2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:17:54.42 ID:tS6wzdq00.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁1人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672436997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:05:01.16 ID:MwQjH2400.net
>>338
トウモロコシには生でも食える品種があるぞ
茹でなくてもクソ甘いの。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:06:33.46 ID:uhgf/6GG0.net
なんか凄く。。なろう系だった農家馬鹿にしてるだろw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:07:10.24 ID:T2Fw6JW8r.net
>>384
最初の収穫物が取れるまでは
ひたすらウサギ肉ウサギ肉たまにイノシン肉な生活だったんだろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:07:11.93 ID:cGtaQh3d0.net
>>391
いやこれもなろうだし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:07:17.25 ID:cuCnp8Kva.net
元ネタの鉄腕ダッシュでも生で食べて「甘い!」はお約束だしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:07:19.76 ID:/aU6u/oe0.net
塩なかったら死ぬけどその辺はチートな体のおかげで無事なんだろうな
塩のこと散々言ってるから何かしらイベント用意するんだろうけど
というか、チートな体だから寒さも平気かと思ったのにそうではないのか。ちょっとよく分からん
そして神様に笑ったw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:08:32.85 ID:dyRC2FIDM.net
二話も良かった
順調だけど化け物村だとやっぱり寂しいか
狼たちもクモたちも主人公になつきすぎて可愛いw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:08:46.56 ID:CRCSk98P0.net
蜘蛛のくせに愛嬌ありすぎだろ…
っていうか絶対人が化けてるだろサブトンw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:10:36.82 ID:J9F9uKAX0.net
化け物村か、うん、化け物村とは言いえて妙

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:13:15.95 ID:dyRC2FIDM.net
ルールーシーこんなに可愛くてへっぽこで押しに弱いとか、今までよく悪い大人の餌食にならなかったな
娶ったのはある意味保護になったかもしれん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:19:59.99 ID:NQmCkEQ4a.net
低ナトリウム血症だっけ
脚気は大豆とさつまいもでなんとかなると思う
壊血病もアレだけ野菜食えばセーフだろう
ペラグラが怖いな
ナイアシンは肉食わないと摂取しづらいから
うさぎ肉にも含まれてるかはわからん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:21:58.57 ID:dyRC2FIDM.net
主人公は健康チートだから
エネルギーさえとっておけば大丈夫そう
第一村人も血吸わせておけば大丈夫そうだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:25:46.64 ID:OCDK9QUe0.net
大昔、ガンダムで塩が無いって大騒ぎする話があったけど子供が見ても意味がわからなかった
そしてなぜダメなのか説明も無いんだよなぁあれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:27:14.24 ID:dyRC2FIDM.net
土壌は勝手によくなるし
害虫はクモが処理するし
害獣は狼が処理するし
あとの不安要素はは作物の病気や、天候や天災くらいだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:28:11.25 ID:m20+1HRJa.net
>>399
>へっぽこで押しに弱いとか、今までよく悪い大人の餌食にならなかったな

いや外の世界じゃルーも強者だからねw
クロたちがやばいんよ しかも集団
個体でも強いのになんで子沢山なんだ……蜘蛛も

>下等な生物ほど、子供の数は多い。死の危険が大きいからだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:33:36.55 ID:DCYPQouD0.net
なんというか血の通ってない上っ面の会話をしている感じ
ゲームのチュートリアルを延々見ているような

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:35:18.57 ID:dyRC2FIDM.net
>>404
なんか狼は第一話でボロボロだったから
あんまり強そうとは思わなかったな
この界隈がインフレしてるだけだったか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:37:44.95 ID:u8i9bvEp0.net
>>384
動植物摂取してれば最低限補えるよ
味付けとしての塩はまた別

