2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 295

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:27.73 ID:gsNwcLEe0.net
実際今回の事件はニカが起こした事件だもんな
他人事決め込んでるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:50.42 ID:gxPcsxaZ0.net
ミオリネの誕生日とかいう視聴者も脚本も忘れてそうな設定

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:58.17 ID:vatz+cxD0.net
>>363
最終回付近が誕生日になる気がする
バースデーソングの呪い的に

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:50:13.78 ID:9bRqSTLq0.net
>>341
ボブやばいな
それは幸せなんだろうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 22:50:53.16 ID:+fvJrBzV0.net
>>364
シャディク「……」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:50:53.55 ID:HURVgOUM0.net
>>364
シャディクが直接連絡して起こしたんでニカはハブられてたよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 22:51:42.73 ID:OLbJmF/d0.net
最終話見たけどモビルスーツがやたら敵に掴みかかるのなぜ?

雑魚もエアリアルも相手に掴みかかるけど柔道でもすんの?

メイン武器がライフルなのに相手に掴みかかるとか馬鹿な戦い方する意味わからんが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:51:48.95 ID:HURVgOUM0.net
>>365
うっかり作中で一年以上進んでも16歳のままのミオリネ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9902-PQFN):2023/01/10(火) 22:51:49.98 ID:YCfXlKhN0.net
直接関わってたらあんなとこでのほほんとしてないやろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-W0Fx):2023/01/10(火) 22:51:56.63 ID:oZZoD4pY0.net
>>356
わざわざキット化しない機体勝たせないだろうし漫画の外伝の方で出てきたりするんじゃないか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-DSRP):2023/01/10(火) 22:52:33.35 ID:bLL+Y9UP0.net
結婚する前に婿がサイコパスだってわかって良かったとも言える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 22:53:38.45 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネが寒くてお腹減ってる時にラタトゥイユ食べさせてあげたい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 22:53:48.94 ID:+fvJrBzV0.net
わかったところで結婚確定な現状

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 22:54:12.78 ID:IRJ0TL+u0.net
>>370
そもそも人型の機械に乗って戦闘すること自体おかしいから問題ない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:54:26.65 ID:HURVgOUM0.net
価値観のすり合わせは結婚前には大事なこと
マザコンに嫁姑問題は結婚物の定番だからね、水星の魔女の場合かなり最悪の部類なだけで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:55:46.99 ID:2FlVwx9Lp.net
バースデーが怖い作品

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/10(火) 22:55:59.99 ID:pplNgJlw0.net
母親の言いなりになる旦那を修正する水星の魔女シーズン2

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-y5c2):2023/01/10(火) 22:56:00.70 ID:ZviaVegr0.net
おかしくなって帰ってきたグエルにスレッタを押し付けるミオリネさん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 22:56:02.41 ID:2GuPHh3m0.net
>>370
相手につかみかかれば相手はライフル攻撃使えねえだろ
あと、ライフル攻撃の弾は無限だとでも? ガンダム作品は弾切れ普通にあるぞ
近接戦闘が苦手なMSもいる そこにつけこむ戦い方もある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/10(火) 22:56:08.27 ID:tThC/e200.net
ミオリネだからあのシーンでスレッタに意見できたんだろうけど
もしあのシーンに(株)ガンダムの社員がいたらどうなってただろう
マルタンショック死してリリッケが産気づいてチュチュの頭が爆発しそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-Or7w):2023/01/10(火) 22:56:39.42 ID:1DBRfeiF0.net
>>330
えーテロリスト殺しただけで手を汚したからバットエンドって成る?
別に不必要に殺したわけでもなく、友人助けるためには必要だったのに
戦争物で誰も殺さないとか、不可能じゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-EcBo):2023/01/10(火) 22:57:20.08 ID:aKe80u490.net
>>379
バースデイって命日のことだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:57:24.55 ID:2FlVwx9Lp.net
>>364
お前が始めた物語だろう!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 22:57:44.34 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネにアップルパイだと思わせてトマト味のミートパイ食べさせたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:58:03.23 ID:2FlVwx9Lp.net
>>385
まったく英語訳がおかしくなる作品だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/10(火) 22:58:20.35 ID:tThC/e200.net
スレッタ「テロリストの末路は悲惨ですねー」
ニカ「う、うん…」
こんなやり取りが二期にあるかもしれないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9396-dlE+):2023/01/10(火) 22:59:14.69 ID://3UfmTB0.net
数G機動で動き回るから
点攻撃のライフルは当たりにくい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 22:59:15.57 ID:OLbJmF/d0.net
>>382
こっちだって攻撃出来てないやん

ってか正体不明機に掴みかかるって不用意すぎへんか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:00:17.85 ID:HURVgOUM0.net
やはり必要なのはトリモチランチャー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-cOmw):2023/01/10(火) 23:00:37.31 ID:Uw6If5D+0.net
結局スレッタ意外のガンダム乗りは命削って操作するしかないんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-bHwJ):2023/01/10(火) 23:01:38.44 ID:4roLGg5xp.net
海外の考察勢より

・ミオリネのトマトを食べたり、ミオリネに抱かれた時のスレッタは瞳孔が開き大きくハイライトが輝く
https://i.imgur.com/Tscql9m.jpg
・プロスペラの洗脳の際には瞳孔は小さくなり、薄いカーテンのようなハイライトが上書きするかのようにぐるりと覆い尽くす
https://i.imgur.com/4x1PJpc.jpg



やっぱり瞳でミオリネとプロスペラに対する差が表現されてるんだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:02:13.81 ID:dMDCD4/7M.net
>>286
捨て駒だから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:02:39.02 ID:+fvJrBzV0.net
>>394
暗い場所だからじゃなくて?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:03:23.78 ID:dMDCD4/7M.net
>>384
問題は殺した事ではない

別の話だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:03:38.31 ID:2GuPHh3m0.net
>>391
MSごとに馬力の性能や所持武器は違う どっちも有利にならないなんてことはない
あれが不用意かどうかは、MSの操縦や訓練受けたやつしかわからんやろ
もしかしたら意味あるかもよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:03:52.09 ID:rdbyNyD60.net
>>392
バルカン砲

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:04:24.49 ID:OLbJmF/d0.net
親子が相手を識別すらせずに殺し合うとかありえんやろ

まず敵か味方か判別して戦闘開始やろ
あまりにもテキトーに話し作りすぎやろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:04:25.54 ID:dMDCD4/7M.net
>>394
瞳孔が小さくなる
つまり、嫌なんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-xQ3H):2023/01/10(火) 23:04:51.24 ID:yrdY1TOuM.net
パーメットスコア4発動して、苦しくなる描写は鳥肌立ったわ。やばすぎだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/10(火) 23:04:57.44 ID:jS1cYs6l0.net
>>394
下もトマト食べた時みたいに一瞬輝くけどそのあとすぐに澱んだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-6EYN):2023/01/10(火) 23:06:09.77 ID:72bPDRAv0.net
早くチュチュが真実を知る場面がみたい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc2-iEdR):2023/01/10(火) 23:06:20.17 ID:DHhY/0jf0.net
>>394
12話の後だと口元が血糊にまみれているようにしか見えない・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 23:06:34.79 ID:xFcaNYEop.net
やっぱプロペラの時の目の輝き方はミオリネの時と差があるよな。無意識にミオリネには自我を肯定されてる気がする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 23:06:39.92 ID:IRJ0TL+u0.net
>>400
名乗り合うのが鎌倉武士の誉れよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:07:29.25 ID:OLbJmF/d0.net
>>398
相手が近接得意な機体なら終わりやん
それもわからんのに近づくのがアホって話しやん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:07:52.93 ID:6ElwdZsB0.net
ガンダムとわかった時点で、近付いてアンチドートを確実に食らわせてからの串刺しは間違っちゃあいない
ケナンジもそうしてたしな

まぁ、ガンダム側があえて接近するのは敵を盾にして射線を切るくらいのメリットで、かなり危険な行為ではあった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:08:00.19 ID:rdbyNyD60.net
>>384
テロリスト惨殺しといて笑うんだよ?
友人助けるなら手で壁つくりゃいいか指で弾く
ぺしゃんこにする必要はない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:08:06.36 ID:dMDCD4/7M.net
その瞳孔の話で希望が見えて来た
スレッタの意志はねじ伏せられている 本音では嫌がってる
生き物は好きな物を見た時は瞳孔開く、嫌いな物を見た時は瞳孔小さくなる
スレッタは母親の誘導に不快感を感じているんだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6EYN):2023/01/10(火) 23:08:40.75 ID:DZsdo/Vzd.net
>>394
脳弄られてるのかな
そもそも人間かどうかも最早怪しいけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-bHwJ):2023/01/10(火) 23:08:49.78 ID:4roLGg5xp.net
>>396
映像で見るとわかるが
プロスペラの洗脳の際は薄いハイライトが魔法にかかるかのようにスレッタの瞳の中を覆い隠すように表現されてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 23:08:53.60 ID:fANcn34X0.net
最初ミオリネをグエルから救った時は光
最終回のテロリストから救った時は闇
闇の始まり
2期は闇スタート
ぶっちゃけみんなを助けたんだから笑っても良くね?
プロスペラは正しい事したんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:08:54.55 ID:OLbJmF/d0.net
>>407
せやろ
敵味方識別するためにでっかい旗持ってたぐらい一番戦で大切な基本の基本すら理解してないやろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:10:13.42 ID:2GuPHh3m0.net
>>408
わかってないなお前 正体不明の機体なら、近接でどういう武器を出すか引き出す狙いもあるだろ
もしかしたら近接に弱点あるかもしれんやんか

お前剣道の試合見たことあるか ほとんど鍔迫り合いで、打つまですごい時間かかってくっついたり離れたりするが
あれちゃんと意味あるんやで?
打突の機会というか、つけこむ一瞬を引き出すために、いろんな動きと駆け引きしてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:10:15.04 ID:8m0kJAF/0.net
>>292
多分、脚本の人そこまで考えていないと思う

ナジが「プリンスからゴーサインが来た」と部下に言ってるし
フォルド内で「プリンス」の存在は周知されているし
多分、テロリスト歩兵達も知っていると思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-n5Us):2023/01/10(火) 23:10:31.00 ID:E6CzOy8m0.net
>>400
グエル側はともかくパパ視点では敵性MSだろ
敵味方の判別は終わってる
たまたま敵じゃないやつが乗ってただけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:10:33.28 ID:VPBh09QT0.net
賛否両論かとは思うが一応盛り上がった最終回ってことでいいのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 23:10:34.95 ID:fANcn34X0.net
スレッタはプロスペラの真似して笑顔で手を差し伸べてるよね。可愛い。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:10:55.71 ID:6ElwdZsB0.net
>>419
おぅ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8137-oTKG):2023/01/10(火) 23:11:03.61 ID:zGIO7uIN0.net
>>402
「でも、私、生きてる!」はぞくぞく来るな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-8Ubj):2023/01/10(火) 23:11:23.31 ID:hqiBUifD0.net
シャディクは何か色々手に入れそうな瞬間のドヤ演説中にボブ仮面に斬り捨てられそう
今回の件でフォルドに潜伏して主犯探しとかしたり

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bb-NY/1):2023/01/10(火) 23:11:25.30 ID:UWIUoSKp0.net
>>389
流石にスレッタがニカをミンチにしたら胸糞すぎてドン引くわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4d-y5c2):2023/01/10(火) 23:11:34.23 ID:bEtQanZ9p.net
グエルからしたら今でもスレッタは唯一の光なのでセーフよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/10(火) 23:12:13.82 ID:gxPcsxaZ0.net
ミオリネの前で格好つけたい←可愛い
お母さんの真似しよう←まぁわかる
ここまではよかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:12:25.47 ID:dMDCD4/7M.net
>>423
シャディクってヴィリー・タイバーに似てる気がする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:12:34.92 ID:+fvJrBzV0.net
>>419
賛否両論あるの?
解釈が別れてる印象はあるけど普通に大盛り上がりな最終回だと思ったわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-wXYr):2023/01/10(火) 23:12:41.14 ID:vatz+cxD0.net
>>409
とはいえあの世界、オールレンジ攻撃が当たり前みたいなとこもあるし敵のライフル掻い潜って接近戦仕掛けたほうが読みやすくて良いのかもしれん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:12:53.93 ID:8m0kJAF/0.net
>>310
自分もそんな印象かな
マーケティングは分かっていないか、分かっていたとしても無視する人らしい
マーケティング視点では先の展開が読めないわけだ

https://www.billboard-japan.com/special/detail/3800#
大河内:…やっぱり「こうしたほうが売れます」とか「こういう商品は出してほしい」と言われることもあって。ある意味、鈍感にならなくちゃいけないときがあるんです。「分かった分かった」と答えつつ、たまに無視するという(笑)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-SyRF):2023/01/10(火) 23:12:59.66 ID:/OG2rbADp.net
>>384
なんだかんだ、最後の最後はハッピーエンドだと思うけどね
ただ、最高の、ではなく最良の、だとは思うが
新しいガンダムとして、入り方に気をつけるくらいなんだから、終わり方にも気をつかうんじゃね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-DWwd):2023/01/10(火) 23:13:02.73 ID:aNjxD0ks0.net
>>416
「その方がかっこいいから」も重要

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 23:13:04.04 ID:fpF3X69S0.net
>>394
どちらかというと瞳孔開くって悪い意味合いの方が多いぞ
死んでるかどうかの確認で瞳孔開いてるかチェックするし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-ZnyY):2023/01/10(火) 23:13:18.59 ID:4YUWY+F5r.net
グエル正気でいられんの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:14:33.72 ID:hfRnFJwR0.net
>>418
テロリスト本拠地たたくと言っていたのに
逃げた量産型を追いかけ回すとかアホやわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:14:40.74 ID:dMDCD4/7M.net
>>433
それは死体の話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9370-l7g+):2023/01/10(火) 23:14:47.28 ID:2EvgyGES0.net
わかっちゃった
テロリストの中に敵勢宇宙生物が人間に化けて紛れ込んでてガンドの力でスレッタはそれを見抜いて潰したんだ
きっとそうだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-bHwJ):2023/01/10(火) 23:14:51.76 ID:Y8KhbGpH0.net
分割じゃなかったら伝説のアニメになれてたのに惜しいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 23:15:03.85 ID:wSMOVnRS0.net
>>426
しまらないなぁって笑った後に格好つけた言い方するの大好き
なお肝心のミオリネさんには化物に見えるという切なさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-EcBo):2023/01/10(火) 23:15:19.58 ID:aKe80u490.net
>>434
サンダーボルトみたいに
みんな壊れてくパターンか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 23:15:21.74 ID:3OsvTP2np.net
>>433
草。スレッタ死体説は新しいぞ支持する

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-Or7w):2023/01/10(火) 23:15:21.89 ID:1DBRfeiF0.net
>>410
テロリストとミオミオの間にそんな距離なかったじゃん
壁作るって難易度高くね?
両方に当たらないように、ゆっくり調整してる暇もないし
もしミオミオの方に当たったら目も当てられないぞ

