net
超乱暴に説明すると
地球側が多すぎる人類を宇宙に棄民して搾取してたんで宇宙移民側が怒って独立戦争を仕掛けた
宇宙移民がスペースコロニーをオーストラリアに落下させたんで地球側にも大被害
地球連邦軍のエースがアムロで宇宙移民(ジオン軍)のエースがシャア
アムロが乗ってる戦艦の艦長がブライトでハサウェイの父親
戦争は地球側の勝利で終結(ここまでがファーストガンダム)
その後色々あって(Z~ZZ)やっぱり地球連邦腐っててアカンわと絶望したシャアが新しいジオンを作って総帥となったのが映画の逆シャア
アムロとシャアの間でちょろちょろしてたファザコンの子供がクェス
シャアはでかい隕石を地球に落として寒冷化すれば人類を地球から追い出せると考えたがアムロとブライトが立ちはだかる
ハサウェイはその戦いを現場でずっと目撃していた

12年後 ←閃光のハサウェイ(今ここ)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/21(土) 22:56:06.13 ID:drjBIGlM0.net
ダカールだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx):2023/01/21(土) 23:10:27.19 ID:uaeN+OGw0.net
>>657
違わん
テレビでやると決まってから3ヶ月しか時間なかったので追加要素あったら奇跡

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-18yZ):2023/01/21(土) 23:20:26.46 ID:Su8lVS8h0.net
昔のファーストガンダム風の絵になるとstoryが面白くないよな
いかに水星の魔女がキャラが面白かったかだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-h1uh):2023/01/22(日) 00:24:10.70 ID:jFQVZAE60.net
全くガンダム知らずに今からハサウェイ見ようとしてる奴がテレビ版Ζ50話と0083見るわけないだろ!
ぶっちゃけファースト→逆シャアだけでも大体話は通るから最短でハサウェイまで行くなら映画4本で済む

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-3ASx):2023/01/22(日) 00:31:52.78 ID:TkpGHaLK0.net
つってもその映画4本で9時間以上かかるがなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/22(日) 00:32:42.38 ID:DiYuRMTF0.net
>>662
キャラと作画が良いだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/22(日) 00:38:45.76 ID:ayvRGASu0.net
そんな貴方にGジェネレーションF

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-xSi2):2023/01/22(日) 00:39:42.10 ID:npaTDqN10.net
三部作らしいけどpart2はいつやるのよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4331-TZr0):2023/01/22(日) 00:49:17.40 ID:ViSh689m0.net
今の監督に任せるなら5年後くらいじゃないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/22(日) 00:56:12.54 ID:DiYuRMTF0.net
>>667
来年辺りじゃない?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 01:12:06.18 ID:yl9vFnrYM.net
SEEDの映画は今年だよな、延期すんなよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 01:33:24.77 ID:vqXfg+S40.net
コロナという便利アイテムがあるんで
わりと簡単に延期できる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 02:14:10.48 ID:N68byWHm0.net
1度白紙になってるからな 2度目もありうる
両澤氏の構想を反映するらしいが旦那の監督がちゃんと上手くまとめられるのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 02:17:30.45 ID:HKhmIxFp0.net
逆シャアなら古いと言っても当時の映像演出の最先端だからこれだけでも見といて損はないと思うけどなあ
ユニコーンにしろ最後なんやねんてなるからアムロシャアの因縁だけでも感じ取れれば何も知らないよりも見方が変わってくるし
まあ押し付ける気はないけどね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 02:24:43.04 ID:Ns+bWU770.net
逆シャアはコロニーのCGが当時基準で凄いだけで作画は他にスタッフ取られたせいでダメな方じゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 07:16:59.09 ID:jvGi8Lsq0.net
>>662
絵が綺麗なだけだろあのカスアニメ
ってか基本的にあの巨大な目ん玉の奇形キャラデザでリアル感だしてるのが滑稽。
ディフォルメとリアルが混在してて生死の話されても恥ずかしくなる。
SDガンダムでやっとけって
安彦北爪ギリ美樹本以外はガンダムじゃないのよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 07:24:51.28 ID:ShfQYdLI0.net
このようにガンダムは人気コンテンツで歴史あるがゆえに私も含め尖鋭化した思想の人が非常に多く存在します。
話半分以下に聞き流しましょう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 09:25:22.87 ID:LgoBquvj0.net
>>674
逆シャアは制作途中でそこぞのアニメ会社が逃げて途中で宙ぶらりんになったけど、作画は安定してると思う
F91のほうがかなりひどい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 09:47:17.03 ID:Cd3S9cOH0.net
逆シャアのビーボォー系作画は今見ても十分通用するけど
F91は70年代のロボットアニメに毛が生えた程度に退化してる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 10:05:57.88 ID:scLEASNz0.net
安定していても北爪絵はちょっとあの話にはあわないわ(ΖΖは良い
途中崩れていてもハサウェイ監督の村瀬さん担当のパートとかあるしF91の方が好き

