2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 292

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-0u/0):2023/01/10(火) 01:07:14.91 ID:k8PgO06k0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◇公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 291
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673268390/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:26:11.66 ID:7xgSkWY70.net
>>472
スレッタがそれの試作品なのかもね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:26:43.02 ID:S2qBmx1S0.net
>>462
90年代~00年代初頭の感覚なら、グロいホラー映画もいっぱいやってたし、
特に違和感ないんだが、最近はホラー映画もやらないからな
考えて見れば、当時グロアニメ扱いだったエヴァでも、渚カオルを手で握りつぶす場面は
頭部らしきものがポチャンするだけという感じでぼかしてた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:26:53.82 ID:2jjfQTG60.net
>>474
肉体を捨てちゃうやつかー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:27:06.70 ID:66Z7orPb0.net
誰が小林と大河内の手に乗るかよ!洒落臭え!!ってことだろ
めんどくさいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:28:39.79 ID:21qkXgDz0.net
13話はミオリネが人を殺したスレッタを受け入れる話なんだろうけど
受け入れる最後の決め手はデリングからの説得のような気がする
デリングがスレッタの父親達を殺害してることを知ればそれはもう責任を感じそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:29:00.22 ID:2jjfQTG60.net
>>476
どっちかというとエリクトがそれなのかなって感じがするな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:29:36.96 ID:w2rt11FH0.net
とりあえず魔女ラジに大河内呼んで
Lynnにしばいてもらおう

考えてみたら次でファイナル確定なら
ファイナルシーズンって銘打つ気もするんでまだまだ続きそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:29:55.37 ID:S2qBmx1S0.net
>>467
そうなのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:29:56.92 ID:vzMXsYaJ0.net
あの短期間で母親に言われたから軍人として成長してテロリストをペシャンコにしてニッコリ戦場じゃ人殺しは当たり前でスレッタは軍人として大人に成長しましたとさ 終わり

じゃつまらんからな🤣

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:30:14.37 ID:2GuPHh3m0.net
>>474
俺はその逆だと思うわ 現デジタル生命のエリクトの人格をスレッタに転写して蘇らせるのが
プロスペラの目的だと。スレッタはその器だとしか思われてない。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:30:59.65 ID:x/zK9occ0.net
ボブの職場仲間どうなっちゃったのかなあ
どうせ次出てきてもボブの曇らせ要素にしかならないから
出ないほうがいいか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:31:34.15 ID:IRJ0TL+u0.net
>>478
グレッグ・イーガンの小説なんかだともうド定番なんだけど諸問題を解決する人類の新たなステージの1つだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:31:53.67 ID:cYfv2dbl0.net
>>486
あああ
考えないようにしてたのに…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:32:12.36 ID:66Z7orPb0.net
フルメタルジャケットの前半が分秒で行われた事態とも言えるね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:32:40.24 ID:JZow23GVd.net
エリクトとナディムはガンダムにリンク操縦中に死亡してガンダムに何か残ってて復活可能とかならわかるけどデリングの奥さんはどっちが死ぬかの状況で死んだみたいだから復活できると言う状態になりづらい気がするなぁ
デリングがガンダムもガンドも潰したのにその技術を奥さんに使ってたとは思えないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:32:54.10 ID:+SU/1ZpL0.net
「逃げれば1つ、進めば2つ」

この後に続く言葉がまだあるんじゃないかって思ってしまう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:35:05.52 ID:DUxeyRB70.net
逃げれば1つ、進めば2つ
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行(はこう)する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ 破道の九十・黒棺

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:35:10.56 ID:IRJ0TL+u0.net
>>485
プロスペラがエルノラならそうかもなー
でも今のプロスペラの口ぶりはエアリアルにいると思われるエレクトを死んだとは思ってないっぽいから肉体の有無に執着してないんじゃないかと思うんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:36:32.47 ID:2jjfQTG60.net
>>485
こういうことかな
彼方のアストラみたいにクローン側にも人格や人生があって反抗する感じになるのかな

