2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 280

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-Rvrh):2023/01/08(日) 20:41:43.09 ID:dNI2xMYqM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 279
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673173783/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6e-Wx4M):2023/01/08(日) 20:49:01.39 ID:UtINBNbM0.net
🍅🤚

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39e-9rB7):2023/01/08(日) 20:49:08.02 ID:zrRMFOG20.net
>>1
>>4
ベギルペンデはブンドド対決需要があるけど素ハインドリーは今のところそれすらないぞ…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-n1PW):2023/01/08(日) 20:49:14.42 ID:Nu8FjpHGd.net
>>1


スレッタが自分なりの正義もなく人殺したからダメみたいな意見が前スレにあったけど正義もらあったろ
ミオリネさんを助けたいんだよ
罪悪感は確かに無くなってたが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-8srz):2023/01/08(日) 20:49:16.24 ID:BMbfjrSV0.net
普段のスレッタならエアリアルの掌で銃弾を遮るくらいで済ませてたのが
母親から大切な人を守るためなら殺して良いと暗に言われたから一番効率の良い方法で危険を排除したんだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3946-oPHw):2023/01/08(日) 20:49:24.07 ID:kaLenJYo0.net
>>12
親が元パイロットだからグエルもパイロット課って描写入れるか
せめて設定に一行入れてたらね
さすがに強引すぎる流れ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/08(日) 20:49:28.95 ID:Pz0BE6A60.net
>>9
盛大なクリフハンガーで終わるという予想だけは外さなかったな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/08(日) 20:49:30.34 ID:CVPpCeWd0.net
カードダスのエアリアル改修型のセリフの
「そんなことしちゃ、駄目です!」は
1話ものではなく、12話のものだったんだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sded-Ekca):2023/01/08(日) 20:49:31.15 ID:Hqr23k9bd.net
>>27
そもそも百合やってねぇっつってんだろゴミしね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1129-kWTH):2023/01/08(日) 20:49:41.72 ID:8YUEjdKj0.net
2期でミオリネはスレッタから逃げて、デリングから「逃げるなと言ったはずだ」とか言われそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/08(日) 20:49:49.03 ID:Q88fr/Qr0.net
でも次の展開がすごい気になる終わり方としては100点満点なんだろうな
ただそれを飲み込んで期待以上のものを二期の冒頭でやれるかどうかだよな
スタッフ逃げずに頑張って進んでほしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-WIwu):2023/01/08(日) 20:49:49.52 ID:npF554Kjd.net
>>9
あんなサイコパス見せられたら言っちゃうでしょ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-p+3U):2023/01/08(日) 20:49:52.78 ID:ZviN1mkW0.net
やめなーさい、ペチッ ( ^ω^ )ニコニコ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-d+VJ):2023/01/08(日) 20:49:59.08 ID:ii1n2hjZa.net
株式会社のくだりはほんといらなかった
決闘社会だったのに急に暗殺だのテロリストだの脚本が雑だな
決闘で解決できるなら決闘で解決していけよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-NQ3U):2023/01/08(日) 20:50:01.63 ID:Dar5pPqX0.net
わいの12話思い出しての正直な感想

ううう、うーん(半笑いで困惑)
けど悪くはない

ボブがヴィムやっちまうとこは取って付けた感があった

後半のホラー入った演出は良かった
エアリアルvsウルは短かったけどわいの中のモビルスーツ戦でマジでベストバトル
プレデターvdプレデターのような迫力あった
ただラストのスレッタはホラーとして悪くないけど大っぴらに好きと言えなくなった
深夜にやって欲しかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-TPgp):2023/01/08(日) 20:50:01.71 ID:mrjTUPnq0.net
あの状況なら人殺し言うてるミオリネの方が甘ちゃんだしなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-Or7w):2023/01/08(日) 20:50:02.37 ID:rLwJ5ZyH0.net
>>5
「正統派」で終わらせるんならBパートまでで十分だった。ただ、物語が「親世代の呪縛」にある以上、
「正統派」でまとめることもまた許されなかった、ということだわな。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e172-BoLH):2023/01/08(日) 20:50:03.13 ID:VZbIDCld0.net
エアリアルからの脱却…
一次的に6月発売のあれに乗る可能性あるか?
https://i.imgur.com/WX1PJkC.png