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 10:09:55.07 ID:AxVpYmmD0.net
水星の魔女のキャラが面白いとか、どこの変人の感想?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 10:44:24.31 ID:yeWAMxr1d.net
>>622
精神感応能力が増すだけで
精神が成熟することなんてないのは
戦争内容を見れば明らかなのに
シャアてアホやん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:02:12.11 ID:MY9+QlBt0.net
逆シャアなんてみんなとっくに見たでしょって話だからな
今逆シャア見るかどうかなんてのはおかしな話である

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:03:49.32 ID:MY9+QlBt0.net
そしてやはり逆シャアだけ過大評価されすぎ
ZZ見てみろ
ハマーンがガチで地球にコロニー落としてるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:06:05.93 ID:CqmmuuPn0.net
>>675
なんだ、水星アンチか?
ファーストガンダムのあのおじさん向けの絵にしないとガンダムじゃないとか
SEED以降全ての作品に対して言ってそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/22(日) 11:09:46.80 ID:RlVHrUMF0.net
拗らせると1st原理主義になるのがガンダムおじさんである

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff70-9EKN):2023/01/22(日) 11:36:15.74 ID:eF1XErDO0.net
ある意味重力に縛られてるんだろ、おっさんは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-D/BS):2023/01/22(日) 11:38:40.55 ID:QS1x2UTvM.net
水星はそもそもスレチなんでアンチも信者もお断りで
一欠片もハサウェイと関係ないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/22(日) 11:43:22.36 ID:8Xfhs71r0.net
水星はけっこう好きだわタイツ履いた下半身プッシュするのをもう少し控えてほしいけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 11:44:37.22 ID:ZHpGvk4C0.net
SEEDとか水星は別にガンダムである必要ないからなぁ
ガンダムの皮を被ったオリジナルだから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/22(日) 12:02:25.15 ID:c/1DOafA0.net
逆にガンダムである必要性ってなんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf27-8Q+S):2023/01/22(日) 12:04:46.37 ID:8Xfhs71r0.net
株式会社ガンダムあたりなら俺もこれガンダム?って感じだったな
政治とか差別とか独立みたいなのが全然ないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 12:53:33.79 ID:ZHpGvk4C0.net
>>690
学園で決闘ごっこ、修理に時間も費用もかかるはずなのに元通り
怪我人も死人もほぼ出ない

単語だけガンダム使ってるけど、他の名前に乗せ換えても違和感はないだろう

閃ハサは映像や展開みてても、ガンダムの世界の物語っしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-8Q+S):2023/01/22(日) 12:55:57.69 ID:6me1zDz4d.net
宇宙世紀じゃないガンダムってガンダム=禁忌ってものばかりだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-8Q+S):2023/01/22(日) 12:58:02.66 ID:6me1zDz4d.net
>>692
試合前の宣誓なんかもラノベ臭いよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-7jUk):2023/01/22(日) 13:06:31.14 ID:Qdt5d6M+0.net
宇宙世紀ガンダムで水星やられたんじゃたまったもんじゃないがアナザーだからなぁ アナザーは好き勝手にガンダムの顔だけ貼り付けたロボットもんやりゃあいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 13:34:50.50 ID:ZHpGvk4C0.net
>>694
確かに
まぁ、二期でどこまで戦争寄りにするか楽しみではあるけどね

