2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 285

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-Lz2I):2023/01/09(月) 06:07:03.12 ID:nX0WB/jC0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 284
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673197361/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:32:39.07 ID:eW9/WXFY0.net
グエルくんはスレッタストーカーになるしかなさそうだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:32:42.58 ID:xLlTtYMc0.net
>>815
ガンダムは夕方帯なのだからショッキングな展開にすべきでは無い的なツイフェミが火をつける時の論法を出してた百合豚見かけたけど、そういう輩は変に増えないでほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:32:51.21 ID:eusLj3qJ0.net
ミオリネの台詞としてより適切なのは人殺しじゃないくて気持ち悪い、かな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:15.56 ID:OpLp5BYL0.net
さんざん盛り上げてしょぼい終わり方しそうな予感がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:30.74 ID:GE/0rgRk0.net
https://i.imgur.com/gLM0X5U.jpg
11話までの話は全てこの1カットのための前振りと言っても過言じゃない
最高に良い顔してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:32.75 ID:PvIV9Q4h0.net
カミーユよりアムロの方が平気でミンチ作っちゃう兵士メンタルしてると思うけどな
ドアン映画の例のシーンといい「ひとつふたつ!」とか憂さ晴らしくらいのノリで鉱山基地とか特に脅威でない拠点叩いたりとか
あとウッソが抹殺した裸のお姉さんたちの何人かは今回のミンチみたいになってたと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:49.44 ID:jIPGm9rA0.net
>>813
あのセリフが出たのは、ミオリネがまだ学生で人が目の前で殺されるところなんて見たことないからだろうな
スレッタが笑っていなかったらもっとましな反応になってたと思うが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:51.42 ID:EQfI+2X5p.net
>>827
メカデザの人は爽やかな終わり方になるとか言ってたけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:33:57.69 ID:/2YRlYdc0.net
>>823
スレッタを圧さない(幼い)みたいに揶揄しておった
ミオリネが一番幼かっただけやと思うけどな
あと父ちゃんの捜索が遅れたいつもおる部下もシャディク側の人間だったりしてw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:05.17 ID:BIxzRioS0.net
>>780
男が優しくしてくれたらすぐ落ちる部分は多分変わらんと思う
スレッタも女だし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:23.26 ID:QysZi55U0.net
>>815
どうだろね
作り手的には大騒ぎしてくれたほうが嬉しいムーブなのかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:26.79 ID:Xq7quGvX0.net
1話でグエルの理不尽な暴力を止めに入ったあたりでは、王道主人公だなと思いました(過去形)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:37.12 ID:fkYkUAMI0.net
ミオリネにはスレッタの洗脳を解くというお仕事があるから重い百合好きな百合豚には良い展開なんすよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:47.22 ID:94Ws1t5Pa.net
>>729
知らないZガンダムだw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:34:54.26 ID:wfrX30F40.net
アムロとかカミーユは一応軍人になってからじゃないの?
スレッタは学生の身分のままだからなぁ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:08.05 ID:OpLp5BYL0.net
>>837
俺の中でミオミオ株がどんどん上がっていくんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:18.15 ID:Az7KLlEfH.net
>>735
洗浄にエチケットもクソもねえよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:21.93 ID:EhlSc11U0.net
>>653
テロリストはアーシアンの集団
地球寮の学生も全員アーシアン
今回のテロ行為で地球寮の学生もテロリストと認定される可能性があるからな
例えばチュチュなんて地球寮の学生でもアンチスペーシアンの筆頭だから
査問は免れない立場だぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:22.60 ID:0r+pgLV/d.net
ハッピーエンド無理だろ、これ
人として何かが欠落してるスレッタ
親殺しやってしまったグエルとか見てたらさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:27.67 ID:u6tSJbPC0.net
>>601
ティックトックにあがらない水星なんて子供がみるわけないよ
実際見てないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:32.68 ID:G5Oljx0k0.net
ミオリネにドン引きされた傷心のスレッタを5号が食った事後から2クールが始まります。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:40.67 ID:Qr0H9gZ+0.net
>>839
もっと暗い雰囲気漂わせてたら私を守るために無理してるんだって思えるけどミオリネ視点だとどう見ても楽しく人殺ししてるからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:49.79 ID:S17oTNDt0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022638655615874511265.jpg
めっちゃ刺さってるけど
水星で救助活動した経験があるスレッタに任せればミオリネパパも元気になるよ
スレッタにすべて任せよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:50.25 ID:Osyy1B8r0.net
>>837
ここいいよな
描いてた人もノリノリだったろうなというのを絵から感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:00.74 ID:OufcNVdZx.net
>>806
頭悪すぎて草も生えませんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:04.59 ID:D2woQW3Hr.net
>>839
自分に置き換えたら自分を殺そうとした奴がミンチになったことより自分が助かった安堵感の方が大きい気がしてしまった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:12.51 ID:94Ws1t5Pa.net
大騒ぎしてもいいけど奴ら作品歪めようとしてくるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:23.46 ID:EQfI+2X5p.net
>>835
エヴァ旧劇かよ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:24.73 ID:L5U8yLAf0.net
ラストの場面ミオミオはラクスみたいに「母親の言う事が絶対なの!?」ってキレるメンタル持ってなかったのちょっと意外だったわ
そういうのは2期で観れるのかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:55.25 ID:wsoxQaGs0.net
>>858
そんな現実的に描いてもアニメ映えしないから仕方ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:36:58.97 ID:/2YRlYdc0.net
>>832
スレッタが何でハイテンションになっておったかというと
エアリアルやガンビットの中の人に応援されておったとかありそうである
一人で戦っているように見えて一人じゃない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:37:13.78 ID:0r+pgLV/d.net
