2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 282

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Rvrh):2023/01/08(日) 23:13:01.31 ID:dNI2xMYqM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 281
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673182118/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/08(日) 23:34:53.91 ID:Q88fr/Qr0.net
4クールぐらいやってスレッタがどうやってこんなマシーンに育ったか火星での過去編もやってほしいな
なんで全二クールにしたんだろ
今までのガンダムの中では好調な部類だと思うのにバンダイはこのガンダムではヒットしないとおもったのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-oHFH):2023/01/08(日) 23:34:55.83 ID:+J99venr0.net
親の言うことは無条件で信じる、殺人への葛藤もママに言われたらあっさりなくなるというのが何か普通じゃないなと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/08(日) 23:35:07.57 ID:xO477fM70.net
今までの学園ノリであれば
手で軽く払っておけば相手がいい感じに吹っ飛んで気絶してくれたはずだしな
もちろん命に別状はなくね
「フェイズ」が変わった…ってことやな…(キリッ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-9O0i):2023/01/08(日) 23:35:11.29 ID:1dufGdCc0.net
>>124
戦闘能力の低い船に乗っててそのまま撃沈されて死ぬリスクを負うよりは
自社が誇る高性能MSに乗っていた方が生存率が高いと判断したんだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b311-DSRP):2023/01/08(日) 23:35:16.11 ID:2jWOJFsX0.net
テロリストとミオリネの間を軽チョップで手で遮ってそのまま払いのけるとか
それでも死ぬかもしれんが目の前でトマトソースにするよりは

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-Im1n):2023/01/08(日) 23:35:17.58 ID:YTtC7TtH0.net
>>177
プロスペラ「やっちまったわ・・・ これどうしましょ」

顛末知って頭抱えるシーン描写したら信じるわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db95-+VYc):2023/01/08(日) 23:35:18.46 ID:/89iOv7c0.net
2期はキャラデザ変えるんか?🥺

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/08(日) 23:35:22.97 ID:5quv1PdRa.net
ただただグエルが不遇で言葉もない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-pzKw):2023/01/08(日) 23:35:29.45 ID:I6du7MMq0.net
スレッタは人死に対して耐性があるわけじゃなくて、耐性ないから母親が人殺してるのにもショックを受けてた
そのショック状況に漬け込んでプロスペラが誘導して、今はショックから現実逃避的に母親のも含めて人殺しを肯定せざるを得なくなってるだけじゃないかな

洗脳の解き方失敗したら、また別の形で精神病みそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-tWY4):2023/01/08(日) 23:35:39.03 ID:3EcKk9y4r.net
スレッタがテロリスト殺したのはまあ良いよ
そうする理由はあった
だがその後のキチゲエムーブがどうなんだって話

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b346-RzZx):2023/01/08(日) 23:35:39.50 ID:prH+L7CC0.net
ニカ姐は裏切りバレて恐らくリヴァイアスのオカマの妹的な扱いになると思うよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-tskr):2023/01/08(日) 23:35:43.72 ID:g/I/Sonv0.net
>>162
俺は水着お姉さんビームサーベルの方を思い出した

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/08(日) 23:35:50.83 ID:d699dR9W0.net
>>192
それでも祝福といおうやYOASOBI!!!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-zv2O):2023/01/08(日) 23:35:50.83 ID:rpBWIQQ70.net
父親殺しはクェスと他誰だっけ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-oTKG):2023/01/08(日) 23:35:52.71 ID:ZvRuOvrs0.net
ガンダム三大悪女の3人目が色んな説あったけど
スレッタ・マーキュリーで決定ということでよろしいか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-JD1M):2023/01/08(日) 23:35:57.57 ID:7D0BXUOe0.net
すいませんこのアニメはタヌキ娘主人公だと思ってたんですが
実はこのボブとかいう子が主人公なんですか?
理解力足りなくてすいません

