2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 294

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-PQFN):2023/01/10(火) 18:12:43.67 ID:o30gTByA0.net
5号はアーシアンのガンダムと関わりたくないと言ってたけど
セカンドシーズンでは間違いなくファラクトでルブリス姉妹と戦うだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/10(火) 18:13:12.26 ID:w2rt11FH0.net
>>421
インタビュー読む限りだと
パーメットは、じつはぜんぜん関係なかったってのがわりと意外だった
自分もパーメットのイメージだと思ってたんだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-RwV4):2023/01/10(火) 18:14:08.59 ID:2We+AUIva.net
2クール目はシュールギャグアニメがいいな

毎回
・どん引きするミオリネ
・引き寄せられるように寄ってくる家族を殺すボブ
・裏切り行為を目撃されて口封じするニカ
・ミオリネを庇いなんやかやいろいろ刺さるデリング
・怖いプロスペラの説諭
・血まみれスレッタ

ぜったい笑える

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/10(火) 18:14:22.26 ID:AJFzVBH50.net
気絶から意識取り戻したシャディクがラウダにいらんこと吹き込むんだよ
ぜんぶあのたぬきが悪いんだと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-IJ4w):2023/01/10(火) 18:14:27.93 ID:ZqzC34dnp.net
>>435
どこで戦うんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 18:14:51.77 ID:eVx8kZm6a.net
テロリストがミオリネを撃とうとしたから咄嗟にテロリストを付き飛ばそうとしただけよ
問題はスレッタじゃなくてエアリアルの力でそれをやってしまっただけで
MSを思考制御することの危険性はデータストームだけではなかったのだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-Or7w):2023/01/10(火) 18:15:23.58 ID:es/WWzaq0.net
>>437
主題歌は「カルトじゃない」で。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-5A7k):2023/01/10(火) 18:15:27.88 ID:Mqv7uoTKM.net
シャディク気絶したままクール跨いでて草

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 18:15:54.71 ID:UMLk/F9Ea.net
シャディク気絶してる扱いになってて草

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-ZnyY):2023/01/10(火) 18:16:24.71 ID:4YUWY+F5r.net
しかしグエル御曹司なのに走馬灯でスレッタの事しか考えてなかったな
ラウダが泣くぞ
まぁラウダも走馬灯見るならグエルの事しか考えなさそうだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:16:40.26 ID:NqzqKcSA0.net
シャディクいつ気絶したんだと目を疑ったわw
してないよなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:16:42.42 ID:V3Qno1a80.net
チュチュ「諸君らの愛してくれたマルタンは死んだ!何故だ!!」

ニカ「坊やだからさ…」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-mr8z):2023/01/10(火) 18:16:51.37 ID:QsWr6iSL0.net
あれが気絶だと本気で思ってるなら病院行った方がいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 18:17:00.87 ID:eVx8kZm6a.net
まあピクリとも表情かわらんから気絶してるようにしか見えんわな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 18:17:06.57 ID:VPBh09QT0.net
パーメットスコア6のときスレッタはガンビットかエアリアルから声を聞いて空間把握したように見える
でも12話では声を聞かずにミオリネを見つけた
これはパーメットスコア7以上に達したからか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3928-d+VJ):2023/01/10(火) 18:17:50.07 ID:ZYdiAUbq0.net
ニカはただの連絡員で、口封じする能力も伝手もない気がするぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 18:18:57.35 ID:eVx8kZm6a.net
スレッタをサイコパスと言う奴は理解力不足か語彙力不足

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 18:19:10.67 ID:1VdJBa/La.net
シャディクがもし気絶してるなら一気に愛されキャラになるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:19:18.51 ID:V3Qno1a80.net
2期は心的ショックであうあうになったミオリネさんを甲斐甲斐しく介護するスレッタから初めて欲しい
ついでにミオミオのとこのトマトで作ったミネストローネを食べさせてあげてほしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 18:19:34.79 ID:wSMOVnRS0.net
シャディクは失敗したらそれなりのポスト失うって言われた割に余裕そうなのは謎よな
失敗でもジェターク社は潰せるし最初から成功すると思ってなかったのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:19:40.05 ID:78OL0F530.net
>>449
声を聞いてるから「わかった、そこなんだね?」と返事しなきゃいけないわけではないやろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj):2023/01/10(火) 18:20:44.41 ID:DspFVVBf0.net
https://i.imgur.com/n33sjZm.jpg
このスレッタ、完全に謎パワーでミオリネを探知してたよな
もうミオリネは逃げられないねぇ……

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 18:20:48.18 ID:eVx8kZm6a.net
シャディクの表情は円盤で修正されるだろうか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:21:05.93 ID:NqzqKcSA0.net
>>456
パーメットで便利やなー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/10(火) 18:22:04.04 ID:AxnfSokPa.net
>>457
デリングの精子は不明だしな。シャディクがあーいうリアクションになるのはしゃーない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-PQFN):2023/01/10(火) 18:22:22.43 ID:o30gTByA0.net
>>439
5号は(株)ガンダムのパイロットだし
後半は何かの絡みがありそうな予感

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 18:22:52.69 ID:wSMOVnRS0.net
>>453
体力ゼロの座学高スペックだったり割と共通点あるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:24:02.42 ID:4Ee3CjRVr.net
パーメットスコアってプロスペラの11話で言ってた分だと、エアリアルの機体依存でスレッタ自身には言及されてなかったように思うが
エアリアルのスコアが6になったことにより、スレッタの脳に直接干渉することができるようになって、結果声が聞こえるようになったとかじゃなかろうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-iowH):2023/01/10(火) 18:24:27.43 ID:Bty49pWF0.net
視聴者「非道いなぁ、人の心とかないんか?」
たぬき「???」

人じゃないんだよなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:24:39.08 ID:78OL0F530.net
>>454
懸念はジェタークパパだけだし、テロ側に被害もなく、パパも死んだから完全失敗ほどリスクは無いぞ
失敗で地位失うはテロ側が完全敗北してゲロったら、や

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b1-rC4h):2023/01/10(火) 18:24:41.02 ID:6ElwdZsB0.net
>>462
エアリアルって6なん?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-RtBk):2023/01/10(火) 18:25:01.81 ID:jICaDURQ0.net
グエルパパ最後は何だお前強いじゃんってグエルに伝えて死んで欲しかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b29-S6ZS):2023/01/10(火) 18:25:19.79 ID:e60DZI3u0.net
ミオリネ絶望させない為にガンビットシールドorエアリアル本体による壁をしたところで、その後の処理で敵さん生存できるルートってあるもんかね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:25:48.27 ID:V3Qno1a80.net
たぬきパパは一体何の勝算があって出撃したのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-PQFN):2023/01/10(火) 18:25:48.92 ID:o30gTByA0.net
ニカはフォルドのコールサインをあの状況で普通に遅れるんだし
学園に来る前にメスガキみたいに実戦に出てたのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 18:26:01.93 ID:408fAe56a.net
>>466
強い弱い関係なくただ息子としてグエルのことを愛してたんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/10(火) 18:26:03.70 ID:PtWwg3FPd.net
>>456
ディム「俺発信器使ってたのに技術進みすぎてね?」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/10(火) 18:26:06.76 ID:fYjEHNPc0.net
マルタンが爆発に巻き込まれて死んだ設定スタート、
だとしても多少疑われてくれないと面白くないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 18:26:10.11 ID:fANcn34X0.net
親子みんな性格が似てるよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:26:17.37 ID:4Ee3CjRVr.net
>>465
って言われてたぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/10(火) 18:26:29.65 ID:CkvmaYxx0.net
ニカは次代のガンダム開発者になるだろうからマルタン達と和解して組織を抜けて更正するパターンだろうな

どっかのタイミングで時代も切り替わるだろうしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f2-KfgV):2023/01/10(火) 18:26:36.10 ID:fANcn34X0.net
モンストでガンダムコラボやるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/10(火) 18:27:08.48 ID:WFY6HWFj0.net
>>425
どっち視点かでゲームジャンル変りそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:27:22.61 ID:NqzqKcSA0.net
>>462
ママンの洗脳+パーメットスコア6で脳に直接干渉があった結果がスレッタのあれかねえ
普通は初陣で生死をかけるのはグエルみたいに泣いてビビっておしっこ漏らすよな
スレッタもそうなりかけてた
なのにグエルみたいにならずにあそこまでガンギマリになるには、ママンの洗脳とあともうひとつ謎がありそうだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-iowH):2023/01/10(火) 18:27:27.32 ID:Bty49pWF0.net
止まらないたぬき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41629622

止まるんじゃねぇぞ・・・
トマるんじゃねぇぞ・・・ ←NEW

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-HMay):2023/01/10(火) 18:27:38.99 ID:T3lPAIN+0.net
>>451
まあスレッタには考えている余裕なかったしああするしかないよね
笑顔もミオリネを安心させるために無理にと思えば…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/10(火) 18:27:51.19 ID:CkvmaYxx0.net
>>466
強くなったな…グエル…

これで逝って欲しかったわな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-RtBk):2023/01/10(火) 18:28:07.33 ID:jICaDURQ0.net
>>470
愛してるなら認めてやれ定期

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/10(火) 18:28:09.34 ID:fYjEHNPc0.net
未来日記みたいになってきたか
ヤンデレヒロイン

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 18:28:28.87 ID:VPBh09QT0.net
>>455
「おわった」
横が発光してスレッタが横をチラッと見る
「うん、そうだよね。見つけた。ミオリネさん。今いくよ!」

このセリフはガンビットやエアリアルが見つけたのを教えてもらったのではなくスレッタ自身が見つけていると思われる
パーメットスコア6では「一緒に?いいの?次は?こっち?」など教えてもらっているととれるセリフが多かった
これは12話ではスレッタの能力が変化した可能性が高い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-PQFN):2023/01/10(火) 18:28:31.64 ID:o30gTByA0.net
>>秘密を知ったマルタンを
ニカが銃殺でスタートだろ

ニカも子供の頃に笑いながら人を殺した経験がありそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-CQWg):2023/01/10(火) 18:28:41.64 ID:SHbTLGiC0.net
まぁガンダムでなかったらこんなグロ悪趣味アニメとか売れるわけないわな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-DWwd):2023/01/10(火) 18:28:45.07 ID:WFY6HWFj0.net
>>478
幼いころから水星のシビアな環境で暮らしてきたタヌキだ鍛え方が違う
戦争は無いにしろ生き死にには触れてきたろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:28:50.12 ID:78OL0F530.net
>>466
いやいや、自分が撃たれて悔しがったりバカ息子扱いするんでなくて「ここに居たのか探したぞ」とまず「子供への心配」した時点でグエルのコンプは解消されてる
ミオリネも一緒、認められたい見返してやりたいだと本人は思ってたのに「愛されていた事を知って全てが解消されたんや」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:29:07.07 ID:V3Qno1a80.net
逆にマルタンがニカの弱みを握ったことでゲス顔でニカの尻撫で始める2期はないだろうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-tKGf):2023/01/10(火) 18:29:14.50 ID:h9cP8JqY0.net
11話はメンヘラにはメンヘラで解決に至ったから今回も同等の重さをぶつけないとな
殺った後の態度はともかくミオリネの為なら殺しを全く躊躇わないのは重い愛だろうから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-RtBk):2023/01/10(火) 18:29:34.45 ID:jICaDURQ0.net
>>481
ほんそれんな感じなセリフ欲しかったわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:29:56.77 ID:NqzqKcSA0.net
>>487
あーそうだった
死がすぐ隣にあったんだった
なんだかんだのほほんとお坊ちゃん育ちのグエルと違って、スレッタの生活環境は過酷だった
生育環境の違いは確実にあるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-VgTf):2023/01/10(火) 18:30:14.23 ID:olOjndxT0.net
>>315
別にそうは思わない
極論グエルのやった事って全部自己満で何一つスレッタのためになってないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7120-pkYj):2023/01/10(火) 18:30:22.53 ID:Fx77udZp0.net
>>477
スレッタ視点・・ツンデレな花嫁ちゃんを探そう☆ラブコメゲー
ミオリネ視点・・笑顔で殺人する婚約者から逃げ切れるか!ホラーゲー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-PQFN):2023/01/10(火) 18:30:27.67 ID:o30gTByA0.net
>>488
水星時代は死体回収がメインだったろうしな

人の生き死には慣れてるだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 18:30:29.08 ID:wSMOVnRS0.net
>>488
愛情コンプ解消されてもっと重いコンプ発症してる…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:30:51.58 ID:V3Qno1a80.net
スレッタ!お前は俺の…(爆死)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/10(火) 18:30:59.07 ID:w2rt11FH0.net
アンカーしないけど考察動画の受け売りかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-N41O):2023/01/10(火) 18:31:03.26 ID:71GsAVuqr.net
>>372
「祝福どころじゃないですよね」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-NkoL):2023/01/10(火) 18:31:18.83 ID:4YO7K72Fa.net
戦って貰わないとみんな死ぬ状況でパイロットが拒否してるのを
ビンタして無理やり乗せた白目がない人とか父親に比べたら
プロスペラは上手にやる気にさせてるほうだと思うんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/10(火) 18:32:17.90 ID:fYjEHNPc0.net
グエン視点ではまだ尊いヒロイン
今は苦しんでるがもう救いはスレッタしかいないんや
かも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:32:26.16 ID:NqzqKcSA0.net
>>500
スレッタはできる子進める子
プロスペラじゃなければ、勧めてるのが殺人じゃなければ子育て上手だよなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/10(火) 18:32:33.04 ID:CkvmaYxx0.net
やっぱりスレッタの頭の中にはルブリスAIが入ってるのかもな?

