2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3004

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:58:00.95 ID:6FgPuTPb.net
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3003
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673234122/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:33:04.62 ID:ulKqblHH.net
おにまいはお兄ちゃん以外もキャラ可愛くていいね
早くキャラ集まれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:33:54.33 ID:gjGJRiwK.net
ノケモノは1話で綺麗に終わっちゃったからもういいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:34:35.29 ID:LH+1yZji.net
>>416
チェンソーマンは見てる人の数が多い、つまり分母が大きい
その中で高評価の比率が下がるのはある程度仕方ないが
絶対的ファン数を一番多く獲得してるのは間違いない
OPが一千万回再生越えてるようなアニメは少ない

初めから見るやつが限られてるぼちろみたいなオタク臭いやつは
作り手もそいつらに応えるんだし、その少ない村社会の中で満足度が高くなるのは当たり前

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:36:06.30 ID:7I/1izHr.net
チェンソーの方がむしろオタク臭かった件

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:36:23.98 ID:lc99hmmn.net
>>692
奴隷卒業出来るの決まって無限に謎の力が発動してスーパートルフィンに覚醒するよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:36:31.34 ID:vhzM3Qn6.net
今期はどっかで見たようなアニメばっかりだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:37:10.02 ID:pRX2UcT0.net
リリィちゃんは可愛いけどロリコン先生がかっこよくない
ウィステリアちゃんは可愛いけどロリコン悪魔が魅力ない
かかしちゃんは可愛いけどロリコン妖精が気持ち悪い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:37:59.83 ID:Q9EsomR8.net
だからこのスレではスパイ教室などの勢いが50行くか行かないか微妙なラインの作品の方が話題になるわけだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:38:05.22 ID:vse49yao.net
>>695
米津が歌えばどんなアニメだろうとOP回るのでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:38:13.83 ID:aCU65vaX.net
>>697
農業の楽しさに目覚めて農夫に落ち着くわけじゃないのね
農業編のもう1人の主人公?との絡みに腐女子がウホッするのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:38:32.80 ID:eGNrcRQs.net
絶対数多いチェンソーの円盤期待してる、有料の購買力を

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:39:05.40 ID:6JZ85EUJ.net
英雄王、ソシャゲの宣伝アニメだな
キャラは良い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:44:04.40 ID:GirFfrfo.net
>>680
海外のファンに聞いてみたが
長瀬が海外で人気があると言っても
せいぜいハルヒ程度だから、実施には大したことがないらしいぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:46:45.92 ID:jR23R8lf.net
日本で海外のアニメやドラマを毎クール追ってるなんて相当コアな方だが、海外から見た日本のアニメはどんなもんなんだろうな
一定の支持があるのはわかる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:48:22.55 ID:6JZ85EUJ.net
オメメ デカイデスネー! がまず最初の感想

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:49:17.24 ID:EVSpQ0G3.net
転天で良いじゃん。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:49:29.05 ID:Bn2k+3Sk.net
今期は中2作品が多いなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:50:12.34 ID:VdCy0bPa.net
チェック漏れは無いと思うが、今季まだ第一話やってない新規なろう系って異世界メシを残すのみでいいんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:50:28.45 ID:aCU65vaX.net
今期なろう大杉ない?もう「異世界」とか「転生」がタイトルに入ってるだけで見てみようって気にもならない
アノス様は一期観た流れでまぁとりあえずは見るけど
お前らこの有象無象のなろうアニメぜんぶ見るの?ツワモノなの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:51:07.93 ID:lc99hmmn.net
>>706
洋ドラ見てアメリカ行ったろって思う奴はほぼおらんけど
アニメ見て日本行ったろって思う奴は腐るほどいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:52:12.13 ID:mGwtlROO.net
リベンジャー1話だとまだ様子見って感じだなそこそこ面白かった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:52:38.10 ID:olOjndxT.net
もういっぽんの原作画力はなかなかのものだと思った
https://i.imgur.com/TsSFWL6.gif
https://i.imgur.com/ZB3fSxS.gif

アニメもアクションはいいんだがキャラデザがいまいちな感じがする
髪の毛のサラサラ感とか衣服のシワみたいなディテールの問題なのかな
まあでもそれを再現するには、明日ちゃんクラスの化け物作画にする必要あるかもしれない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:53:06.17 ID:Q9EsomR8.net
>>711
怒涛の0話切りだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:53:43.38 ID:CRjMwDvt.net
ブルロアマプラ1位だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:55:20.98 ID:eGNrcRQs.net
なろう系完走マラソン、意外とまだイケる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:55:42.58 ID:mGwtlROO.net
できれば自殺直後のまだ意識あるときに間に合ってほしかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:56:13.55 ID:aCU65vaX.net
>>717
ああ、お前がナンバーワンだ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:56:30.31 ID:VdCy0bPa.net
>>706
配信市場に流れるアニメって基本的に日本製ばっかだから
アニメ好きな人は自動的に毎クール日本アニメを追っかける形になるんじゃないの?