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-5s9A):2023/01/08(日) 23:36:00.54 ID:EJiTM69m0.net
>>199
ある意味洗脳完了というか兵士として最適化されてるわな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/08(日) 23:36:11.04 ID:bR/CFfuia.net
>>177
スレッタを自身の復讐のために利用してるってのも、仮説みたいなもんやからな。
パーメットスコア絡みのデータ取るためにあれこれしてるのは事実だけど。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-M6TW):2023/01/08(日) 23:36:13.71 ID:gwKiPSAQd.net
洗脳され、殺しを強いられ、なのに救った張本人から罵倒される
スレッタ虐めすげえよ大河内

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-oHFH):2023/01/08(日) 23:36:17.50 ID:+J99venr0.net
>>124
グエルが親殺しするためのご都合主義以外にないよなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-exWd):2023/01/08(日) 23:36:17.54 ID:z9HboXAAa.net
そもそもプロローグで爆発光点を綺麗言ってたからなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/08(日) 23:36:27.56 ID:uvmTmoGNM.net
>>193
やめなーさいッ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9322-nvhX):2023/01/08(日) 23:36:29.69 ID:xgbj03bI0.net
たぬきが血塗られた手を差し出した時に「トマトジュースみたいで美味しそうだね!」って微笑めばワンチャンミオミオが許してくれた可能性

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Z20G):2023/01/08(日) 23:36:37.76 ID:SdPrTUF+a.net
>>131
ごめんね
スレッタは…実はAIなの
隠してたのがバレちゃった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-Or7w):2023/01/08(日) 23:36:40.01 ID:D1YXz9900.net
>>169
マルタンだから誤魔化せる気がするけど
マルタンだから機転が利かせられない気もする

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-zv2O):2023/01/08(日) 23:36:43.22 ID:rpBWIQQ70.net
>>192
むしろペチッと祝福

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-jZt6):2023/01/08(日) 23:36:53.24 ID:LF8nAtKYa.net
親が死にそうで必死に避難してる最中に自分達を殺そうとする奴に遭遇したと思ったら
そいつが血を撒き散らしてグシャッとグロ死
非現実的な光景に動揺と恐怖感でいっぱいになってるところに
自分の恋人や親友が日常パートのノリで登場
でも自分に伸ばしてきたその手は血まみれですなんて
自分が十代の女の子だったら発狂するかチビって失神すると思うわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bbe-Or7w):2023/01/08(日) 23:36:54.33 ID:nRtrR+HU0.net
>>157
催眠術の可能性も
進めば二つがトリガーワードで迷いとかネガい感情が消える的な

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-76KN):2023/01/08(日) 23:36:56.28 ID:Xdoy0h5Z0.net
こんな惨状でまたミオリネにコナかけたらシャディク死ぬのでは…?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-kWTH):2023/01/08(日) 23:36:59.45 ID:8YUEjdKj0.net
>>169
ニカ「もうマルタンじゃない」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-9rB7):2023/01/08(日) 23:37:00.32 ID:Ei7f8tNk0.net
シャディクの狙いもよく分からんかったよね。
フォルドの夜明けから撤退すると報告を受けても、余裕の表情だったし。
デリングは元々、暗殺するつもりじゃなかったんかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/08(日) 23:37:19.48 ID:et4B9Vqd0.net
>>163
バカだろ
「グエル探していたんだぞ」
グエルくんが父親から聞きたかった言葉だっただろうな
ちゃんと愛されていた
闇落ちするな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-oOIx):2023/01/08(日) 23:37:20.38 ID:n+ntfe8Pr.net
>>216
グエルが親を殺してしまって苦しんでる裏で、ニッコリ笑顔見せられるのはホントプロスペラの洗脳の賜物なんだと思う

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-Im1n):2023/01/08(日) 23:37:20.60 ID:YTtC7TtH0.net
>>192
流石に二期始まるまでシナリオ修正してると思うよ
スレッタとミネリオが招福になるようにと

