2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 272

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:52:18.55 ID:esGnKwJk0.net
>>566
まぁたしかに
ただグエルもテロリストに人質にされて武器もないし捕まってるのにどうやってあの状態で親父を殺すんだ?って疑問はある
やっぱりMS乗るのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:52:28.50 ID:B8+pSA3S0.net
>>576
チュチュがスレッタとミオリネを和解させる役割になるんかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:52:36.29 ID:nEXDDK7o0.net
>>567
エアリアルのパーメットスコアがまた進むと思うしもっと奇妙な感じになりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:53:07.42 ID:/Nx0QMzF0.net
>>569
書いてあるのはスレミオ御三家だけみたいだが地球寮やニカがどうなったのかも不明みたいだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:53:08.61 ID:+E9uCApj0.net
>>560>>565
当たってほしくなかったなあ
グエルのメンタルがどうなるか気になるし スレミオはそんな溝の出来た状態で楽しい学園生活とはならんだろうし
3ヶ月待つの辛いな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:53:42.81 ID:iMdjBMY70.net
スレッタは勝手に空回って、ネガってウザいねw
他人事とは思えねぇ……。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:53:47.39 ID:aJGhRwFj0.net
>>578
Gレコの教官殿方式なんじゃね
水星は接触回線ないっぽいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:54:43.21 ID:QGajdxCs0.net
地球寮のみんなは現実知ってて、それぞれの範疇で受け入れてるからなぁ
ミオリネは認識はしているけど、実感と理解が足らないんだろう
スレッタも水星の環境で死と隣り合わせだったから、大切なものとそうでないものの命の重さは違うんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:55:02.09 ID:TGm5I7H+M.net
>>576
11話見ても2人の関係にはニカみたいなアドバイスしてなかったから2クール目でニカがどうにもならなくなったらチュチュが間に立つのかなって憶測だけどとりあえずチュチュは無事っぽそうだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:55:08.46 ID:GybnVjir0.net
一番嫌なのが2クールもまだ学校は嫌だな
学校とか楽しい展開とかなかったのにミオリネが花嫁ホルダーやらないといけないのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:56:15.91 ID:poutGDe10.net
首謀者ヴィムが明るみになったらラウダも退寮退学どころか寮ごと閉鎖になりねないような

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:56:39.73 ID:TGm5I7H+M.net
>>587
グループ乗っ取ったシャディクが花嫁になってるかもしれないよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:56:54.03 ID:hWlWZzGf0.net
純粋に温室育ちだからなあ
目の前で生身の人間ぺちっされたらしゃーなくね?
いや実際どんな状況かは明日見ないとわからんけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:57:14.62 ID:Uv2loE3i0.net
>>579
拳で語るしか術を知らないようなチュチュがそんな役割できるのか心配です
いきなりスレッタとミオリネを修正してきそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:57:19.51 ID:w3xgqloT0.net
>416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eRM/)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 18:53:47.95 ID:SkAtkWar0 [1/4]
>12話でスレッタがエアリアルに乗ってテロリストを殺してしまうとかいう展開ありそう

>496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eRM/)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 21:31:02.31 ID:SkAtkWar0 [2/4]
>アニメ誌のインタビューみるとスレッタとグエルの人が12話について不穏なこと言ってるな…

>507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eRM/)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 21:42:14.15 ID:SkAtkWar0 [3/4]
>>500
>グエルがきついことになるらしい

>518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-eRM/)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 21:47:30.83 ID:SkAtkWar0 [4/4]
>あとスレッタがとった行動にミオリネがドン引きらしい

>>552
↑こんなのもあるんだけど、結局どのインタビューがソースだったんだ? まだ発売してない雑誌のインタビュー記事を見たってことなのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:57:19.87 ID:GybnVjir0.net
学校やめて戦争やろぜ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:57:48.28 ID:td6vgY5qp.net
曇るんなら親の仇の娘バレでだと思ってたがこうも個人間で亀裂入るとはな。挙句ヘイトコントロールイカれてるし
人間関係はやっぱり円満に終わらないんやね。ガンダムだもの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:59:15.66 ID:GybnVjir0.net
>>594
大したことないだろ
2クールはじまったら元通りやないの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:59:43.27 ID:B8+pSA3S0.net
>>588
ジェダーク社は倒産もしくはグラスレーかペイル社に吸収合併されるんじゃない?
ラウダは退学かグラスレー寮にいてもおかしくないよね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:59:45.28 ID:w3pKZNWv0.net
話のテンポは良いけど、やってる事はキャラの掘り下げで、ストーリーの本筋はおざなりか小出しって、
これ実質日常系アニメだろ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:00:29.36 ID:sGTzLe2c0.net
キャラの掘り下げも言うほどないぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:00:34.81 ID:l6L6xBzi0.net
>>592
たぶんニュータイプのキャスト対談の一部をどっかで見たんじゃね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:00:39.50 ID:Zi9TlKdfa.net
>>526
既にスレッタサイドに損害与えてるからそれは無い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:00:48.60 ID:DoZL63Um0.net
よーわからんけどガンダムならパイロットは人殺すし
今の子に向けて書くなら殺人が遠くて忌避する子がいるのは当たり前でないの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:01:30.46 ID:2F5/qqafr.net
>>598
グエルの心情描写は徹頭徹尾すごい凝ってるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:01:56.57 ID:xV2TWcXD0.net
最近のアニメは死人出さないと盛り上がらない説あります

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:02:03.58 ID:pDavBMkv0.net
あんな適当に仲直りさせるんやったら最初からすれ違いイベントなんか要らんやろって正論言ったらなんかボコボコに叩かれたんやけど
あのときスレミオの関係性がどうたらご高説垂れてた奴がどうアクロバット擁護してくるか楽しみや

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:02:04.77 ID:B8+pSA3S0.net
>>594
ミオリネがデリングがスレッタの父親やなかまを殺したことや過去の経緯を知って、ショックを受けると同時にそんな自分でも守ってくれたスレッタを思って和解するんじゃないか?
2クール目中盤から終盤にかけて。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:02:14.76 ID:ZcnJBDME0.net
目の前でつぶれたトマトになったのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:02:59.27 ID:DoZL63Um0.net
>>603
実際6話ラストが一番盛り上がった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:03:12.79 ID:rjcUjyZ/a.net
>>580
そうだよね
きついな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:03:15.11 ID:qJDWqVyPa.net
エグい展開あってのガンダムだしな
12話かなりエグい事になりそうだから明日楽しみになってきたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:03:46.45 ID:B8+pSA3S0.net
グエルもここまでされれば、実質主人公の1人だろう。明らかにシャディクやエランと比べても、優遇?されてるよな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:04:21.44 ID:hWlWZzGf0.net
>>606
咄嗟に人殺しと呟くならトマトになって返り血かかるくらいはありそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:04:43.41 ID:DKgxWTs9a.net
>>579
それは11話でやってたようにニカの役目なんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:05:18.62 ID:K00hftjH0.net
スレッタに批判が集まらないよう構成されてるが結果的に片割れの主人公エグいことになりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:05:23.44 ID:DoZL63Um0.net
何? スレッタがニカ殺すの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:06:19.37 ID:l6L6xBzi0.net
>>612
テロリストの一味がそれやっても寒々しいだけなんだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:06:28.37 ID:GybnVjir0.net
>>612
ニカのテロリスト仲間が襲撃したせいなのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:06:43.80 ID:6oPpdz7W0.net
殺した後にロウソクみたいで綺麗だねとか言うんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:07:08.11 ID:w3xgqloT0.net
>>599
モラルの足りない業者の人とかかね……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:07:21.00 ID:i5SrAIl10.net
すまん
ククルスドアンのアムロのオマージュするらしいね
MSで踏み潰し