> 生身→パーメット転写→全身義体エアリアル(エリクト)
> 義体エアリアル→パーメット転写→生身上書き(スレッタ)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:37:46.24 ID:IoSGJQHb0.net
止まればオルガ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:37:46.85 ID:w2rt11FH0.net
年末の賞で市ノ瀬ちゃんが
逃げてもひとつ得られますからを強調してた心境を考えてしまう
あのとき最後の展開知って仕事とはいえ、抱えててわりと何とも言えない気分だったんじゃないかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:39:14.52 ID:aOPr3LWwd.net
>>495
進めばミカ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:39:23.67 ID:DtjEqD9dM.net
レバナス全力買い派「逃げれば1つ。進めば2つ。」
全世界株式積立派「逃げろ。生存確率の高い方を選べ。」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:41:30.44 ID:2GuPHh3m0.net
>>493
そこまで考えが及ばなかったわ なるほどな

グラスレー戦で、誰もがグエル参戦すると期待する雰囲気つくってからの肩透かし。あれでわかったが
この脚本家 一筋縄じゃないなって思ったよ  数人で脚本やってるみたいだけど
こっちが安易に想像しそうなことはみんな読んでる気するんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:42:37.91 ID:2jjfQTG60.net
>>493
今のエアリアルで良いと思ってるなら
パーメットスコア上げてくようなことしてるけど何が起きるんだろうなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:43:38.93 ID:oKlZj1em0.net
ボブとヴィムが戦う流れはは色々雑すぎて笑った
グエル曇らせしたい意思はよく伝わってきたが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:43:56.23 ID:2jjfQTG60.net
>>498
これは積立を選ぶわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:44:47.89 ID:ZZF+onDKM.net
ガンダムの主人公がクローン人間だったとか嫌だなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:46:04.89 ID:nXYRNbNNM.net
グエルは12話ずっと曇りぱなしなのは気のせいか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:46:46.00 ID:cYfv2dbl0.net
>>501
そう。グエル曇らせたいスレッタ狂わせたい歴史に残る残酷映像見せたいという制作の気持ちが先走り過ぎて、雑になってる
Twitterでは盛り上がってるように見えるけど、学園編の頃より雑なのは確か
黙って離れてる人も多々いると思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:48:47.49 ID:lfriHgz30.net
>>501
やりたい事たくさんあるけど無理やり24話にまとめてる感じよな
丁寧に尺ってやったら面白くなってかもしれんのにもったいない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:49:38.13 ID:x/zK9occ0.net
伏線や物語の自然な流れを作りつつ中だるみを失くすって難しいんだよね
まあそれを上手くやれてるのが名作なんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:50:08.25 ID:w2rt11FH0.net
サンライズなら放置だけどバンナムはどうするか会社の体質が見えないから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:51:51.22 ID:cYfv2dbl0.net
ここビビるところですよ!ここグエルを憐れむところですよー!て言われてるかのようだった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:53:07.66 ID:2jjfQTG60.net
>>505
まあ雑だったな4号はあんなネットリやったのに

