2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 293

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b59-zDHW):2023/01/10(火) 12:05:34.68 ID:WbZwgYhI0.net
>>538
髪型へんなのにカワイイよなミオリネ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 12:05:41.73 ID:fpF3X69S0.net
>>542
ああ、そうだったんだ!
すまん訂正するわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 12:06:21.85 ID:1xX4zLM6a.net
表情が動かなすぎて息すら止まってそうなシャディク

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 12:06:29.80 ID:8m0kJAF/0.net
>>503
0080はどういうアニメか知らないのかな?

「少年が憧れていたジオン兵達は任務を果たせず無駄死に」
「軽武装の自衛軍は防衛に役に立たないし、むしろ住民を巻き込んで被害を拡大させる!」
「外国駐留軍は住民を守らないし、むしろ攻撃目標になるから出ていけ!」

こんな昭和の反戦価値観に水星スタッフが傾倒しているとしたら
今の若者にも既存ガンダムファンにも受けないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-c1I1):2023/01/10(火) 12:06:33.71 ID:3fJpdxZ3M.net
グエルの尻ひっぱ叩いた感覚で
ちょっとMSで叩いただけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-N79/):2023/01/10(火) 12:06:35.24 ID:BS5JoY4i0.net
2クール以降あっても枠が当分ないしなぁ
他ガンダムも数作品控えてる
2クールで終わると思うが

スレッタとエアリアルに関してはデリングも噛んでるわけでミオミオは親父の尻拭いしたれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:06:42.32 ID:vSwd8rxld.net
セリフや吐息無くても目を細めるとか口元歪めるとかあったろうに微動だにせんかったからなシャディカス

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-9rB7):2023/01/10(火) 12:07:03.58 ID:EmH9qWZw0.net
多分2期ではしれっとミオリネはスレッタを飼い慣らしてんじゃないかね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b0f-nt2E):2023/01/10(火) 12:07:09.45 ID:7nMMVoml0.net
人殺しの事実も「スレッタ忘れった」でチャラに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+AA2):2023/01/10(火) 12:07:30.74 ID:1motx88xM.net
またネトウヨわいちゃったよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/10(火) 12:07:54.03 ID:PtWwg3FPd.net
>>545
後ろから見るとイカに見えてくるけど可愛いよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4d-y5c2):2023/01/10(火) 12:07:54.19 ID:r78MBGp1p.net
>>549
つまりグエルがまた悪さしたらそのうちプチっと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:08:03.81 ID:vSwd8rxld.net
スレッタスプラッタとかいうのやめろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7120-pkYj):2023/01/10(火) 12:08:47.09 ID:Fx77udZp0.net
シャディク気絶説スコ
目覚めてもグラスレー追い出されそうだしそのまま寝とけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-N79/):2023/01/10(火) 12:08:54.86 ID:BS5JoY4i0.net
>>551
あれでも脳ミソフル回転してたんでは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/10(火) 12:09:11.59 ID:QoFmpnVJa.net
作品としての問題点は、戦争を終わらせるために何と誰と戦えばいいのかが未だにハッキリしていない
グループの内輪揉めだけどダブスタクソ親父死んだら余計に激化しそうだし
そもそも均衡が崩れて荒れ出したのがエアリアルやプロステラのせいだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-rrYK):2023/01/10(火) 12:09:21.05 ID:wAEiGjQf0.net
来週は神経が苛立っちゃう人が出るな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-qBbj):2023/01/10(火) 12:10:13.24 ID:lHO0Pe3z0.net
スレッタはキャラがスパイファミリーのヨルそっくりやなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 12:10:21.86 ID:2GuPHh3m0.net
>>561
このスレの人は、ハサウェイが忘れさせてくれるって言ってたで ほんまか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7120-pkYj):2023/01/10(火) 12:10:37.14 ID:Fx77udZp0.net
>>541
ニカ「どうして?マルタンが・・・喰われてる・・・」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b03-mbJl):2023/01/10(火) 12:11:08.05 ID:enRBebvO0.net
謎や伏線ほとんど回収しないで進んで行くのが気になる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 12:11:12.50 ID:hfRnFJwR0.net
>>552
お母さんが正しいスレッタだからなあ
無理かな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 12:11:22.73 ID:wSMOVnRS0.net
>>563
忘れさせてくれるのは踊るかぼちゃ定期

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+AA2):2023/01/10(火) 12:11:33.64 ID:1motx88xM.net
スレッタのかわりに
やりたかったことリストを
埋めだした市ノ瀬加那

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:11:36.40 ID:vSwd8rxld.net
水星には不足していたえっちな成分がふんだんに補給できるからみんな満足するでしょうハサウェイ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-7ohO):2023/01/10(火) 12:11:50.13 ID:5NBhC5A/0.net
戦争を終わらせる鍵はクワイエットゼロ計画
ただ、スレッタとミオリネの物語としてはプロスペラからスレッタを解放して結婚することがゴールだから戦争の決着がどう描かれるか
そこはグエルサイドがやるかもしん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-9rB7):2023/01/10(火) 12:11:53.51 ID:EmH9qWZw0.net
>>492
むしろ2期は毎週今回みたいな濃密な回ばかりにしたらジェットコースターのようにラストを迎えられる
中弛みなどないのだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-Z38L):2023/01/10(火) 12:12:02.13 ID:ozVXmTtud.net
焼きとうもろこしに続いてフレッシュトマトではめられたヤマザキビスケットが可哀想すぎる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-NQi2):2023/01/10(火) 12:12:05.32 ID:HgBTflYPd.net
シャディク心停止してるかもしれん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/10(火) 12:12:10.66 ID:uwx6FltjM.net
>>563
ギギが可愛いで塗り替えられるから心配するな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 12:12:17.68 ID:hfRnFJwR0.net
>>565
スレッタが主役だからな
主役交代してやるじゃない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 12:12:26.49 ID:2GuPHh3m0.net
ラインスタンプ来たぞ 

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:12:37.32 ID:vSwd8rxld.net
そしてそのあとのサンダーボルトでガンドを思い出して気が滅入る

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a132-Or7w):2023/01/10(火) 12:12:37.76 ID:AncKHc9O0.net
>>562
これガンダムだからスレッタの抱える異常性は作中でちゃんと批判され是正されると思うよ
スパファミはただのコメディだからヨルさんは平気で笑っていられるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+AA2):2023/01/10(火) 12:13:20.68 ID:1motx88xM.net
助けてシャディクちゃんが息してないの てか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a132-Or7w):2023/01/10(火) 12:13:21.07 ID:AncKHc9O0.net
>>574
ギギ可愛いかな?あの子情婦だし中身は相当擦れてるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/10(火) 12:13:47.20 ID:uwx6FltjM.net
>>565
出された謎が何一つ明かされてないのは本当に不満
プロローグが21年前ってことくらいか、判明したのは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 12:14:00.58 ID:2GuPHh3m0.net
>>574
まじか 信じるぞお前を

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:14:22.78 ID:vSwd8rxld.net
大抵の男はギギみたいな女に人生めちゃくちゃにされたいと思ってます

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 12:14:32.88 ID:1xX4zLM6a.net
サンボル見たあとならガンドは可愛く見える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a132-Or7w):2023/01/10(火) 12:14:43.07 ID:AncKHc9O0.net
ファムファタル願望は男のロマンだもんね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/10(火) 12:14:44.87 ID:QoFmpnVJa.net
フレッシュトマトのスレッタは大概だがミオリネも相手の心情を理解する能力が欠けてる気がする
ノーマルスーツでないことを注意されたときに怒っていたけど、あれ普通に親として身の安全を心配した台詞だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17a-DSRP):2023/01/10(火) 12:14:57.74 ID:W+yYC7pa0.net
LINEスタンプ使いやすそうなの揃えてるね
鉄血のは止まるんじゃねえぞとかマッキーの問題ないとか「使いたいけどこんなんどこで使うんじゃ」ってのが多かったのだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-MKxr):2023/01/10(火) 12:15:10.44 ID:fymb7x7ba.net
>>577
NTの退屈話でとどめ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:15:18.39 ID:vSwd8rxld.net
最後に一番微妙なナラティブ持ってきたのは仕方がないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-2/zm):2023/01/10(火) 12:15:19.29 ID:tGb8SnVRd.net
>>552
お父さんが
「処分するか責任をもって飼うか自分で決めろ」
とか愛にあふれた助言をしてくれるかもしれない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 12:15:26.34 ID:wSMOVnRS0.net
ハサウェイで1番エッチなのはギギではなくエレベーターで汗かいてる女だぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0978-8+Fy):2023/01/10(火) 12:15:31.55 ID:wCeck+Vd0.net
ジェタークさん、あんなに調子乗って自ら前線に出たのに、量産型MS乗ってる息子にあっさり瞬殺されてさすがにかっこ悪すぎない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 12:16:30.35 ID:hfRnFJwR0.net
>>580
サイコパススレッタよりは可愛い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-0u/0):2023/01/10(火) 12:16:30.53 ID:c2xzF9xZ0.net
シャディクは残酷な死に方して欲しい
あの笑顔見てるとムカムカする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-9rB7):2023/01/10(火) 12:16:42.15 ID:FnN1SF/vp.net
お母さん「ごめんね〜ミオリネさん。スレッタがこうなったのは私のせいなの」
ミオリネ「じゃあこれからは私があなたを矯正します」

こういう展開なら新しいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-03PQ):2023/01/10(火) 12:16:50.64 ID:y9ooVq8I0.net
>>572
「謀ったなサンライズ!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfd-fZVX):2023/01/10(火) 12:17:09.82 ID:r57oSMrLM.net
ギギじゃ無理だミネバを出せ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-E19+):2023/01/10(火) 12:17:15.53 ID:PSa7QFar0.net
「私がそう判断したからだ」「人殺し」等々あの親子は日常で使える汎用性高い台詞いっぱいくれるから助かる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-0u/0):2023/01/10(火) 12:17:25.48 ID:c2xzF9xZ0.net
スレッタはグエルとくっつくべき

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 12:17:34.81 ID:hfRnFJwR0.net
>>590
ミオリネ「捨てます」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/10(火) 12:17:36.95 ID:QoFmpnVJa.net
専用機持っているのにモブと変わらない存在感のグエル弟は活躍できるのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 12:17:46.98 ID:2GuPHh3m0.net
お堅いのね・・・の汎用性高そうだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-N79/):2023/01/10(火) 12:17:56.17 ID:BS5JoY4i0.net
エアリアルについとは皮一枚一枚みたいな感じで明かす言うてるよ(大河内)
それに付随して色々明かされるんだろう

ギギは見た目可愛いけど可愛くない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-OKxe):2023/01/10(火) 12:18:05.28 ID:CHp+YtDMd.net
プラモ売れてんだから普通に4クールやれや
バンナムのアホ上層部が

