2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:17:41.90 ID:m1kfnK+r0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 294
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673329156/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:42:42.83 ID:p39s82Vg0.net
水星で初めてガンダム観たキッズにいい感じのトラウマを植えつけちゃったね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:43:34.91 ID:5pI0u2DAH.net
>>226
デリングが必死にミオリネ守ったところでみんな死んだんじゃない?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:44:22.53 ID:21SJD3f6p.net
ニカもオックスアーツの方の下っ端の派遣じゃね?
まあニカもなんでシャディクと連んでいるのか謎が多いけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:44:29.81 ID:VZggscCnM.net
>>226
爆風(多分起きた)でぼられーびーあー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:45:15.50 ID:1b6ap7MiM.net
>>194
明らか議会連合がベネリット邪魔になって潰す流れ
量産型はルブリスとエアリアルのデータで作れるしシュバルゼッテも議会連合が独自で生産するんでない?
シャディクも議会連合と繋がってそうだし内ゲバはガンダムの定番

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:45:23.14 ID:VZggscCnM.net
>>229
ニカはアーシアンテロリストの連絡役だと思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:46:07.67 ID:fSQrxGgt0.net
>>211
個人的には恋愛パートの方が無駄に長かったように思う
シャディク編は特に
会社関係の話は水星の軸だし最後はガンダム会社を設立で終わる予定だろうから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:47:05.16 ID:Z/s6nSksM.net
>>232
そ言えばバックパック作る時にガトリングと実弾薬莢あったがあのジャンク自体もニカのつてだったんだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:48:26.97 ID:zAtgSx0D0.net
>>216
エアリアル自体がデータストームの問題を解決している可能性も、確かにあるが、
まあふつうに考えればそうだな
だが、起動の「鍵」となる部分が、部品の一部であるスレッタにあるからでも説明はつく。
スレッタ以外は力を引き出せないようになっている。 エアリアルとスレッタは同一だから。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:49:12.38 ID:21SJD3f6p.net
>>232
2回目を見るとニカってずっとスレッタとガンダムに興味を持っているようだったからフォルドの方はミスリードでオックスアーツかなと思い始めた
最初にスレッタへ声かけたのニカだったので
まあスレッタやミオリネの人柄に惹かれて本来の任務に嫌悪感を抱きつつあるって感じはする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:50:44.30 ID:KiNLCAmU0.net
>>224
スレッタのうっかり屋さん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:51:00.90 ID:YIGU/vW/0.net
ニカは元々テロ組織の人員で水星の魔女に近づくために地球寮に潜入してて
シャディクに身元がバレて付け込まれてテロ組織とシャディクのパイプ役を兼任することになった?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:51:54.66 ID:VOoLv89K0.net
>>225
スレッタ
お母さんの操り人形

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:52:35.39 ID:jJTjoYnZ0.net
プロローグ見直してて思ったけどエルノラの義手やばいな
無警告でいきなりバッテリー切れるとか危険極まりない
例えば持ってたのがライトじゃなくて本物の火がついたろうそくだったら……という

事前に出てた警告無視してたのならそれはそれでエルノラが……

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:52:49.55 ID:VZggscCnM.net
>>236
ママみたいにオックスアースの技術者の生き残りが
テロリストに参加してるんだと僕は思う

やたらガンダム関係揃ってるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:53:57.85 ID:R0r8s9lB0.net
ニカはナジと接点がある
お父さん役として

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:55:34.89 ID:VOoLv89K0.net
>>238
そんな感じかな
ニカは最初にスレッタに近づいたし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:55:51.82 ID:R0r8s9lB0.net
>>240
あれって家に帰ったらスマホの充電が切れたぐらいの感じじゃないかな
外に出るときや仕事前に満充電してあればいいわけで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:55:59.84 ID:VZggscCnM.net
最終回ニカは
コミケに合わせてぶん投げれば
勝手に2次創作が増殖してくれたんじゃないかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:56:11.60 ID:GAqMF9X/p.net
>>241
なるほどオックスアーツがあってその下にフォルドの夜明けとかエピローグの残党たちがそれぞれ組織を持って連携しているって感じかね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:56:22.43 ID:YIGU/vW/0.net
ニカが危うく死ぬところだったのは何なんだろうな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:57:51.05 ID:HlNWeFU/0.net
>>238
シャディクとフォルドの夜明けの繋がりが最初にあってニカは連絡窓口として学園に来た方が辻褄合う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:58:15.23 ID:J/FySqoz0.net
展開急すぎてついて行けてない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:58:17.03 ID:q7OY4db/p.net
プロペラ「人を殺した時は笑わず悲しそうな顔をするのよ」
スレッタ「はぇ〜」