親父お前乗れるんかい
逃げないのかい操縦うまいんかい
なぜかMS乗った息子に殺されるんかい
ってツッコミ入れているうちに終わったもはやギャグ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:53:23.15 ID:tOKMPXdM0.net
たぬき周辺の話は動いてるけど1クールかけても大きい話は何も動いてないからな
尺あればってもんじゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:53:59.72 ID:1Vl5+sNf0.net
進めば2つは当然全部失うリスクがあるわけで
これは全部無くしたスレッタちゃんがガンダムお約束の放浪の旅に出る流れだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:54:06.57 ID:w2rt11FH0.net
ただのアンチじゃん引っ張られすぎ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:54:38.52 ID:ggMacbrS0.net
>>511
そいや、スレッタって何者なん?
やっぱりクローンなん?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:55:33.53 ID:JZow23GVd.net
>>503
遺伝子操作された人口子宮ベビーとかもいたしまぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:56:09.43 ID:2GuPHh3m0.net
確かに、グエルのとこの展開雑だったな
もっと偶然鉢合わせ感作れんかったのかなと思うが、尺がな。無理やり詰め込むにはああなっちまうのかと
ただ、あの唐突さも悪くないわ。あまりの情報量の多さに初視聴時は脳がついていけなかったしな俺
こういう怒涛さって、味わえる作品は進撃の巨人以来だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:57:10.74 ID:ggMacbrS0.net
>>503
そういや、ガンダム主人公でクローンとかあんまいないねSEEDのスーパーコーディネーターのキラぐらい?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:58:14.10 ID:2jjfQTG60.net
あんなにヤンチャで天真爛漫だったエリクトちゃんとおどおどどもりまくるスレッタと性格が繋がらないのよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:58:57.73 ID:spWM7b/8a.net
考察系の動画配信者全員から考察放棄されるヴィム単騎出撃
あんな雑なロジックで親殺しされてもなんの感情も湧かんよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:00:04.24 ID:ggMacbrS0.net
>>506
スピード感優先やろな
でも、今の子は速いほうがいいらしい
1クールとかに慣れてるから、昔みたいのにのったりやってると遅くて飽きるとか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:00:26.37 ID:2jjfQTG60.net
探してたんだぞ…だけで良い親になった空気出してたけど
それまでの毒親ムーブは忘れてないし許せんわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:01:28.26 ID:JZow23GVd.net
>>518
そうか?
大人ばっかりの所で育てば子供には緊張するとか普通にありそうだけど
繋げるだけなら違和感なく繋げる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:02:23.96 ID:2ToRFoHna.net
エアリアルの中にエリクトが居るんじゃほぼエヴァだしそこはなんか裏かいて捻ってきそうな気はするんだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:02:41.46 ID:ggMacbrS0.net
>>521
毒親と見えて良い人多いから、
多分、プロスペラさんも凄く子供思いだと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:03:59.81 ID:ggMacbrS0.net
>>518
陰キャも、子供のときは明るかった子とあるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:04:14.96 ID:w2rt11FH0.net
じっさいナニカあるんだろうけど
スレッタも思い込みが激しいところがあるから自分と会話してるだけかもしれない
プロスペラも同様

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:04:28.84 ID:2GuPHh3m0.net
いや、感情湧くわ 俺は心動かされた。短期出撃したのはアホだが男としての矜持があった
にげなかったからなヴィムは。進めば2つやぞ。何が2つかは知らんけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:04:49.41 ID:LRE72O560.net
敵のエース級をまとめて1話で全部処理するコードギアスというアニメがありましてね…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:05:31.13 ID:dn22c2Qp0.net
あと12話でこの話終わらすなんて無理だよね
F91やWみたいに意味不明なことになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:05:31.36 ID:w2rt11FH0.net
ヴィムに関してはグエラジでだいぶ補完されてるところがある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:06:50.55 ID:dn22c2Qp0.net
グエルにここまで話割いてるとラスボスになる気がすんなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:08:29.64 ID:JZow23GVd.net
>>523
執着先が父親だと妻、母親だと子供になるって差異は面白いとは思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:09:47.65 ID:5i89qZLXd.net
ラスボスは母ちゃんとエアリアルだろ、悪人顔になったし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:09:50.83 ID:w2rt11FH0.net
―楽曲の原作小説『ゆりかごの星』はガンダム・エアリアル視点の物語ですね。この発想はどこから?