俺らみたいに暇に任せて毎クール放映されるアニメはおまんこ向け以外全部チェックするとか
そういう廃レベルの奴は流石に極々少数だろうが(国内でも少数だろうけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:57:04.39 ID:GirFfrfo.net
>>711
異世界、転生がタイトルに入ってないなろうなら見ていた?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:59:14.94 ID:sr1czP27.net
>>711
そうだよ誰が転天なんか見るかボケが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:59:32.50 ID:FPScgEYP.net
>>621
原作はちょっとぽっちゃりしてんなって感じだけど
アニメは完全にブスだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:01:07.38 ID:dT/ccdva.net
ガンダムのタヌキもブス、もういっぽんもブス
ブス百合が流行ってるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:01:36.44 ID:oV5lpT84.net
>>665
ノケモノの夜   
設定とジャンルの差にびっくりした。摂政時代~近代大瑛帝国倫敦をベースにミステリ・サスペンス・ホラーで行くのかと思いきや、サンデー風明快少年バトル漫画が始まった
クライムエッジ、ランスアンドマスクス、からくりサーカス、うしおととら、ユリシーズジャンヌダルク、ノエインとかと似た香りがするかな
以後ネタバレ注意タブを閉じれ言ったぞ警告したからなしらないぞまだ早いはよ閉じろもういいかしらないぞ最後竹達が視力を引き替えに契約するけど、命や魂を差し出すうんぬん私の大切なものを差し出すとは言ったけどそれが視力だとは作中で示唆してたっけ?
OP(動画)の一瞬ドキっとするグロさがワサビみたいに効いていて良い。竹達彩奈は既婚で33だけどOP担当を貰えるんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:02:39.74 ID:Xt2Tr+RY.net
転々は宣伝しつこいけど
たしかに今までのディオメディアから脱却したってアピールしたくなるような
力の入れ方には見えるな

こういうのを社運を賭けているというんじゃないか
まあ角川にケツたたかれたのかもな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:02:59.82 ID:vse49yao.net
いちおうアニメは市場調査して作品を選んでるんだから
なろうアレルギーの視聴者は制作サイドから見たら
視聴者とはみなされてないってことやな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:04:34.23 ID:CRjMwDvt.net
ぼざろに関して若干燃えてるコレどう思う?
今期のアニメも可愛い女出しとけばいいでしょ作品多くなってるし
間違ってはないかなとは思う
https://pbs.twimg.com/media/FmAv3RyaEAIb1AK.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:05:35.35 ID:eGNrcRQs.net
我が陣営をなろうの末席にお加えくだされ、なろう大河

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:05:39.67 ID:oV5lpT84.net
>>712
韓ドラやkpop見て韓国行きたがる女、tiktoker、女優、女お笑いタレント、女性声優は腐るほどいるし
フランス映画みてパリ生きたがってた女もいたし、
ハリウッド映画やドラマ見てロスやNYに1度は行ってみたいって思う人もいなくもないんじゃねの。Z世代はタイパ!コスパ!叫んでいておどろく程興味無さげだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:05:47.29 ID:UYuwTr/Y.net
>>725
まほよめをちょっと可愛くした感じ
ヴァニタスの可愛さには負けるが
ジャンヌくそかわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:06:46.06 ID:ulKqblHH.net
>>717
修行僧かなにかかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:06:46.92 ID:HXQGu6ge.net
>>724
最近の人気歌姫もブスだらけだぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:06:48.53 ID:Xt2Tr+RY.net
>>728
だから何?って話なんだよな
性欲に訴えないと商売にならないアニメばかりなのに
綺麗事言ってられるのはアニメ作ってないからや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:08:54.19 ID:Xt2Tr+RY.net
つーか
鬼滅キャラの男女性転換したら人気にならなかったのでは?
って問題提起はしないんですかね