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9129-dAT/):2023/01/08(日) 20:50:14.55 ID:YDlPmFlh0.net
あそこでスレッタが来なかったらミオリネもデリングも死んでたからな
人殺しって言った相手に命を救われてるって盛大な皮肉のシーンでもあるなアレ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-DqlW):2023/01/08(日) 20:50:19.98 ID:kY2KFrKa0.net
2期始まったら何食わぬ顔で茶番が始まりそうではある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-Or7w):2023/01/08(日) 20:50:28.36 ID:st67V+m80.net
コードギアスやヴァルブレイヴの監督ということを思うと、主人公の傍には共犯者がいるイメージだけど、
スレッタの場合は、共犯者といわれると、エアリアルかプロスペラ、ってイメージだな

>>5
熱血ロボットものだったら、ヒロインを殺そうとしたテロリストは跡形もなく主人公に吹き飛ばされて、
その勢いでヒロインを主人公がお姫様抱っこしてエンドかな
敵は死体が残らない、というのがポイントになると思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-rTbL):2023/01/08(日) 20:50:31.94 ID:ThbLGRbE0.net
スレッタって強くお願いしたら簡単にヤらしてくれそうだよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1123-keZ8):2023/01/08(日) 20:50:36.91 ID:PvXlMJEx0.net
この状況で3ヶ月待つのは辛えわ
ほんま展開が気になる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-tWY4):2023/01/08(日) 20:50:47.00 ID:3EcKk9y4r.net
セリフ言わせないでミオリネの心情を視聴者に想像させる演出のほうが良かったな
セリフで言わせりゃいいってもんではないっつー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-+L9Y):2023/01/08(日) 20:50:51.96 ID:879Dt1xu0.net
🤚💔
🍅人殺し…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39e-9rB7):2023/01/08(日) 20:51:01.29 ID:zrRMFOG20.net
>>9
叫ばないだけ上等じゃない?
あんなん自分が目の前でやられたら漏らしてトラウマになるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-Or7w):2023/01/08(日) 20:51:03.76 ID:ncSywVXW0.net
野盗殺したら「祝福」されるのが常の昨今の深夜アニメ業界において人殺しは言い過ぎだったな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-ZF+D):2023/01/08(日) 20:51:05.04 ID:g4DTRG8K0.net
12話でスレミオが分断されるのは予想してたけど、物理的にじゃなくて精神的に分断するとは思ってなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133c-K0Bq):2023/01/08(日) 20:51:13.84 ID:s9JIXae60.net
ん?ニカ姉今何でもするって言ったよね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-TPgp):2023/01/08(日) 20:51:26.10 ID:mrjTUPnq0.net
>>55
マルカスさぁ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c162-RNTY):2023/01/08(日) 20:51:26.51 ID:Js67PfWx0.net
>>12
性格的に血の気の多いタイプだったしグエルの腕もトップクラスだったから別に違和感はそんなに
昔取った杵柄な語りで十分かと

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-K0Bq):2023/01/08(日) 20:51:27.95 ID:Awqmoz180.net
ヴィム出撃めっちゃおもろかったから事前のヒントは必要ない派

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/08(日) 20:51:38.25 ID:u/x6ZxCF0.net
>>47
監督やなくて脚本

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e4-d+VJ):2023/01/08(日) 20:51:52.04 ID:AtduEVTl0.net
そういや地球娘はPS4で瀕死になる普通の人間だったみたいね
なにか裏ワザやってるのかと期待してたのに
まあプロローグではPS4でパパ死んでるからそれよりは頑張ってはいるんだが
それよりも、PS4まで上げた時の演出がしょぼいんだよねぇ、わかりにくい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-+L9Y):2023/01/08(日) 20:51:53.11 ID:879Dt1xu0.net
新商品(仮)はどういう立ち位置なんやろなあ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-OyPT):2023/01/08(日) 20:51:58.42 ID:h6tr5Bfpa.net
刺激的なグエルの父親殺しをマイルドにするためにクラッシュトマトを加えます