これで万事解決やろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:58:52.24 ID:51Ab1c+R0.net
やっぱり映像で動くの見るとカッコいいなと思ってプラモの発売情報とか調べてみると3月発売予定の商品が定価の3倍4倍の値段でズラーっと出てくるの意味不明すぎて笑うわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:59:18.63 ID:oZhLAYzC0.net
>>193
改修でガンダムらしくなったよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:59:20.25 ID:zAtgSx0D0.net
>>247
ついでにシャディクがニカを始末しようとしてる

自分ではなく、地球寮になびいてて、もはやスパイとしての役割を全うすることを嫌がってる
しかも黒幕である自分の正体をリークする可能性もある  ここでついでに死んでもらえればラッキーだった
だから、今回のテロでは連絡係として使わなかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 11:59:24.09 ID:a+TKC/MjF.net
スレッタに父さん殺した時のグエル見せてグエルには血塗れで手差し伸べるスレッタ見せようぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:00:47.47 ID:jJTjoYnZ0.net
>>244
義手の場合は切れる前にしっかりわかるようになってないと危ないだろという話だぞ
バッテリーのもちの問題じゃない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:01:49.75 ID:LLTuvKmLp.net
>>238
フォルド的には水星の魔女に近づくメリットってなんだ?ガンダムの情報を持ち帰りたい?
元々はニカは優秀だったから組織から派遣されて学んで来いくらいだったけどそこに偶然にガンダムに乗る少女が来たから情報提供しろって命令でも来たか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:02:59.93 ID:PCnp236sa.net
学園に時間を割いたのにお風呂シーンもグエルのシャワーシーンもないなんて……定期です

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:03:15.27 ID:vJ0W3i1o0.net
>>140
虹彩、指紋、掌紋は後天的に差がつくもので
遺伝子が大体同じ一卵性双生児だろうと
全く別物になるとされている

エリィの掌紋で認証されたとしたら
エリィクローンでも認証できないはずなんだよ

でも脚本の人そこまで考えていないと思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:03:21.36 ID:VOoLv89K0.net
>>248
ニカは二年でシャディクが3年なら7話パーティーまで関わりないほうがおかしくね
スレッタをアス高入学をさせたかったができず一年遅れた
ニカは優秀だからすんなり入れた