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933d-Yc0T):2023/01/08(日) 23:37:20.86 ID:rliDJBBt0.net
>>159
手が本体みたいになるじゃんw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8137-oTKG):2023/01/08(日) 23:37:23.84 ID:jT/svWPJ0.net
ヘイト管理民にとってはどうだったんだ最終回の製作のヘイト管理は

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-exWd):2023/01/08(日) 23:37:29.30 ID:z9HboXAAa.net
ニカ姐さんサイドも気になる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-JvbW):2023/01/08(日) 23:37:29.55 ID:d55ICDI+0.net
>>129
5号がスレッタをどんなに口説いても
ママンの洗脳ある限り落ちないだろうな…
ペイルの連中は甘く見すぎ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8143-GlBf):2023/01/08(日) 23:37:31.16 ID:nk3r83YO0.net
>>175
余計酷いわ!!ww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-n0lR):2023/01/08(日) 23:37:33.00 ID:7Yhc17Cx0.net
>>83
グエルが継ぐ 
元々その予定だった、ラウダは引くだろう

ラウダが継ぐ
グエルは偽名使って失踪するので無問題

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-tskr):2023/01/08(日) 23:37:37.53 ID:g/I/Sonv0.net
>>212
プロスペプラーのほうじゃね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9306-XCvY):2023/01/08(日) 23:37:45.43 ID:jabJ4/M80.net
>>217
スレッタと同じ状況にする為に無理やりだろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-K0Bq):2023/01/08(日) 23:37:48.40 ID:BSq5N4Yz0.net
>>124
自分もろとも基地が襲われた時は、びびっておったのにな
まぁ、ワンマン社長だったから
誰も止められなかった!ということで
でも、普通のワンマン社長だと社員に危険なことさせて
逃げるだけだから関心やな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-tWY4):2023/01/08(日) 23:37:55.89 ID:3EcKk9y4r.net
ペチャンコになった人間の腕が自分に飛んできただけでもゲロ吐いちゃう自信ある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3953-03PQ):2023/01/08(日) 23:37:57.32 ID:sGLiO+V+0.net
>>198
完全にガンオタの言う通りの泥臭くてとんがってる、銃器使わないスタッフ最強のオルフェンズがイマイチだったからもう何も信じられないんだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-dAT/):2023/01/08(日) 23:37:57.95 ID:k9TCIsIPa.net
別にあれぐらいなら自分も平気だな
自分はそこまでスレッタはサイコパスとは思ってないしそれ以上のサイコパス主人公も今じゃ珍しくないからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-566n):2023/01/08(日) 23:37:58.54 ID:tF6elsa4M.net
見える、見えるぞ色々種のパターンを踏襲することを

スレッタは母親のマシーンから脱却したことで人間性と殺人の忌避感を取り戻し雑魚敵への不殺をやり始める

グエルは激しく迷いながら陣営変更を行い最終的に近接武装特盛機体に乗って実質最強と考察される

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-fTA9):2023/01/08(日) 23:38:03.97 ID:sF5LEQ+Z0.net
グエルくんあのあと魔女狩りに助けられてもアーシアン側に助けられてもスレッタと敵対してしまうな。更に追い込まれるんか。しんどいな。
スレッタはガンダム操作してても肌に色浮かばないから人じゃなくてロボ(アンドロイド?)なんかね。ロボなら今日のCパートも納得。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-if+i):2023/01/08(日) 23:38:08.57 ID:hp7Wzlxd0.net
本当全ての元凶がこいつなの笑える
こいつ進ませたのが全ての間違いだわ
https://i.imgur.com/qqaFESh.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9320-7fNa):2023/01/08(日) 23:38:08.65 ID:6chHEe1O0.net
>>55
というか、洗脳自体がスレッタの何かを引き止めるストッパーのような気がする
多分、スレッタって覚えてるかわからないけど何か凄惨な経験をしたことのある子供だってことだろ
エアリアルが過去に何かを失敗した経験があるような問いかけを9話でしてたし
母親が殺したシーンでスレッタの反応的に地球寮の面々以上に普通の戦争を知らない子供とは思えない反応だったし
プロスペラがミオリネと本格的に相対する展開にするならミオリネに対してプロスペラが慟哭してスレッタの隠された秘密の境遇を暴露して
スレッタがプロスペラの思いを聞いてやっぱりプロスペラのために奮起する展開なのでは?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-8Ubj):2023/01/08(日) 23:38:15.99 ID:97TrPpCp0.net
「百合は死別や離別が美しい」とかいう間違った認識を水星の魔女が打破してくれると思ってたら
「両思いにし生涯を約束させてから片方を血まみれにし片方にドン引きされる」という想像の斜め上の回答が出された件