>>840
制作の言ってた展開と食い違ってきたので話半分に聞いた方がいいと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:37:17.84 ID:Xq7quGvX0.net
>>851
グエルは悪気があったわけじゃないしまだ取り戻せるでしょ
たぬきは知らん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:37:44.58 ID:aT7k8Tgb0.net
プロスペラが人殺したときはスレッタも怖がってたからあの時はまだ人間らしいという普通なんだよな
プロスペラに進めと言われてエアリアルに乗った後何か性格が変わったみたいになってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:06.65 ID:Az7KLlEfH.net
>>850
コールサイン観測されてたらおしまいやろな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:12.04 ID:/gIsxuWK0.net
ハエ叩き食らってもガンド技術があれば大丈夫!
https://i.imgur.com/QT6CmwH.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:12.34 ID:OpLp5BYL0.net
もうボブが主人公でもいいよこれw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:17.42 ID:CZf+m/6t0.net
>>840
今まで散々視聴者の想像とは違う回答を出してきたのに
今この時点で言うのは嘘臭いなあw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:25.10 ID:LjkwJ5GX0.net
ガンダムっぽくなってきたって言うけどもあくまで鉄血あたりまでのぽさだよね
ファーストほどリアルな心情描写もないしダブルオーほど派手にMS動いたわけでもないし
残念なほうのガンダムっぽさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:25.57 ID:wbREuX4e0.net
もうアニメ2へ移動じゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:30.56 ID:s98mfXkLa.net
>>866
エアリアルに木原マサキの人格が入ってて乗ると笑いながら人を殺すようになる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:35.48 ID:JnnKvPOL0.net
まあプロスペラに諭されたあとのスレッタは明らかに異常だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:40.28 ID:Xq7quGvX0.net
>>866
エアリアルに乗ると好戦的になるのは前からなんだよな……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:42.68 ID:Dj254aIdd.net
降りたあとに飛べる踊れるエアリアルするかと思ったけどやらなくて安心した
制作側の良心だな!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:44.70 ID:6q6T5Hcu0.net
仮にも命救ってくれた花婿なのに、人殺し呼ばわりは酷くない?
ボブはこんなこと言わないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:54.43 ID:7NkikDQH0.net
やりたかったのは魔女と魔女狩りだからな
水星の魔女と地球の魔女は人ではない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:38:58.20 ID:/2YRlYdc0.net
>>855
複数名おった取り巻き社員は、全員死亡したのか謎やったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:39:05.31 ID:jIPGm9rA0.net
>>858
俺も現実はそうだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:39:21.10 ID:S17oTNDt0.net
企業のトップのヴィムがMS乗り込むとか
ヒロインを助けるために建物ぶち抜いてギャグみたいな方法で敵を殺して主人公間抜けな登場とか
インディペンデンスデイそっくりだけど
ハリウッド映画をアニメでやったらこんなシュールになるんだってかんじだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:39:27.34 ID:Az7KLlEfH.net
>>872
分割2クールでも移動する必要あるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:39:27.77 ID:0r+pgLV/d.net
>>865
ジュタークにどうやって戻るんだよ
機体にMSの交戦記録残ってるからテロリストの船から出てきて父親殺したのバレるから言い逃れ不可能だと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:39:39.75 ID:f5gMnkgU0.net
>>851
選択をミスったとかじゃなくて根本から壊れてただからなあ
最後は雑に殺して適当に悲劇っぽく〆て終わりになりそ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:40:11.88 ID:KBDLIfOj0.net
>>854
助けに来たよっての聞こえてネェからショッキングな人死にでパニクってるミオリネの落ち度だわ。
まぁアレでショックを受けない少女ってのもかわいげがないしその反応で良いんだが。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:40:39.77 ID:G5Oljx0k0.net
グエルが親父を殺した事を知ったヤンホモの弟はどんな顔するのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:40:46.66 ID:PvIV9Q4h0.net
大抵のガンダム主人公は敵MSパイロット、戦艦やその他兵器の乗員含め数百人は殺害してるけど
最後人殺しの業を背負って死んだり不幸になったやつそんないないでしょ?
武装した犯罪者を正当防衛で殺しちゃったくらいで大げさなんだよみんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:40:55.76 ID:U4MrwThSa.net
テロリストからしたらよくわからないけどボブさんありがとう状態なのジワる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:11.68 ID:Xq7quGvX0.net
>>886
弟「これで俺が跡取りだ!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:12.17 ID:S17oTNDt0.net
マルタンがテロリストでスパイのニカを庇うとなったら
ギアスの扇と被るなぁ
自分の気持ち優先してグループを危険にさらす展開にならないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:16.77 ID:wbREuX4e0.net
>>882
スパイはそうしてたけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:17.45 ID:izL56yU20.net
>>30
カミーユは寝室の枕元に神棚置いて祈るくらい繊細だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:27.72 ID:KBDLIfOj0.net
>>874
ただその異常を悪いと短絡的に結びつけてる人がけっこう居そうなのが私の悩み。
兵士としては正しい在り方なんだよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:35.72 ID:FXHH62hp0.net
>>873
わりとマジでゼオライマー的な話になってきたw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:37.17 ID:CZf+m/6t0.net
>>884
3クールなら何かしら話を作れそうだけど
2クールだと全然尺が足りないからきつい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:41:52.41 ID:OufcNVdZx.net
>>882
あたりまえだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:42:03.08 ID:Az7KLlEfH.net
>>883
今回のテロの首謀者はヴィムってことになるだろうけど
謀反人の父を殺してでもグループに尽くした男として歓迎されるのでは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:42:29.74 ID:i0dkvO/F0.net
改修型エアリアルのライフルってドーベンウルフのライフルっぽく見えた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:42:31.26 ID:EQfI+2X5p.net
>>884
元ネタと言われてるシェイクスピアのテンペストは最後ハッピーエンドなんだけどな
スレッタは卒の沙都子みたいな終わり方になる希ガス

