2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3001

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 10:51:48.87 ID:x0KzApxk.net
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ3000
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673099030/

今期アニメ総合スレ2999
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673051633/

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:46:46.09 ID:mdhC4qtA.net
>>107
まあ作品には愛を感じるから原作和姦ってやつよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:47:34.97 ID:w3IBUmtT.net
ようじつのキャラデザはゴミだったよ
トモセ再現出来ないにしても

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:48:19.53 ID:dFipKx9i.net
ラノベアニメというかなろうもラノベアニメ含んだら低予算キャラデザも混じるからなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:48:32.30 ID:AilDx28E.net
よう実コミカライズは2年生編の作画の方が出来がいいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:48:42.48 ID:lC/6EXJ5.net
ニーアは作画良くても面白くない
でも本編の人形劇は好き

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:49:16.20 ID:D75CEUP5.net
声優総替えはしゃあないかね
ヴァッシュが松岡、ナイブスが池田
後者誰?と思った人はテンゴーカイジャーを検索ね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:49:36.14 ID:8xCGdQEQ.net
いやどう見てもリコリコよりスパイの方がデザいいだろ...

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:50:07.94 ID:xQdoVYYY.net
ラノベ原作(学園もの)に関してはゴテゴテしてないの多いからその分キャラデしやすいかっただろうに
最近は原作イラスト線増えてゴテゴテしてるからアニメのキャラデが微妙っての多くなった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:50:23.94 ID:Kxm+eQto.net
転生王女は良いな現代的なオタク口調もグッド

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:50:58.86 ID:SySu2nAR.net
>>1
■1月期アニメ評価

S ストーンオーシャン、
A 転生王女と天才令嬢の魔法革命
B トモちゃんは女の子!、ツルネ 、氷属性男子とクールな同僚女子?、シュガーアップル・フェアリーテイル、テクノロイド、
C 僕とロボコ、お兄ちゃんはおしまい!、REVENGER、スパイ教室、Buddy Daddies、
D 
E UniteUp!

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(目の作画がキレイ、髪色が複雑なカラーリング等が判断基準)
アルスの巨獣、あやかしトライアングル、イジらないで、長瀞さん 2nd、異世界のんびり農家、防振り2、犬になったら好きな人に拾われた。、ヴィンランド・サガ SEASON2、大雪海のカイナ、世界最強の見習い騎士、神達に拾われた男、虚構推理 Season2、ぐでたま、最強陰陽師の異世界転生記、最後の召喚師、閃の軌跡 Northern War、しょうたいむ!2、真・進化の実、ダン間違Ⅳ、東京リベンジャーズ、便利屋斎藤さん、異世界に行く、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:52:32.23 ID:mdhC4qtA.net
昔のラノベアニメはキャラデザ統一してんのかよってくらいには学園バトルものはつまんないキャラデザ多かったな
IS1期のキャラデザは凄くよかったけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:53:21.41 ID:lGmplDzc.net
トライガンは何故昔のスタッフで作ってくれないの? 高齢になって無理なのかしら CGなんて嫌だよぅ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:54:43.01 ID:eRmFC+zW.net
>>103
ゲーム画面の再生動画なんていくらでもあるだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:55:40.28 ID:iOtksz4d.net
キャラクターデザインの話なのにアニメの絵について話してるの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:56:14.25 ID:CuNbYomo.net
>>107
原作読んだけど、あんまり違和感ないよ
お兄ちゃんはもうちょっと可愛くていいと思ったが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:56:20.23 ID:UtINBNbM.net
今のところ、見返したいほどのアニメはないな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:56:29.42 ID:AilDx28E.net
マッドハウス版1998が神過ぎてスタンピード糞だなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:57:08.46 ID:mxxDNJBY.net
>>125
ゲームしないからわからん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:57:27.81 ID:mdhC4qtA.net
アニメにおける
キャラクター原案→原作の絵柄
キャラクターデザイン→アニメの絵柄
覚えておけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:58:08.71 ID:38DYmatp.net
>>119
スパイ教室は他所のラノベでモブにいそうなのもメイン7人にいるから、そこまでいいとも思わん
1話のビジュアルそこまでじゃなかったし

