2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 284

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 02:02:41.40 ID:vjkNrLEI0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
▲放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 283
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673192011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/09(月) 03:30:28.31 ID:ncCEiqpEM.net
>>450
前者メインでしょ、後者は解決しないと思う
種族問題をちゃんと解決出来たガンダムってあったっけ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/09(月) 03:30:31.32 ID:dGH5gmTl0.net
>>440
デリングが演説してる動画をスマホで撮っているのをミオリネが見てた筈だと思うんだけど
あれなんだったんだ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-hmNz):2023/01/09(月) 03:30:49.91 ID:aVMduvkh0.net
>>431
国民の代理執行で罪悪感感じたらただの聖人だよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db73-HMQp):2023/01/09(月) 03:31:12.77 ID:wUUkmK3k0.net
パレットスコア1と2は何?
3はガンビットが使える
4は antidote 無効

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:31:33.66 ID:/KE4EU2t0.net
>>458
それがただの自己保身である証拠
自分に害を与えるものを排除するという結果は何も変わらない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/09(月) 03:31:44.15 ID:nX0WB/jC0.net
ガイジNG推奨↓
ID:/KE4EU2t0

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:31:49.90 ID:KBDLIfOj0.net
>>429
君は21年前のバファローズの名称を覚えてるか?って感じで野球に興味ない人にはむかーしに変わった事には興味無い事だと思うぜ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:32:27.43 ID:G2XZ2L6qa.net
>>455
バスターランチャー的なビームも割りとショボかったしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a4-Nvjs):2023/01/09(月) 03:32:30.13 ID:CVhQfhkB0.net
>>455
いやー俺もマジで期待外れだったわ
だからエアリアル出てきていよいよ作画解放来るかってめっちゃ期待したのに、そこもしょぼくてがっかり
話ゴミでもガンダムの戦闘シーン良けりゃ納得出来たんだけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a132-G8G4):2023/01/09(月) 03:32:36.44 ID:iWpuVtos0.net
>>452
落とし所としてはそれが1番すんなり行くよね
ボブとラウダは適当に黙らせればいいし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:32:48.89 ID:/KE4EU2t0.net
>>463
ウイングゼロくらいの威力は欲しかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-DSRP):2023/01/09(月) 03:32:53.19 ID:GQakKhAL0.net
>>455
敵にガンダム2機もいて新型エアリアルお披露目回なのに
割と余裕ある状態ではい撤退はちょっとどうなのって思った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-zcnt):2023/01/09(月) 03:32:54.57 ID:FU6S4ke7d.net
まぁミオリネに銃をむけてたんだから四の五の言わずに殺すのは正しいと思う
みんながドン引きしているのは血の上に倒れてついた手を普段の表情で差し出された所

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-xhrW):2023/01/09(月) 03:33:24.43 ID:PwHzlKTDp.net
>>462
阪急ブレーブスやろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:33:29.55 ID:/KE4EU2t0.net
>>468
別に問題ないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-WZr+):2023/01/09(月) 03:33:38.12 ID:EhlSc11U0.net
>>428
コーラサワーが刹那のライバルになれたのか
ブシドーもライバルと言うよりストーカーだったし
刹那のラスボスになれのはCVが実はアムロだった
リボンズだけだよ。水星の魔女でもラスボスはCV天パ
じゃなきゃ務まらないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-WIwu):2023/01/09(月) 03:33:41.11 ID:hYGId/fVd.net
>>455
個人的にめっちゃ動いてて良かったと思ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:33:48.91 ID:KBDLIfOj0.net
>>454
あの描写は爆発だけの動きかどうかは微妙なとこあるケドナ
爆発の影響の動きとしてはグエル機の動きが素早い気がするしね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-F6wv):2023/01/09(月) 03:34:27.39 ID:DampWGtgd.net
グエルってスレッタよりも操縦上手い気がしてきたわ
格下機体で最新の機体に乗ってる父親を倒せたし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-W0Fx):2023/01/09(月) 03:34:37.76 ID:JFJgmpnX0.net
なんかずっと主観でのみ考えててキャラクターの性格と心情を汲み取ってその上で作品を見るって事が出来ない奴がいるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/09(月) 03:34:47.05 ID:ncCEiqpEM.net
>>457
資料としては残ってるけど、要は世間的にはその当時の1ニュースでしかなくて今はもう薄れてるみたいな感じじゃないかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/09(月) 03:34:57.06 ID:8+M4RFJ/p.net
>>448
あれソフィの方だったらモールス信号とか無視して撃たれそうだったからノレアで本当によかったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:34:57.07 ID:KBDLIfOj0.net
>>455
それはMS戦闘が見えてないなぁとしか・・・
期待してたほどじゃなかったところは言及出来ないが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:35:15.00 ID:G2XZ2L6qa.net
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-WIwu):2023/01/09(月) 03:35:29.21 ID:hYGId/fVd.net
>>454
過去作でもよくある光景だからどう納得いかないのかがわからない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-fjfI):2023/01/09(月) 03:35:33.45 ID:BHKjHxNoM.net
放送後ちょこちょこ見る考察だと、エアリアルの中にエリクトの意識が残っててそれがスレッタを侵食してるって解釈があってめちゃくちゃ納得した

