2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ18

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:12:44.78 ID:vx/TwUOy.net
>>793
ミオリネに嫌われてエラン五号に泣きつくと予想
またはあっさり仲直りもあり得るかもなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:13:32.27 ID:FPQ0PjH0.net
>>771
望んでる戦闘シーンなんて欠片もなかったよ…
枚数1万枚とか言ってたが、どこに枚数使ったのってレベルでしょぼい戦闘シーンだった
主人公機が改修されたのに敵のガンダムを倒しもせずに撤退だもんな
あの地球の魔女さんコンビが今回で死ぬとは思ってなかったが、追い詰めるくらいはやるとは思ってた
だが片方の足が溶けたらもう撤退だもんな…相変わらずガンビットさんが頑張ってくれましたってな内容で、敵自身がガンビットずるい~なんて言うし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:14:04.87 ID:XfEXQ+Em.net
>>793
しかもガンダム開発するくらい時間がたつんだよね
なんか滅茶苦茶

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:23:54.34 ID:zEZKGoeU.net
>>796
ストレスフリー()が流行ってるらしいので多分すぐに仲直りすると思うわ

というか親父生きてるからまだ会社ネタ続けられるって気づいてうんざりした
学園もあれだが会社もまだやるのかよあのツッコミどころ満載のやつを

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:25:12.26 ID:XiY2M5b4.net
>>791
核ミサイル発射施設で生身踏みつぶしていたじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:43:43.94 ID:UC9PLrxN.net
殺すのはわかるけど子どもみたいに潰して
血まみれで笑いながら手を出す演出がなんか低俗過ぎて無理だわ
そこまでせんと視聴者はわからんと思われてるんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:44:00.55 ID:V0FonV4H.net
水星は今作だけでなくガンダムが積み上げてきたもの叩き潰したから罪は重い
旧作のグロは描写にリアルさや生々しさがない
今回のは個人の感想ではアウト
あの演出のために全て計算して視聴者油断させてるのもゲスい
内心この描写はあかんやろと思ってる人らがガンダムだからしょうがないと自分を納得させて続き楽しみとか言ってんのがプロスペラに洗脳されてるスレッタとダブって見えて不快

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:45:27.49 ID:XgacVoCO.net
>>801
べつに殺さなくてもバルカンで威嚇射撃でもすれば済んだよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:45:30.51 ID:ynAInzPO.net
まどマギでああいうのはもう十分やったろ
二期を見てみないとわからんけどグロ的な演出はちょっと安易なんじゃないんかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:48:06.25 ID:VGzuDTt6.net
ガンダムの視聴者層を変えたいとは何だったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:49:31.26 ID:BHl5kH/m.net
結局観てるの30代以上だからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:52:36.59 ID:EGFUOj5d.net
ガンダムだけじゃなくロボットアニメそのものの危機だ
一方フィリピンは実写で革命を行おうとしている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:54:21.56 ID:gCiCqNBb.net
>>632
タイアップした企業やテーマ曲を作ったアーティスト、全方位に迷惑かけてるなぁ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:03:20.10 ID:QSlX771m.net
ハサウェイの100分の1くらいは動いてた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:06:44.06 ID:EoQfhmWr.net
人を潰したあとに血で転んで締まらないなぁとヘラヘラしてるってことは緊急時にかっこよく花嫁を助けに登場する妄想してたんだろうなぁ
対象は変わったけど恋愛脳やべえなぁ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:11:11.13 ID:QSlX771m.net
仮面母が人殺してひーひー言ってたのに
スイッチ切り替わった意味がわからない、

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:13:58.75 ID:FPQ0PjH0.net
>>804
まどマギの前からこの脚本家こういう展開を好んでる印象あるよ
ギアスとかでもこういうすれ違いによる悲劇みたいな話やってたし
今回もカッコよくミオリネを助けたつもりのスレッタと、人間を真っ赤なミートソースに変えて笑ってるスレッタにドン引きするミオリネってすれ違いをやりたかっただけだろうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:16:00.44 ID:EGFUOj5d.net
結果ドヤ顔脚本家とドン引き視聴者のすれ違いというね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:16:30.84 ID:DUYUujfG.net
>>794
マクロス方式や

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:18:49.98 ID:S7lvkkN/.net
>>801
闇堕ちジャンルとかの痛い二次創作みたいだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:19:21.48 ID:50N3Is11.net
たまに憤ってる人来るけどよくそんな熱意あるよな
11ワマデハーの元信者なの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:26:36.25 ID:dlWxI+Dv.net
アニメ業界の連中は基本的に反日左翼共産主義者ばかりだから日本人を上げて落としたかったんだろうな
結果アメリカ人達からまで嫌われることになりそうだけど(笑)
せいぜい反日国家の中国と韓国にだけ愛されてろ
日本のテレビ局も全て反日なんだよな
これでガンダムは再びオワコンへの道を突き進むことになるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:40:19.46 ID:QSlX771m.net
動画主ですげーっていうとたちにへいと
向けたくなる気持ちはわかるけどさ
彼らも仕事何だってのは理解してやれよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:44:53.05 ID:j3pVaPZi.net
>>805
ドラクエも子供向けっぽいゲーム出すけど
結局やってるのおっさんおばさんだもんなあ
視聴者層がどうこう考えるからわけわからんアニメになるんだろ
スタッフが心からこういうのが見たいってもの作ったほうがいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:46:10.27 ID:EGFUOj5d.net
転職の自由が保証されてる国なんですよ日本は
あれ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:53:16.99 ID:xRhQbhCh.net
グエル父殺しの流れが強引で雑すぎてスーッと冷めた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:54:35.45 ID:dlWxI+Dv.net
>>808
ガンプラの売り上げがダダ下がりになるだろうから大河内はバンダイから干されても文句言えないな
降板しても二度と観ないけど