リコリコはあえてキャラデザ落としてるメンツ(DA組)はいるけど、
ちさたきの2トップで必要十分かつ制服のデザインが坂とかやってる人で出来が素晴らしい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:59:41.34 ID:D75CEUP5.net
今日から大塚国際美術館公認のセブンボイスミュージアムってアニメが始まるんだが、違う意味で期待してる
まあ大手美術館がシュート以上のホモに走るとは思えんがw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:59:41.99 ID:F58YsmoP.net
>>129
メインヒロインをおっさんにすると言う暴挙
ヴァッシュをサラサラシャレオツヘアーにする暴挙
今期逆TS枠
おにまい大敗北だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 12:59:58.49 ID:eaOF7+9G.net
リコリコはフキしか可愛いキャラいなかったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:00:01.09 ID:REzQTeqc.net
ニーアはアバンで2Bが9Sを抱えてたけど、そのまま9Sをそのへんに投げ捨てて
2B登場シーンに全振りにすればいいのにと思った

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:00:50.18 ID:lM48dSdg.net
>>130
1話終わるところでセーブできるようになるw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:01:33.91 ID:hekPfSdn.net
イラストレーターは塗りが良くなってるからアニメと原作の差が出るようになってる
アニメは撮影で高級感出さないと今は原作のイラストと同じにならない
だから原作読んでたら簡素化してるアニメのデザインは微妙に思う人結構いるだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:02:49.21 ID:mxxDNJBY.net
>>137
何の話?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:05:32.22 ID:+Rtm3ltN.net
なろうばっかでいよいよなりふり構わなくなってる感じだな
カドカワの終焉って感じが凄い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:06:07.63 ID:XmGOXDvZ.net
>>133
結構面白そうじゃん
チャンネル登録したわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:06:08.43 ID:N+JPChyp.net
今のところこれといったのなしか
やはり今期は東リベとブルロで決まりか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:06:18.13 ID:aYuBjlUQ.net
スパイ教室や転天のキャラデザは量産型のまあ良作画くらいで特筆するものではないな
リコリスはその点洗練されてて作画だけなら超一流だよ
ポーズも綺麗だし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:08:48.84 ID:N+JPChyp.net
まだステマリコの話してる老人いるのかよ
誰かとっくに終わった事教えてやれよ
ボケてるからすぐ忘れるか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:09:46.35 ID:nPQ+reha.net
内容ならろうきんだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:10:10.14 ID:aYuBjlUQ.net
陰実みたらわかるけどKADOKAWAはアニメの作画クオリティ上げたな
けっこうそれだけでも勝負になったりするから効果は大きい
ただ話の質は誤魔化すの難しいからダメなのはすぐわかる
作画と演出が上手ければけっこうやれるのは間違いないが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:10:57.53 ID:cJhF6bck.net
>>144
終わってからも毎週15話とかずっとツイートしてたガイジだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:11:06.08 ID:CuNbYomo.net
スパイ教室は今のところ他と明らかに差別化できて一段上とみなせるほど良い部分ないだろう
声豚が吠えてるくらいなんじゃないか
知らんけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:12:51.11 ID:qbjupNev.net
リーゼロッテ面白かった
カクヨムで原作読んできたけど良かったぞ
漫画もいい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:13:05.89 ID:CnLWGzYv.net
ニーアは可変機に萌えるアニメだな
可変機さえ出てれば俺は満足
メカバレにも期待する

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:13:50.63 ID:+Rtm3ltN.net
Amazonでインセントの260Gが2本でおトクになってるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:14:11.87 ID:oFYzMjKa.net
ろうきんは設定がテンプレじゃなかっただけで別にストーリーに深さがあるわけじゃないよな、今のところ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:14:21.24 ID:kd2FNMk6.net
ニーアの1話に特に面白いところはないと思うが2Bの見た目が好みなので見ていられる
結局アニメの面白いつまらんって大半はそういう事だろ
登場キャラに興味があるか無いか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:15:05.67 ID:aYuBjlUQ.net
ぶっちゃけ映像的な仕上げのクオリティは上がったので重厚感みたいなのは出るんだよね
でも原画やキャラデザはそう簡単には上がらんので

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:17:08.22 ID:ypaYEMmP.net
おい!スパイ呼びしてる奴ら!
スパイ教室なのかスパイファミリーか分からんので使い分けろ
ダディ何とかみたいにホモスパイでもいい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:17:35.32 ID:CnLWGzYv.net
アーニャ でてないほう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:18:14.75 ID:3CLF6Bg9.net
>>155
なんでここで今期やってないアニメと区別しなきゃならないの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:19:14.51 ID:hCbTZa6H.net
>>155
失せろスレチカス