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:35:52.66 ID:KBDLIfOj0.net
>>475
言い争ってるのは客観的な印象と主観的な印象のどちらかしか出来ないヤツラ同士だからほっとけば良いよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-xhrW):2023/01/09(月) 03:36:15.64 ID:PwHzlKTDp.net
ほぼニーアレプリカントやん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-hmNz):2023/01/09(月) 03:36:17.15 ID:aVMduvkh0.net
>>460
優しいねw
見ず知らずの他人の死に罪悪感感じるなんてw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/09(月) 03:36:19.91 ID:R6N+vTMC0.net
グエルが新型堕とす白熱のバトルシーンあっただろう。そこに至るまでの流れがドリフだっただけで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-vPyI):2023/01/09(月) 03:36:22.34 ID:8+M4RFJ/p.net
>>444
スレッタとニカがあれで株ガンダムって続けられるのかね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db73-HMQp):2023/01/09(月) 03:36:26.11 ID:wUUkmK3k0.net
>>457
当時の YouTube かなんかだろ
ガンダム許さない会見はテレビ中継してたわけだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-VgTf):2023/01/09(月) 03:36:40.79 ID:1OzDPnaC0.net
世間では今回の殺す展開で「おもしれー!!www」ってなってるの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59c7-wqvi):2023/01/09(月) 03:36:51.01 ID:F+vOEptW0.net
GUND技術を使って医療分野への進出を目指す株式会社ガンダムの一員であるスレッタが、ガンダムを殺戮兵器としてしっかりと活用してしまったのがつらい
あの場ではあの選択しかできなかったのだろうとは思うけど、スレッタ自身は人を殺したということに何の躊躇も感じてなさそうなのがミオリネにとってはショックでかそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:37:22.83 ID:FXHH62hp0.net
>>468
そうそう、正しさ云々じゃなくてギャップ差でドン引きw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-xhrW):2023/01/09(月) 03:37:25.76 ID:TCbUnQ4v0.net
まぁオルガ死んだら人気出た鉄血みたいなもんやろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/09(月) 03:37:29.35 ID:ncCEiqpEM.net
MS戦はグエルのが見応えあったな、被弾しながらのギリギリの戦いってイイよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-pna7):2023/01/09(月) 03:37:40.38 ID:hpZf+J8+0.net
>>474
スレッタが一番辛そうにしてたの半壊ダリルバルデのグエルだもんな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:37:48.23 ID:Q3ebvDTD0.net
>>457
母親が撮ってた映像だと思ってるわ
べつにニュース映像のダイレクトでいいのに手持ちだからね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/09(月) 03:37:52.02 ID:iVGYpwtbp.net
だ〜れも触れずにきたスレッタの背景をスレッタ愛してるミオリネが第一に知るってのは良きオチかと。スレミオ成立させる気ないのかな?と思ったが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-XE8J):2023/01/09(月) 03:38:01.88 ID:kMQgdEmi0.net
>>455
俺もモビルスーツ戦はイマイチと感じた
宇宙空間的を生かした3次元的な戦闘まるでないし
SEEDみたいな棒立ちでビーム撃ってるし
モビルスーツの挙動もなんか動きが固く感じた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:38:12.44 ID:G2XZ2L6qa.net
>>491
オルガ個人が人気出ただけで鉄血にそんなに影響あったか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-ReMN):2023/01/09(月) 03:38:30.89 ID:yqs8IqVj0.net
血の量からしてあのモブ兵はスプラトゥーンのイカらしいな
スレッタは人殺ししてないよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-zQWy):2023/01/09(月) 03:38:38.87 ID:OpLp5BYL0.net
デリングもしかしてガンド医療で延命して
ガンダムになっちゃう?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-2s1N):2023/01/09(月) 03:39:09.15 ID:FScK6w180.net
必要だから脅威を排除するというのであればあそこまで拒否感は抱かなっただろう
スレッタのやり方は雑すぎた 
仕事として脅威を排除するのでもなく、憎しみをもって排除するのでもない
ただただ、虫を潰すように夢邪気に相手が自分と同じ人とは思わず、ただ潰した