折角蘇りかけていたコンテンツを自ら潰しに行くとか左翼の半島的な内ゲバ趣味は理解不能
所詮はカンナムでイテウォンだったということか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:01:35.47 ID:dlWxI+Dv.net
>>821
ダリルバルデ戦の時の支離滅裂さも酷かった
親父は大人の身勝手さってことで説明可能だったけど何もしてなくて落ち込んでたグエルが突然イキりだすからオイオイてなった
第2クールじゃ兄弟殺しまでやりそうだからこれ以上の視聴はもう無理
スタッフがサイコパスすぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:11:13.28 ID:1KLFHtoW.net
>>812
薄っぺらいよね。ロクな積み重ねがないしスレッタは相変わらず母親の言いなりだし。気持ち悪いだけだよな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:18:21.81 ID:dlWxI+Dv.net
>>819
ガンダムもDBや仮面ライダーのように新規のファンを獲得したかったらしいな
大河内がサイコパスを発動さえしなければ社会現象を起こせたかもしれなかったのにな
勿体ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:21:24.38 ID:dlWxI+Dv.net
結局魔女は重信房子だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:22:17.11 ID:GIkEoFBS.net
血まみれ皇女!主人公死ぬ!いきなりレイプ!商品棚ダバー!
とりあえず衝撃展開入れときゃ客は注目するし話題にする
ウケればギアスになるしウケなければヴヴヴになる
ギアス戦法+ガンダムブランドで人気はウナギ上りすなあ^^

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:59:31.04 ID:GIkEoFBS.net
メスガキが無駄にイキリまくってペチャクチャ喋ってる横で
なんか無言で戦闘し始めコクピット串刺しにした後何故か通信し始めて涙の親子の対話して親父ィ―TT
出撃から機体爆散までガチで3分位で処理された雑な親殺し なにこれ どういう感情抱けばいいの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:07:48.26 ID:XfEXQ+Em.net
>>828
あそこまでして無理矢理キャラを壊さなくても良かった
脚本家はもう覚えた次回作はガンダムも脚本家のアニメも絶対みないつもり

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:10:25.69 ID:Ch3OWHdW.net
その展開に持っていくにしてもやり方がおかしいからなエモーショナルとSNSウケ優先しすぎてガタガタだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:19:21.16 ID:9GKx4kZ2.net
来週はハサウェイ楽しみ(^ω^)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:24:02.80 ID:GIkEoFBS.net
今まさに大好きな親父と共にライフルで撃ち殺されようという直前間一髪駆け付けたスレッタに救われるが
助かったという安堵よりも先に潰された敵の方に意識向けてスレッタを人殺しと罵倒
なにこれ? 頭花畑でもこういう思考回路にはならんだろ??? 理解不能過ぎでもうマジ…無理ィ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:29:28.09 ID:Cr2FoXDg.net
コードギアスは監督の谷口が優秀だったんだろうね
ここまでクソ脚本になるとは
そろそろ面白くなるだろ〜と視聴を続けた結果、全く本筋の話が進まなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:34:14.59 ID:GIkEoFBS.net
しかも瀕死で今死にそうになってる親父の横でこの意味不明劇繰り広げてんぞ
まずスレッタに親父を助けてって縋り付くだろ普通???
駄目だこの糞アニメ…いや理解できない自分の頭が悪いのか…?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:34:57.75 ID:9GKx4kZ2.net
何でこんなに評価されてるのか分からん
機体名もエアリアルしか覚えてないわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:41:50.76 ID:z2gcMsqf.net
無駄にキャラ多くして尺稼ぎしてない?
セセリアとロウジとかOPにもいるのに一切ストーリーに
絡まなかったの何なんだよ何者なんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:01:21.04 ID:cykaF2qg.net
スレッタ、ミオリネ、ニカ、グエル、エラン

このくらいしか名前覚えてないわ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:07:44.05 ID:GIkEoFBS.net
頭マクギリス「バエルの元に集えー^q^」アホオルガ「火星の王になる―^q^」
^q^スレッタ「進めば二つ―^q^」兵器屋の娘ミオリネ「人殺しー^q^」
流石ガンダムだ…これより下はないという最悪をいとも簡単に突き抜けてくる
アニメ作らずガンプラだけ作っててくんないかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:09:22.63 ID:xsaVCsEK.net
主人公が自分で考える力を持たない思考停止洗脳サイコパスで12話かけて成長どころか劣化し続けてて草なんだが
元から好感持てないキャラ付けだったのにそこから更に劣化していくのやめろ
サイコ主人公といいヒスヒロインといい一体こいつらのどこをどう応援すればいいんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:24:11.26 ID:O8J75fNa.net
ミカはサイコパスだけど一応鉄華団を守るために頑張っているみたいな言動が垣間見えたしかっこいいと感じたけど狸にはそういうかっこいいみたいな感じ全然なくてただ気持ち悪いサイコパスって感じがした

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:40:19.93 ID:GIkEoFBS.net
敵兵をトマトみたいに潰したサイコパスレッタ!キャッキャッ
これで4ヵ月話題を繋げる気とか正気かガノタはいや正気じゃなかったか^^

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:47:12.57 ID:hmfGBycH.net
2期普通に延期しそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:56:06.25 ID:a/2E8ZZ+.net
母親に心酔するのはいい。1クールもあってまだそんな状態というのも許容しよう
でも本人の「これをやってもOK/NG」の一線は本人のものだろ
更生で一線を引き直すことがもしできても視聴者は納得しないだろうし、膨大な文芸的なリソースが必要
ここから関係をリカバリしようとすれば、ミオリネが折れるしかない
詰んでるね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:59:12.08 ID:tF0JASFs.net
エアリアル改修型のデザインが
フルバーニアンと被ってるように見えて
腹立つ

パクリかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:02:20.93 ID:eyExEfIh.net
プリンセスプリンシパルもラスト二話でいきなり脚本を外されただけあるわ
どうせ水星の12話みたいなクソみたいな内容にして交代されたんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:04:31.13 ID:W84AJS+V.net
鉄血でも安易なグロはなかったぞこれ鉄血以下確定だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:11:26.77 ID:75/NpVdv.net
>>726
複数だ。4人だけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:13:52.36 ID:JaMj40XH.net
母さんです…を超える衝撃はない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:14:55.60 ID:0dZVKIos.net
ここにきてワンピースフィルムREDにより証明される
コードギアスでも谷口が有能だった説

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:39:46.35 ID:hy90tsQo.net
>>800
安彦アムロは本物キャラと違ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:55:41.21 ID:DxUoN31z.net
ずっと模擬戦ばっかで、初めて殺し合いに巻き込まれるわけだが。
軍需産業の学校行ってて、それなのって思った。一般市民の反応じゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:07:47.81 ID:GIkEoFBS.net
チェンソーマンとかのジャンプアニメが俺達の邪魔する奴は死ね!覚悟完了して血みどろ殺し合いに身を投じてる横で
この糞アニメは昼ドラにもならない糞みたいな茶番劇11話かけて繰り広げていやあ手が血みどろよお!人殺しい!でラストを締めくくる
これがガンダムだともっと恥を晒してけ^^

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:12:34.22 ID:ji/TWc0+.net
1クールの感想としてガンダムで殺し屋1をやろうとした感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:12:34.54 ID:xw1yv+7V.net
登場人物がアホすぎて鬱とか斬新だな
地球寮とかモブメスガキ達も必要がないのに生存しているし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:15:16.97 ID:AJrdv2FJ.net
>>854
そういやまどマギも登場人物が鬱展開に向かって全力で走る不自然なバカばかりって言われてたな
キャラの知能低下させた上での鬱なんて何のドラマにもならんわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:19:59.54 ID:GIkEoFBS.net
>>855
キャラがアホ過ぎて馬鹿にされまくったのが鉄血だけど
キャラが女の子だと査定甘くなるみたいんだんだよね
くっ 鉄血もミカとオルガとマクギリスを女の子にしておけば…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:32:27.00 ID:5GldsohZ.net
話が酷過ぎて話題に上がらないけどエアリアルの戦闘も大概だったな
何で接近格闘後にそのまま近距離でわちゃわちゃやってたのに隙だらけのビーム撃ってんだよ
テロリストも離れてじゃねーよ隙だらけだろ
それでガンビットの攻撃避けまくってるはずなのにあんな1発はくらうのかよ馬鹿じゃねーの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:33:21.79 ID:Wokm983+.net
俺の好きな漫画家が水星始まった辺りに水星おもしれ言ってたのに最近全く聞かなくなったから色々察してしまう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:35:01.52 ID:k5iKP2tf.net
重い展開に慣れてる歴戦のガノタすらドン引きさせる水星さんぱねぇ!してる奴いてキモかった
お前が思ってるのとは別の意味でドン引きしてるんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:38:23.37 ID:eyExEfIh.net
ドン引きじゃなくて呆れてるだけなんだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:39:16.27 ID:Cr2FoXDg.net
2クールから全部富野が脚本担当やるのは無理なの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:45:19.92 ID:VLv3VSLW.net
>>861
  余計 混乱する 

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:56:28.99 ID:tF0JASFs.net
>>849
フィルムREDは
Adoのおかげです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:58:57.73 ID:tF0JASFs.net
ビットを盾に出来なかったのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:04:42.98 ID:JIrisra+.net
でも谷口もアクティヴレイド爆死してたよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:17:09.15 ID:unlfQhs5.net
世間で流行ったものはツイッターでも流行るけど、ツイッターで流行ったものが世間で流行るとは限らないな。ニコニコでコメント数多いから流行ってるように見えたけどよく考えたらあのサイトの主流な層って若者じゃないし、百合豚のおっさんしか絶賛してないと考えると悲しくなるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:20:20.20 ID:MyOKQ+eY.net
グロ展開で1クール目終了とかいう擦られすぎな展開

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:25:06.56 ID:HgY/Xf5g.net
予想も散々されてたしな
殺害対象がデリングでも生徒でもなくテロリストなのは斜め下すぎたが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:26:10.93 ID:5JfExG9q.net
>>488
一応突っ込んどくけど
それ深夜にやってたBLOOD‐Cな
BLOOD+とは別だから一緒にしないように

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:27:40.01 ID:W84AJS+V.net
つかエリート部隊のドミニコス隊がメスガキ1人にやられるっておかしくないか?
ベギルペンデのアンチードートもパーメット3までしか効かないのに
ベギルベウから21年以上経ってるのにそこは改良されてないのかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:28:24.21 ID:tF0JASFs.net
YOASOBIもドン引き……
https://i.imgur.com/N9SmEaT.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:33:08.28 ID:Imtd0LVY.net
スレッタちゃんが大好きな子供が放送を見て泣いてますって意見を送っておきました