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:03:55.67 ID:5pI0u2DAH.net
グエルのシャワーシーン…?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:03:57.14 ID:R0r8s9lB0.net
>>255
そこまでマヌケじゃないだろう
万人向けのものじゃないんだから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:04:09.53 ID:Z/s6nSksM.net
>>235
4号「…」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:04:21.47 ID:XFpSsedj0.net
ニカはフォルドの夜明けの大したポジションではないよな
シャディクに連絡係の君には関係ないみたいに言われたり
12話の襲撃ではフォルドの夜明けに殺されそうになった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:04:53.24 ID:a+TKC/MjF.net
グエルはモブ生徒からシャワー浴びせられてただろ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:06:01.02 ID:HlNWeFU/0.net
>>259
何で関わりないことになってんだよ
シャディクがフォルドと連絡取ったときに直接話すの久しぶりって言われてただろ
ずっとニカが間に入って連絡してたんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:06:11.87 ID:Td2mvBtC0.net
大河内の癖の描きたいシーンありきの脚本が色濃く出た12話だった気がするが、後々の批評はともかく取り敢えずリアタイ盛り上がればそれで良くね?って言われているようでなんとも…
親からの脱却がテーマなのに12話使って主人公はこんだけ母親にどっぷりです!って描かれても「随分余裕だな尺大丈夫なんか」って心配が先に来る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:06:22.38 ID:B1qeMcIO0.net
ミオリネさん助けようとしたら、勢い付きすぎちゃって、もうフレッシュトマトさ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:06:36.84 ID:GDx6YGNE0.net
>>253
ニカは生き残ったからシャディクは1番ニカを始末しないといけない
それかあいつはテロリストだってわざと公表して株ガンを廃業にするために利用しそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:06:53.69 ID:D3u9Y6wLa.net
>>263
あれはシャディクが伝えてなかったんだろう
あとでフォルドのボスに詰められるんじゃないかな。もちろんニカにもすでに恨まれてる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:07:21.56 ID:cxMs6orV0.net
>>259
アス高は優秀だから入れるというものじゃなく企業の推薦がないと入れない逆に
おそらくその関係でニカは潜り込んでるしそこをシャディクに利用されてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:07:32.78 ID:HOWe9dvcd.net
何やってんだニカァー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:07:55.34 ID:PCnp236sa.net
>>264
そんなサービスシーンいらないー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:08:16.91 ID:nuucexwpM.net
ミオリネは会社に
スパイ
ハニトラ要因
サイコな花婿
がいて大丈夫か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:08:35.24 ID:f+tPX3QX0.net
ウルとソーンの合体予想って
ファンアートでドンピシャ正解がでると思ったけど
案外難しいみたいな
見たやつだと腕パーツとか余っちゃってたしw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:09:21.82 ID:hK6RXL+ma.net
>>257
グエキャンでのイジメのあのシーンをシャワーシーンと言い張ってみる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:09:52.55 ID:VT962UzWp.net
黒の組織だって正規メンバーよりスパイの方が多いんだからミオリネの会社も平気でしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:10:42.79 ID:edxR8HCW0.net
しかしさあ、これGガン以来久々に
新機軸のが始まったかなと感じてたから
結局こういうのに戻るのねって感じでなあ。
いや、わかっちゃいたけどさ。

ていうか血が出たりおっぱいポロリしないと
ウケって取れないのかなあやっぱり。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:10:50.51 ID:R0r8s9lB0.net
>>273
ギャンブル狂もおるしな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:12:00.85 ID:YIGU/vW/0.net
>>274
リライジングガンダムみたいに余剰パーツは誰かが乗るのかもしれん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:12:06.34 ID:a+TKC/MjF.net
俺も親からの脱却がテーマだと思っててグエルは最終的に父親にも認められてガンダムにも勝ってジェタークCEO立派にやるルートだろと予想してたから一気に12話でわからなくなった
スレッタも魔女として火炙り(倒される)ルートも普通にありそうで怖い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:12:33.97 ID:cxMs6orV0.net
>>277
Gガン好きならガンダムビルドファイターズを見ればいいじゃない
あれ面白いよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:12:52.05 ID:zAtgSx0D0.net
season2では、開幕修羅場の可能性あるわな
最後に爆弾投下しまくって後処理しない段階で1話むかえるからな 

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:13:42.20 ID:Td2mvBtC0.net
>>277
11話まで踏まないようにしてたラインをあっさり踏んだ気はするな。2期はエロ・グロ・鬱・胸糞っていつもの盛り盛りできそうだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:13:49.94 ID:srOocGghp.net
>>276
闇の組織と株式会社を一緒にするんじゃ無いw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:14:13.35 ID:WrGquOpL0.net
https://i.imgur.com/1ncR5Yv.jpg
https://i.imgur.com/fI585WO.jpg
今更4話の重み分かる
スレッタは精神的にはただの子供であること
ミオリネはスレッタを母親のように助けようとすること
スレミオの方向性はここにあった気がする

13話以降のスレミオはミオリネがどれだけスレッタの母親代わりになれるかにかかってそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:14:42.14 ID:D3u9Y6wLa.net
>>282
また時間がジャンプしてんじゃないかね
下手すると1-2年

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:14:48.07 ID:PCnp236sa.net
>>282
2クールで終了ならしかたないかも…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:15:07.83 ID:DK/qjvt5M.net
>>235
なんかもう抽象的過ぎて何言ってるかわからんぞ
鍵があるとすればそれは生徒手帳だろ
説明するための理屈をすっ飛ばしてるからそうなるんだ
プロスペラから見てスレッタがエアリアルの部品という表現はまぁそうだと思う