演出でスレッタの異常性を現してるんたなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-gESP):2023/01/09(月) 03:39:25.71 ID:sDLnyzCf0.net
>>491
あれを人気とは呼ばん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:40:04.34 ID:S17oTNDt0.net
スレッタがかっこよくバリアみたいなのをミオリネとデリングにして助けて
テロリストをトリモチで動けなくしてコクピットからかっこつけて「待たせたねミオミオ!」って言いながら
お尻ドンってかんじでケツで着地してしまって締まらないなぁなら笑えるガンダムになるんだけど
ならなかったんだよなぁ
主人公の殺人時の動機や感情ってクリエイターにとってほんとシビアに考えないといけないんだよなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:40:10.37 ID:2GTJuRjG0.net
>>499
それだったらどうせなら顔をケガして顔の半分だけメカとかのが映えた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-VgTf):2023/01/09(月) 03:40:12.28 ID:1OzDPnaC0.net
この先のこういう系統のアニメはキャラにエグイ殺し方させるかキャラが無残に死ねばバズって人気でそうね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9922-sNBK):2023/01/09(月) 03:40:16.48 ID:ZUl/KB1l0.net
スレッタがこれでまたへこんでママンに人殺しっていわれたよーって泣きついたらデリングのやったことミオリネに言われそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1173-Jfe+):2023/01/09(月) 03:40:17.82 ID:zKDWIEkD0.net
やっぱスレとか見ないほうが雑音入らなくて楽しめるなー
今回もこのスレ覗かなくて正解だった
設定とか追っつかなくなるけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:40:35.30 ID:KBDLIfOj0.net
そうかな?今回のMS戦闘はバリアングルとか入れてて割と頑張ってる方なんだけどナ?w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-1iUI):2023/01/09(月) 03:40:49.76 ID:OIKCw5gk0.net
>>435
じっくりやったか?
超スピードで始末されたぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:40:50.70 ID:gyAW27HT0.net
>>443
爆風で煽られたにしては綺麗に姿勢を起こしてるしな
グエルも一瞬で収納されるし安全性たけー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-xhrW):2023/01/09(月) 03:40:53.50 ID:TCbUnQ4v0.net
閃ハサなんてキャラデザやMS戦あれだけ力入れたのに元のストーリーが古くくだらなすぎて人気出たのカボチャ頭が踊ってるMADだけやぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:41:06.43 ID:FXHH62hp0.net
鉄血は人気のイメージないわ、個人的にも後半雑すぎてガッカリした。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-WIwu):2023/01/09(月) 03:41:17.46 ID:hYGId/fVd.net
人気だった00の俺がガンダムだ!は広まらんかったね
種はなんか印象的な名言あったっけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-xhrW):2023/01/09(月) 03:41:55.14 ID:TCbUnQ4v0.net
>>512
キラは敵じゃない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:41:56.65 ID:oj2cl37ra.net
>>504
この先というより10年くらい前の流行りじゃねそれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-M4xV):2023/01/09(月) 03:42:03.39 ID:AX2QFt1s0.net
ようやく見れたわ
最後の所、殺したのは
まあ普通のガンダムって感じ
でもアムロは鬱になったり
キャラごとに葛藤したりするが
スレッタが殺した後でニコニコしてたのは、ある意味ガンダムらしくない反応だな、まあ後から理由つけ有りそうだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9922-sNBK):2023/01/09(月) 03:42:21.11 ID:ZUl/KB1l0.net
守りたい世界があるんだは割りと聞いた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-XE8J):2023/01/09(月) 03:42:21.81 ID:kMQgdEmi0.net
>>512
やめてよね!
これはどうだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-VgTf):2023/01/09(月) 03:42:27.06 ID:1OzDPnaC0.net
>>514
そうだなったな
ギアスや魔法なんちゃらでやってたな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7170-erue):2023/01/09(月) 03:42:34.52 ID:Uv0JXjSj0.net
>>512
やめてよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-xhrW):2023/01/09(月) 03:42:35.05 ID:TCbUnQ4v0.net
まどマギで流行って速攻廃れた文化や