閃ハサの映画を全部みるまでは、死ねないなと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-fO7d):2023/01/22(日) 13:41:58.10 ID:/pojK6NU0.net
>>686
重力頂きました有難うございます
重力がっ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 13:45:41.67 ID:MY9+QlBt0.net
地球に……魂を繋がれた犬どもがぁッ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 13:54:06.39 ID:MY9+QlBt0.net
ああでもあれはハマーンが犠牲者が最小限になるように仕向けてたのか
さすがハマーン様だね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 13:54:09.81 ID:ZHpGvk4C0.net
やってみせろよ!マフティー!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-fO7d):2023/01/22(日) 13:55:45.48 ID:/pojK6NU0.net
マフティー(・∀・)ドキドキ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-kJOX):2023/01/22(日) 14:42:15.48 ID:1TqUSjePa.net
なんでハサウェイは、TVerで見逃し配信ないんだよ!
水星はあったのに…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-xSi2):2023/01/22(日) 15:07:00.51 ID:bVKoJpgoa.net
マフティーナビーユエリンって神の名を称するイキリ厨二病ソレスタルビーイングなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+):2023/01/22(日) 15:07:18.20 ID:dUTJGSKC0.net
予告の記事読んだらやっぱり逃げるところも入りそうな感じ
となると空港→ホテル→外出→密会のあたりが相当カットされるかも
ポテト強奪事件→独白あたりは重要だから飛ばさないだろうけどギャルセゾンパートは1秒もカットしてくれるなよ頼むぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+):2023/01/22(日) 15:10:11.50 ID:dUTJGSKC0.net
先週見逃し組はこれで大半がカバーできるからみとけ
https://www.youtube.com/watch?v=iMAj6ggHEyU

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-fO7d):2023/01/22(日) 15:14:11.41 ID:tJvuW0hg0.net
>>705
サムネでケネス大佐がベルサイユ系に見える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4331-TZr0):2023/01/22(日) 15:15:22.23 ID:ViSh689m0.net
イキリはない
むしろビビリ寄り

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-88l+):2023/01/22(日) 15:19:11.95 ID:ZHpGvk4C0.net
エコ活やってるだけだよ

SDGsとかいう言葉を使っている連中に
「中国、インド、アフリカ人の人口抑制しましょう」って正論ぶつけるような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1noB):2023/01/22(日) 15:22:55.77 ID:tPyzfrt1M.net
主題歌、ネットミームで使われすぎて
聞くと自動的に笑っちゃうんだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-SUdz):2023/01/22(日) 15:42:11.04 ID:MY9+QlBt0.net
やっちゃいなよカボチャ!
https://www.youtube.com/watch?v=8r4qwBgtTHs

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+):2023/01/22(日) 15:48:03.65 ID:dUTJGSKC0.net
逃げるところは無論ちょっとだけだと思うけど映像凄いから初見勢が喜んでくれるといいな

>>706
その発想はなかったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/22(日) 15:59:42.02 ID:DiYuRMTF0.net
>>705
https://youtu.be/iMAj6ggHEyU
偽マフティー・ナビーユ・エリンブーム

713 :えくすとりーむ (ワッチョイ 837c-6HKh):2023/01/22(日) 16:38:09.44 ID:o1qHfi900.net
先週の録画を見始めたけど、

ワイン呑みながら見ていてよかったな

714 :えくすとりーむ (ワッチョイ 837c-6HKh):2023/01/22(日) 16:40:39.48 ID:o1qHfi900.net
環境のために人類が犠牲にって、グレタみたい

人類の存続のために地球環境の変動の幅を少なくするんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y):2023/01/22(日) 16:43:29.22 ID:ulLTG4NdM.net
>>713
今日はバスローブだけ来て観るといいかもしれん
見終わったらそのまま外出するといい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d0-lTI6):2023/01/22(日) 16:43:49.80 ID:ihT7vc5T0.net
今日はホテルの夜までやな
ノリノリのtracerは流れないよな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-lWh2):2023/01/22(日) 16:44:58.88 ID:DiYuRMTF0.net
>>713
優雅な生活だな

718 :えくすとりーむ (スプッッ Sd1f-6HKh):2023/01/22(日) 16:49:31.26 ID:XHzRSQvYd.net
もしかして、アムロ?

>>717
コンビニで買った500円のチリワインだよ

719 :えくすとりーむ (ワッチョイ 837c-6HKh):2023/01/22(日) 16:52:59.63 ID:o1qHfi900.net
マフディーだったら、スーダンのイスラム反英運動の指導者なんだけどな


ブライトの息子? アムロでないのか

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200