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:42:50.66 ID:PVwbbJELM.net
あの後のミオリネは大変だな、デリング助ける為になんとかスレッタに護衛させなきゃいかんし
病院に届けてひと段落付いたとしても毎日メールとかを言い出した事を後悔するだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:42:56.12 ID:0glW7svh0.net
>>851
親殺しもやってるし敵兵ゆっくり串刺しもする00がハッピーエンドだしへーきへーき

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:04.09 ID:BIxzRioS0.net
>>858
プラス重体の親父を助けたいことで頭がいっぱいだったハズなんだよな
何で笑ってるの・・・とか普通今はどうでもいいだろと思ったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:04.43 ID:SgBwIc5LM.net
百合描くにしても長い物語だから途中で亀裂や別離が入るのはストーリー盛り上げるために当然仕方ないとしても花嫁/花婿呼称に対する公式からの解くらいはシーズン1のうちに知りたかったな
公式がどんな意図でこの言葉使ってんのか分からないといまいち本気で百合を応援する気になれない
男女の真似事しようとしてるだけなんか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:15.51 ID:ExJ55+yXd.net
>>890
普通にマルタン消されそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:32.11 ID:OufcNVdZx.net
>>895
無能の尺度で考えるなよ
1クールでも約4時間もあるんだぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:44.68 ID:S17oTNDt0.net
これからサイコなスレッタから一日三回のメールが届くんだぜ…
旦那の面倒は最後まで見ないとなミオリネさん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:43:47.07 ID:r9QV3Ygo0.net
さてマルタンの今後はどうなるかな?
ニカに銃殺されたら不憫すぎるよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:44:13.61 ID:l1zSkMNXr.net
スレッタが宙域からミオリネのとこに突っ込んできたのに空気抜けがまったくないのが違和感あった
もしかして劇中のキャラって無酸素でも生きていける生物なんか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:44:22.09 ID:EhlSc11U0.net
>>838
TV版ククルスドアンでは
そんなお話しは無いんですけど
ザクを踏んでるけどコックピットは踏んでませんからパイロットを
ミンチには出来ません
TV版を見たことも無いニワカが1stを語るとかお笑いだよ
TV版ではロランや子供たちがドアンに騙されてると説得して
逆に子供たちから石を投げられてるよ>アムロ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:44:36.15 ID:PVwbbJELM.net
立ててみる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:44:56.61 ID:Xq7quGvX0.net
>>907
今回の件ではニカ別に悪いことしてないしなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:04.41 ID:Osyy1B8r0.net
グエルは父さん殺しちゃった罪悪感があるのに周りからは謀反人の父を討った悲劇の息子として扱われラウダからもおかえり兄さんって笑顔で迎えられて精神的に壊れるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:07.76 ID:OpLp5BYL0.net
行方不明になってもおかしくない状況で
マルタンなんで出てきたんだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:10.04 ID:wfrX30F40.net
>>898
減衰させてこの威力?!みたいな事言ってたからやっぱりビームの出力は決闘用に絞ってたんだな〜って思ったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:18.35 ID:w6M36dzCd.net
>>904