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:19:28.86 ID:aYuBjlUQ.net
作画やキャラはいいのにあれれとなったのがチェーンソーだな
見た目はいいのになんか物足りない
たぶんこれけっこう出てくる
いまの製作法で流行ってる欠点じゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:19:47.61 ID:F58YsmoP.net
>>156
じゃあ常にそう呼んで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:20:11.35 ID:hm4aiK6p.net
まだ飛び抜けたの無い感じ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:20:58.49 ID:pLsw7WxI.net
スパイより七陰の方がキャラ立ってる
向こうのが出番少ないのにな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:21:15.77 ID:oFYzMjKa.net
ニーアとおにまい飛び抜けて
あとはやってれば見るかな、、程度

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:22:32.56 ID:CnLWGzYv.net
>>160
うぃ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:22:51.90 ID:D75CEUP5.net
つか呪術2期が今期だったら五条先生を女体化してみたって言われるんでねニーア
実写五条女体化フィギュアを作った人もいるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:24:05.96 ID:F58YsmoP.net
>>161
上に抜けてるのがビリビリの邪竜
下に抜けてるのがビリビリの召喚士
頂点と底辺を取りに来た包囲戦略にやられてるぞ
これでエロ枠まで抑えられたら日本詰む(ビリビリでエロ…ないのか?)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:24:34.05 ID:k9jmpN+W.net
>>162
youtubeでやってるかげじつってショートアニメが本編より面白いわ
七陰はいいキャラしてる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:24:36.75 ID:tuip5xS0.net
>>155
日本人なら文脈でどっちのスパイか判断しろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:25:06.98 ID:SuUBD1Jj.net
アルスの巨獣1話

うーーんって感じです。

ヒロインはそれなりに可愛いです。清楚系です。
https://i.imgur.com/P7Nmh11.jpg

これが限界
https://i.imgur.com/G669l8b.jpg

今どきおでこにチューとか・・・・うーーんって感じ
べろんべろんに舌絡ませよだれベロベロのディープキスとかないんかな

それなら萌えるんだが・・・・ひたすらうーーーんって感じだわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:26:17.63 ID:+Rtm3ltN.net
クール最初の今しか盛り上がれないもんな
今のうちに盛り上がっとけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:27:26.01 ID:tuip5xS0.net
アルス1話目それなりな面白さだったけど
海賊王女も1話目だけはそこそこ面白かったからまだ分からん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:27:27.45 ID:F58YsmoP.net
>>165
とっくの昔にされてる
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34220420

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:28:39.93 ID:F58YsmoP.net
>>169
「エッチさが古い!」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:28:58.51 ID:CVPpCeWd.net
今期の原作者の性別判定終了
間違ってたり、不明な所は指摘お願いなのだ

〇2023年冬アニメ原作者性別
・男性(21)
星矢BS、文豪4、あやかしトライ(既婚)、長瀞2、伊藤マニアック、
犬ひろ、ヴィンサガ2、カイナ、おにまい、外見至上主義(既婚)、
暗黒兵士、すぐ死ぬ2、虚構推理2、東リベ聖夜、トモちゃん、
トライガンSP、便利屋斎藤(既婚)、オーフェンUR、MMD、もういっぽん(既婚)、
もののがたり

・推測男性(9)
人間不信、転天、英雄王、お隣の天使様、最強陰陽師、
スパイ教室、冰剣の魔術師、邪竜認定、8万枚

・女性(5)
シュガーアップル、真・進化の実、ツルネ2、火狩り(既婚)、魔道祖師完結編

・推測女性(3)
氷属性、久保さん、ダンまち4厄災

・法人原作(12)
最後の召喚士、ヴァンガードWD2、閃の軌跡 、ソニックプライム、D4DJ2、
テクノロイド、NieR、ハイカード、バディダディ、UniteUp、リベンジャーズ、
アルスの巨獣、セブンボイス

・不明(8)
のんびり農家、極振り2、神達に拾われた男2、終末ワル2、リーゼロッテ、
異世界放浪メシ、ノケモノたちの夜、魔王学院2

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:29:07.57 ID:K0YPCQrS.net
アルスは面白いんじゃなくて面白くなりそうってだけだからなあ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:30:06.40 ID:F58YsmoP.net
>>171
海賊王女は髪切って可愛くならなかったのが最大の敗因
そこでファン層掴めないとか無能かよ
女が髪切って男になる宣言しても可愛さが増すだけとか言う様式美も踏襲出来ない無能

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:30:28.02 ID:SySu2nAR.net
>>1
■1月期アニメ評価

S ストーンオーシャン、
A 長瀞さん 2nd、、転生王女と天才令嬢の魔法革命
B トモちゃんは女の子!、ツルネ 、氷属性男子とクールな同僚女子?、シュガーアップル・フェアリーテイル、テクノロイド、
C 僕とロボコ、お兄ちゃんはおしまい!、REVENGER、スパイ教室、Buddy Daddies、
D 
E UniteUp!