それに指で弾いたってどうせ死ぬし
スレッタの位置からして弾いたらミオミオの方に飛んでいってミオミオも死ぬかもしれんし
アレが最善だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/10(火) 23:15:28.18 ID:tThC/e200.net
どうしても敵の生命を奪わないと仲間を守れない時は大概は主人公が躊躇して
かわりに大人や汚れ仕事ばかりやってる奴が仕留めるんだが
スレッタは母ちゃんのお手本通りにしちゃうからなぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:16:10.82 ID:Hsl2iBQE0.net
>>433
生死判定は瞳孔の大きさではなく眩しさに対する反応を確認してる
あと心理学では、好意を示す場合に瞳孔が開くと言われている

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 23:16:25.24 .net
グエルは案外してやったりなんじゃないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 23:17:11.90 ID:IRJ0TL+u0.net
>>438
ガンダム作品ってのは名作でも駄作でも伝説になれちまうんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:17:18.57 ID:OLbJmF/d0.net
>>416
やれやれわかってないな
相手が近接に行動不能にさせる兵器搭載してたら負けじゃん

それを見極める時間が必要やろ
剣道の話も的外れ過ぎて話にならん
剣道の試合なら相手は剣しか持ってないから問題ない

どんな武器あるかもわからん相手に近づくのが安全とかアホすぎて話にならん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:17:35.44 ID:HURVgOUM0.net
すべて善意に解釈すればシユイのEDは完全にベストマッチ
Cパートラストのスレッタは大丈夫だって嘘ついて震えてるしプロスペラは進めば二つと声にして負けるな少しづつでいいんだとスレッタを応援している

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-0aU/):2023/01/10(火) 23:17:42.84 ID:mcRsoVJI0.net
状況的にはミオリネはシャディクに篭絡されてスレッタは5号に篭絡される
そこでそれぞれの思惑が明かされるんだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:18:15.15 ID:+fvJrBzV0.net
殺したくないけど友人を守るために仕方なく殺すことを選んだ苦渋の選択シーンには見えないんだよな
演出もそういう演出じゃないし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-wXYr):2023/01/10(火) 23:18:32.21 ID:vatz+cxD0.net
>>443
あそこで戸惑ったらどっちかデリング辺りは確実に死んでたからな
行動としてスレッタは正解なのよな

正直台パンは驚いたが掴んで絞め殺しよりは良かったなと思ってる俺がいるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 23:18:56.72 ID:ocrAow3Pa.net
>>449
同時に貫かれるカットが入ったら興奮する

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-fTA9):2023/01/10(火) 23:19:36.65 ID:W3fuW9Ac0.net
ガンビットずるーいとか言ってたけどソフィもガンビット装備のMS乗ったら使えるんよな?4からなら使えるとかだっけ?それともスレッタだけが扱えるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/10(火) 23:19:42.34 ID:h9cP8JqY0.net
スレミオって本質的にはまだ何も始まって無かったよね
バディっぽくは見せてたけど決定権は常にミオリネ側にあってスレッタは従うだけ
喧嘩するくらい意見をぶつけあったりしながら二人の協力プレイで何か大きな事を成し遂げる所が見たいよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:19:42.63 ID:dMDCD4/7M.net
スレッタとエアリアルを隔離しても元に戻らないんだろうか??

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 23:19:45.90 ID:8YWlTAEgp.net
>>449
スレッタは十中八九5号を求めるがミオリネには死にかけのおっさんがいるぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 23:20:21.25 ID:wSMOVnRS0.net
>>445
喧嘩して家出したけどパパに認めてもらいたい一心のファザコンだったんやぞ
自分で命奪って今際の際にやっと愛情向けられたら精神崩壊するやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/10(火) 23:20:35.58 ID:pplNgJlw0.net
>>450
お母さんが肯定してくれたしエアリアルも新しいしミオリネさんは泣いて抱きついてくるに違いない!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-bHwJ):2023/01/10(火) 23:20:43.71 ID:Y8KhbGpH0.net
そもそも普通にMSで実戦してる時点で他の学生とは全く違うからなスレッタ

その前にグエルの実戦怖過ぎて何もできないという描写を入れてるのだから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/10(火) 23:20:48.31 ID:jS1cYs6l0.net
悪いことしてるとは思ってないよ
プロスぺラがタガを外させたし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:21:07.92 ID:HURVgOUM0.net
>>449
5号はまだ何とかなりそうだけどシャディクは無理だろ
シャディクだぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:21:10.09 ID:dMDCD4/7M.net
スレッタとミオリネが依存症患者とその恋人みたいになって辛い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:21:12.98 ID:6ElwdZsB0.net
>>453
いや、3から使えてなかったかな
プロローグ時点では
あえて搭載してないんかと思ったわ
負担減らすためとか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-bHwJ):2023/01/10(火) 23:21:18.27 ID:4roLGg5xp.net
>>433
心理学だと瞳孔が開くのは相手のことが好き、興味・関心があるものを見た時の反射行動
逆に瞳孔が小さくなるのは嫌いなもの、ストレスを感じるものを見た時の反射行動


まぁそこまで考えて作ってるかはわからんけど
でもかなりインパクトある場面の画面構成を詩的に考え抜かれてるから
ここもそれくらいのことは考えてるかもしれん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:21:36.98 ID:Hsl2iBQE0.net
>>456
嫁が家庭内介護で忙しい間、外で浮気する婿か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:22:17.29 ID:8m0kJAF/0.net
今まで水星の展開を予測する上で信頼できたのは
「テーマ」と「二番煎じ」だったと思う

12話でも「女性活躍テーマアニメだから男性は活躍しない」と
「既存ガンダムやエヴァの二番煎じ」は維持されていたと思う

第2クールから方針転換する可能性もないとは言えないが…
とりあえず維持されると仮定した方が良いんじゃないかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:23:09.15 ID:HURVgOUM0.net
>>457
喧嘩すらしてないと思う
スレッタとも親父とも向き合えずに逃げたのがあの家出だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:23:19.13 ID:dMDCD4/7M.net
シェイクスピア展開はどこへ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 23:24:15.20 .net
しかしケンカして家出してボブにまで成り下がってしまった原因の父親だしなぁ、
落ちぶれてなお、認めてほしいと思えるもんなんだろうか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:25:06.26 ID:2GuPHh3m0.net
>>447
じゃあ聞くが、ライフル撃ち合ってるうちに相手に逃げられたらどうする気だった?
もし相手MSの方が機動力あれば、レンジ攻撃で距離とられて、こっちの負けなんだけど?
近接攻撃なら、ゼロ距離だから確実に倒せる だから近づくメリットある これはOK?わかるよね流石に?

まずは見極める時間??? そりゃ状況によるけど、相手をすぐ制圧せなアカン戦場で?
テロリストなんだから、弾圧しなきゃならん展開で「まずは見極めよう」っておかしいだろ
格ゲーの話でもしてんのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-bHwJ):2023/01/10(火) 23:25:23.66 ID:b8+APZQe0.net
やっぱミオリネがスレッタに本当の愛情を与える側でプロスペラが偽りの愛情でコントロールしてる対比になってる気がするなぁ
スレッタの中の人も言ってるけどやっぱミオリネが頑張るしかねーべ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:25:33.13 ID:HURVgOUM0.net
>>468
プロスペラは魔女かプロスペローか
スレッタは親から引き離されたほうが不幸なキャリバンか知らないままが幸せなミランダかってところを楽しめ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-cOmw):2023/01/10(火) 23:25:34.45 ID:Uw6If5D+0.net
>>469
もう返事もしてくれないんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-DWwd):2023/01/10(火) 23:26:25.87 ID:aNjxD0ks0.net
>>464
逆じゃないか?
恐怖すると瞳孔が開く、肉食動物とかに襲われたときに戦うなり逃げるなりできるように
https://manaclinic.jp/autonomic_nervous_system

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 23:26:26.77 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネに普通のソーセージだと思わせてブラッドソーセージ食べさせたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-IJ4w):2023/01/10(火) 23:26:34.06 ID:nAuqc7YXp.net
>>467
グエルって相手の意見聞かないしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-JKDM):2023/01/10(火) 23:27:01.38 ID:6YniHpOW0.net
クワイエットゼロは最終段階でプロスペラにとってミオリネとデリングは多分用済みだし
スレッタがミオリネとの関係がギクシャクしてると知ったら別れなさいとか言いだしそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-oTKG):2023/01/10(火) 23:27:10.65 ID:rChVTY490.net
24話Cパート(Bパートはスレミオ結婚式)
スレッタ「ここにいたんですか。探したんですよ」
ミオリネ、振り向きざまにスレッタをナイフで刺す
ミオリネ「いつか私を殺すのね!あのテロリストみたいに!」
スレッタ、体に刺さったナイフを抜くと無言でミオリネを刺し返す
引きの画でひざまずくエアリアルとあたりを漂う二人の血
終わり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-wXYr):2023/01/10(火) 23:27:20.96 ID:vatz+cxD0.net
>>469
ボブはあれでいて音は素直なタイプだし、CEOである父を尊敬してたっぽいし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-OH8t):2023/01/10(火) 23:27:48.65 ID:nyhZJgN/0.net
ミオリネに尻叩かれないと動けないスレッタはもう飽きた
自分で色々世間を知って立ち上がれよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:27:48.83 ID:HURVgOUM0.net
スレッタが言ってた通りグエルはお父さんが好きだから逆らえないんだよ
だから夢と父親の提示した進路の板挟みに会って直接逆らうことも従うこともできなくて家出

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:27:49.84 ID:dMDCD4/7M.net
>>472
ほい! 

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:28:07.10 ID:rdbyNyD60.net
>>475
キモっそして根ババ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-9ZSv):2023/01/10(火) 23:28:18.88 ID:XyeSGEde0.net
デリングってプロスペラと通じてるってことはスレッタの出生の秘密とか知ってる可能性もあるよな。2期でなにかミオリネに教えるかも。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-58tS):2023/01/10(火) 23:28:28.99 ID:FCCMIRqa0.net
尊敬していた父親を超えたグエルはやっぱ主人公だわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-DWwd):2023/01/10(火) 23:28:39.53 ID:aNjxD0ks0.net
>>470
アニメの話だよ アニメの話だよ
ほんとのことじゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-fTA9):2023/01/10(火) 23:28:39.55 ID:W3fuW9Ac0.net
そもそもグエル突然スレッタ好きになりすぎて心の動きがよくわからん。未だになんでプロポーズしたん??ってなる。それ以外は行動原理わかるけど。スレッタに執着してなきゃパパ殺さずに済んだのになぁ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-5A4d):2023/01/10(火) 23:28:58.91 ID:POT9J9cma.net
殺れる!潰せる!エアリアル!!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:29:01.58 ID:hfRnFJwR0.net
>>477
デリングとミオリネ
二人がしんでいたらプロスペラは都合よかっただろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/10(火) 23:29:16.73 ID:pplNgJlw0.net
>>480
覚悟をキメたらこうなりました

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 23:29:34.56 ID:1/rdCIMta.net
グエル的にはやっぱりボブ時代は逃げてる自覚あったんだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 23:29:45.19 ID:ydQBMXRDp.net
>>487
ガンダムの男女は基本惚れやすいし隙あらば交尾してラスト付近では別の番作ってるぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-mawL):2023/01/10(火) 23:29:49.56 ID:ivzMYNIs0.net
ガンダムで親が子供の前で死んじゃうのって、今までも何回かあった気がするけど
息子が殺しちゃうのは初めて見た気がするかな

あと、こっちが本スレでオーケー?
結局 アニメ1板で行くの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9196-T3IS):2023/01/10(火) 23:29:53.58 ID:ASrARRWy0.net
>>487
自分の実力を認めてくれたから...ってのはわかるんだがラウダやフェルペトだって打算抜きにグエルのこと尊敬してたのにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-Or7w):2023/01/10(火) 23:31:08.16 ID:vkAYm4BW0.net
まあしかし水星世界全体的に禄でもないから
シャディクパイセンに世直し浄化してもらってもいいかなとは思うところもある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-bHwJ):2023/01/10(火) 23:31:21.48 ID:b8+APZQe0.net
スレミオがここから茨の道を真っ赤に染まった手を取り合いながら進んでいくって考えるとちょっと泣ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:31:22.56 ID:6ElwdZsB0.net
だいじょうぶ
Gレコのクリムも父親をヤってた記憶
笑いながら
……アレ? スレッタ許された?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-58tS):2023/01/10(火) 23:31:25.13 ID:FCCMIRqa0.net
>>494
自分に勝った相手ってのも大きいんじゃないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 23:31:55.67 ID:1/rdCIMta.net
>>496
ミオリネさんの負担がやばい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:31:55.73 ID:dMDCD4/7M.net
美しすぎる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:32:04.71 ID:HURVgOUM0.net
>>494
自分より強い相手が自分のことを認めてくれるってところだと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/10(火) 23:32:21.49 ID:jS1cYs6l0.net
プロスぺラがドアの向こうでジッとしてればスレッタ助けられないでもプロスぺラがドアを開けたからスレッタ救えたで一つ
もう一つはスレッタが動けば皆が助かる可能性があるよってこれで二つで今度はスレッタに投げた誘導して
最後に一緒に逃げれば一つ進めば二つと呪いの哲学を言うとか怖いね
自分で選んだように仕向けてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-DWwd):2023/01/10(火) 23:33:00.63 ID:H1nUjff30.net
>>52
脚本の都合です

多分スレッタを目覚めさせるキーワードの一つになっている

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:33:04.31 ID:Hsl2iBQE0.net
>>487
ファンタジーによくいる姫騎士
「私より弱い男になど興味ない!」
主人公に負けた途端、主人公ハーレムに立候補

男女逆にしただけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-wXYr):2023/01/10(火) 23:33:12.04 ID:vatz+cxD0.net
>>494
作劇上の都合は否めないけど
ちゃんと相対して自分の褒めて欲しいところを認めてくれたってポイントとグエルを叱れるというポイントに母性を感じた結果って感じだろうか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-+Y1j):2023/01/10(火) 23:33:19.52 ID:4siLp0S4p.net
フェルペトは慕ってるけどやっぱりジェタークの名前ありきの関係って部分があるしなあ
ラウダは…なんか重いし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-OH8t):2023/01/10(火) 23:33:42.91 ID:nyhZJgN/0.net
グエルはスレッタに囚われすぎて周り見えてなくて自滅し続けてるな
自分は誰かを引っ張っていかなきゃいけない立場だったのに女の尻追いかけた罰

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-hmNz):2023/01/10(火) 23:33:46.96 ID:Feb6yYNA0.net
自分より強いっていってもエアリアルに乗ってなかったら多分グエルのほうが強いよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:33:54.48 ID:+fvJrBzV0.net
>>487
認めて欲しい親から実力を否定されてAI使わされプライドズタボロになったところで、自分を倒した相手が馬鹿にすることなく真っ直ぐ自分のこと強いって認めてくれたんだからもう天使に見えたんやろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:34:00.11 ID:rdbyNyD60.net
>>486
秋元康
https://youtu.be/PXqq_fp-9CA

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 23:34:04.51 ID:wSMOVnRS0.net
>>504
なんかすんなり腑に落ちた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:34:10.79 ID:hfRnFJwR0.net
>>481
ヴィムの最期の言葉
「グエルずっと探していたんだぞ」
グエルは父親から自分は愛されていたことしったのが可哀想やな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/10(火) 23:34:19.41 ID:pplNgJlw0.net
全員たぬきに堕ちてハーレム形成なんて言われてた頃もあったね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-QGSO):2023/01/10(火) 23:34:25.34 ID:SZ5/hpUH0.net
なまらはらたや、