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:33:10.62 ID:m6cgF2HA.net
話の大筋が全然進んでなくてこれ衝撃的なシーンを見せたいだけなんか
低年齢層向けってのはどこいった?
見るのやめたまではいかないけどそんないいデキでもない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:35:16.05 ID:CFbiQAJ7.net
グロい描写入れるのは別にいいんだよそれ自体はね
しかしこの作品は11話かけて母親に盲信的なシーンを何度も描き
一切の疑問も反抗も無い
そんで人殺し自体を目の当たりにしてビビって
当然の倫理観を母にほんの軽くぶつけるも
まーた母親の言葉で気持ち悪いポジティブさを発揮してあのラストシーンだろ?
それだけ母親の呪縛が強いって表現をしたい意図は分かるけど
いい加減しつこいんだよねえ
しかも潰したのただのモブ一人ってのも性質が悪い
あれはメインとかサブを殺さない事でまだ正気に戻れるっていう事の示唆だと思うし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:35:36.59 ID:JIrisra+.net
これでこんだけ騒がれるなら何でユニコーン地上波放送はそんなに盛り上がらなかったんだ...?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:36:00.29 ID:i8tUSkEQ.net
>>369
ドラゴボ?
>>641
死ね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:42:55.42 ID:CFbiQAJ7.net
例えばシンジがトウジをウキウキで潰して
やったよ父さん!ってなった後に見てる側がその後の話しに乗れるか?って感じだよな
これが仮に最終回で
スレッタがこのまま狂った感じでスパっと終わりならまだ個人的にまだ許容範囲
こんなんを主人公に添えて残り12話どうすんの?って感じだなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:48:24.09 ID:HgY/Xf5g.net
どうせミオリネが「酷いこと言ってごめーん(涙)」ってすぐ和解するんだろ
しょうもない引き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:49:23.05 ID:wtJBqrnl.net
地球の魔女がまどマギのまどか役の悠木碧ってセンスあると思う
ガンダムでまどマギやってみましたは良かったけどまたマミった(テロリストが)のは意外だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:51:06.01 ID:yM7MsJtl.net
>>871
こいつら1期シナリオ全部読んで祝福っつー曲作ったんじゃなかったのかよ
どっかにインタビューの記事あるはずだぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:53:24.27 ID:wtJBqrnl.net
>>855
まどマギは10年代アニメの最高傑作

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:56:07.71 ID:JIrisra+.net
スレッタはマジでユフィと同じ洗脳設定にした方がいい
これでサイコパスだと今の時代じゃ寧ろ使い古されて安直過ぎるし、夕方にやっていいもんじゃない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:56:08.83 ID:CFbiQAJ7.net
>>871
こんなんもどうせ予定されてた案件つぶやきじゃねえのと思うわな
主題歌歌手もドン引きなシーズン1最終回として
バズったりまとめに取り上げてもらいやすくする為のさ

普通はインパクト重視な安易な感じだなと呆れたり
大河内知ってるアニメオタなら
まーたこういうパターンかよほんま引き出しすくねえなと為るからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:58:01.93 ID:JIrisra+.net
>>883
公式Twitterのバズり感謝ツイート見てるともうステマとしか思えない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:58:53.78 ID:8VUeOFhn.net
スレッタが思考停止のまま1クール終わったりグエルの親子揃ってアホな展開といいこの作品キャラに意思が感じられない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:02:15.97 ID:eyExEfIh.net
>>885
大河内は毎回こうだぞ
だから話毎にキャラが別人になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:05:36.29 ID:eyExEfIh.net
大河内の話は毎回設定があってないようなもん
やりたいシーンを優先して前後に何があったかなんて関係ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:18:46.19 ID:OOahlUyu.net
ネット上では水星大絶賛だけど、俺らがおかしいのだろうが…?
古い人類なんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:23:23.36 ID:VLv3VSLW.net
光学迷彩がチラっと歪むなかでお母さまが始末すれば名作だったんだよ
残念な演出 首にしろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:24:05.84 ID:jW7pBoxq.net
殺されそうなところを助けてもらって人殺しってどういう心境だよ
スレッタも急にサイコパス描写になってるし意味わからん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:24:56.26 ID:2KThPJnt.net
>>888
5chじゃ割と叩かれてるしTwitterは否定的意見述べると突撃されちゃうから・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:29:00.21 ID:oXVKP+1G.net
ツイは特にミオリネに批判的なこと書くと百合豚がすっ飛んでくるから面倒くさい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:31:00.46 ID:JIrisra+.net
Twitterは社交場だからね
建前と本音は使い分けないと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:33:21.64 ID:HgY/Xf5g.net
戦場にいて自分も殺される寸前だったのによくドン引きする余裕あるよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:35:01.93 ID:Md/pzMu4.net
母親の発言がいちいち頭おかしい意図はなんなんだよ
観てるこっちが頭おかしくなるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:37:22.32 ID:6vqan2U5.net
さっそく無関係な動画でフレッシュトマト味がどうたら書いてるバカ見たけどさあ
どうすんのこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:37:35.68 ID:CFbiQAJ7.net
ツイッターですら微妙って声増えてきてるし
そもそも見てない人のが多いし
どこのネットで大絶賛されてんだろうなぁ
別次元の話か?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:39:57.85 ID:g4aA1tsn.net
フォントがおかしいって言われていた早バレはアニメージュだったのか
https://pbs.twimg.com/media/Fl9Hx5caMAE4nxR?format=jpg&name=medium

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:40:41.33 ID:JaMj40XH.net
Twitterでトレンド入りしてるとか公式がツイートしてたな
水星批判したら叩かれる印象だわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:44:23.65 ID:eyExEfIh.net
公式がバズってるだのトレンドだの言っている時点でドン引き

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:51:38.08 ID:xX2MjP3S.net
アンチが息してないな

・・・あまりに酷すぎて
(もはや何をどう書いていいかすら分からない)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:56:02.16 ID:yUwulZYv.net
数時間後には大河ドラマに話題攫われてなかった?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:56:37.01 ID:CE1EKYbs.net
>>848
ウッソや両親はちゃんとマトモな感性を持ってたからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:58:31.49 ID:UC9PLrxN.net
これ二期はやんわりとしたフォローして普通に始まりそうw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:59:29.74 ID:nKqltEJB.net
>>901
バレが出た時はここでも「流石にこれはないw」ってガセ扱いする意見が多かったからな
なお結果

