2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 295

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:38:35.99 ID:cWEugjBB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 294
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673329156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:41:39.29 ID:9UYIDGUod.net
何故ミオリネは親父背負ってまで助けて
射たれそうになったら庇ったんだ
糞オヤジといってたのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:41:55.78 ID:qZEw+mlA0.net
つかあの世界って国家とかあんのか?
企業が独自戦力持ってるAC4みたいな世界にしか見えねえんだけどさ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:42:16.62 ID:17uMBDqa0.net
あとペイル社も実態がわかったら普通に違法案件だよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:42:28.33 ID:hfRnFJwR0.net
>>326
アーシアンテロリストだからな
魔女扱いになるかもな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:43:14.22 ID:pplNgJlw0.net
>>333
ボブお兄ちゃん!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:43:32.57 ID:2GuPHh3m0.net
>>337
サイコパスだなお前 他者への共感性の欠如
お前以外はみんな理由わかってるぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:43:46.92 ID:jS1cYs6l0.net
1クールと同じテンポでいくなら2クールかあっても3クール限界だと思うけど
仮にこれからグエルがフォルドに連れていかれてスレッタが登場しないで
グエルの地球日誌回とか群像劇になっていけば3クール以上の可能性出るくらいでしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:20.10 ID:pAVlxmkUa.net
やっぱ、予想通りにギアス臭がするなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:20.13 ID:17uMBDqa0.net
>>340
2期で魔女裁判はあるんじゃないかって予想あったな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:24.49 ID:t9ynGy+kp.net
地球の魔女がプロローグのルブリス改修して使ってると思うと胸が熱くなるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:27.53 ID:HURVgOUM0.net
学園は最後まで継続するって又聞きしたけどスタッフ性格悪いよね
非日常と日常で区切らせない気だわ
移動技術が進歩して戦場までの体感距離が短くなったら精神を病む兵士が増えたって話を思い出した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:34.89 ID:qZEw+mlA0.net
>>337
反抗期の娘でも瀕死の親父の心配くらいするじゃろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:44:49.12 ID:zGIO7uIN0.net
>>338
宇宙議会連合なる組織があるようなので、企業以外のコミュニティは存在してるじゃないかな
それを国家と呼んでるかどうかはわからんけども

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:45:15.52 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネにゆで卵だと思わせてバロット食べさせたい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:45:40.59 ID:+tRR4vD80.net
スレッタが地雷原突破試験で泣きじゃくる回まで見てたけど
ここから鬱展開てんこ盛りになったらやだわなあと思って試聴を切ったが正解だったわ

スレッタが人間蠅叩きをして
ミオリネがドン引き絶望顔してるシーンあちこちに貼られとるやん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:46:11.63 ID:I/sQpi+Sa.net
>>326
少年兵がまかり通ってる乱世なら、むしろそれは大人と同等に扱われてると思うけど
結婚できるのが17歳なので、そこで成年となっている可能性は低くなさそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:46:40.37 ID:+fvJrBzV0.net
鬱展開てんこ盛りにならないわけがないんだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:46:45.95 ID:HURVgOUM0.net
>>351
6の倍数の回以外はそんなに鬱じゃないよ
そこに集約してくるけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:46:48.10 ID:OY6DCwclp.net
生存確率がどうこう言ってたけど要はミオリネ守る為にどっちか必ず生き残ろうって約束してて、過去にピンチに陥った時ノートレットはデリングにミオリネ任せて死んだって事よね
よくあるパターンだけどミオリネから距離置いてるのは守る為と同時に罪悪感。トロフィー扱いしたのはまぁ理由はあるんだけど謝罪すればミオリネには通りそうだわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:04.04 ID:pplNgJlw0.net
ディランザソルの相方デスルターは同時発売じゃないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:06.24 ID:bLL+Y9UP0.net
大河内はライブ感重視だから整合性なんて考えないぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:20.89 ID:ASrARRWy0.net
>>315
ヴィレッタ囲って千草とか名前つけてた辺りでもう大分気持ち悪がられてたぞ
完全にヘイト集めたのは二期中盤だが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:28.85 ID:QE3plpOkp.net
仮にニカが捕まってもすぐに処刑はしないやろ
組織のことたっぷり吐かせると思う
海外でも戦場では普通に拷問が横行しているからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:30.65 ID:khSsG4HyM.net
スレッタ車椅子エンドでも最後にミオリネと一緒ならOKです!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:47:59.50 ID:IRJ0TL+u0.net
>>311
フォルドの夜明けは反スペーシアン組織
地球側はスペーシアンに経済的搾取を受けている状況で暴動を武力制圧されることもしばしば
ニカはおそらくフォルドの夜明けの構成員でシャディクとの連絡要員として学園に入った