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:38:05.38 ID:AZwrbRCZa.net
>>406
原作だと狼視点があってそのあたりの説明がされるけどアニメじゃ省かれてるしな
次回くらいで説明されると思うけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:39:56.99 ID:m20+1HRJa.net
>>406
あーそういえばアニメだけでも
主人公が助けなきゃクロとユキ死んでたかもで
子孫もすべて生まれなかったがあり得るのか
おそろしい森やで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:40:18.33 ID:u8i9bvEp0.net
>>405
だってマイクラアニメでしょこんなん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:41:09.14 ID:f8P0FiGna.net
この速水奨
どっちかと言えば星海坊主系のギャグ枠速水奨だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:41:44.19 ID:JvGq27gLp.net
言ってみれば死の森は魔王倒した後の隠しダンジョン

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:47:47.06 ID:dyRC2FIDM.net
>>408
ルールーシーへっぽこ可愛いというミスリードの謎が解かれるのか
楽しみにしてる

押しにはやっぱり弱いけどw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:48:27.99 ID:J9F9uKAX0.net
>>405
最初のうちは1サイドの日記みたいな感じが淡々と続く
周りを巻き込んで面白い展開になっていくのはアニメ化される部分のもっと後

よくある事だね、アニメはキャラ紹介で終わっちゃって作品のいいところまでいけないって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:49:14.89 ID:uhgf/6GG0.net
安易にハーレムに走るのはあんまり好きじゃないなー
そっちの方が楽で人気もでるんだろうけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:52:16.90 ID:668ZaQs80.net
>>272
スレ見てるとこう言う解釈が多くてレイプしてから恋愛出来るとか思ってるネット界隈怖いって思うわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:57:16.70 ID:OCDK9QUe0.net
ガッツリ苦労して作物育てるなろう系もあるけどな。フシノカミとか。
そもそもソシャゲでフル課金した状態やステイタスマックスで始めるRPGやSLGがなろう系のメインなんだから
それが嫌なら見るなってだけの話だが、文句言うためだけに見る偏屈なキチガイってどこにでもいるんだよなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:01:41.99 ID:Kqqv+Dv30.net
>>385
蜘蛛と狼は死の森の最強4種族で熊と蛇みたいに敵対してないし、ザブトンはかなりの長生きしてる実力者だから結構知り合いも多いんで普通に知ってたんだと思ってたわ
>>389
他の人の描写見ると意外と早く慣れるようだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:08:18.03 ID:Kqqv+Dv30.net
>>407
そいや蜘蛛来るまで血抜きもしてなかったから大丈夫だったのかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:10:51.25 ID:Cadr/hkR0.net
くもが唐突やけどまあおもろい

421 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/01/14(土) 11:13:07.99 ID:hGWtBQcz0.net
進みが早いな 下手するとハクレンまでいくかも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:15:06.32 ID:tBE3pbl+a.net
>>398
あのリグネが凶悪な集団とかのたまってましたし…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:17:21.07 ID:ViWQWZgZ0.net
コミカライズ版では白い犯沢さんかエルドランみたいな姿してた創造神が
髪の毛もヒゲもなんかかっこいい服もある神様っぽい姿になってる
あまつさえ速水奨のイケボで喋る
けどやっぱりポンコツ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:17:46.28 ID:8XHo9sNG0.net
万能農具をちんこに被せれば無敵

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:20:04.79 ID:Cn3ECAJZ0.net
>>415
どんだけ住人が増えても、主人公しか交配可能な男が居ないって言う逼迫した状況
...と見る事も出来るしw

見方次第、見方次第

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:20:56.39 ID:668ZaQs80.net
>>391
農家なの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:22:08.20 ID:f8P0FiGna.net
セックスを指して耕すって表現するエロ作家おるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:22:34.69 ID:Kqqv+Dv30.net
>>425
マンイーター楽しみだなぁw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:23:40.08 ID:Cn3ECAJZ0.net
蜘蛛は現実世界でも知らん間に家に住み着いている
と言うとある意味リアルw

人間用の衣服が編めるのは謎だがなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:24:55.43 ID:vYX9qGNg0.net
>>427
エロ作家でなくても「畑を耕す」は昔からそういう隠語
「種を蒔く」の方がいやらしさが少ないので一般的