大河内:まずスレッタは、何も知らない主人公なので、
彼女を題材にした小説だと、ぼんやりした曲にしかならないと思ったんですよ。
かといって、周りの大人たちの話だと作品の本筋からずれてしまう。
この作品はなんといってもガンダムなので、だったら小説の主人公もガンダムがいいんじゃないかと。
それでガンダムから見たスレッタを描くのはどうだろうと提案したら、それが通ったんですよね。


これ読む限りガンダムの意思というか擬人化はここから始まってるのかもしれないから
なんかもっと根本的な基本設定に関わってそうなエリクトがどこにいるってことと関係ない気はするんだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:09:54.92 ID:DUxeyRB70.net
本当に2クールで終わる?4クールはないと無理な気がする。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:11:10.66 ID:aj0loFcI0.net
グエパパはなんか自信満々だったし実は単騎で25機くらい落としたことがあるほどの超エースだったんじゃないの
あっさりやられたのはグエル君がめちゃくちゃ強くなってただけとか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:12:30.10 ID:2GuPHh3m0.net
いや闇落ちするのはグエルじゃなくてラウダだろ  事故とはいえ兄は父殺しになっちまったし決別だろう
たぶん地球行くだろグエル  そしていつか戦う日が来てしまう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:13:42.74 ID:JZow23GVd.net
>>533
エアリアルに勝てる機体はどこから持ってくるんだ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:14:01.49 ID:2ToRFoHna.net
普通にルブリスに乗ったエリクト(25)が登場してスレッタが「あ、お姉ちゃん!」とかなったらひっくり返るな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:14:56.73 ID:mVZSPSvfa.net
>>525
お前がそうだからって勝手に決めつけんなよ
そもそもスレッタは陰キャじゃないだろ
陰キャは漂流している人間を助けにMSで飛び出したりしない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:17:45.72 ID:JZow23GVd.net
>>540
スレッタが認知してる兄弟はおらんのや…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:18:23.86 ID:aNWx9xcs0.net
たぬきはAIロボットってオチでしょう?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:18:34.79 ID:wCeck+Vd0.net
スレッタはこれからの成長を期待できるが、三日月みたいな死ぬまで反省しなかった例もあるからまだ油断できない
偽善と思われるかもしれないけど、ヒイロ、キラやキオみたい戦争で仕方なく殺したけどいっぱい悩んで成長した主人公の方が好きです
戦争では殺人は正当だけど、悩んでない思考停止にればいい理由にならないからな
むしろ戦争の物語だからいっぱい悩んで欲しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:19:09.28 ID:R0pelmd40.net
まあ2クールでも終われる
ただしシーズン2から即謎解きパートに入るくらいじゃないとキツイ
キャラのすれ違いでゴタゴタなんてやってるとただでさえボリューム無い戦闘シーンがさらに減る

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:19:10.07 ID:JZow23GVd.net
>>539だったわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:19:19.98 ID:5i89qZLXd.net
>>538
オリジナルルブリスが倉庫に眠ってるだろうからお約束の強奪

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:19:35.33 ID:w2rt11FH0.net
ウルとソーンが旧式のルブリスの改修型って判明したわけで
この理屈で行くと
名前の伏せられてる新商品がXGF-02ルブリスの改修型の可能性が上がってると思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:20:48.36 ID:Bty49pWF0.net
こんな勢いあるアニメけもフレ2以来か
200スレ超えは滅多にない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:23:00.46 ID:gtk0mn+/r.net
エリクトが生きてて母親もスレッタもクローン人形説

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:23:12.65 ID:BQL5YpYl0.net
ラストのアレ、ミオミオが見てた夢ってことにすれば大丈夫だな、うん…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:23:24.10 ID:2GuPHh3m0.net
全24話じゃ絶対無理だ  話ひろすぎた
分割クールをわざわざseason2って銘打ったわけだからな、必ず3クール以上ある
こんだけ反響あったガンダムシリーズを早々に終わらすメリットないと思うんだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:23:36.87 ID:l/Aunzla0.net
評判良すぎて延長決定もあり得るのでは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:28:56.69 ID:JZow23GVd.net
>>551
2クールなら普通じゃね
3クール以上にならないとファイナルとか銘打ちづらいだろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:34:11.17 ID:JWnkIqlZ0.net
そもそも毒親云々抜きにしても無理がある動きしすぎだよね
愛があったとか言われたりしてるけど諸々の描写を見るにそんな見方できないし
流れを見れてないのが実は愛していたのね(うるうるみたいにいってるけど
現状描写不足すぎてジェターク関連はおかしいとしか感じられない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:36:34.60 ID:Feb6yYNA0.net
エリクトは子供の頃に亡くなったのかねぇ
そしたらスレッタに落としたら幼児退行起こしたように見えるのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:36:59.80 ID:ogPPD/Sh0.net
ボブ探してたんだぞ!って言われたり
兄さん探してたんだよ!って言われたりしたら
グエルスイッチ入って発狂しちゃいそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:38:26.12 ID:hbRtzp5V0.net
これなにがおもろいの?百合ならなんでもええのお前ら
そもそも百合の良さわからんけど
おもろいとこなんも無いやん?不思議