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:07:22.47 ID:TGm5I7H+M.net
>>617
潰すんじゃなくてビームで燃やしてやるのかしら

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:07:47.34 ID:/QfZmpmj0.net
落ちるなアレはとかドヤってた5号どうすんねんと思ってたがこういう形で大チャンス来るのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:08:17.72 ID:B8+pSA3S0.net
>>611
スレッタに言うとしても、聞こえてないと意味ないからなあ。一緒にコクピットに乗ってる時に、テロリストを殺すんかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:08:19.90 ID:GybnVjir0.net
>>619
つぶれたトマトになるのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:08:26.44 ID:QGajdxCs0.net
>>617
それは誕生日直後だったからこそのセリフだな
というわけで、トマトみたい、という台詞がスレッタには一番合うかもしれない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:09:01.41 ID:X24Qsx2l0.net
4chanに上げられてるらしい全体のリーク見てきたけど
本編のスクショそのまま貼り付けてるくさいし最新話の改修エアリアルや最新話の新規カットも載ってなかったし
違和感のある画像の並べ方でコラっぽいと思った
あと雑誌にしては構成が滅茶苦茶素人ぽいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:09:36.84 ID:iMdjBMY70.net
戦争パートはスレミオ、陣営別れるのかなぁ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:09:40.05 ID:m0oA6FYYa.net
>>576
罪悪感も何も敵が誰か知ってるってだけじゃねえの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:09:55.78 ID:hWlWZzGf0.net
>>622
エアリアルというかMSなら外部の音声普通に拾えるんじゃない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:10:41.21 ID:ZcnJBDME0.net
目の前でぶっ潰して笑顔でトマトみたいですね!とかいったらびびるかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:10:42.54 ID:6oPpdz7W0.net
>>624
何にしても人を殺す事に躊躇ない可能性は高いよなぁ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:10:52.74 ID:+E9uCApj0.net
>>621
文字バレだけで言うべきじゃないが
マジで落とされてしまう気がしてくるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:11:01.27 ID:GybnVjir0.net
>>625
配信にすら納期が間に合わなかったのにあるわけないやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:11:46.12 ID:6UW78pyl0.net
バレ来たんか?
今は配送の関係でフラゲなんてほとんどできないと思ってたんだけど

しばらくドロンしてたほうがいいのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:11:54.90 ID:l6L6xBzi0.net
>>625
あんな手の込んだ雑誌バレいちいち作るわけがないだろう
というかEDディレクターのインタビュー丸々上げられてるんだが...

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:11:56.14 ID:FX9/XB5za.net
>>430
最後に全てを知って和解じゃないの
ミオリネが何も知らないとは思わないけど汚い世界を全て知るわけじゃないし
むしろ闇は知らないように見える
スレッタがなぜあんななのかだって過去の襲撃事件のせいだからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:11:58.44 ID:nEXDDK7o0.net
>>629
ないとは言い切れないよな
ずっとトマト強調されてきた伏線回収にもなるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:26.79 ID:TGm5I7H+M.net
>>625
だってノンブル見えなかったもの
どの道前夜の大喜利は楽しいもんやな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:29.61 ID:td6vgY5qp.net
まぁでもそういう経緯で5号に落ちれば浮気って感じもしないしむしろミオリネが悪いって風潮にできる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:35.56 ID:Fb2C0iMQ0.net
>>550
百合じゃねぇっつってんだろくたばれゴミ害虫

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:48.39 ID:Fb2C0iMQ0.net
>>527
百合好きじゃねぇっつってんだろくたばれボケ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:50.92 ID:X24Qsx2l0.net
>>632
前半部分とかは多分仕上がってるだろ
見に行ったらわかるけどアレ多分コラだぞ
ちょいちょい引用画像の間の余白おかしいし
プロの仕事では無いのは確か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:12:57.99 ID:GybnVjir0.net
>>629
潰した人間みて
スレッタ「トマトみたい」
そんなのいったらミオリネが激怒やろ
人殺し言われるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:13:01.29 ID:Fb2C0iMQ0.net
>>502
捏造害虫くたばれしね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:13:42.75 ID:ZcnJBDME0.net
よく考えたら決闘しかしてないからたぬきの殺人にたいする意識って描写されてなかったよなぁ
まったく抵抗ないのかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:13:56.56 ID:Gf4oDeJV0.net
11話の後は5号もうやる事ないじゃんwwとか笑われてたけどこう来るのか…
まぁアレで終わったらギャグだから何かやるだろうとは思ってたが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:13:59.41 ID:5IAs/60S0.net
まあ嘘バレだとしても声優の度肝抜かれる発言もあるしなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:14:04.33 ID:kg/emuUh0.net
>>638
まさかその為に相方キャラをこんな使い方するとは思わなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:14:53.87 ID:qI/+7wtDa.net
>>638
いやどういう経緯でも浮気は浮気だろ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:15:00.58 ID:l6L6xBzi0.net
>>644
水星で人命救助頑張ってた描写はなんなんだよって感じではあるけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:15:11.80 ID:QGajdxCs0.net
2クール目で4号の死のことを後で知って、どんな人でも大切な人がいる、ということで人の命の大切さを知るとか?
もしそういう展開だと、人殺しの忌避と大切な命、というのは違うんじゃね、と思ってしまうな
でもペイル社の人を人と思わない所業がつながってきそうな気はするしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:15:29.92 ID:6nTo7qmca.net
>>615-616
どんだけ必死ってかまだ言ってるのか…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:15:32.76 ID:2F5/qqafr.net
放送延期がこういう形で尾を引くとはなぁ
まさか2回も放送延期になるとは制作側も思わなかったんだろうな
総集編までは既定路線だったのかもしれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:16:15.18 ID:QGajdxCs0.net
>>649
水星の仲間とテロリストは違うんじゃないだろうか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:16:28.77 ID:IthGiDrr0.net
>>631
ガンダムシリーズ初の女主人公はぽっと出のチャラ男な整形男に
食われましたとかクソ過ぎんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:17:46.39 ID:GybnVjir0.net
>>644
1話からダルマにするし
4号の決闘とかダルマにコクピット焼いたし
人を殺すことに何の抵抗もないのかなとは思った
5話の4号のダルマはスレッタを真似しただけだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:17:50.35 ID:9nZDCQ4Ba.net
ぶっちゃけスレッタがアスパラされても大してエロくもないから抜けないんだよな
ミオリネがアスパラされるなら少しは抜くけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:17:58.47 ID:l6L6xBzi0.net
>>653
とはいえ初?の人殺しでケロッとしたりましてやトマトみたいですねーなんて言うほどサイコパスのようには描写しないだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:18:05.05 ID:HCHb1Jgtp.net
>>615
つかニカはどうするのか?
テロリストの一味がスレミオの側にいることができるのかね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:18:48.22 ID:K/QsoLTJ0.net
寄生獣で主人公がミギーと繋がりが強くなったら主人公の性格が変わって主人公の言動にヒロインがドン引きする展開があるがそれに近い感じになるじゃねぇかなと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:19:09.50 ID:B8+pSA3S0.net
>>645
アスパラはないと思うけど、5号とデートとかして関係が進みそうな時に、4号の死をベルメリアから聞いて、踏みとどまるとかになるんじゃない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:19:57.14 ID:wAh4UOCG0.net
エリクトが無邪気にロウソクみたいで綺麗だねをやったみたいに
ミオリネがドン引きするようなスレッタの殺人への抵抗なさみたいなのが出るのかもしれんね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:19:57.98 ID:rUZAdLvop.net
バレ画像がコラって事はEDスタッフのインタビューも捏造ってことか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:21.71 ID:DoZL63Um0.net
スレッタランボー説