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(目の作画がキレイ、髪色が複雑なカラーリング等が判断基準)
アルスの巨獣、あやかしトライアングル、イジらないで、異世界のんびり農家、防振り2、犬になったら好きな人に拾われた。、ヴィンランド・サガ SEASON2、大雪海のカイナ、世界最強の見習い騎士、神達に拾われた男、虚構推理 Season2、ぐでたま、最強陰陽師の異世界転生記、最後の召喚師、閃の軌跡 Northern War、しょうたいむ!2、真・進化の実、ダン間違Ⅳ、東京リベンジャーズ、便利屋斎藤さん、異世界に行く、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:30:28.76 ID:tuip5xS0.net
作者の性別に異常な執着見せ続けてる奴って何の病気なんだろうな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:31:39.24 ID:8xCGdQEQ.net
>>174
男キャラが全員高身長は1億パー女性だよ
氷属性もそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:33:17.04 ID:F58YsmoP.net
>>175
大半の新作が1話で万策尽きてる中で、古臭さは目立つが今の所欠点が見当たらない
ヒロインが今期筆頭候補
非なろうファンタジー
昼アニメだったら文句なしに人気出たんだろうけどなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:33:29.17 ID:PCtpuobj.net
冰剣→ツンデレ→転生王女と見たが冰剣が酷すぎ
作者涙目だろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:35:06.12 ID:UuFJjfvn.net
アルスって結局ナディアやるだけなんじゃねーの
怪物王女はまじ拍子抜けしたんだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:36:45.73 ID:JlocRZna.net
>>174
のんびり農家はさすがに男じゃねえか?
あの内容で女原作はないやろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:37:38.62 ID:CVPpCeWd.net
今期原作者分析

・「女性原作の衰退」
 女性原作は毎クール2割強から3割といった所だが2割弱というのは少ない
・「原作者と同一性別ターゲット志向の台頭」
 女性原作者はほぼ女性向けに特化するようになって
 一時期多かった「男性向け女性作者」が衰退
・「作者の黙秘傾向の台頭」
 プライベートをほぼ語らないなろう系作者の増加で
 推測の性別判定すら、ほぼできない原作者が増えた
 おそらく兼業作家なことが原因で本業に影響させたくないからと思われる

>>179
氷属性を女性原作確定させろと?
でも高身長男性ばっかりだけどキャプテン翼は男性作者では?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:37:45.18 ID:O+lIGZxS.net
>>4,122,177
なんで同じスレに複数回も同じコピペ貼りだしたの?ここに

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1672204939/

通報されたらBAN食らうから気をつけて。貴方はこのスレのもはや名物なんだからw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:38:22.86 ID:K0YPCQrS.net
海賊王女は「少女漫画」を主題にしたせいで監督であっても男は作品内容に口出しできなかったらしいから
女が冒険ものなんか描けるわけないのに

https://www.lisani.jp/0000185118/?show_more=1
――中澤監督の頭の中をどのような形で具現化されていきましたか?
今回、中澤監督以外に、高橋哲也監督、藤井サキ監督という監督3人体制をとられていますが、脚本の窪山阿佐子さんも含めてどのような役割分担だったのでしょうか?

中澤 いや、すべて会議で決めていきましたし、どちらかといえば僕が一番おとなしかったくらいです。
最初から「少女漫画」を作ろうとは決めていたので、男性としては強い意見を発することができなかったですし。
どうも自分は女心がわかってないらしくて(笑)、「ここはおかしくない?」と発言すると女性陣から「そんなところはどうでもよくないですか」みたいに言われるんです。

あとは、作中のイベントに「これは必要?」と疑問を呈しても「何言ってるんですか? 絶対必要ですよ」みたいに却下されるとか。
雪丸には多少意見も反映されましたが、フェナと紫檀に関して言えば男性陣の意見はゼロだと思っていただいて大丈夫です(笑)。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:38:57.83 ID:F58YsmoP.net
>>182
ナディアの元ネタもラピュタだろ
全部ジブリリスペクトだよ
あとオーニソプター出て来たらコンプリートだな
猫人はたしか居たようなどうだったか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:40:31.33 ID:CuNbYomo.net
陰陽師 1話
けっこうポイントを抑えてる設定で、厨二感をうまく引き出してると思う
めずらしい制作会社やね
やや楽しみ枠で

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:40:40.56 ID:CVPpCeWd.net
>>183
作風だけで性別判定は経験的にほぼ無理でしょ