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:38:30.07 ID:DtjEqD9dM.net
よくよく考えたら影武者使ってでも逃げまくるドクズ王子こそ
総裁にふさわしいのかも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:39:03.14 ID:cYfv2dbl0.net
グエルの中のスレッタが、希望の光や女神であるかのような描写で少し驚いた
大事に思ってるのは知ってたけどここまで大きな存在になってるとは
ここまで虐められたなら少しでも報われてほしいと思うね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:39:30.92 ID:ggMacbrS0.net
>>548
SEEDを思い出すね
もう20年前か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:40:55.62 ID:ggMacbrS0.net
2クール終了って決定なん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:44:08.56 ID:E4xl1RTP0.net
血吸われた蚊を叩くかのようにガンダムで人を潰したと聞いて来ました
いやあすごいですね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:47:48.82 ID:Feb6yYNA0.net
Cパートのスレッタはお手つきの早さだけはピカイチになりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:55:52.08 ID:6GCz7zZOd.net
2期で新主人公が出てきてラスボス化したスレッタと対決

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:56:47.62 ID:Yz0pmiCy0.net
学園パートに戻ってガンダムで競技カルタやれば面白いのにな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:56:49.76 ID:JWnkIqlZ0.net
とにかくヴィム周りが雑
尺のたりなさはおおきいんだろうけどスレミオ周りに重点おいたほうが良かったんじゃなかろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:57:22.62 ID:S4xfw0wD0.net
>>561
season2までの全8巻って告知されてるから、今のところ4×1+3×7で全24話(25)や。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:04:02.24 ID:4fSb0RFw0.net
>>559
御三家
グループの次期当主
ホルダー

自分の誇れるもの1話で言ってたやつ全部失っても頑張れたのは自分を認めてくれる主人公の言葉があったからだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:08:05.97 ID:rdbyNyD60.net
>>3
ID:6FgPuTPb0
3ヶ月後には第2クール始まるのにここでいいんだよ!
アニメ2に移動するのは今後の予定が立ってない作品だろ?
そんな作品は大人しく移動しないといけない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:08:09.03 ID:fpF3X69S0.net
>>566
殺すまでの過程ちょっと馬鹿みたいだった
でも殺さないと話進められなかったんだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:10:01.12 ID:rdbyNyD60.net
>>567
総集編なんかもあるだろうからそれ以上だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:24:59.98 ID:SUokrpu9a.net
平手パーツ付属は草ァァァァァァァァァァ!w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:25:00.41 ID:tOKMPXdM0.net
不自然な出撃だったけどもグエ父丁寧に描写したって誰も得しないし雑でいいんじゃないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:25:12.53 ID:cYfv2dbl0.net
>>562
あのおびただしい出血量を見るに、潰されたテロリストは血を吸ってた吸血鬼か何かだったのかもしれないですね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:25:26.58 ID:JCcC2/QIa.net
最近のガンダム主人公はGレコ除いて遺伝子弄ってたりなんか変な粒子で進化したり神経接続する機械埋め込まれたりまともな人間居ないからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:28:21.76 ID:rdbyNyD60.net
>>574
宇宙空間なのを鑑みれば妥当な量かな笑

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200