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-Or7w):2023/01/08(日) 23:38:21.15 ID:sAbBHIVW0.net
リリッケとか過呼吸してたからガチでトラウマあるんだろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Z20G):2023/01/08(日) 23:38:27.78 ID:SdPrTUF+a.net
>>192
シナリオ見せてもらっておいてコレなんだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/08(日) 23:38:29.62 ID:Q88fr/Qr0.net
大河内「監督!一期のラストではスレッタがテロリストを血しぶきぷしゃーしてスマイルする引きでいきましょう!」
監督「気で狂うたか…」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-f32O):2023/01/08(日) 23:38:30.85 ID:rLxS4kGK0.net
ミオリネ責めてる人って極限状態って事忘れてませんか?
今日の家康なんか今川義元が信長に討たれて危機的状態に
なったら家来を見捨てて一人で逃げたからな
これからスレッタに言った事はどう言っても取り戻せんって奴は
これから家康が成長してもこいつはいざとなれば
家来を見捨てるような奴って言うのと同じ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-zEaQ):2023/01/08(日) 23:38:31.81 ID:+YLSBuYs0.net
グエルパパ「これ以上、お前たちに犠牲が出ては困るんでな」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c122-9O0i):2023/01/08(日) 23:38:52.49 ID:m9MHUJjM0.net
>>169
グアンタナモで拷問ですよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-6EYN):2023/01/08(日) 23:38:52.61 ID:1JFQA4ZSd.net
デリングはもうミオリネのメンター内定みたいなもんだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-M6TW):2023/01/08(日) 23:38:56.41 ID:gwKiPSAQd.net
>>224
ビビるかどうかではなく
人殺し!って罵倒を叩きつけるかって話なんだけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9377-ryJr):2023/01/08(日) 23:39:01.13 ID:9wU8ewc/0.net
グエルパパ的にはこの襲撃が失敗したら自分の立場も危うくなるし
せめてテロリストの船を自分で討つことでアドバンテージを得ておきたいってところなのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-2s1N):2023/01/08(日) 23:39:11.97 ID:1uLYRRXL0.net
>>88
あの後スレッタが周りの状況を見て我に返る展開はあり得るけど自主的にエアリアルやママに疑いの目を向けられるかといえば厳しそう。ただ尺無いのに同じようなこと繰り返すのはなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/08(日) 23:39:13.02 ID:hlhR27rS0.net
>>246
グエル勢の怨敵と化した男

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-Im1n):2023/01/08(日) 23:39:14.80 ID:YTtC7TtH0.net
>>228
スレッタにトリガー引かせたかったんだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-7Y1A):2023/01/08(日) 23:39:16.30 ID:5quv1PdRa.net
>>70
鉄血の反面教師だから死なないと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-76n/):2023/01/08(日) 23:39:25.69 ID:0jWbbqSP0.net
魔女狩り部隊って言われてる奴がいるってことは本編には絡んで来なかったけどちょいちょいガンダムと軍隊が交戦してるってことよな
後半で全部わかるんだろうがまだわかんねぇこと多いなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-DWwd):2023/01/08(日) 23:39:32.92 ID:iHaCs5Ed0.net
大人だけではなく子供も安易にテロリズムに走る殺伐とした世界で
暴力ではなく愛でガンダムを穫ろうと言う精神性と
地球の魔女という厄介者とは関わろうとしないバランス感覚を備えた