だいたいこんなとこ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:48:22.74 ID:zGIO7uIN0.net
>>359
また薄い本が厚くなるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:48:56.73 ID:vkAYm4BW0.net
ミオリネって12話時点だと誕生日まだなんか
13話で17歳になってスレッタとの結婚式からスタートだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:27.73 ID:gsNwcLEe0.net
実際今回の事件はニカが起こした事件だもんな
他人事決め込んでるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:50.42 ID:gxPcsxaZ0.net
ミオリネの誕生日とかいう視聴者も脚本も忘れてそうな設定

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:49:58.17 ID:vatz+cxD0.net
>>363
最終回付近が誕生日になる気がする
バースデーソングの呪い的に

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:50:13.78 ID:9bRqSTLq0.net
>>341
ボブやばいな
それは幸せなんだろうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 22:50:53.16 ID:+fvJrBzV0.net
>>364
シャディク「……」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:50:53.55 ID:HURVgOUM0.net
>>364
シャディクが直接連絡して起こしたんでニカはハブられてたよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 22:51:42.73 ID:OLbJmF/d0.net
最終話見たけどモビルスーツがやたら敵に掴みかかるのなぜ?

雑魚もエアリアルも相手に掴みかかるけど柔道でもすんの?

メイン武器がライフルなのに相手に掴みかかるとか馬鹿な戦い方する意味わからんが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:51:48.95 ID:HURVgOUM0.net
>>365
うっかり作中で一年以上進んでも16歳のままのミオリネ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9902-PQFN):2023/01/10(火) 22:51:49.98 ID:YCfXlKhN0.net
直接関わってたらあんなとこでのほほんとしてないやろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-W0Fx):2023/01/10(火) 22:51:56.63 ID:oZZoD4pY0.net
>>356
わざわざキット化しない機体勝たせないだろうし漫画の外伝の方で出てきたりするんじゃないか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-DSRP):2023/01/10(火) 22:52:33.35 ID:bLL+Y9UP0.net
結婚する前に婿がサイコパスだってわかって良かったとも言える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 22:53:38.45 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネが寒くてお腹減ってる時にラタトゥイユ食べさせてあげたい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 22:53:48.94 ID:+fvJrBzV0.net
わかったところで結婚確定な現状

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 22:54:12.78 ID:IRJ0TL+u0.net
>>370
そもそも人型の機械に乗って戦闘すること自体おかしいから問題ない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 22:54:26.65 ID:HURVgOUM0.net
価値観のすり合わせは結婚前には大事なこと
マザコンに嫁姑問題は結婚物の定番だからね、水星の魔女の場合かなり最悪の部類なだけで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:55:46.99 ID:2FlVwx9Lp.net
バースデーが怖い作品

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/10(火) 22:55:59.99 ID:pplNgJlw0.net
母親の言いなりになる旦那を修正する水星の魔女シーズン2