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:24.83 ID:esGnKwJk0.net
>>657
スレッタに対して度肝を抜いたって声優の発言があるからおもちゃのように人殺しを楽しむ描写とか来るかもなぁって予想してる
それならドン引きされても仕方ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:22:23.77 ID:ZcnJBDME0.net
ミオリネさん助けるよ!のときみたいに楽しそうに殺して嬉しそうに報告にくるとかかねぇ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:22:33.45 ID:RL3fWhj50.net
これもう学園編むりじゃない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:22:48.83 ID:B8+pSA3S0.net
>>657
ミオリネが殺される瞬間に仕方なく、テロリストを踏み潰して殺すんだけど、ミオリネに血が飛び散った瞬間に人殺しと呟いて、それをスレッタが聞いてしまうとかじゃない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:23:43.22 ID:GybnVjir0.net
>>661
4歳だしよくわかってなかったから
トマトみたい
なんていったらミオリネから嫌われるだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:24:09.24 ID:iMdjBMY70.net
学園らしいイベント無いまま、戦争パートに突入じゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:24:28.36 ID:1rGF1Bq+0.net
>>649
人命救助と思い込んでるだけだったりして
例えばMS訓練の過程で相手をのしたうえで「大丈夫ですか?」とか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:24:34.72 ID:FX9/XB5za.net
>>654
食われそうになって4号とは別人って気づくんじゃないの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:25:10.61 ID:B8+pSA3S0.net
後はテロリストを殺して、ミオリネに明るい声で大丈夫でしたとか、簡単でしたよとか明るい声で話しかけてドン引きされるとかか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:26:24.40 ID:GybnVjir0.net
>>669
だったらいいな
学校はうんざりだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:26:28.59 ID:OaVHVzpe0.net
>>641
ギャップを感じるとこはあるな
ネタバレテキストはこんなに書くんだってくらいしっかり並べてるし
画像はたくさん貼ってるのに11話12話からは1枚も使ってない
ニュータイプってこれ普通なのかな まぁこんなのネタで作るやつがいるのかって感じだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:26:39.33 ID:wAh4UOCG0.net
スレッタは実践経験は無しで良いんだよな?
それとも明かされてないだけで既に何人か殺してたりするんだろうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:27:30.43 ID:td6vgY5qp.net
ミオリネファンを殺せ、とでも思ってなければそう発言させただけのきっかけを用意するもんだが…
なんかミオリネへのヘイトはどうでもいいと思ってそうなんだよな脚本

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:27:31.19 ID:RL3fWhj50.net
テロは全部グエルパパに押し付けるのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:27:35.39 ID:6nv9uTKia.net
>>671
食われそうになって気づくってどういう流れだよ
スレッタは一度も4号の裸を見たことないのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:27:57.48 ID:ZcnJBDME0.net
>>676
ギアス当時はスザクも結構ぼろくそ言われてたしな…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:28:54.10 ID:tXYjrxQq0.net
ネット流行語での授賞式のコメント
「結構スレッタちゃんを演じて経つんですけれども…まだまだわからない部分が潜んでいる子です
正直私…この間のアフレコで度肝抜かれました」

ってぐらいだから何かあるんだろうね多分

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:29:29.62 ID:iMdjBMY70.net
スレッタはエアリアルとの相性だけで、技量はクソ雑魚な感じがする……。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:30:09.62 ID:TGm5I7H+M.net
>>675
水星の老人とか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:30:40.66 ID:GybnVjir0.net
>>677
テロ主導者はヴィムだし仕方ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:30:47.27 ID:tXYjrxQq0.net
>>681
アンチドートでマニュアル操作してたけど
エアリアルと会話しながらわけなくシャディクと戦ってるように見えたけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:30:54.99 ID:NkyawePY0.net
殺人に対して何も感じないようにプロスペラが育てたとか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:31:18.14 ID:0vWAWSKY0.net
なんだスレ伸びてるな、自分は今前スレの「海外リークきた」あたり読んでて01b9みたいなワッチョイのがブラウザ換えながらリークだリークだスレ離れろなんGもいくなとやってるように見えて
「盛り下がれっ水星女!」ってやってるのかな~とか考えてるとこなんだが
それを材料に「水星の魔女って最初は良かったけど尻下がりに盛り下がったよね」はいこれソースてやるのかなとか…
まさかまじリークか?!いやいや無いな大丈夫なはず

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:31:26.02 ID:DoZL63Um0.net
>>675
わからないな
水星が平和だったとも言われてないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:31:26.22 ID:Zm6cQppFa.net
>>685
ウッソかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:31:55.80 ID:OeWjUn3wa.net
>>621
グエルでもなく5号に落ちるのは草