エラン5号とかいう水星の魔女一期最高の傑物

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-bgKu):2023/01/08(日) 23:39:36.52 ID:bR/CFfuia.net
>>228
デリングの死亡が確認できてないだけで、作戦としては失敗ではないからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-Vigg):2023/01/08(日) 23:39:43.31 ID:n7WWYMtv0.net
作品の世界観としては
アーシアンvsスペーシアンという対立構造は鮮明となったか。

まあ、ある程度のグッドエンドに方向を向けるとするなら
あやまちの構造と解決の糸口の可能性を示すことが
結果的にスレッタとガンダムを救う事に
繋げていくことに期待したい。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39e-9rB7):2023/01/08(日) 23:39:49.35 ID:zrRMFOG20.net
ソフィが躊躇いなくスレッタに手を出してきたって事はプロスペラ陣営と地球のガンダム陣営は敵対してると見ていいんだよな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-JKDM):2023/01/08(日) 23:39:50.74 ID:7AonqLrZ0.net
スレッタの異常性をミオリネ以外目撃していないからなニカの件以外は表向きは普通の学園生活なりそう
パニクってた地球寮の子も「あの惨状ではスレッタが少しおかしくなっていたんだよ」
で済ませるかもしれないし結局はミオリネが一人で抱え込むんだろうなと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-oHFH):2023/01/08(日) 23:39:55.28 ID:+J99venr0.net
シャディクというか他のキャラも目的が分からない奴が多くて感情移入しにくいのが・・・分かりやすいのはグエルパパぐらいだったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-K0Bq):2023/01/08(日) 23:39:57.41 ID:BSq5N4Yz0.net
>>165
祝福というのは、異教徒から見たら
たいてい、とんでもないことを末端か裏の実働部隊に教祖がさせるもんやからね
まぁ、普通に考えてパーメットでみんなの気持ちが繋がる的な
どこかで見たような最後になりそうである

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Z20G):2023/01/08(日) 23:40:11.79 ID:SdPrTUF+a.net
>>247
スレッタが塞ぎ込まないようにする為の精神制御コマンドをプロママが知っていて今回見せたのはその一つ、というのは普通にあるかも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/08(日) 23:40:26.00 ID:d699dR9W0.net
>>250
つまりシナリオ=ゆりかごだったということだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-DXc+):2023/01/08(日) 23:40:30.14 ID:xo7Azeph0.net
YOASOBIさん紅白出て欲しかったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7170-erue):2023/01/08(日) 23:40:30.66 ID:TLiwD+Vx0.net
可愛い愛玩タヌキかと思ったら野生を発揮して怖かったタヌキだっただけの話
ある日鳩とかネズミとか咥えてきたらビビるだろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c122-9O0i):2023/01/08(日) 23:40:30.84 ID:m9MHUJjM0.net
>>192
コンサートで封印だな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-xQ3H):2023/01/08(日) 23:40:31.19 ID:0REx3vre0.net
トマトを育てることが出来なくなったミオリネを描写してくれれば二期は満足です

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/08(日) 23:40:38.45 ID:hlhR27rS0.net
>>262
外伝でも使えるから便利

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-DWwd):2023/01/08(日) 23:40:40.84 ID:/jEFT4Zp0.net
>>94
その場の雰囲気に飲まれやすい直情的なグエルを見てると親子の血だなと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-vPyI):2023/01/08(日) 23:40:43.18 ID:fx60F+6tp.net
>>249
ヌーノとニカ姉はやっぱり修羅場を経験しているのか冷静に対処していたな
実弾とかすぐに理解していて