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-y5c2):2023/01/10(火) 22:56:00.70 ID:ZviaVegr0.net
おかしくなって帰ってきたグエルにスレッタを押し付けるミオリネさん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 22:56:02.41 ID:2GuPHh3m0.net
>>370
相手につかみかかれば相手はライフル攻撃使えねえだろ
あと、ライフル攻撃の弾は無限だとでも? ガンダム作品は弾切れ普通にあるぞ
近接戦闘が苦手なMSもいる そこにつけこむ戦い方もある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/10(火) 22:56:08.27 ID:tThC/e200.net
ミオリネだからあのシーンでスレッタに意見できたんだろうけど
もしあのシーンに(株)ガンダムの社員がいたらどうなってただろう
マルタンショック死してリリッケが産気づいてチュチュの頭が爆発しそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-Or7w):2023/01/10(火) 22:56:39.42 ID:1DBRfeiF0.net
>>330
えーテロリスト殺しただけで手を汚したからバットエンドって成る?
別に不必要に殺したわけでもなく、友人助けるためには必要だったのに
戦争物で誰も殺さないとか、不可能じゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-EcBo):2023/01/10(火) 22:57:20.08 ID:aKe80u490.net
>>379
バースデイって命日のことだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:57:24.55 ID:2FlVwx9Lp.net
>>364
お前が始めた物語だろう!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 22:57:44.34 ID:fpF3X69S0.net
ミオリネにアップルパイだと思わせてトマト味のミートパイ食べさせたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/10(火) 22:58:03.23 ID:2FlVwx9Lp.net
>>385
まったく英語訳がおかしくなる作品だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/10(火) 22:58:20.35 ID:tThC/e200.net
スレッタ「テロリストの末路は悲惨ですねー」
ニカ「う、うん…」
こんなやり取りが二期にあるかもしれないな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9396-dlE+):2023/01/10(火) 22:59:14.69 ID://3UfmTB0.net
数G機動で動き回るから
点攻撃のライフルは当たりにくい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 22:59:15.57 ID:OLbJmF/d0.net
>>382
こっちだって攻撃出来てないやん

ってか正体不明機に掴みかかるって不用意すぎへんか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-K0Bq):2023/01/10(火) 23:00:17.85 ID:HURVgOUM0.net
やはり必要なのはトリモチランチャー

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-cOmw):2023/01/10(火) 23:00:37.31 ID:Uw6If5D+0.net
結局スレッタ意外のガンダム乗りは命削って操作するしかないんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-bHwJ):2023/01/10(火) 23:01:38.44 ID:4roLGg5xp.net
海外の考察勢より

・ミオリネのトマトを食べたり、ミオリネに抱かれた時のスレッタは瞳孔が開き大きくハイライトが輝く
https://i.imgur.com/Tscql9m.jpg
・プロスペラの洗脳の際には瞳孔は小さくなり、薄いカーテンのようなハイライトが上書きするかのようにぐるりと覆い尽くす
https://i.imgur.com/4x1PJpc.jpg



やっぱり瞳でミオリネとプロスペラに対する差が表現されてるんだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:02:13.81 ID:dMDCD4/7M.net
>>286
捨て駒だから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:02:39.02 ID:+fvJrBzV0.net
>>394
暗い場所だからじゃなくて?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:03:23.78 ID:dMDCD4/7M.net
>>384
問題は殺した事ではない

別の話だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:03:38.31 ID:2GuPHh3m0.net
>>391
MSごとに馬力の性能や所持武器は違う どっちも有利にならないなんてことはない
あれが不用意かどうかは、MSの操縦や訓練受けたやつしかわからんやろ
もしかしたら意味あるかもよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:03:52.09 ID:rdbyNyD60.net
>>392
バルカン砲

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:04:24.49 ID:OLbJmF/d0.net
親子が相手を識別すらせずに殺し合うとかありえんやろ