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:32:37.15 ID:9Ado7dd70.net
>>662
出てるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:32:37.52 ID:TGm5I7H+M.net
テロリストはいても宇宙海賊やバルチャーみたいなのはいるんかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:32:55.59 ID:5IAs/60S0.net
嘘バレだとしたらEDのインタビューまで作るとかガチすぎてもはや尊敬するわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:32:57.40 ID:FX9/XB5za.net
>>678
裸とかじゃなくて4号がスレッタに言った言葉を5号は知らないとかでしょ
取り繕えないレベルでバレる
実際はダイレクトな喰われそう描写まではいかないと思うけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:33:11.42 ID:DoZL63Um0.net
>>689
だってグエルはスレッタの視界内にいないじゃないか
12話でも会わなそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:33:16.12 ID:DKou7F6J0.net
ミオリネがスレッタ見放したら、本当にスレッタのタガが外れそう
戦闘狂になったらもう誰も手がつけられないだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:33:27.96 ID:TGm5I7H+M.net
>>689
やはり線の細い美少年美少女がええのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:34:11.56 ID:GybnVjir0.net
>>689
グエルはそれどころじゃないだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:34:27.12 ID:Uv2loE3i0.net
>>693
ペイル社の業務引き継ぎどうなってんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:35:04.74 ID:TGm5I7H+M.net
>>698
4号くんからオリエラの尻拭いで察して!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:35:45.39 ID:Uv2loE3i0.net
>>696
ってかスレッタ目線で見たらグエルとか乱暴で頭おかしい人でしかないやん
お父さん好きってのは理解したみたいだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:35:51.29 ID:iMdjBMY70.net
>>688
あいつはストーカーして何も悪いと思わないナチュラルサイコ野郎だぞ。教育で作れるものだろうか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:36:18.98 ID:OeWjUn3wa.net
>>694
いや今じゃなくて今後仲良くなるんかと思ったら5号にいくならなかなか面白い
誰も喜ばない展開で

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:36:55.55 ID:iMdjBMY70.net
でぶ三人衆はいつ勢揃いするんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:37:40.35 ID:+PX/MB6na.net
グエルは多分機体乗って戦って流れ弾が…って感じでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:38:03.17 ID:GybnVjir0.net
>>702
スレッタ落とすどころかグエル自身が闇落ちしそうなんですが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:38:07.53 ID:OeWjUn3wa.net
でもバレの発言はミオリネは性格云々とかではなくサラッと言いそうではある
今までも的確に色んなキャラの地雷踏んできたし
マネキン王子とかも結果最大限の禁句ワードにだしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:38:19.02 ID:OluC45UD0.net
2クールでは5号とベロチューしまくるスレッタか
そこにミオミオ参戦で仲直りやろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:38:27.67 ID:TGm5I7H+M.net
>>700
あんなの
親を褒めてくれた
エランと仲直りしたいけど余計な事をしてくる人
わけわかんない人
お父さん好き

ぐらいで自分から接触はしようとも思ってないので多分キャンプと行方不明になったのは知らんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:38:40.69 ID:tmggaC9vM.net
>>400
まじかよ・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:39:19.68 ID:OeWjUn3wa.net
>>705
グエル流石に堕とし続けすぎだろw
脚本家の虐めたい欲ぶつけられてんな!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:40:14.14 ID:TGm5I7H+M.net
>>707
ミオリネの誤解を解くために5号と一緒に待ち伏せしてWベロチュー妖怪になるんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:40:34.12 ID:iMdjBMY70.net
自らの出生の秘密を知ってしまい、似た境遇の5号と一緒になって闇堕ちスレッタとかどうだろう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:41:29.48 ID:wQsY4rk30.net
>>629
言いそうで草

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 22:41:56.67 ID:+PX/MB6n0.net
ってか嘘バレだろ。あそこからどうやってグエルがクエタまで行くんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:42:09.37 ID:B8+pSA3S0.net
12話は誰も幸せにならない終わり方で、2クー目に続くことが判明したな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:42:30.37 ID:ZcnJBDME0.net
スレッタが殺人にたいして軽すぎてドン引きして言った

目の前で人が殺されるのに馴れてないためつい言ってしまった

どっちだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:42:52.35 ID:of6G77am0.net
>>715
間の3ヶ月で人離れすごそうだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:43:29.18 ID:X/CyL0Soa.net
ヒント
本物の画像と偽画像同時に使うと騙されやすい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:43:40.50 ID:tmggaC9vM.net
>>706
ミオリネ、DV被害者女性と物言いがすごく似てるんだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:43:58.59 ID:5IAs/60S0.net
>>714
テロリストが輸送船クルーの服に着替えていたからクエタに侵入するだろ
そうなればグエルは動けるから父と再会できるって予想は出ていた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:44:13.58 ID:6oPpdz7W0.net
>>715
間を置くのにこの展開は辛いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:44:51.20 ID:2F5/qqafr.net
最後はグエルとスレッタがくっつく感じになる気がする
共通点を持たせてお互いに共感できるようにしてるっぽい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:44:57.73 ID:OeWjUn3wa.net
>>715
幸せな終わり方になるとは1ミリも思ってなかったそ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:04.30 ID:IthGiDrr0.net
>>717
どのキャラどのカプのファンも嫌な気分になって
二次創作もろくに作られなくなるし
冷え冷えになるね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:07.41 ID:B8+pSA3S0.net
>>717
カプ厨は全滅じゃない?
スレミオ、グエスレ、エラスレ、シャディミオみんな不満になる終わり方になるだろうし。
グエルへの虐待が酷すぎて、引く人もいるだろうし。ミオリネもアンチが増えるし、誰も幸せにならないな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:20.29 ID:wQsY4rk30.net
>>715
シャディクと5号君は幸せそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:28.51 ID:td6vgY5qp.net
11話までミオリネが悪い😡スレッタ可哀想😭で突き抜けてきてのにラストもミオリネが悪い😡で終わらすって脚本凄くねえか。どんだけスレッタ好きなんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:36.94 ID:FX9/XB5za.net
>>716
ミオリネたち守るためなのに酷くね?
だから叩かれてんのか
まあミオリネは優秀でも箱入り娘だからなあ
これから地獄を知るんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:45:45.38 ID:Uv2loE3i0.net
あの画像嘘バレならあんなもん作った熱意は素直に称賛するわ
あと一日間に合わなかったらその努力もすべて水の泡なのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:46:55.64 ID:I6pkjss40.net
まどかの神名あすみみたいな例もあるからな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:47:14.78 ID:0vWAWSKY0.net
>>718
本物を継接ぎしたのかな昭和の犯人みたいに
なんGの画像見たけどくそ荒いからコラばれしにくくしてるのか?とか考えたが中身は読んではない(-_-;)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:47:23.65 ID:OeWjUn3wa.net
>>727
スレッタが主人公だからそれは仕方ない
主人公はそういうもんや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:47:49.23 ID:T3Ykdaru0.net
ヴィムは死ぬでしょ
このまま生存しちゃうとシャディクも犯行明るみになっちゃうし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:47:59.21 ID:/QfZmpmj0.net
>>724
絵師界隈への創作意欲根絶やしにして終わるの普通にヤバいよな
こんな状態で3か月間ネットで熱を保てるわけない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:48:14.09 ID:FX9/XB5za.net
>>727
スレッタは生い立ちが地獄だから
勘弁してやってって感じ
これから先どうされるか想像するだけで怖いし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:48:17.28 ID:+PX/MB6na.net
大河内はスレッタとグエルに親殺されたんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:48:20.49 ID:B8+pSA3S0.net
>>726
いやシャディクもこのままミオリネに行ったら、アンチが増えるだけでしょ。
デリングを殺して、自分も危険な目に合わせたのに、いつも通りに接しているとしたら、カルマ値は上昇すると思うし。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:48:34.87 ID:oVE7MyAp0.net
個人的にはグエルがこうなった結果ラウダがグエルを恨むようになったりフェルペトも離れていったりしたら悲しいわ
もう味方おらん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:49:04.40 ID:OeWjUn3wa.net
まあまだ半分あるんやし見守るしかないさ
離別したらまたくっつくのはお決まりやし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:49:52.83 ID:w5pnHA6a0.net
ティルが実は4号とかあるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:50:23.37 ID:wQsY4rk30.net
>>737
いや視聴者側から嫌われるということじゃなくて作中のシャディクはやったぜ!の展開かなと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:50:31.04 ID:of6G77am0.net
>>740
ねえよ
4話の説明がつかん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:51:38.21 ID:B8+pSA3S0.net
>>738
グエルは本当に全部をなくしてから、立ち上がるとは思うけど。グエル虐待が酷すぎて、ドン引きするなあ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:52:22.50 ID:w5pnHA6a0.net
>>742
4話ってなんだっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:53:01.31 ID:+PX/MB6na.net
ってかガチバレっぽくて驚愕、ミオリネアンチ狂喜乱舞するだろこれ。まあ字と映像見たら全く感想違うかも知れないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:53:02.56 ID:W75mwVoC0.net
フレイがフレイを守ってくれたキラに言ったことと似てるな
俺はフレイ大っ嫌いだったが、ミオリネは守ってくれたスレッタに同じことを言うとはフレイ2号になるのかな
フレイ2号ならガンダムのヒロインらしいっちゃらしい
が、いかにも女という女になっちゃうな
新しくはない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:53:16.15 ID:OHe0F6YOp.net
ゲハの有名リーカーも雑誌フラゲしたみたいで
おんなじこと書いてあったみたい
声優は2期の展開誰も知らされてないとのこと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:53:27.88 ID:LC4XNMjs0.net
これで前半部分だけコラとかだったら執念凄いけどさすがにないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:53:44.15 ID:B8+pSA3S0.net
>>741
ミオリネは今更、シャディクに落ちるとも思えないけどな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:00.04 ID:of6G77am0.net
>>744
イオンモール泣きしてチュチュが殴って地球寮入りするとこ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:06.94 ID:Uv2loE3i0.net
>>738
そこでソフィボブですよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:20.70 ID:0rGSsPz90.net
>>746
ラクスよりフレイの方が人間らしくて良くないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:28.43 ID:ZcnJBDME0.net
まあミオリネ的にはガンドアームで人助けしようってとこで目の前で殺戮ショー見せられてショックだったんかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:30.00 ID:qrxh1oGz0.net
ヴヴヴも異質体質になった主人公がメインヒロイン()に拒絶される展開だったけど、大河内こういうの好きなんか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:34.98 ID:0vWAWSKY0.net
>>747
映画化か打ち切りか…ごくり