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-W0Fx):2023/01/10(火) 23:34:31.10 ID:oZZoD4pY0.net
>>494
賞賛はジェターク家御曹司って肩書きに付随してくるものって思ってそうだから
取り巻きや身内からの賞賛を素直に受け取れてないんだよな
そこに自分に勝ったのに自分の力を認めてくれた何も知らないたぬきが効いちゃった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-QGSO):2023/01/10(火) 23:35:38.82 ID:SZ5/hpUH0.net
まさかスレッタがアンジー枠でミオリネがウテナ枠だったのは予想できなかったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-OH8t):2023/01/10(火) 23:36:06.35 ID:nyhZJgN/0.net
>>515
贅沢な悩み

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0978-gVkL):2023/01/10(火) 23:36:19.11 ID:wCeck+Vd0.net
未だにミオスレとかスレグエとか夢中している見て草しかない
革命機ヴァルヴレイヴの悲劇を忘れるなよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/10(火) 23:36:27.61 ID:gxPcsxaZ0.net
頭エランの時スレッタも自滅しかけたがミオリネがなんとかした
グエルは頭スレッタの時ラウフェルペトが助けてくれなかった。いや助けを乞うキャラじゃないからしゃーないんだけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bcb-uW0q):2023/01/10(火) 23:36:30.16 ID:O7CgTxjr0.net
潰されたのがネームドキャラだったらもっとインパクト取れたのに
詰めが甘いな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/10(火) 23:36:37.28 ID:h9cP8JqY0.net
MS に乗る以上は人殺し問題はついて回るからここで消化するのかと言う感じ
メタ的に言ってもガンダム作品が忌避されがちなポイントだから、サイコとかでスルーせずにスレッタをしっかり苦しめて欲しいね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-G1ph):2023/01/10(火) 23:37:02.09 ID:YHVhpR8gM.net
ディランザソルのパッケージこんな感じで出して欲しい
https://i.imgur.com/dzKjdP3.jpg
https://i.imgur.com/v93Mowo.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:37:27.78 ID:6ElwdZsB0.net
ヴヴヴの流れをくむなら、ミオミオがスレッタを敵に引き渡すからな
そうはならんで欲しいな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/10(火) 23:38:09.02 ID:E0Ktgghe0.net
>>487
3話でプライドを粉々に粉砕されたグエルくんの実力を唯一人認めてくれて救われたからよ
そのままプロポーズまで行くのは頭ジェタークなだけかな、あの一家衝動的に行動しすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-mawL):2023/01/10(火) 23:38:58.58 ID:ivzMYNIs0.net
>>508
それはもはや「俺は将棋以外なら藤井壮太に勝てる」っていうのと同じレベルになっちゃうしなー
機体性能だけでもパイロットの腕だけでも決まらず結果が全て
みたいなこと言ってる意味もあるしね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:39:40.81 ID:HURVgOUM0.net
(主観で)初殺害がMSに乗ってる相手じゃなくて生身とガンドアームなのはちゃんと新しいガンダムやってる感じ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:39:52.53 ID:+fvJrBzV0.net
守るためなら殺して良いで抵抗感を消して、今後は悪い人だからとか母に嫌なことしたからとかどんどんプロスペラの復讐に都合良い方向にいくんだろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xBiF):2023/01/10(火) 23:39:55.12 ID:9g37ksf9a.net
>>312
フォルド自体はお仲間のスレッタが応戦してるんだけどそれについてはどう説明すんの
魔女のことも持ち出すなら派手にやったスレッタのがヤバいしなんなら関係者である地球寮は全員ヤバい
自分の嫌いなキャラ殺してほしさに目茶苦茶言うもんじゃない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:40:16.22 ID:Hsl2iBQE0.net
>>496
> ミオリネさんの負担がやばい

人殺し平気な婿の飼い慣らし
父親の介護
ガンダム社の経営
鬼姑の裏調査と対抗戦略策定
学校の授業と試験
毎日3回来るメールの返信

減った仕事は部屋の掃除とトマトのお世話

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 23:40:41.18 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネが飲んでる味噌汁に赤みそ入れて赤だし味噌汁にしたい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:40:49.67 ID:hfRnFJwR0.net
>>515
父親がグエルを誉めないからやでグエルは自己肯定が低い
グエルは父親に「頑張った」頭を撫でてほしかっただけや

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:44:07.85 ID:Hsl2iBQE0.net
>>530
そこはトマトの味噌汁だろ
箸で簡単に潰れるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:44:33.64 ID:HURVgOUM0.net
トマトの味噌汁おいしいよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:45:06.46 ID:+fvJrBzV0.net
トマトスープじゃ駄目なのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-mawL):2023/01/10(火) 23:45:24.51 ID:ivzMYNIs0.net
一番、子供のことを褒めて育ててくれる親がプロスぺらさんという事実

あとプロスぺらさん、銃撃上手いね
くしくもトライガンスタンピードと合わせて、片腕が義手の凄腕の拳銃使いのアニメを二話続けて見ることになったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/10(火) 23:45:41.77 ID:WFY6HWFj0.net
次の話でエアリアルの手の下から危なかったーってテロリストの人が出てくる可能性もあるだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:46:02.53 ID:hfRnFJwR0.net
ミオリネはトマト栽培できないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:46:16.41 ID:6ElwdZsB0.net
>>536
「トマト食い過ぎちったわ」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:46:20.42 ID:2GuPHh3m0.net
>>522
単純に聞きたいんだけど、お前さんのPCやスマホだとその画像見れるのか?
俺のPCだとみれないんだけど  専ブラのせいなのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/10(火) 23:46:37.05 ID:pedOUq9ua.net
2クール目のグエルは公式からの虐めは終了して地球で癒やしの時間を過ごし復帰する
代わりにスレッタ虐めが始まる…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-Or7w):2023/01/10(火) 23:47:29.13 ID:vkAYm4BW0.net
プロペラさんあのヘッドギアで常にVRFPSやってるんやろな
そら余裕よ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/10(火) 23:47:45.47 ID:Hsl2iBQE0.net
>>535
ガンド腕に銃を仕込んでるんじゃと思ったが、それやったらコブラのパクリ疑惑になるか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:48:16.37 ID:rdbyNyD60.net
>>532
邪道
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/709190/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0978-gVkL):2023/01/10(火) 23:48:16.95 ID:wCeck+Vd0.net
次回はミオリネはトマト見てトラウマがフラッシュバックして来るシーンは絶対あると思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-xBiF):2023/01/10(火) 23:48:19.92 ID:Jj1mPWif0.net
>>528
多分ガンダム社のこととか多分忘れてそう
ニカも指示出したわけでもスパイでもないから言及なんてしようもない
じゃあグラスレーかガンダム社にヘイト向くよねって

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-qvGg):2023/01/10(火) 23:48:37.41 ID:pFqgJu8U0.net
>>542
そっちの赤い人かい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-IJ4w):2023/01/10(火) 23:48:43.20 ID:nAuqc7YXp.net
グエスレはバッドエンドだわ
グエルの帰る場所はジェターク寮しかない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:48:52.75 ID:HURVgOUM0.net
グエル君収監されて平和に刑期を科されて欲しい
でもそうはならないんだ、戦争(扱いの緊急時)だから……

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098d-Or7w):2023/01/10(火) 23:49:26.79 ID:P2iI73pD0.net
最後にはシャディクとミオリネがくっついてほしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/10(火) 23:49:28.41 ID:E0Ktgghe0.net
>>536
小説版なら奇跡的に命は助かるかも
ただあれ本当に血液なのか腑に落ちない描写が多いんだよね
その辺調べずに描いたからああなってしまっただけなのか、実際に血液じゃないからああいう描写なのかが分からん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:49:51.47 ID:2GuPHh3m0.net
>>547
もうジェターク寮もないぞ  デリング暗殺はジェタークCEOの独断でやったってリークされる
シャディクはノーダメや 立場失ったラウダは新たなキャンパーになる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:50:15.87 ID:6ElwdZsB0.net
まぁアレで助かるなら4号も助けてやってくれとは思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-bHwJ):2023/01/10(火) 23:51:18.07 ID:Y8KhbGpH0.net
戦闘機パイロットはどこ当たっても致命傷だから人殺しで悩まないんだけどな

人型ロボットは殺さない選択も取れるからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-mawL):2023/01/10(火) 23:51:43.40 ID:ivzMYNIs0.net
二期の一話はグエルを探してスラムを彷徨うフェルシー・ロロちゃんのシーンから始めて欲しい
あの子を、このままフェードアウトさせてしまうのは余りにも惜しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ab-srXW):2023/01/10(火) 23:51:47.27 ID:rO7Fcpll0.net
>>487
逃げずに戦えば勝敗に関係なく認めてもらえるって語って実際スレッタ自身がグエルにそう振る舞ったから好意に値すると直感したんだろ?
まあ、今いるのは洗脳殺人たぬきでこの時のきれいなスレッタはもう死んでるしグエルの一人相撲感否めないが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/10(火) 23:52:06.41 ID:w2rt11FH0.net
>>539
拡張機能入れると見られるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:52:36.29 ID:2GuPHh3m0.net
>>554
残念ながら、フェルシーちゃんはシャディクの配下って説が濃厚なんだよな
思い当たる節あるだろ・・・ 思いだせ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0978-gVkL):2023/01/10(火) 23:52:47.47 ID:wCeck+Vd0.net
テロリスト「ふぅ...ヘルメットがなかったら即死だった...」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:52:51.36 ID:hfRnFJwR0.net
>>551
新機体がジェタークからだから会社はあるよ
2クールからはグエルら3年卒業かもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:52:55.49 ID:2GuPHh3m0.net
>>556
まじか ありがとう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:52:57.42 ID:HURVgOUM0.net
フェルシーちゃんはジェタークの巻き添えにならないように親が引き上げさせた説あり得ると思います

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-Or7w):2023/01/10(火) 23:53:20.67 ID:vkAYm4BW0.net
しかし5号用意してときめきエアリアル作戦やるくらいなら
4号ガンドまみれとかでもいいから延命させてスレッタと仲良くさせときゃ
ペイル社天下取れたろうにな、アホ過ぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/10(火) 23:53:23.39 ID:jS1cYs6l0.net
主要キャラなんだかんだ皆生きてるEND望んでいたけけ無理でしょこれは
ガンダムの呪いはお前が(視聴者が)思っている以上に重い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/10(火) 23:53:24.60 ID:NNRTxx4/0.net
デリング生き残りそうなのが1番意外ですわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-PQFN):2023/01/10(火) 23:53:54.40 ID:Bty49pWF0.net
ヤマザキが最大の被害者か
フレッシュトマト味(人間)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-Or7w):2023/01/10(火) 23:54:05.34 ID:yaVQb6bh0.net
グエルパパ社製のMSをシャディクに横流ししたのがフェルシーの可能性

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:54:21.07 ID:HURVgOUM0.net
>>562
4号でときめきエアリアルして目の前で死なれたらあかんやろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Lz2I):2023/01/10(火) 23:54:26.67 ID:XcOJ+oBJ0.net
>>539
専ブラが何か書かないと分からんわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:55:05.30 ID:hfRnFJwR0.net
>>566
無理じゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 23:55:06.83 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネの右手の手袋にトマトペースト入れて右手が赤くなってビックリさせたい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-58tS):2023/01/10(火) 23:55:15.05 ID:FCCMIRqa0.net
フォルドの部隊長的なキャラが引き上げる前に意味ありげにグエルが乗ってたであろう機体見てるしやっぱグエルは地球行きかなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/10(火) 23:55:16.82 ID:h9cP8JqY0.net
クエタであれだけ人が死んでるのだからシャディクが許されることはなさそう
ミオリネに討たれるか庇って逝くのがあり得そうだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-kJ7B):2023/01/10(火) 23:55:18.90 ID:E4Wi/cMc0.net
ファラクト2期で活躍あるよな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-Dyab):2023/01/10(火) 23:55:31.58 ID:GGxOJw2U0.net
何だかんだでシャディクガールズ全員生き残らないかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:55:44.33 ID:HURVgOUM0.net
>>573
あって欲しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:56:59.25 ID:2GuPHh3m0.net
>>568
画像見れた Janeだけど、画像開く先をブラウザに変更したらいけた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:57:06.24 ID:+fvJrBzV0.net
シャディク良いとこなしだから最後くらいはミオリネ庇って死んで株上げるんじゃないの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 23:57:19.82 ID:IRJ0TL+u0.net
>>487
萌え豚は消しゴム拾ってくれただけですぐ女の子好きなるだろ
だからアニメファンにはあの程度で惚れた理由としては十分なんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/10(火) 23:57:31.58 ID:NNRTxx4/0.net
>>573
ファラクトもダリルバルデもミカエリスも大した活躍してないからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:57:34.36 ID:6ElwdZsB0.net
>>574
いや、アレはヤバいだろ
カテドラルかなんかにシャディク襲撃されて、シャディクを命懸けで逃がす盾の未来しか見えん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-oMM1):2023/01/10(火) 23:57:42.98 ID:pmoJBJX5a.net
プロスペラが暗示かける時に「ミオリネさん」も入ってるし
人殺しって言われたくらいで引かないだろう
逃げても「私が助けます」って追って来るよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1329-mawL):2023/01/10(火) 23:58:06.87 ID:ivzMYNIs0.net
>>557
ちょ、やめて
マジで脳が拒否するわ

シャディクは計画の失敗を聴いても驚きもしないし怒りもしないし
やっぱりそうなったか みたいな顔してるけど
お前のせいで親友のボブが親殺しするはめになったんだから、あいつにはキツイお仕置きを受けて欲しい
具体的にはエアリアルの左手で

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/10(火) 23:58:41.62 ID:NNRTxx4/0.net
シャディクガールズで唯一生き残りそうなのメイジーくらいやろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:58:48.11 ID:hfRnFJwR0.net
>>572
首謀者がヴィムで実行犯は地球ガンダムテロリストだからな
シャディクを追いつめは難しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-RVC9):2023/01/10(火) 23:59:02.14 ID:xsDpQ72U0.net
>>578
雑談で楽しくお喋りした隣の女子みんな好きになった俺の悪口はやめてほしいんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-QGSO):2023/01/10(火) 23:59:17.07 ID:SZ5/hpUH0.net
つっきっとっか(進めばry)♪気合(パーメットスコア4以上)と~か~
最初に~やり出したのは~たぬき~な~の~か~しら♪
駆け抜けていく~わ~た~し~のーエアリア~ル♪

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/11(水) 00:00:02.64 ID:R0r8s9lB0.net
現実逃避するわけじゃないけど
ミオリネが見たのは
パーメットスコア6が周囲に見せてる幻覚説てのはどうか

血の量はもっと少なくテロリストも押さえつけられて気絶してるだけ
スレッタもいつものスレッタ
特に何の問題もない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:00:16.76 ID:+C4PUZci0.net
ヴィムは本当に死んだのかな?
やられてるのは右腕に見えるし爆発前に何か飛んでいってるようにも見えたし断末魔も無かったよね
仮面で出てくるのはヴィムなんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 00:00:30.89 ID:zAtgSx0D0.net
ファラクト好きな奴もおるんやなあ 俺はちょっと苦手なデザインだ
クインマンサみたいな顔は好きなんだけど 