親との交流やスキンシップが極端に少ない状態で育って来たとはいえ
中身が幼すぎるんだよな
生まれたてのルブリスAIが成長して行ったとしたならまだわかるかなと
元の脳ミソはエアリアルの中なのかもな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-RtBk):2023/01/10(火) 18:32:39.56 ID:jICaDURQ0.net
>>488
その愛情がぽっとでできてなぁ  これまでにどこか一つグエルを愛してる描写が欲しいわ  グエルの失敗でイラついて机叩いたり グエル寮から追い出したり ai操作にしときながらグエルにはよ倒せやいったり  唯一は俺の会社で学べくらいかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-CQWg):2023/01/10(火) 18:33:10.69 ID:SHbTLGiC0.net
潰された人の顔とか細かく描けばいいのにな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-XCvY):2023/01/10(火) 18:33:16.71 ID:OC8R28vka.net
>>493
グエル本人だってスレッタの為になにかやったなんて思ってないだろ
これから進みたいんだよ彼は

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/10(火) 18:33:25.95 ID:fYjEHNPc0.net
しまったベトナム人になってしまったがまあいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-6EYN):2023/01/10(火) 18:33:34.45 ID:JQcel8G7a.net
海外でアニメ一番人気がスレッタになったな…
やっぱ、みんな笑顔に弱いんだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-0aU/):2023/01/10(火) 18:33:36.14 ID:mcRsoVJI0.net
進めば2つは恐ろしい意味が隠されてそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-cDjI):2023/01/10(火) 18:33:42.92 ID:E8pO4f4V0.net
>>485
ニカ「久しぶりにスッキリした〜!^^)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:34:25.63 ID:4Ee3CjRVr.net
>>503
入れ替わり説はあると思ってるけどスレッタちゃん25歳にはどうやっても見えないんよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:35:13.76 ID:V3Qno1a80.net
>>509
どうせエリクト使ってスレッタとエアリアルの二つが手に入ったとかそういうアレでしょ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a175-uCO8):2023/01/10(火) 18:35:17.61 ID:nfgU6h4X0.net
グエルは死にたくない!からスレッタの事を思いながら咄嗟に父親を殺した訳だけどそれで拠り所をスレッタに求めて精神的に依存したら怖いよな
グラハムエーカーみたいに付け回して来そう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 18:35:52.88 ID:rdbyNyD60.net
>>509
ナイから!呪いだから!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-sel6):2023/01/10(火) 18:35:57.54 ID:TnY8KDqfM.net
アーセナルベースのグエル「父さんに認めてもらうために、俺は勝ち続ける!」
可哀想

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:36:23.59 ID:78OL0F530.net
>>484
(ミオリネを助けに行かなきゃ)
うんそうだよね
(あのブロックにいる)
(生体反応あって)見つけた!ミオリネさん今行くよ!
でないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-iowH):2023/01/10(火) 18:36:26.16 ID:Bty49pWF0.net
この演出からしてたぬきが敵になるのは確定か
最悪殺すしかない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-CQWg):2023/01/10(火) 18:36:34.43 ID:SHbTLGiC0.net
命令されただけなのにかわいそうに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 18:36:39.28 ID:V3Qno1a80.net
グエルくんを新しいエランくんに任命するのはどうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 18:36:52.01 ID:wSMOVnRS0.net
>>506
進もうとして親父まで失ったのにまだよく知りもしないスレッタに固執したらなかなかだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Or7w):2023/01/10(火) 18:36:55.73 ID:b6j7exVO0.net
>>511
声優が小さい子どもの演技してるしな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-Or7w):2023/01/10(火) 18:37:00.42 ID:Kcznwdzf0.net
でもグエル君って基本的に進んでるんだよな

そして毎回何かを失ってる感じ。得てるものなんだよ? 精神的な経験か?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9975-mbJl):2023/01/10(火) 18:37:16.62 ID:DizVgAgf0.net
見てて元気がもらえるわけでもないのに何で見てんだろうって疑問に思えてきたけど
キャラクター原案のモグモさんとかの若い才能の魅力で保ってるのかなぁ
あとスレッタは好きだし
全般的にデザイン関係は素晴らしいよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-RtBk):2023/01/10(火) 18:37:37.51 ID:C2EbCwYWa.net
ぶっちゃけグエルパパいない方が正しい道いくだろグエル

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-4c0U):2023/01/10(火) 18:38:06.19 ID:NqzqKcSA0.net
>>523
うむ
スレッタのデザインは最高に可愛い
サイコパス扱いでみんな困ってるなら俺がスレッタ貰うわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-BsPe):2023/01/10(火) 18:38:09.34 ID:fYjEHNPc0.net
人を呪わば穴二つは
墓穴が相手にも自分にも必要→人を呪っても碌なことがない
だが
逃げたら1つ進めば2つとは何が、どういう意味かだねえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-70NW):2023/01/10(火) 18:38:52.24 ID:OWSlTKeR0.net
あのお嬢様、普段人殺しの勉強しておいてそりゃねぇよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-7fNa):2023/01/10(火) 18:39:31.49 ID:E9Meolj3d.net
>>462
そもそも、スコアとレイヤーは別とプロローグで発言されてたし
スコアは機体の人格とのシンクロ率
レイヤーは機体の機能の拡張だと思うから

どう考えてもエアリアル側の人格がスレッタというか人の知能に近づいたからこそスコア上限解放となりスコア6に到達したんだと思うが

問題は機械側が人の思考を理解し今まで以上にシンクロできるようになったということは、機械側の人格は人のソレではないから
エアリアル=エリクトはすでに成り立たないのよな
やってたとしても、エリクトを材料にエアリアルの人格を組み上げてるから当然プロスペラはエアリアルがエリクトではないことを理解してるってことだしロジックエラーだよな
やっぱりプロスペラの態度的にエアリアルはスレッタの影とかなんかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-mr8z):2023/01/10(火) 18:39:34.77 ID:QsWr6iSL0.net
>>527
経営戦略科をなんだと思ってるんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-2/zm):2023/01/10(火) 18:39:48.18 ID:jOM5cq9od.net
>>524
グエル父は大会社の社長のはずだが、気性は田舎中小企業のパワハラ系ワンマン社長

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:39:51.70 ID:4Ee3CjRVr.net
>>478
もう一個気になるのは、スコア6を既にプロスペラが定義済みだったことで
てことはエアリアルの前にスコア6を達成した機体などがあるのかもしれないと考えてる
もしかしたらガンドを常用してるプロスペラ自身がスコア6以上に到達してるのかもしれんけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 18:40:23.42 ID:wSMOVnRS0.net
>>522
進めば2つのアンチテーゼな感じよな
スレッタと共通点は多いけど結果は真逆

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/10(火) 18:40:52.32 ID:w2rt11FH0.net
>>504
デリングの前でキレてたやん
ああいう本人のいないところでキレるのがむしろホンモノ感あるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/10(火) 18:40:53.72 ID:PtWwg3FPd.net
>>509
単純にあの時逃げなければケナンジ殺せたわって気付いたのかと思ってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-Or7w):2023/01/10(火) 18:40:56.90 ID:Kcznwdzf0.net
>>530
一気最終話でわかったけどバリバリの叩き上げだよねあの人>MSに乗って自分から出撃

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 18:41:29.95 ID:8m0kJAF/0.net
色々調べてみたが、やはり現状、英語吹替版はないし
作るという発表もないらしい

鉄血は放映初期から英語吹替版を作ると発表があったし
水星は海外展開にやる気が低いように見えるかな

https://www.animenewsnetwork.com/news/2015-10-09/sunrise-to-dub-gundam-iron-blooded-orphans-release-gundam-build-fighters/.94015
2015-10-09 18:00 EDT
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの英語吹き替えを提供する計画を発表しました。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-bgKu):2023/01/10(火) 18:41:35.61 ID:vLE3MKpB0.net
>>531
それなら11話でデリングにデータを渡す必要はないんじゃ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:43:07.94 ID:78OL0F530.net
>>504
だから死に際にポロっと本当の感情さらけ出す事で不器用な愛情表現しとるんや
ミオリネパパも一緒、ミオリネに「すまなかった」とかではなくて「(なにがあってもお互いの命よりミオリネを守る)そうすると決めていた」って不器用な気持ちを汲み取れな話

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-bgKu):2023/01/10(火) 18:43:17.45 ID:vLE3MKpB0.net
>>535
族経営だかど現場は知ってるパターンかね
グエルも現場から叩き上げようとしたと思うと悲しい
でもグエルに用意したポストは子会社だけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:43:30.01 ID:4Ee3CjRVr.net
>>537
まだ到達例は少ないだろうし、データは取る意味あると思うけど
クワイエットゼロがどんな計画なのかはさておき

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6f-iowH):2023/01/10(火) 18:43:43.80 ID:Bty49pWF0.net
>>518
自分の意思がないやつが一番危ない
たぬきはオウム信者みたいなもの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/10(火) 18:44:11.99 ID:w2rt11FH0.net
>>531
パーメット流入値を計測してるかもしれない
スレッタじゃなくてエアリアルの内部のやつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 18:44:39.59 ID:VPBh09QT0.net
>>516
どちらの受け取り方もできるといえなくはないが
機体が(あそこにミオリネがいる)と声をかけたのならスレッタは「見つけた」と返すのは違和感ある
(ミオリネかわからないけど生体反応がある)と声をかけてスレッタが確認したならスレッタが見つけたというのはまあわかるけど
その場合はミオリネだと特定できない気がするからこれも違う気がする
教えてもらってたころのパーメットスコア6からスレッタの能力が変化したんだと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:44:46.27 ID:78OL0F530.net
>>539
だからこそ子会社なんやろ。ジェタークの息子だぞ!でやるんでなく「グエル」としてのし上がれ、お前ならやれる!私の息子だろ?みたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 18:45:22.80 ID:rdbyNyD60.net
>>526
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%9F%E3%82%89%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%80%81%E9%80%B2%E3%82%81%E3%81%B0%E4%BA%8C%E3%81%A4
ぉぃ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-DrVx):2023/01/10(火) 18:45:30.25 ID:FVgEtg9c0.net
公式見たらソフィとか地球の魔女が派遣されたパイロットらしいし、銀河連合が諜報員のおばさんをベネリットに忍びこましてるあたり連合はエアリアルのデータで新商品A造るんじゃないかね
連合自体アーシアンとグルぽいけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-sa2P):2023/01/10(火) 18:45:39.97 ID:CkvmaYxx0.net
>>511
確かに入れ替わりだと8年の差がつくのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-RtBk):2023/01/10(火) 18:46:33.19 ID:jICaDURQ0.net
>>533
あの後演技でしたみたいなのなかったっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-bgKu):2023/01/10(火) 18:46:37.01 ID:vLE3MKpB0.net
>>544
子会社の人間にとってはたまったもんじゃないよ
本社でやってくれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:48:14.68 ID:78OL0F530.net
>>543
そもそも変化ではなくそういう力なんでないの。
決闘時にその力はもう出てたわけで、その時点では目覚めただけだろう
見えてるけど、模写的に不気味にするならそっちにした方がいいし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b75-Yc0T):2023/01/10(火) 18:48:54.99 ID:78OL0F530.net
>>549
アニメの話に何マジになってんだよ
リアルと混同すんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/10(火) 18:49:22.94 ID:4Ee3CjRVr.net
>>542
なるほど、流入値に応じてスコアって決まるのかね?
それならスコアに応じた流入値を定義してれば、それを超えたときに上位のスコアに到達したと考えられるから、別にそのスコアでどう言ったことができるとか定義しなくてもいいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/10(火) 18:49:42.99 ID:rdbyNyD60.net
>>511
これか?
「実年齢が信じられない」ガンダムキャラたち 「スレッタ25歳説」はあり得る? | マグミクス
https://magmix.jp/post/123442