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:59:51.30 ID://q9kBhz.net
ギアスみたいに全く無関係な所から始まるかと
下手したらいつの間に仲直りする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:00:27.48 ID:wtJBqrnl.net
フレッシュトマトとかまどマギ以上のインパクト与えたる!って感じだったのかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:05:51.24 ID:AcgDBXzB.net
素手で人間潰したMSのプラモとか臓物に尻もちついて笑ってる主人公のフィギュアとかいらんわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:07:52.08 ID:HIxEFWpS.net
これまで我慢して見続けてきたがこれほどつまらないガンダムいやロボアニメは
思い当たらないほどひどいなこれは、もう次のクールは見なくてもいいかな付き合うのも
時間の無駄な気がしてきた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:09:22.61 ID:672Wuo0l.net
もうこの監督と大河内の関わる作品は見ないわ
当然シーズン2も
こんなお話にならないものを認めてはいけない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:09:29.60 ID:LjkwJ5GX.net
市ノ瀬、YOASOBI、マフィアもドン引き
市ノ瀬さんはグッズも集めてガンダムに関われて人生変わったいうほどのめり込んでたので可哀想
ガンダムらしくなってきただと?
鉄血らしくの間違いでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:12:49.63 ID:gF6uXm6s.net
いつもの大河内の間違いでは?
二期始まったらいつも通りトマトの世話をするスレッタとミオリネの姿が

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:13:34.18 ID:zKNjwNZq.net
スレッタの中の人は百合は望んでなさそうなのがまた…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:15:23.62 ID:OYFRbToP.net
>>911
上でも言われてるけどそのドン引き反応も公式の話題稼ぎ、ステマのうちの一つでしょ
マフィアなんてステマご用達人間だし
YOASOBIも俺の中では100ワニのいきものがかりレベルに印象が堕ちたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:15:54.97 ID:xX2MjP3S.net
2期は地球寮に戻ってて、会社の社長椅子の上で心ここにあらずな感じで呆けているミオリネを尻目に
テキパキと会社の仕事こなすスレッタの姿から始まるんだろうな、何事もなかったかの様に

ククルスドアンの島スレがなぜか水星ネタで盛り上がってる、理由は不明

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:15:59.24 ID:eIcpRl/P.net
これプラモと円盤売るところは頭抱えてるだろ
12話ラストだけでかなり離れた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:20:29.36 ID:RKzhr7GB.net
同人界隈もこれじゃ盛り上がらないと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:21:25.71 ID:AHu72VcC.net
>>890
さすがに目の前で血まみれでニコニコしてる奴がいたら自分も殺されるかも!って身構えるだろ
なお急にサイコ化した理由はぶん投げの模様

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:23:39.68 ID:zKNjwNZq.net
>>918
自分も殺されるかもと思うなら刺激しない為に余計人殺しなんて言わんわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:24:40.98 ID:RbbuO704.net
折角の皆で幸せになれるビジネスチャンスを左翼のプライドで溝に捨てたとこは評価する
けどガンダムは二度と観ないし関わらない
反日をやれば中国人がガンプラを買ってくれるのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:24:54.57 ID:wtJBqrnl.net
twitterからコメント拾ってみたわ


まどマギだったり水星の魔女だったりほんと日本のアニメは最高だな!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:25:58.14 ID:TKi2RMsG.net
水星信者「これこそガンダムなんだよなあ(ニチャァ…」
↑こんな気持ち悪い奴らばっかりでZ世代が食いつくわけないじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:26:09.99 ID:JaMj40XH.net
まぁBlu-rayの売上が真実だな、どうなるか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:26:15.12 ID:/MHQXo4J.net
公式に一銭も入らない同人界隈が盛り上がる必要あるか?
まあ水星は公式商品すら売れないようなクソアニメなんでそれ以前の話ですが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:28:48.28 ID:wtJBqrnl.net
>>922
まどマギを絶賛してたのも当時の10代なんだよなあ
今の10代に向けて作ってるというコメントは間違ってはいない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:31:25.09 ID:mzRWUPwr.net
>>925
その10代がいつものガンダムとか言ってるなら頭おかしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:34:35.09 ID:/uFmpfrp.net
来週からの宇宙世紀ものも流れで見るだろうけど

「水星面白かったのに、ハサウェイサンボルNTってつまんない!」
って言われたりしてな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:35:36.88 ID:OYFRbToP.net
>>925
まどマギは脚本家が昔からエロゲやってる人で
当時も既におっさん入ってる人達が沢山支持してたよ

ていうかこの人水星の批判全くせずにまどマギの話しかしてねえな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:35:44.74 ID:RbbuO704.net
ガンプラも円盤も予約キャンセルが続出してることでしょうよ
お菓子のエアリアルもパッケージが元に戻るまで売れなくなりそう
ミオリネ味は特に
主人公二人の声優が気の毒すぎる…
バンダイもアニメのスタッフの皆さん達も良い仕事してくれてたのにな

種の劇場版も観てもらえなくなるのかアーア
ハサウェイから入った左翼気質のサイコパスな若者なんて今の愛国保守の時代じゃそんなにはおらんやろし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:36:49.98 ID:AcgDBXzB.net
自分もこれでガンダムっぽくなったとか書いてるコメ見た事あるけど
どのガンダム見たんだよまじで w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:37:16.42 ID:UC9PLrxN.net
エアリアルとたぬき買っちゃったんだが
作る気なくなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:38:30.30 ID:gF6uXm6s.net
本スレがダメ出しスレ化しちゃっててワロタ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:39:02.85 ID:Td+F5wIh.net
>>930
ネットミームで知ってるだけで見たことはないんだろうよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:39:03.01 ID:nKqltEJB.net
ガンダム=露悪趣味のグロアニメというイメージじゃ富野も嫌になるわけだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:39:09.23 ID:RbbuO704.net
自称10代のネット工作員なんてガンダム界隈にはウジャウジャいるので