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bd-Or7w):2023/01/09(月) 03:42:51.31 ID:o0h0WcQL0.net
>>512
やめてよね
そんな風に黒歴史を掘り起こすのはさあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:43:37.57 ID:S17oTNDt0.net
スレッタの好感度はお世辞にも上がったように見えないが
スレッタが推しの人はどう今回の最終回を見てるんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf4-oMM1):2023/01/09(月) 03:43:56.56 ID:8jFavZJj0.net
スレッタがエリクトじゃないせいで謎が渋滞してんだよね
尺無いのにいつまで謎のまま引っ張る気なのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-zd4/):2023/01/09(月) 03:44:25.81 ID:2N/ShwaA0.net
マルタン、進撃のマルコられちゃっタン?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:44:35.53 ID:gyAW27HT0.net
>>454
お?別に納得してないというか不思議な描写だったので理由付けるならそんなとこかな?というだけだから
絶対に爆風だよあれは!それしかない!って言いたいなら別にそれでもいいけども

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:45:03.60 ID:KBDLIfOj0.net
>>510
MS戦の描写コマカイのに言及出来るヤツすくねえんだよなぁ。円盤穴空くほど眺めてるヤツとか大していねえんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9922-sNBK):2023/01/09(月) 03:45:11.08 ID:ZUl/KB1l0.net
グエルはもはやスレッタと関わらんほうがいいんじゃないかってレベルで関わってから不幸続きだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-VgTf):2023/01/09(月) 03:45:35.92 ID:1OzDPnaC0.net
というかこの世界が何をどう戦争してるのかまったく伝わってこない
なんでその辺描かないんだろ?ほぼボンボン学生達が親の金使って決闘だの会社だのやってるだけのクールだった
人気も世界観やMSというよりキャラが可愛いとかイチャイチャしてるとかそういう路線だったし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:46:04.24 ID:FXHH62hp0.net
>>522
スレッタの正体が元々何なのかってのは言われてたけど、今回で完全に好感度とは別の次元に移動した感じだな。
推しはショックかもしれんが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-2s1N):2023/01/09(月) 03:46:12.52 ID:FScK6w180.net
閃ハサは地上派でやるからあーだこーだ言うやつも殖えるやろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-ZnyY):2023/01/09(月) 03:46:21.29 ID:OUxKgyrAr.net
究極のサゲマンたぬき

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:46:24.85 ID:2GTJuRjG0.net
>>522
さすがに少し下がるんじゃないの
洗脳のせいであってあれは本来のスレッタではないと思うけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-pna7):2023/01/09(月) 03:46:35.75 ID:hpZf+J8+0.net
スレッタなら兵器でヴェスバーもサテライトも撃つし
大気圏突入バリュートも落としまくる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:47:01.15 ID:oj2cl37ra.net
人殺し!がVVVの化物!に相当してスレッタがどんどん集団から迫害されるような展開になったりして