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ff-ClHG):2023/01/10(火) 18:49:50.70 ID:vhzM3Qn60.net
今12話見た。やっと殺伐としたガンダム始まったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Dyab):2023/01/10(火) 18:50:16.06 ID:VHiYiGNLa.net
>>529
スレッタヌキの方だと扱いが完全に飼育員になってて笑った

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:50:24.60 ID:ZqzC34dnp.net
グエルは現状自分のためにしか戦ってないんだよな
12話も艦長たちを置いて自分だけクエタに向かっていった訳だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:50:38.03 ID:vLE3MKpB0.net
>>552
エアリアルモデルはパーメット流入はないぞ、エランによると

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:50:46.82 ID:gbDHlzy70.net
>>535
プロローグであの親父のさらに親父が既にCEOだったからたたき上げではないっしょ
あの爺も「アーシアン風情が」とか言ってたからパワハラおらおらの血脈

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:50:50.74 ID:Bty49pWF0.net
ラジオも空気が重いな
最大の被害者はたぬきの中の人

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:50:53.09 ID:VPBh09QT0.net
>>550
シャディク隊のときのパーメットスコア6は「一緒に?いいの?次は?こっち?」で
教えてもらうばかりでスレッタが見つられる力ではなかったように見えるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:51:35.50 ID:7JSzwij40.net
2期でも拒絶したままなんかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:51:56.31 ID:E9Meolj3d.net
>>540
クワイエットゼロにスコア6に到達したエアリアルのネットワークパターンが必要だったみたいだから

どう考えてもガンドアーム関係だよな
ネットワークパターンってエアリアルの思考回路のことだろうし
エアリアルが起こす奇怪現象はスレッタがいなけりゃ発生しないから死者蘇生とか人類保管計画のようなもんじゃない
別にデリングの様子を見てもスレッタやエアリアルを必要とはしてないし
やっぱり真っ先に思いつくのはエアリアルを量産化計画じゃねえか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:52:04.29 ID:NqzqKcSA0.net
>>556
グエルが出なかったらあの艦はパパに撃ち落とされてた
結果論としてテロリストと輸送船の艦長らを助けてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:52:04.43 ID:Kcznwdzf0.net
>>558
でもMSの操縦は悪くなかったからな
軍にいた経験があるのかそれとも元テストパイロットとかなのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:52:14.51 ID:jOM5cq9od.net
>>527
第7話を見る限り、経営戦略科は現代のMBAだろ
ミオリネを日本のリアルに置き換えると↓じゃね?

一橋大首席の財閥系重工社長令嬢で学生起業家
仕事人間の父とは不仲の父子家庭育ち
防衛大の首席学生と結婚前提で交際中
なお精神・肉体年齢は高校2年生

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:52:41.99 ID:8m0kJAF/0.net
>>535
別段叩き上げでなくても自社製品を乗りこなすって普通では?
現実でもトヨタ社長は叩き上げではなくても自社製品に乗ってるやろ

プロローグの前ジェタークCEOの顔からして親子ぽいし
ヴィムも御曹司やろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:52:56.53 ID:4Ee3CjRVr.net
>>553
仮にエリクトとルブリスの意識が入れ替わってたとして、入れ替わり後のエリクトをスレッタと名付けられたパターンの話
体的にはエリクト=スレッタだろうから、ヴァナディース機関襲撃が21年前ならそのときエリクトは4歳の誕生日迎えてたから今肉体年齢は25歳だよねって感じのやつ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:53:54.03 ID:Kcznwdzf0.net
>>561
よくある流れだと
後から落ち着いてよく考えたら、助けてくれたのに人殺しと言ってしまったとうしろめたさでギクシャク
ってパターンですかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:54:18.43 ID:4Ee3CjRVr.net
>>557
エアリアル内部で循環してるんだと思ってるけど
スレッタにも4号にもミオリネにもパーメットは流入しなかったし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:54:20.82 ID:oaaNLSdQ0.net
グエルの会社の人達って攫われてるんだよな多分
このまま忘れられるのかグエルが助けに行くのかどうなるんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:54:37.67 ID:Rvwg9qtw0.net
流石ミオカス、死にかけるまで出待ちすべきだった
腕の一本でも無くしてたら良かったのに…

まあその場合、人殺しじゃなく来るのが遅いと文句を言っただろうが
自分の事しか考えてないクソガキなら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:54:43.39 ID:8m0kJAF/0.net
>>511
誕生日が分からんエランが高校生になれてるし
年齢をごまかす整形は可能でしょう

水星スタッフが傾倒しているエヴァに実年齢28歳外見14歳がいるし
そこも踏襲するのではないかと戦々恐々ですわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:54:47.37 ID:ZqzC34dnp.net
>>563
結果的にそうなっただけで自発的に仲間を守るために戦った訳じゃないからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:17.03 ID:xkoj0OglF.net
>>1
アニメ2板へ移動しないのは、前代未聞なんだけど、反抗する俺カッケー!って感じなん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:17.37 ID:PtWwg3FPd.net
パーメットスコアとレイヤーの何が違うのか今一つわからん
と言うか本編では全然レイヤーについて触れられなくなったな
なんで?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:39.48 ID:78OL0F530.net
>>560
だからそこは作品の都合。
エラン戦からエアリアルがヤバいってフォーカス向けてたから「そこはスレッタに従わせる」でその不気味さが活きる話になってる
そう視聴者に認識させたから最終回で「スレッタが1番やばかった」になるわけだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:47.15 ID:NqzqKcSA0.net
>>573
そうなんだよな
後先考えない瞬間湯沸かし親子ww
でもグエル出ないとグエルごと殺されてたから今回しゃーない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:47.17 ID:Kcznwdzf0.net
>>566
普通じゃないよw>トヨタの社長
あの人プロテストドライバーやでww
車外車の社長として考えりゃ異質なほうだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:55:59.84 ID:4Ee3CjRVr.net
>>562
ガンドフォーマットを用いたMAじゃないかと思うんだよな
プロスペラが1人で動かし出すんじゃないかと見てる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:56:12.81 ID:9GaFguPba.net
エアリアルも平和よりの機体かと思ってたけど
新兵装とやめなさいでシャンブロ並のやばい機体と印象変わったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:56:14.54 ID:kf80f6S/0.net
グエルがあのままオルコットに回収されたとしても会社の人達もそのままだからどうなるんだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:56:18.30 ID:AJFzVBH50.net
よろしくね花婿さん……結婚する気はないけどなあ!
とやったミオリネさんのことだ
次回は人殺し……だけどよくやったわ!さあダブクソを運ぶの手伝って!
で始まるやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:57:13.66 ID:4YO7K72Fa.net
>>567
精神の宿ってない人工生命体に故人の思考を学習させたAIをインプットさせてるとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:57:37.10 ID:fYjEHNPc0.net
>>545
作品でこう使われてるのね
奪えば全部草

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:57:40.37 ID:Yxu5zhhAa.net
グエルは毒親のスパルタをなぜか耐え抜いたせいで強くなったパターンでヴィムは強くはないだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:57:49.31 ID:Sij8XBD+M.net
主要メンバー全員闇堕ちしててワロタw

最後の希望はチュチュに託された

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:58:09.06 ID:4Ee3CjRVr.net
>>575
レイヤーが人間で言うところの神経で、スコアがレイヤーを通る電気信号の量を表してるっぽい?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:59:52.67 ID:71GsAVuqr.net
たぬきの唯一の友達はエアリアルだから
それ以上もそれ以下もないよ
人間なんて蚊とか蝿くらいの認識だよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:01:28.23 ID:Bty49pWF0.net
たぬきの人「スレッタを救えるのはミオリネさんしかいないと思います」
きつねの人「ごめん現状無理です」

ダメかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:01:42.05 ID:NqzqKcSA0.net
>>588
だからハエたたきのスケールがでかいのか
俺もかを潰すときあんな感じ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:01:52.77 ID:w2rt11FH0.net
>>543
見つけたのところで下のモニター見てるから
単にスマホを探知しただけだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:02:20.65 ID:V3Qno1a80.net
まあ生身みたいな義体もあるんだし完全アンドロイドでも不思議はないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:02:31.25 ID:hfRnFJwR0.net
>>566
ヴィム御曹司かなあ
違和感があるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:04:07.55 ID:vLE3MKpB0.net
>>593
ジェタークが族経営なのは公式設定だから
プロローグに先代も出てくる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:04:34.74 ID:QsWr6iSL0.net
>>584
FGOのレジライが言ってた(言ってない)奴か
逃げたら一つ、進めば二つ、奪えば全部ゥ!ハッハァ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:04:34.94 ID:s2xzbS9r0.net
>>562
プロスペラ「冬月先生、あとは頼みます。」
冬月「ああ。ナディムによろしくな。」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:04:39.09 ID:Odkf5L7O0.net
スレッタが無能ムーブしてデリング殺られるか
逆に有能ムーブで無双カマして大団円
どうせどちらかだろ
と思ったら有能ムーブで大失敗という新鮮で驚きのその手があったか目からウロコな悪魔の脚本見せられて感動してる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:04:52.45 ID:PtWwg3FPd.net
>>587
なるほど…?
スレッタはレイヤーに関して完全にクリアしてるからパーメットの影響を受けないみたいな話なのかね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:05:04.63 ID:hfRnFJwR0.net
>>589
まあ…ミオリネは一緒にいること自体無理だと思う
可愛いタヌキかとおもったらヒグマだっただから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:05:17.73 ID:vFsFv5z60.net
グエルはまだ兄貴大好きな弟が残ってるから
弟もやってしまってからが本番よ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:05:18.64 ID:rdbyNyD60.net
>>574
アニメ2のスレ見た?
テンプレ荒らされまくりじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:05:30.54 ID:o30gTByA0.net
ミオリネはスレッタが人を殺したことより笑ってるコトがヤバイと感じたんたろな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:05:35.58 ID:fymb7x7ba.net

https://i.imgur.com/Nz3Jr1b.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:06.12 ID:AJFzVBH50.net
グエルホルダーのままじゃないと融資打ち切られそうな経営してるわけだし
叩き上げの土建屋みてーなツラしてるけどボンボンなんやろなヴィム

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:18.44 ID:xkoj0OglF.net
>>601
テンプレ荒らされたら移動しなくても良いんだ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:23.83 ID:4Ee3CjRVr.net
>>598
完全に想像だけど、エアリアル内部で循環する仕組みができているんだと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:48.62 ID:ASrARRWy0.net
>>602
正常な感覚だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:51.27 ID:Bty49pWF0.net
ミオリネに絶好されたらスレッタどうするのか
キラーマシーンになりそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:06:52.65 ID:hfRnFJwR0.net
>>600
ラウダはよくわからないなえ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:07:00.97 ID:PzLewEzXd.net
結局鉄血より面白かったの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:07:01.72 ID:wSMOVnRS0.net
引きの良さはほんとギアスの時の大河内が戻ってきてるわ
こんな続き気になる作品久しぶり

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:07:05.21 ID:9GaFguPba.net
>>602
動転してパニクってたら
ありがとう
あなたのせいじゃないわ
と言っただろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:07:39.58 ID:AJFzVBH50.net
今まで可愛いいいwwwwwwとかわいがってた猫が
文鳥を八つ裂きにして喰ってるところを見てしまったようなものだな
ああこれがたぬきの習性なんだと理解すればミオリネさんも落ち着くよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:08:27.54 ID:w2rt11FH0.net
>>601
”COZY”って出てるでしょ
マクドからレスしてるけど荒らし本人だよ
無視がよいかと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:08:51.78 ID:fYjEHNPc0.net
星合の空は引きだけ残して終わってしまったな遠い目

そのほうが良かったと言われないように頼みたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:04.69 ID:UwfzK3KtM.net
>>127
トマトじゃなくてじゃがいも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:05.08 ID:hfRnFJwR0.net
>>610
鉄血一期の方が面白かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:25.50 ID:Odkf5L7O0.net
今日もミオリネに3通のメールが届くけど
ずらーっと「ミオリネさんに会いたい」がコピペしてある文面とかなんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:49.05 ID:Bty49pWF0.net
オルガはネタとして面白いが
たぬきはネタとして怖い

