2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:32:23.15 ID:Da+P1qW7.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672464870/

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:18:30.14 ID:et4B9Vqd.net
>>274
唖然だった (;・ω・)
何いっているだ?と軽く混乱した
ジェタークは一族企業なのにな
婿養子なのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:19:22.57 ID:+cEmWz4J.net
>>265
強がり乙w
いや、喰えない飯なら灰でもかけてやれってか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:19:59.26 ID:dqcX8o2y.net
>>285
あれはウテナの製作にガッツリ関わってた
脚本の榎戸洋司とウテナも数話演出した人が監督だからな
ノベライズ版だけ担当してた大河内とはやる気も覚悟も違っただろうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:04.37 ID:aePT4o7D.net
>>297
種・種死はポイントポイントのバトルは力入ってたからね
一方の水星さんの前半最終話は

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:09.27 ID:/mJvUzU2.net
>>152
決闘と実戦の違いが希薄だよね、どっちもビーム兵器バンバン撃ちまくってるのに
学生連中にあの決闘では死なないって確信があるのが謎

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:32.54 ID:scOxjcI1.net
なんか中二病のノート見てる気分だった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:47.12 ID:JuL0UNZi.net
>>290
鉄血の脚本家はちゃんとしたプロだからね…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:57.05 ID:ynQOEPYk.net
>>298
こんな乱戦状態に職業パイロットでもないグループ御三家のCEOが単騎で戦力把握できてないテロリストに突っ込んで行くのはギャグでしかないよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:58.21 ID:xdcLPu+y.net
結局グロとインパクトの逃げに走ったとしか思えないな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:20:59.42 ID:61LH8cv7.net
残酷描写しようにも過程も下敷きも雑すぎてすげーってならねぇや

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:21:10.95 ID:et4B9Vqd.net
>>292
2クールではパチンで死ねばいいな
地球メスガキ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:22:25.38 ID:Alo4j4tx.net
サイコパスっていうかパワー系ガイジ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:22:35.38 ID:38DYmatp.net
>>288
00は普通に戦闘シーン上手いし、SEEDもバンク除けば印象的なカットの宝庫なんじゃないかな

水星12話は
・敵の武装がショボい(ガトリングとビームサーベルだけ?)
・戦闘のカタルシスがない
・例えば00のライザーソードは上手く行かなくても相手に大きいダメージ与える演出あったけど水星はなかったね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:22:44.50 ID:b2tQdFnk.net
水星ヲタの百合厨のおじさん達だけが楽しむガンダムなんだろう…
ガンダムヲタ的には…なんか物足りない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:22:59.15 ID:uoCpEKP2.net
>>296
今回は結局偉大な先人の猿マネに戻ってしまういつものパターンよ
なんかジ・オリジンや貞本エヴァがオリジナルに行こうとして
まとめきれずに原作に戻ってしまうのと似てる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:23:06.95 ID:DqV6u0TD.net
もうなにがあってもSNSで持ち上げてくれる前提の雑さ
誰一人として心理がわからない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:24:00.19 ID:xdcLPu+y.net
この主人公にとって死んでも問題ないモブだけが死ぬのがなろう感あるなしかもグエル親はグエルが殺した展開だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:24:06.69 ID:scOxjcI1.net
何度も何度も言われてるけどガンダムである必要ないよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:25:59.93 ID:niXrRlTj.net
水星信者っていつもトレンド独占とか言ってるけどそれしかないんだな
配信ランキングも視聴率も低いし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:15.70 ID:rYZUKxoL.net
キチ主人公のせいでせっかく作品のために書き下ろした曲が呪詛呼ばわりされてるYOASOBIだけが可哀想だわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:17.88 ID:et4B9Vqd.net
>>305
軍人上がりが!といったのにな
パイロットなのか?
単騎でいくとかマジ理解できないだな
「グエル探したぞ」という演技はマジよかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:21.25 ID:dqcX8o2y.net
富野は身内殺しへもっていく展開も描写巧すぎるから比較するの可哀想だけど
水星は数段落ちるとかじゃなく比較にならんレベルで浅い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:24.82 ID:/mJvUzU2.net
>>207
>決闘文化が長く続いており…
鉄血で射撃武器は効かない、打撃武器のみ有効、戦艦はMSでは倒せない・・・みたいに適当に設定作っては即矛盾が発生してグダグダになりそうw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:53.28 ID:8ZGX7Ds8.net
サジェストにつまらないって出てきてワロタ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:26:59.19 ID:DqV6u0TD.net
地球寮のやつらが展開にまったく絡まないから学校必要なかったね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:09.88 ID:DqV6u0TD.net
>>316
この体たらくでツイッタートレンドだけ異常に高いとか工作やってます宣言みたいなもんなのによく自慢できるよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:15.44 ID:scOxjcI1.net
脚本家ニチャァってそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:16.34 ID:b2tQdFnk.net
>>310
MSパイロットにモブキャラ多いんだと思うんだよな
メインキャラ同士のMS戦のシーンがメインだったら面白かったかも…戦闘シーン
まぁ、個人の感想

