2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 284

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 02:02:41.40 ID:vjkNrLEI0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
▲放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 283
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673192011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-WZr+):2023/01/09(月) 03:09:22.88 ID:EhlSc11U0.net
>>253
アンチドートをオーバーライドしても身体に
影響が起きないスレッタにタイマンで勝てるキャラは居ないだろう
4号や地球の魔女はレベル4でアンチドートを突破したけど
命がけだからスレッタとは基本性能が違いすぎる
「たかがメインカメラがやられただけだ」と言った天パと既に同レベル
メインカメラを機能不全にされたら何も出来なかったスレッタはもう居ない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-zQWy):2023/01/09(月) 03:09:25.21 ID:OpLp5BYL0.net
しかしこんな謎だらけで終わるとは
あと1クールで収拾付くのか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-BoLH):2023/01/09(月) 03:09:28.51 ID:+RukU3C+d.net
潰されたのが面識ある名有りキャラならさらに狂気性が増してたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-WIwu):2023/01/09(月) 03:09:32.25 ID:dj70mfhBd.net
あの時のスレッタの精神状況的にはグエルのお尻叩くのと同じくらいポップな感じだったのではないだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-W0Fx):2023/01/09(月) 03:09:40.32 ID:JFJgmpnX0.net
>>323
嫌なら見るなのAAを見せてやろう
正直PTAなんかよりガンダムファンの方が怖いだろうね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:09:48.94 ID:/KE4EU2t0.net
いるよなー
直接手をかけなければ罪悪感は感じないとか
絶対に軍隊の司令官になってほしくないタイプ
かわらねーっつうの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:09:58.32 ID:FXHH62hp0.net
>>328
罪悪感というよりギャップ差のショックかな、またそれが洗脳なのかプロスペラが作ったただの器なのかも分からないところがよりキツいw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:10:16.10 ID:/KE4EU2t0.net
>>356
ただのモブだからな
しかも男
ガンダムの世界ではゴミだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/09(月) 03:10:24.78 ID:R6N+vTMC0.net
普段のスレッタと変わらず殺人の認識だけプロペラとの会話でアプデされたから余計に残酷だな。洗脳の効力強過ぎるし広過ぎない?って思ったけど
ジェターク親子のピタゴラスイッチ見てたらどうでもよくなった。なんでもありだわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-pna7):2023/01/09(月) 03:10:31.06 ID:hpZf+J8+0.net
>>316
ガンダムって折り合いはつけるけど命を奪う事にはちゃんと焦点当ててる事のが多いもんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/09(月) 03:10:37.28 ID:nX0WB/jC0.net
>>258
殺しの数じゃないんだワ
殺し方なんよ
幼児が蚊をベタンてやる殺し方
ショッキングNo1だわ
スレッタの態度もイカれてるし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf1-IJ4w):2023/01/09(月) 03:10:43.40 ID:EnN3FZTM0.net
ヴィムが利己的な判断ができる男なら暗殺なんて企てないからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-rgH5):2023/01/09(月) 03:10:45.21 ID:rZ5nLDGJ0.net
>>356
グエルパパが、せめて私がやってやるー
やめなさいー
グエルさん目撃

これですね。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-h2vP):2023/01/09(月) 03:10:58.16 ID:uAvezbPB0.net
>>340
テロリストとミオリネの間にチョップして銃撃防ぐとか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-WIwu):2023/01/09(月) 03:10:58.83 ID:dj70mfhBd.net
>>342
むしろ昔のアニメってエロ描写に謎の光照らされる感じでグロも制限されてた印象