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:42.21 ID:vbTJGbGgd.net
>>675
徹底的に戦闘不能にする戦い(ダルマ戦法)は学園に来る前からこなしてそうなのが不穏ね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:52.94 ID:w5pnHA6a0.net
身長がよくわからんなティル

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:54:59.02 ID:W75mwVoC0.net
ほんとにグエルが可哀想だわ
1期はもう仕方ないけど2期は活躍させてやってくれよ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:55:09.57 ID:iMdjBMY70.net
スレッタは出生の秘密を知って闇落ちするがミオリネに助けられる。能登麻美子はエアリアル(エリクト)と一緒に死ぬ。
……なんてな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:55:51.49 ID:B8+pSA3S0.net
ソフィ、ノレアはどうなるんかな?
スレッタに殺されるのか、生きのびてライバルポジションになるのか?どうなんだろう?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:56:01.13 ID:W75mwVoC0.net
>>752
確かにラクス2号になるよりはマシだが…
どうせならカガリ2号の方が良かったよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:56:10.50 ID:of6G77am0.net
>>753
最初は兵器で売る方が資金集まるだろ常識的に考えて
と言ってたのが酷すぎる現実見て怖じ気づくやつよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:56:57.79 ID:2F5/qqafr.net
>>753
ミオリネは兵器売る気満々だったけどね
あの辺が地球寮のメンバーたちとの戦争や人の死に対する認識の違いだったのかもしれないが
ミオリネは兵器を売るってことがどんな結果に繋がるのか分かってなかったんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:57:16.98 ID:cTyvzrI70.net
シャディクにハメられたヴィムは暗殺成功しようがどうなろうと詰んでるけどわざわざグエルに殺させるって鬼畜だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:57:16.97 ID:+PX/MB6na.net
父親殺すってさすがに直接はありえんから間接的にだろうな。グエルはもう1人のナレアと戦うんかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:57:44.65 ID:K00hftjH0.net
11話まではスレミオ推してたがなんかそういうノリの脚本ならcpはどのオチでも…ってなりそう
ミオリネが好きで見てたから正直キツいわ。元々ヘイト担当でキツかったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:58:11.01 ID:esGnKwJk0.net
>>758
むしろ親父殺すなら武器が無いと無理だしMS乗るかもしれないよ
まぁ万が一活躍してもグエル曇らせて終わるんだろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:58:29.95 ID:wQsY4rk30.net
>>764
ほんとにな 鬼畜め

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:58:37.00 ID:GybnVjir0.net
>>758
2クールもいじめまくるやろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:59:24.88 ID:P5lCyWyCa.net
>>741
デリングは無理だったし事はボブにも認識されたから事態はヤバくなってると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:59:29.69 ID:w5pnHA6a0.net
最初出てきたときキャラかぶってんじゃんと思ったら一番に握手しだしてなんだろこいつと思った記憶がある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:59:31.06 ID:W75mwVoC0.net
>>769
だろうなー
大河内グエルのこと好きすぎんだろ
虐めすぎだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:00:14.90 ID:B8+pSA3S0.net
>>766
最後にはスレッタとミオリネは和解してくっ付くとは思うけどね。
4号も生死をぼやかされてるけど、容赦にない脚本をみると、五体満足では出てこないでしょ。
良くてガンダムのパーメット取り込まれているか、植物人間で出てくると思う。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:00:23.26 ID:Z7QCzmcf0.net
>>648
そもそもスレッタはキーホルダーでも相談でも友達扱いしてたぞ
初恋も終わらせてないし