光と闇

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:50.13 ID:H4L9gR7K0.net
俺たちは勘違いしていた
エリクトはエアリアルの中にいたんじゃない
スレッタの中にいたんだ怖ええええ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:09:50.43 ID:NqzqKcSA0.net
>>613
昔飼ってたねこがセミとかコウモリとか俺の枕元によく持ってきてくれたわ
俺にプレゼントして褒められようとしてたんだよな
ありがたいけどお礼言って褒めて毎回食べるのはお断りしてたがあんな感じなんだろうな
たぬきも飼い主のために褒められるようないいことしたと思ってる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:10:27.46 ID:cl/LbGZMp.net
職場のおじさん達からは自分だけ逃げたと見られる可能性あり
ラウダには顔向けできない
父殺しが公表されたらフェルペト、ジェターク寮の人からも軽蔑される可能性
父がテロ首謀者ならドミニコス隊にも恐らく入隊不可
そもそもトラウマでMS乗れないかもしれない
グエル君さらに綺麗なスレッタにズブズブになりそうな気がするわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:10:28.17 ID:q2KtClBNa.net
100年の恋も冷めるレベル

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:10:43.34 ID:rdbyNyD60.net
>>605
4月に第2クールが始まるからだよ
続編が決まってない番組は移動というルール
荒らすってことは来るなってことだろw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:11:02.52 ID:Odkf5L7O0.net
スレッタもパーメット15とかになれば苦しみだすのかね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:11:26.98 ID:T4jvqvy/d.net
>>618
スレッタはコピペしなさそう
同じ内容を全部手打ち

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:11:33.01 ID:hfRnFJwR0.net
>>620
だんだんエリクトになっていくだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:12:23.45 ID:nbn/BJwc0.net
ガンダムを知らない世代が新規でガンダムを見始めたら恋愛学園ものでキュンキュンしながら見ていたのに
最終話でグロ見せられた奴らどう思ってるだろうなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:12:58.35 ID:hfRnFJwR0.net
>>622
今のスレッタみたらグエルもドン引きやろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:13:42.54 ID:B+HcXz4/0.net
楽しくほろ苦い青春学園モノが・・
とんでもない事になってしもたで・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:14:31.41 ID:rdbyNyD60.net
蚊トンボ叩き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612454908992851971/pu/vid/1280x720/m7z1NjXwlkvBRPYf.mp4

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:14:50.42 ID:4YO7K72Fa.net
グエルの悲しみを受け止めてやれるのもスレッタの行動が最良の選択だったのを説得してやれるのも
痛みを知ってる大人しかいないんだよな、誰もいないけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:15:21.46 ID:Bty49pWF0.net
ミカもオルガのために戦ってたが自分の意思があった
たぬきにはそれがない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:15:31.00 ID:fYjEHNPc0.net
>>622
むう
全部チャラにするには
助けたのはクルーがグエルだと感謝し
ただし倒した相手が父ちゃんだったので
そこは黙っててもらうか気づかれない必要あり

かなり周到に立ち回って紛れ込む必要があったり
弟とかにバレたら敵認定だったりと
そのまま船帰還も色々大変だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:15:49.72 ID:QsWr6iSL0.net
グエルがスレッタの尻をはたいて「そんなことをしたらダメだ!」と諭す展開の可能性…?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:16:13.25 ID:PtWwg3FPd.net
>>628
グロを見せられたこと自体よりそれによって主人公とヒロインの絆がピンチなのがヤバい
プロスペラがモブをミンチにしたってここまで話題になっていないだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:16:30.24 ID:sFW33GD8d.net
>>601
水星の話題すらせずスレ荒らしにくるだけとかどこの勢力なんだろね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:16:31.76 ID:fYjEHNPc0.net
>>634
クルーが
の場所がおかしくなってもうた
あかん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:17:53.40 ID:L3J6hSUt0.net
廃人になったスレッタを一生かけてグエルが介護するみたいなエンドならあると思うわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:17:58.16 ID:rnmJpMA/0.net
怯えるミオミオ可愛い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:18:44.76 ID:NqzqKcSA0.net
>>639
ミオリネどこ行ったんや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:18:45.83 ID:PtWwg3FPd.net
>>635
「なんだ?!
エアリアルがスレッタが乗ってないのに動いてる!
グエルのケツを狙っているぞ!」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:19:01.23 ID:hfRnFJwR0.net
>>632
ミオリネはスレッタが人を殺したことじゃなく笑顔やなんの動揺もないのが怖いだよ
それは周りの大人が説得しても意味がない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:19:14.72 ID:fGy+YWrIp.net
こんだけスレミオでやってきてスレミオ以外でいったらそれはそれで凄い。11話までドブに捨てると同じなんでな。実際捨ててるようなもんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:20:08.39 ID:vLE3MKpB0.net
>>622
せや
グエルが逃げたせいでおじさんたちは皆殺しになったという設定はどうだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:20:15.95 ID:nfgU6h4X0.net
プロスペラがヘラヘラしながらモブをミンチにするのは楽しそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:20:44.01 ID:TY9D3pFNa.net
ここからどうやってスレミオに持っていけばいいのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:20:56.91 ID:fYjEHNPc0.net
>>639
廃人になったグエルをテンション高いままのスレッタが介護(強烈な押しつけ)のイメージ浮かんでまうわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:21:26.24 ID:QQ1qS1NG0.net
花火みたいでキレーだね!
の頃のエリクトとメンタリティ同じなんたろうか今のスレッタ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:21:31.28 ID:V3Qno1a80.net
>>646
字面が面白い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:08.12 ID:BxImt8tU0.net
スレミオ以前にミオミオ単体が相当お先真っ暗のような
やることあんの?あの子

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:11.99 ID:o30gTByA0.net
ミオリネはスレッタがくるのがもう少し遅かったら
自分もパパもトマトになってたと理解できてないのかな

ここは戦場なんだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:19.69 ID:ASrARRWy0.net
プロスペラはいつモビルスーツに乗るんだ?
絶対強いだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:34.65 ID:4YO7K72Fa.net
>>643
そうだった、そうなると「こいつをおかしくしたの誰なんだよ」って思う筈だから
2クールからはプロスペラへの不信感が相当わくだろね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:36.14 ID:bWYkX65wK.net
なんとも気分の悪い終わり方…
こんなんで何ヵ月も待たされたくない
フルバーニアンイマイチだし 楽しみがない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:42.72 ID:DspFVVBf0.net
ミオリネはガンダムヒロインの理想像である「分かり合えて母親代わりになる恋人」になるのでは?と思ってたけど
12話を見て本当にスレッタと分かり合って母親代わり兼花嫁にならないといけなくなったよな

ミオリネはララァ・スンを超えて欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:45.26 ID:KKLNvyJBd.net
>>628
なろう系アニメの「回復術士のやり直し」「オーバー・ロード」やまどマギ系譜の魔法少女物を見てる今どきの若者は、むしろ耐性強いかも

らき☆すた〜ごちうさがオタ経験中核のおっさんが最も弱そう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:22:56.51 ID:vLE3MKpB0.net
>>652
目の前で人間がフレッシュトマトになってるから、まあ多少はね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:23:06.76 ID:T0XLgKwh0.net
>>647
地球に降下して海で水着回。スレミオグエルで沖に流されて無人島編で

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:23:29.22 ID:hfRnFJwR0.net
>>647
スレッタが実はガンダムでハロになりエンド

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:23:50.11 ID:Bty49pWF0.net
たぬき救うなら元凶の母をなんとかするしかない
しかし母に手を出すとたぬきが発狂する

どうすんのこれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:24:04.23 ID:o30gTByA0.net
>>653
もともとはパイロットだし
テスト用のエースパイロット

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:24:12.41 ID:ip5BsIoE0.net
最後のシーン自分がミオリネだったら当て嵌めてみたが殺されそうになってるときだったらグロく相手潰されても命助かった事にホッとしてる可能性ほうが高いかもしれんな
自分を殺そうとした相手のテロリストなんて殺してくれて有り難いし
最後に血塗れの手をニコニコ差し出されてるのは確かに嫌だがw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:24:27.69 ID:iktj437I0.net
>>644
1~11話まで全部12話Cパートバズらせるための前フリの茶番として捨てたからな
スレミオは3ヶ月間サイコパス主人公がヒロインを虐待するギャグネタとして
扱われてそのイメージで定着する

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:24:30.18 ID:fYjEHNPc0.net
父ちゃん殺しちゃったことがバレて敵だらけの中
仮面を被る展開とかかなあ
髪の色でモロバレだが誰も気が付かないんだぞ
坊主はやめたげて

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:24:57.49 ID:fGy+YWrIp.net
映像化した百合cpの中でだとスレミオの障壁はかなりデカい
くっつく前提の話だけど。親友以上の関係とか運命共同体とかならどこにでも落ちてるレベルである

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:25:17.59 ID:bWYkX65wK.net
学校卒業どころじゃないじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:25:32.12 ID:cwABiQmP0.net
実弾が禁止されてるって
薬莢とかのデブリが危ない→空間が汚れるってことかな

まあそれ以前に無重力化での発砲なんて反動の問題があるんだけど
ガンダムはどういう辻褄合わせしてきてたんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:25:55.36 ID:fYjEHNPc0.net
>>664
長い学校ぐらしだった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:25:56.43 ID:hfRnFJwR0.net
>>654
ミオリネはスレッタのこと何もしらないから
元からおかしいのかおかしくなったのかわからない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:26:01.66 ID:WTX6LGiF0.net
12話で大きめの壁が示されただけでスレミオ確定演出ではあるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:26:51.22 ID:/M3RuU4xM.net
>>663
ドン引きしつつ「あ…ありがとう」かな
ピュアじゃない一般人

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:26:58.53 ID:KKLNvyJBd.net
>>656
気性と体型的にはミオリネが花婿向きな気がする
スーツ着て仕事に向かうミオリネに、エプロンしたスレッタがトマトサンドのお弁当を渡す的な

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:09.17 ID:o30gTByA0.net
>>670
スレッタが何かおかしいのは気づいてたハズ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:17.97 ID:xmxGNewMp.net
>>645
廃人か自殺待ったなしすぎるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:22.28 ID:IRJ0TL+u0.net
>>528
俺はエアリアルのAIとパーメットに保存されてるエリクトの意思情報が別々に存在してると思う
でパーメットスコア6はエアリアルとエリクトの間で成立しててスレッタはその余波でエリクトと交信してるだけでデータストームの大量流入を避けられてる、という仮説

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:24.71 ID:rdbyNyD60.net
>>653
ジオング3でイチコロさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:35.98 ID:DspFVVBf0.net
>>651
ガンダムの呪いから逃げないよう父親の約束してるから
ガンダムによる戦争が始まったら責任を取らなければならないし
スレッタがガンダムで人を殺すようになったことにも責任を感じるはず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:27:58.58 ID:oJ/qJ8TC0.net
>>653
ラスボスなのでしばらく出ないんじゃ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:28:03.63 ID:h9cP8JqY0.net
父親殺しは当面秘密にしていくだろうが初めて明かす相手はラウダになるかスレッタになるか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:28:36.10 ID:hfRnFJwR0.net
>>661
敵対するしかない
ミオリネが主役ならスレッタから離れて対抗手段をさがす

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:28:40.64 ID:Hb6dUbxrM.net
声優アワードで能登に助演女優賞あげたいくらいの働きをしている

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:21.46 ID:ASrARRWy0.net
じゃあやっぱり最終戦はドデカモビルアーマーに乗ったプロスペラ相手か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:31.87 ID:w2rt11FH0.net
>>662
テストパイロットだけど、あくまで研究員としてのパイロットで実戦はプロローグ開始の段階では経験してないです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:32.12 ID:x6oWcliM0.net
いつかその胸に秘めた刃が鎖を断ち切るまでずっと共に闘うよ

とはなんだったのか・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:33.58 ID:rdbyNyD60.net
>>676
エピソードZEROでパーメット35とか出してなかったっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:39.09 ID:KKLNvyJBd.net
>>670
母親とのやり取りについて、スレッタ本人におかしくないか?と指摘した場面ある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:29:49.87 ID:Hb6dUbxrM.net
歌唱賞はadoだろうから無理だろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:12.48 ID:PtWwg3FPd.net
>>653
ケナンジの艦巨大ビームサーベルで真っ二つにしそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:18.16 ID:xmxGNewMp.net
>>680
ラウダには言えないんじゃないかなあ
スレッタになりそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:21.44 ID:BQL5YpYl0.net
>>686
それはレイヤー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:22.65 ID:kw1611dyd.net
まさかミオリネがラスボスになるなんて12話見るまで想像もしてなかったわ
やるなブライト!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:43.91 ID:gxPcsxaZ0.net
エアリアルくん喋ってはいるんだろうが肝心な事は喋れないパターンなのか喋ってるのはビットの子どもだけなのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:47.68 ID:VPBh09QT0.net
>>649
スレッタはもっと誇らしい気持ちなんじゃね?
ずっこけたときの「えへへしまらないなあ」というセリフは
ずっこけずに「助けてきたよ!」ってビシッと決めてれば窮地を救ったかっこいいヒーローみたいだったって気持ちであることを示してるセリフ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:31:10.87 ID:b8+APZQe0.net
12話かけてスレミオの関係性描いてきて
ヘテロ堕ちでーすやったらもう終わりだと思うわこのアニメ
クィアベイトでLGBTを喰い物にしたって言われるだろうね
「海外からも多様性を描いたアニメで素晴らしいと言われた」と小形Pも自慢げに話してたのに裏切ることになる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:31:42.70 ID:bWYkX65wK.net
最終的にどうなるんだこのアニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:32:05.99 ID:pmoJBJX5a.net
シナリオがミオリネさん頼み過ぎる
力強いアホ毛は伊達じゃないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:32:52.36 ID:hfRnFJwR0.net
>>685
切れませんでした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:32:59.22 ID:es/WWzaq0.net
これで第2クール最終回でまた同じ格好で「えへへへ・・・お母さん●しちゃった・・・」とかになったらどうしよう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:32:59.77 ID:KVP/kQzf0.net
>>696
みんなスッキリするエンドらしいから大河内出てきて土下座で引退宣言