結局は円盤覇権アニメを貶したい人が用いる詭弁ですよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:09:54.73 ID:FPScgEYP.net
>>728
女性オタクは美男子だらけの作品を性欲目線で見てないとでも言うのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:11:14.10 ID:a3xyTEES.net
俺はうる星やつらのラムちゃんが異世界おじさんでも見るよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:11:27.32 ID:IPrhcdm2.net
https://myjitsu.jp/archives/402998
ヤンキーブームを巻き起こした人気アニメ『東京リベンジャーズ』第2期の放送が、1月7日から各局で始まった。しかしネガティブな要素で話題になっており、オワコン化が囁かれている。
アニメ2期の「聖夜決戦編」は、7日よりMBSにてスタート。そして9日からテレビ東京系にて放送が始まり、BS朝日では15日から放送予定だ。

第1期は10局での放送だったが、2期は全国37局と大幅に拡大。かつてのブームを考えれば、妥当な局数と言えるだろう。

「地上波での放送は拡大しているものの、ネット上ではDisney+による独占配信のみ。Amazon Prime VideoやNetflixでの配信予定はなく、見逃し配信も不可能な状態に。ストリーミング全盛時代に会員数が少ないプラットフォームでの独占配信は悪手と言えるでしょう」(アニメライター)


馬鹿だな独占とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:12:03.29 ID:UYuwTr/Y.net
>>735
してたじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FB34GNpVcAIz8vN.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:09.79 ID:IRJ0TL+u.net
キャラクターの性別が逆だったらってその時点でもはや別作品だから仮定が成り立たんのよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:12.04 ID:Xt2Tr+RY.net
こんなボロクソ言って講談社に怒られへんか?w
OPはめちゃ良い感じやんね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:12.63 ID:TZqgOcIn.net
馬肉的な奴が大丈夫だったわいは
TSもの余裕ですわ
ってかあやかしトライアングルもTSものなのね、ToLOVEるみたいな
ただのハーレムアニメかと思った、面白いなら見て見ようかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:20.63 ID:Hx3blaPT.net
ジェネリックスパイファミリーみたらいきなり男のパンチラかよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:39.04 ID:fZnVVvFm.net
まあ元に話題になってないしな
地上波でも放送日がバラバラでトレンド入りも望めない
東リベは厳しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:45.59 ID:1bqKJzoM.net
顔芸が普通に気持ち悪いし嫌いだから見ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:13:51.98 ID:ulKqblHH.net
おにまいのお兄ちゃんはちんちん生えてても男の娘としてイケそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:14:29.13 ID:VdCy0bPa.net
深夜・配信枠界隈を将棋に例えればなろうは歩
嘗ては長タイトルハーレムラブコメや最強学園異能バトルハーレムが担っていた役割を
ここ5年近くなろうが担っているんだよ

そしてよく言うだろ、歩のない将棋は負け将棋って
埋草的役割のなろうはゴミに見えるが、なけりゃないで色々困るんだよ業界的に
そしてやられてナンボの歩の強みは稀に金に成り上がることだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:14:36.19 ID:olOjndxT.net
>>728
イケメン4人バンドで陰キャがギター無双する作品でも、女性ファンをガッチリ掴めれば大ヒットあると思う
性的対象に惹かれるのは当たり前

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:15:40.62 ID:Rm4DYdFN.net
東京リベンジャーズ放送直前に思い出してギリギリ見れた
Tverでもやってなさげじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:16:22.84 ID:aCU65vaX.net
>>748
つギヴン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:17:02.00 ID:IPrhcdm2.net
講談社の殺ることだからアホだなとしか思えないんだよな
進撃の続編もめっちゃ遅かったしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:17:52.40 ID:pRX2UcT0.net
俺も美少女キャラでブヒるためにアニメ見てるところあるけど
萌えってなんか性欲とは違う気がするんだけどなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:18:23.40 ID:X4IG5Etz.net
GEMぼっち10代1位!
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:19:02.55 ID:Zid8Qx0p.net
>>746
薬で大分縮んでるから
ちんちん生えてるときは無職転生の前世のあいつみたいな感じだったんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:19:39.37 ID:pRX2UcT0.net
お前らだってブヒれるキャラとシコれるキャラは別だろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:20:01.56 ID:HXQGu6ge.net
>>748
女がドンピシャな萌え野郎キャラっていまいちピンとこんしな
とくにキャラデの好みがわかりにくい
銀魂みたいなちょっと崩れた感じの方が好きそうに見える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:20:25.63 ID:FPScgEYP.net
>>738
よりによってDisney+なのか草
ネトフリ独占ですら全く話題にならなくなるのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:21:08.57 ID:pRX2UcT0.net
リリィちゃんというブヒリティもシコリティも最強なチートもいるけどさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:21:51.42 ID:fZnVVvFm.net
>>756
金カムが女性にウケてるとか今だに謎