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:40:41.46 ID:/uFmpfrp.net
種はなんだかんだで売上良かったから結果出してたからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:40:45.87 ID:Td+F5wIh.net
ザンボット3が鬱ENDとか言ってる人も、
ああ、見たことはないんだろうなあと思う。
あのラストシーンで号泣したらそんな言葉は出てこない。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:41:33.73 ID:50N3Is11.net
アルティメットまどかのフィギュアみたいな大型商品が乱舞してたコンテンツの中心層が10代なわけねえだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:45:32.23 ID:pij269PN.net
そりゃ11話かけて「お、これは人を殺さないガンダムだな新しいぞ」
みたいに完全に油断させてからのベチョだからなぁ。

そういうユルい学園ガンダムだって少数でもニーズがあってファンがつきかけてた
んだろうに一気に叩き落とし。

そして「MSの活躍がない」とか「設定や正確が行き当たりばったり」って批判してた
人からは「またやりがやった・・・」としか思われてない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:45:56.90 ID:eyExEfIh.net
理解できないのは視聴者の問題キリッ

信者さんw
それは無理があるわwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:46:13.70 ID:9qOMv/P2.net
>>937
その通りと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:46:39.12 ID:dkvukuLh.net
10代に人気ならtiktokのフォロワー9787人なんてショボい数字にならないから
やっぱりtwitterで年寄りが盛り上がってるだけなんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:46:45.23 ID:RbbuO704.net
>>934
監督はテレビアニメじゃマズイってんで小説で吐き出してたけどね

あんなのにヨダレを垂らして喜んでるのは中国人と南北朝鮮人だけだろうて
韓国人にはマトモなのもいるかもしれないけど
日本人とアメリカ人の視聴者の殆どはドン引きか
北米でのプロモーションが台無しになってしまったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:47:57.28 ID:eyExEfIh.net
理解できない奴が悪いはこの出来で言ったらダメなワードですわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:48:08.07 ID:jEvBPHR7.net
7話から11話まで潰した株式会社ガンダムとかいう設定
つまらなかった上に今後マジで必要無かったことに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:49:34.64 ID:j0D3zhue.net
もうスレッタとミオリネ以外皆殺しでいいと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:49:43.38 ID:RbbuO704.net
大人はTikTokが中国の悪質なスパイウェアて知ってるからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:56:00.36 ID:RbbuO704.net
関係者が気の毒すぎるから打ち切りでいいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:00:59.72 ID:ZR3czhkb.net
>>922
ここまで露悪的なニチャァしてるガンダムねえよ
鉄血ぐらいか?ありがパンパンみてえなさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:01:21.51 ID:fdP0Sy1i.net
戦闘シーンがとにかくつまらん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:02:01.10 ID:baWo8dcc.net
k国人と中二こどおじから絶大な支持を得るがんにょむ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:03:02.98 ID:AHu72VcC.net
>>919
スプラッタドバー!のあとそんな冷静でいられるわけないじゃん
ぎゃー人殺しー!だろまずは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:08:33.87 ID:pij269PN.net
戦闘シーンがない!とか批判してるのは老害ガノタ!
とか批判してたのにこのグロ表現だと本スレも辛いか

アンチ側としても「今更遅い」「戦闘シーンが見たかっただけでグロが見たいわけじゃない」
「スレッタもグエルも父親も行動がすべて唐突で雑」

このあたりで評価しようがないしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:09:11.19 ID:8QhqaK4F.net
話は別にいいんだよ
好きではないけど豹変については何か秘密がありそうだしまだ文句を言う段階ではない
ただ1人分にしては血の量が多すぎる、宇宙服着てるのにあんなに飛び散るわけがない、そもそも血だまりから宇宙服が消滅している
見た目のグロさ優先でこの辺のリアリティが全くないのに激しく萎えた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:11:49.04 ID:9YRRzlPx.net
まどかって血の表現は出来るだけ避けてグロテスクな描写もメルヘン的な怖い童話的なやつも多かったから悪趣味ほどまではいかなかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:13:10.74 ID:FPQ0PjH0.net
>>932
ついに本スレの人間にも見捨てられたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:13:37.75 ID:baWo8dcc.net
>>154
これ本当なのか
わずか数時間で流血含む中二絵がわらわら出てきて違和感がすごかった
ウリはもう駄目だからトマトネタにシフトするよう落書き屋に号令が出たのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:13:42.94 ID:OYFRbToP.net
>>950
次スレ立てよろしく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:15:20.45 ID:EIX/Z3WN.net
>>954
本当に話題作りのためでしかないんよなぁそこ
案の定これは1話との対比でトマトガニチャニチャみたいに言われてるしオタクくんさぁって感じ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:16:49.95 ID:pij269PN.net
>>954
血だけじゃなくて人間一人分(80や90kgくらい?)
の肉や臓器ごとすべてが潰れたんだからあんなものかもね。
あの差し出した手のひらとかも液体の血だけじゃなくてジューシーなひき肉ってことで
あのモソっとした表現にしたんじゃないの。