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 12:18:06.87 ID:wSMOVnRS0.net
>>586
レンブラン親子は本心を相手に悟らせたら負けなんだ
娘も「一晩中罵倒してやる(一晩中看病するね)」とか使うし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/10(火) 12:18:10.67 ID:pedOUq9ua.net
>>480
オルコットはグエルの通信傍受してジェダークの御曹司だと知ってしまったかもね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfd-fZVX):2023/01/10(火) 12:18:35.21 ID:r57oSMrLM.net
>>601
立ち位置はジェタークストーリーの最重要人物だろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/10(火) 12:18:36.98 ID:uwx6FltjM.net
>>597
お固いだけのお嬢様はいらん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-c1I1):2023/01/10(火) 12:18:48.82 ID:3fJpdxZ3M.net
スレッタは躊躇なく尻叩くけど
お母さんにそういう教育受けたんだろうか?
プロスペラが叱る時お尻叩いたりしたのが想像出来ない
怒ってるのがわかるだけでもう怖い
叱られてる時の犬みたいになると思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Setb):2023/01/10(火) 12:18:53.14 ID:l7UvkiEQa.net
洗脳って言われてるが教育の範疇だよな
ヘアバンドで操作してるなら話は別だけど
親からの愛情的なのはちゃんとあると思うぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/10(火) 12:19:24.13 ID:358IGbTCa.net
ミオリネに想像力ないと言うけど客観視点でもサイコパスとか言い出す奴までいるから普通の想像力だよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Setb):2023/01/10(火) 12:19:49.87 ID:4DHoOtZ4M.net
ハッピーバースデーに続き、ボブの親殺しとかひでぇ脚本だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:19:55.12 ID:vSwd8rxld.net
ミオリネさんの怯え顔でぼくの股間のガンダムもお硬くなっちゃいますね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-0u/0):2023/01/10(火) 12:20:16.24 ID:c2xzF9xZ0.net
シャディク気絶説ww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/10(火) 12:20:29.93 ID:vstLZzE8d.net
一致した
https://i.imgur.com/u2EDSXK.jpg
https://i.imgur.com/uH0qg3n.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM6b-5lXI):2023/01/10(火) 12:20:46.84 ID:I2OdeHlmM.net
強化型エアリアルのガンプラには平手がついてくる予感w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-SHVF):2023/01/10(火) 12:20:53.62 ID:QoFmpnVJa.net
プロステラからの愛情はエアリアルに向いていて
エアリアルのためにスレッタと接しているようにも思えるからまだわからん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-Or7w):2023/01/10(火) 12:20:55.60 ID:2GuPHh3m0.net
シャディクあれ気絶したんか(笑)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 12:21:10.03 ID:8m0kJAF/0.net
>>560
着地点はほぼ見えているのでは?

水星スタッフは「大規模な戦争は若者に実感がない」としていたが
12話の感じからすると、今後は
アーシアン対スペーシアンの大規模な戦争が起きそうだ

スペーシアンとアーシアンの架け橋になってきた
スレッタ・ミオリネ達がなんとか戦争を収めようとする…という方向だろう

直接的な戦闘はエアリアルが敵機にオーバーライドして戦闘不能にさせ
経済的な格差はガンド医療の普及で、アーシアンも宇宙進出しやすくなって解決
ガンド医療の普及でパーメット需要の増大でスレッタの故郷の水星も潤う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-N79/):2023/01/10(火) 12:21:30.99 ID:BS5JoY4i0.net
>>604
他のガンダム作品が複数あって渋滞
記事で2025年がガンダム◯周年だから水星は先駆けうんちゃらいう記事を読んだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-G1ph):2023/01/10(火) 12:21:37.59 ID:zebFEeNDM.net
洗脳を言葉通り受け取る人多いね
広義での洗脳みたいなもんだなぁという会話上の表現なのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 12:21:39.40 ID:wSMOVnRS0.net
>>615
EDのここの絵最初見た時から怖かったんよな
この時のためとはなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/10(火) 12:21:49.46 ID:+fMhlqEpp.net
ミオリネにトマト貰った時と抱きつかれた時の瞳の輝きとプロペラに諭された時の瞳の輝きかた違うんだよな。明度が低いというか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-udwd):2023/01/10(火) 12:22:00.19 ID:Gx5zgqX60.net
今月のニュータイプ表紙のニカ姉の着物の着こなしがすごく変。版権でなんでもありだろうに和服の中にパーカーと詰襟ブラウスって首元出せない理由でもあるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-2/zm):2023/01/10(火) 12:22:09.66 ID:tGb8SnVRd.net
>>586
異常とは思わないが

Yahoo!知恵袋に
「仕事が忙しくて娘との会話がなく、たまに話すと娘が一方的に怒って部屋に閉じ籠もります。どうすればよいでしょうか」
と書き込んで既婚女性に集中放火される親父っぽいとは思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-MKxr):2023/01/10(火) 12:22:19.15 ID:fymb7x7ba.net
ベルリ、三日月、ニナ、五飛「こっちこいよスレッタ……」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-bHwJ):2023/01/10(火) 12:22:26.38 ID:Y8KhbGpH0.net
単純にスレッタも地球の魔女達と同じように、テロリスト教育を受けてきたってだけだろうな

本人にその自覚がないだけで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-9rB7):2023/01/10(火) 12:22:27.96 ID:EmH9qWZw0.net
スレッタ「お母さん、ミオリネさんは助けてもらったのに人殺しだとか酷いよね」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 12:22:54.42 ID:fpF3X69S0.net
洗脳じゃない可能性あるならコレ言いたいわ

スレッタ説得してるときの手を添えてあげる行動めちゃくちゃ優しかったからな
恐怖で手を握りしめてる所に上から手を添えて緊張ほぐしてから、握りしめてる手を開いてあげて、更に手を添えてあげる

行動としてはめちゃくちゃ気持ちに寄り添ってあげないと出来ないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-7fNa):2023/01/10(火) 12:23:19.20 ID:E9Meolj3d.net
>>581
21年前とは確定してないぞ
今の対立構造の発端が起こったのが21年前ってだけで
ヴァナデースとオックスアースがコソコソしてたり、デリングが敵意剥き出しだったりしてるから
21年前がプロローグではないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:23:30.95 ID:vSwd8rxld.net
まあでもミオリネさんは賢いから落ち着いたら
酷いこと言ってごめんと謝るでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-L7Q4):2023/01/10(火) 12:23:37.99 ID:/0hs9u/ma.net
>>578
批判というのは厳しいかな
洗脳された少年兵をつくったら
誰がわるいかといえば作った大人や戦争だし
もしスレッタが改造されてて暗示で操り人形になるなら彼女にどうにか出来る話じゃない
存在がアレなので死ぬ可能性はたかいけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-TPgp):2023/01/10(火) 12:23:44.44 ID:VVH+s3v0x.net
>>623
知らない言葉を無理して使うと、
その言葉をさらに知らない人には意味不明になるし
知ってる人にももちろん意味不明になる
癖になってるなら直した方がいいよ
賢く見せるどころか愚かに見えるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9359-v5kP):2023/01/10(火) 12:23:45.45 ID:59qm0rQZ0.net
スレミオの関係がトマトピューレになったから今度はチュチュニカの関係が大変なことになりそう?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-+i0d):2023/01/10(火) 12:23:57.05 ID:H9whZerwd.net
いつものガンダムじゃなくていつも以上に雑ストーリーガンダム

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-9rB7):2023/01/10(火) 12:24:11.90 ID:wSMOVnRS0.net
>>629
素晴らしい
女ボンドルドとか言われる所以ですね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-TPgp):2023/01/10(火) 12:24:27.52 ID:VVH+s3v0x.net
>>629
スレッタが一人と誰が決めた?
げきちゅうのじかんのながれが常に過去から未来だと誰が決めた?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Mvw1):2023/01/10(火) 12:25:21.37 ID:lEYyLN+Aa.net
>>630
まだそんな事言ってんのかよキショいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp4d-y5c2):2023/01/10(火) 12:25:38.57 ID:r78MBGp1p.net
>>601
ラウダがグエルを許すか許さないかでも相当変わってくるだろうから楽しみの1つだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-5Sj0):2023/01/10(火) 12:25:48.50 ID:LP2njh7NM.net
極太ビームが実戦仕様じゃなかったのは、エアリアルがスレッタを気遣った

やめなさいトマトは、エアリアルの中にいるもう1つの幼い人格であるエリクトがスレッタに移ってて無邪気にやった

こう解釈してるんだが、どうかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/10(火) 12:26:00.73 ID:gxPcsxaZ0.net
引きの為に強引に持っていった部分多いから2期に1期の描写がどの程度引き継ぎあるかは微妙

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-c1I1):2023/01/10(火) 12:26:02.46 ID:3fJpdxZ3M.net
>>619
戦争のきっかけ作ったメンバーにニカが絡んでるって皮肉だな
戦後株式会社ガンダムが大儲けしたらマッチポンプ言われるわ
そうならない為にもニカは途中で退場だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-aLB0):2023/01/10(火) 12:26:08.21 ID:vSwd8rxld.net
プロスペラが心からスレッタを愛していてそのうえで道具として使ってるやべえ奴だとはな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-MKxr):2023/01/10(火) 12:26:10.88 ID:fymb7x7ba.net
洗脳とかの話はCパートなかったら綺麗に終わったんでない?
ルブリスを撃退しないと皆死んでたし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-5A7k):2023/01/10(火) 12:26:20.29 ID:AmxqCDyQM.net
パイロットとして人殺して平気でいられる精神性は必須じゃね
歴代主人公思い返してみろよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/10(火) 12:26:36.86 ID:8m0kJAF/0.net
水星12話のラストはエヴァぽいと思う
「女の子に気持ち悪がられて終わり」みたいな

>>605
水星監督はミオリネの中の人に
「(ミオリネは)自分の思っていることを隠さない子ですね」と
説明したそうだが、どう見てもそうではないようにしか見えないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cb-zyHd):2023/01/10(火) 12:26:37.38 ID:fpF3X69S0.net
>>637
流石に言いがかりにも程があるw
プロローグでのエリクトならあんなに手は大きくないよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:27:37.56 ID:PtWwg3FPd.net
>>609
結構躊躇ってたやろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:27:44.33 ID:wCeck+Vd0.net
ミオリネはそこまで好きじゃなかったけど、12話の絶望顔が大変興奮した

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:28:03.27 ID:arYMMlbG0.net
ハサウエィ・ノアの名で地球連邦にテロを仕掛けると
父であるブライト・ノア大佐に迷惑が掛かるから
マフティー・ナビーユ・エリンと言う組織名を
自分の偽名とした使用した父思いの良い子が
主人公のガンダム作品が15日放送されます

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:28:28.94 ID:c2xzF9xZ0.net
マルタンがニカを裏で脅迫する展開を希望します

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:28:30.68 ID:8m0kJAF/0.net
>>565
ライブ感アニメがちゃんと全部、謎を設定しているとでも?
残念なことに水星スタッフが傾倒してるエヴァ同様、
「答えを設定してない謎めかし」で引っ張ってる可能性が濃厚