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7100-K0Bq):2023/01/08(日) 20:52:01.77 ID:Pz0BE6A60.net
>>47
エアリアルはプロスペラに逆らえないから
黒幕プロスペラが強すぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-if+i):2023/01/08(日) 20:52:07.22 ID:hp7Wzlxd0.net
>>54
11話であれだけほっこりさせたのに落差がひどすぎる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-2s1N):2023/01/08(日) 20:52:07.68 ID:1uLYRRXL0.net
スレッタのその生まれや周囲の人物は謎と不穏だらけだけど、当のスレッタ自体はコミュ症距離感バグってるけど真っ直ぐキャラというのが面白く感じてたけど、スレッタ自体が良くわからない感じになってしまうと気持ちの置き場が良くわからないな。

洗脳かエリクト化なのかもしれないけどここ一番の引きでやられるとモヤモヤするな。引き作るなら普通に一端お別れとかで良かったのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-NQ3U):2023/01/08(日) 20:52:19.95 ID:Dar5pPqX0.net
アナザーだから色んなもの取り入れておもしろくしたらいいよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-vPyI):2023/01/08(日) 20:52:26.23 ID:lULkL+rKp.net
ニカ姉はシャディクもいるしテロリストってなんか全責任を押し付けられそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7170-erue):2023/01/08(日) 20:52:28.27 ID:TLiwD+Vx0.net
>>40
ガンダムファイトが成立してるGガン世界って地味に凄いよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-Or7w):2023/01/08(日) 20:52:32.11 ID:rLwJ5ZyH0.net
>>47
監督やない、シリーズ構成(シリーズ全体をまとめる脚本家)や

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-rwg3):2023/01/08(日) 20:52:34.52 ID:M/3zPLOqa.net
スレッタは復習に燃えるママの数多ある人形に過ぎないんだなぁと思った
エリーが最初の生贄
数体のクローンがエアリアルに一心同体で搭載され
唯一の人体を残されたスレッタは統合操作端末として機能するよう細工をされているのだろう
笑って人殺しできるのも制御されている証

おぞましい過去がこれから顕になるのだろうね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-N79/):2023/01/08(日) 20:52:37.26 ID:R2PnA0xCa.net
止まるんじゃねぇぞ…の結果がコレである
さすがガンダム

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DWwd):2023/01/08(日) 20:52:47.87 ID:CVPpCeWd0.net
>>12
デリングを殺しに行ったんじゃなくテロリストを迎撃しにいっただけでは?

とはいえ演技とはいえ「軍人上がり」を批判した後で
「実は俺はMSパイロットとしてイケイケだったんだぜ!」みたいなのは
さすがにおかしい気がするんだが、
ライブ感アニメにそんなことを気にしてもしょうがない

確かに1話1話思い付きで作ってるのか
1話前すら整合性が取れないのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DSRP):2023/01/08(日) 20:52:53.77 ID:B8OOCoFj0.net
マルタン立ち位置的に出入り口塞ぐような位置にいるし逃走時に喉元スパッとやられそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-rwg3):2023/01/08(日) 20:52:58.12 ID:M/3zPLOqa.net
>>70
漢字復習しないと、だめだこりゃ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-Jp3v):2023/01/08(日) 20:53:01.35 ID:d699dR9W0.net
>>52
むしろ反射的に人殺しと返すのが異常。
ミオリネは人殺しに対して変にこじらせたところがあるのが見て取れる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-TPgp):2023/01/08(日) 20:53:04.78 ID:mrjTUPnq0.net
>>60
何かと思ったらパーメットスコアか
プレステにしか見えんくて困惑した

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-maIG):2023/01/08(日) 20:53:05.87 ID:Q88fr/Qr0.net
でもターミネーターやランボーやジョンマクレーンも悪役に同情する酷い殺し方してる時あるよな…
今回のスレッタの最後の行動はハリウッド映画的な演出をサイコなキャラがやったらどうなるってかんじだった
有事の際の人命救助の為に行ったことだからハサウェイみたいに不問にされるだろうけど
もう学園生活は送れないだろうなスレッタは