手のひらでハムスターくらいの大きさのゼラチン
を叩き潰したらあれくらい指の間も含めて飛び散るでしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:21:34.96 ID:WypFr/dd.net
まどマギの映画はさらにグロがエスカレートしそう
水星が基準になったから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:21:52.72 ID:RbbuO704.net
>>957
左翼アルアルだね
戦後の漫画家も皆ソレやられてたらしい
共産主義者共は国民を洗脳する為なら何でもやるんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:21:55.41 ID:AHu72VcC.net
戦闘シーンも相変わらず早回ししてるだけで殺陣は下手くそだよな
メスガキ機を三機で拘束した時最初の一機がノロノロ倒されるまで残りの二機はなんのフォローも無し
エアリアルは相変わらずバリアが強いだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:23:50.24 ID:eyExEfIh.net
本スレの理解してる俺、こういう解釈できる人がいて嬉しいとか言う謎の上から目線w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:24:02.64 ID:zEZKGoeU.net
昨日も書いたけど主人公関連の謎が全然明かされない上に戦闘が全然盛り上がらないのひでえわ
動き良かったのはグエル戦だけど流れが駄目すぎるし主人公についてはマジで何も面白味無いっていう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:28:13.31 ID:WypFr/dd.net
フレッシュトマトの伏線は上手いと思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:28:59.11 ID:RbbuO704.net
二度目を観ようて気になれん…片隅かよ
大半の日本人てヤッパ平和的な民族なんだな
血を見るのを好む共産主義者の連中は戦後に半島から呼ばれた外国人らしいけど
原作者がカンナムでイテウォンだし
背乗りってヤツか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:32:36.80 ID:JIrisra+.net
改修型クッソダサいな...
このAGEっぽさ何とかならんの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:32:57.17 ID:pij269PN.net
>>966
回収に1期まるまるかける伏線かよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:36:26.34 ID:RbbuO704.net
>>965
そら水星をやった目的は単なる反日活動だもの
TBSも最近釈放された重信って魔女を崇拝してるし
結果ガンダムは自爆したけどアレだけ派手にやれたから悔いは無かろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:36:38.48 ID:zEZKGoeU.net
>>967
いや血がどうとかじゃなくって単純にあからさまに露悪趣味すぎるのが問題なだけだと思うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:46:01.33 ID:4p5jv5zS.net
パチンコになったら打ってやるから早くしろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:46:05.97 ID:baWo8dcc.net
たっぱがあってがたいのいいパワー系池沼をkawaiiiii!と思う奴は特殊
人格がコロコロ変わる池沼ドブブスと鳥頭のアホの同性愛とか近寄りがたくて信者以外は不快に思うんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:50:45.14 ID:I4JsIbMp.net
>>952
震えて脱力すると思うわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:53:59.33 ID:QAeo1vGa.net
で、これいつ本編始まるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:56:10.31 ID:QAeo1vGa.net
>>967
こんなスレにも壺工作員かよ
背乗りチョンカル売国党から幾ら貰ってるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:57:40.96 ID:Md/pzMu4.net
このアニメ観ておかしいと思わない人間集めて顔見てみたいわ
どういう層なんだろうな

スレッタが敵を潰して笑ってるところじゃないぞ?
そんなところはどうでもいい

問題は母親から吹き込まれてそうなっちゃった、というところを十分に描けていないところ
そもそも母親は意図的にスレッタがキチガイ化するように仕向けてるのか
窮地だから戦うようにけしかけてるのか
母親側にどういう意図があるのか、それとも大した意図もなくああいう変な人間なのか
そういうのを会話や周りの評価や表情で何一つ描けてないんだよ
スレッタが戦う!って言った後にニヤっとした口元を映すとか、何考えてるか分からない無表情の目を移すとか、おつきの変髪男に「悪い人だ…」と言わせるとか、小さくごめんねって呟くとかなんあるだろうよ
ほぼ全員キチガイムーブするから、頭おかしいキャラなのか、意図があるのか、作者の頭がおかしいのかわからねーんだよ

これ観てなんの違和感も不快感もなく楽しめてる連中は頭おかしくないのか?
それとも俺が頭おかしいのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:59:55.27 ID:QAeo1vGa.net
>>977
これもしかしてAiで設定脚本から作画までヤッてるんじゃね?
それくらいの違和感

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:02:08.30 ID:51oAoGI9.net
血染めのユフィも露悪敵なグロやりたいだけでストーリー的に特に意味ない展開だったし水星もまんまだな

仮に日本人を皆殺しに~はそうはならんやろって展開に目を瞑っても、
ギアスが制御不能で暴走して親愛なる理解者を泣く泣く手にかけたから学園パートはおさらばでゼロとして生きていく決意や覚悟かと思ったら...
ギアス用コンタクトとかしょうもない小道具一つで解決するとか本当に糞脚本

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:02:31.20 ID:zEZKGoeU.net
>>977
でえじょうぶだ今回そういう意見結構見るしな

というか一期中に終わらせておいた方がいい伏線二期まで無駄に引き延ばしてるのが酷いんだよ
その割にレズネタに力入れてるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:03:02.15 ID:+hBVrQMG.net
主人公の精神が壊れるとか狂って終わりって物語は沢山あるが
そういう作品はそこで終わって先が無いから成り立ってるとも言える
しかしこの物語は話半ばで一線を超えた狂い方を見せる
それ以前もずっと母親の言いなり描写過多でいい加減しつこい
加えて自ら選んだ結果では無く母親が導いた結果でしか無いので傀儡感しか無い
もうどう考えても正常になりそうも無いし仮に戻ったら戻ったで白ける
どっちに転んでも詰んでる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:05:20.30 ID:siRS6m0N.net
今録画見た

グエルに父親殺しさせたいが為にキャラを歪めてるとしか思えない無理矢理なMS親子バトル

スレッタの母親が無双しながらスレッタに発破をかけるシーンややり取りは諸々旧劇エヴァの展開を取ってつけたパクリ展開

仮にもガンダムの後継機又は強化型のお披露目戦闘は大砲撃つだけで敵がなんか理由つけて撤退という何とも締まりのない初戦闘、新型のお披露目だけでなく一応は一期の最終回なのに殺陣を魅せず残尿感が半端ない

Cパートの人殺し云々に関してもあそこでまたすれ違いを挟めるなら11話の展開は丸々要らないのでは?と言わざる得ない
元々10話から11話のすれ違いからの仲直りがマッハなのでまたそこで仲違いさせて緊張状態にするのは無駄な展開では?