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:11:00.44 ID:/KE4EU2t0.net
>>364
むしろ人道的だろ
他にどんな殺し方があるんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:11:15.89 ID:/KE4EU2t0.net
>>367
間に合うわけないだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cOmw):2023/01/09(月) 03:11:54.81 ID:UdTYu6HuM.net
幼いほどパーメットスコアの心臓への負荷が弱いんかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:12:16.44 ID:/KE4EU2t0.net
ほんまガイジって支離滅裂だな
自分で手をかけてなければ罪悪感はないとか言い出しやがったわ
それはただの自己保身で罪悪感じゃねーつうの
結果ころされるのは変わらないだろうが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf1-IJ4w):2023/01/09(月) 03:12:26.40 ID:EnN3FZTM0.net
>>364
イデオンよりスケールの小さいスクールデイズの方が衝撃的と言われるくらいだからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-CEze):2023/01/09(月) 03:12:33.79 ID:+Lx3ak4g0.net
盛られた演出にまんまと釣られて過剰反応してる層は
理想的な視聴者ですなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:12:52.56 ID:Q3ebvDTD0.net
とりあえず話の内容はどうにでもなるが3ヶ月あくのがヤバイ
今思えばクリスマスから今日までの2週間はしあわせな期間だった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7170-erue):2023/01/09(月) 03:13:04.35 ID:Uv0JXjSj0.net
昔がいつかにもよるかな…(遠い目)
エロを光が隠すみたいな規制はおっさんからしたら最近なんですね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:13:15.16 ID:G2XZ2L6qa.net
衝撃の引きよりグエルが父親殺しまでの流れの雑さのほうが気になってしまうわ
小説版でよっぽど補完しないと自然にするの無理だろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/09(月) 03:13:20.39 ID:iVGYpwtbp.net
スレッタには酷だけどあそこ泣き叫んでくれた方が100倍マシなんだよな。それがプロペラマジックでああまでなるとは。2期は兎にも角にもプロペラのせいでそうなったって事にミオリネが気づかないと先に進めない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:13:22.53 ID:KBDLIfOj0.net
>>371
若い方が心臓への負担が強くても復帰能力があるとかじゃねの。
30台ぐらいから心臓に負担とかかけたくねーって思うモノ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:13:25.58 ID:FXHH62hp0.net
>>231
もうつぶやいてたんだな、今回キャラクター愛を特番で語ること多かったから余計にしんどいだろうな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:13:31.26 ID:2GTJuRjG0.net
「フォルドの夜明けからメッセージがきた。作戦は失敗したと」
これ聞いてシャディクが軽く笑みを浮かべてるのが微妙に気になった
デリングがしんでなくてもシャディクからしたら失敗ではないってことか
ヴィムがしんだことはまだ知らないだろうしな
その表情に大して意味がない可能性もぜんぜんあるけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-ZnyY):2023/01/09(月) 03:13:44.57 ID:OUxKgyrAr.net
>>371
強化人士は耐性で選ばれるらしいから単なる個人差だと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-g0me):2023/01/09(月) 03:13:50.87 ID:zP5A/L850.net
再放送やってるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:14:47.84 ID:gyAW27HT0.net
ところでグエルくんが父さん父さんって言ってたときって
操縦してなかったのに爆発した瞬間にMSが勝手に離脱したよね
危険を感知して離れるオートパイロットみたいのがあるのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-hmNz):2023/01/09(月) 03:15:27.23 ID:aVMduvkh0.net
>>352
関係おおありだよ
自分の意思や選択で殺さないと罪悪感なんてわかないし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-p0km):2023/01/09(月) 03:15:35.16 ID:jO9Qy5xp0.net
ヴァナリース粛清は徹底的にしとくべきやったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-XE8J):2023/01/09(月) 03:15:43.26 ID:kMQgdEmi0.net
>>375
ハサウェイ見て元気だそグロいシーンは無いよ
次のサンダーボルトはビームサーベルで人間焼くシーンあるけど
その次のNTはコロニー内でビームライフルぶっぱなして市民が消し飛ぶシーンがあるよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c7-4Tor):2023/01/09(月) 03:15:47.13 ID:1Zdx9vDQ0.net
スレッタ強くし過ぎたわなあ
これにふさわしいラスボス枠ぽっと出されてもなあ
かーちゃん?でもあの人MSはそんなんでもないしなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:15:49.32 ID:Q3ebvDTD0.net
声優さんは先のことは知らないけど
これは関係修復不可能じゃないですかねえって言ってるふつーの感覚は
だいたいいつも合ってる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-zQWy):2023/01/09(月) 03:15:50.72 ID:OpLp5BYL0.net
パーメットスコア4ごときで調子こいてるんじゃ
メスガキコンビ相手にならんじゃん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/09(月) 03:15:58.02 ID:nX0WB/jC0.net
>>359
それおまえがそのタイプなのまさか気が付いてないのか???
な?キチガイだろ?😰