まず敵か味方か判別して戦闘開始やろ
あまりにもテキトーに話し作りすぎやろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:04:25.54 ID:dMDCD4/7M.net
>>394
瞳孔が小さくなる
つまり、嫌なんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-xQ3H):2023/01/10(火) 23:04:51.24 ID:yrdY1TOuM.net
パーメットスコア4発動して、苦しくなる描写は鳥肌立ったわ。やばすぎだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/10(火) 23:04:57.44 ID:jS1cYs6l0.net
>>394
下もトマト食べた時みたいに一瞬輝くけどそのあとすぐに澱んだよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-6EYN):2023/01/10(火) 23:06:09.77 ID:72bPDRAv0.net
早くチュチュが真実を知る場面がみたい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc2-iEdR):2023/01/10(火) 23:06:20.17 ID:DHhY/0jf0.net
>>394
12話の後だと口元が血糊にまみれているようにしか見えない・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 23:06:34.79 ID:xFcaNYEop.net
やっぱプロペラの時の目の輝き方はミオリネの時と差があるよな。無意識にミオリネには自我を肯定されてる気がする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/10(火) 23:06:39.92 ID:IRJ0TL+u0.net
>>400
名乗り合うのが鎌倉武士の誉れよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:07:29.25 ID:OLbJmF/d0.net
>>398
相手が近接得意な機体なら終わりやん
それもわからんのに近づくのがアホって話しやん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:07:52.93 ID:6ElwdZsB0.net
ガンダムとわかった時点で、近付いてアンチドートを確実に食らわせてからの串刺しは間違っちゃあいない
ケナンジもそうしてたしな

まぁ、ガンダム側があえて接近するのは敵を盾にして射線を切るくらいのメリットで、かなり危険な行為ではあった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 23:08:00.19 ID:rdbyNyD60.net
>>384
テロリスト惨殺しといて笑うんだよ?
友人助けるなら手で壁つくりゃいいか指で弾く
ぺしゃんこにする必要はない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:08:06.36 ID:dMDCD4/7M.net
その瞳孔の話で希望が見えて来た
スレッタの意志はねじ伏せられている 本音では嫌がってる
生き物は好きな物を見た時は瞳孔開く、嫌いな物を見た時は瞳孔小さくなる
スレッタは母親の誘導に不快感を感じているんだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6EYN):2023/01/10(火) 23:08:40.75 ID:DZsdo/Vzd.net
>>394
脳弄られてるのかな
そもそも人間かどうかも最早怪しいけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-bHwJ):2023/01/10(火) 23:08:49.78 ID:4roLGg5xp.net
>>396
映像で見るとわかるが
プロスペラの洗脳の際は薄いハイライトが魔法にかかるかのようにスレッタの瞳の中を覆い隠すように表現されてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 23:08:53.60 ID:fANcn34X0.net
最初ミオリネをグエルから救った時は光
最終回のテロリストから救った時は闇
闇の始まり
2期は闇スタート
ぶっちゃけみんなを助けたんだから笑っても良くね?
プロスペラは正しい事したんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-qB3v):2023/01/10(火) 23:08:54.55 ID:OLbJmF/d0.net
>>407
せやろ
敵味方識別するためにでっかい旗持ってたぐらい一番戦で大切な基本の基本すら理解してないやろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 23:10:13.42 ID:2GuPHh3m0.net
>>408
わかってないなお前 正体不明の機体なら、近接でどういう武器を出すか引き出す狙いもあるだろ
もしかしたら近接に弱点あるかもしれんやんか

お前剣道の試合見たことあるか ほとんど鍔迫り合いで、打つまですごい時間かかってくっついたり離れたりするが
あれちゃんと意味あるんやで?
打突の機会というか、つけこむ一瞬を引き出すために、いろんな動きと駆け引きしてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:10:15.04 ID:8m0kJAF/0.net
>>292
多分、脚本の人そこまで考えていないと思う