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:26:40.36 ID:hdFivXtp0.net
蜘蛛はわんこが連れてきたけど原作でも書籍でも主人公に服従協力した理由は無し
まあ・・・w

リアル農家からすると万能農具はファンタジーだから仕方ないし機械化されてない分仕方ないとも思う
ふざけんなって思う要素があるとしたら虫取りと水や寒さ管理と農協と借入金かな
本当にふざけんなって思ったりはしないがw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:27:52.54 ID:HCpEsY7F0.net
1話目で2話目の終わりぐらいまでの話をやってたらもう少し結果が違ってたろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:27:57.95 ID:m20+1HRJa.net
>>427
なにかの一般作品で子どもが出来ないってときに
周りのひとらが「種が悪いのか、畑が悪いのか……」
っていうのをだいぶ幼い頃に読んだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:28:33.37 ID:Cn3ECAJZ0.net
直球エロを回避する為の隠語表現も...最近の風潮だと性差別とか言われそうで怖いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:29:31.21 ID:feN1dNup0.net
ステータス画面は出てこないけどいつものゲーム異世界だしね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:30:28.75 ID:668ZaQs80.net
>>431
リアルな農家だとそう思うんだな
やっぱり借入と農協大変か?

>>432
ちょくちょくそんな意見見るけどチョッパヤにして何が楽しいの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:31:04.41 ID:m20+1HRJa.net
>>431
>協力した理由は無し

まぁ明確にはなかったろうけど
結果的にはジャガイモとかめずらしーもんが食えてwinwinかな
ルーが興味津々なのもヨシ

プロポーズ前に畑めぐりデートみたいなのになったのアニメアレンジだねgood

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:33:53.10 ID:F6a9uh9Ra.net
>>433
一般的にはタネを撒く タネをつける などの表現が多いが
耕すという表現はちょっと珍しいのよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:34:45.30 ID:Cn3ECAJZ0.net
そういえば、ルーはザブトンに会って漏らして気絶してないんだっけ?
次の住人からかな?

ルーにも有ったという思い込みだったかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:35:15.57 ID:hdFivXtp0.net
>>436
せやね
あとは水管理と協賛組合とかも入るけどそんなもん言っても仕方ない
刑事ドラマをリアル警察が見て「書類もっと書けよ」って突っ込むのと似たようなもの

原作でも出荷数や価格管理に悩む描写はあるけど農協に似た組織を作るっていう発想にならないしね
リアル欧州でその発想が出来たのが第一次世界大戦での農家のやらかしからの餓死大量発生だから、
多分そういう歴史を経てないとまあ・・・って思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:36:20.64 ID:BUOqwfFX0.net
ザブトンとの出会いがどうだったのか分からんかったから、それが楽しみだったのだけど・・・
こんなあっさりやったんやね。
いやまぁ良いだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:37:07.79 ID:DiCmEHWf0.net
異世界種付農家

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:38:29.94 ID:Cn3ECAJZ0.net
うむ、畜産も始めますからのうw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:45:59.33 ID:668ZaQs80.net
>>440
水はうちも水田持ってたから大変なの知ってる

リアルじゃないネタとしては裁判でハンマー叩くのは実在しない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-Kzrd):2023/01/14(土) 11:54:27.95 ID:5kQm+lBN0.net
>>436
序盤はチョッパヤにして多少説明不足でも面白いところを集めないと視聴者に斬られるからじゃないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-bBnK):2023/01/14(土) 11:56:05.20 ID:u8i9bvEp0.net
>>416
実際そういう監禁事件あったしなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-hn8B):2023/01/14(土) 12:00:05.19 ID:BUOqwfFX0.net
>>446
ストックホルム症候群とか前提にしてもなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-dU1Y):2023/01/14(土) 12:01:47.38 ID:m20+1HRJa.net
ストックホルム症候群
原作者が作ってたエロゲでもそんなのがウリだったし