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-4+YQ):2023/01/09(月) 03:16:24.27 ID:0ZRhScUa0.net
ソフィちゃんジュッとならないとつまらん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-p0km):2023/01/09(月) 03:16:38.14 ID:jO9Qy5xp0.net
>>384
前面からの爆風で後ろに吹っ飛んだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-rgH5):2023/01/09(月) 03:16:44.31 ID:rZ5nLDGJ0.net
>>381
まあ元々失敗する予定ぽい気はするけどね。
グエルが落ちたから、グエルパパ殺してさらに成り上がるのが狙いだったんやろ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7170-erue):2023/01/09(月) 03:16:56.55 ID:Uv0JXjSj0.net
>>381
今回散々学園で生活してきた組でグエルやミオリネ、地球寮の子らを大人の事情に巻き込まれた結局はまだ子供にすぎないみたいな描き方してるから
シャディクだけが事情を知ってるとはいえそれから漏れてるとも思えないんだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:17:08.23 ID:Q3ebvDTD0.net
シーズン2は今回の直後から
ブラックジョークとしては今度はデリングにとどめ刺しそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:17:15.05 ID:S17oTNDt0.net
デリングが良い人になってしまったがプロローグで彼が下した命令こそがプロスペラの復讐の源であるのはどう申し開きするんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/09(月) 03:17:18.72 ID:tZpJHuUZ0.net
拒絶の仕方で人殺しって罵るところがよりシーンを浅くしてる気がするわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:17:35.49 ID:/KE4EU2t0.net
>>385
敵が襲ってくるのは自分の意志ではないんだよ
だからお前はバカなんだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:17:48.34 ID:KBDLIfOj0.net
>>387
NTは初っぱなの戦闘の終わりで人が踏みつぶされたりもするぞ?w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:18:13.07 ID:2GTJuRjG0.net
>>384
爆風うけてグエルとMSが軽くふっとんでるってことじゃないの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:18:13.88 ID:gyAW27HT0.net
>>393
え?爆風で吹っ飛んだ感じなの
グエル思いっきり乗り出してたのによく無事だったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-XE8J):2023/01/09(月) 03:19:01.88 ID:kMQgdEmi0.net
>>400
そうだったディジェで踏み潰してたな
意外とNTって残酷な表現力あるのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-4+YQ):2023/01/09(月) 03:19:11.43 ID:0ZRhScUa0.net
グエルパパがあんなにやる気満々なのがスッと入ってこない
逃げれて隠れてば良いのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:19:13.79 ID:/KE4EU2t0.net
お前ら仮に中国兵が攻めてきて家族を皆殺しにしてきても
罪悪感から反撃しないんだよな?

そういうことだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-p0km):2023/01/09(月) 03:19:16.93 ID:UHBMpruca.net
>>397
全部復讐の下準備にしか見えない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a4-Nvjs):2023/01/09(月) 03:19:44.94 ID:CVhQfhkB0.net
作中のキャラが戦争って言ってたから勘違いしてる奴がいるのかもしれんが別に戦争じゃないしな
これテロだし
ただテロリスト殺しただけ
むしろスレッタさんありがとうございますって称賛されるべき

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf4-oMM1):2023/01/09(月) 03:19:48.27 ID:8jFavZJj0.net
ソフィよりスコア使ってないノレアの方が動きヤバかったな
技量なのか機体性能なのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Lz2I):2023/01/09(月) 03:19:51.12 ID:nX0WB/jC0.net
>>372
ガイジは自分がガイジなのも気が付けない😱

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:19:55.51 ID:KBDLIfOj0.net
>>393
いや、爆風を感知して機体が離脱行動をとってるねコレが自動なのかどうかは判断がわからんとこだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-p0km):2023/01/09(月) 03:20:01.28 ID:jO9Qy5xp0.net
>>402
外に出なかったけとは思ったw
でもよくあるじゃんああいうの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/09(月) 03:20:02.32 ID:dXdDYr7Hd.net
なんかずっと人殺しって部分だけ切り取ってる人いるね
そこに至る経緯やなんで笑ってるの?を無視してるのちょっとどうかと思うわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-JvbW):2023/01/09(月) 03:20:13.43 ID:r28I86Xo0.net
>>341
手足もがれても、ちゃんと姿勢制御してるのがすごいよね
普通はバランス崩れて動き遅くなるのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/09(月) 03:20:25.67 ID:tZpJHuUZ0.net
>>397
プロスペラの復讐というのがプロローグの事件に対するものなのかどうかはまだ確定してないからな
プロスペラの正体によってはミスリードの可能性もある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e2-HXvH):2023/01/09(月) 03:20:26.20 ID:4ok1RNN20.net
ヴィムが急に出撃するのは無理があり過ぎではとおもったな
あと最期の言葉で愛はあったのに~とかってなるのは今までの流れとか無視しすぎだし
面白いところがあるからこそ尺が足りなすぎると感じてしまう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:20:32.51 ID:Q3ebvDTD0.net
>>384
見直したら、そのシーン無音だったわ
あたま真っ白で気が付かなった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-rgH5):2023/01/09(月) 03:20:43.86 ID:rZ5nLDGJ0.net
>>403
初代のアムロさんは
ガンダム乗った直後に下手に攻撃してMS爆発するのが怖くて
パイロット狙い撃ちで殺してる悪魔や