ナジが「プリンスからゴーサインが来た」と部下に言ってるし
フォルド内で「プリンス」の存在は周知されているし
多分、テロリスト歩兵達も知っていると思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-n5Us):2023/01/10(火) 23:10:31.00 ID:E6CzOy8m0.net
>>400
グエル側はともかくパパ視点では敵性MSだろ
敵味方の判別は終わってる
たまたま敵じゃないやつが乗ってただけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:10:33.28 ID:VPBh09QT0.net
賛否両論かとは思うが一応盛り上がった最終回ってことでいいのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 23:10:34.95 ID:fANcn34X0.net
スレッタはプロスペラの真似して笑顔で手を差し伸べてるよね。可愛い。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 23:10:55.71 ID:6ElwdZsB0.net
>>419
おぅ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8137-oTKG):2023/01/10(火) 23:11:03.61 ID:zGIO7uIN0.net
>>402
「でも、私、生きてる!」はぞくぞく来るな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-8Ubj):2023/01/10(火) 23:11:23.31 ID:hqiBUifD0.net
シャディクは何か色々手に入れそうな瞬間のドヤ演説中にボブ仮面に斬り捨てられそう
今回の件でフォルドに潜伏して主犯探しとかしたり

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01bb-NY/1):2023/01/10(火) 23:11:25.30 ID:UWIUoSKp0.net
>>389
流石にスレッタがニカをミンチにしたら胸糞すぎてドン引くわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4d-y5c2):2023/01/10(火) 23:11:34.23 ID:bEtQanZ9p.net
グエルからしたら今でもスレッタは唯一の光なのでセーフよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/10(火) 23:12:13.82 ID:gxPcsxaZ0.net
ミオリネの前で格好つけたい←可愛い
お母さんの真似しよう←まぁわかる
ここまではよかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:12:25.47 ID:dMDCD4/7M.net
>>423
シャディクってヴィリー・タイバーに似てる気がする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-Ii2A):2023/01/10(火) 23:12:34.92 ID:+fvJrBzV0.net
>>419
賛否両論あるの?
解釈が別れてる印象はあるけど普通に大盛り上がりな最終回だと思ったわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-wXYr):2023/01/10(火) 23:12:41.14 ID:vatz+cxD0.net
>>409
とはいえあの世界、オールレンジ攻撃が当たり前みたいなとこもあるし敵のライフル掻い潜って接近戦仕掛けたほうが読みやすくて良いのかもしれん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 23:12:53.93 ID:8m0kJAF/0.net
>>310
自分もそんな印象かな
マーケティングは分かっていないか、分かっていたとしても無視する人らしい
マーケティング視点では先の展開が読めないわけだ

https://www.billboard-japan.com/special/detail/3800#
大河内:…やっぱり「こうしたほうが売れます」とか「こういう商品は出してほしい」と言われることもあって。ある意味、鈍感にならなくちゃいけないときがあるんです。「分かった分かった」と答えつつ、たまに無視するという(笑)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-SyRF):2023/01/10(火) 23:12:59.66 ID:/OG2rbADp.net
>>384
なんだかんだ、最後の最後はハッピーエンドだと思うけどね
ただ、最高の、ではなく最良の、だとは思うが
新しいガンダムとして、入り方に気をつけるくらいなんだから、終わり方にも気をつかうんじゃね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-DWwd):2023/01/10(火) 23:13:02.73 ID:aNjxD0ks0.net
>>416
「その方がかっこいいから」も重要

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 23:13:04.04 ID:fpF3X69S0.net
>>394
どちらかというと瞳孔開くって悪い意味合いの方が多いぞ
死んでるかどうかの確認で瞳孔開いてるかチェックするし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-ZnyY):2023/01/10(火) 23:13:18.59 ID:4YUWY+F5r.net
グエル正気でいられんの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 23:14:33.72 ID:hfRnFJwR0.net
>>418
テロリスト本拠地たたくと言っていたのに
逃げた量産型を追いかけ回すとかアホやわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-AdTZ):2023/01/10(火) 23:14:40.74 ID:dMDCD4/7M.net
>>433
それは死体の話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9370-l7g+):2023/01/10(火) 23:14:47.28 ID:2EvgyGES0.net
わかっちゃった
テロリストの中に敵勢宇宙生物が人間に化けて紛れ込んでてガンドの力でスレッタはそれを見抜いて潰したんだ
きっとそうだ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200