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:29.63 ID:WKSojZJU.net
声優と作画班とアーティストに謝れ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:32.64 ID:xY+FnT4E.net
バンダイチャンネルでも配信明日なのかよ
無能過ぎだろアホ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:28:38.59 ID:uloQTdUH.net
>>312
オリジンは原作本編の過去編や隙間の穴埋めみたいなもんだし
貞エヴァは結構オリジナル入っててその上でこれはこれでアリという評価になってるぞ
猿真似扱いは失礼

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:29:07.94 ID:ltaAPiro.net
グエルも全然スレッタと絡んでないのにあんな回想されてもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:29:24.13 ID:uloQTdUH.net
>>317
祝福って何だったんだろうなぁ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:29:46.46 ID:4lS3Kg7K.net
>>316
各種配信サイトの視聴数やランキングがなければツイッターのなんか人気だったという雰囲気だけ残るのかと思うと寒気がする

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:30:06.54 ID:YUO+IT6n.net
とりあえず話題になればいいやの内容だけの継ぎ接ぎ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:30:16.52 ID:2FeRD2T5.net
雑でもとりあえず可愛い女の子がサイコだったら受けるんよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:30:54.98 ID:AZLOzpgb.net
>>55
種で一度通った道じゃん、何を今更

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:31:04.93 ID:nNijItf5.net
>>327
あぁ〜直後に配信できないと水星のランキングまた下がっちゃうねぇ(ニチャァ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:32:07.16 ID:QkorUgIz.net
>>321
本当だ、まあさすがに今回の最終回はつまらな過ぎたからな当然といえば当然か
信者の洗脳も早めに解けるといいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:32:42.81 ID:uloQTdUH.net
>>333
可愛くなくね?
可愛くないけど性格は純朴で謙虚で可愛いからと信者が甘く評価してたところにガチサイコ展開だからどうなんやろなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:32:44.39 ID:JzwEAJ11.net
ギアスのユフィの扱いが不快すぎたのを思い出した

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:33:16.31 ID:YUO+IT6n.net
「胸糞悪い」って感じてる時点で手のひらの上なんですよねぇ

信者さんwwwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:34:19.05 ID:DqV6u0TD.net
胸糞悪いと言うかただただ意味不明
それも1話からずっとな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:34:21.88 ID:ZDG4ajCi.net
エアリアルの合体ビーム砲見て敵が「実戦仕様じゃないのか? それであの威力…」とか言ってたが、MSの足をドロドロに溶かす非実戦仕様てなんだよ…
決闘は実戦仕様ではしてませんて事かもしれんが、決闘でも腕や足がビームで切断されたり装甲が溶けたりしてたよな
実戦仕様と非実戦仕様の違いがわからんよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:35:17.94 ID:dqcX8o2y.net
母親はスレッタに暗示をかけてるか
進めばふたつ進むって言葉はポジティブではなく単に呪いでしかない
これらの呪縛を解く物語には成るんだろうけど
水星の製作者の力量じゃその過程で更にしょーもないもんを見せてくれるんだろうなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:35:44.05 ID:et4B9Vqd.net
>>329
マジな
突然どうしたという感じ
グエルはスレッタ忘れた方がいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:36:02.58 ID:uoCpEKP2.net
>>338
先の展開に繋がってればいいんんだけど
結局その場限りで後に続かないからなあ
まあ、テレビまんがなんてそんなもんでいいのかもしれんけどさ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:36:33.81 ID:dMqLAUwq.net
>>288
00からだな。その頃から作画に力入れてますアピールばかりで動かし方がクソ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:37:28.18 ID:uoCpEKP2.net
藤田和日郎は「子供がラーメン待ってる間にパラパラめくる、その間だけでも楽しめればいい」と言ってたな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:38:00.07 ID:nNijItf5.net
>>339
スレッタの便所飯で号泣したとかいうどっかのツイ民よりマシだからセーフ!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:38:54.01 ID:2NrAlIfg.net
ジョーカーゲームを見習ってほしかったなぁ やはり水星はクソ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:40:38.14 ID:8e/Fxd8W.net
こんなゴミでもステマや工作で言論統制しとけばふたばのバカとか中心に何も考えない連中が持ち上げるんだから楽だよなぁ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:41:03.29 ID:AbQIQvpL.net
ふたばも荒れてるよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:41:15.13 ID:DtG76zv8.net
で?この雑な絶望(笑)展開を百合豚は喜んでるわけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:41:51.71 ID:et4B9Vqd.net
最終回が一番ひどかったな