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:33:30.08 ID:gxPcsxaZ0.net
7話のミオリネ見てかっこいいと思ってたんだろうなスレッタ。12話のアレはエリクトが混ざったんじゃ!?とかではなくミオリネの前で格好つけたんだと思われる
微笑ましいシーンなんだけどな。赤いの無視すれば

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:33:59.20 ID:BW+bj5WQp.net
ミオリネの怯え顔マジでエロい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:34:00.56 ID:vLE3MKpB0.net
ミオリネがスレッタの敵に回って、最終回でスレッタがミオリネを殺して慟哭エンド。もしくはその逆とかどうだ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:34:29.83 ID:hfRnFJwR0.net
>>700
それはすっきり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:34:35.84 ID:w2rt11FH0.net
>>695
どこ見てんだよ
ソフィという新しい勢力が出てきてんのに
ミオスレソフィの三角関係だよ次は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:14.81 ID:bWYkX65wK.net
本当にスッキリするんかねー
ミスリードかなー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:24.32 ID:NLDgZoT7a.net
気づいたら歴代ガンダムヒロインの中でもトップクラスに重たいものを背負わされてて草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:29.67 ID:ASrARRWy0.net
>>695
きっしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:32.50 ID:T0XLgKwh0.net
プロスペラはラスボスと思わせて全然普通に良い人なエンドがいいや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:37.95 ID:hfRnFJwR0.net
>>703
主役交代でミオリネが主役でスレッタが敵にやるじゃない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:35:58.16 ID:SsmS6VYa0.net
>>702
あの状況で欲情してんじゃねーよw
これだから変態はw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:11.93 ID:6ElwdZsB0.net
>>474
スゴ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:35.35 ID:b8+APZQe0.net
>>708
多様性をやたらと自慢してる小形Pに言えよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:35.48 ID:0j4/LAVXp.net
>>685
後半へ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:35.56 ID:71GsAVuqr.net
>>661
たぬきを救うのはエアリアルだからね
たぬきの剣であり盾でありそしてママの本当の息子
人がたぬきを救うのはこの話しのずっとあとの方
復讐のためだけにたぬきを巻き込みたくないと考えたのは誰でもないエアリアルだから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:46.66 ID:t5n3dX5jM.net
>>700
「降板はする。しかしガンダムは渡せん。
 繰り返す。
 降板はする。しかしガンダムは渡せん。」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:46.87 ID:JS6KDOqIa.net
あれだ、スレッタは流行りの「鬼」設定なんだよ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:47.79 ID:o30gTByA0.net
>>689
プロスペラは仇であるケナンジが何をしてて、ドコにいるかぐらいは把握してるだろな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:49.27 ID:1DBRfeiF0.net
ビームでヤれば良かったとか言うけど、あの距離でビーム打ったらミオミオも蒸発しちゃうじゃん
ハエ叩きはミオミオを助けるための最善の行動だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:56.90 ID:w2rt11FH0.net
ソフィが動画の子に会えたとか言ってたから
動画で見たアイドルでしかないんだよなスレッタ
お姉ちゃんとかは別に血縁の匂わせとかではない
考察動画釣られまくってるけど
平たく言えばスレッタお姉様のオッカケにソフィは成りつつある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:36:57.84 ID:2CBNEGOBd.net
>>711
そそるやん?
https://i.imgur.com/P9pSPQP.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:10.05 ID:Fcjg6/9k0.net
>>666
捏造ゴミ害虫くたばれっつってんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:22.47 ID:zr5wJoQia.net
>>711
いや興奮するなっつう方がおかしいだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:29.10 ID:fYjEHNPc0.net
>>703
ミリオネちゃんが新たなるニュータイプに目覚める展開ぐらいじゃないと
互角に戦ってもチートどれだけ必要だか

どっちかというと夕日をバックにチューとかで終わってほしいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:30.79 ID:AJFzVBH50.net
普段高慢でオラオラ系のちっちゃい美少女が
剥き出しの暴力の前でなすすべなく震えてるとか
最高に興奮するでしょ普通……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:31.26 ID:Gx5zgqX60.net
>>622
職場のおっさんたちには戦闘中の会話丸聞こえだったんじゃない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:34.39 ID:t5n3dX5jM.net
>>717
それで胸に秘めた(鬼滅の)刃か……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:37:35.68 ID:MzxKZUCI0.net
見直して思ったけどプロスペラって「生きるためには戦わなきゃ」って当たり前のことしか言ってねーな
これ洗脳とか毒親なんじゃなくてスレッタがアスペなだけでは…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:03.75 ID:O7CgTxjr0.net
初めて人を殺めた時って動悸とか激しくなったり
精神が不安定になるらしいが

マトモな人格ならばだが…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:11.30 ID:zKhREl8ep.net
これ順当にいけば2期はミオリネがスレッタを救う物語だけどいいんかなそれで。1期も割とミオリネが救ってたが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:15.52 ID:KKLNvyJBd.net
>>695
ヘテロじゃなくレズだとしても、浮気要素入れちゃうと、むしろ物語がヌルくなると思う
祝福されるはずの二人が、互いを想いで束縛する呪いの構造

11話の告白場面で祝福した視聴者はたくさん
12話でその場面が呪縛に反転してる
そういった悪魔の対比構造がグレーになる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:18.64 ID:BW+bj5WQp.net
>>624
続編が決まってない作品は移動ってルールなんだっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:25.47 ID:6ElwdZsB0.net
二期開幕

「マルタンを殺したスペーシアンぜってぇゆるさねぇ!」
「そうだね、チュチュ。私達も地球に戻ろう?」

とかだったら背筋凍る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:30.92 ID:bWYkX65wK.net
エアリアルの赤目も謎のまま終わったし
なんとももどかしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:36.91 ID:NqzqKcSA0.net
>>729
グエルくんがそれになりました

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:38:44.23 ID:4Ee3CjRVr.net
>>728
プロスペラ「真面目に子育てしてきたのになんか変な感性に…」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:39:00.88 ID:AJFzVBH50.net
デリングもヴィムも子供を思ってる親だったんだし
プロスペラさんも同じようにヤバイと思われてたけど良い親ダヨキット

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:39:24.12 ID:C5BOUDZa0.net
次からグエル君ガッツリ本編食い込むやろ
敵か味方かは分からんが
スレッタと対比になる存在として

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:39:37.13 ID:bWYkX65wK.net
焼きとうもろこしとフレッシュトマトは笑うしかないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:39:43.75 ID:es/WWzaq0.net
>>736
これで「うちの子に限って」とか言い出したら「堪忍なあ」越えるで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:39:45.02 ID:hfRnFJwR0.net
>>719
殺したことじゃなく後のスレッタの反応だって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:40:05.93 ID:rdbyNyD60.net
>>719
デコピンみたいにすりゃいいだけ
飛び上がって圧殺するのが異常

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:40:12.07 ID:T0XLgKwh0.net
>>719
ハエ叩き振りかぶってる間に撃たれるんじゃないかと見てたわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:40:26.41 ID:ASrARRWy0.net
>>734
赤目モードもだけどディランザぶった斬るシーンとか結局釣りだったのがガッカリだよ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:04.14 ID:j9uzWO840.net
>>725
しねーよ
お前日々どんだけ虐げられてんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:06.11 ID:KVP/kQzf0.net
>>705
これマジであると思う
他者に必要とされる喜びを覚えたスレッタが次に望むのは承認欲求
殺人すら褒めちぎってくれそうなソフィはうってつけのキャラ
しかしそんな低次の承認欲求で満足しちゃ主人公失格だからミオリネも望む"母からの脱却"や"生命の尊重"を満たして高次の承認欲求に昇華させるみたいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:25.11 ID:xmxGNewMp.net
実るかはともかくグエル→スレッタの感情は今後もストーリーに大きく関わってくるんだろうなと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:29.57 ID:5XQ8glGQ0.net
グエルくん精神崩壊して敵になりそうな気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:31.48 ID:es/WWzaq0.net
>>702
エロいというよりバケモンじみてる。メイドインアビスのファプタの百面相の中の悪顔みたいな感じ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:34.12 ID:nfgU6h4X0.net
>>734
結局一期では何も大事な話してないからね
エアリアルとスレッタの謎プロスペラの目的デリングの思惑何も明かされてない
学園でやってた事って言わば12話のオチをより衝撃的にするための前座だからね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:41:43.37 ID:AiqK+XpO0.net
>>719
いや、単に手で間を遮れば銃撃防げたし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:42:09.16 ID:Gx5zgqX60.net
スレッタがおかしいのはママンが手塩にかけて育てた兵隊だから仕方ないんだけど
そのスレッタがママンの教えを語った相手も影響を受けてどんどん不幸に苛まれていくのかなわんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:42:34.64 ID:8cEaLP1Ba.net
パーメットが人格に影響するかといわれたら
設定的に影響してもおかしくはないよね
事実ガンダムでデータストームという問題も起きてるし
スレッタはエアリアルに乗ると結構性格変わるのはホントに起こってるからな
ビットには子供のようなのがいるのも確定してるしスレッタに影響を及ぼしてる可能性は高いよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:04.74 ID:b6j7exVO0.net
>>695
といっても今のところスレッタはミオリネのこと11話でも友達と言ってるし
ミオリネも本音ぶっちゃける場面でも恋愛的なことは言ってないから
今後恋愛関係になるかもしれないしならないかもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:21.17 ID:JS6KDOqIa.net
>>727
株式会社ガンダム鬼殺隊…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:24.40 ID:MzxKZUCI0.net
やっぱ学園パートあんなにいらんかったんだよ
決闘の設定すらいらなかったと思ってる
グエルの父親殺しももっと丁寧に描けたでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:40.87 ID:Hb6dUbxrM.net
プロスペラのマスクから洗脳ビームが出てるだけだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:43.36 ID:BQL5YpYl0.net
お父さんが言ってたガンダムの呪いを痛感してるであろうミオミオ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:43:57.57 ID:rdbyNyD60.net
>>751
普通ならね、そう普通なら…。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:05.75 ID:hfRnFJwR0.net
>>738
最終回は対比された
グエルは引き金をひくことができなかった
スレッタはすぐに撃つことができた

グエルは殺される恐怖で殺した
父親で発狂
スレッタはハエ叩きみたいに殺し血濡れても気にせず笑顔
「助けにきたよミオリネさん」笑顔
2クールからどうなるか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:18.85 ID:JpZBkziq0.net
たぶん2クール目終盤にはパーメット6の更に上に覚醒してシェルユニットも緑色になってママンの知らない性能を発揮し始めて歯軋りするんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:25.07 ID:j9uzWO840.net
怯え顔が抜けるって征服欲の表れかな
これだからアニオタはとか言われんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:25.69 ID:KKLNvyJBd.net
>>730
1期
姫(ミオリネ)が制度的な籠から抜け、父と和解する物語
騎士役はスレッタ
2期
姫(スレッタ)が精神的な籠から抜け、母と○○する物語
騎士役はミオリネ

だと予想

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:57.41 ID:2Fwo6v8bd.net
エリーパパの声、宇宙世紀だと結構サイコなメカニック役

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:44:59.79 ID:6ElwdZsB0.net
>>756
なんで単騎で敵艦に突っ込んだのかね
ドミニコスのエースくらいやろ、いけるのは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:45:13.57 ID:bWYkX65wK.net
ミオリネは冷静になって忘れるでしょう
何も変わらない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:45:18.38 ID:rdbyNyD60.net
>>755
ゴロ悪すぎるだろ、レスしてて気付かんか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:45:21.34 ID:71GsAVuqr.net
2期で終わるとしたら詰め込んだ圧縮ストーリーにして欲しくない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:45:38.73 ID:VPBh09QT0.net
これからスレッタの呪縛が解呪されていく流れになるとしたら
ただプロスペラのことを精神的に盲信してるだけだった場合は
解呪方法が説得やミーティングになってしまうから
もっとアニメ的にちゃんと解呪方法があるようなはっきりした洗脳方法があるんじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:45:53.57 ID:0j4/LAVXp.net
正直第2クール不安だわ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:17.03 ID:C5BOUDZa0.net
ミオリネとプロスペラの対決もあるだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:31.63 ID:Gx5zgqX60.net
4クールくらいないと戦闘シーンが足りなさすぎる気がする
ガンダムなのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:34.45 ID:M/H++AR90.net
頭で理解できても身体は拒否するからもうスレミオは無理かもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:42.04 ID:xmxGNewMp.net
>>756
シャディクさんの切り替えが早すぎてシャディミオ必要だったか?とは思う
12話も気絶してるだけだったし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:47.19 ID:o30gTByA0.net
ソフィは捕虜になって地球寮に捕まったら
スレッタにお姉ちゃんとなつきそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:46:59.72 ID:kw1611dyd.net
>>724
ミオリネは闘わないで新たなガンダム作るんじゃね?エアリアルのデータとかとってたら
手駒は地球の魔女がおる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:15.61 ID:JS6KDOqIa.net
スレッタの頭蓋はからっぽで
ザレム人のように小さなチップがはいっています
ヘアバンドがアンテナになっていて
エアリアルに内蔵されたエリクトの脳と電波で直結しています

おわり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:20.20 ID:ASrARRWy0.net
今思うと4話正直いるかなぁ...という感じが
予想以上にチュチュが空気

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:20.70 ID:PtWwg3FPd.net
思ったんだがパーメットスコア4でアンチドート無効化できるなら9話でアンチドート破った時のプロスペラの涙がちょっと弱くなるような
オーバーライドすることに強く感情を揺さぶられた?