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:28:42.63 ID:eKJy0brEM.net
>>643
明らか愛してなくて道具にしか使ってない気が・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:28:43.80 ID:AncKHc9O0.net
>>624
ほんとだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:01.69 ID:fymb7x7ba.net
次回 閃光のハサウェイ(未完)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:08.53 ID:KfTJwU/n0.net
>>644
とは言え、これまでの話の中で不穏の種をばらまきまくってきての12話だから、
Cパートはなるべくしてなった展開かなとも思う

あれだけ捲いた不穏の種を無視して、見掛けだけ綺麗に終わってたら
それはそれでモヤモヤしたと思うわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:15.96 ID:LP2njh7NM.net
>>629
スコア6抜けてから、スレッタとエリクトが少しずつ同化し始めているのを理解してるからこその行動なんじゃないかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:36.31 ID:yd2OnDH5d.net
色々謎残しすぎてて2クールで終わるのかは結構怪しいよな
2期か3クール目あるならその方が嬉しいけども

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:45.08 ID:ASrARRWy0.net
普通は心から愛してる娘を復讐の道具にはしないだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:51.33 ID:enRBebvO0.net
>>652
やり方エヴァぽいなと思ってたがそうなのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:29:54.02 ID:8m0kJAF/0.net
>>642
ガンド医療は戦傷にも使えるんだろうけど
宇宙での体調不良や生命圏拡大の需要の方が大きいだろうし
それほど戦需は重要ではないのでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:30:08.19 ID:Vc4jI/Rs0.net
正直いままで話がただの日常系でつまんなかったけど
最終回で一気に引き込まれたわ来季が楽しみ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:30:33.25 ID:ZYdiAUbq0.net
これもまた、ヒロイン虐待アニメであったか…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:31:15.42 ID:E9Meolj3d.net
>>629
ぶっちゃけ仮面の下のエルノラは昔のままでなんらかの理由であんな酷いことをスレッタにしなきゃいけないから仮面をつけて仮面をつけたような話かたしてる可能性もあるしな

小説版プロローグの心理描写がすごい勇気を振り絞っての行動力だったことやあの時エリクトがパーメットスコア4以上になってることが判明してるから間違いなくなんかあるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:31:32.42 ID:AmxqCDyQM.net
仮にスレッタの洗脳解いて倫理観を矯正したとして
敵殺せないガンダム主人公とか破綻してるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:31:57.26 ID:wSMOVnRS0.net
>>659
でもエアリアルの事だけは心から愛してそうだったよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:31:57.98 ID:1GMNm7u4p.net
>>640
本来は学園生活だから、決闘のレギュレーション上の武装って事じゃね
非殺傷とは思えないくらい出力おかしいけどw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:32:13.02 ID:AYalIAVR0.net
でも「娘」の方は明らかに愛してるよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:32:35.31 ID:/0hs9u/ma.net
>>665
そのときは話の終盤だから問題ないんじゃないの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:32:45.47 ID:PtWwg3FPd.net
>>652
エヴァって謎はだいたい解明されてなかったか?
細かい所全部が全部辻褄が合うかどうかは知らないが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:33:02.31 ID:BQL5YpYl0.net
ハサウェイの場合、別にテロにビビっちゃいねーぜって意味で事変から動乱に言い換えたらしいが
ヴァナディーズ事変がプロローグじゃなかった場合、逆パターンもあり得るのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:33:05.72 ID:fymb7x7ba.net
>>656
カタルシスがないんだよねこのアニメ
溜め込むだけ溜め込んだだけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:33:31.88 ID:fpF3X69S0.net
>>657
そこら編はあくまで予想の範疇で本編では描写されてないし
人を潰したのだってプロスペラ自ら大切なものを守るためには躊躇してはいけないって
テロリストを殺してスレッタを守ったっていうのを自ら実践して見せ
それは正しい事と教えた通りにスレッタは実行しただけだと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:33:52.33 ID:QoFmpnVJa.net
ラウダはグエルが親父殺したことを怒るよりも
そのキッカケとなった兄家出の原因のスレッタを恨む復讐鬼になりそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:34:13.27 ID:0v1sZlvA0.net
ここからほのぼの結婚生活になる気がしないな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:34:26.43 ID:TFo0/Wy9a.net
プロスペラいいママだよな
娘が悩んでる時や危ない時は必ず来てくれるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:34:30.56 ID:L6g5mbXXd.net
グエルにとって進むことはスレッタに向き合うことだからな
敵か味方かわからんがグエスレやりますよって演出だったね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:34:37.75 ID:enRBebvO0.net
プロスペラの目的はエアリアルに残ってる意志を
スレッタに降ろすことなのかもな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:35:06.64 ID:LClVhZeId.net
1週間じゃなくて3ヶ月待たされるのつれぇわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:35:23.11 ID:3fJpdxZ3M.net
>>674
なんという逆恨み

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:35:33.16 ID:AncKHc9O0.net
大切なものを守るためには躊躇してはいけないは間違ってないけど
人を潰して笑って平気なのは異常だって話だよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:35:48.94 ID:Gx5zgqX60.net
ママがバンバン撃ちながら助けに来るシーンは旧劇版のエヴァのミサトさんぽくて似たシチュエーションなのにその後洗脳にかかる手際が良すぎてたまげた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:35:55.07 ID:yd2OnDH5d.net
>>672
グエルの覚醒5話からずっと待ってるけど、まさかここまで1クールグエ虐で終わるとは思わなかったよ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:36:02.24 ID:4Ee3CjRVr.net
>>672
グエルはまだ引っ張んのかとは思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:36:54.46 ID:ABXW5JRx0.net
ガンダムのコックピットモニターに味方とテロリストを識別するために
Aiがテロリストを銃を持ったゴキブリとか害虫で表示してんじゃねーの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:06.92 ID:fpF3X69S0.net
>>681
まぁそれはスレッタが純粋過ぎて極大解釈し過ぎてしまったのかなと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:12.54 ID:ASrARRWy0.net
>>681
これ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:25.66 ID:uwx6FltjM.net
>>675
そうなるとは元々思ってなかったな、どこかでぶち壊しになると思ってた
にしても想定以上のぶっ壊れだったけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:26.29 ID:gxPcsxaZ0.net
ラウダ「許さない…。よくも父さんを殺してジェターク社をこんな目に…殺してやる」
グエル「ラウダ!聞いてくれ…!」
シャディク「🙂(気絶)」
スレッタ「大変ですね」
ラウダ「殺してやるぞスレッタ・マーキュリー」
スレッタ「😳」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:47.67 ID:E9Meolj3d.net
>>657
エアリアルにエリクトがいるとは思えんな
プロスペラも誰かにエアリアルを娘とは言ったけどエアリアルを剣扱いしてるし
エアリアルが成長した結果スレッタ17歳のテクスチャが剥がれ始めてエリクトの残虐性が表出しただけのような気もする。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:37:50.19 ID:vkAYm4BW0.net
見た目若々しいけどプロスペラ若くても40代だからの
年季が違う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:38:40.19 ID:/0hs9u/ma.net
>>640
戦闘中のスレッタが明る過ぎ無邪気過ぎなのでエリクトがシンクロしてると見てる

そうならプロスペラのもうひとつの目的はスレッタとエリクトの完全同化

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:05.80 ID:0v1sZlvA0.net
>>688
オレはあきらめないけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:16.95 ID:W+yYC7pa0.net
Cパートのアレは決闘するガンダムってことでシャイニングフィンガーか善悪の判断を放棄したダミープラグのパロディだと思うんだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:22.97 ID:fpF3X69S0.net
>>681
あと付け加えるならプロスペラのようにミオリネを安心させるために笑顔で手を伸ばしたとか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:35.27 ID:nuvGT2Hp0.net
最終回対比で畳み込んできたな
こうなると実はニカ姉も寮長を躊躇なく殺してるんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:50.73 ID:/xFwJn0m0.net
>>677
現状グエルの一方通行でしかないんだよなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:53.06 ID:L6g5mbXXd.net
エアリアルとスレッタはあくまで実験台で
ガンダムエリクトに乗ったプロスペラとかあるかもよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:39:58.27 ID:tGb8SnVRd.net
>>668
ベル「エアリアルを戦わせるの」
プロ「エアリアルは負けないから」
って12話の応答が気になる

エアリアル=エリクトでエリクトを愛しており、エリクト救出→スレッタ注入等だと考えた場合、戦場に子供を送るかと
パーメットスコア上げのためお遊びの決闘をさせるのはまだわかるが、戦場に送ると元も子もなくなるリスクがある

なんかもう一つ機械的な秘密か、精神的な歪みがある気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:40:38.60 ID:AncKHc9O0.net
>>687
スレッタの異常性を描くために「人を叩き潰す」という殺し方をして手が千切れ飛ぶ描写をしてるんだろうし
じゃなかったらあそこで人を潰す必要がないから。銃弾からミオリネ達をエアリアルの大きな手で守るだけでいいわけだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:40:48.46 ID:vkAYm4BW0.net
Cパートやたら赤くしたのはクリスマスネタだった可能性

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:41:14.96 ID:35K5jTkhM.net
ミオリネは一度信用出来ないとなると根拠を積み上げそう、プロスペラを洗う筈

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:41:17.93 ID:8m0kJAF/0.net
>>660
すでに水星スタッフが
「1、2話のシナリオを作ってからプロローグを作って
プロローグ独自設定を本編に反映させた」とか
「主題歌制作時にゆりかごの星を書くのは予定外だった」とか
ライブ感に満ちたことを述べている

そんなライブ感に設定を変えたり、足したりするアニメが
最初から設定を固めているとは考えづらいでしょ

ttps://animageplus.jp/articles/detail/47314
>岡本 本編の1~2話のシナリオを制作してから、「PROLOGUE」に着手しました。
>そこで決まったことから本編に反映された部分もあります

https://www.billboard-japan.com/special/detail/3800#
――大河内さんはいかがでしたか? YOASOBIがオープニングテーマを担当されると聞いて。
大河内:「おお、すばらしい!」と喜びつつ、その後に「小説を書いてほしい」と言われて。それで驚きとプレッシャーがありました(笑)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:03.34 ID:Uxxirt1w0.net
>>675
https://twitter.com/atori001/status/1612326029368111115
なるぞ(ゴリ押し)
(deleted an unsolicited ad)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:10.93 ID:cDlJTEdpM.net
ラウダが落ちろ水星女言ってたけど
モブまで落ちろガンダム言い出してるし魔女狩りのドミニコス隊含めてスペーシアンはそんなに魔女やガンダム嫌いなのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:19.78 ID:AYalIAVR0.net
>>701
正月だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:26.28 ID:fpF3X69S0.net
スレッタは良くも悪くも純粋過ぎ上に無知過ぎて一回成功したパターンを踏襲しちゃっただけだと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:48.78 ID:/xFwJn0m0.net
プロスペラもだけどゴドイさんも不気味だわ
生気を感じられ無い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:42:52.19 ID:r78MBGp1p.net
グエルは一途にスレッタ好きだけどスレッタはヤバいしラウダもスレッタ逆恨みするだろうしで茨の道すぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:43:08.87 ID:7nMMVoml0.net
強化人間主人公って前例あるんだね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:43:13.44 ID:iht38MCga.net
この不気味の悪さ魔女らしくていい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:43:15.71 ID:2GuPHh3m0.net
グエルがラウダと敵対する、っていう構図を作る必要あったからな
そっちのほうが面白いやんか
これでシュバルゼッテ乗るのが弟だってはっきりわかったよな 闇落ち要因あるのはラウダのほう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:43:31.69 ID:tGb8SnVRd.net
>>696
寮長なら、ニカ姉がほっぺにチュッとするだけで、レネのキープ君よりずっと忠実な僕にできそうだぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:43:47.68 ID:2lKJSflgd.net
前スレ
>920