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8137-oTKG):2023/01/08(日) 23:40:45.82 ID:jT/svWPJ0.net
>>235
進めば二つって教えられてるだから積極的に5号に食いつくと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-0u/0):2023/01/08(日) 23:40:50.13 ID:uvmTmoGNM.net
>>262
アンチドート積んだMS部隊ってだけでも通るとおもうけど?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-6XdV):2023/01/08(日) 23:40:50.14 ID:et4B9Vqd0.net
>>257
わからない
意味不明

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-tWY4):2023/01/08(日) 23:40:53.58 ID:3EcKk9y4r.net
グエルパパはMSに乗り込んでテロリスト討伐じゃなくて逃げれば良かったのに何やってんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5922-PQFN):2023/01/08(日) 23:41:06.19 ID:sLJWhoxN0.net
>>228
テロを起こすことが目的で、デリングのことはどっちでも良かった感じがする
やっぱりプロスペラと繋がってるのかもな
プロスペラはどういう形であれスレッタに実戦させたかったように見える

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-9O0i):2023/01/08(日) 23:41:07.16 ID:1dufGdCc0.net
>>266
ソフィーは命令系統無視の基地外だからな
まだなんとも言えない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/08(日) 23:41:15.96 ID:04Zh9qFX0.net
12話だけエアリアルの顔なんか変わったよね?????????

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db95-+VYc):2023/01/08(日) 23:41:23.50 ID:/89iOv7c0.net
ニカのやったこと宇宙ステーション陥落レベルの
やばいことな件🥺

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f1-K0Bq):2023/01/08(日) 23:41:45.34 ID:BSq5N4Yz0.net
>>150
だな
戦地から「おかーさん!いきなり戦争させられている!もう帰りたい」
とかスマホで電話かけてくるロシア新兵とかちゃんと見習ってほしいもんやな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-mr8z):2023/01/08(日) 23:41:46.29 ID:KobKed4Y0.net
>>228
フォルドの夜明けがガンダムを使ってデリングに襲いかかった時点でシャディクには十分なんだと思う
アーシアンがガンダム使ってるんだぜ?こっちもガンダム使わないと!ってなりえるし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/08(日) 23:41:51.96 ID:suNnd0mcp.net
5号に寝取られないための11話かと思ってたら人殺し発言で全て消え去ったので10話ラストより遥かに悪化した状態で寝取られるんだな
マジで11話は12話の肥やし扱いか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-tAX4):2023/01/08(日) 23:41:54.57 ID:f+oR5v0e0.net
>>285
描き方もあるが追加装甲で形自体変わってるしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-ywB0):2023/01/08(日) 23:41:57.74 ID:eCqpWZws0.net
スレッタ「わたしはどうしたらいいですか…?」
ミオリネ「止まるんじゃないわよ…」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Z20G):2023/01/08(日) 23:42:09.75 ID:SdPrTUF+a.net
>>285
顔どころか全体的に変わったじゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-4G6f):2023/01/08(日) 23:42:13.70 ID:L1QRam8Yp.net
何となくスレッタに道理を教えるのはグエルな気がする

そして傷心のグエルを救うのもやっぱりスレッタな気もする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-WZr+):2023/01/08(日) 23:42:15.47 ID:i68F0tQR0.net
>>169
お馬鹿は逆上すると思うけど冷静沈着なティルが
「ニカのおかげで全員助かったんだぞ」と説得するでしょう
ティルの説得でアリヤとリリッケは納得しそう
難儀なのはチュチュとヌーノ以外の男子キャラ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-9O0i):2023/01/08(日) 23:42:17.86 ID:1dufGdCc0.net
>>272
一応幾田りらだけは出たけどな
祝福聴きたかったよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-xQ3H):2023/01/08(日) 23:42:26.50 ID:0REx3vre0.net
考えなしにその場の勢いに任せてしまうジェターク親子の血のつながりを見ることが出来て
家族というテーマにふさわしい1話でした😄

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-wj+B):2023/01/08(日) 23:42:27.61 ID:uEp4A1x00.net
ダブクソ親父を敵から庇おうとするミオリネが愛おしかった

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200