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-Pp0b):2023/01/11(水) 00:01:15.87 ID:5TQpKXwm0.net
とっととアニメ2に移ってくれんかね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-DWwd):2023/01/11(水) 00:02:25.84 ID:wlvlRcHi0.net
水星の魔女が初ガンダム視聴作品だけど、ガンダムってこういう作品なのね(混乱)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:02:31.13 ID:ey0VXWZF0.net
高みの見物の5号以外全員先が見えない展開とか人の心がないのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f2-EDdW):2023/01/11(水) 00:02:35.05 ID:xtPWMTN70.net
>>508
つーても、己の実力を最大限発揮できるMSつかってるだけやしなー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/11(水) 00:02:52.27 ID:vJ0W3i1o0.net
>>468
テンペストを踏襲するだろうから
「デリング=ナポリ国王暗殺をエアリアルが防ぐ」になることは予測できたし、
たしかにシェークスピア要素も予測には役に立つと思う

ただエヴァ・0080の方が明らかに濃厚な印象

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:02:55.15 ID:VOoLv89K0.net
>>587
グエル…現実をみろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:03:03.67 ID:j3mcAPjf0.net
>>580
シャディクが盾にしようとして、逆にガールズ一同に見捨てられるのを観てみたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/11(水) 00:03:05.04 ID:rOvUUqxUp.net
ファラクトなんかハエみたいで好きじゃないな。段ボール戦記に似たようなやついたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-IJ4w):2023/01/11(水) 00:03:22.94 ID:nptUM46ip.net
>>559
流石にミオリネの誕生日すっとばすほど日数経過させないだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/11(水) 00:04:00.79 ID:1hVoLv8j0.net
誕生日とか嫌な予感しかしないが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:04:16.86 ID:+C4PUZci0.net
アニメ2のがいいのかな?
ヴィム生存説は出てないのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/11(水) 00:04:19.90 ID:vpCyXBp70.net
>>596
そっちの方がいいわ
ちょっとシャディクはこらしめんと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/11(水) 00:04:46.88 ID:R0r8s9lB0.net
アニメ2の現在のスレッド数が250ぐらい
これ水星が移動すると
どんどん古いスレから追いやられちゃうので良くないって感じか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-Or7w):2023/01/11(水) 00:05:48.78 ID:WeLkpRPI0.net
>>586
スレッタ「い、いっしょにかえって、リリッケさんにう、うわさとかされるとはずかしいです。」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:05:54.03 ID:VOoLv89K0.net
>>599
スレッタ「ハッピーバースデーミオリネ」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-xBiF):2023/01/11(水) 00:05:55.61 ID:pp75Pl5I0.net
ID:hfRnFJwR0は結局書き逃げかなんかか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-58tS):2023/01/11(水) 00:06:05.49 ID:C2N1qn7C0.net
シャディクもしくったら会社でのポジション失うことになるって言われちゃってるしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/11(水) 00:06:45.33 ID:KiNLCAmU0.net
ダブスタ以外でガンダムと因縁深いグラスレーだし脳破壊されたミカエリスは代替わりするかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e2-RVC9):2023/01/11(水) 00:06:50.71 ID:XhF+/a9m0.net
暗殺を企てたヴィムは息子に殺されるという報いを受けたからな
調子こいて安全圏から悪巧みしてるシャディクと取り巻きにも因果応報がないと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:07:31.78 ID:ey0VXWZF0.net
>>600
あれで生きてるのは種世界だけだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:07:34.48 ID:j3mcAPjf0.net
>>592
オリジナルのエランと四天王婆はどこかでぶっ潰されるんかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/11(水) 00:07:41.06 ID:GD5c6aSUa.net
>>591
鬱だよね…そして不条理だったり脚本の欠落もガンダムだから許されてしまう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-4Wvq):2023/01/11(水) 00:07:53.52 ID:+hka2EEWa.net
>>578
恋愛感情のきっかけなんてあんなもんだぞ
むしろあれでもだいぶドラマチック過ぎるわ
恋愛経験の無いお前にはわからんのだろうが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/11(水) 00:08:01.20 ID:qmHxCqgh0.net
因果応報なんて自然に起きないから
だから復讐するんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/11(水) 00:08:45.95 ID:ZNGZZWM+0.net
デリング、ヴィム、ベルメリアは死んでくと思ってたから、2/3が生き残ったことに驚きを隠せない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:09:38.32 ID:ey0VXWZF0.net
>>610
5号は性格悪いそうだからオリジナルにとって代わろうとぐらいはするかもしれない
返り討ちかもしれんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-xqbh):2023/01/11(水) 00:10:11.73 ID:tm/pRj+dM.net
>>374
残念なことに好感度上げすぎたせいで装備から外すとことができないぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:10:46.97 ID:VOoLv89K0.net
>>615
5号はサイコパススレッタをどう口説くかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-LdpV):2023/01/11(水) 00:11:01.26 ID:WMCoB8+E0.net
ガンダム主人公において自分が戦ってる事に疑問覚えなかったり妄信的に何かに従って思考停止したり
人殺しに何も疑問に思わなくなった主人公は大抵碌な末路を迎えてないからスレッタもこのままだとそうなる可能性が高い
シンやハサウェイ、三日月はそのケースと言ってもいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/11(水) 00:11:14.65 ID:1KUB4K7y0.net
スレッタが5号と絡むのは間違いなさそう
クエタを経てるから優しく慰められると墜ちてしまうのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/11(水) 00:11:46.77 ID:Pvawa3Uod.net
アニメ2連呼してる荒らししつこくて草
そんなに移って欲しいなら乱立やテンプレ改変しない且つ向こう盛り上げればいいのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-JKDM):2023/01/11(水) 00:12:10.09 ID:ff2C1ala0.net
2クール目の対立軸はどうなるか気になるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/11(水) 00:12:22.29 ID:KiNLCAmU0.net
キャラクター一覧にエラン様来なかったけどあなたも強化人士コース?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/11(水) 00:12:48.04 ID:qmHxCqgh0.net
刹那ガンダム先輩がいるから……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/11(水) 00:13:01.78 ID:Pvawa3Uod.net
エラン(5号orオリジナル)vsエラン(4号)やらないかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:13:14.38 ID:VOoLv89K0.net
>>618
スレッタはお母さんが正しいだから悩むはないかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/11(水) 00:13:23.36 ID:aPPej+lmM.net
>>601
ブリヲ並の事をやってこうなってくれると嬉しい
https://i.imgur.com/rI7XvbQ.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/11(水) 00:13:55.70 ID:ZNGZZWM+0.net
>>621
デリングこのまま生き残ればドミニコス隊も味方になりそうな流れよな
VS地球のテロリスト&グラスレーかな?
ちょっと敵側が微妙だけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/11(水) 00:13:59.78 ID:Pvawa3Uod.net
>>618
シン死んでなくない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-LdpV):2023/01/11(水) 00:14:01.58 ID:WMCoB8+E0.net
>>625
だからこのまま母親に盲信したままだと確実に破滅するよスレッタは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-Eluy):2023/01/11(水) 00:14:24.66 ID:nyGbAsuR0.net
>>619
そもそもスレッタはショックを受けているのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-9U7d):2023/01/11(水) 00:14:25.73 ID:QqWtjANL0.net
偶然テロに巻き込まれ
モビルスーツを奪って乗り込み
初出撃で撃破
不可抗力とはいえ父親をあやめてしまう
もうボブ主人公じゃん
なんならラスボスはエアリアルとスレッタで
最後はボブことグエルがスレッタを倒す
あるいはグエル死亡でスレッタが目覚めるとか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-LdpV):2023/01/11(水) 00:14:49.14 ID:WMCoB8+E0.net
>>628
死んではいないけど碌な結末は迎えなかったろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/11(水) 00:15:05.51 ID:vpCyXBp70.net
>>626
なついなw
スパロボでイジり倒されるくらいダメになってくれりゃあ……

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-JKDM):2023/01/11(水) 00:15:44.58 ID:ff2C1ala0.net
>>622
スレッタの劣化版の強化人間じゃね
名前的にも水星のように惑星になれなかったケレスだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 00:15:56.34 ID:zAtgSx0D0.net
>>624
くっそ熱いな それ見たい。ラウダVSグエルは見れそうだけど。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9196-T3IS):2023/01/11(水) 00:16:28.68 ID:p849PqnJ0.net
>>632
後日談で身体的精神的共に割とピンピンしてるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/11(水) 00:16:29.65 ID:ZNGZZWM+0.net
グエルVSシャディクはまずあると思うわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:16:40.00 ID:+C4PUZci0.net
そもそも虐殺で王座をせしめた男を排除しようとして死んだらそれは本当に自業自得なのか?
その息子が親殺しを犯さなくちゃならない物語的な理由はなんなんだ
ヴィムは生きてるなら正体を隠さなきゃならない理由もあるし復讐相手もいる
右腕を失ってるなら「本物のエルノラ」を装える

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:17:18.79 ID:VOoLv89K0.net
>>629
スレッタは母親批判しようものなら敵認定だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/11(水) 00:17:21.87 ID:uQmWiJbvp.net
あの12話挟んでまた5号と乳繰り合い始めたら温度差で風邪引きそう
さっさと4号の死バレイベやってクワゼロ計画とかVSプロペラやってほしい。男関連以外自発的にストーリー動かなそうなスレッタよりグエル・ミオリネの視点が2期はおもしろそうなんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:17:35.51 ID:ey0VXWZF0.net
シンはラクスの軍門に降ったから幸せになりましたとさ(お終い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-LdpV):2023/01/11(水) 00:17:54.45 ID:WMCoB8+E0.net
>>631
仮にスレッタがラスボス化するって内容なら
最終的にそれをミオリネが撃つってラストの可能性が高そうだと思う
ここまで見てきてもミオリネが色んな意味で主人公っぽいし
過去のデリングの様にミオリネがこの呪われたガンダムを闇に葬るはありそうなんだよな
エアリアルが強過ぎてラスボス張れそうなのが他にいないってメタ的な理由とか踏まえてみても

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:18:22.67 ID:j3mcAPjf0.net
>>594
テンペストの最後はプロスペローの娘と王子が結婚して終わりなんだよな
あと妖精エアリアルは魔法の破棄で解放される

ミオスレの結婚は決まりじゃね?
エアリアル=エリクトはパーメット粒子に還るのかなと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-ZF+D):2023/01/11(水) 00:18:54.38 ID:P1AKL6zW0.net
放送が終わったアニメは2に移るのが板のルールだけど水星はまだ放送残ってんの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9378-Ie3e):2023/01/11(水) 00:19:07.63 ID:q4Vr+fH60.net
エアリアルコラボもフレッシュトマトからトマトのポタージュになるのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/11(水) 00:19:24.64 ID:qmHxCqgh0.net
やだよグエル視点とか確定で鬱

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-JKDM):2023/01/11(水) 00:19:31.70 ID:ff2C1ala0.net
プロスペラがシャディクとガンダム大好きペイルそして地球勢力で
新たに枠組みをつくればデリンググラスレー株ガンドミニコスvsプロスペラ軍団
で対立したら上手くスレミオ対立させられるしプロスペラの復讐にもなりそうじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cepO):2023/01/11(水) 00:19:35.82 ID:ZNGZZWM+0.net
ぶっちゃけエランっていうかペイル社自体が今んとこベルメリアさん意外話の本筋に関われてないからな
2クール目の途中でやらかす中ボスキャラの立ち位置になりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/11(水) 00:19:54.90 ID:Pvawa3Uod.net
>>632
ルナに寄り添ってもらえたじゃん?
なんなら中の人同士で結婚までしてなかったっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:19:56.18 ID:ey0VXWZF0.net
スレッタラスボスはあり得ない
敵になる展開の場合プロスペラの操り人形のままだってことだからラスボスはプロスペラにしかなりえないんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:20:05.46 ID:+C4PUZci0.net
シュバルゼッテのパイロットはまさかのヴィムだったりしてな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f1-IJ4w):2023/01/11(水) 00:20:07.25 ID:p6+J05BD0.net
ペイルはジェタークグラスレーと違ってプロローグで出てこなかった上にその二社と違ってガンダムに手を出してるんだから掘り下げは必要だよな
エランも4BBAも素性が一切不明だし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/11(水) 00:20:07.46 ID:1KUB4K7y0.net
ヴィムを擁護するのがいるのは驚き
デリングが悪いから実は被害者は無理があるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/11(水) 00:20:09.90 ID:R0r8s9lB0.net
普通に幻覚説あると思うわ
だいたいクワイエットゼロが大規模幻覚の可能性がそもそもある
Vガンと被るけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/11(水) 00:20:31.03 ID:1hVoLv8j0.net
スレッタラスボス化ならミオリネ殺さなきゃいけない場面になって初めてプロスペラを疑って自立できるようになるかもしれない
どちらにせよプロスペラから離れて自立するストーリーなんだと思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:20:37.27 ID:j3mcAPjf0.net
>>617
サイコパス化に気づかず、ミオリネの悪口吹き込みつつ押し倒そうとして首チョンパされるとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:21:32.47 ID:VOoLv89K0.net
>>642
ラスボスがスレッタかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-QGSO):2023/01/11(水) 00:21:34.90 ID:ckplVwFD0.net
あの一時期のU2みたいなババア共はどうすんだ。もはや若返るぐらいしか本筋に絡めんぞ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/11(水) 00:22:06.18 ID:Td2mvBtC0.net
前半にメイン回来ちゃったせいもあるけどペイル関連は4号の死とベルおばさんから聞きたいこと聞いたら早めに退場して他勢力の描写増やしてほしい。ペイルは狡いやり取りばっかでつまらなそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-3wAq):2023/01/11(水) 00:22:51.32 ID:g7secDuL0.net
シャディクはプリンスだし母親がサイキッカー女王展開来るのか
見てください

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/11(水) 00:23:21.58 ID:rvKxLvmBa.net
エアリアル=エリクトなら、プロローグ13年前を宣言しておかなきゃいけないんだよ
それをしないってことは、そうではないんだと思うが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:23:23.17 ID:+C4PUZci0.net
デリングが許されるストーリーならヴィムも許されていいよな
欠損しててもおそらくガンド医療は受けられないだろう
だから「ガンドアーム」も必要になる
しかもジェターク製 そろい過ぎてるように思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-LdpV):2023/01/11(水) 00:23:24.88 ID:WMCoB8+E0.net
>>643
パーメットにスレミオが溶けて隔絶された誰にも邪魔されない2人だけの世界でエアリアルと共に宇宙を彷徨うっていうハッピーやバッドともつかないエンドもあり得るけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:23:28.27 ID:8wYWVKnsp.net
スレッタが仮にラスボスだとミオリネ地球寮グエルあたりがミオリネへ加勢をしてスレッタに目を覚ませって姫のキスか何かしてスレッタが正気に戻り2人でプロスペラを伐つとかならわりと王道