>830

>818

>619
定義理解してねぇ捏造ゴミカス害虫の知ったかぶりウソ撒き散らしスレじゃねぇっつってんだろくたばれしねボケカス

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:44:04.06 ID:2lKJSflgd.net
>>183

>>225
捏造害虫くたばれっつってんだろ喋んなくたばれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:44:37.74 ID:baCB+Bnrp.net
シャディクってさニカが警察みたいな組織に捕まるだけでも首謀者ってチクられたらやばいよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:44:43.80 ID:+fMhlqEpp.net
上っ面しか知らないのに生死の境でスレッタ思い出すあたり魔女に魅入られたって感じ出てるわグエル
魔女に気に入られたミオリネはああなったけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:44:55.78 ID:PtWwg3FPd.net
>>703
プロットも設定もなく作り始めてますみたいなことは一言も言ってなくね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:45:08.14 ID:59qm0rQZ0.net
>>704
ミオミオが目の前で机をバンッ!されて怯えてるのすごいよかった…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:45:19.86 ID:AncKHc9O0.net
>>716
だからついでにあわよくば殺してしまおうとしたんでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:45:23.90 ID:baCB+Bnrp.net
ニカはマルタンを殺すとライナーにしか見えなくなる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:02.00 ID:E9Meolj3d.net
>>699
エアリアルのMSの身体としての方を雑にあつかってるからな
壊れたり解体されても復元できるからあの余裕なんだろう
それにスレッタが兄弟とはエアリアルを認識してなかったりソフィアの発言的に魔女はパイロットとMSで一つと考えられてるぽいから
スレッタの影がエアリアルとかの気もするんだがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:08.83 ID:3fJpdxZ3M.net
>>708
もうやめましょうって諭す役じゃないかな
母子を一番近くで見てきた人だよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:24.42 ID:baCB+Bnrp.net
>>720
殺せていないからシャディクはニカをどうするんだろうね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:37.76 ID:tGb8SnVRd.net
>>705
ドミニコス隊は好き嫌いというより、それで名を挙げた部隊だからじゃね?
又はもっと下世話で、予算枠の聖域がガンダム対策とか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:49.70 ID:QoFmpnVJa.net
グエルはスレッタへの愛じゃなくて
スレッタが自分よりも高見へいることへの劣等感で奮起したのはちょっと意外だった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:53.72 ID:E9Meolj3d.net
>>722
追記
魔女は髪に悪魔を宿すとか言われてるし
エアリアルは使い魔の妖精だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:46:55.85 ID:cDlJTEdpM.net
>>716
ソフィーが味方のモールス信号確認せずニカ殺す可能性あったしニカが何吐いても問題ないようにしてるのでは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:47:15.33 ID:L6g5mbXXd.net
ニカからするとマルタンは生かす理由がないからな
ニカが身体売って喜ぶように見えないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:47:20.09 ID:AncKHc9O0.net
>>724
ニカが言うこと聞いてる理由があるだろうからそれ次第では?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:47:32.20 ID:gxPcsxaZ0.net
ゴドイ=エリクト説もまだある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:47:54.03 ID:vzMXsYaJ0.net
エアリアルの中にエアリアルとエリクトが居て
12話のイカレッタはエリクトの純粋悪がでた感じ
そのトリガーを引いたのがプロペラオバさん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:48:00.12 ID:LP2njh7NM.net
>>723
だとすると、終盤にママンに撃ち殺されそうw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:48:45.67 ID:pedOUq9ua.net
>>639
許すと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:49:16.28 ID:59qm0rQZ0.net
マルタンはニカよりもうちょい幼い子が好きそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:49:32.67 ID:AmxqCDyQM.net
作戦失敗の場面シャディク何か言えよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:49:43.73 ID:2GuPHh3m0.net
ニカ地獄だろうな、こっから先

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:50:07.14 ID:QoFmpnVJa.net
ニカがマルタン殺してもあの場じゃ誤魔化しようがないだろ
後日言いふらされる前に暗殺ならするかもだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:50:32.45 ID:SJ+yCYS1M.net
>>700
エアリアルの手を間に入れられるほどの距離はなかったと思うよ
あそこはそうせざるをえなかっあ不可抗力
しかしぷちっとした後のスレッタの態度が問題なわけで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:50:52.49 ID:2GuPHh3m0.net
たぶん、マルタンの性格上、素性を知っても自分からはバラさないと思う
しかるべきときに、ニカが自分から言いだしそうなんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:51:16.07 ID:ogPPD/Sh0.net
シャディク(テロリスト)にジェタークMS流してたのが実は親父を消したいラウダだったとかって展開の方がグエル曇りそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:51:19.21 ID:AYalIAVR0.net
>>736
黒幕な上失敗してるのに
ニヤニヤしててな
早くコーンポタージュになってくれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:51:44.85 ID:fpF3X69S0.net
まとめと

スレッタピンチ!

プロスペラがテロリスト殺して助ける

怯えたスレッタをプロスペラが手を添えて安心させる

スレッタ学ぶこれが成功パターンね!

ミオリネピンチ!

スレッタがテロリスト潰して殺して助ける

怯えたミオリネを安心させるために笑顔で手を差し伸べる

ミオリネ「人殺し…」
スレッタ(なんで…お母さんと一緒の行動とったのに…)

みたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:51:47.33 ID:SkMtPFBF0.net
ニカがどういう経緯でスパイをしているのかさっぱりわからないからなんとも言えないけどミオリネとデリング株主の会社でガンダムまで扱うところの重鎮としてニカを雇っているならニカを利用してミオリネを人質にデリングを殺害とかできそうだけど
ニカは株ガンダムに就職したことをフォルドに報告していない?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:52:28.39 ID:m9DBgERFa.net
>>740
マルタン純朴だからニカが上手く誤魔化したのを真に受けそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:52:58.18 ID:h9cP8JqY0.net
二期の一話はどうあがいても葬式のような雰囲気から始まりそうだから
声優の出る番宣とかお通夜みたいになりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:53:02.93 ID:pedOUq9ua.net
>>697
2期はグエルがずっと絡んでくると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:53:05.93 ID:gmThsplJd.net
>>722
オブジェクト指向プログラミングのオブジェクト的な形でエアリアルに内蔵、本体のクラスは宇宙全体に汎存在とか
それなら、エアリアルぶっ壊れても再びオブジェクト起こせばO.K.となる

汎存在は筒井康隆の「エディプスの恋人」とかにある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:53:23.74 ID:3fJpdxZ3M.net
チュチュ「最近ニカ姉の様子が何かおかしいんだよナァ。マルタンなんか知ってる?」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:53:49.70 ID:SkMtPFBF0.net
アーシアンの学生だから見逃してくれって通信したって言えばなんとかなりそうではある
でもそこ切り抜けてもシャディクがニカを捕獲するよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:54:41.52 ID:1motx88xM.net
>>735
危ないやつやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:54:46.77 ID:2GuPHh3m0.net
マルタンはニカを糾弾するような勇気と度胸はないわな
みなかったことにするまである

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:55:05.50 ID:6LcqlGmY0.net
視力があると余計な物も見えてウザイってヘアバンドを両目に巻くようになる
人格が統合されてスムーズに喋るようになる
後ろの長い髪は切った方が良いなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:55:08.88 ID:E9Meolj3d.net
>>744
ニカは恐らくシャディクが所属してる組織のスパイ兼フォルドの夜明けへの連絡役だと思う
ノレアは知らなかったみたいだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:55:21.17 ID:nXYRNbNNM.net
>>689
グググーググーエルー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:55:34.04 ID:SJ+yCYS1M.net
>>672
ストーリーは2クールで途中で中断3ヶ月挟むってだけ
この時点でカタルシス求める方が間違えてる
後半に向けて溜め込む時期でしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:56:31.47 ID:N52G5rQ1p.net
>>754
レノアからするとモールス信号しか見えていないからニカのことは知っている可能性はあるのでは?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:56:43.29 ID:2GuPHh3m0.net
シャディクはニカ始末しようとするのかな もしかしたら
主犯者の正体知ってる唯一の人物だもんな
フォルダの夜明けに連絡とったとき、ニカを通さなかった、ってことはそういうことだよなぁ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:56:50.47 ID:vkAYm4BW0.net
マルタンはガンダムアレルギー悪化しそうだしガンダム社からは離れそう
ってか地球寮メンバー何人か離れそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:57:21.71 ID:6LcqlGmY0.net
>>756
ほんと何年も待たされるより遥かにまし
ありがとうだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:57:40.85 ID:At6o8Dnla.net
ニカもだいぶ苦しんでるみたいだしマルタンが相手なら全てを打ち明けると思うけどね
そのタイミングでニカの背景も視聴者に提示できるしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:57:50.77 ID:Uxxirt1w0.net
ニカはあの時になって初めて「実弾……?アーシアン!?」と気づいていたから
やはりシャディクの作戦は知らなかったので確定だね