俺もルーもさいしょはそっちかと思っていたほうだが
襲っていませんと、コミック表現もあり
まぁアニメ通り先にプロポーズはしてルーも合意に至っていたでいいんじゃないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-b7qV):2023/01/14(土) 12:12:58.02 ID:Hcl9jhAy0.net
原作読んだときは普通にほのぼのレイプかって思った
感想欄のツッコミ見たときに、そういやこれエロゲーじゃねえや!ってなった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-Vfyu):2023/01/14(土) 12:17:58.47 ID:F6a9uh9Ra.net
許せる男に強引に迫られるのはOKってだけの話なんだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2980-+AQV):2023/01/14(土) 12:23:24.14 ID:kNpQB+H40.net
乳で視聴継続

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-Z2NS):2023/01/14(土) 12:28:07.01 ID:SWKnXaSkr.net
ルーはある程度フォローされてるがティアは間違いなくレイプ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a02-dR+6):2023/01/14(土) 12:29:54.09 ID:Cn3ECAJZ0.net
マンガの方が絵が簡素なのに色っぽく感じる...想像力のなせる業なんやろか?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx6d-w88e):2023/01/14(土) 12:33:05.49 ID:fgaCq7f8x.net
異世界のんびりレイプ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 12:37:52.09 ID:PZMbJzERa.net
原作ファンの程度が低いな
ネタバレかよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-jeUr):2023/01/14(土) 12:46:26.20 ID:8rRaN/Qf0.net
アマプラでやってるのか
アマプラって検索性が悪いというか新番組が上に出てこないからよく見落としちゃう
なんとかしてほしいな
アニメの感想じゃなくアマプラの感想になっちゃったけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-k+uy):2023/01/14(土) 12:47:50.90 ID:yVBvNNOF0.net
主人公からオス感を感じない
こんな声じゃ子作りできないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-HcrG):2023/01/14(土) 12:48:08.53 ID:mTEbk5dMd.net
キャラ紹介女しかいなくて草

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-dU1Y):2023/01/14(土) 12:50:28.49 ID:m20+1HRJa.net
>>456
なかなか出なかったときはあせった
「ノケモノたちの夜」も
あとは とんでもスキルも観るか……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd93-f6s+):2023/01/14(土) 13:01:02.82 ID:c6dda2sQ0.net
>>431
ザブトンは死の森の一等地に間借りさせて貰う対価として協力する共生関係で配下というわけではないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f911-w88e):2023/01/14(土) 13:06:49.00 ID:1t1YRIW+0.net
農業を題材にしている作品で期待していたけれど
畑作り種蒔きから管理に至るまで農業を馬鹿にしているとしか思えない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-7MVM):2023/01/14(土) 13:15:40.80 ID:VsPvHIA10.net
農業を馬鹿にするというのはチート使わずに成功する作品群だろ
パン作りとか工具作りとかを
現代人が上辺の知識で簡単に作ってしまう奴

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 13:16:58.53 ID:PZMbJzERa.net
>>461
完全にバカにしてるよな
知識すらない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6d-9v8O):2023/01/14(土) 13:21:01.66 ID:WZuQztmg0.net
知識すらないのに成功してしまうので、
創造神と農業神に感謝するし、
農作物を無駄にしなかったり
畑を害するもの絶殺マンになることで
微妙にバランスをとってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-F3tn):2023/01/14(土) 13:21:24.41 ID:7YmcSx/00.net
そりゃ、ガチガチの農家とか需要無いし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-sfo2):2023/01/14(土) 13:21:52.91 ID:668ZaQs80.net
やっとアニメ化されてうかれてんのよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 13:22:29.77 .net
サクナヒメみたいなムーブメントはあったしダッシュ的な発言もあったのになぁ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e6-f6s+):2023/01/14(土) 13:25:01.62 ID:DiCmEHWf0.net
3巻くらいから完全に農家関係ないからな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-7DGa):2023/01/14(土) 13:25:56.39 ID:23uz0voN0.net
ガチ農家は縛りがきついし書ける人でも楽しく書くためにいろいろ省きそうだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297a-r/PI):2023/01/14(土) 13:30:37.42 ID:h/DwDDdY0.net
川沿い海沿いいかないのが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe75-f6s+):2023/01/14(土) 13:32:34.60 ID:Rl4Df4Vi0.net
てか「異世界」でやる農業なんだから、すごく上手く行くかまったく上手く行かないかの二択になるのは想像つくでしょ
後者は物語になりようがないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-W8zo):2023/01/14(土) 13:35:51.21 ID:jusFSfk50.net
ぶっちゃけ村長がどうこうというより
周りの仲間の視点から描かれる村長の異常さを読むのが楽しくなっている
特に話が進むにつれて