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-9U7d):2023/01/11(水) 00:23:36.38 ID:QqWtjANL0.net
>>642
主軸はスレッタとミオリネ関わりだし
よくわかる
ただグエルは脇にそれたキャラにしては
描かれすぎなのが気になるんよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-xqbh):2023/01/11(水) 00:24:13.57 ID:tm/pRj+dM.net
五号はミオリネの悪口言ってブチ切れたスレッタに決闘申し込まれて欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/11(水) 00:24:22.17 ID:KiNLCAmU0.net
>>658
GUND整形で風向き変わるわよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/11(水) 00:24:28.92 ID:aPPej+lmM.net
>>633
こいつはいくら盛っても可哀想になるない逸材だからなぁ
シャディクが継いでくれりゃ安心だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 00:24:32.39 ID:zAtgSx0D0.net
多分ラスボスはスレッタになるとは、思う
ガンダムが呪いといわれる本当の真実みたいなのを内包してるのが、スレッタだと思うわ
現実には、スレッタっていう魔法攻撃を使えるプロスペラが魔女(真のラスボス)、って感じかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/11(水) 00:24:49.08 ID:1hVoLv8j0.net
2クール目グエル視点で始まっても驚かない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-paaL):2023/01/11(水) 00:25:08.96 ID:1CxSbHZm0.net
ペイル社は非人道的なことしてるだけでデカい野望あるわけでもないしスレッタ曇らせイベ後ササッと退場だろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-CK65):2023/01/11(水) 00:25:47.64 ID:G1hTBpzBH.net
>>650
鉄血で主人公死んだから
次は主人公ラスボスもあり得るかもな。
ライブアライブみたいな。

普通のガンダムが見たい
SEEDからおかしくなった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/11(水) 00:26:10.83 ID:rvKxLvmBa.net
ラスボスといえば、メスガキたちの組織があるだろ
あれのボスがエルノラなんじゃないかと思いついたんだが、、、
プロスペラは復讐の鬼になった母親と袂を分かってデリングと組んだ、とかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/11(水) 00:26:14.57 ID:qmHxCqgh0.net
ペイルは何したいんだかよくわからないから面白設定出てきて欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:27:11.90 ID:ey0VXWZF0.net
グエルは第三の主人公みたいなもんではスレッタミオリネとは違う視点で世界を描くためのキャラ
あのあと地球に連れてかれそうですし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:27:27.60 ID:+C4PUZci0.net
脱出機構についてはまだ何も語られてないよね決闘ばかりだったし
実はあるんじゃないのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:27:47.59 ID:8wYWVKnsp.net
地球は装備が貧乏なので敵になるには微妙
たぶんグエルを回収されたので味方に寝返る可能性がある
地球ラスボスとかただの弱いものいじめの構図になりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:27:54.99 ID:m49VYueH0.net
>>317
「うん!そうなんだ!」「花火みたいできれいだね!」「ぼくも!」
とよくわからん何かと会話しながらギュインギュイン敵を撃ち落とすボブになったら怖い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/11(水) 00:29:04.38 ID:+Kunbc//p.net
みんなでプロペラをやっつけよう!って話にはならんと思う
1番スレッタが親しくなったミオリネが裏部分に触れてそれを乗り越えてスレッタと一緒にって流れは熱いけど、上辺しか知らん連中が超速理解で味方になってワーッていうのはなんかこれじゃない感

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:29:10.54 ID:8wYWVKnsp.net
そろそろフォルドの夜明けとか地球の説明が欲しいので2期に地球の描写はあるかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sX4W):2023/01/11(水) 00:29:27.63 ID:zxP5f0Y00.net
プロスペローは魔術を使えるから島の漂流者、つまり
あそこに集ったガンダムの登場人物達に
なにかしらの方法で幻覚を見せてた
可能性はあるよね。原典のテンペスト同様に全員を
改心させるために。ヴィムも改心するだろうし。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e6-K0RC):2023/01/11(水) 00:29:37.01 ID:XYyko5D90.net
あの世界は実弾が条約違反らしいが、薬きょうがデブリになるからだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:29:58.25 ID:j3mcAPjf0.net
>>667
シャディクガールズを4名暗殺
代わりにGUND整形したペイルババーズが潜入
シャディクは気づかずにババーズ4人とベッドイン
4人をお嫁さんにしたシャディクは幸せに暮らしましたとさ

おばあちゃんはおしまい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/11(水) 00:30:04.91 ID:eT7hp8k+0.net
グエルはプロスペラあたりに拾われて例のジェタークっぽいガンダムのパイロットになるよ
その際にマシマシ強化されて人格崩壊するよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9bf-rwg3):2023/01/11(水) 00:30:15.09 ID:mAKzW6El0.net
グエルは10、11話で自立して地球に降りてアーシアンの現状を知る役になるかと思ったけど
12話でスレッタのことを諦めてないことがはっきり描かれたからかなり分からなくなった
スレッタからの矢印はないとはいえ知らない仲ではないし今後何かはあると思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:30:21.54 ID:8wYWVKnsp.net
>>682
脚本家がプラネテスもやっていたしそういうことだと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/11(水) 00:30:26.51 ID:8ziSb4L+0.net
すなわち絶園!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-I1aP):2023/01/11(水) 00:30:33.81 ID:c8aIvFeP0.net
>>678
円盤買うと喋る相手のシーンも出てくるとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-CK65):2023/01/11(水) 00:30:51.28 ID:oJ0DPd/hH.net
オマエら

タイトルは

魔女だから、、、、

つまり幻覚もあり得るぞw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:31:30.56 ID:j3mcAPjf0.net
>>682
建前-スペースデブリの防止
本音-スペーシアンの武装抑止
でしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:31:44.22 ID:8wYWVKnsp.net
グエルって恋愛というよりパイロットとしてスレッタに並びたいってことでは?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/11(水) 00:32:10.81 ID:eT7hp8k+0.net
>>682
アーシアンが実弾兵器使うのはビーム兵器作る技術がないのか実弾の方が威力が高いのかそれとも地上での使用前提で減衰しないためになのかかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:32:55.47 ID:8wYWVKnsp.net
>>692
単純にお金の問題だと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/11(水) 00:32:58.89 ID:R0r8s9lB0.net
>>682
スペーシアンも
小型ミサイルはOKとか戦闘中にすでにダブスタ感出てたけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-W0Fx):2023/01/11(水) 00:33:26.92 ID:0N+nHOg60.net
最後ミオリネがドン引きで終わるのが水星の魔女って事の印象付け
そのまま4月まで待たせるとかどいひー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:33:58.17 ID:+C4PUZci0.net
ガンドアームも実はゲリラ用だよね
女子供欠損を兵士にできる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-CK65):2023/01/11(水) 00:34:27.60 ID:oJ0DPd/hH.net
第二期の曲はL'Arc〜en〜Cielで良いな


ねぇ こんな形の出逢いしか無かったの? 悲しいね
貴方に死んでも殺めて欲しくも無い …お願い

運命さえ飲み込まれ沈みそうな海へと

願いよ風に乗って夜明けの鐘を鳴らせよ
鳥のように My wishes over their airspace.
無数の波を越え明日へ立ち向かう貴方を
守りたまえ My life I trade in for your pain.
争いよ止まれ

ねぇ 人はどうして繰り返し過ちを重ねてく?
進化しない誰もに流れるこの血が 大嫌い

炎で裁き合う誰のでもない大地で

澄みわたる未来が来たなら草花も兵器に
宿るだろう My wishes over their airspace.
誰か揺り起こして悪い夢から覚ましてよ
叶うのなら My life I trade in for your pain.
どれだけ祈れば 天に届く?

今、朝焼けが海原と私を映す

願いよ風に乗って夜明けの鐘を鳴らせよ
鳥のように My wishes over their airspace.
無数の波を越え明日へ立ち向かう貴方を
守りたまえ My life I trade in for your pain.

振り向かず羽ばたけ この想いを運んで あの空を飛んでく

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:34:30.39 ID:VOoLv89K0.net
>>679
スレッタはお母さんが正しいというキャラだからな
ミオリネでも批判したら怒る
1クールミオリネはスレッタのこと何も批判しなかった
応援して母親がおかしいと思っても何も言わず
9話の決闘も異様なスレッタに何も言わなかったから対立しなかったからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/11(水) 00:34:31.97 ID:qmHxCqgh0.net
宇宙に還るエコ素材が売り文句の兵器とかありそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:34:44.49 ID:ey0VXWZF0.net
スペーシアン視点で描かれてる上に出てくるアーシアンは過激派だらけだからジオン残党かよって感じだけど
アーシアン視点で現状を描くと視聴者もスペーシアン一度滅んだほうが良いんじゃねとなる可能性も

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/11(水) 00:34:52.55 ID:aPPej+lmM.net
>>696
身体欠損とガンドアームは一切関係ないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:35:45.62 ID:j3mcAPjf0.net
>>685>>691
パイロット能力のライバルとして惚れただろな

その場合「愛するスレッタを助ける」 じゃなく「力を付けたから再戦しようぜ」に行く危険性あり
少年ジャンプにありがちな戦闘マニア路線

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-CK65):2023/01/11(水) 00:36:09.73 ID:oJ0DPd/hH.net
>>701
乙武『・・・・・』

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/11(水) 00:36:10.59 ID:1KUB4K7y0.net
主人公ラスボス化はマジでつまらないから止めて
普通にスレッタが呪いを祓う王道展開でいいよ
多少ご都合であっても脚本家のオナニー見せられるよりはマシ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b57-3wAq):2023/01/11(水) 00:36:48.33 ID:g7secDuL0.net
ソフィのPS4にも幸せな頃の回想入れて欲しかったな
ひたすらメスガキなせいで地球側の悲壮感薄いんよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f2-EDdW):2023/01/11(水) 00:37:04.83 ID:xtPWMTN70.net
>>672
普通のガンダムっても最初のアムロだってホワイトベースから逃げれなくなつて
ホワイトベースが帰る家になって、ララァとの出会いでNTを意識するようになつてザビ家とは戦わずに終戦迎えたから、まだスレッタの方が主人公としての
乗り越えるべき課題が見えてる感じ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:37:12.76 ID:ey0VXWZF0.net
>>682
薬莢だけじゃなくて外れた弾丸も何かに当たるか重力にとらわれる迄飛び続けるんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:37:39.66 ID:m49VYueH0.net
>>698
ぼんやり見てるとお母さんは何も間違ったこと言ってない
今回ですらそうしないとミオリネ死んでたし
ただ、不穏なんだよな
育児といよりマシンの調整してるような不穏さがある
デリングもヴィムも子供に愛があるからこそ期待したり失望したり感情的になって上手く接することが出来てないが
プロスペラだけはスレッタを愛していないのか、いつも冷静で決して感情的にならず、完璧に子供に接することが出来ている
上二人の親と対比になってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/11(水) 00:37:46.23 ID:aPPej+lmM.net
>>703
なんでその人出してきたんだ
身体欠損というか完全な生身でもガンダムには乗れると言いたかっただけなんだがな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/11(水) 00:38:27.96 ID:vJ0W3i1o0.net
>>643
自分もそうなる可能性が高いと見ているかな
祝福PVでエアリアルを置いて立ち去るスレッタが描かれたのも、そういうことかと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:38:31.26 ID:+C4PUZci0.net
>>701
手がなくても足がなくても操縦できる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/11(水) 00:38:33.84 ID:1hVoLv8j0.net
>>691
求婚してるし別に好きじゃないんだからね!は好きなやつじゃん
めっちゃスレッタのこと見てるしついに死ねない理由にまでなってるじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:39:15.83 ID:m49VYueH0.net
プロスペラが感情的になるのはエアリアルのことを話す時だけ
すげー不穏

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1362-58tS):2023/01/11(水) 00:39:40.92 ID:ejg9Qhn00.net
最後はハッピーエンドな気がするけど今のところエアリアル+スレッタより強そうな機体とパイロットがいないからラスボスがまじでわからん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/11(水) 00:40:28.46 ID:hhUDCkyLM.net
スペーシアン→マーレ
アーシアン→何だっけ?巨人になる民族
シャディク→ヴィリー・タイバー
エレン→ボブ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 00:40:32.36 ID:zAtgSx0D0.net
ありきたりだけど、グエルの周囲は、腰ぎんちゃくばかりで、まともにぶつかってくる奴いなかったと思うんだよな
実力あるシャディクやエランもグエルとは決闘しようとしなかった ミオリネもグエルから逃げたじゃん?
グエルが最初荒れてたのは、そういう虚しさがあったからなんじゃないか 
スレッタだけは違う女性に思えたんだろうな 泣ける話だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:40:34.93 ID:m49VYueH0.net
>>714
スレッタより操縦が上手いというお母さんに決まってるやろ
なんかスゲーでかいのに乗ってくるのやろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sX4W):2023/01/11(水) 00:40:38.19 ID:zxP5f0Y00.net
評議会議長「ニュータイプを魔女として狩り尽くした旧地球連邦政府の政策......千年前の真実はあばかれてはならない。」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-0aU/):2023/01/11(水) 00:40:47.23 ID:2ydGFJ440.net
シャディクvsグエル
エランvsスレッタ
覚醒スレッタvsプロスペラ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/11(水) 00:41:06.65 ID:X//MwaiHp.net
いざとなればプロヴィデンス式にラスボス機は出せるから大丈夫。前置き長いと返って緊張感無いし突然出てきてエアリアル追い詰めるぐらいがちょうどいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/11(水) 00:41:38.13 ID:aPPej+lmM.net
>>711
操縦桿が一切不要だとは確定されてないと思うよ
それに最初からスコア2以上使ってたら移動距離にもよるけど戦う前に死ぬんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/11(水) 00:41:41.04 ID:GD5c6aSUa.net
>>670
その試みの方が面白いよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:41:55.75 ID:STH2G+ihp.net
>>700
今だと描写が不公平というかスペーシアンに感情移入してアーシアンは過激派にしか見えないよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b45-YfJB):2023/01/11(水) 00:42:24.51 ID:tmfspn3s0.net
マルタンが(ニカに)喰われてる…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:43:09.61 ID:m49VYueH0.net
>>723
アーシアンに潜入してスペーシアンの立場からアーシアンを理解・紹介するのはグエルの仕事っぽい
あいつ連れていかれる寸前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/11(水) 00:44:03.75 ID:1hVoLv8j0.net
二期はアーシアンに感情移入する形になりそうだな
シャディクとかも地球側っぽいし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sX4W):2023/01/11(水) 00:44:19.01 ID:zxP5f0Y00.net
プロスペラがなんかパーメットの技術で見せた幻覚魔法ということで12話は無かったことにして2期で楽しい学園モノ再開だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e7-DWwd):2023/01/11(水) 00:45:09.19 ID:LMOUhjqV0.net
グエルを進撃のライナーみたいにしたいってのは感じるんだけどさ
ライナーはあれだけ酷い目にあわされるだけの罪を犯してたから分かるんだが、
温室壊したりイキったりしていた程度のグエルは、ここまでされるほどか?と思ってしまう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:45:15.99 ID:6gGnonFDp.net
>>715
ライナー ニカ
マルコ マルタン
も当てはめられる
グエルはジャンあたりじゃね?
ミオリネがエレン?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6122-t5Km):2023/01/11(水) 00:45:57.12 ID:qREoSCZ60.net
ペイルCEOはクソデカMAに乗って欲しいし
プロスペラはラフレシアみたいな異形に乗って素手でコクピットこじ開けたる鉄仮面ムーブしてほしい
あの淡々とした能登ボイスで抉じ開けてきたらかなりホラー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/11(水) 00:46:07.86 ID:Td2mvBtC0.net
スレッタの件が何よりデカいけど、アーシアンのテロリストにああまでされた挙句社ニカがテロリストの仲間って状況にミオリネがどういう反応するかだな
スレッタの知られざる一面。信頼してたニカの真相ってダブルパンチは効きそう。でも会社は潰せないし
10の焼き直しだけどスレッタが5号とアンアンしてる間ミオリネが病みながら仕事してる姿とか見たくないんだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:46:16.13 ID:m49VYueH0.net
>>728
ライナーというよりギアスのオレンジ
高貴な騎士タイプは大河内のどストライクでタイプなんだよ
大河内はそういうのを虐めるのが大好き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/11(水) 00:46:25.08 ID:zAtgSx0D0.net
スレッタ 「進めばふた・・・ ええ??」
プロスペラ「いくわよ、ガンダムプロスペラ発進!!」 グオオオオオオ・・・・・