それにしてもギアスに続いてファン同士をぎすぎすさせそうな脚本だなと思っていたがミオリネもこうするか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:00:28.73 ID:ufcHV43Za.net
ガンダム〜♪ガンダム〜♪
踏める!潰せる!エアリアル〜!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:00:38.09 ID:Uv2loE3i0.net
>>769
大河内「あ、こいつは落とせば落とすほど人気でるんやな、だったらここでグエ虐をひとつまみ」
ぐらいやっててもおかしくない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:00:53.29 ID:ZcnJBDME0.net
スザクは復活でもいじめられてたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:01:07.29 ID:vFKBFzEwp.net
ネタバレのやつを見てしまったけど監督か大河内がグエル大好きみたいにインタビューで答えていた
好きだと虐めたいタイプなんかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:01:17.78 ID:3PRramGq0.net
グエルからライナー感出てきたな
もう諫山に脚本させろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:02:11.42 ID:l6L6xBzi0.net
>>778
ED作った人だから監督でも脚本でもねえよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:02:24.14 ID:zIAql45PM.net
あんな状況でテロリスト相手で人殺し非難するのはどうかと思うわ
そのバレ雑誌が断片的な情報から大げさに解釈したか嘘バレであってほしいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:02:25.01 ID:T3Ykdaru0.net
ナジの作戦Aのデリング直接暗殺がケナンジさんが来て阻止されるがグエルは救われるのか?ナジ達が逃亡するために人質にされて連れ去られるかどっちかでしょ
ナジの作戦Bのデリング諸共Cブロック直接破壊工作でCブロックに居るミオリネさんを守る為にスレッタがウルとソーンにエアリアルで戦う理由が自然にできる展開

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:02:42.23 ID:of6G77am0.net
ミオリネとグエルはファーディナンドの試練要素押し付けられすぎや
逆境を乗り越えられる行動力と精神構造してるからナンボでも傷付けますよという意思すら感じる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:03:41.58 ID:Tqa/rjKha.net
>>779
13話で銃を加えそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:03:52.45 ID:jrDguYUYa.net
>>773
くっついたところでミオリネが命の恩人罵倒する屑に成り下がってるからなぁ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:13.57 ID:PqS1RH3m0.net
まあ何にしても最終的にスレミオがくっ付くのは確定だろ
そこに関しては何にも心配してないわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:26.57 ID:oVE7MyAp0.net
ラウダとの兄弟対決はよく予想されてるけどもうやめてやってくれやって気分になるな
父も弟もってなると精神崩壊エンドだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:38.09 ID:GybnVjir0.net
>>779
ライナーはモデルにしたひとが大好きでその人への溢れる愛をライナーにぶつけた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:38.67 ID:33oo+qMbr.net
>>763
ヌーノの現実知ってるからこその反応とミオリネの知らないからこその反応とで描き分けられてたと思うからあれは意図的だよね
ミオリネはこれからめちゃくちゃに現実知っていくんだと思うは成長には必要なことだけどきつい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:45.36 ID:vFKBFzEwp.net
>>779
キャラの境遇的にはニカの方がよほどライナーなんだけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:04:53.30 ID:Uv2loE3i0.net
>>781
よほど酷いことをスレッタがやったかミオリネがナイーブ過ぎたかどっちですわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:09.07 ID:poutGDe10.net
>>772
こういう場合の「好き」っていうのは好きと言っておけばファンに叩かれにくいから予防線のため一応言ってるだけだと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:18.63 ID:td6vgY5qp.net
色んな意味でミオリネはスレッタの為に用意されたキャラなんだなぁ。こういうキャラの使い方は好きじゃないんだが
W主人公どころかただのヘイト負債人だったとは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:23.05 ID:ZcnJBDME0.net
まあミオリネが箱入りだから過剰にショック受けたかスレッタがよっぽどな殺戮したかやな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:43.88 ID:w5pnHA6a0.net
ティルが4号とかいまのところ特に意味がある話でもなさそうだしないかな?
ただもし未来に飛ばされる事象があったなら過去に飛ばされるということもあり得るのでは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:54.95 ID:BKwIiqlTd.net
関係の修復ねぇ
大切な人を守ろうとしたのを人殺し呼ばわりしたらもう無理でしょう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:05:58.43 ID:B8+pSA3S0.net
>>787
グエルとラウダの兄弟対決は見たかったけど、グエルがラウダに恨まれて戦うのは見たくは無かったな。
下手したらラウダも殺すことになるかもしれんし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:06:37.66 ID:vFKBFzEwp.net
ミオリネやグエルはまあ温室育ちの坊ちゃん嬢ちゃんなのは確かだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:06:48.15 ID:iMdjBMY70.net
ソフィとレノアもどうなるのか気になるね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:07:07.62 ID:Z7QCzmcf0.net
まぁ見てみないと分からないか
仲直りはするだろうから心配してないけどファンが荒れそうだ
4月まで感想とか見て回ろうかと思ったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:07:39.77 ID:w3xgqloT0.net
>>797
あわや相打ちというところに間にフェルシーのディランザが飛び込んで……

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:08:38.07 ID:jrDguYUYa.net
市ノ瀬加那の言ってたスレッタの度肝を抜く一面が殺しに対して躊躇ないところだと信じたいわ
じゃなきゃミオリネがキャラとして終わる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:08:49.23 ID:K00hftjH0.net
これでスレッタが必死に戦った上でミオリネがそう発言したってんならもう脚本のオナニーだな。「スレッタに批判は寄せてたまるか!ミオリネに向けろ!」って構成なんだと割り切る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:09:25.92 ID:poutGDe10.net
スレミオは絶対にまた仲直りできると思ってるけどグエルはバレの通りならもう全部無理でしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:09:36.62 ID:PqS1RH3m0.net
>>793
終盤ただ千束の危機を救うマンになってたたきなみたいだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:09:45.20 ID:B8+pSA3S0.net
>>799
ソフィをスレッタが殺して、ノレアが復讐鬼となってスレッタに執着するとかなら面白いけどな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:10:20.95 ID:GybnVjir0.net
>>798
ミオリネは世間知らず
地球はいくと家出していたのにテロリストとか人身売買とかしらなかったのかな
グエルの父親殺すのは温室育ちとか関係ないとは思うが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:11:01.39 ID:2F5/qqafr.net
>>789
ミオリネにとっては失敗の経験の一つでもスレッタは傷ついただろうし、少なからずミオリネの言動がトラウマになると思うな
地球寮にはしばらく戻れなくなるんじゃないかなぁ
おあつらえ向きにペイル寮が空いてるみたいだから、お世話になることになりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:11:03.49 ID:BKwIiqlTd.net
スレッタ「そしてやっと戦いが終わったら、空港にはミオリネが俺を待ち受け、俺に罵り声を浴びせてきた。あんたは人殺しだ、大量殺人者だとね!あいつにそんな資格があんのか!誰一人戦争の何たるかも知らないで、俺を攻める資格があんのか!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:11:22.09 ID:vj9+38yIr.net
1番解像度高いだろうスレッタの中の人が度肝抜かれた言ってたからな
色んな意味で明日の放送怖すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:11:38.92 ID:Z7QCzmcf0.net
グエルはそこまで落とすなら再起はすると思ってる
がそこにたどり着くまで長くまだ災難が起こりそうだとも思う
二期でもきつそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:12:18.62 ID:SA6W7O/v0.net
>>804
完全闇堕ちルート行かされてて笑えない
折れなさすぎるからここまでやらんと感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:12:22.43 ID:ZcnJBDME0.net
吹っ切れて仮面つけた謎の男ボブとして現れるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:12:22.66 ID:W75mwVoC0.net
グエルはスレミオや学園チームと関係ないところで一人ぼっちで何やらされてるんだろうな
誰かと一緒ならまだよかったがソロプレイでどんどん不幸になって本当に気の毒すぎる
ミオリネもヘイトが集まりそうでまじで可哀想