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-T3IS):2023/01/08(日) 20:53:11.89 ID:9XsZhdrep.net
スレッタなりに花嫁の前で格好つけたつもりなのが異常性際立ってて良かった
人撃たれてあんなビビってたのに母の一声でハエ叩きも血溜まりも血塗れにも抵抗無くなり、ミオリネの前で格好つけようとするメンタルの余裕まで生まれる
スレッタにヘイト向けないまま上手いことサイコな面演出したな。
ミオリネの人殺しって台詞は正直無理矢理感あるけど、まぁ12話全体が割とうーんだったしそこは諦めるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:53:27.48 ID:U++KBcDZ0.net
>>53
水星の魔女は、なろう系のテンプレをわりと踏襲してる
ただし裏返したり歪めたりしてる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:53:42.88 ID:Dar5pPqX0.net
え、お前グエル探してたの?wってヴィムの死に際に思った

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:53:45.60 ID:rLwJ5ZyH0.net
>>60
もしかするとウル、ソーン両方ともエアリアルのテストベッドだったのかもしれんな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:53:57.45 ID:lULkL+rKp.net
>>73
それやったらほんまニカ姉はライナーだわ
マルタンはビジュアルまでマルコに似ているし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:53:59.01 ID:djEISQ4+0.net
>>16
前スレで2期が半年以上経った世界だったらマルタン危ないかもと書いたけど
ニカ姉のこれまでの言動見ると自ら命を絶ちそうな気がしてきた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:03.53 ID:AtduEVTl0.net
マルタンはあれでしょ、進撃の巨人でライナーとベルトルトの会話聞いちゃった人の末路

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:19.07 ID:OGG90cBX0.net
奇襲に弱すぎでは?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:29.77 ID:t1Se42V7M.net
ニカの正体バレもやばいんだけど、グエルとスレッタの方が遥かにやばくて、話題にできない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:33.73 ID:Js67PfWx0.net
>>40
茶番があるからこそ12話が際立つ構図は君の名はとか思い出すけど効果的だったか不要だったかはこれ以降の展開次第かな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:34.58 ID:XBADc52n0.net
スレッタのアレは漫画で読んだヒーロー登場シーンを模倣した結果なんだろな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:45.58 ID:Dar5pPqX0.net
つかどう見ても地球のメスガキ2人に勝ち目ないやんw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:45.70 ID:3EcKk9y4r.net
>>72
パパがやるべきだったのは何としても切り捨ててきたシャディクに一矢報いる為にも絶対生き残る行動を取るべきで決してテロリスト退治ではなかったよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:49.99 ID:Nu8FjpHGd.net
>>70
むしろエリクトまでもを失ったから復讐しか無くなったみたいな話じゃないかと思ってるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:56.55 ID:d9AjQRau0.net
怖いけど助けてくれた本人に対しては俺は感謝すると思う
命の危機を救われた自覚くらいは流石にあるだろうし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:54:57.62 ID:+pObmaho0.net
旧劇場版のエヴァを見てるようだった
テロリストに迷いがなければあのままミオリネも死んでたな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:00.76 ID:lULkL+rKp.net
>>83
拳銃を口に突っ込むも死ねないニカ姉しか想像できなき

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:07.41 ID:BMbfjrSV0.net
スレッタ的にはグエルの尻叩きくらいの感覚だったんだと思う
MSで生身の人間に対してやったらあー潰れちゃった締まらないなてへっみたいな
グエル生身で良かったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:08.48 ID:/aQYssYs0.net
ニカ姉さすがに地球寮のみんなには素性話すでしょ
敵ではないんだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:14.79 ID:1U1g0n050.net
今までぼーっと見て来たけど衝撃受けて初めてスレ見に来ちゃったわ
夕方アニメでよくあんなのやったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:18.33 ID:d699dR9W0.net
>>84
2クール目でバスローブ姿でかいわするマルタンとニカの姿が見れるよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:19.04 ID:WepfQDgl0.net
井澤詩織変な声前面に出したキャラしか知らなかったけどこのメスガキキャラの声めっちゃすき

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:25.43 ID:879Dt1xu0.net
>>80
あれはまあ瀕死で朦朧としてただけでしょ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:25.51 ID:Awqmoz180.net
しかしヴィムの会社今までよく潰れなかったもんだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:44.21 ID:rLwJ5ZyH0.net
>>72
ヴィム自身は「元パイロットから苦労して出世して今の地位に就いた」のに、デリングは
サリウスたち旧世代の幹部に据えられたというのがずっとコンプレックスだったんだろうね。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:45.44 ID:DbW12/ue0.net
>>9
人殺しって言われて自分の手を見て目が覚めるかもしれんし
あの引きだけじゃどうなるかはわからん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:46.59 ID:ktw7QFug0.net
>>26
パパが起きる前に一悶着ありそうだな
スレママと仲悪くなりそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:49.58 ID:EoNCmjJq0.net
女スパイってそれだけで異様にエロいよねなんでだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:55:56.18 ID:+95jrvcQa.net
ヴィムは豊田章男みたいなもんだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:01.67 ID:3DRaH5HN0.net
人殺しの件はデリングがミオリネに対して何か言ってくれるんじゃないかな~