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:22:09.43 ID:LGF0mn+b.net
業務提携強化みたいな事年末にしてるから講談社の漫画原作はこれからガンガンDisney+独占

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:24:15.95 ID:HXQGu6ge.net
>>759
イケメンきもいとか
イケメンこわいとか言ってるブス女よくいるよな
そういうのがやたら吉本芸人みたいなの神格化してたりする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:24:39.70 ID:TlJV1D6U.net
声優の年収がガチでヤバい。4割が100万以下
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673334848/

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:25:07.04 ID:okQkdj+7.net
>>753
ぼっちって何をやってるかよく分からんあれ池沼だろ
けいおんは作画クオリティー高いし動いて歌ちゃんと唄うから
俺がつまらんだと納得出来たが
ぼっちはクローバーの割に予算掛けずに作った手抜きだろ
作画カロリー明らかに少ないから分かる
何で人気あるのはマジで分からん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:27:08.57 ID:IPrhcdm2.net
ぼっちの声優の人芸歴十年なんだな
あんま名前聞かない人ばっかだったけど、いや当たり作品の巡り合わせも大変な業界やね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:27:37.28 ID:FPScgEYP.net
>>755
幼女や幼児体形やまな板はブヒれてもシコれないけれど
それ以外のブヒれるキャラは大体シコれるから性癖でマイナス要素があるかどうかだけでは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:27:43.25 ID:wEgu9pkq.net
>>763
あれだけわかりやすいのに
何やってるかわからんお前がヤバいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:28:44.45 ID:EnH60yWN.net
>>756 男装キャラのポケモンのチリってもあるね
最初は野朗かとおもたよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:29:25.95 ID:lc99hmmn.net
>>763
お前の感性が他人とズレまくってるからだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:29:28.26 ID:kC/TSSac.net
普通に可愛いのにぼっちってのがリアリティ無いんだよ
結局は萌え豚向けアニメ
イケメンキャラにモテないDT役やらせる様なもん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:29:46.68 ID:4evwvZob.net
ぼっちはガチで若年層に人気なんだろうな
その割に高齢者ばっかりの5chで人気だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:29:48.48 ID:oV5lpT84.net
もののがたり   
ジャンプスクエアで連載されてそうな現代陰陽師怪異ゴーストバスティングもの。主人公がちょっと生意気系。ちょいシリアス味。スーツ姿でヒゲのお爺ちゃん陰陽師がいなせでかっこいい。
つくもがみ借ります、つぐもも、東京喰種RAVENS、怪物事変、ぬらりひょんの孫、呪術廻戦、ゴーストスイーパー三神、ISUKA、 セキレイ、低俗冷(daydream)、犬僕SS、SCARLET NEXUS、ストブラ、東京喰種、地縛少年花子くん、みえる子ちゃん、うしおととら、夏目友人帳、蟲師、化物語、喰霊 -零-、BLOOD+BLOODc、ゆゆゆ、このはな綺譚、ぎんぎつね、いなり、こんこん、恋いろは。、神様はじめました系

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:29:50.67 ID:pRX2UcT0.net
本渡ちゃんとか俺がやってきたソシャゲどれにもいる気がするんだけど
年収どれくらいなんだろ彼女

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:30:37.28 ID:olOjndxT.net
>>756
おそ松とか金カムとかペダルとかな
「不快感のないビジュアル&精神性や関係性が感じられるもの」がいいのかなって思う
狙い過ぎた美形は「女性を意識してモテようとしてるチャラいナンパ感」が出るのかも
それはそれで需要ありそうだけど、レディコミや僧侶枠のエロ方面に多い気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:30:39.63 ID:oV5lpT84.net
もういっぽん  
意識的に女の子が全員若干ぽっちゃり/がっちり系に描いてある。心理描写がかなり丁寧で若干ヘビーなので期待、たぶん2話からはもっとライトな日常系に寄るんだけど