しかしあのアンチドート発動の時の珍しく憮然とした表情見るとやっぱこの人エレノアなんだなと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:21.43 ID:NqzqKcSA0.net
>>771
1クールでも対決あったけどミオリネがガキの理屈でプロスペラ正論マンで完敗してたんよ
あのプロスペラにレスバして勝てるか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:26.59 ID:AJFzVBH50.net
もう声だけでもめっちゃレスバ強そうだからなあプロスペラ
今のミオリネでは勝ち目がない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:36.57 ID:fYjEHNPc0.net
クワサン・オリビーがチラつくでござる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:37.54 ID:O7CgTxjr0.net
2期はミオリネと地球寮とグエルが
スレッタとプロスペラにお仕置きする話でオナシャス

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:43.58 ID:hJSZFBN4d.net
>>751
ガンダムでそんな茶番見せられても困る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:51.61 ID:cWEugjBB0.net
だってよ…マルタンだぜ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:47:57.07 ID:DspFVVBf0.net
>>751
本人も言ってるけどテロリストはもはや地球に帰還できない(死刑不可避)事が確定し
刺し違えてでもデリングを殺そうとしてるん
下手に生かそうとしても手榴弾等を投げられてたら詰んでたし
スレッタは本当に最善の一手を打った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:48:20.56 ID:JS6KDOqIa.net
>>767
死鬼隊がよかったか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:48:36.04 ID:gu8dpzgw0.net
無重力なのに血だまりの上に落っこちて「締まらないなあ」はおかしくないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:48:42.63 ID:ASrARRWy0.net
これでマルタン殺されてたら進撃のマルコパロやりたかったのが見え見えでぶっちゃけ萎えるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:29.08 ID:cBhvFiny0.net
パーメットスコア・・・スクエアアクセル!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:31.89 ID:0j4/LAVXp.net
まだ…何も話し合ってないじゃないかぁあああ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:35.69 ID:QsWr6iSL0.net
スレッタが今後日常的にサイコ状態になるならともかく、そこまでの亀裂にはならんでしょ

プラントクエタ脱出以後はギクシャクしつつも日常に戻っていく…
と思ったら戦争が起きそうだ!
みたいな感じで2クールに入るんでないの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:40.34 ID:AJFzVBH50.net
>>762
何回かあのシーンを見直してみれば
おまえもこちら側のステージまで上がってこられるから頑張れ!
はじめは誰だってそうだから!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:40.76 ID:nfgU6h4X0.net
>>772
戦闘時間が短いのは明らかにSNSのリアルタイムでの反響を意識した作品だから一度の戦闘を何話も掛けて引っ張らないからだろうね
一期は決闘だから1話でサクッと戦闘終わらせられたけど戦争みたいになって行くならもう少し時間増えるかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:49:56.91 ID:j9uzWO840.net
一般的な洗脳だったら本人を隔離して洗脳者から遠ざけるんだけどね
あとはママンに強い疑問を持たせることかな
ミオリネがママンとエアリアルぐらい重要人物のはずだから結局はミオリネ如何になるだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:50:21.25 ID:rdbyNyD60.net
>>766
イキュラス・キュオラ!
https://i.imgur.com/ZzSJKZc.gif

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:50:22.94 ID:8cEaLP1Ba.net
>>770
色んな謎を残して終わりそうな匂いがプンプンするよな
あと1クールで片付かなそうだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:50:27.56 ID:4Ee3CjRVr.net
>>773
和解したあとスレッタが手を差し伸べることがあって、ミオリネの脳裏に例の場面がフラッシュバックして拒否したりな
ミオリネ側にトラウマができたであろう部分から、完全な元鞘は無理だと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:50:40.56 ID:o30gTByA0.net
>>789
ニカはテロ組織で英才教育をうけてきてるし
秘密を知ったマルタンを余裕で銃殺しそう

あのメスガキの先輩だぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:16.71 ID:iicQC/b+0.net
グエルパパはせめてグエルが決闘3連敗した時に、俺は負け無しだったのに息子のお前は!!とかセリフあればよかったのにな
いきなり突っ込んで行って昔は~とか言われましても…って感じだった
それと同時にグエルももうちょいスレッタに矢印出しといて欲しかったわ
あの状況でフラフラ出ていって、もしスレッタがピンチだったとしてどうするつもりだったんだ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:26.08 ID:KKLNvyJBd.net
>>756
学園パートがあったからこそ、12話の殺伐が強く感じると思う
戦争状態の描写が続いた中だと、一人殺しただけ的に感覚が希釈される

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:27.47 ID:fYjEHNPc0.net
>>776
スレッタが討伐対象で周辺一致団結はまじであり得るから困る

正直戦う目的が不明瞭でややこしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:33.28 ID:C5BOUDZa0.net
>>786
俺も銃もった相手ならあれしかなかったと思う
2人守りながら時間かけて無力化狙うより一撃で潰したほうがよい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:41.01 ID:hfRnFJwR0.net
>>795
スレッタでは無理やろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:51:44.92 ID:j72BWGAm0.net
チラホラ言われてるけどママがブレンパワードっぽいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:52:06.90 ID:w2rt11FH0.net
793 こいつマジなのかな犯罪予備軍っぽい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:52:07.55 ID:PtWwg3FPd.net
意外とミオリネが恐怖を感じながら興奮すると言う性癖に目覚めるかもしれん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:52:54.73 ID:KKLNvyJBd.net
>>788
ミオリネが父を担架押して運んでいたから、無重力区画ではないと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:52:58.34 ID:T7/gZ7Ei0.net
>>651
どう見てもやる事山積みやんけ
ワッチョイも発言もAHOやな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:53:09.06 ID:AJFzVBH50.net
しかし歴代ガンダムで一番効果的に仮面使われてねえかコレ
どんなツラでやさしく話しかけてんだよコイツと怯えるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:53:21.47 ID:AiqK+XpO0.net
>>786
いやいや、既に引き金に指が掛かっている銃撃防ぐなら取り敢えず最小の動きで防ぐでしょ?
その上で異常性を描きたいならエアリアルで捕まえて笑顔で握り潰して弾けた頭部がミオリネの足元に飛んで行くとかで良いかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:53:24.97 ID:rdbyNyD60.net
>>795
だからマインドコントロールだっつーの!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:53:29.10 ID:j72BWGAm0.net
ミオリネのパパをトマトにするっていう選択肢もあったわけで

それをやらなかった時点で今後の展開が大体見えてくるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:53:57.43 ID:h9cP8JqY0.net
無理と思わせた方がよりドラマチックに演出できるというのはあるが
今のところ全く筋道が見えねえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:11.16 ID:cBhvFiny0.net
>>810
あの仮面はスレッタへの冷めた目を隠すためでもあるのか
深いわ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:17.71 ID:8m0kJAF/0.net
>>653
「脳波コントロールもできる」と
巨大MAに乗りそうだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:24.57 ID:PtWwg3FPd.net
>>813
どういう理由でだよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:27.88 ID:hJSZFBN4d.net
>>806
おいで!
https://i.imgur.com/zgsvW6f.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:28.33 ID:6ElwdZsB0.net
>>780
「『逃げたら一つ、進めば二つ』。それでスレッタを洗脳するの、やめてください。あなた、本当にスレッタの母親なんですか? 大事に思ってるんですか?」
「そんなの当たり前じゃな――」
「なら、その愛は間違ってます! あんな人殺しを笑ってする人間にするなんて……あなた、歪んでますよ!」
「…………煩わしい子ね」

で、ガチバトルよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:39.32 ID:kw1611dyd.net
>>802
ミオリネの親父と同じことを言えば良い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:49.93 ID:j9uzWO840.net
>>804
ミオリネから見て?
でも話的にミオリネしかいなくね?
親父とベルメリアから助言もらって何とかするしかないかなと思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:57.88 ID:fYjEHNPc0.net
>>810
うむ
加えて仮面に仕掛けがあるんじゃとか実は時々入れ替わってるんじゃとか
色々くっつけられる意味でマジであの仮面やばい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:54:58.73 ID:MzxKZUCI0.net
分割2クールにしたのに戦闘シーンショボいのは水星どうこうじゃなくてサンライズやアニメ業界の問題だから2クール目以降もどうにもならんと思う
休止期間中に頑張って作るなら化けるかもだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:55:02.03 ID:ip5BsIoE0.net
シャディクもまだまだ何か起こしそうだしな
今回のテロはコイツが黒幕だし
2クールの中ボス程度くらいかもしれんが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:55:21.52 ID:AJFzVBH50.net
>>808
あれ宙に浮かべて押してただけじゃね
床の血も雫になって浮かびはじめてたし少なくても低重力区画ではあるだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:55:54.75 ID:j9uzWO840.net
>>812
はいはいマインドコントロールね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:56:16.06 ID:o30gTByA0.net
無重力であんな血だまりになるのかな」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:56:18.33 ID:KKLNvyJBd.net
>>795
ミオリネを殺す指示をプロスペラが出すような大ポカがないとキツそう
その手のポカはミオリネの方がやりそうだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:56:32.47 ID:kw1611dyd.net
ガンダムを破壊せよ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:56:43.32 ID:JS6KDOqIa.net
デリングが娘を人外に娶られた悔しみで暴走し
全員因果地平送り

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:57:01.83 ID:GL/edHUMd.net
今までほぼ出てきてないオックスアースが黒幕と予想。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:57:17.38 ID:rdbyNyD60.net
>>819
僕の書いたすごいがんだむ
チラ裏に書いとけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:58:02.69 ID:71GsAVuqr.net
犯罪者、テロリスト、そうだね
スレッタが本当に世の中で怖いのは人間たちなんだよ
敵じゃない身近にいる存在そのものが恐怖の対象
その恐怖を乗り越えていく為の呪文が進めば二つなんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:58:19.51 ID:b6j7exVO0.net
本人の闇とか本性とかはなくてスレッタは何も変わってないんだよな
洗脳されてそのまま行動してるだけで
母親の異常性とコントロールされてることに気づければな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:58:24.80 ID:PtWwg3FPd.net
>>828
そこでデリングですよ
「やりなさいスレッタ そいつはお父さんの仇よ」
「でもお母さん…私ミオリネさんの悲しむ顔を見たくない…っ!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:58:32.43 ID:KKLNvyJBd.net
>>799
メスガキは戦闘要員、ニカ姉は連絡員
あとニカは信号が伝わらなければ死んでいた=切り捨てられたわけで、口封じして安全になる保障も微妙

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:59:43.34 ID:mcRsoVJI0.net
プロスペラが乗る機体が楽しみだ
シャアになぞらえて赤い機体かな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:00:34.99 ID:hBvuwPVH0.net
>>811
スレッタは殺人を楽しむ異常者ではなく、殺人を罪悪と認識できない異常者だから……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:00:37.20 ID:rdbyNyD60.net
>>836
メスガキ言いたいだけやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:00:40.11 ID:fYjEHNPc0.net
>>820
毒を以て毒を制す
ガンダムを使ってガンダムを制すか

