2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:17:54.42 ID:tS6wzdq00.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁1人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672436997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-g6WN):2023/01/16(月) 01:46:44.90 ID:CJFqPP4G0.net
これ色んなヒロインに種付けするお話なん?
バンパイアは第一夫人?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe02-QkUv):2023/01/16(月) 01:50:07.37 ID:ur8Gkk+f0.net
主人公の名前ヒラクやったんやとアニメ見て思い出した、漫画だと全く名前出てこないから忘れてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 02:00:48.54 ID:LZfOpJJR0.net
塩の話何度目だ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 02:03:21.09 ID:NJjo/nA2H.net
>>877
そもそも病気にならないんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 02:06:51.08 ID:+P3R/r+z0.net
アニメだとカットされてたけどルーは吸血の際に魅了をかけていた
でも村長の健康な体というスキルには精神の状態も含まれているようで
精神支配系の魔法などは全部無効化する(恐慌効果のスキルも無効化)
そのため魅了が効かないと驚いていた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 02:17:23.49 ID:+P3R/r+z0.net
主人公:ヒラク(この名前が出ることは稀でほとんど村長と呼ばれる)


最初に出会った犬認識のやつ オス:クロ メス:ユキ
クロとユキの間に生まれた最初の4匹の子供:クロイチ・クロニ・クロサン(メス)・クロヨン
その4匹の配偶者にも名前はあるがクロサンの夫ウノだけ覚えておけば大丈夫……でもたぶん出番ない
その他の子供たちは基本的に名前なし

仕事は狩りと見回り


でっかい蜘蛛:ザブトン(この時点では子供を産むからメス?ってぐらいの認識)
ザブトンの子供:アニメの範囲では名前ついたやつは登場しないと思う

ザブトンの仕事は服飾担当・襲撃があったときに板を鳴らして警告する
ザブトンの子供たちは見回り


ルー:吸血鬼で正妻・薬学担当(薬草について話していたのはその分野の第一人者だから)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 02:24:38.12 ID:bvLnBNqS0.net
>>882
なるほど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 03:20:16.00 ID:ym9Xn/wJH.net
>>883
名前だけならエリスが出る所は確実にやる………かな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 04:56:09.90 ID:9+Ek3er00.net
>>883
わかりやすい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 05:17:02.18 ID:3+gT1Dsd0.net
色々とご都合設定満載の作品だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 05:44:38.22 ID:BI6xZ8ZA0.net
もしかしてこれから嫁がどんどん増えて
子供産ませたりするの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 06:04:37.77 ID:vAJtpgVb0.net
これがアニメ化されたんで、いよいよ目ぼしい作品は枯渇したな「なろう」も

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 06:14:57.91 ID:a/Bkq9RmH.net
>>889
予定されてもないのがトップ10に一つあった様な

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-rGbT):2023/01/16(月) 06:23:33.33 ID:1oO7hh5O0.net
>>889
書籍やコミカライズが人気ありそうな割にはアニメ化してない薬屋とかダリヤあたりはどうだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec9-f6s+):2023/01/16(月) 06:26:14.87 ID:pL6ZGYK00.net
蜘蛛って餌の体液を吸うだけなのにジャガイモをどうやって食ってるのか謎だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha5-nMpT):2023/01/16(月) 06:35:38.28 ID:a/Bkq9RmH.net
蜘蛛についてはあまり深く考えちゃいけない、良いね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-1Chd):2023/01/16(月) 06:47:23.53 ID:aS0ug886M.net
これ見てると繁殖って簡単だなぁと思えてくるから困る😅

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6c-F0k2):2023/01/16(月) 07:04:31.26 ID:ROzfaF3v0.net
>>892
そもそも何故地球の蜘蛛がでっかくなっただけの生物だと思いこむのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5a-nn9U):2023/01/16(月) 07:15:01.33 ID:DUPDZ9XwM.net
外骨格であの大きさだとウンヌンカンヌン!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab6-IW91):2023/01/16(月) 07:19:43.18 ID:CSpoU5qE0.net
>>894
現実とのギャップがすごいよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-HPY7):2023/01/16(月) 07:27:41.25 ID:fDyRoajp0.net
死の森の最強種であるザブトンは新たな強者が現れたことを察知して
村の様子を見ていたら昔馴染みのクロに会って話を聞いて村に入ると
ヒラクの強さを感じて住むことにした

独自研究です

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-sA4L):2023/01/16(月) 08:13:15.61 ID:VgDOxvCN0.net
>>869-870
関係無いけど転生者に思えるくらいの知識人いや蜘蛛