性別詐称してるかもしれないが
進化の実も女性作者らしいしなあ

「男性編集者の指導を受ける女性作者」だと
かなり男性作者ぽい作風になるからな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:41:01.36 ID:D75CEUP5.net
男作者ならおまいらの心を鷲掴みできる、鬼滅など敵じゃないって思ってるんだろうかね
女性作者とて思考は様々なのに
つか全世界の女性作者が全員全く同じだったらこええってw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:41:26.84 ID:BFzyh9aC.net
>>187
確かにそういう乗り物が似合う世界観だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:41:42.35 ID:REzQTeqc.net
解雇された暗黒兵士が割と面白かったからググってみたらアニメと全然絵が違うんだけど
アニメは若干冴えないおっさんなのに原作はイケメンすぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:42:20.55 ID:F58YsmoP.net
>>186
髪切って後のデザインをどうにか出来なかった時点で原作者の所為にするのは甘え

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:42:30.72 ID:plw7Ns9B.net
ろうきん
会話する相手の言語知識転写能力さえあれば老後でも年収1千万以上は余裕で稼げるし
これもう異世界行く必要なくね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:42:33.57 ID:O+lIGZxS.net
>>188
1話見た限りだと普通に楽しめるTHEなろうで良作だったよね。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:42:34.52 ID:KHVf+gso.net
>>190
バカじゃないの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:43:29.24 ID:HfVN+z9l.net
今期はニーアとおにまいを主軸で見て、あとはツイッター、ココ、アニメ系youtubeで話題になったら配信で追いつくスタイルでいこうかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:43:33.81 ID:XNU/emJK.net
今期もまた見るモンが週末にかたまっておるのか

分散しろよ!!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:44:00.03 ID:F58YsmoP.net
>>192
このヒラ二期かと思ったらヒュンケルだった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:45:21.21 ID:IApOd13J.net
まぁでも30代のおっさんがイケメンはちょっと解釈不一致なのでアニメでいいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:47:12.30 ID:F58YsmoP.net
>>198
しかも放送時間帯も重なってる3本被ってて2本録画出来ない時間もあれば見たくないアニメしかない時間帯もある
何で面白い物同士、クソなやつ同士を被せるのか
チューナー足らんわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:47:22.91 ID:tuip5xS0.net
>>176
あれ髪切った後少しずつ伸びてて時間の経過を表すための演出なのかなぁと思ったり
どうでもいい無駄な演出だけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:47:49.85 ID:CVPpCeWd.net
>>186
「海外向けアニメで少女漫画をやろう!」ってのは
水星の魔女だけじゃなかったのかー

しかし海外アニメファンは男性が圧倒的に強いし
「海外男性に受ける少女漫画」というのも
フルーツバスケットとかわずかにあるだけだ

なぜそこを狙ってしまったのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:48:17.47 ID:ThTazCgh.net
今期豊富な異世界ジャンルが集まってるけど
ロクサーヌ枠がまだ無いね
どうなん?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:48:30.62 ID:8xCGdQEQ.net
今期一番かわいいのはリゼたんです
https://i.imgur.com/8jAUJ6B.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:49:12.70 ID:bhv+fDxf.net
>>204
僧侶枠見とけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:49:36.27 ID:F58YsmoP.net
>>200
駆除人(おっさん)はエロい変態女騎士に付き纏われながら「一期一会」とか言って娼館に通うイケメンクズだったぞ
街道の真ん中で公開オナニーさせ始めた時はマジ引いた
捨てた女は基本再登場しないしな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:50:47.96 ID:F58YsmoP.net
>>204
「つまり!ここはヒタムキの出番!と言う事かも知れませんね?」
磯部花凛早く来てくれー!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:54:50.96 ID:CVPpCeWd.net
>>190
「性別の壁を甘く見ている」としか言いようがないわー

たしかにレズビアンだったりとか女好きの女性もいるが
同性愛者など、ほんの数%で、9割の女性はイケメンが好きだよ
女性作者も9割はイケメン好きと想定しなきゃいかんでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:55:20.27 ID:no8g17Xq.net
勝手に訳の分からない枠を作るな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:56:01.13 ID:kjphhyu0.net
古塔つみ「女イラストレーターです(野太い声)」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:59:10.84 ID:BbJhk6Lr.net
シリアルキラー 異世界に降り立つ

最近オススメの異世界転生モノはこれやな! オマエラ! ええでっ!!!!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 13:59:43.97 ID:O+lIGZxS.net
海外では既に今年の覇権が決まったっていう風潮だな
https://kowakunotsubo.com/archives/oniichan-wa-oshimai-ep1-discussion/

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200