ニカ姉もミスリードを狙われてるだけでまだ生存の希望はあるぞ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:57:54.53 ID:lOrlJ+rv0.net
>>755
スレッタ「ミオリネさん、この傷を覚えてますか?」
ミオリネ「!!」
ミオリネ「その傷は!!」
スレッタ「今怪我しました」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:57:57.73 ID:r78MBGp1p.net
ヤンデレラウダがシャディクに乗っかって兄のために父消そうとしてたとかグエル自殺しそうだけどジェタークにMS流してる奴いそうだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:58:21.92 ID:1motx88xM.net
今さらだけどCパートは予告pvで良かったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:58:36.02 ID:VVH+s3v0x.net
>>672
カタルシスを感じるかどうかは作品ではなくお前の内面による
カタルシスを感じたいなら映画療法に理解ある心理カウンセラーにかかりなさい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:58:44.13 ID:lJH9tUI6a.net
でも実際エアリアルの中に何が居るのかスレッタは実際何者なのかプロスペラの思惑はなんなのかミオリネの母親に何が有ったのかとか全く何も明かされてないからな
これだけ何も明かさず引っ張るの見ると案外中身は大した事なくてスレミオてぇてぇしておけばいいアニメの可能性はある
どれだけちっぽけな中身でも頭マクギリスレベルのやらかしじゃなければ演出でなんとでもなるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:58:46.52 ID:gmThsplJd.net
>>745
「マルタン貴方だけが頼りなの。助けて」
とかウルウル目で手を握れば落ちるんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:04.05 ID:N52G5rQ1p.net
>>758
ニカのことはどうにかしないとニカの通信でシャディクがフォルドへ連絡していたのは調べたらわかっちゃうよな
しかもマルタンはシャディクとニカがいたのは目撃もしているし監視カメラとか調べりゃ2人で通信室とか行っているのは写ってそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:14.44 ID:IRJ0TL+u0.net
>>758
事が終わった後ではニカが告発する意味ないからな
ニカ自身が仕掛けた側の所属だから
普通に地球に返すだけじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:21.34 ID:nXYRNbNNM.net
>>764
そういえば、いなくなったメスガキいましたね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:23.58 ID:9Ao24UAD0.net
秘密を知ったマルタンの奴隷になるニカ姉の薄い本はよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:27.12 ID:ASrARRWy0.net
パーティでシャディクと話してるのを見てるからスパイに気づくのはマルタンだろうな
と前に書き込んだら何故か馬鹿にされたんだがやっぱ合ってたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:28.44 ID:3fJpdxZ3M.net
マルタンが地球寮メンバーに相談して
チュチュがそんな訳あるか!と否定する
誰も彼もが猜疑心の塊となり
地球寮の中で魔女狩りが始まる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:34.88 ID:1DBRfeiF0.net
戦争の英雄なんて皆サイコバスだろ
最終盤ならともかく、こんな序盤でミオミオが洗脳解いて不殺とか始められたらメッチャ萎えるんだが・・・

不殺だと難易度メッチャ上がってスレッタの生存率下がるのにミオミオがそれをスレッタに強いるのか
それとも、人殺しは罪と言う概念だけ与えて苦しませながら結局普通に戦わせるのか
或いはスレッタがキラみたいに覚醒して超強キャラになり、どんな戦場でも楽勝で不殺始める詰まらない展開に成るのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:59:39.88 ID:L3J6hSUt0.net
>>752
チュチュ達は一目散に逃げ出したのに逃げ遅れたニカのために戻ってきた勇気と責任感の塊だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:00:20.31 ID:PDqOygC40.net
>>746
コードギアスも一期のめちゃくちゃな状態から学園生活したから
水星も学園生活パート2が始まるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:06.28 ID:/xFwJn0m0.net
>>774
普通ならチュチュの役目だからね
だから意外だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:21.01 ID:2KKt+9a8a.net
すごかったな…これで新規の半分は減ったろうけど想定内なのかな?
逆に言うと2クール目は敬遠していたオールドファンが戻ってくる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:23.86 ID:uwx6FltjM.net
マルタンの今後は
1.進撃のマルコみたいに口封じで殺される
2.実はクズでそれをネタにニカを脅す、最終的には因果応報で死ぬ
3.ニカが素直に白状してマルタンはそれに協力する。そんで2人はくっ付き、扇しねならぬマルタンしねと視聴者に言われる

のどれかだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:41.34 ID:h9cP8JqY0.net
今回の展開はスレッタ関連商品の売り上げにかなり響くと思うな
人殺しするなとは言わないけど見せ方がエグすぎる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:46.77 ID:2GuPHh3m0.net
まさかワイのフェルシーちゃんが、シャディクとつながっていた、・・・だと??

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:48.82 ID:0kRtyrNFp.net
>>768
チュチュの質問でもしどろもどろになっていたニカがそんな器用なことできたらもっと上手くやっていたように思う
シャディク相手にもすぐ感情を出したから株ガンダムへだいぶ傾倒しているのを見抜かれたからデリング暗殺には関わらせなかったんだろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:01:58.70 ID:At6o8Dnla.net
>>765
んなわきゃーない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:02:02.68 ID:fpF3X69S0.net
シャディクはニカを裏切りものと突き出して全て責任を地球寮の人達のせいにして
株式会社ガンダムを崩壊させて傷心中のミオリネをいただく

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:02:13.47 ID:PtWwg3FPd.net
>>744
ニカ死ぬやん
と言うかデリングに対してミオリネ人質が有効とかわからんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:03:05.84 ID:r57oSMrLM.net
フェルシーなら加古川で日光浴しながらトロピカルジュース飲んでるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:03:18.40 ID:IRJ0TL+u0.net
テロリストは名目的には地球側だからな
破壊行為の是非に意見の違いはあっても地球寮のメンバーがニカを告発したりすることはないだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:03:36.92 ID:SkMtPFBF0.net
>>780
マルタンに白状するとそれはそれで地球寮が危険になるから白状するかね?
ミオリネとかに話した方がまだ権力的にマシそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:03:40.97 ID:pedOUq9ua.net
>>777
時間はたってるかもね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:05:24.26 ID:gxPcsxaZ0.net
ニカはデリング死んでない今のうちにミオリネにゲロった方が吉。マルタンはまぁ最悪死んでも別に……
推してる奴もいないし…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:06:26.77 ID:2GuPHh3m0.net
>>791
ガヤ要員は必要だぞ キングダムの出っ歯の生存力見てないのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:06:30.17 ID:SkMtPFBF0.net
>>785
まあシャディクは御三家というバックもあるしアーシアンの言うことなんて誰もが聞かないだろうからニカと地球寮のせいにして責任を押し付ける方が現実的だよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:06:59.87 ID:SZxY/VtmM.net
デミバーディングに決闘用のアンテナついてるあたり、まだ決闘あるんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:07:33.44 ID:nXYRNbNNM.net
マルタンはニカとシャディクが話してたの知ってるんだっけか死んだかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:07:56.74 ID:d2mtt2580.net
── 3年後 ──

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:07:57.81 ID:uwx6FltjM.net
>>789
フォルド側からすりゃ勿論リスキーだけど、マルタンが他人にホイホイ話すような馬鹿ではないとニカが判断したならあり得るかなと
そもそも、地球寮の皆を助けるための行動だった訳で納得してもらえる可能性は高いと思うし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:08:28.63 ID:2GuPHh3m0.net
ベネリットグループ解体に失敗した以上、学園もまだある
なんかトラブル起きたら決闘で決められる便利システムだからな・・・。
あのメスガキ2人編入もまだ可能性残ってるからな グエルとニカ以外は正体しらんしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:08:39.23 ID:At6o8Dnla.net
もしニカがスペーシアン側のスパイだったら地球寮のメンバーも激怒したかもしれないけど、アーシアン側のフォルドの夜明けのメンバーならそこまででもないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:08:52.04 ID:35K5jTkhM.net
>>791
ニカ多分シャディ公に本気だから恋敵的存在のミオリネに胸襟を開いて白状できるのか気になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:09:16.72 ID:r78MBGp1p.net
グエルは学園復帰出来なさそうだしこのまま中卒親殺しか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:09:27.26 ID:8m0kJAF/0.net
>>718
他にも「1話ごとに思い付きで話を作ってる」とか
「話を作ってる内にキャラが固まる」なんて発言も

>TOROアニメーション総研 12/5放送分ゲスト大河内一楼
>一本書くごとに来週こうが良いんじゃないのかとか、
>いちいち立ち止まって考えなくちゃいけないのが何しろ大変でした

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665498791
>岡本…スレッタとミオリネのキャラクター性も物語を作りながら決まっていったところがあります。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:09:41.32 ID:35K5jTkhM.net
>>793
ありそう、ドロドロに期待

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:10:01.44 ID:fpF3X69S0.net
>>793
元々株式会社ガンダムは設立すらさせたく無かったし
崩壊させてシャディクの所で引き継いでミオリネを支えてあげる事も出来るし一番目標達成できる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:10:40.07 ID:lfriHgz30.net
エアリアルって決闘やるには強すぎだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:11:09.83 ID:35K5jTkhM.net
>>787
見てみたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:11:25.38 ID:IRJ0TL+u0.net
>>799
描写的にフォルドの夜明け側の連絡要員でほぼ確だろ
正体バレても学園出ればいいだけよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:12:02.72 ID:Fx77udZp0.net
お前ら暗躍シャディクに期待しすぎだろ
作戦失敗で気絶しちゃうような奴だぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:13:47.09 ID:lOrlJ+rv0.net
>>801
ガンダムの呪いエグいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:13:47.76 ID:J/3UUXEqp.net
>>793
自分にとって危険なニカ姉と目障りな株式会社ガンダムを一掃できるのはそれなんよな
しかもニカがテロリストって吊し上げればスレッタのことで疑心暗鬼のミオリネをさらに疑心暗鬼にできて自分のものにもできる
まあここまでシャディクを悪役にするかな?とも思うけどそこまで突き抜けるのを見てみたいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:13:51.73 ID:8m0kJAF/0.net
これは自分の考察だが
>703の話から「1、2話になくてプロローグにある要素」を抽出すると
「カルド博士」「アンチド-ト」「パーメットスコア」なんかがある

これらがプロローグ制作時に設定されて本編に反映されたとすると
これらが重要になる6話、8話、9話は
1話制作時点では考えていなかったことになる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:14:09.00 ID:eZB2qVEw0.net
>>808
最後の失敗の知らせで笑ってたのが意味不なんだが
あれは想定内ってことだったのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:14:13.16 ID:h9cP8JqY0.net
不殺路線に舵を切るかもしれないが、戦場では正直厳しい部分もあるから「殺るなら二人で」の精神で複座式が採用される可能性も

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:14:19.63 ID:fpF3X69S0.net
>>808
今回の場合は脚本が全部の状況を整えてくれてるから
一番邪魔なスレッタとも揉めてるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:14:49.20 ID:nXYRNbNNM.net
>>808
気絶してたかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:15:02.68 ID:uyOXiJ/KM.net
序盤の頃、ニカは怪しいとか裏があるとか書いたらすげー噛みついてた人いたけど今頃憤死してそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:15:51.34 ID:Vc4jI/Rs0.net
>>681
それを平和ボケという

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:15:52.29 ID:J/3UUXEqp.net
あと学校の校則すら改ざんできるシャディクだからニカの通信もすでに改ざんしてそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:18:32.09 ID:7nMMVoml0.net
12話で人殺したスレッタ2号「私を選んだ理由は?」
プロスペラ「あなたと同様 性格が悪いからよ」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:19:37.92 ID:L3J6hSUt0.net
ガンダムに乗ったアーシアンが襲撃して来て
ちょうどそこに株式会社ガンダム所属のアーシアンがいるとか偶然にしては出来過ぎだもんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:20:18.09 ID:8m0kJAF/0.net
ちなみに「パーメット識別コード」もプロローグで設定されたものらしく
プロローグ以前制作の2話にあった「パーメット個体コード」は使われなくなった
ふーライブ感

「未登録のパーメット識別コードです」(プロローグ)
「パーメット識別コード確認」(10話)
「パーメット識別コードは?」(11話)