こんなラスボス展開あったらスレどこまで伸びるかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:46:36.04 ID:+C4PUZci0.net
なぜエルノラがプロローグでガンダムにこだわったのか理由が見えてきたように思う
エルノラは自分が欠損していてそして女だからこそガンドアームの有用性を知るのだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/11(水) 00:46:51.19 ID:m49VYueH0.net
オレンジなら最後はなんとか幸せになるからへーきへーき

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:46:56.83 ID:6gGnonFDp.net
>>728
ストーリー的にはライナーの立場はニカだな
グエルはガンダムの歴代主人公たちに立ち塞がるかべみたいな感じ
だんだん顔つきが兵士の顔になっていくやつ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-CK65):2023/01/11(水) 00:47:14.56 ID:suT7JPZuH.net
おまちかねのGUNDAMあるある

これから出てくるもの

巨大モビルスーツ(アーマー)
大量無差別殺人兵器
狂った三人衆
量産型の主人公機体
羽根が生える(平成GUNDAMから)
無敵の敵モビルスーツ(ビグ・ザム系)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/11(水) 00:47:26.02 ID:eT7hp8k+0.net
ニカは割かしごまかせそう
ダメ元でSOS送ったら引いてくれましたとか言っとけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/11(水) 00:47:32.67 ID:HlNWeFU/0.net
>>714
パーメットスコアのネットワークデータとやらがエアリアル以外のマシンにも適用できるみたいだから強機体はすぐに用意できる可能性はある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/11(水) 00:48:12.17 ID:GD5c6aSUa.net
>>712
強くなってスレッタを超えてからもう1度心から口説いてしまえば届かなかった本当の気持ちが伝わるね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sX4W):2023/01/11(水) 00:48:33.91 ID:zxP5f0Y00.net
>>737
核爆発もあるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:48:40.26 ID:+C4PUZci0.net
>>721
ガンド医療は欠損を補うんだよ
その延長でしかない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/11(水) 00:48:42.34 ID:vJ0W3i1o0.net
「地球を汚して逃げたスペーシアンがどの口で」(12話)

4話の都会な地球の描写があったから
10話の荒廃した地球の描写は「フォルドの夜明けが
貧しい地域にいる」と理解していたが
どうも地球全土が荒廃している感じなのか?

またライブ感で設定を変えてしまったのか…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-oMM1):2023/01/11(水) 00:51:01.85 ID:cPQIObaxa.net
仇の娘ポジだったはずなのに
いつの間にか主役より主役してるミオリネさん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-Or7w):2023/01/11(水) 00:51:09.05 ID:+C4PUZci0.net
そもそもエルノラは操縦にガンド使ってなかったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-2B+H):2023/01/11(水) 00:51:26.66 ID:mBfg3ima0.net
パーメットスコアの上げ過ぎで
俺のケツから火が出たぜ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sX4W):2023/01/11(水) 00:51:48.97 ID:zxP5f0Y00.net
>>743
スペーシアンが地球で過去にネクストACで争ってたような口ぶりだったよなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:52:17.04 ID:blDI4r6Qp.net
チュチュの故郷は町工場みたいで割と近代的なところでスペーシアンの住民も住むような都会
ニカの故郷っぽい加古川は地球でも特に荒廃したど田舎なところって感じかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:52:27.10 ID:VOoLv89K0.net
>>731
ミオリネの株ガンダムが医療ならガンド必要になるかもしれないデリングの傍にいると思うが
ミオリネの目指す医療とエアリアルが違いすぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-2/zm):2023/01/11(水) 00:53:01.20 ID:j3mcAPjf0.net
>>731
スレッタは、5号といちゃつくよりは、ミオリネに今まで以上にラブラブぶつけて、ミオリネをノイローゼに追い込む方が似合う印象

疲れ切ったミオリネが寝るだけと自室に戻ったら、暗い部屋でパジャマ姿のスレッタが笑顔で待ってるとか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:53:32.91 ID:blDI4r6Qp.net
スレッタよりミオリネの方がキャラとして動かしやすいんだろうなって思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/11(水) 00:53:41.07 ID:hhUDCkyLM.net
狂った三人衆がツボ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/11(水) 00:54:06.56 ID:vJ0W3i1o0.net
>>714
ライブ感アニメなんだから
12話シナリオ制作時にはスタッフもラスボスを決めてないんじゃないかな
Zガンダムみたいに「2か月先が分からない」という状態では?

しかし今まで肝心な所を二番煎じた水星スタッフが
ラスボスも二番煎じないとは到底思えないな

既存ガンダムかエヴァにあったようなラスボスになると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/11(水) 00:54:34.21 ID:VOoLv89K0.net
>>751
スレッタは動かせないからなあ
お母さんのいいなり

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/11(水) 00:54:50.93 ID:hhUDCkyLM.net
エヴァは神話等をベースにしているけど

ガンダムって神話そのものみたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/11(水) 00:54:58.69 ID:eT7hp8k+0.net
>>750
逃げても逃げても謎センサーでミオリネさん見つけた!って追ってくるんでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xBiF):2023/01/11(水) 00:55:02.47 ID:n+zEX5J7a.net
>>605
反論なんて出来ないんだろう
前々から一人でマルタンはマルコー言い続けてるゴキブリが一匹いてそいつの屁理屈にしたってニカが明確な悪意を持ってスパイ()をしてることが大前提だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/11(水) 00:55:28.55 ID:qgE5QWmdp.net
ちょくちょく言われてるが流石に「人殺し」にノーリアクションはスレッタの主人公格の収拾つかなくなるからないやろw
あれだけのナイスパスもらったんだから順当に5号が寝取るよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-b1l8):2023/01/11(水) 00:55:31.77 ID:Bxu5mh8Ka.net
これはラスボスセセリアちゃんの可能性もあるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/11(水) 00:56:33.61 ID:blDI4r6Qp.net
スレミオの亀裂に5号は必ず狙ってくるだろうなと
展開的にも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/11(水) 00:56:37.64 ID:HlNWeFU/0.net
>>748
ど田舎というか武装組織だから放棄されたような土地に潜伏してるって感じかもな
街と緑の繁茂の感じがチェルノブイリみたいだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/11(水) 00:57:19.27 ID:hhUDCkyLM.net
セセリアちゃんいい子そうなのに
ブラックジョークきっついけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/11(水) 00:57:26.75 ID:ey0VXWZF0.net
核汚染とかで人が住めなくなった土地がたくさんあるのかも
アーシアンは狭い居住可能地域に押し込められて労働させられてるとか
フォルドの夜明けは100年以上経って何とか人が住めないこともない程度まで回復した加古川に潜伏してるとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e6-K0RC):2023/01/11(水) 00:58:15.73 ID:XYyko5D90.net
ガンビットは武器としても防具としても情報収集としても使えるとか万能すぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-HFUJ):2023/01/11(水) 00:58:37.30 ID:fFeRGPHw0.net
ソフィーちゃんいたらミオリネさん蹴り入れられてたな
おねえさんさあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/11(水) 00:59:17.33 ID:hhUDCkyLM.net
最強ストーカーかつサイコキラーとかにならないで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 00:59:35.68 ID:blDI4r6Qp.net
早く地球の事情をやってほしいものだな
デブリに対して地球を散々汚したくせにとか差し違えてもデリング殺す!っていう殺意は何が原因なのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 00:59:46.20 ID:rvKxLvmBa.net
そういや、ビットちゃんはどうやってミオリネを見つけたんだ?
知ってる人いる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 00:59:46.90 ID:aPPej+lmM.net
>>742
ガンド医療はその通りだと思うよ
現状エアリアル以外のガンダムじゃ身体欠損した兵士を乗せるのに適さないという話
まぁエアリアルもスレッタじゃないとガンビットは使えなさそうだけど

カルド先生が開発していたガンドアームの本来の目的は過酷な環境でも安全に作業できるように、つまり事故とかで身体欠損することのないようにする為の物だろ
だから欠損した人も生身の人も同じように使えるのが理想だったんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:00:31.96 ID:VOoLv89K0.net
>>758
主役交代やない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:00:33.23 ID:GQ1h1WPPH.net
ライブ感言ってるやつは何なん?
鉄血の脚本家である岡田麿里が、迷家って別作品(こっちもクソアニメ)で吐いた言葉やろ?
大河内関係なくね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:14.26 ID:HlNWeFU/0.net
>>763
放射能汚染じゃなくても資源やエネルギー、技術者が不足すれば都市インフラは支えられなくなるからな
日本の水道送電線設備も将来的には維持できなくなるって言われてるやつ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:15.81 ID:Td2mvBtC0.net
主人公①
クズ男に寝取られるorサイコストーカー化
主人公②
黒の組織みたいな会社の運営。瀕死のおっさんの介護

主人公の姿か?これが……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:30.72 ID:zxP5f0Y00.net
ガンビットのイメージはたぶん魔女の使い魔だけどな。魔装機神のハイファミリアシステムに近いんだと思うね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:33.44 ID:frNuurlYa.net
世界設定の説明が不足しすぎてるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:51.56 ID:eT7hp8k+0.net
実戦仕様とそうじゃないのって見た目でわかるんかな

かすった部分が完全に融解する超威力なのに実戦仕様じゃないってのもおかしな話だけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:01:52.23 ID:GQ1h1WPPH.net
>>769
>カルド先生が開発していたガンドアームの本来の目的は過酷な環境でも安全に作業できるように、つまり事故とかで身体欠損することのないようにする為の物だろ

ここが確定してないのでなんとも…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:02:41.77 ID:GQ1h1WPPH.net
搭載してる兵器の火力が高い=その機体凄いにはならなくね?
って思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:02:57.59 ID:hhUDCkyLM.net
スレッタはミオリネじゃなく5号をストーカーして追い詰めて欲しいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:04:28.73 ID:+C4PUZci0.net
ガンドアームは貧者の兵器だから潰されたんだな
エルノラは貧者の為のMSとしてガンダムを開発していたということだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:04:41.23 ID:VOoLv89K0.net
>>775
水星は回想や説明するキャラがいないからな
主人公スレッタが一番謎でサイコパスが12話最終回で判明

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:04:45.33 ID:1KUB4K7y0.net
スレッタがやったことを5号に打ち明けて相談しても真面目に正解の返しが難しいね
普通にドン引きして口説くどころじゃない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:05:09.53 ID:rvKxLvmBa.net
>>776
実戦仕様だと貫通力がダンチなんじゃね?知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:05:56.26 ID:hhUDCkyLM.net
5号も遠くまで逃げたら多分爆発する仕掛けだからスレッタから逃げられないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:05:58.49 ID:HlNWeFU/0.net
>>780
エルノラというか第一人者のババア博士がかなり怪しいんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:06:14.67 ID:f8OQbE9t0.net
>>775
原作小説に書いてあるんじゃないの?知らんけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:06:38.31 ID:frNuurlYa.net
スレッタは素人だな
あんな子供をガンダムに乗せるのはどうかとは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:06:40.09 ID:zAtgSx0D0.net
2期は、ミオリネ次第だな
シャディクやプロスペラと知恵比べできそうなの こいつぐらいだろうしな
スレッタはモンスター枠で、コイツ自身が世界を救うみたいなことはせんと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:07:03.52 ID:rvKxLvmBa.net
>>775
ベルがミオリネにそれなりに話してるんだけど、視聴者に伝えてないねえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:07:25.71 ID:f8OQbE9t0.net
>>776
範囲や距離で解るんじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:07:32.53 ID:hhUDCkyLM.net
>>787
少年兵とかなら最強に使える子なんだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:07:33.53 ID:GD5c6aSUa.net
5号が寝とる頃にはグエルも学園に戻るんじゃないかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:08:09.55 ID:hhUDCkyLM.net
5号、サイコグエルに頃される

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:08:17.31 ID:cPQIObaxa.net
>>776
前からチラホラ言われてたけどビームの色でしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:08:30.43 ID:eT7hp8k+0.net
>>783
よく見たら当たった足の部分は消え去ってるわけじゃなくて縮んでるくらいなかんじだったかコックピットブロックを貫けないくらいに調整されてるのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:08:52.15 ID:83q2/R5q0.net
>>782
うん 水星の魔女にも関わらない方がいいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:09:05.88 ID:hhUDCkyLM.net
アメリカのどっかの夏のキャンプ場みたいになりそう 仮面つけたジェイソン必要

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:09:19.59 ID:ypOo3sh3p.net
2期は永遠にミオリネが悩んで進んでラスト付近でスレッタが解放されてラストバトルで「それでこそ主人公や!」ってオチが妥当かな
やっぱミオリネ扱い易いんだろうな脚本としても。スレッタのキャラとしては都合悪いところ全部ミオリネに任せれば話進むし視聴者からは成長したって言ってもらえるし。メンタル強いから多分病まないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:09:21.41 ID:j3mcAPjf0.net
>>763
宇宙世紀物だと、地球の人口収容能力の限界と自然環境悪化で宇宙へ移住している
残った方は人口+文明抑制で地球に残ってる

類似の設定なら、開発イケイケ派の子孫がスペーシアン
グレタ的SDGs重視派の子孫がアーシアン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:09:35.87 ID:frNuurlYa.net
数機のモビルスーツにやられそうになるとかろくに警備してないんだろか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:09:41.32 ID:T/dFv20Td.net
>>776
見た目で区別つくなら実践仕様はもっと太いんじゃないかな
あの手の武器にしてはやや細かったように見える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:11:23.90 ID:+C4PUZci0.net
>>785
宇宙側がルールを押し付けてるのは実弾の件で明らかだと思うよ
なぜ子どもの女をガンダムに乗せるのかの回答でもあると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:12:33.72 ID:hhUDCkyLM.net
スレッタ=ジェイソン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:12:47.93 ID:j3mcAPjf0.net
>>788
スレッタがやれる救済は物理枠
2期はミオリネによるスレッタの精神救済の物語だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:12:57.10 ID:Td2mvBtC0.net
どっかのタイミングでスレッタが抱え込んでたもの全部吐き出して泣くシーンはくる。11話のミオリネの逆でそこからスレッタが主人公ムーヴ始まる。そこが遅過ぎると令和のシンになってしまう。まぁシンは徐々に主人公の座を失っていったから逆なんだけれども

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 01:13:06.56 .net
あの時代になっても実弾って薬莢排出するんだな
ザクマシンガンから何も進化していない・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:13:20.27 ID:frNuurlYa.net
なんでおっさんが出撃してるんだろう
他にパイロットいないんだろか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:14:03.67 ID:j3mcAPjf0.net
>>802
なぜ「魔女」なのか
女であることに何か理由があるのかもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:14:04.27 ID:zAtgSx0D0.net
まだ、宇宙議会連合ってやつらがナニモンなのかわかってないからな
黒幕の可能性あるぞ
カルド博士(死亡未確認)  もあるからな あいつが生きててフォルドの夜明けに手貸してる可能性ある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:14:39.44 ID:frNuurlYa.net
一応養成学校まであるのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:15:16.88 ID:rvKxLvmBa.net
明らかに本編を早送りで見てそうな人がいるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:16:13.38 ID:f8OQbE9t0.net
>>811
807のこと?笑