現状スレッタが他の奴ら蹂躙する戦闘シーンが映えまくるんよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:01:05.72 ID:w3gFK6+d0.net
ソフィちゃんめっちゃ息切れして
もろば斬りしてるのに
スレッタの通常攻撃よりずっと弱そうで可哀想
戦力格差が圧倒的に味方側に傾いて戦闘に関する緊張感は相変わらず全くの0ですな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:01:09.74 ID:KKLNvyJBd.net
>>825
たしかに、低重力区画かもね
両足で歩いていて、台車は慣性で動いていくようには見えなかったし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:01:54.34 ID:L+4SQzHDp.net
ニカは尋問コースだ
シャディクはニカが邪魔なはずだからマルタンをかわしてもシャディクに捕まる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:02:26.15 ID:PtWwg3FPd.net
>>837
ダリルバルデ「あの…僕その枠取っちゃってますけど
なんならちょっとサザビーぽい面構えで格好いいですよね!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:02:35.21 ID:mcRsoVJI0.net
>>838
メンタルに雑味があったら兵器と一体化できんからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:02:42.32 ID:6ElwdZsB0.net
今すぐ水星に帰るのが一番マシだが
プロスペラが許さないからなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:03:02.76 ID:bLL+Y9UP0.net
お前らまだやってたのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:03:03.39 ID:O7CgTxjr0.net
ラスボスはプロスペラしか無いだろうね
急に新キャラ出されても微妙やし、デリングは牙抜かれてるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:04:34.41 ID:hJSZFBN4d.net
>>843
エッチなことをされるのか頬を舐められるあれを…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:04:58.40 ID:PtWwg3FPd.net
>>841
でも俺ドミニコスの先遣隊弱すぎてデリングあっさり殺されるんじゃないかとドキドキして見てたよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:05:03.35 ID:/rC52Juna.net
お正月に地元の知り合いと飲んだ時、宗教関連を取材してるライターの友達が
「YOASOBIの『祝福』の歌詞は、いま問題になってる宗教2世の問題を表現してるみたいで聞いていて胸が痛くなる」
って言っていて、なるほど言われてみたらそうかなーくらいに思ってたら12話でアレっすよ

やっぱ見る奴の立場によって見えてる箇所や感じる部分て全然ちがうんだなって

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:05:21.50 ID:rdbyNyD60.net
これ見りゃ分かるだろノーヘルよ

https://i.imgur.com/eIbD6ZJ.jpg
https://i.imgur.com/BEpROd1.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:05:44.11 ID:hfRnFJwR0.net
>>810
スレッタ主役交代だよなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:05:51.35 ID:SkMtPFBF0.net
冗談抜きでニカはあのテロリストの一味って事で連行されたら普通に爪剥がされたりしそう
アーシアンの人権なんて無さそうなんで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:06:12.71 ID:e0WCwm0G0.net
12話から13話までのあいだどこの板にスレを立てるべきか問題は各自が正しいと思う板に移住すれば解決

①水星の魔女は24話セットだからまだ現行作品だ→アニメ1板
②水星の魔女は終了作品だ→アニメ2板
③Season2は新アニメだ→新作アニメ板

賛同者が居なければ自然と過疎スレになって消える
お互いに口を出す必要はない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:06:16.25 ID:xmxGNewMp.net
ダリルバルデは再登場ありますか?と思ってたらボブがMSトラウマになりかねん状況になり号泣よ
シュバルゼッテもかっこよさそうだけどやっぱりダリルバルデよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:06:34.76 ID:TfmhSbBj0.net
>>696
恐らく、デリングとプロスペラはこの作品の悪役ではないということは確実かと
一応、プロローグで加害者と被害者であることは描いたけど、デリングはしなければならなかったからした結果がプロローグだったみたいだし
プロスペラが悪役かと思ったら推定オックスアースの亡霊と敵対してて敵はテロリストに組みするような正直に怪物キャリバンと化してる

今回の件でスレッタはシャディクとフォルド双方から目をつけられたし
スレッタもプロスペラ有きでしか生きられない価値観が明確に壊れた人間だったって確定したし
スレッタを救うならプロスペラごとミオリネは救うしかないんだろうよ
魔女の烙印を押したのは他でもない自分の父親なんだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:06:36.91 ID:6ElwdZsB0.net
>>854
知ってるのマルタンだけでは?
なら簡単だよね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:00.48 ID:oJ/qJ8TC0.net
>>837
発売予定の黒いガンダムじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:00.94 ID:AJFzVBH50.net
まあ事情を話せばチュチュの釘バット1発くらいで許してもらえるでしょニカは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:17.48 ID:pplNgJlw0.net
グエルが単位足りなくて留年すれば新年度からスタートできるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:25.29 ID:NqzqKcSA0.net
>>851
えっ
捉え方にもよるかもしれんがスタッフは宗教二世問題をやってるのかもしれんのか
難しいテーマすぎるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:33.99 ID:Bty49pWF0.net
逃げたら一つ、進めば二つ
墓の数

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:07:42.64 ID:6ElwdZsB0.net
グエルじゃない、ボブだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:08:36.79 ID:8m0kJAF/0.net
水星スタッフは「今までのガンダムの良かった所は踏襲する」みたいなことを
繰り返し言っているが、「巨大MAと戦う」は「良かった所」と
見なされていると思う

それなのに未だに水星に巨大MAが出てこないのはなぜだろうか?
クワイエットゼロは巨大MA製造計画なのかもしれないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:08:43.27 ID:cBhvFiny0.net
そういやマルタンはパーティーでシャディクとニカが話してるところ見てるんだな
頭のいいマルタンなら事情を察してくれるはず

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:08:53.83 ID:Hb6dUbxrM.net
ハッピーバースデーマルタン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:09:03.66 ID:AJFzVBH50.net
教祖カルドナボ
信徒エルノラ
信徒2世スレッタ
という構造でもあるがカルド博士がこの状況を肯定するとはとても思えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:09:05.67 ID:NqzqKcSA0.net
>>867
やめれw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:09:05.79 ID:hJSZFBN4d.net
>>851
具体的にどの辺か教えて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:09:45.75 ID:KKLNvyJBd.net
>>857
じゃあ残るはペイルの四大ババアか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:09:59.50 ID:hJSZFBN4d.net
>>865
001期ラストみたいになるのかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:10:16.75 ID:48KJ3w3n0.net
「人を呪わば穴二つ」ってお母さんに言わせてみたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:10:27.54 ID:w3gFK6+d0.net
1クールずっと戦闘がイージーモードってやばいですよ
普通のガンダムでいえば25話までやべえ敵が一機も出てきてないってことですよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:10:30.30 ID:hfRnFJwR0.net
>>868
カルド博士は関係ないぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:10:48.08 ID:6ElwdZsB0.net
>>873
地獄少女なついな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:11:48.40 ID:Bty49pWF0.net
アムロシャアも進んだ結果2人とも死んだ
たぬきときつねもおそらく・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:11:49.04 ID:fYjEHNPc0.net
>>865
ということは東方不敗あるんじゃ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:12:00.74 ID:rdbyNyD60.net
>>855
アニメ板が生き残るから無駄レスするなや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:12:19.58 ID:lWsdujlDp.net
>>874
OOもそんな感じだったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:12:26.17 ID:KKLNvyJBd.net
>>862
プロスペラ・スレッタが宗教2世なら教祖がいるはず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:13:07.04 ID:cWEugjBB0.net
>>878
全身サイボーグの強そうなのが一人いるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:13:23.08 ID:twz37/Ds0.net
>>878
洗濯出動もあるとな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:13:29.20 ID:w2rt11FH0.net
無重力での液体は粘性が勝つので
それを発生してる物体の周りから離れない
地上だとバケツの水がひろまってオシマイだけど
それを発生してるつまり〇片から離れないので散った範囲内に滲む
https://youtu.be/o8TssbmY-GM

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:13:39.32 ID:PtWwg3FPd.net
>>874
ガンドアーム使いでもしかしたら同じぐらい強いかもと最初は思わせたエランとアンチドートでエアリアルを一回は追い詰め集団消耗戦で狙撃が無ければエアリアルを食ってたかもしれないシャディクと結構ピンチにはなってるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:13:40.76 ID:hJSZFBN4d.net
>>874
シャディク戦苦戦しました

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:15:16.71 ID:cBhvFiny0.net
グエル先輩だって紙一重だったじゃろがい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:16:09.18 ID:QQ1qS1NG0.net
スレッタはいずれプロスペラかミオリネか選択を迫られるんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:16:39.33 ID:hJSZFBN4d.net
あなたは強かったです(不正してきましたけど)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:16:39.58 ID:ASrARRWy0.net
グエル戦はミオリネの助けがなきゃギリギリだしエラン戦もアンチドート?の上位互換無ければ実はピンチだったしシャディク戦も最後シャディクがダラダラ喋ってなければ負けてた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:16:42.38 ID:71GsAVuqr.net
「ママの悪口言うなんて許せない!」
たぬきから張り手食らっても知らんぞ
宗教2世問題とは無縁だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:16:47.20 ID:G33Du+dvp.net
>>854
ニカはシャディクがいるから捕まるのも時間の問題だろうし捕まったら仲間のことを吐かされるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:17:18.40 ID:mHNYdtTg0.net
お前らいい加減さっさと2板に出ていけよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:17:26.99 ID:6ElwdZsB0.net
>>884
外向きの応力がかかれば散るやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:17:29.76 ID:fANcn34X0.net
プロローグの時に
ナディムは進んで2つエリクトエルノラが生きれた
エルノラは逃げて1つエリーが生きれた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:17:54.70 ID:jnuELbnS0.net
>>874
ガンダム2機に囲まれたときも、地球寮とかミオリネとか別のこと考えながら訓練出力で舐めプしてたくらいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:18:03.44 ID:w2rt11FH0.net
受け取り方は自由だけどそのために書かれた曲とか主張しだすのはちがう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:18:51.16 ID:cWEugjBB0.net
>>858
「バラされたくなければ…脱いでくれるよね?」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:19:54.64 ID:zPUTzxqq0.net
>>848
今のところ復讐含めて自分にかかる火の粉を払ってるだけでそんなに悪いことしてなくね?
スレッタへの精神的虐待が酷いくらいで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:20:04.45 ID:cwABiQmP0.net
>>751
情けをかけたせいで跳弾、すり抜けなんでもありでより不幸になるって
この手の作品見てきた、メタ視点で言うと
そういうフラグを立てる隙もあたえず根元からポッキリ折ったのは安心感あった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:20:48.98 ID:TcP26TdK0.net
エアリアルの性能が頭2つ抜けてるのは間違いない
ソフィア達のに比べても圧倒的で、ここから更に軍事用の出力になる余地がある
シャディク隊レベルはもうワンパンだろうし敵グループの強化は必須