「パーメット個体コードはどれとも一致しないんです」(2話)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:20:24.24 ID:lJH9tUI6a.net
シャディクが最後笑ってたのは拡大解釈すればベネリットグループの解体が本懐じゃなくて地球と宇宙の全面戦争で人類滅べって言うクルーゼみたいな奴の可能性もあるよな
今回のちょっとしたテロでベネリットを壊滅させる訳じゃなくて御三家の党首一人殺して終わったのが狙い通りだとしたらかなり絶妙な塩梅だし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:20:47.00 ID:uwx6FltjM.net
>>811
0話を後から作られていたとしても根幹の設定(特に装備関連)を勝手に後付けする事はない
MSの装備関連はMSのデザインとプラモに直接関わってくるから脚本が勝手にそんな後付けなんてしてたら大混乱だわ
カルド先生も根幹の設定なので後付けっていうのはないだろうよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:20:48.25 ID:pedOUq9ua.net
2クールで終了ならジェットコースターで終わるのもありかな
だってガンダムだし
6月にシュバルゼッテのプラモが発売だしちょうどいいタイミングでグエルがエアリアルを破壊してそうだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:21:34.17 ID:pplNgJlw0.net
>>820
またエラン様に大根演技をやらせるのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:22:24.43 ID:E4ieIdubp.net
父親がヴァナディース虐殺やってます。大好きな婚約者はその復讐の為の副産物の可能性大です。看板MSのエアリアルが恐らく真っ黒です。昔いい感じだった男がテロ起こして父と共に死にかけました。頼れる社員がテロリストです

水星の世界にプロフェッショナルが放映されてたら是非ミオリネCEOを特集してほしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:22:32.61 ID:35K5jTkhM.net
>>800だけどスレ立てトライしたけど上手くいかない>>930宜しくお願いします

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:23:01.78 ID:Od2c+i1z0.net
>>822
グエルパパが死んだこと知らないだろうし
普通なら陰謀がバレると恐るんでは無いのかな?

視聴者が神の視点で全て把握してるけど
あの状況だとわからないと思うんだけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:23:06.66 ID:2GuPHh3m0.net
これだけコストとリスクかけて取った行動が実らなかったわけだから、心に余裕あるわけないよな
仕事できない部下が今日もなんかやらかして、「あ、先輩さーせん・・・」っていわれたとき俺がする顔と同じだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:23:49.68 ID:b88gow/Dd.net
>>827
今日放送日じゃないしスレ立て900ぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:24:18.49 ID:35K5jTkhM.net
>>830
すんませんでした

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:24:26.99 ID:J3m1njLAd.net
スレッタが終始不快なキャラやったわ
こいつの言動でイラッとくること多かった
スレ虐とかキャラそのもので楽しめてる人が
ちょっと羨ましいわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:25:25.28 ID:/CfzynO1a.net
>>778
ただバレるだけならチュチュが適役だもんな
マルタンというのが絶妙にそのまま消されそうな人選だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:25:41.82 ID:vkAYm4BW0.net
ガンダム社は地味に5号も入社済なんよな
2期開始早々ボロクソになってそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:25:49.36 ID:Od2c+i1z0.net
>>829
グエルパパも裏切ったしデリングを抹殺失敗なら
同じように生きてる可能性が高いと判断するだろうから
状況的にやばいわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:25:49.57 ID:7nMMVoml0.net
>>832
バーーーーーーーーン!!(グチャっ)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:26:16.52 ID:2GuPHh3m0.net
>>832
見終わってわかったことだが、もともとそういう不完全なキャラとして作られてるんだわ
見ていて違和感を感じさせるような幼稚さも、ストーリーと関係がある 気にする必要ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:27:20.87 ID:gxPcsxaZ0.net
シャディクの目的はグループ解体だからデリングとヴィムどっちかが死ねば第一歩になるしそれで良いと思ってたんかな。フォルドの夜明け関係無いところで死んでたけど
2期はジェターク寮無くなってるかもね。代わりにグラスレー寮が受け皿になってそう。ペイルもなんのかんの7話で評価は落ちたままだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:27:48.36 ID:DUxeyRB70.net
たぬきカワイイ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:28:44.98 ID:V3Qno1a80.net
どうでもいいけど新エアリアルのメガバズーカランチャーって絶対雑魚狩りにしか使えねえよな
たまにはエース巻き込んで楽に倒したりしないかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:29:12.82 ID:wAEiGjQf0.net
ガンダムエアリアル大勝利!
祝福の未来へフィックスリリース!ってなるから安心しなよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:29:24.08 ID:qFZywFWk0.net
プロスペラについてる
ツインおさげでハゲで色黒ジト目のおじさん
属性盛りすぎだろ
どの層狙ってんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:29:59.12 ID:35K5jTkhM.net
>>840
あれミオリネの目の前でデリング吹き飛ばす為のお道具かと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:30:29.28 ID:1motx88xM.net
とりあえず店で売れ残ってるタヌキ今から保護します

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:30:46.64 ID:Chhb0w3Bp.net
大佐じゃあるまいしただの雑魚狩りメガバズではないだろう。攻守万能ガンビットにメガバズって無敗なのに盛り過ぎじゃね?とは思うけど…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:31:22.13 ID:35K5jTkhM.net
たぬき、シャディ公の首くわえて来そうで怖い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:31:47.94 ID:wg3YU9Wv0.net
後期のOPって誰が歌うんだろつーかYOASOBIはテレビで祝福歌ってくれてんのかな
adoと米津のワンピチェンソーばっかのイメージだわ年末あと残響散歌

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:31:48.55 ID:h9w6x+IX0.net
>>832
どうしてそんなこと言うんですか!?
私鬱陶しいですか!?教えてください!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:32:40.29 ID:2GuPHh3m0.net
たぶんグラスレーは、デリング暗殺計画をジェターク一社がもちかけたものとして告発するだろうな
ラウダの居場所もうないよ学園に。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:33:31.26 ID:wZORH70Qr.net
エアリアルのガンビットバリアってガドリングも弾いてるよね
あれガドリングだけどビームなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:33:48.68 ID:1U9BWtlka.net
>>828
まあ普通に妄想だからそんな真面目に突っ込まんでくれ
後仮に地球と宇宙に開戦させるのが目的ならハナから作戦は失敗する前提であくまで火種になればいいだけだから誰が死んだとか知らなくてもベネリットグループの総裁が地球のテロリストに襲撃されたけど失敗に終わったって形になった時点で成功じゃ無いか
実弾使ってるからアーシアンの襲撃だって警備部隊もすぐ気付いてたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:33:53.71 ID:Vc4jI/Rs0.net
>>832
じゃあもう二度と見るなよ
不快から開放されてよかったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:33:58.98 ID:KfTJwU/n0.net
>>837
最近は堪え性の無い視聴者も多いから、
最初っから違和感の無い完成したキャラじゃないと嫌がるのも多いのかもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:34:10.31 ID:35K5jTkhM.net
ラウダ鬼神と化す

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:34:33.37 ID:Uxxirt1w0.net
デリングがスレッタの父親達を一方的に虐殺した事はミオリネにはバレずに終わると思ってたけど
やっぱりプロスペラがミオリネにバラす展開来そう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:35:10.90 ID:8m0kJAF/0.net
>>813
SEEDみたいに「人を殺した罪悪感から不殺になる」という方向かもだが
水星関係者が水星ファンを宇宙世紀に誘導したがってる所を見ると
多分違うのでは

宇宙世紀で不殺路線主人公というとシロー・アマダくらいであろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:35:13.79 ID:5i89qZLXd.net
あのメガバズは学園コロニーに打ち込む用だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:35:30.56 ID:uwx6FltjM.net
>>853
そういう人はリヴィジョンズとか無理だろうなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:36:14.37 ID:V3Qno1a80.net
トマトのトラウマで心壊れたミオミオのお口にスプーン突っ込んだりお口ふきふきするスレミオください

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:36:19.39 ID:35K5jTkhM.net
スレッタが虐殺とかしないよね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:36:52.42 ID:fpF3X69S0.net
>>860
全部お母さん次第です

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:36:56.66 ID:ckMPhcbZa.net
>>822
アーシアンのガンダムがデリングを襲ったって事実だけで十分なんだろう
もうカテドラルの協約とか言ってられる状況じゃなくなりそうだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:37:46.82 ID:2GuPHh3m0.net
>>860
Cパート見ただろ
プロスペラが「デリングを殺すとミオリネさんも楽になるわよ」っていったら、ためらいなく殺すと思うよ
そういう危うさを伝えるためにあのCパートがある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:38:07.29 ID:35K5jTkhM.net
>>861
やるよやるやる
そこまで突き抜ければもう何も

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:39:18.99 ID:35K5jTkhM.net
>>863
ミオリネが察知してそうだ
温室くらい焼かれそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:39:31.98 ID:Fx77udZp0.net
>>849
妾の子だから実家にも居場所なさそうなのにどうすんだ
キャンプするか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:40:11.55 ID:35K5jTkhM.net
>>863
オウムのポアを今頃

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:40:25.26 ID:qFZywFWk0.net
三日月オーガスも似たようなもんだっただろ
女にしておけば鉄血も人気出たのにな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:41:05.68 ID:2GuPHh3m0.net
>>865
ミオリネはアホじゃないから、その危うさに、あのハエたたきで流石に気づいたはず
プロスペラが、スレッタを道具として、いつでも使おうと思えば使える危険な状態であることもな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:42:32.54 ID:I26bfUU20.net
>>853
キャラの成長も楽しめる要素やから
別に拒絶するほどでも無いけど
一期まるまる続くとちょっとキツかったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:44:01.33 ID:J3m1njLAd.net
>>852
楽しんではおるんやで🤗
ちゃんと2期も見るよ😘

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:44:50.97 ID:2GuPHh3m0.net
>>866
ジェターク寮なくなる可能性あるかもな ラウダまでキャンパーになるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:44:51.15 ID:MQ8JscxRp.net
12話Cパートでミオリネはスレッタの危うさに気付けたとも言えるけどグエルは現状綺麗なスレッタしか知らないの今後爆弾化しそうで怖いなと思ってる
ミオリネもグエルもスレッタに一途だけどグエルはスレッタを知らなさすぎる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:45:36.31 ID:V3Qno1a80.net
>>869
問題はあの後正気でいられるかってとこだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:46:13.09 ID:OUnc4Hiqp.net
ミオリネとスレッタはあの後に一度は2人ともミオリネはシャディックでスレッタはエラン5号にフラっと行っちゃう展開があると思うから
ニカがテロリスト疑惑で捕まり地球寮も疑いをかけられガンダム会社は立ち行かなくなるってなりそう
グエルはどう動くのか予想がつかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:46:32.79 ID:UGo3TuEpM.net
ラジャンとケナンジの出番増えるだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:47:16.82 ID:aO8VYpm+0.net
そういや水星のタヌキじゃなくて水星の魔女だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:47:46.08 ID:2GuPHh3m0.net
>>874
見る目は間違いなく変わるだろうな
11話のイチャコラ仲直りシーンも、今になって意味がわかる
喧嘩して仲直り、分かりあえたつもりでも、ぜんぜん私はスレッタのことを理解してなかった、っていう
ショックを深める演出だったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:48:06.33 ID:J3m1njLAd.net
2期はライバル機的な強敵はよ出てきて欲しいわ
タイマンで熱い戦闘が見たいんや😤