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:47:13.62 ID:Q3ebvDTD0.net
予告のこれ最初から改修型だったってことかな
https://pbs.twimg.com/media/Fkz--D4acAAmSEc?format=jpg&name=small
今までのエアリアルにしては若干横幅あると思ってたけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-3k76):2023/01/09(月) 03:47:21.69 ID:wmxeW5Ww0.net
>>455
正月に逆シャア見まくってたせいか余計にそれは感じたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d0-rAHO):2023/01/09(月) 03:47:25.37 ID:TrF8HW/C0.net
>>528
描いてないのは、わざとっぽいけどね
平和に見せかけるミスリードなのかもしれん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xrsr):2023/01/09(月) 03:47:41.13 ID:ldel7tFxa.net
もしかしてハサウェイってやつもグロとかそう言うので話題になってただけなの?
底が浅そうだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1173-Jfe+):2023/01/09(月) 03:48:45.57 ID:zKDWIEkD0.net
虐殺器官はグロありだぞ
ハサウェイと一緒に見ろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d0-rAHO):2023/01/09(月) 03:48:47.14 ID:TrF8HW/C0.net
>>536
逆シャアと比べるのは流石に可哀想
あれ、ロストテクノロジーやぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-0WHJ):2023/01/09(月) 03:48:51.79 ID:++qqqmx6d.net
こういう何も描かずに謎を引っ張る系のアニメの失敗率は
もはや語るまでも無いんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xrsr):2023/01/09(月) 03:48:58.66 ID:ldel7tFxa.net
歴代胸糞主人公になりそうだなスレッタ
終始アホみたいな挙動の奴だったしここから成長していくのかと思ったけどもう無理だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:49:32.80 ID:oj2cl37ra.net
>>542
まあ流石に成長率の低さじゃ三日月は超えれんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/09(月) 03:49:51.75 ID:tZpJHuUZ0.net
>>528
1クール目は意識してそのあたりの世界を描かないようにしてたとは思う
学生たちの箱庭のドラマは揺り籠みたいなもんでそこから外の過酷な現実に放り出すっていう大まかな流れ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-M4xV):2023/01/09(月) 03:49:59.13 ID:AX2QFt1s0.net
>>528
ユニコーンガンダム7部分割の
第1部だろ

それを1クール使って、最後に
主人公達に何かを失わせて
取り返しがつかない、子供から大人への変化を表現してるはず
グエルやスレッタが色々失ったように見えたよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-DSRP):2023/01/09(月) 03:50:08.89 ID:GQakKhAL0.net
元々戦士としての属性は持ってたから
今回の件でそこまで嫌いになったりはせんかな、スレッタ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:50:45.83 ID:KBDLIfOj0.net
>>541
中後半のまとめ次第。
中盤で一気にシナリオを繋げてラストに駆け抜けりゃ何とかなる。
問題は大河内は割と無難なまとめにしてしまうところなのだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-XE8J):2023/01/09(月) 03:50:47.93 ID:kMQgdEmi0.net
>>536
逆襲のシャアはたまに見返す
ハゲは戦闘シーン入れすぎたと言ってたけど
俺はもっと戦闘シーンあっても良かったと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-WIwu):2023/01/09(月) 03:50:48.58 ID:hYGId/fVd.net
>>541
ヴェーダの秘密やイノベイターの存在を2期まで引っ張った00さん…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:50:53.09 ID:2GTJuRjG0.net
まあミオリネが呪縛から解放くらいやってのけれた場合はだいぶ好感度回復するんじゃねスレッタ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a3-DWwd):2023/01/09(月) 03:50:58.50 ID:tvOeBd7l0.net
>>527
スタッフがグエルをどうさせたいのかイマイチよくわからんのよな。
グエルってスレッタとの2回目の決闘以降はスレッタやミオリネに全く関わってないから
別に存在しなくても話が成立しちゃうんだよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-0u/0):2023/01/09(月) 03:50:59.47 ID:VPzFU4C4d.net
学園物ということもあってか同じ生徒でも大人と子供に分かれているのが良いね
シャディク、エランは裏の世界に足突っ込んでいるので大人側
それに対してグエル君はどんなに強くてもガキ大将の域を出ない

スレッタは母の言葉で子供から大人になった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b06-VgTf):2023/01/09(月) 03:51:03.56 ID:1OzDPnaC0.net
>>542
しつこい吃音で知恵遅れ風だったけどそんな奴が平気で人殺したってだけのただの胸糞奴だったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-WZr+):2023/01/09(月) 03:51:14.64 ID:EhlSc11U0.net
>>446
>>512
「それでも僕は皆を守りたいだ」かな
クルーゼの理屈に理屈で反論出来なかったから
生の感情をむき出しにした名台詞
CE世界は歪んだ世界でクルーゼはその歪みの
体現者だったから理屈では勝てないのは当然

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/09(月) 03:51:56.60 ID:R6N+vTMC0.net
三日月ってオルガ死んだ後普通に周りに発破かけたり自立して動いててオルガ要る?って感じあったな
スレッタはプロペラ脱却すればゴールなんだろうが12話でスレミオを遥かに凌ぐ親子の絆見せつけられて胃もたれしそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:52:05.92 ID:oj2cl37ra.net
>>547
大河内が後半の着地よりも前半中盤をクリフハンガー展開で引っ張るのが上手い作家であることは周知の事実だからなぁ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200