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:16:38.43 ID:R0r8s9lB0.net
実戦仕様と決闘用はビームの色が違う定期
でもこういうのはどこかに説明入れたほうがいいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:16:39.31 ID:9bFsOjO50.net
>>781
この状態で主人公続けられるのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:16:50.98 ID:frNuurlYa.net
総裁がいるんだから普通警備とかもっと厳重にすると思うけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:17:10.92 ID:1KneAqq90.net
>>803
ラストはミオリネがプロスペラ首チョンパするのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:17:13.10 ID:J3yFE2Rsp.net
>>788
ただミオリネ陣営が崩壊しているんだよね
スレッタがああなり、後ろ盾の凄かった父親が重症で地球寮は崩壊の危機
ミオリネ陣営がボロボロ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:17:19.33 ID:hhUDCkyLM.net
二期で主人公交代かな・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:17:54.90 ID:oZhLAYzC0.net
ヴィム亡くなった上に跡取りいないからジェターク買収確定だな
新御三家にシンセー(株ガンダム)、グラスレー、ペイル

それにシャディクが図ってオックスアース社製ルブリスと魔女を学園に編入させるんやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:00.95 ID:rvKxLvmBa.net
>>815
前の話見てないだろ。おじさんは悲しいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:03.73 ID:+lL6wZ8Xp.net
ミオリネには強化人士とかそれに近いしいナニカとかテロリスト混ざってるだけで頼もしい仲間がいるから…。デブもいる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:14.07 ID:eWpPKR7d0.net
>>805
20年近く前でも記憶あるんだよ
それが30才以上のボブの同僚がガンダムって何だ?ってやっぱりおかしいよな
ポイントは艦長のセリフじゃない所

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:16.39 ID:eT7hp8k+0.net
警備担当のジェターク社がわざと警備に穴開けてますんで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:37.00 ID:hhUDCkyLM.net
グエルが復讐の鬼になるだろうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:18:51.07 ID:aBbK1LSK0.net
レヴュースタァライトっぽくなってきたじゃん
あれはレヴューで誤魔化してたけど本当は殺し愛だからな

🍅出た時点で危うさはあった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:19:47.91 ID:fSQrxGgt0.net
デリングは殺せずとも瀕死でミオリネの会社がほぼ再起不能にジェタークもトップ陥落でガタガタとシャディクはこれ狙っていたかもね
あとの脅威はペイルのみ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:19:57.63 ID:frNuurlYa.net
防衛ラインは二重、三重にしておかないのはだめだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:20:16.34 ID:R0r8s9lB0.net
実戦仕様と決闘用が簡単に切り替えられないなら違うけど
Bパートでは、それでも実戦用にしてないことで
人殺しへの自制心働いてんだよね
Bパートだけの流れだとプロスペラの説得含めてとくにおかしなところはない

Cパートが幻覚混じってると思っておいて違ったら違ったとき、もう一度ドギモ抜かれればいい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:20:40.29 ID:1KneAqq90.net
デリングが死にさえしなきゃメンタル面とかはともかくミオリネ達や(株)ガンダム自体はプラスに働くんじゃね?
今回終わったのはジェターク位だ、糸を辿られたらグラスレーもヤバいが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:20:55.11 ID:Td2mvBtC0.net
シャディクVSペイルか。強化人士ミオリネver送るだけで勝てるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:20:58.72 ID:rvKxLvmBa.net
>>827
お前はちゃんと本編を観ろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:21:09.60 ID:eT7hp8k+0.net
ガンダム社の株買っとくか
軍事に参入で上がるかもしれん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:21:41.71 ID:oZhLAYzC0.net
シュバルゼッテとかデミハンバーグとかまたダリバルとかミカみたいに1話だけの登場やろなあ
あと12話じゃな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:21:47.48 ID:frNuurlYa.net
これってやはり金や権力の争い?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:22:01.17 ID:vDvkgGYu0.net
話おもんないよ
ガンダムなのにまともな脚本連れてこれんのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:22:20.56 ID:hhUDCkyLM.net
>>830
ホントに出そうで草 ミオリネver.強化人士

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:15.02 ID:f8OQbE9t0.net
>>818
有り得ないんだが
他ガンダムや他作品にもないだろう?
AGEは違うよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:16.15 ID:oZhLAYzC0.net
1つだけわからんのが
デリングが「ふたりで決めた」って言ってたがなにを?
嫁とふたりでってのはわかるけどなにをかわからん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:18.98 ID:m49VYueH0.net
>>824
一体誰に復讐すんの?
親父の仇なら自殺するしかないけど
地球に行ってシャディクが仇なのを知ってシャディクを討つのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:32.11 ID:GD5c6aSUa.net
2期もス地球寮のみんなでお風呂シーンが望めそうにないしせめてグエルのシャワーシーン期待してもいいでしょうかね
内容が鬱だから目の保養が必要ですよ………

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:35.32 ID:R0r8s9lB0.net
デミハンバーグ言いたいだけやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:23:58.96 ID:+C4PUZci0.net
>>808
男はそのまま兵士として使うということだろう
なにか他にあるかもしれないけど必然的に女の子になるという現実なのでは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:24:07.71 ID:hhUDCkyLM.net
>>827
グエルの父親が襲撃をたすけ?ためにわざわざ防衛ラインを手薄にしたんだよおおお

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:24:32.51 ID:m49VYueH0.net
>>838
どちらかが死ぬなら少しでも可能性が高い方に賭けると二人で決めた
ミオリネを守るため

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:24:37.23 ID:fFeRGPHw0.net
そりゃエヴァのシンジ君とおんなじよ
作り手に引き出しがないから前進させたら無理矢理後退させなきゃ話が終わっちゃうの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:25:23.24 ID:hhUDCkyLM.net
>>839
計られたと知る機会があれば、シャディクをやると思った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:25:26.76 ID:aPPej+lmM.net
>>777
宇宙で暮らすにはこの身体は脆弱過ぎるってワードで「自分の意識をMSに移す」とかいうサイコな考え方も出来なくはないけどカルド先生は真っ当な考えを持ってたと俺は思いたいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:25:49.31 ID:m49VYueH0.net
>>838
実際に嫁さんとデリングのどちらかしか乗れないボートみたいなのがあって、少しでも体力残ってたデリングが弱ってた嫁さんを置いてボートに乗って助かったような出来事があったんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:25:50.47 ID:HlNWeFU/0.net
ジェターク社潰れるのかね?株式は相続されるだろうし役員なり有能な人材いないとあの頭空っぽ突撃おじさんのワンマン経営で成り立ってたってそりゃ無理な設定だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:25:56.07 ID:2ydGFJ440.net
ミオリネがスレッタを解呪?懐柔しようとしてプロスペラがミオリネブチ殺しに来る、スレッタはミオリネを守るため母親と戦う
最終決戦はこれで決まりだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:26:01.06 ID:nT99C2eR0.net
メインキャラの父親とテロリストが死亡しただけでこんなに衝撃を受けるのって
やっぱり「スレッタは不殺キャラに違いない」と油断してたからだろうなぁ
まどマギのさやかと杏子が二人同時に死亡した時より衝撃受けたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:26:18.42 ID:5k2F/81g0.net
大河内の脚本だとラスボスはプロスペラと思いきやあっさり死んで実はシャディクというパターンだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:26:19.21 ID:m49VYueH0.net
>>846
それは確かにありそう
シャディクを討つのはグエルやろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:26:19.93 ID:ivtnQ5xip.net
>>838
ベタだが"生存確率が高い方が生き残る"ってのはノートレットからの提案でそうでもしなきゃデリングが自分見捨てて逃げないから予め約束してたんだと思うよ
散々アーシアン側の恨み買ってるしミオリネが大人になるまでお互い無事に生きてられるとは思ってなかったと思われる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:26:49.41 ID:frNuurlYa.net
グエルの胡散臭い親父とか信用するなよと思いますが
裏切ったことも想定しとけばいいかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:27:00.10 ID:LCSEsCEF0.net
ジョジョのシーザーの最期と北斗の巨大岩に潰された修羅を思い出した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:27:37.22 ID:d/EAOyuQM.net
タスク消化のように
雑に消化されたな両パパ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:28:06.28 ID:+iUwiH/AM.net
シャディク隊はまだ出番ありそうだしな
フェルシーとか覚えてる?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:28:30.59 ID:GQ1h1WPPH.net
>>822
MS産業に直接関わってない人からすれば、ガンダム知らなくてもしゃーないんでは
アスティカシアの学生ですら、存在は知ってる程度だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:28:35.58 ID:oZhLAYzC0.net
>>854
なんとなくわかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:28:50.99 ID:d/EAOyuQM.net
目の前でクソデカビームためてんのに
棒立ちで待つ精神

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:29:24.39 ID:HlNWeFU/0.net
>>852
>>853
グエルがラスボス倒すことになっててなんか好き

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:29:29.68 ID:GQ1h1WPPH.net
>>828
>実戦仕様と決闘用が簡単に切り替えられないなら違うけど
切り替えられるようになってる描写ないし
普通に別もんやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:29:51.59 ID:oZhLAYzC0.net
ミオリネが殺すのやめてって説得するのはあるだろね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:30:09.59 ID:oWeDN6fSp.net
未だかつて同性の壁以外にこれほどの障壁を設けられた百合cpはいただろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:30:18.85 ID:d/EAOyuQM.net
たぬきは最後何故潰したの?
エアリアルに乗るとハイになっちゃうの?

血でベッタリの手を差し伸べるみたいな サイコな部分あったっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:31:03.65 ID:rvKxLvmBa.net
ミオリネとスレッタが殺し合う展開キボン
もちろんそのままだと勝負にならないので、ミオリネは強化人士になってもらう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:31:36.38 ID:zAtgSx0D0.net
デリング暗殺を目論んだ時点で、ベネリットグループから強制排除だろうな
株式会社ガンダムが吸収 → ジェタークMSにガンドぶちこんで、シュバルゼッテ誕生

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:32:04.54 ID:5k2F/81g0.net
>>866
おそらくエリクトが憑依したような状態
エリクトはプロローグでまんまサイコなことやってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:32:06.01 ID:aPPej+lmM.net
>>828
パイロットが簡単に切り替えられると決闘でガチで殺しにいく奴が出かねないから変更は簡単じゃないと思うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:32:11.30 ID:vDvkgGYu0.net
終始こうすりゃ驚くだろってのしたいだけの脚本
丁寧さゼロ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:32:23.66 ID:hhUDCkyLM.net
>>866
殺人はミオリネ父子を守るため

突然ああなったので驚愕

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:32:35.24 ID:Ea4s/S/Ad.net
>>866
もう一度12話を見よう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:34:26.41 ID:GQ1h1WPPH.net
>>870
変更機能つける意味ないよね
決闘で間違えて殺しちゃうかもしれないし
実戦なら変な機能はないほうがいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:34:47.56 ID:zAtgSx0D0.net
>>871
ずっと前から伏線張ってたのを回収してる優秀な脚本だ
考察力ないやつはそれに気づかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:34:57.38 ID:hhUDCkyLM.net
プロスペラのスレッタへの諭し→自己啓発セミナーみたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:35:07.92 ID:POJJ20Iz0.net
>>866
グエルの尻叩いたのと同じノリでペシッといっただけやで……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:35:27.85 ID:eWpPKR7d0.net
>>859
やっぱり世界巻き込む戦いというよりは局地的な戦いになっていくのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:35:37.03 ID:R0r8s9lB0.net
>>863
そりゃどうかな
ビームサーベルすら切り替えできないのは無理がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:35:46.24 ID:d/EAOyuQM.net
>>872
親子を助けるだけなら
手で壁作るだけで良い

まぁそこは咄嗟だからしょうがないんだけど
ニッコニコで出てきて血みどろ御手々は
なんやろなと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:35:51.74 ID:hhUDCkyLM.net
特に洗脳ハマった時にかかる感動的な音楽が自己啓発セミナーぽい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:36:25.99 ID:+C4PUZci0.net
百合は百合としてやると思うけどカモフラなのかもしれないな
「女の子」の扱いの意味が真逆になってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:36:51.96 ID:GQ1h1WPPH.net
>>879
なんで?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:37:11.88 ID:f8OQbE9t0.net
もうスレッタはダース・ベイダー化してボブが殺るって流れかも…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:37:18.97 ID:hhUDCkyLM.net
エリクト四歳児がかつてやった事そのまんま エリクトは成長しないらしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:37:29.16 ID:Xq/wNYibM.net
>>875
叙述トリック使った時点でゴミ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:37:43.35 ID:d/EAOyuQM.net
>>871
突然背中に重症を負ったみおパパ
戦闘中に仕事をサボる
ジェターク社輸送船ハイジャック犯

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:37:55.68 ID:2ydGFJ440.net
>>871
生きるの辛そうな性分だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:38:15.08 ID:hhUDCkyLM.net
>>884
いいね 泣いて父親の次は泣いてスレッタを斬る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:38:33.47 ID:+iUwiH/AM.net
まだエリクトの真実をスレッタは知らないから、これからどんどん暗黒面に飲まれて行くんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:38:45.40 ID:zAtgSx0D0.net
>>886
ゴミはお前だろ さっさと大好きなぼっちザロックでも見てろよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:38:49.88 ID:R0r8s9lB0.net
>>883
水掛け論になるからええわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:39:04.68 ID:oZhLAYzC0.net
プロスペラが許すならドミニコス隊に配備されるやろエアリアル
核兵器やんあんなの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:39:10.46 ID:1KneAqq90.net
>>849
そっちどうにかなってもテロ首謀者の汚名がかかるからな
単純に解体して事業は他所に吸収じゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:39:25.99 ID:Xq/wNYibM.net
>>891
ワハハ!そのアニメ大嫌いなんだ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:41:20.25 ID:hhUDCkyLM.net
12話であれやったお陰で
スレッタにどんな試練や悲劇が起きても受け入れてしまう土壌が出来てたりして?!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:44:46.00 ID:hhUDCkyLM.net
>>893
魔女が魔女狩り部隊に配属されたら抑止力で大人しくなりそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:46:32.35 ID:HlNWeFU/0.net
>>894
CEO自身がテロリストの機体と戦って死んでるのに首謀者って無理だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:49:34.93 ID:oZhLAYzC0.net
>>898
そういやグエルは意志とは裏腹にテロリストの一員になってしまったんだな
まじで運悪すぎだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:51:24.51 ID:hhUDCkyLM.net
>>898
ジェターク社の機体をテロリストが使用 何よりも戦ったテロリストの一人が偶然拉致されたグエルで無線でフルネーム名乗った