・エアリアルはスコア6まで上がったことがあるけど、スレッタはスコアを上げる言葉を口にしたことがない
・どうやってスレッタはエアリアル達と会話しているのか

ここにどう説明を付けるかだな
俺の主張はスレッタはエアリアルAIと何故か会話できていて(これの理屈はまだわからん)、会話を通してエアリアルAI自身がスコアを上げている
パーメット流入値が多い部分はエアリアルAIが引き受けてくれるからパイロットにはデータストームが発生しない
って感じだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:16:21.66 ID:HlNWeFU/0.net
>>270
そうそう、元々地球の武装組織にいたニカがシャディクの手引で連絡要員として学園に入学したってのが現状では1番自然な流れ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:17:06.39 ID:p849PqnJ0.net
9話で青に発光してアンチドートオーバーライド!プロスペラも感極まって涙を流す!うおおおおお燃えるぜ!

とかやったのに「アンチドートが効くのはパメスコ3までですよ」と判明してえぇ...だよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:17:20.82 ID:edxR8HCW0.net
>>281
ビルドファイターズ最初のやつはけっこう楽しんだけど
2回、3回と続けられるネタじゃなかったね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:18:16.99 ID:cxMs6orV0.net
>>290
たしかに

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:19:39.98 ID:f+tPX3QX0.net
>>279
あとから思ったけどなりふり構わないなら
余ったの全部ガンビット化というゴリ押し案

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:20:04.15 ID:zxP5f0Y00.net
12話はプロスペラがパーメット技術で見せた幻影魔法で
2期はみんなハッピーエンド!!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:20:14.02 ID:5pI0u2DAH.net
>>285
でも直前の11話でスレッタがママみたいになってたの不安だわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:20:55.04 ID:1b6ap7MiM.net
そもそもシャディク隊がアンチドート使ってたけどエランがスコア4まで出してたの確認しとるし4以上出されて無効化される想定してなかったのと脚本疑う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:21:02.17 ID:R0r8s9lB0.net
4の段階でオーバーライドだから別にいいんじゃないかな
オーバーライトではないオーバーライド
エアリアルは6まで上がってるからもっと先の領域までいってる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:22:30.18 ID:WrGquOpL0.net
>>295
11話でスレッタがママみたいになってる場面ってあったっけ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:22:48.89 ID:9lLsJWFZa.net
ニカのお父さん役っていうのは学園に入学するのに必要だった感じか
でも地球寮自体は白っぽいしな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:22:53.52 ID:mFpX54hX0.net
リコリコ2期だと思ってみてた奴

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:23:42.04 ID:z4iJQvTba.net
>>277
まあ学園もので進めても試聴者も慣れて結局は特化した他の学園アニメには負けるからな。ガンダムは結局は殺し合いバトルして輝くアニメなんだと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:25:07.77 ID:JsgovXJkd.net
>>274
合体する時はどちらかが死んだ時…
つまり余りパーツは捨てていっていいのさ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:25:11.14 ID:MKMgF9v00.net
>>300
たきなは第1話で大量殺人
スレッタは最終話で1人だけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:25:36.22 ID:R0r8s9lB0.net
>>300
デンジちゃんのことですか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:25:42.64 ID:zAtgSx0D0.net
>>288
エアリアルとスレッタは同一のAIから為っている これよりシンプルな理屈を探せって言うのか
なんだよ生徒手帳って 茶化してるのか