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:48:55.47 ID:Qo2At0UQ0.net
>>864
ずっと心の支えにしてた女の子と進めば二つの結果がこれと知ったときのグエルさんの反応も見たいな!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:49:02.43 ID:wCeck+Vd0.net
あらためて見るとキラは本当に良い子だった
なんであんなに叩かれたのは意味わからん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:49:07.73 ID:pXv3B5Qtp.net
シャディクはそういう状態のミオリネには興味無さそう。5号はエアリアル目当てだからスレッタがどうであれ食うだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:49:17.39 ID:c5wbuJeOd.net
ミオリネがトマト見てどんな反応するか見てみたい特に落として潰れた様とか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:50:25.39 ID:c5wbuJeOd.net
>>881
親友ボコって寝取ったのにいい子かね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:52:21.67 ID:kgGi/1t/0.net
まあでも拠点防衛のあとパトロールしてる兵隊がテロリスト残党が仲間を撃ち殺そうとしてるの見かけたら、撃っちゃうよね。説得して間に合うかも分からないし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:52:23.11 ID:MXJvverS0.net
>>875
クズ男に食われた後で真実の愛(笑)に目覚めるとか古典的同性愛物で百億万回擦られた陳腐な展開マジ勘弁

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:53:42.86 ID:Od2c+i1z0.net
>>851
地球って宇宙と戦争する程度の組織って
無いんでは無いかな?

劇中にアーシアンのデモ隊を弾圧してる
描写があるからスペーシアンが地球を支配して
宇宙世紀のジオンみたいな戦争する対象は無く
せいぜいテロ組織しかないかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:54:03.08 ID:Fx77udZp0.net
>>884
ベロチューしてきたのはフレイだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:54:41.85 ID:gM+nmluBM.net
チボデー親子の殺し合いは普通に起こり得るもんなの?
荒唐無稽ではちゃめちゃに見えた。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:55:25.59 ID:LcRU9/Yj0.net
プロスペラ「進めば2つ」

進んだグエル君は親殺しの称号得たけど2つ目は手に入れられなかったよね
たぬきと共闘してママ倒す伏線か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:57:48.93 ID:V3Qno1a80.net
あの後喚き散らして気絶して起きたら退行してもおかしくないと思うんやミオミオ
ランボーですらPTSD発症する地獄絵図

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 13:58:01.68 ID:arN80WmL0.net
2期の始まりはプラントクエタの襲撃から3ヶ月後ぐらいかな?学園には戻ってそうだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:00:04.47 ID:cNR8Gnd/0.net
原点を知っておこうと思って1st、Z、逆シャアと見たんだが
このアニメ作ってるやつは子ども嫌いなんか?なんで頭おかしいやつしか居ないんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:00:17.07 ID:57C+6F1eM.net
戦車に轢かれた死体写真見たことあるけどバラバラと言うより赤いお好み焼きに近かった
あんな感じかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:00:54.08 ID:P7Vps4AGK.net
スレッタが異様に臆病なのは
自立して勝手なことをされないようにそうプログラムされたからのかな

強化人士との違いは母体側を改造してプログラムした子を生ませるような感じみたいなさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:01:16.66 ID:enRBebvO0.net
>>893
それ全部ハゲのせい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:01:47.91 ID:lOrlJ+rv0.net
>>893
まともなままで戦争なんてやってられないんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:02:01.08 ID:h9w6x+IX0.net
スレッタに対する呪縛が改めて示されたことで
むしろスレッタが最後どういう結末を迎えるのかが楽しみで仕方ない
3か月後とか長い。待ちきれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:02:17.84 ID:WbZwgYhI0.net
株式会社ガンダムは事業凍結かねー
最終話では医療化実現するだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:03:55.44 ID:RWf1Su2x0.net
バイオショックの恐縮だが的なスレッタが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:04:20.93 ID:RWf1Su2x0.net
建ててみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:05:29.93 ID:RWf1Su2x0.net
この端末では云々の規制でた

>>910スレ建てお願いします

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:06:44.39 ID:2We+AUIva.net
ミオリネは覚悟が足りなかった
兵器メーカーの総裁の娘なのに
戦争の道具のMSをなんだとおもってたんだ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:07:20.92 ID:AxnfSokPa.net
そういやデリングは1話のヴィムの爆殺未遂事件は知ってたんだろうか?
知ってて泳がしてたんなら、舐めプのしすぎだったな
まさかプロスペラも今回のテロを知ってたんじゃないだろうな。スレッタも危なかったし、流石にないと思うが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:08:43.59 ID:hfRnFJwR0.net
>>898
1クールと重ねながら逆パターンいくかな
ミオリネに拒否され地球寮はなくなり
5号に依存したり
最後はギアスエンド…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-/eje):2023/01/10(火) 14:10:45.65 ID:V3Qno1a80.net
>>903
ビームで消失ならまだしもつぶれる瞬間ガン見してお顔に返り血飛んできたら泡吹いて倒れない分マシ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/10(火) 14:11:11.34 ID:hfRnFJwR0.net
>>904
デリングは邪魔やし死んだら計画通りじゃね
シャディクが時間早めたのは計算外

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-RwV4):2023/01/10(火) 14:11:58.74 ID:2We+AUIva.net
>>906
けどMSを正しく使って助けてくれたパイロットに「人殺し」は酷い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:15:28.33 ID:St7NasnMa.net
>>887
地球側から禁じられたガンダムが2機ぽっと出て来たのと量産型ルブリスとやらがどこの陣営から出てくるのかまだ分かってないから地球側の可能性もあるよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:15:32.06 ID:2We+AUIva.net
プラントでは水が貴重だろからエアリアルの手を洗うのに水を使いたくないだろな
そこらへんの床ににじにじさせといたり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:16:10.22 ID:2We+AUIva.net
あー、スレ立てしてみます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:17:12.81 ID:hfRnFJwR0.net
>>909
地球側だとなるだろな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:17:40.99 ID:IaC69hOkd.net
自分も殺されるとおもたミオミオかわいいよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:18:28.96 ID:6Zyer4Rp0.net
ミオリネ信者さすがにキモイぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:19:09.53 ID:E6+t5+aFd.net
>>908
あれは人殺しておいて笑顔で血まみれの手を差し伸べるスレッタサイドにも問題はあるから…
とはいえスレッタもミオリネの命救えてホッとしたとこだったろうから、個人的にはどちらも理解できる反応だったと思ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:20:33.85 ID:lAqz4IG1M.net
第一クールが成功したから第二クールの主題歌争いすごいんだろうな、流石にもう決まっているだろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:20:55.18 ID:N1CgL7RGa.net
マルタンは2期スタート時は学園寮に遺影が飾ってあるスタートで
「マルタンは残念だった」「まさか避難中にテロリストの残党に撃たれるなんて」「ニカも撃たれて危なかったね」
な感じで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:21:21.81 ID:vkAYm4BW0.net
ミカエリス今週発売なんだな
脳破壊されて1期最終話静止画の人パイロットだけどちゃんと売れるんかな

919 :910 :2023/01/10(火) 14:21:32.81 ID:2We+AUIva.net
回線のせいでスレ立てできなかった

>>920
スレ立てお願いします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:21:38.57 ID:a7x9+1Jmd.net
ミオリネのこの表情にグッときた人多いと思うんだ
https://i.imgur.com/EsCQQGZ.jpg
https://i.imgur.com/BEpROd1.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:21:54.32 ID:BxImt8tU0.net
ラストシーン
一話ラストと同じ構図になってるんだな
スレミオを見守るエアリアルちゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:22:50.30 ID:7sRDBo73p.net
なんかめっちゃ勘違いしてる奴多いけど
スレッタはサイコパスじゃなくて直前までは殺人に怯えてるんだから洗脳されて倫理観捻じ曲げられただけなんだよな
ミオリネにあの拒絶対応されたら多分精神分裂するぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:23:14.29 ID:95rKw1P7p.net
マルタン云々を別にしても1隻だけ攻撃されなかったのが地球寮の船なことからしても怪しまれるし、何よりシャディクがニカねえを放置するとも思えないので地球寮はわりと詰んでいる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:23:28.91 ID:uwx6FltjM.net
>>920
名画と呼ばれそう、あと次スレ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:23:30.72 ID:N1CgL7RGa.net
>>910
真空中に晒せば水分飛んで凍るから、パキパキ剥がせばいいんではないかと
ただ綺麗になった様に見えても、そのうち格納庫内に嫌な臭いがするから外装剥いで見ると
内蔵の切れっ端や脳髄が関節の奥にこびり付いてたりはするかもな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:23:32.28 ID:2We+AUIva.net
>>915
いやスレッタはおかしい
エアリアルが精神に作用するのかもしれん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:24:11.99 ID:lAqz4IG1M.net
一年後、デリングはあのまま死んで、株式会社ガンダムは倒産してて、ミオリネがベネリットグループの総裁になってて、
グラスレー社が反乱軍になってるくらいの展開がほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:24:22.63 ID:IaC69hOkd.net
犯罪者どもは地球送りの刑で2期は地球編だよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:24:24.93 ID:hfRnFJwR0.net
>>923
地球

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:26:02.54 ID:h9cP8JqY0.net
血まみれの手はよく言われるけど、あれ不可抗力でしょ
スレッタの精神は極限状態で血であることを認識出来てないような気がする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:26:23.96 ID:XdygzGOFp.net
次スレ誰も立てる気ないなら俺がいくわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:26:37.60 ID:N1CgL7RGa.net
>>922
あの場合は洗脳では無く暗示な

暗示
言葉や合図などにより、他者の思考、感覚、行動を操作・誘導する心理作用のことをいう。
暗示にかけられた者は自然にそうなったと考え、それが他者による誘導によるものであることに
気が付かない。特に催眠状態において暗示は最も効力を発揮する。(Wikipediaより)

洗脳
強制力を用いて人の思想や主義を根本的に変えさせる事。(Wikipediaより)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:27:12.69 ID:a7x9+1Jmd.net
え?急に名指しされてたそしてエラー出て立てれない>>940さんお願いします
https://i.imgur.com/Q890cuS.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:27:15.90 ID:LqIteIwaM.net
割とこの後の処理をこまごま描写してもしゃあないんで
13話で3年くらい飛ばしそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:27:59.66 ID:lAqz4IG1M.net
>>930
その前のプロスペラとのやりとりでスレッタは目をキラキラさせて完全に洗脳がキマッた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:28:03.14 ID:IaC69hOkd.net
スレッタ早くスレ立てしなさいよっ!!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:28:07.95 ID:XdygzGOFp.net
あ、ダメだった
>>940頼む