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-f6s+):2023/01/16(月) 08:15:26.62 ID:6j8exkob0.net
>>875
レストランの主人の再登場はないかもしれないが
中の人はおそらくこのあと何度もでてくると思う
いろんな役で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-+zD+):2023/01/16(月) 08:16:21.25 ID:T0Q1vjD8M.net
>>889
これからなろうの歴史改変系が流行るよ
プラスチックや化粧を過去に持ち込んだ女性主人公の作品とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab6-IW91):2023/01/16(月) 08:17:54.94 ID:CSpoU5qE0.net
なろうは新作もどんどん育ってるよ
すっかりアニメ化の登竜門になったから
それ意識してる作品の多いこと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-gjFN):2023/01/16(月) 08:20:32.23 ID:40hAg8Db0.net
タイトル詐欺が激しいスローライフ農家作品群では一番農業やっているのがこの作品というオチ
大半は序盤で農家じゃなくて商人に転職しているから笑えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-LezG):2023/01/16(月) 08:37:25.62 ID:qnzxpz2n0.net
森の支配者は実はあの大樹なんじゃね
ザブトンもクロも大樹の守り手だが大樹が主人公を受け入れたので従ってると予想

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-duwT):2023/01/16(月) 08:51:45.49 ID:vGvZEiBs0.net
村長「マグロのなる木~和牛のなる木~」(耕しながら)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-7VMz):2023/01/16(月) 08:54:20.62 ID:z4e+SBDvd.net
>>896
その時点で「きちんと考証しないガバガバ」と叩くか「我々の常識とは違う世界なんだなー」と思うかの違いかねと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-gPkL):2023/01/16(月) 09:02:39.67 ID:RQ2hPhXlM.net
なろう作品はマーケティングの結果出来たような作品が多すぎで
あまり期待できなくなってきてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:11:29.66 ID:cirXFfk70.net
納得できる説明しようとして化学式など使うと異世界薬局みたいにわけわからんと叩かれるし
どーんと魔法で解決、とやるとご都合主義と言われるからどっちにしろ叩かれるのかなと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:15:07.80 ID:fDyRoajp0.net
化学式使ったところでアラが逆に目立つし魔法で何でもできるとやっても
あれできてこれできないとかになるし
バランスとれた異世界構築は難しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:18:39.68 ID:fDyRoajp0.net
身長57m体重550トンとまで言い切られると
逆にコンバトラーVは制作可能かとかいう方に考察始めるのがお前ら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:19:28.71 ID:qcNFXiuB0.net
妄想好きで今までも自分なりに好きなアイドルたちと無人島漂流したらどうする?とか考えるけど、大抵は布と紙をどうするか?が課題になる
ザブトンはなかなかズルい存在だな(笑)
その発想に感心したわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:19:53.26 ID:tNYJpcEAa.net
塩気が無いとの主人公のストレス不満を読者視聴者に与えなくてよい
さっさとご都合で岩塩を見つけさせろ作者

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:23:26.52 ID:z4e+SBDvd.net
>>908
まあ彼方立てれば此方が立たぬということで
どういう設定にしても腑に落ちない気に入らないってのは出てくるだろうから
作者側で設定上辻褄が合っていると思っているのなら気にする必要はないんじゃないかなと

中にはとにかく叩きたい目的でどういう設定だったとしても後出しで叩こうとするのもいるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:26:38.93 ID:zvCsL/O60.net
土掘りゃいいからすぐに見つかるぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 09:27:21.93 ID:zDzBNCrfa.net
ザブトンの子供達が登場する場面でもっと数が多いかと思ってたけど意外と少なかった
でも多すぎても食料が心配か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:01:56.04 ID:b1Fx0JW70.net
>>889
まだスコップがある
丸太もある

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:04:56.89 ID:vGvZEiBs0.net
>>916
無双は無用、幼女ならアリ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:08:58.13 ID:zvCsL/O60.net
スコップは出落ちだし丸太は漫画ガチャが・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:32:29.40 ID:+P3R/r+z0.net
ポーション頼み(平均値と老金の作者)・アラフォー賢者・アラフォー通販生活・サバイバル飯・精霊たちの楽園あたりはアニメ化しそうな気はする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:37:16.79 ID:6/iO6cm/0.net
ポーション、ひとりごと、完全無敵あたりはあるんじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:40:06.81 ID:2vr4dBvU0.net
なろうスレに帰れ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:40:46.19 ID:+P3R/r+z0.net
>>911
このテの一から村を作り上げる系だと真面目に考えると「ぶっちゃけ今の俺のふわっとした知識だと何も生み出せずのたれ死ぬ」ってなるんだよな
だからスキルでMPや金などを消費すれば大抵のものを作れる・通販できるってするかそれぞれの分野のエキスパート集団が次々仲間になるかのどちらかが多い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 10:47:11.17 ID:Wl2RRd3a0.net
よくミスするドジな神様だな
大丈夫か?