>>846
定義理解してねぇ害虫の知ったかぶり捏造撒き散らしスレじゃねぇっつってんだろさっさとくたばれゴミ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:20.94 ID:ZZu4ngrU0.net
>>893
理想の兵士なんて存在しないからこそ戦争にブレーキがかかるんであって、
軍隊の存在価値を認める立場からしても、完全に「正しい兵士」なんてのは
認められない存在だよ
それこそドローン兵器が問題になっているのは、人殺しの実感を失わせる事で
軍事行動にブレーキがかからなくなる事を問題視されてるんだから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:33.82 ID:KBDLIfOj0.net
>>911
まぁ今回の件の発端に一枚かんでるけどなぁ


>>910
お願いしますぅ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:45.09 ID:w6M36dzCd.net
>>806
害虫しねっつってんだろ喋んな捏造撒き散らしするな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:49.99 ID:qLF8i5/rd.net
「ミオリネさん今どこにいますか?」
「今、ミオリネさんの部屋の前です」
「ドア開かないのでガンダムで開けます」

ホラーだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:45:51.15 ID:g8erhG5P0.net
マルタン一応リーダーだし扇ポジっぽいのは分かる
マルニカエンドはありそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:46:03.82 ID:jIPGm9rA0.net
>>907
ニカ「いきなり侵入してきたテロリストにマルタンが・・・」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:46:24.26 ID:OpLp5BYL0.net
>>894
次元ジョイント挿入はよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:46:27.30 ID:RKzhr7GBa.net
>>495
味方になるならなんでもいい味方になって欲しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:46:36.86 ID:Az7KLlEfH.net
>>916
「認められない」ってどういう意味?
100点満点完全無欠の存在なんていないって話ししてるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:46:38.77 ID:wfrX30F40.net
次出てくる時はマルタンの死亡シーンか、ニカとマルタンのベッドシーンどっちかだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:02.36 ID:aT7k8Tgb0.net
>>911
悪い事してないっていう意味ならスレッタ側は全員悪い事はしてないしな
てろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:11.51 ID:y306+vAn0.net
MS戦を魅せる演出の良さは感じなかったな今回

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:13.02 ID:Ljb6HPgS0.net
潰れた真っ赤なトマトみたいで綺麗だね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:25.83 ID:xBKbuH0fa.net
最後の方でグエル機体っぽいの浮遊してたよね?それ見てたおっさんパイロットって誰?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:41.12 ID:y26N3Iw90.net
1 プラントクエタにデリングとミオリネが居る
2 ミオリネがクエタに居る目的がエアリアル引き取りのためでスレッタも同行している
シャディクが1だけ知っていて2を知らなかったなら情報収集能力がザルだし
1も2も知っていたなら失敗リスクが大きい舞台を敢えて選んだのが無能故なのか失敗上等だったのか
脚本の都合とはいえ意図が分からなすぎて痒いわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:47:44.20 ID:zl+d/YLG0.net
>>928
🤮

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:48:02.35 ID:S17oTNDt0.net
>>925
ニカがタバコ吸いながら「先にシャワー浴びてきなよ」っていいながら
マルタンがベッドでシーツに顔うずめながらシクシク泣いてるところを想像してしまった

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200