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/09(月) 03:20:51.38 ID:iVGYpwtbp.net
シチュエーションは悪く無いけど人殺し、は蛇足だな。それか他に良い台詞あった。2期でスレミオが離れるフラグなのかもしれんけどだったら11話茶番?となるし、俺の予想だと2期で大した拾われ方はしない気がする
ミオリネ離れたらプロスペラどうすんの?って課題と5号は誰からスレッタ寝取ればいいの?って課題対処できない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:21:06.45 ID:/KE4EU2t0.net
>>412
俺敵をぶっ殺したら笑うと思うよ
人間としてそのほうが自然だろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-8mv8):2023/01/09(月) 03:21:22.32 ID:tZpJHuUZ0.net
>>402
一瞬でセーフティーシャッターが起動したから無事なんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-rgH5):2023/01/09(月) 03:21:31.44 ID:rZ5nLDGJ0.net
>>417
あ、ガンダムと見間違えた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:21:47.92 ID:Q3ebvDTD0.net
>>410
無音だからバク圧を感じにくいだけ
吹っ飛んでるだけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:21:49.23 ID:S17oTNDt0.net
しかし地球の魔女ってテロリストというより金で雇われる傭兵レベルだな
今回の件でアーシアンの評判悪くなるだけなのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/09(月) 03:22:11.43 ID:iVGYpwtbp.net
ジェターク親子のアレについては半分笑いながら見てた。無理やりが過ぎる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-hmNz):2023/01/09(月) 03:22:11.45 ID:aVMduvkh0.net
>>399
俺が言ってるのは328のことについてだよ
戦場の話じゃない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-CEze):2023/01/09(月) 03:22:11.71 ID:+Lx3ak4g0.net
>>397
この子供を道具扱いするゴミのような学校を作って
兵器で戦争を助長してるゴミ人間なのも申し開いて貰わないとね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:22:17.51 ID:gyAW27HT0.net
>>410
だよね
そう見えたからそんなシステムあったのかーって思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9319-DSRP):2023/01/09(月) 03:22:39.71 ID:PizLj+Re0.net
グエル先生が闇落ちパワーアップしてスレッタのライバル枠になりそうな予感

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/09(月) 03:22:45.65 ID:dGH5gmTl0.net
ちょっと疑問な事なんだけどグエルがボブとしてバイトしてた輸送船のクルーがガンダムってなんだ?って言ってたけどさ
21年前だよな?クルーおじさん達だと思うけど何で知らないんだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:22:50.59 ID:Q3ebvDTD0.net
>>387
さすがにハサウェイはとっくに見てる
しばらくはギーツでしのぐ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:23:11.82 ID:/KE4EU2t0.net
>>425
お前の意志で執行してるんだよ代理執行なんだから
だから薄っぺらい自己保身で罪悪感じゃねーよって言ってんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-13Xl):2023/01/09(月) 03:23:16.68 ID:FXHH62hp0.net
>>397
案外プロスペラは自分の操り人形のスレッタ利用して娘のミオリネの精神破壊をデリングに見せつけてやりたいだけだったりして

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-p0km):2023/01/09(月) 03:23:31.34 ID:jO9Qy5xp0.net
もうボブはジェリドにしか見えないんだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Fbn9):2023/01/09(月) 03:23:38.75 ID:G2XZ2L6qa.net
>>418
ギアスもVVVも一期の方が評価良かったから後半不安よな
もっと言ったらカバネリもギルクラも前半の方が・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-4+YQ):2023/01/09(月) 03:23:39.98 ID:0ZRhScUa0.net
4号まわりあんなにじっくりやったのにグエルまわりインスタントすぎて