あとクモはマジでご都合主義w

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:19:33.38 ID:fDyRoajp0.net
>>916
スコップの漫画は次回が最終回ですこ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:38:51.50 ID:kkDTCl1w0.net
>>923
神は全知全能じゃダメらしい、神自体が間違う事が無いなら人間なんて欠陥品を産み出すのが間違いだし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:40:25.81 ID:vGvZEiBs0.net
全然嫌じゃないです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:48:28.40 ID:f/Re83s00.net
次回のヒロインが岩塩をお届け?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:51:57.25 ID:WK+KPiZQ0.net
しかし主人公はあんな土耕すだけで全てが解決するような農業もどきがやりたかったのかね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:54:26.08 ID:zDzBNCrfa.net
>>928
あんな周囲に誰もいない土地に放り出されるとは思ってなかったろうさ
あの森四国程度の広さがあるはずだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:59:24.28 ID:HRG/M48Dr.net
都会人が感じる「人が少ない」と
田舎の人が感じる「人が少ない」は
程度が違うからな
後者はほぼ無人のことだが
前者はなんだかんだで視界に人がいる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:04:53.96 ID:2l0YMuOMM.net
>>929
四国って結構大きいな
村だよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:06:09.45 ID:fDyRoajp0.net
四国といえばポツンと一軒家でもよく出てくるしなあ
祖谷のさらに奥に行けばヒラクみたいなのがいるかもしれん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:06:34.88 ID:HA90V6iZa.net
蜘蛛が人を喰わないか心配

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:11:12.43 ID:k/emi1IUa.net
>>898
案内紹介したのがクロじゃなくてクロの子供なのがちょっと謎

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:16:57.71 ID:k/emi1IUa.net
>>908
その手のはご都合主義だからつまらないのではなくつまらない(自分に合わない)から叩きどころとしてご都合主義と言ってるだけだしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:19:07.67 ID:zDzBNCrfa.net
>>931
四国程度の広さの原生林に放り出され感じ
そのごく一部を開墾して定住を始めたばかりだけどさすがに森全体を村の土地とは言いますまい
というか現時点では川を見つけた5km程度の範囲しかヒラクは移動してない

>>932
定住してる人はいない模様

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-vEnI):2023/01/16(月) 12:57:19.21 ID:/CGPYDPM0.net
>>916
スコップはスコップでビームとか出してる時点でつまらんわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-QSl3):2023/01/16(月) 13:06:50.91 ID:cMEbVfwda.net
いまいち脅威や危険度が伝わらないけど死の森ってことで人は住んでない(住めない?)んだっけ
だからやってきたルーや元々住んでた犬やザブトンはすごく強い個体なんだけど村長がそれに気づいていないって展開にするんだろうね
見てる側としては森の危険性とかが全く伝わってこないけどw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-wDOf):2023/01/16(月) 13:10:13.42 ID:rdmkyYJXM.net
PVでも大賢者ルールーシーさまの出番ね!
とか言ってるのに死の森のヤバさを店で聞かなきゃいかんか?って違和感だが
アニメ新規のひとにはちょっとマシなのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-7DGa):2023/01/16(月) 13:11:08.10 ID:f/Re83s00.net
農家のつもりがいつの間にか魔王と呼ばれそうだな
だが岩塩がない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4106-lcBz):2023/01/16(月) 13:11:29.62 ID:kUP8W9vn0.net
料理の味がないならハーブや香辛料や唐辛子植えたらいいのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a52-bXMI):2023/01/16(月) 13:15:20.07 ID:mXp4a2OW0.net
このスレホワイトベースの料理長がチラついてしょうがない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-sGsL):2023/01/16(月) 13:21:13.98 ID:zDzBNCrfa.net
>>939
あれはおそらく視聴者向けの説明ですね
・森の外には集落がある(店があるのだから客がいる)
・山を越えた先の森は危険で死の森と呼ばれている
・ルーは森の外から来た(危険な森を突破できるくらい強い)
ヒラク視点だと他の人から聞くことができないこの辺りの事情を補足してくれてるというか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:24:47.09 ID:4ASBSQ9T0.net
>>917
https://i.imgur.com/rQWfCXY.jpg
https://i.imgur.com/h3htpKv.jpg
幼女スコップアニメ化したら嬉しいなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:26:43.97 ID:WXpO6fMN0.net
塩は3話で解決するだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:35:22.89 ID:u62AqmeN0.net
>>940
魔王は別にいるので