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-f6s+):2023/01/14(土) 13:41:18.93 ID:a4jTgFGA0.net
なろう系にそこまでガチガチなのを求めている人いるんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 057a-/ODc):2023/01/14(土) 13:43:23.61 ID:02spYXh/0.net
農奴がみたいならヴィンランド・サガ見て

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 13:43:28.10 .net
というより、農業云々やめて、一気にスッとハーレムに行ってくれたほうが良いと思っている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-Ywlu):2023/01/14(土) 13:44:15.25 ID:BUOqwfFX0.net
なんの知識も無い主人公が農業を始めた漫画なんてかなりのご都合主義で行かなければ飢え続ける日々を描くしかなくなる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-J2sr):2023/01/14(土) 13:46:47.25 ID:790uMp3H0.net
神様にもらった能力なんだから簡単に出来たっていいだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe75-f6s+):2023/01/14(土) 13:51:46.71 ID:pjfK3FDO0.net
まあ農業とガチで向き合った漫画って少ないしな
農家の暮らしとか、青果市場だったり研究とかを描いた漫画は結構あるけど
農業とガチで向き合った漫画にすれば、学習漫画みたいになってあまり面白くないかもね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-JjAf):2023/01/14(土) 13:54:38.93 ID:iUF6Kj33a.net
アニメなんてものはご都合主義は当然だと理解して見るもんだろ
と思ってたけど座布団が現代の中二病服を製作したのはさすがにアカンやろw
まあそんなことを言ったところで万能農具が何でも有りだしどうでもいいや

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-dU1Y):2023/01/14(土) 13:54:57.60 ID:m20+1HRJa.net
主人公がそんなガチで苦労をしたいわけでもなく
テレビで芸能人が農業やってたーってふわっとした憧れだけよね
Dashっていいよねっていう

そして成り立ってしまうのが神に与えられたチカラだが
うっかり創造神がミスったお詫びなんだから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd35-+AQV):2023/01/14(土) 13:55:47.30 ID:gVrIf17G0.net
文官娘衆まだー?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a26-kKC+):2023/01/14(土) 14:00:08.27 ID:wsAESQ880.net
わざわざ神様が楽に農業楽しめるようにしたんだから別にガチの農家の苦労とか考える必要ないよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-DDO+):2023/01/14(土) 14:01:18.18 ID:sS4AKtKb0.net
異世界から女騎士が農家にやってくる作品あったけど
あれもアニメ化しねえかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86aa-JAkl):2023/01/14(土) 14:02:41.39 ID:YcwgSIlh0.net
のうりんは結構真面目にやってたと…思いたい
まあ、実際の農業のことこまかくやられてもそれが見たいわけではないしなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-3JZN):2023/01/14(土) 14:05:56.42 ID:3E8Dz/il0.net
異世界中出し農家
楽しみにしてます

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd35-+AQV):2023/01/14(土) 14:08:23.99 ID:gVrIf17G0.net
シムシティじゃないな
シムビレッジみたいな感じになってくから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab9-hn8B):2023/01/14(土) 14:15:38.64 ID:1ENhEL0s0.net
アニメ公式のツイートうぜえ
何回同じ内容書き込むんだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6c-F0k2):2023/01/14(土) 14:24:59.10 ID:Kqqv+Dv30.net
ある意味苦労は前世で先払い済みなんだよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab6-IW91):2023/01/14(土) 14:29:26.18 ID:4/mi6o1h0.net
>>487
わかる宣伝担当が無能すぎる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200