九分九厘ジェタークが罪をひっ被せられる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:51:38.02 ID:oZhLAYzC0.net
なんかグエルが逃げ腰だったこと、死にたくないから相手のコクピット狙って破壊した理由がわかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:53:16.01 ID:HlNWeFU/0.net
よく考えたらガバガバご都合脚本だから何でもありだったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:53:36.76 ID:ff2C1ala0.net
2クール目からもプロスペラ一人勝ち状態がしばらく続くんだろうな
下手したらジェターク買収からの軍需産業の女王みたいになってそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:56:19.13 ID:hhUDCkyLM.net
脚本家も悩んで自己啓発セミナー行ったんだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:56:34.44 ID:+C4PUZci0.net
ディランザのコックピットって胴体の一番上なんだよな
ヴィムはヒート剣にやられたわけではないんだろう
だからグエルは交信しようとしたんだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:56:39.02 ID:vDvkgGYu0.net
この脚本の酷さに気づけない人おるんやな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:57:06.48 ID:ysE0hJxYH.net
鉄血の阿頼耶識だけでお腹いっぱいなのに
水星もそっち系かよ。


普通のGUNDAMでいいよ。

なんでこーなるの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:57:12.09 ID:hhUDCkyLM.net
プロスペラをスレッタが倒すとこまでは無理だろうね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:58:21.93 ID:zAtgSx0D0.net
>>906
何がひどいか説明してみ 叙述トリック使った時点で糞って点もな
それがあるからこれだけスレに人がいるわけだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:58:51.02 ID:m49VYueH0.net
荒らしがID替えて押し寄せてきてるだけや
スルースルー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:58:53.13 ID:hhUDCkyLM.net
>>906
そこはアニメだから目をつぶらないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:59:14.86 ID:ysE0hJxYH.net
三日月だけでいいよ。
元々、孤児で背中に変な物埋められて
火星育ちだから許せる


なんでスレッタもこーなるの。

普通のGUNDAMでいいのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:59:17.74 ID:GQ1h1WPPH.net
>>892
書き込みがすべて残るレスバで、水掛け論ってどういうことよ
言葉の意味まともに把握してないのに使うなよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:00:06.81 ID:GQ1h1WPPH.net
>>900
わりと可能性低くて草

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:00:37.25 ID:hhUDCkyLM.net
水掛け論か、
どこまで行っても平行線だからやめようのことか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:01:57.35 ID:hhUDCkyLM.net
>>914
それならグエル安泰で良いんじゃない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:02:19.85 ID:HlNWeFU/0.net
>>914
野球好きそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:06:42.76 ID:GQ1h1WPPH.net
>>916
(昔とは割合の表現方法が違うってネタやで)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:08:52.04 ID:Btq2hdh/H.net
いつも虐めてくる
仕事場の上司がさー
会社のイベントでクリスマスプレゼント交換相手になっね
俺のあげた結構高価な低周波マッサージが弱い言ってくるからさー

次の日に
改造して強めの低周波に変えてあげたらさー

肩がゴクゴクあがってるのが面白くてわらっていたら
心臓止まってビクビク泡吹いてた

それを見てニヤニヤした俺
周りはドン引き

スレッタもそんな感じだろ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:09:10.77 ID:+C4PUZci0.net
おそらく破片か何かが腕に刺さってて血を吐いてるのは口の中を切ったとかなのでは
大けがではあっても致命傷ではないかも
コックピットが無事なら脱出機構が働いているかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:09:30.49 ID:hhUDCkyLM.net
めんどくせえな
日本語の定義から教えるか
99%だろうが 普通に慣用句な

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:10:52.59 ID:oZhLAYzC0.net
>>905
あの親父なら生きてても不思議じゃない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:11:22.15 ID:uZJddoCa0.net
正直スレッタというここまで壊れてるキャラが残り12話で成長して母親の呪縛から脱却できるのかとは思う
依存対象がミオリネからプロスペラに変わっただけじゃ根本的な解決にはならない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:11:44.73 ID:OmkYE1+0a.net
続きはアニメ2で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:12:10.07 ID:hhUDCkyLM.net
同意

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:12:15.14 ID:GQ1h1WPPH.net
>>921
めんどくせえとかいいから
はやくアニメ2に立てろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:12:29.37 ID:lQAdxmoS0.net
プロスペラからはあんまり邪悪さを感じられないんだよなぁ行動がまともすぎる
あと12話でまとまるのかね
>>923
ミカの二の舞になりそうで心配ではある
さくっと成長してほしいね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:12:54.92 ID:+C4PUZci0.net
グエルの「やった…?」もフラグってことだよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:14:06.47 ID:hhUDCkyLM.net
>>926ご指名
めんどくせえからお前が立てろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:15:13.69 ID:GQ1h1WPPH.net
ID:hhUDCkyLM
900踏んで以降も建てようとしてないし
ふみ逃げってことでいいの?
無理なら浪人持ちの俺が立てるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:16:00.69 ID:GQ1h1WPPH.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673370928/

>>929
死ね荒らし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:16:10.84 ID:eN/kNGTQH.net
どう考えても
一歩進んで三歩戻ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:18:18.70 ID:DK/qjvt5M.net
>>931
スレッ立て乙

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:19:50.41 ID:hhUDCkyLM.net
>>931
応援&スレ立てありがとう
ガチで立てられなんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:23:24.79 ID:BYsFBdtn0.net
2クール完結って確定したんだっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:24:10.15 ID:GQ1h1WPPH.net
続きは劇場で!
の可能性があるからなんとも言えん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:24:33.65 ID:2ydGFJ440.net
プロスペラが実の母親かどうかは意見割れそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:27:48.45 ID:r35hMKAA0.net
助けてもらって人殺しはないわ
ミオリネってマジで好きにならんキャラだわ
絶対死なないのは確定してるから余計ウザい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:28:55.13 ID:HlNWeFU/0.net
>>937
エレノラ説、エリクト説、カルド説いろいろあるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:31:17.37 ID:HlNWeFU/0.net
俺はエレノラにカルド博士の意思情報が憑依合体してる説を推すぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:33:02.14 ID:lZVL8exM0.net
エンドロールにシャディクいねぇと思ったら、今回一言もしゃべってなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:35:15.63 ID:ycUc8Sorp.net
>>937
先ずスレッタが人間じゃない説の方が強い
プルシリーズみたいなもんかもしれん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:35:46.56 ID:hHEFqcG00.net
>>865

>>882
定義理解してねぇ害虫が知ったかぶり捏造撒き散らしするスレじゃねぇっつってんだろくたばれゴミ捏造害虫しね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:37:08.93 ID:XELkzHfsd.net
>>880
無重力(だよな?)で壁作ってもすぐ越えられるし差し違える覚悟のテロリストだと自爆すら考えられるから結果論にもなるがあれが最適解なのは間違いないんだよ
その後のスレッタがアレすぎただけで

あの数秒の時系列がアニメの順序の通りだとトリガーに指がかかった時点でアウトだろうけどね、面と向かった少女を見て撃つのをためらう程度の覚悟でもないだろうし
それより無重力ならエアリアルがパワー!ヤー!って壁突き破ったから瓦礫の山が親子を襲うはずなのが本当はヤバいけどその辺はご都合ね、なんか全体的にクエタの気密ガバガバだけどみんな平気だったりとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:44:13.31 ID:6CcNDBn5a.net
プロスペラは放送が始まる前に「学園の教師」とか「デリングの秘書」って予想されてたな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:46:11.60 ID:CaDX6diTx.net
ガチ百合勢きんもーっ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:49:22.99 ID:VcMu+f9Bd.net
>>931
またアニメ2に誘導しようとしてる荒らしさんが立てたのかぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:50:05.55 ID:lZVL8exM0.net
人を叩き潰して、血まみれになった手を差し出してにっこり笑うのが、
これからのガチ百合の流行ですね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:52:38.85 ID:VcMu+f9Bd.net
>>944
重力の話なら少し前に低重力だろうと話題になってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:53:34.16 ID:2kaCdNEd0.net
実は本編中のスレッタも描写してないところでエラン君みたく焼きとうもろこしで入れ替わってたりしてな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:58:35.62 ID:nB/EslUw0.net
スレッタに葛藤がないとするやつって馬鹿じゃね?


ミオリネは父親とビジネストークできて喜んでたは言うのに笑いながら内側では泣いて葛藤しているっては言わないんだよなw


確定情報はまだ描かれていないんだからそう決めつけるなよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:07:30.44 ID:hHEFqcG00.net
>>948

>>946
荒らしくたばれっつってんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:11:39.50 ID:vBrQVxR1d.net
百合サイコー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:29:44.74 ID:f8OQbE9t0.net
>>937
エノレラってバレたでしょ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:31:18.64 ID:l/T0SwhS0.net
>>949
切り離されたブロックだから少なくとも居たのは無重力じゃね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:31:40.35 ID:cGbNa0rS0.net
どう見てもスレッタは殺さずに敵を無力化する気がそもそも無いのに、潰さなくてもミオリネ助けられたんじゃないかって議論があるのが謎だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:34:49.03 ID:XELkzHfsd.net
>>949
あー、低重力か
なんか歩いてたり浮いてたりでよくわかんないよね
靴に磁力か何かで床にひっつく機能がついてるとかなら大体の辻褄は合いそうなんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:37:13.87 ID:J+RFbFxbd.net
直前ではプロスペラが銃で人を殺したところ見てビビりまくってたスレッタがプロスペラの説明と例の進めば2つ逃げれば1つの言葉で人をビンタ出来るようになったんだよなぁ
進めば2つ逃げれば1つとかってスレッタを調教するときの呪文か何かか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:42:26.29 ID:DgKTecMj0.net
>>956
無駄で不毛な議論だと分かってても命を救いたい、誰も死なずに平和な世界にするにはどうしたらいいんだと考えてしまうんだろうな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:46:45.93 ID:ueYMSkbz0.net
短パン君の扱いが惨いだろう。
何やってもいいってわけじゃないぞ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:49:25.27 ID:DgKTecMj0.net
とことん堕ちたところから這い上がるのを見るのは愉悦である!
ボブにはさらなる地獄の苦しみを!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 03:51:29.74 ID:XELkzHfsd.net
自分のせいで仕事仲間も厳しい尋問を受けてさらにいたたまれなくなるボブ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:02:04.22 ID:f8OQbE9t0.net
>>931
嵐はおまえ!何どさくさに紛れてアニメ2,に誘導してるわけ?笑

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:11:45.06 ID:6psUoUdC0.net
弟が裏返るな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:18:05.73 ID:f8OQbE9t0.net
>>961
おまえがリアルで苦しめ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:22:08.89 ID:f8OQbE9t0.net
一応次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350926/

機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673370928/
は見ての通りアニメ2へ立ててるからな
新規にアニメ板に立ててもらっても構わないよ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:24:45.59 ID:DgKTecMj0.net
>>965
OK!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:32:11.94 ID:c47QszYZ0.net
ガンダムはもう67作品くらいは見たけど
サンダーボルトとNT初見で見てもついていける?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:32:36.11 ID:jg1Xuli10.net
>>714
今後、ガンダムの開発が解禁されて凄いのが出来るんじゃね
地球がすでに実用化してるんだし、宇宙も作らなきゃやばいって成るでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:33:06.22 ID:60v+STVe0.net
67て
ほぼ全部見てるじゃねーか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:36:13.89 ID:f8OQbE9t0.net
>>968
サンボルとNTは大丈び!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:38:31.94 ID:jg1Xuli10.net
>>782
やったことだけ言ったら仲間助けるためにテロリストを殺しただけだから
むしろ助けられて人殺しとかいうミオミオ酷いって言って口説くんじゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:39:05.79 ID:BHOkM6e5a.net
>>969
どう見ても地球の魔女はすぐ死にそうだから全然実用化されてない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:51:40.55 ID:Z1LObMpFM.net
スレッタのモチーフはアステカ神話のウィツィロポチトリとテスカトリポカ

アステカシア学園だったのねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:54:14.36 ID:gETx/0z6d.net
サイコパス主人公からバトンタッチされるのがテロリスト主人公か。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 04:56:26.65 ID:nB/EslUw0.net
「パーメットスコア5・・・!死んじゃう!死んじゃうよぉ~!」

「あ、鼻血出てきた…いろんな血管も切れてる・・・!でもスコア下げてもお姉さまには勝てない・・・」

「もっと生きたかったなぁ・・・」



ワイはこういうの見たい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:00:04.39 ID:GQ1h1WPPH.net
https://itest.5ch.net/ikura/test/read.cgi/anime2/1328362930/
分割2クールで伸びたスレといえばFate/Zero…
な気がするんだけど、普通にアニメ2に移ってるね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:01:43.87 ID:yHDSkRjz0.net
今回の雑な展開見たらグエル闇落ち暴走でスレッタと戦って死にそうな気がしてきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:05:46.47 ID:GQ1h1WPPH.net
チェリーピッキングにしたくないから、分割2クールで最終的にアニメ2に移ってない反例をくれよ
BLEACHも揉めてるみたいだからさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:16:02.82 ID:GVzW8YFi0.net
8月に幕張でイベントやるんだな
ファンクラブ会員なのにBlu-ray買わないと申し込み権利ないなんて…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:17:02.35 ID:gETx/0z6d.net
ソフィの言うお姉ちゃん
オッサンが若い子に言う姉ちゃんと同じ意味なのか、実際に何かあるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:21:27.03 ID:nB/EslUw0.net
自暴自棄な地球の魔女がなんやなんか生き残って生きる希望が出てきた時に死ぬのが最高だと思う


俺はそういう戦争アニメが見たい頼むぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:30:22.01 ID:lQGFPvV10.net
進めば2つ
地球は1つ、地球は1つ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:36:04.41 ID:PCnp236sa.net
>>976
ソフィちゃん乙です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 05:57:56.84 ID:IBMtD6Hna.net
慣例通りアニメ2に移れよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:04:40.47 ID:uu/+fUN+0.net
現場で血に染まる前線のパイロットと後方の戦略科の違いも描かれてたのかな
ミオリネとシャディクはどこか疎いままで進むとか
実際はタヌキが疎くてミオリネが血しぶき浴びてるから違うか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:09:52.25 ID:NZ5XfICJ0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350926/

重複スレ消化

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:10:25.39 ID:cgumYsOz0.net
地球の魔女さんはハエ叩きの刑です!
シャディクもハエ叩きの刑です!
ニカ姉もハエ叩きの刑です!
ついでにグエルもハエ叩きの刑です!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:13:13.59 ID:c47QszYZ0.net
バエル!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:13:35.66 ID:VmCDZZb2a.net
結局どのスレが本スレなんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:13:55.45 ID:cDjMIdmCd.net
>>973
ソフィがスコア上げすぎて死んだ機体に乗り込んだらなぜかパーメットの負荷が無くなるノレア
「うん…いいよあんたに合わせてあげる」とか一人言言いながら戦い始める

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:18:04.01 ID:m1kfnK+r0.net
正規の次スレ立てたぞ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673385461/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:23:34.87 ID:0D7cYgC3M.net
放送してない期間はアニメ2がルール

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:29:26.35 ID:rJoKNodT0.net
>>992
テンプレを貼る気もない荒らしが嫌がらせのためだけに立てたスレ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:33:34.87 ID:f8OQbE9t0.net
>>992
なんかわざと誤爆して嫌がらせしてるぞ?
それもピンクスレw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:34:36.24 ID:CQAcGKSFp.net
お硬いのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:37:39.49 ID:8slUx3kha.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673370928/
テンプレも貼ってあるしここが正規だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:42:51.68 ID:rOxX0pxF0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:43:15.69 ID:rOxX0pxF0.net
えめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 06:43:39.45 ID:rOxX0pxF0.net
めー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200