グエルとスレッタの初めて人殺しの差はわかった
グエルは多分闇落ちするが
スレッタは何が悪いのかわからない
血塗れで笑っていたからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:42:24.43 ID:YkJ46xJs.net
>>350
そうなの?
だからなんGに出張して鳴き声発してるわけか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:43:33.99 ID:scOxjcI1.net
>>351
ブヒブヒ大喜びしてるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:44:08.65 ID:QkorUgIz.net
>>352
おかしいんだよなーその数分前に人殺しはいけないことだとドン引きしてたはずなんだよなあ
スレッタ、エアリアルに洗脳装置でもついてないと説明ができんよ
おかしすぎる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:44:14.08 ID:nNijItf5.net
サイコ百合を見たい豚はハッピーシュガーライフとか見てればいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:44:30.68 ID:HNUHyNyK.net
これ昨日きてたネタバレと一緒やん
ホンマにしょうもない終わり方だったな
つまらなさで最悪を想定した予想の斜めを超えてくる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:45:46.43 ID:uoCpEKP2.net
スレッタは前と後で別人になってたから母親に何かされてるのは分かる
しかしグエルは大事にされてるなあ…この子のが主人公なんじゃ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:46:37.51 ID:nNijItf5.net
アンチスレ「さすがにこれはネタだろ…(半信半疑)」→マジでした
は最早コント

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:46:38.55 ID:et4B9Vqd.net
>>355
エアリアルに乗るほどエリクトになっていくのかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:05.99 ID:qmPDIAkT.net
水星2クール目とかいらないから
TBSでもユニコーン流せば?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:08.51 ID:X9h0/lcm.net
ミオリネって過去に自分の父親が虐殺したことはどう思ってんの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:14.65 ID:xdcLPu+y.net
グエルは共感型に書いてるつもりじゃないのかスレッタを最初から最後までサイコにするなら

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:31.10 ID:ol/iwzlW.net
エアリアル以外のメカデザイナーも中々に不憫だな扱いが雑で

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:37.71 ID:X9h0/lcm.net
>>361
リライズでもいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:47:43.54 ID:QkorUgIz.net
>>358
あんな意味不明な父親の奇行からの父親殺しさせられて大事にされてるもなにも
ないだろグエルも今回だいぶ奇行だったしなにもかもダメだったぞ今回

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:48:08.83 ID:nNijItf5.net
>>362
知らないからセーフ
知ってたっけ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:48:18.67 ID:EGHv4QIw.net
何がしたいのかまるで分からないまま三ヶ月後って馬鹿みたいな脚本だなこれ
これ褒めてる信者相当煮詰まってるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:48:53.73 ID:38DYmatp.net
>>361
毎話のあらすじが滅茶苦茶長いからUC0096流すのはやめちくりー
ドラゴボZよりあらすじ長かった記憶

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:49:19.44 ID:zQtPSFP0.net
急にMS乗れる事になってた親って時点でバズの地獄芸させたいだけなのにな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:49:33.05 ID:ReF08ZTP.net
今みたわ
完全に本バレだったな。

しかし、強いわけでもないのにCEO自ら出撃で更に息子が囚われてるのに
すんなりMS乗れて更に偶然親父を殺して最期に通信とか
ちょっとご都合主義すぎるだろ。

最後のベチョもとってつけた感多すぎ 
この程度の急展開なら6話以内にできただろうに なんで12話最後でやっと
この程度なんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:49:36.22 ID:et4B9Vqd.net
こんなにひどい最終回みたのは久しぶりやな
スレッタはサイコパス
2クールは主役交代かな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:50:05.81 ID:scOxjcI1.net
>>369
確か一番長くて5分くらいあったよな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:50:21.62 ID:3qqBg3+Q.net
苦情で続きはOVAまである

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:50:41.45 ID:QAvjuKR5.net
1番不満なのはエアリアルの赤目モードいつだよ😡