>>パーメット流入値が多い部分はエアリアルAIが引き受けてくれるからパイロットにはデータストームが発生しない

これは俺もそう思う  ただ俺の理屈だと、エアリアルAIが引き受けるってことは、スレッタAIが引き受けるのと同じことになる
別々のように見えるが、エアリアルとスレッタのAIは同一のもの。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:26:23.27 ID:mvk1Ucw9a.net
>>285
4歳のエリーがスレッタの中に入ってきてると思うので
今後は母親役として厳しくも温かく接していくんだろな
そこで対立するのがエルノラなんだろうけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:26:37.48 ID:NxvElhv1M.net
>>285
4話わざわざシナリオ変更したらしいからな
今回のオチの前に本来実戦で戦える子じゃないと強調したかったんだろうか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:26:55.07 ID:cxMs6orV0.net
>>301
殺し合いというか未来の宇宙空間での白兵戦用兵器という設定を
変えるのは相当ハードル高いよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:27:12.91 ID:1KUB4K7y0.net
>>285
逆じゃない?
これまでミオリネはずっと保護者のように精神的にスレッタを引っ張って来たから
スレッタの成長というなら反対にミオリネを引っ張って行く事も出来るようにならないと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:27:16.51 ID:jJTjoYnZ0.net
これが「パーメットのネットワーク構築パターン」を視覚的に表しているものだと思うんだよね
ttps://tadaup.jp/loda/0111121812474280.jpg

いわゆるニューラルネットワークみたいなもので、
パーメットが擬似的な脳になっていて(知性がある)、
エリクトとは友達になったから言うこと聞いてくれるみたいにプロローグでは考えてた

そういう意味で>>288とは近いのかな
もちろん相互の会話というか意思疎通はパーメットリンクで言葉を使わず行っている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:27:38.13 ID:HlNWeFU/0.net
>>290
今思うとあの涙もミスリードかもな
アンチドートを超克したことへの涙じゃなくて目的だったパーメットスコア6に達したことへのものだったかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:28:25.72 ID:O439iNfF0.net
>>305
エアリアルAIが停止したらスレッタも停止するとか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:28:37.45 ID:jJTjoYnZ0.net
ただ>>310ではエアリアルと何の縁もゆかりもない4号が負担なくスコアを上げられた説明にならないんだよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:29:15.13 ID:MKMgF9v00.net
>>309
女同士の関係を「親子」とか「姉妹」に変換しないと受容できない人は、
一部だけ見て「役割」を決めつけたがるけど、だんだん無理が出てきて破綻するんだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:29:18.27 ID:cxMs6orV0.net
今回初めてエアリアルがスレッタに何か話しかけてる時に
周囲のモニタにその波動が映る場面あったよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:29:24.42 ID:fBas6fylp.net
ミオリネが母親になる物語にはしないだろ流石にw
1期ママみたいだったのはまぁ2期があるからなって思えるが、ミオリネママで物語完走したら親からの脱却とはってなるわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:29:31.20 ID:O439iNfF0.net
祝福のMVで緑に覆われた地球でスレッタが一人で歩いているのもなんか納得できるわ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:30:13.31 ID:O439iNfF0.net
ミオリネには多元的な関係性を持たせるんじゃないの
恋人家族親友母みたいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:30:15.30 ID:zAtgSx0D0.net
>>312
たぶん同一だけど、それぞれが独立していて、意思共有している
エアリアルのビット、あれみんな1つ1つの、スレッタみたいな人格ありそうなんだよな
スレッタは、鍵の機能を持ったビットの1つって俺は思うんだよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:30:24.72 ID:JsgovXJkd.net
>>290
でもまぁスレッタはアンチドート機が何機来てもいくらでも戦えそうですし限界のある4程度とは違うよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:30:54.92 ID:oZhLAYzC0.net
>>274
まだ発売されてないし
バックパックが扇状に展開するギミックもわからんかったしまだギミックあるんじゃね?
個人的にウルの脚にギミックあると思う
明らかに他のプラモと比べてぱっくり開きすぎ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:31:06.84 ID:tf1oClCw0.net
スレミオ間に隔意ができてしまうのは辛い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:31:23.78 ID:HlNWeFU/0.net
>>305
同一のAIが何を指してるかわからんがエアリアルのAIがスレッタを別の存在として認識してるからなあ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:31:36.38 ID:lQGFPvV10.net
私の母になる人だ!

ガンダムだねえ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:31:42.60 ID:O439iNfF0.net
>>319
スレッタは完全に人工物ということかな…泣いちゃうな…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 12:32:08.71 ID:Td2mvBtC0.net
>>318
ミオリネのロリ体型はミスリードだったか…

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200