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:13:36.58 ID:2F5/qqafr.net
フォルドはスレッタに全滅させられるんだろうか?
メスガキもデータストームで廃人化すると思ったが、普通に殺されるパターンもありそうだな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:13:38.68 ID:oVE7MyAp0.net
シャディクいつサリウスの鼻チューブ引っこ抜くんだろうなあと思ってたらお父さん大好きのグエルにやらせるとは…鬼畜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:14:03.64 ID:esGnKwJk0.net
スレッタに対して度肝ぬかれたって声優の発言がある以上はスレッタが過剰な殺人をしたって感じだとは思うけどね
ミオリネも頭では助けてくれたって思っても生理的に無理だったんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:14:25.84 ID:jrDguYUYa.net
まあどんな理由があろうと仲違い→仲直り→仲違いを連続してやってる時点でクソみたいな脚本なんだがね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:14:35.75 ID:SA6W7O/v0.net
>>817
生理的に無理って1番最悪やんけw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:14:59.77 ID:BKwIiqlTd.net
てか、国や家族、友人を守るために戦争という人殺しをした者に対して絶対に口にしてはいけないことをミオリネは言ってしまったわけだ
許すも許さんももう終わりでしょ
てか、これで予定調和的に元通りになるならクソストーリーだよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:15:18.10 ID:zIAql45PM.net
そのバレをそのまま受け取るとミオミオ確かに命の恩人に対してクズだとは思うが
スレッタがテロでも同年代の女ををガンダムで笑いながらぶち殺してたら拒絶してもおかしくないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:15:23.03 ID:B8+pSA3S0.net
ミオリネがスレッタを人殺しと言ったことについて、地球寮のメンバーがどう思うのかも気になるよな。
地球寮のメンバーは戦争の現実を知っているから、スレッタの行為は仕方なくて、ミオリネの批判はお門違いと思うのか、それともスレッタを異常と思うのかという。
それによってスレッタがみんなから孤立するのか、ミオリネが孤立するのかが変わってくるとは思う。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:15:35.38 ID:td6vgY5qp.net
2期でスレッタは5号堕ち控えてるから1期でヘイトバランス整えておこう、みたいな空気すら感じる
俺が捻くれてるからかな。もし予想通りヘイトミオリネに全乗せ展開で12話締め括ったら気分悪いどころの話じゃないんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:15:46.80 ID:Wrsqzri30.net
ラウダは水星女ぁぁやってくるか
理想みたいなグエル兄像が崩れるか
そしてつれそうだとは思う

ミオリネはデリングに言われたガンダムの呪いは重いぞのセリフがこっから効いてそう
分かってなかったよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:16:27.71 ID:W75mwVoC0.net
>>820
○○○の烙印や陰口を背負って生きるのがこれからのスレッタとグエルのイバラの道なのか
二人の境遇は意図的に被らせてあるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:16:45.65 ID:jrDguYUYa.net
>>823
キャラのヘイトをアホみたいに高めて休止期間突入とか頭おかし過ぎて震えるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:16:49.81 ID:vj9+38yIr.net
>>820
予定調和かどうかは明日の展開とその後の脚本で全然変わる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:16:59.80 ID:2F5/qqafr.net
>>822
たぶんその辺はお前が間違ってるぞと地球寮生がミオリネを正すんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:17:08.43 ID:OeWjUn3wa.net
これで発狂してる人コードギアスとか見れなさそう
死んでないだけマシだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:17:11.46 ID:8IBSNLEu0.net
ついに明日か
待ち侘びたわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:17:40.93 ID:Uv2loE3i0.net
>>820
いやもうそこは本編みないとなんとも言えんやろ
スレッタがアタオカレベルの虐殺やってるのかもしれんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:17:44.12 ID:nEXDDK7o0.net
9話の覚醒した時のスレッタってエリクトの人格混ざってたりするのかな?
それがより濃くなったとしたらプロローグみたいに無邪気に人殺してもおかしくない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:18:14.98 ID:wQsY4rk30.net
>>825
うーん確かに被っちゃうねえ
こんな意味で被ってほしくなかったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:18:30.29 ID:BKwIiqlTd.net
まあエアリアルとスレッタがパーメットリンク的に顔に紋様出て「ろうそくみたいで綺麗だね!」状態になってキャハハ言いながら人踏み潰しまくってるとかなら本当のスレッタじゃないからノーカン、これくらいしか逃げはないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:19:25.54 ID:B8+pSA3S0.net
スレッタがミオリネのために初めて殺人をするなら、こんなに重い愛はないのかもしれんけどね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:19:29.12 ID:W75mwVoC0.net
>>833
もしもグエルが最後まで生き残れたら無二の親友として終わるのかもな
そんな素直には行かないとは思うがここまで虐められたらせめて親友エンドで終わってほしいぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:19:34.91 ID:GybnVjir0.net
>>825
父親殺しとテロリスト殺しとか差がありすぎるやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:19:35.58 ID:vFKBFzEwp.net
そもそも地球寮もニカの件があるから通常通りに学園生活とかできるのか?って感じだけどな
ニカがどの程度フォルドとの関係が知らんがニカからしたらスレッタは仲間を殺していることになるのでここの関係も気になる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:19:45.95 ID:PqS1RH3m0.net
>>829
なんか自分でも分からんけど百合作品見てる時だけは心が繊細になるんだ
男主人公の時はどんな展開でも余裕なんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:20:47.04 ID:VTqV44lUd.net
>>835
それはそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:20:49.02 ID:yr32PPc40.net
>>825
因みに、ミオリネとグエルも境遇被らせてるぞ
そもそも、1話の不和でもミオリネ、恐らくグエルを母親が生きていたころの親に従順な自分と重ねて見てたんだろうし
スレッタがイバラの道を歩むなら、それ以上の地獄の道を歩まなければいけないのがミオリネ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:20:52.26 ID:W75mwVoC0.net
>>837
正義としては父親がテロリストやからOKなんや
だが倫理としてはアカンな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:20:55.58 ID:ZcnJBDME0.net
「スレッタァァァァァ!!」
「ミオリネェェェェェ!!」
って叫びながら銃口向けあう二人が見れるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:21:01.83 ID:K/QsoLTJ0.net
まぁスレッタが虐殺するにしても何かきっかけがあるだろうしな
エリクトが覚醒するのかも知れんしミオリネが危ない目にあって暴走するのかもしれんしまだそこは何ともいえんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:21:32.79 ID:OeWjUn3wa.net
>>839
百合作品として見るのがそもそも間違い
これガンダムだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:21:58.41 ID:/Nx0QMzF0.net
スレッタはニカからも仲間殺しで恨まれることになる?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:22:21.89 ID:w5pnHA6a0.net
OPでもスレッタのすぐそばにいるんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:22:23.34 ID:OeWjUn3wa.net
>>843
ギアスかよ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:22:48.88 ID:oVE7MyAp0.net
グエルは父親はテロ主犯なんだぞって言われてもでも俺の父さんだし…ってなりそうなんだよな
あいつはしょうがないとか死んで当然とか言われたらもっと病むんじゃないかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:23:12.58 ID:GybnVjir0.net
>>846
ニカはまだ学校いるの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:23:19.08 ID:/mFxEztn0.net
てかこのオチで祝福の歌詞ってどこから出てくるんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:23:24.49 ID:K00hftjH0.net
スレッタ・グエル・4号は可哀想😭がんばって!って視聴者に思わせたいキャラで
シャディク・ミオリネはヘイト担当だって事は12話でハッキリするかもしれん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:24:00.45 ID:DoZL63Um0.net
>>820
その程度でならないよwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:24:08.01 ID:aQzkdUgSp.net
ニカはシャディクがいる限りは学園に戻るのは無理じゃね?
どこかへ雲隠れかね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:24:13.66 ID:B8+pSA3S0.net
ガンダムとは思いつつ、ここまでは4号の件はあるけど、明るい感じで来てたからなあ。
急にガンダムになったから戸惑っているところはある。まどマギの第3話でマミった時みたいな感じ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:24:53.37 ID:W75mwVoC0.net
>>849
だろうなグエルはこれに関しては贖罪の意識が強そうだし自ら罪を認めて背負うだろうな
スレッタはもしかしてプロスペラから変な教育されてて「あれ?大事な人を助けたのに何が悪かったのかな?」とそこから始めないといけないかもしれん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:24:56.66 ID:BKwIiqlTd.net
シャディクの裏切りのせいで父親が戦場に残るはめになったわけだからボブからしてもシャディクは仇だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:25:04.23 ID:ZcnJBDME0.net
逃げ出すよりも進むことを