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-KjVQ):2023/01/09(月) 03:24:31.51 ID:6EBIWDHwr.net
>>423
実際そうっぽいし
フォルドの夜明けに派遣された言ってたじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-4+YQ):2023/01/09(月) 03:24:38.66 ID:0ZRhScUa0.net
大河内はカバネリの戦犯があるから油断できない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:24:52.34 ID:S17oTNDt0.net
スレッタの最後の笑顔を見てると人間は操られてる時何も考えなくていい幸せな状態になってるんだろうな
考えて動き諦めるなってことがスレッタには必要だったんだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-pna7):2023/01/09(月) 03:25:01.80 ID:hpZf+J8+0.net
グエルとか適当に曇らせとけばいいやって感じなんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/09(月) 03:25:09.48 ID:ncCEiqpEM.net
>>429
ガンド自体もガンダムも広く普及する前に途絶えたから知らん人も多いってことなんじゃない?
現実だとMDみたいなもんかね、あれ一瞬だったろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-T3IS):2023/01/09(月) 03:25:47.62 ID:R6N+vTMC0.net
まぁ細かいとこ脚本の粗は目立ってたな。グエルとヴィムのは細かくもなかったが。最後のシーンもあと2.3言交わせばもっとゾゾゾゾッ感じ増す気がするけどop.ed飛ばせないからしょうがないね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cOmw):2023/01/09(月) 03:26:06.80 ID:UdTYu6HuM.net
がーんだむー
がーんだむー
ぜつーぼーのーやみー
がーんだむー
がーんだむー
みらーいをーとざすー

撃って、撃墜!
叩いて、血溜まり!

狩れる!殺せる!エアリアルー!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/09(月) 03:26:12.11 ID:KBDLIfOj0.net
>>427
まぁ一番あり得るのは爆圧で吹っ飛んでるけど圧力を逃がすための姿勢制御を自動で行っているってとこかな。
パーメットリンクはそのぐらいやりそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9922-t5Km):2023/01/09(月) 03:26:20.88 ID:ZenjxcRg0.net
これデリング助けるためにミオリネは医療技術に今まで以上に力入れちゃうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9319-DSRP):2023/01/09(月) 03:26:49.74 ID:PizLj+Re0.net
まあオリジナルは基本Pと監督と脚本家と出資者で話考えているからねぇ
誰が悪いって言いきれないところはあると思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:27:49.80 ID:S17oTNDt0.net
>>436
派遣戦士か
戦闘中にすごく痛いけど生きてるってなんか変なスイッチ入ってたし
主義主張のないのが一番やっかいだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-rgH5):2023/01/09(月) 03:28:00.53 ID:rZ5nLDGJ0.net
このタイミングで親殺しさせたいって流れありき感はあるよね。
グエルは当初さっさと闇落ちしてた気もする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/09(月) 03:28:00.88 ID:2GTJuRjG0.net
ニカはフォルドの夜明けの一員っぽく見えるのに
あそこでモールス信号思いつかなかったりノレアがそれに気づかなかったりしたらフォルドの夜明けに殺されてたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-mEdy):2023/01/09(月) 03:29:04.50 ID:KkmOLtx4d.net
なんかミオリネってナディアっぽいな
色々と

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 812f-BBnb):2023/01/09(月) 03:29:06.61 ID:Yg7GBacv0.net
>>298
物語がどこに行き着くのか見えてこなくて不安だわ
「親の呪縛から抜け出す」と「地球と宇宙の格差」どっちも一作作れるテーマなだけに両方中途半端な結末になるんじゃないかと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-Or7w):2023/01/09(月) 03:29:36.38 ID:/KE4EU2t0.net
危機が去ったら笑うのは人間の原始の喜びであり本能だからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-xhrW):2023/01/09(月) 03:29:52.21 ID:TCbUnQ4v0.net
ボブパパが首謀者として悪役になってボブが親殺ししてでも止めた英雄になるんやろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/09(月) 03:29:52.69 ID:S17oTNDt0.net
スレッタが水星に学校を作りたいってのだけは誰からも押し付けられる図
自分で思ってやりたい願いであってほしいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931a-DWwd):2023/01/09(月) 03:29:59.95 ID:Q3ebvDTD0.net
ゼロ距離で爆発して吹っ飛ぶのに納得できないやついるのが笑う

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200