あやかしあやし(あやかしトライアングル) 
市ノ瀬加那がほとんどスカートが存在しない貧乳ケツキャラを、富田美優が乳キャラ、玄田ネッガーが淫猫を演じている。ケツキャラ、乳キャラでピーンと来た。これSSSSグリッドマン・インスパイアード漫画だ。エロ、現代和風、対魔忍。やりたい事が明快なアニメ

HIGHCAR(|  
現代アメリカを舞台にスタイリッシュ作画異能カードバトル。DTB?Takt Ops.?UNLIMITED兵部京介?ザグレートプリンテンダテイストも感じる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:31:22.84 ID:2qSmOupR.net
>>770
声のデカい少数だけが叩いてる印象を受ける

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:31:42.33 ID:UYuwTr/Y.net
>>754
元々隠すほど立派な物でもなかったノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃん(他二人)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HAVE/20110101/20110101143823.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:31:45.54 ID:oV5lpT84.net
ヴィンランドサガs2 
こりゃ酷い。もはや自分で生きるも死ぬも決めれなくなったのにこれでも勝ちなのか....?
略奪されて立て直しからまた燃やされ奪われ犯され、新大陸で奴隷として売られる。エイナスもトルひんっも目に覇気がない。特に酷いのは冒頭のぶるんっぶるんっぶーーーーぶるぶるぶるぶぶるgenosstudioのアニメーションがMAPPAに入れ替わっている所。あれがgenosだから意味あったんで、mappaなら意味なくね?ってかtwin engine配下のgenosって解体したん?
エイヌス村の略奪のシーンで戸惑った。「あの時から回復した」「戦わなくていいのよ」「勝ちよ」って散々繰り返されてた後の襲撃シーンだから回想なのか未来なのかさっぱりわからなくてママが死ぬまで悩んでいた   

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:31:56.55 ID:oV5lpT84.net
犬になったら好きな人に拾われた。 
エロスタンプ枠、巨乳たっぷんたっぷん系.......視聴継続

いつ放送しているんだ?
火狩りの王、利便屋斎藤さん、アルス=カイナ、最後の召喚師、LoH一閃の燈火、シュガラップル、にじよん、NiER:AUTO股

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:32:11.48 ID:EVdHa2r/.net
ぼっちと水星の話はもうおしまい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:32:56.40 ID:uaCkj5ub.net
チェンソは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:33:22.03 ID:EnH60yWN.net
今期のクローバーはユナイトアップだけど、男多すぎの割には主人公が庶民派で朝はメロンパンと納豆とパイン味噌汁で活力アップは草
つか去年のバドリーマンかよと(納豆コーラ)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:33:34.51 ID:yp0JBpkX.net
きららは存在自体が気持ち悪い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:34:01.73 ID:Zid8Qx0p.net
>>772
まじかよFGOに本渡いなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:34:11.83 ID:FPScgEYP.net
>>769
萌え豚に売れてるんであってその批判は流石に頭悪いわ
ぼっちはその辺の萌え豚アニメとは違う(キリッって意見に対する批判なら分かるが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:36:36.86 ID:JTUcA1S2.net
クローバーワークス持ち上げてた豚さん、UniteUp!は案の定スルーでイナゴらしさを露呈する

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:36:50.94 ID:vse49yao.net
作品の欠点を指摘するのは普通の感想だけど
その作品を全否定するのは完全に荒らしの思考だよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:37:06.24 ID:pRX2UcT0.net
>>783
Fateは生理的に受けつけないからやってないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:37:11.38 ID:muPvULWH.net
もうみんな紳士枠でいいじゃん
おにまいやあやかしも似たようなもんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:37:29.32 ID:0vaF/nPB.net
萌えは、現実との境界が曖昧になるから色んな問題が起きる
今更だけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:38:13.05 ID:Q/eOTHB8.net
>>785
豚がホモアニメ見るわけねぇだろハゲ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:39:10.39 ID:jY3QTZX0.net
可愛くない→見ない
モテて男にチヤホヤされてる→見ない

しゃーない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 18:39:22.09 ID:pRX2UcT0.net
最後に好きになった本渡キャラはニケのノベル
本渡ちゃんの頭悪そうな声ほんと可愛い

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200