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:21:11.14 ID:6ElwdZsB0.net
>>898
まだ……
ちゃんと……
話し合ってないじゃないかぁあああ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:21:11.39 ID:rdbyNyD60.net
>>898
薄い本でやってくれるかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:21:55.76 ID:rdbyNyD60.net
>>902
おまえもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:22:16.67 ID:AJFzVBH50.net
決闘ごっこでもきっちりダルマにしてからとどめさすたぬきが
殺意をもって立つ相手に容赦するわけがないんですよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:22:49.83 ID:8m0kJAF/0.net
>>878
プロスペラの右手のガンド義手で銃撃戦もこなせるにようだし
ガンド義体のカルド博士が東方不敗のように敵兵士をやっつける説も、
かなり現実味を帯びてきた印象かな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:23:24.53 ID:FabsjLvvp.net
スレッタの深掘り入る2期こそバトル<謎解きになりそうだからラスボスにプロヴィみたいなヤツ出てくるぐらいでもういいんじゃない?
ガチ戦闘は2期も3.4回だろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:23:33.15 ID:YKgxDaIZ0.net
>>900次スレよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:23:52.98 ID:jnuELbnS0.net
他の地球寮生は一目散に逃げたのにニカを心配して戻ってきたマルタンって実は寮長としての責任感あるやつ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:09.69 ID:6ElwdZsB0.net
まぁ、マルタンが脅せたところでニカねぇにまけるやろ、ソフィ達を見てて思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:22.13 ID:aTfq+OfKd.net
2期は仮面の男ボブがスレッタを地の海に沈めるだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:34.13 ID:mHNYdtTg0.net
>>900
次はアニメ2でよろしくお願いします。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:43.71 ID:vVIvMIea0.net
3回見返したけどデリング殺そうとした兵士完全にエアリアルの方向いてるから殺す必要なかったよね「撃ったら潰します」って警告すれば殺さずに済んだかもしれない。
もしくは改修型に実戦プログラムが入れてあったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:45.98 ID:1MCEVeUza.net
手のひらで圧死させたシーンはその前にプロスペラから人を助けるためには殺人してもいいというお墨付きを貰ったから
まるで子供がいい事をして褒められるような気分で殺人を犯した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:49.68 ID:PtWwg3FPd.net
>>901
まぁどんどん強くなって頭一つ二つ抜けてどっかで無双した方がガンダムぽいし…
そういう順当な流れで強くなってるなら最後の敵は強力なモビルスーツってのも順当な流れだし出てくるんじゃないかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:50.02 ID:NqzqKcSA0.net
>>905
スレッタは決闘で全部容赦なかった
グエル相手なら全て達磨にして、怪しい技を使うエラン相手ならさらにコクピットまで撃ち抜く
徹底していた
シャディクすらチュチュを再起不能にしなかったせいで負けた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:24:50.73 ID:8pW0NhSd0.net
2期で「探したんだぞ…ボブ…」って対比イベントあるんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:25:36.36 ID:aTfq+OfKd.net
>>910
マルタン「バラされたくなかったら、わかってるよな?前からお前をメチャクチャにしてやりたいと思ってたんだよ!」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:25:56.35 ID:AJFzVBH50.net
4号焼きのときもそうだったけどMS戦より人間の感情が動くイベントのほうがバズるのね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:26:02.41 ID:JoWgfkgwp.net
ニカ姉はドミニコスに拘束されてエロい尋問を受けるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:26:23.84 ID:aTfq+OfKd.net
>>914
アムロスレッタ「ガンドフォーマットの感度が良すぎたんだ。」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:26:49.68 ID:gxPcsxaZ0.net
12話のMS戦大したことなかったし…
動いてはいたけどなんか、そうじゃない感

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:27:23.82 ID:hfRnFJwR0.net
>>909
進撃の某キャラといっしょやな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:27:32.81 ID:aUt9dOhta.net
シャディクは2クール目1話でグラスレー社の暗殺者かヒットマンに殺されてもおかしくないよな

孤児で後から入ってきた人間だし消しやすそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:27:37.04 ID:cWEugjBB0.net
>>922
なんかどうせ当たらなそうなおへそキャノンついただけだし…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:27:42.18 ID:aTfq+OfKd.net
マルタン「抱かせろっ!」
ニカ「ッ!!」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:28:05.56 ID:twz37/Ds0.net
>>914
当の本人は「殺人を犯した」ことすら自覚してないのがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:28:19.15 ID:6ElwdZsB0.net
>>922
バスターライフル
……でモブ機体の足を溶かしたった!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:28:22.52 ID:wAEiGjQf0.net
令和のレイニー止めとは恐れ入った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:28:33.90 ID:pmoJBJX5a.net
瀕死のデリングが
「その娘は操られている…お前が救ってやれ」
とか言い出すかもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:29:06.11 ID:6ElwdZsB0.net
>>930
元気やんw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:29:25.75 ID:AJFzVBH50.net
マルタン「黙ってて欲しかったらリリッケのパンツ盗んで来いニカァ!」
かもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:29:57.46 ID:hfRnFJwR0.net
>>916
スレッタは人殺し慣れている

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:29:58.60 ID:r+xHEZUBa.net
パーメットテンパースレッタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:29:58.78 ID:PtWwg3FPd.net
>>913
いや殺される寸前にデリング(ミオリネ)に銃向ける→「やめなさい!」だろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:30:00.39 ID:cwABiQmP0.net
>>902
ニカ「マルタンが・・・・ヘルメット無しで外にいる・・・」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:30:35.33 ID:hfRnFJwR0.net
>>930
ないやろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:30:38.97 ID:6ElwdZsB0.net
>>936
出したのお前なぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:30:43.57 ID:w2rt11FH0.net
>>913
それはウソだな
デリングに銃を構えてるのと、別カット、エアリアルを察して前方に向かう一瞬が映ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:30:59.26 ID:Z/E4o3U60.net
>>923
12話が放送されるだいぶ前からニカライナーでマルタンマルコのネタはネットで結構されていたんだけどまさか公式で実現するとは思わなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:31:48.63 ID:cBhvFiny0.net
ほんと各キャラのその後が気になって仕方がない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:31:54.77 ID:48KJ3w3n0.net
マルタンならニカのことかばってくれるよ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:32:29.84 ID:jkbvqYdEp.net
戦士のニカ姉と株ガンダムのニカ姉と2人存在するんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:32:46.82 ID:cwABiQmP0.net
アニメ2ってそのまま295開始でええんか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:32:55.30 ID:hfRnFJwR0.net
>>942
無理やろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:33:27.72 ID:igNocSw1p.net
>>944
ええよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:34:18.53 ID:oJ/qJ8TC0.net
>>874
普通にやってたらファラクトもシャディクも負けてたぞ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:34:28.71 ID:twz37/Ds0.net
むしろニカが脅す側「バラしたら、わかってるよね?(ハート」 マルタン「はわわ・・・」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:34:32.13 ID:zPUTzxqq0.net
>>927
もちろん殺人をした自覚はあるだろ
「こいつは死んでいいやつだから」判定したからニッコニコ

殺し方がエグかっただけで助けられたミオリネの「人殺し」呼ばわりのほうが違和感ある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:34:40.55 ID:o30gTByA0.net
ニカはあんな状況で冷静にコールサインを押せるんだし、
あのメスガキ世代には、余裕で人を殺してたんだろな

マルタンは殺される前にニカから逃げて!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:34:53.67 ID:jnuELbnS0.net
アニメ2板にはもう立ってるから移るなら新しく立てないでいいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:36:23.40 ID:DM9QmdVIa.net
次スレは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:36:44.67 ID:6ElwdZsB0.net
「……さっきの、何?」
「緊急時のモールス信号。守備隊に気づけてもらえてよかったぁ」
「そ、そう……」
(早くこいつなんとかしないと)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:36:46.65 ID:cWEugjBB0.net
建てようか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:37:39.70 ID:vVIvMIea0.net
落としどころがあるとすればスレッタ的には軽く突き飛ばした程度の操作の感覚でうごかしてたのが改修型は確実に仕留めるようにプログラムされてたとして
スレッタは油で滑った位に思ってたんじゃないかね。

そうすると次回はスレッタが血を見て発狂→またメンヘラ→ミオリネがエアリアルってなんなのってプロスペラを問い詰める
みたいな流れかな。
あっ俺天才かも

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:37:53.21 ID:DM9QmdVIa.net
>>954
うん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:38:21.52 ID:h9cP8JqY0.net
ママンはスレッタがエアリアルに乗ってくれさえすれば、後はどうでもいい感がある
搭乗を本気で拒否した時にどういう反応をするのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:38:42.49 ID:QsWr6iSL0.net
>>954
>>944がいるからちょい待て

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:38:43.70 ID:NqzqKcSA0.net
>>955
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
目が洗脳状態ガンギマリだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:39:14.64 ID:cWEugjBB0.net
>>958
えっゴメン!建てちった

機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350715/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:39:43.11 ID:o30gTByA0.net
ニカもスレッタみたいに笑いながら人を殺すような狂気を感じる

962 :900 :2023/01/10(火) 20:39:45.09 ID:cwABiQmP0.net
>>951
じゃあここかな?
なんか二つあったけどレス進んでる方↓


次スレ(実質295)

機動戦士ガンダム 水星の魔女 292
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673278282/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:40:44.20 ID:Pr8SShHi0.net
マルタンは地球寮裏切ってニカ側に付くに全賭け!
結果は4月まで楽しみにしとこうっと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:40:49.15 ID:DM9QmdVIa.net
>>960
良くやった乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:40:49.49 ID:vVIvMIea0.net
後あれだ、敵兵が居なくてデリングとミオリネにエアリアルが手を差し出したらビターンっていうプログラムをプロスペラが仕込んでたりしてな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:41:04.55 ID:5XQ8glGQ0.net
第2クールは何事もなかったようにマルタンが消えてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:41:08.73 ID:cWEugjBB0.net
上級でもおいコラされるんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:41:37.46 ID:rgu/cEwta.net
まだこのスレ残ってんのかよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:41:39.86 ID:48KJ3w3n0.net
マルタンは彼女に千草とか名付けるタイプやろ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:41:42.12 ID:7NKu9OTkM.net
ラスボス スレッタのオカンの気がしてきた

971 :900 :2023/01/10(火) 20:41:42.84 ID:cwABiQmP0.net
OH
どっち使うかは任すわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:42:05.93 ID:6ElwdZsB0.net
>>969
おい、裏切んなよ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:42:09.67 ID:D+PCEVLIa.net
>>969
死ね扇

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:42:21.01 ID:9rfc3WI9p.net
>>950
人を殺したことがあるかはわからないけどニカは訓練とかは受けてそうだったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:42:47.60 ID:CeOI1wtrM.net
アニメ板なぜかできるだけ早く2に移行させようとする人いるけど
個人的には配信と放送が一通り終わるまで1のほうが良いと思うんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:43:03.83 ID:cBhvFiny0.net
ヌーノもニカの仲間という可能性がありそうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:43:48.27 ID:9rfc3WI9p.net
ティルも仲間やぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:44:11.09 ID:Pr8SShHi0.net
洗脳解くとか解かないとかあるけど
現実でも今問題になってるように難しいよ洗脳解くの
HUNTER×HUNTERのキルアみたいに針とかあるなら兎も角

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:44:28.12 ID:PtWwg3FPd.net
>>975
アニマックスはどういう位置付けに?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:44:30.72 ID:9rfc3WI9p.net
まあ俺はニカ姉が捕まって尋問されるところが見たいけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:45:41.26 ID:cWEugjBB0.net
俺は俯くニカねえの尻をゲス顔で撫で回してチュチュに睨まれるマルタンが見たい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:46:20.49 ID:iktj437I0.net
>>978
まあ現実だったら10代半ばの被虐待児のメンタルを健常に戻すとか無理だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:47:05.68 ID:Z/E4o3U60.net
ニカ姉の声優は戻ってくるのかね?
本編が過酷すぎて、あっもういいですってなりそう
代役の人は修羅場あたりから変更だから役作り大変だったろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:47:54.51 ID:0bNblTXDd.net
>>960
立て乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:48:38.73 ID:725ECTA1a.net
それにしてもアーシアンのこととかほとんど描いてないから薄っぺらいなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:48:47.42 ID:e0WCwm0G0.net
なんのためのアニメ2板か考えれば今の勢いのまま来られても迷惑でしか無い
ハサウェイが始まって勢いが止まったところで移せばいい
アニメ板だって何年も前のスレが残ったままだし1週間くらいどうということもない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:48:54.38 ID:cWEugjBB0.net
逃げれば1つ、建てれば(次スレが)2つ手に入る…!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:49:24.48 ID:S6bN0uiEM.net
次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 295
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673350926/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:49:54.00 ID:6ElwdZsB0.net
まぁニカねぇは、エアリアルに乗ってテロリストのとこに戻ろうとするのを、スレッタとエアリアルの謎パワーで阻止される役目が残ってるからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:50:10.95 ID:1/rdCIMta.net
チュチュ何も聞かないでマルタンに抱かれて…?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:50:33.29 ID:725ECTA1a.net
いったん放送終わったらアニメ2に行くのが普通

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:50:33.65 ID:cwABiQmP0.net
ハサウェイって4分割できるほど長かったっけ
あと山場の数も
編集の腕の見せ所かもしれんけど、テレビ版ユニコーンは切り方あんま好きじゃなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:51:09.60 ID:77aL8o/Sa.net
>>988
・既に立ってるのに重複スレを無断で立てる
・しかもテンプレ改変してる
死ねよ荒らし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:51:40.79 ID:hfRnFJwR0.net
>>989
血塗れ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:52:04.31 ID:77aL8o/Sa.net
正式な次スレは>>960

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:52:32.86 ID:vVIvMIea0.net
まあ十中八九スレッタが次回血をみて絶叫だと思うけどね
そのほうが話が進みやすい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:52:49.25 ID:NothX1nRd.net
>>989
メタな話、技術的な課題が出たときに学生陣で役に立ちそうなのはニカしかいないから、ニカは残す気がする
ドラえもん枠

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:53:02.65 ID:oymM9Y960.net
あそこで潰しとかないとミオリネやられてたでしょ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:53:15.13 ID:WTMe8+cLd.net
>>991
まだ1期終わってない定期
https://i.imgur.com/PZzbx0A.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:53:37.98 ID:dBuxP3lL0.net
13話はミオリネに抱きつくスレッタから始まるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200