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:28:44.30 ID:f2l1aTrvd.net
>>930
これ
ギリギリで花嫁の命救えたあの状況なら理解できない程ではない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:30:30.19 ID:V3Qno1a80.net
なんてこった!テロリストが殺されちゃった!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:32:06.15 ID:xYledamU0.net
>>185
まぁ分からなくはないけど
(視聴者にも明かされてない)スレッタ&エアリアルの謎や秘密にうっすら気付きながら
「あんたがいいなら別にいいけど」で放置したまま進んでるミオリネ大丈夫か?と言う見方は以前から時々スレでもされてたし
12話のCパートは「次クールはいよいよそこに取り掛かりますよ」=予告編?的な意味もあったんじゃないかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:33:33.57 ID:819RPvITa.net
お前らだって友達がやむにやまれずうんこ漏らしたとしても仕方ないと思うけど、ニコニコしながら漏らしたうんこ掴んだ手差し出してきたら
真顔で「糞漏らし…」っていうだろ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:34:26.71 ID:xYledamU0.net
>>933, >>937
なんと

この板に立てていいんだよね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:35:58.46 ID:HKds+DtMp.net
まあ最後の展開は割と良くあるよ
あそこまで効果的に使ったのは見た事ないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:36:31.44 ID:mcRsoVJI0.net
>>922
逆だろ
ぷるぷるしてたスレッタが学習中の新人格

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:36:43.38 ID:71GsAVuqr.net
「なんで笑ってるの?」
あんたを助けること出来たからだよ
「人殺し!」
武器商人の娘がそれ言えるのか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:37:49.84 ID:IaC69hOkd.net
え、もしかしてスレッタって二周目?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:38:50.44 ID:h9cP8JqY0.net
ママの洗脳がというならMS戦の時にもっと容赦なくやってるはず
殺人はミオリネを守るために必要だったからで完全に躊躇がなくなったかは解らない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:39:26.39 ID:V3Qno1a80.net
>>945
いや平常時のミオミオなら言わんやろ
ガチガチの錯乱状態なんだから多少は酷いこと言うのも仕方ない
仮に精神健常のまま2期行ったら言ったことめっちゃ後悔しそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:40:40.36 ID:VdO6m0bGp.net
ネタなのか知らんが「なんで笑ってるの?」と「人殺し」分けて見てる頭スレッタ多くないか。母親の名前プから始まってたりしない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:41:00.13 ID:IaC69hOkd.net
よし!新スレッタから埋めるぞ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:41:17.79 ID:y9RKnjhTF.net
>>945
「なんで笑ってるの?人殺し」までワンセットでしょ
なんで分けたの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:41:52.86 ID:IaC69hOkd.net
人殺しは心の声が漏れたんやろ
言うつもりはなかったんよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:42:13.14 ID:xYledamU0.net
次スレ立てたけど連投規制?で2以下のテンプレ貼れなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:43:11.61 ID:xYledamU0.net
どなたかヘルプお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:43:56.31 ID:EmH9qWZw0.net
スレッタは普通の人間の子どもだったけど感情が無かったからママが感情ベースで動くエアリアルを与えてみたところ
スレッタに喜怒哀楽が生まれた
それで嬉しくなってスレッタにエアリアルのあれこれ奥義まで教えこんでしまい
気づいたらエアリアルかスレッタかどっちの感情かわからないレベルになってしまった
とかそんな展開が来るのね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:44:18.67 ID:JYk3bf630.net
>>654
頼むならURL貼りなよ

次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 294
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673329156/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:44:44.66 ID:hfRnFJwR0.net
>>948
ミオリネが後悔するのはスレッタを花婿だと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:45:18.66 ID:lJH9tUI6M.net
ダリルバルデ、ファラクト、ミカエリスの戦闘が1話ずつしかなかったのめちゃくちゃ不満だわ
OPに出てる機体なのに戦闘シーンが少なすぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:46:00.36 ID:xYledamU0.net
>>956
すみません
>>956さんチャレンジしてもらえますか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:46:09.30 ID:qb2KaLem0.net
「人殺し」に「!」つけてる奴多いな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:46:16.37 ID:h9cP8JqY0.net
でもママンの教唆がなければスレミオの命は無くなってて物語は終わっていたのも事実
戦争に綺麗な解決方法など無いという非情さを示した場面でもあったよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:46:37.45 ID:hfRnFJwR0.net
>>958
ファラクトは2話あったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:46:45.60 ID:JYk3bf630.net
>>959

2は貼った。
おいこらされたのでテンプレ3は誰か頼む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:47:02.94 ID:EmH9qWZw0.net
>>945
ミオリネは温室育ちだから修羅場は経験なかったんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:47:17.88 ID:mcRsoVJI0.net
>>947
エアリアルとシンクロできるスレッタに戦闘の邪魔になる倫理観を排除した幼児教育を施したってことなんかな
ペイル社の強化人間とは明らかに違う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:47:54.56 ID:a7x9+1Jmd.net
>>953
スレッタ乙ッタ>>3は貼っときました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:47:57.32 ID:DspFVVBf0.net
>>960
×「人殺し!」
○「人殺し」
◎「ひとごろし……(恐怖)」

だもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:48:03.55 ID:JYk3bf630.net
>>963
新スレ、テンプレ3も貼ってくれた人がいるようだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:48:15.63 ID:R5doK8Ui0.net
>>964
水星とか、人が事故死するの日常茶飯事だったろうし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:49:15.71 ID:a7x9+1Jmd.net
この板スレ立て厳しくないっすか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:49:20.43 ID:xYledamU0.net
>>963, >>966
感謝です

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:49:27.80 ID:WTX6LGiF0.net
むしろいきなり戦争に巻き込まれて親父死にかけてるの応急処置して移動できてるんだからメンタルの強さおかしいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:51:19.07 ID:KfTJwU/n0.net
>>961
そもそもラストシーンの問題って、殺人そのものよりも
殺人を忌避してたスレッタが、プロスペラのコントロールで
完全に抵抗を無くしたところだからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:52:53.32 ID:hfRnFJwR0.net
>>973
スレッタは操り人形になりましたエンド

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:53:21.43 ID:80WNym7J0.net
>>160
>>158
いやお前らの方が見る目ないわ
考察(笑)てなんだよそんなもんいらないだろ
操り人形とか普通の人間でないとか頭おかしいんじゃねえの?
何か、たった一言の言葉でプラスにもマイナスにも精神的に大きな影響を与える事があるのは誰でも何かしら経験があるはず
それを普通じゃないだの洗脳だの
あれはスレッタの性格的なもの以外の何物でもない
普段から学友たちの何気ない言葉にいちいち喜んだり傷付いたりしてる描写が散々あったの見てなかったのか?

好きな作品を都合の良い解釈をしたい気持ちは良く分かるがニュートラルに評価する目を持つのは大事だよ
もう少し見る目を養った方がいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:53:31.21 ID:07TRk4kSa.net
放送終わったのに何そんなに語ることあるんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:54:10.24 ID:w2rt11FH0.net
スレ立てにケチつけるために急に出てくるやつイラっとする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:54:20.75 ID:35K5jTkhM.net
この人ゼロか100しかないのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:55:29.68 ID:a134qINka.net
対グエル「あなたは強かった、です」
対エラン「誕生日祝ってくれる人、います!私もです!」
対グラスレー「飛べる!踊れる!エアリアル!」
試合終了後にこんなに相手のことを思いやれる子だったのに…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:56:23.76 ID:w2rt11FH0.net
>>968
おまえ偉そうなこと言ってコピペ失敗してんぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:56:56.51 ID:hfRnFJwR0.net
>>979
屑やん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:57:23.88 ID:a7x9+1Jmd.net
え?これ普通に洗脳でしょ?
https://i.imgur.com/YDlgRMS.jpg
https://i.imgur.com/tXyitDt.jpg
https://i.imgur.com/eIbD6ZJ.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:57:32.49 ID:V3Qno1a80.net
>>973
いや問題はJK?が軽いノリで人間を物理ミンチにした後その血がべったりついても平然と笑顔してるところだろ…
それに尽きる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:00:16.72 ID:dU73+otdM.net
>>982
そもそも兵器のパイロットなんだから人殺しの覚悟がないのはおかしいけどな
まあ笑うのはおかしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:02:36.26 ID:h9w6x+IX0.net
>>979
敵に襲われて怯えてるミオリネを思いやって優しく笑顔で話しかけたんだぞ
なおミオリネが怯えていたのは自分に対してだった模様

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:03:18.85 ID:us1a2Q9d0.net
すごい長文で何か語ってるように見えて内容が薄いんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:04:18.10 ID:CL8BNY4A0.net
ミオリネ母という謎の存在が1話からチラ付いてたけど、トマト改良以外に人殺しをしちゃいけない事を教えてた親だったんだな
人は殺すもの教育の仮面母やべぇ。シャディクは間違いなくやべぇ奴に喧嘩売った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:04:33.51 ID:dU73+otdM.net
結局、エヴァンゲリオンみたいになってしまいそう
「エリクトはエアリアルに取り込まれた」とかアホなこと言い出したらどうしよう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:04:37.25 ID:w2rt11FH0.net
アニメージュのネタバレ記事ってどこにあったんだろうか
ウェブ版だと見た感じないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:04:45.63 ID:FCBGx/IHa.net
スレッタは洗脳詰みの人間か人間でない何者かでふつうの人間ではなさそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:05:20.71 ID:7nMMVoml0.net
ファーストでいう母親の前で射殺したとこか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:05:44.28 ID:w2rt11FH0.net
あとアニメージュにインボイス制度反対しますの記事が載ってる
ウェブ版だから広告ページではないな
すごいところに足踏み入れてるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:06:51.54 ID:dU73+otdM.net
>>987
旦那を殺されてるし特におかしかはない
兵器メーカーの兵器パイロット要請コースに入れてるんだから、少なくともパイロット要請コースの人間は人殺しの覚悟がないほうがおかしい

MSは戦争の道具なんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:07:54.38 ID:dU73+otdM.net
>>992
税逃れするなよ
反日の国賊か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:08:42.76 ID:enRBebvO0.net
なんで今ごろ言い出すんだよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:08:48.53 ID:Feb6yYNA0.net
今までサバゲーやってた奴らに覚悟があるほうが笑われそうだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:08:50.42 ID:7kj7jO33a.net
>>992
上書き修正されたっぽい
加工したあとがある…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:09:36.18 ID:lrEP3Lrq0.net
スレッタが最後ヘラヘラしてたのは、殺人忌避の防御反応かもしらんぞ?
フワフワしてよくわからない状況ですっ転んで、照れ隠しの体で笑って見せたとか。
あとは他で出てた、ミオリネさんを安心させるために笑って見せた(選択ミス)とか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:10:22.15 ID:dU73+otdM.net
>>996
兵士の養成所なのにか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:11:03.19 ID:dU73+otdM.net
次スレッタ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 294
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673329156/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200