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:03.18 ID:g9TSXlvR0.net
ヴィムとグエルが出会ってちゅどーん!はちょっと出来すぎかなとは思ったな
あと、ルブリスウル・ソーンの戦闘シーンがビミョスだった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:08.99 ID:+BD2gYRV0.net
>>99
演技も上手いよな
俺も好きだわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:10.42 ID:DPTEBy7oa.net
>>17
ぶっちゃけ銃で撃ったりナイフで刺し殺す方が人殺してる感覚にはなりそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:12.91 ID:Q88fr/Qr0.net
テロリストでスパイのニカと出生が不明笑顔でテロリストを血しぶきにするMS乗り…
チュチュがかわいく見えるレベルのワルが二人いますねー
マルタンどうするんだろこれから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:23.68 ID:Pz0BE6A60.net
目の前で人間が血袋になって千切れた腕が飛んできて笑いながら血まみれの手を差し出されたら理性とか働かなくなってもしょうがないわよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:28.56 ID:ODreTkMs0.net
スレッタとミオリネの決別は決定的やろ
スレッタがこれ以上ガンダムで殺人繰り返すならミオリネはスレッタ殺してでも止めに来ると思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:56:46.71 ID:sLJWhoxN0.net
スレッタから逃げてしまうミオリネ
どうして避けられるのか分からなくて落ち込むスレッタ
父殺しの罪で押しつぶされるグエル
分断してしまった二人の間に入ってくる5号
混乱の中、自分の目的を達成するシャディク

2クール目のはじまりはこんな感じか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:05.22 ID:QAvjuKR50.net
良くも悪くも話題になったガンダムだったな二期も見るよどんな展開になっても。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:08.94 ID:+BD2gYRV0.net
まあ、二期に向けて引っ張らなきゃいけないから、インパクト抜群で派手なシーンにしただけなんですけどね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:12.58 ID:kaLenJYo0.net
>>106
章男だって自分がプロのレーサーに敵うとは思ってないだろ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:14.22 ID:Js67PfWx0.net
>>76
略すべきじゃねぇな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:14.28 ID:lULkL+rKp.net
地球寮を見てもニカ姉だけやっぱり修羅場の数が違いそうな感じしたわ
生身の戦闘とか強そう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:22.19 ID:Dar5pPqX0.net
でも面白かったわ
ラスト予想を裏切る展開というか
予想を裏切る演出が良かった
学園ものというかサイコホラーガンダムやんw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:26.12 ID:AtduEVTl0.net
休み明けでスレッタは急に正気に戻ってうわああああああってなるんじゃないかな
明らかにママに暗示かけられてたからな
射殺体見て震えてた人間が正気でハエ叩きして笑っていられるわけないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:31.90 ID:1uLYRRXL0.net
>>96
もともとスペーシアンに敵対してたわけだしな、(株)ガンダムになって話が拗れたけど。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:32.69 ID:Pz0BE6A60.net
ニカはテロリストに育てられただけだしスレッタはもっとやばいプロスペラに洗脳されただけだから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:32.71 ID:fYNUFXzmp.net
>>40
決闘で解決するのは学園内の話だけに決まってんだろ
前も鼻チューブだかが決闘ごっこみたいなこと言ってたし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:38.95 ID:KobKed4Y0.net
>>96
大多数のアーシアンから見たら敵だろう
ガンダム使って総統を奇襲とか地球側の立場クッソ悪くなるぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:39.20 ID:EoNCmjJq0.net
マルタンとかいう死ぬかいい思いするかの究極の二択しかない男

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:57:42.76 ID:Nu8FjpHGd.net
>>92
自分だけでなく親父も救われたわけだしな
…生き残れると決まったわけじゃないがまぁ助かるでしょ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200