Cパートそのものも絵面のグロさでインパクトこそあれ散々洗脳描写挟んでたので展開そのものはワンパターンな物

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:09:27.22 ID:7ujZQKz/.net
性質の悪いガノタに受けそうなグロシーンとかいらんねん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:09:51.95 ID:+hBVrQMG.net
>>977
まあそこは意図的にボヤかしてるんだろう
だから一見いいシーンっぽく見せてる
娘を救出から発破かけるシーンは
でも今までの行動や娘がすぐ盲目的に母親の言う事信じるシーンを
散々やったので正直まーた娘は良いように誘導されてるわと
いつまで盲目的な展開やんのと白けたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:09:59.73 ID:JaMj40XH.net
スレッタはもう私を突き放したミオリネを許さないって狂って
仲間達に復讐するヤンデレ闇堕ち路線にするんだろ(

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:11:16.98 ID:Md/pzMu4.net
そもそもスレッタが何なんだよ
ほとんど人と触れあわずに母親から洗脳されて育ったのか
痛いキャラが表すように発達なのか
そもそも育てられもしていなくて10歳くらいから育てられた、あるいは出来たばかりの記憶を受け付けられた人造人間なのか
そこがはっきりしない上に母親も頭おかしいから画面上で起きる出来事がなんでそうなってるのか全く理解できないんだよ
作者の頭の中でだけは何もかもが整合性とれてるのか?描けないだけで
それとも作者の頭の中からしてそういうの整合性取れてないのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:15:59.75 ID:Md/pzMu4.net
>>981
そもそもなんでスレッタがここまで純粋培養の3歳児みたいな思考回路してるのかの説明が0だから
母親が操作してる感も描けてないんだよ
IQ60くらいのやべぇ娘に軽く吹き込んでるだけなのか
極々まっとうな脳味噌持ってた娘を長年洗脳し続けてきたのか
そもそも入学前に記憶を植え付けた人造人間なのか

なーんも分からない
あとからこうですって言われてやっと理解できるような中身スカスカアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:16:37.39 ID:51oAoGI9.net
どうしてそうなる?って話の骨組みがまったく描けてないんだよね
スッカスカでペラペラ

主役の百合も過程をすっ飛ばしてるからこれっぽっちも感情移入できない
おまけで地球寮のモブも賭け試合後に兵器で会社やだ~グエル親父の軍人上がりが~MS乗ってテロ屋にカチコミとかキャラ設定無視した意味不明な言動も多々見られる
あるのか無いのかわからん設定や伏線、心理描写省きまくりでお話として波状しまくってて甘々の加点方式ですら採点できない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:17:58.51 ID:L5rIhkth.net
この後、エアリアルをどうやって洗うのかが気になる
あのままコクピット戻ったら中も血だらけ…手の部分は何かよく分からない肉片がねちゃっと…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:19:13.73 ID:zEZKGoeU.net
自分スレ立て難しいんでお願いします

スレッタがなんなのか
これも本当にある程度その正体は1クールで説明すべきだったと思う
レズと衝撃的展開()の為にバランスが致命的に悪い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:19:52.95 ID:A9we++7+.net
あんな薄っぺらいグロ唐突にぶち込んだだけで
これがガンダムなんだなーとか感想抜かしてる奴なんなん
グロ以前にイライラ主人公にチンピラしか居ない学園とか不快なところばっかりだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:24:36.51 ID:pEmof96a.net
次はアニメ2か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:25:01.46 ID:JaMj40XH.net
>>989
そんなこと考えてるわけ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:26:31.32 ID:a/g8N1Fi.net
水性は基本見逃さずに見ているけど
水性特有(十八番)の過程すっ飛ばしが多すぎなんだよ。
だから、今回のグロ描写に対しても
過程をすっ飛ばしでするから水性のキャラ大半以上に言えることだが全く心情に同感できん。
例えば、今回のグロ描写に対して、今までの心情など(積み重ね)が共感できたりすれば別にいいがこれでさえも過程をすっ飛ばし(積み重ねがない)しているから
ただ単に、話題性を作るために取っ付けた感が半端ないんだよな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:28:20.72 ID:ZR3czhkb.net
>>954
>好きではないけど豹変については何か秘密がありそうだしまだ文句を言う段階ではない
これも大河内のよくやる「伏線」ってかたちでもったいぶってるだけなんだよなぁ・・・
ギアスR2みたいに肩透かしみたいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:37:40.95 ID:vx/TwUOy.net
>>953
俺はグロは別にいいんだけどスレッタ壊れたのが残念。
あとミオリネがスレッタ心配せず人殺し!ってなったのも…結局信頼し合ってないやんて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:38:28.42 ID:LaTWvG/D.net
エアリアル自体はまだ個性あったけど改修型は個性無いし既視感ありすぎ&元からの強化分かりづらくて出来の悪いファンアート感すごい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:39:30.03 ID:baWo8dcc.net
>>996
本擦れ池よ信者崩れ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:39:52.00 ID:1aQVtBfK.net
立てたので誘導
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673235563/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:40:21.95 ID:eGv31rgO.net
>>999
華麗なスレ立て乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200