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:50:57.30 ID:3qqBg3+Q.net
>>369
そらDBはあらすじじゃなく本編で引き伸ばすからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:50:59.82 ID:qmPDIAkT.net
>>84
ハサウェイ→サンダーボルト→ナラティブ

でお口直し

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:51:06.62 ID:Ty5wH7Cj.net
2クール目は中止だろもうw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:51:15.98 ID:uloQTdUH.net
>>350
3話辺りの頃は水星が鉄血みたいにならないか心配だという旨のスレすら擁護で埋め尽くして隔離してたのに
とうとう批判の流れを抑えられなくなったのか
鉄血から何も学ばないなあいつら

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:51:38.17 ID:VN598dkS.net
相変わらずミオリネには一切手を汚させない脚本だな
寵愛受けすぎだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:51:44.55 ID:DBlSptmV.net
>>355
「進めば2つ」を幼少期から叩き込まれてるから
その思考パターンに入れば全てのことがポジティブなことになるんでしょ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:51:48.97 ID:ReF08ZTP.net
いくら母親の進めば2つの暗示が多少かかってるからって
母親の殺しに動揺してたのが急にスイッチ切り替わりすぎだろ

暗示スイッチな催眠術や二重人格的な前フリしとけよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:52:02.33 ID:BYkqPiuY.net
>>377
サブウェイ→ブラックサンダー→奈良漬
でお口直し

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:52:40.29 ID:RkHyeEdw.net
前スレでガセネタと言ってた人は謝って…本物じゃん!?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:53:03.85 ID:Le2ATwMs.net
美少女に笑ってひとごろしをさせるのは良くないと思います!
こんなコンテンツなんて潰れてしまえ!!(富野由悠季監督の顔で

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:53:13.71 ID:VN598dkS.net
水星絶賛してる奴ってスマホ弄りながら適当に見てるんじゃないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:54:33.13 ID:nNijItf5.net
大体水星の魔女なのにエアリアルとか風属性っぽい名前なんなんだよ
考察勢は説明しろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:54:53.42 ID:ReF08ZTP.net
親父の娘庇って背中にズブリもあまりにもご都合主義

テロリストに撃たれるところを庇って背中撃たれるとか
○○が爆発しそうだ!ってシーンからならともかく
爆発おきた後から娘庇って背中にズブリは不自然すぎるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:54:55.46 ID:ol/iwzlW.net
>>386
ツイッターいじるのに忙しいからね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:55:20.66 ID:ynQOEPYk.net
鉄血の1期はまだキャラクターがどうしてそう動くかまあ理解して見れたが水星は出てくるキャラクターが全員頭悪くて苦痛だった
監督とシリーズ構成・脚本が物語を構築できない無能

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:55:26.18 ID:qmPDIAkT.net
https://i.imgur.com/6ZZ6Uic.jpg

ネタバレってこれか
マジだったとはな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:55:35.59 ID:uloQTdUH.net
>>386
みんなスマホいじりながらトレンドに入りそうなワードが出てきたら即座に打ち込むことに情熱燃やしてるからな
だから整合性とか頭に入ってないんじゃないの
あとは二次創作見て考察()だからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:55:46.59 ID:M735f0bh.net
グエルが親殺ししたりデリングが死ぬor生死不明、スレッタママが本性表すスレッタが洗脳される
このあたりは前回終わってから普通に予想されてたけどマジで全部当たってこんな展開になるなんてな
しかもどれもこれもが雑グエルパパなんてMSに乗り出すし視聴中変な声出たわ
そもそも守備隊少なすぎだろグエルパパ単騎駆けとかガチの殺し合いであたおか過ぎる
ぱぱ回線閉じて戦ってるのものもおかしいしスレッタの洗脳はあまりに雑だし
やってくる予想はあってるけどどれもこれも斜め下過ぎて真顔になるは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:55:59.29 ID:qmPDIAkT.net
>>369
いいんだよ!
水星流すよりはマシだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:56:05.72 ID:Ty5wH7Cj.net
>>387
お菓子とコラボしたかっただけに決まってるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:56:30.53 ID:dqcX8o2y.net
>>382
スイッチ入るのは良いけど
やばい方向にスイッチが入る過ぎるきらいがあるって感じで
その片鱗を何処かで見せるべきやったよな
そんな機会幾らでもあったのにねえ
インパクトを重視する余りか知らんが構成が雑だわ本当

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 18:57:26.42 ID:3M/J15A9.net
マルタンはニカが連絡係させられてたの知ってましたみたいな話が飛躍しててちょっと草

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200