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:38:03.73 ID:h4kC0kx6a.net
原作だと地面が岩のように硬い事は気付いてた
木の硬さは言われるまで気付いて無かったけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:41:43.71 ID:/CGPYDPM0.net
今更一話の話だけど、寝床のためにあんな立派な木になんの迷いもなく穴開ける主人公凄いわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:52:07.24 ID:Mf9dYK/X0.net
>>928
そもそもTVでダッシュ村みてやってみたいレベルの望みだぞ
苦労とかそう言うのは本人も大して想定してないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:53:34.98 ID:yE0X/gYe0.net
転スラとかもヤバい森に町作ってたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:54:10.53 ID:vGvZEiBs0.net
というか、割と浅い層に岩塩埋まってるのに
大木に影響無いのは流石魔の森、植生がキチガイレベル

>>944
幼女は良いものだな、なんか奴隷なのに自由裁量だけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:56:41.19 ID:yE0X/gYe0.net
踏んだようだ
立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:04:58.85 ID:yE0X/gYe0.net
次スレ

異世界のんびり農家 嫁3人目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673845176/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:20:04.25 ID:ybsJukgv0.net
塩の代わりにはならんけど、調味料が欲しければ胡椒や紫蘇や山椒を植えれば良かったのにな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:22:47.03 ID:f/Re83s00.net
川を下れば海について藻塩作り放題だろうけど
もっと農民が増えてからだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-gvIK):2023/01/16(月) 14:55:33.12 ID:WJ/K/eTj0.net
>>954
住人増えて味に拘る余裕が出来たら思い出して作るよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha5-nMpT):2023/01/16(月) 15:06:07.17 ID:EDTw26FKH.net
というかこの時点じゃ塩で頭いっぱいで他の調味料は大体植物という事実に気付いていない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/16(月) 15:44:24.57 ID:+P3R/r+z0.net
・芽が出たら翌日に収穫できるほどチートではなく育成過程があり最低限の達成感はある
・見回って害虫退治などの世話はできる
・そのうえで最高品質のものができる

素人農業としては最高だと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952a-TM+P):2023/01/16(月) 15:54:19.11 ID:cizklqDQ0.net
トマトをひとかじりした吸血鬼嫁賢者が、
ああっ、美味しすぎる…!なんでジューシーなの!なにかが溢れちゃう!
プッシャアァァ!
ってサービスしてくれたら円盤買ってた。
神の野菜はそこまで絶品ではないのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad4-rGbT):2023/01/16(月) 15:58:27.06 ID:fDyRoajp0.net
異世界で土地を買って の方だと野菜がめちゃ美味しくて
どっかの放浪フェンリルみたいにドラゴンを堕としたが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2130-sRsu):2023/01/16(月) 16:01:11.51 ID:+P3R/r+z0.net
まあそこらへんはそのうち分かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-1Chd):2023/01/16(月) 16:37:35.85 ID:sLq3B2BKM.net
もっとはっちゃけてロクサーヌしても良かったよなこれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9593-w88e):2023/01/16(月) 17:03:45.06 ID:yxX1fsaC0.net
原作ファンとしてはそっち方面にそんなに尺使ってほしくはない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:08:00.53 ID:KAEtuGV+0.net
原作と全く違うことして人気出しても意味ないしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:14:51.80 ID:WGPWeq3t0.net
>>959
そういうのどっかで見たな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:19:00.52 ID:DUPDZ9XwM.net
>>911
頑張って石の刃と水力使った動力でミキサー作ってグッチャグチャにした草から繊維取り出して乾かすとかすりゃ何とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:23:55.11 ID:1II7XVema.net
>>959
住人にそれぞれ好物が出来るくらいには美味い
この世界の同品種の物より美味いって分かるのはもうちょい後だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:02:28.13 ID:RQ2hPhXlM.net
どんなハーレムだろうが
朝チュンに逃げるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:07:14.62 ID:+P3R/r+z0.net
逃げなかったらなろうから追放されちゃうから……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:21:34.86 ID:hrfUzR4C0.net
ルーを引き留めなかったら安寧な日常が1つ手に入るが
ルーを引き留めればルーと子供の2つが手に入る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:37:15.66 ID:+NRrTC7La.net
精力もて余すくらいの絶倫ならルーが来る前は自家発電が凄かったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:42:04.92 ID:z+hCbNE00.net
>>970
話相手のいない生活はもう限界だったから安寧な日々も手に入らなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:50:43.98 ID:HKvxWi0s0.net
主人公は死ぬ前は童貞だったのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:57:48.69 ID:62L/U1T/0.net
病気がちだったんだろ?そんな余裕ないやろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:01:36.64 ID:2Jp50uPR0.net
社会人になってブラック環境で体を壊しただけで、大学生活4年間で普通に童貞喪失してるだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:03:25.51 ID:5TOb/6Mj0.net
あの積極性は非童貞

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:03:50.69 ID:VV/5slmu0.net
ハクレンが1番好きなんだけど今のペースだとハクレン見れるか不安だわ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200