スレッタ→大切な人にドン引きされる
グエル→父親殺す

進まない方がええやんけ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:25:20.71 ID:Wrsqzri30.net
百合と限定するのはな
二人の物語ではあるが
+御三家の役目役割

グエルなんて父ちゃんとは永遠に平行線なをだからどうしようもない
暗殺繰り返す人だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:25:33.64 ID:GWtMx8xX0.net
ミオリネはお嬢様設定だから戦場の生々しさに拒絶反応が出るパターンじゃね
チュチュ辺りはドン引きしつつも中立みたいなコメントがあったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:25:58.40 ID:IthGiDrr0.net
>>839
ていうか百合じゃなくても主役級の女キャラが凹んだ隙に
悪役チャラ男に食われそうとか普通に荒れるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:02.12 ID:/mFxEztn0.net
>>855
そこで3ヶ月開くのがキツイわな
まどマギだってマミさん死亡から3ヶ月開いたらキツイやろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:14.63 ID:OeWjUn3wa.net
>>851
エアリアルからスレッタへの1人にしないよ、どんなことがあっても共に戦うよって曲だからあってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:15.66 ID:3PRramGq0.net
>>857
闇堕ちしたグエルがシャディク殺すのもありえそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:18.03 ID:QGajdxCs0.net
一期はスレッタとミオリネのいちゃいちゃOPだったけど、二期は互いにぶつかるOPかもしれないな
ひぐらし卒のOPみたいに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:24.48 ID:GybnVjir0.net
>>857
首謀者がヴィムなのは変わらないから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:31.22 ID:jrDguYUYa.net
>>855
暗い明るいよりもミオリネの性格の悪さが一線越えたことがキツいわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:26:40.76 ID:VTqV44lUd.net
スレッタ「進めば2つじゃなかった…私はなにもかも失ってしまった…」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:27:29.87 ID:2F5/qqafr.net
>>868
進んでも逃げても失うものが何もないわけじゃないからなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:27:31.61 ID:GybnVjir0.net
>>864
闇落ちしたグエルをシャディクゲットする可能性が…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:27:35.23 ID:ZcnJBDME0.net
まあ兵器でもいいでしょとか明らかに戦場知らない箱入りの台詞だったしなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:27:39.47 ID:W75mwVoC0.net
>>868
ボブもや
二人で仲良く何もかも失ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:28:13.87 ID:hWlWZzGf0.net
>>858
グエルは逃げた結果だから多少はね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:28:15.28 ID:wQsY4rk30.net
まあ確かにスレッタは今まで出来すぎてたからドカンときそうではある
ただグエルは可哀想だね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:28:18.58 ID:/mFxEztn0.net
>>867
性格悪いかどうかは映像見てからじゃないと判断できないだろ
何だかんだで箱入りのお嬢様が目の前で人が死ぬところ見て
その上でニコニコ何時も通りのスレッタとかだったら
流石に怖くなるのも理解できる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:28:36.38 ID:DBcVisEA0.net
>>809
卒業しても駐車係の仕事すらないスレッタか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:28:54.55 ID:qQARR1Aba.net
多分「人殺し!」でエアリアルが赤目になるんだろうなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:29:00.28 ID:ZcnJBDME0.net
独り言ブツブツ言うスレッタみて不安そうな顔してたりはしてたしなミオリネ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:29:17.03 ID:OaVHVzpe0.net
>>846
ニカがいるのにフォルドの夜明けは襲ってたやん
それをニカは知らずに驚いてた様子だったしむしろニカはフォルドの夜明けに裏切られたとも言えるんでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:29:35.84 ID:OeWjUn3wa.net
大河内が、逃げれば1つ進めば2つの言葉通りの生き方を見せるのかそれとも裏切るのかを意識して見ていただけたら
って言ってたしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:29:42.79 ID:W75mwVoC0.net
>>875
殺人することをゲームとしてプロスペラが罪悪感を持たないようにうまく教えこんでた説
ゆりかごの星のゲームの描写も不穏ではあった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:29:53.06 ID:B8+pSA3S0.net
>>867
実際見てみないとわからないけど、ミオリネがどんなふうにいうかだよな。
視聴者がドン引きするような殺し方をスレッタがすれば仕方がないかなとも思うし、逆にスレッタがミオリネを守るために仕方なく殺したのに、ミオリネが人殺しと言ったら、ミオリネ酷いとなるし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:08.89 ID:XTxIztPA0.net
ラスボス不在でトラブル起こってわたわたしてるだけやんこれ
このアニメつくった理由見えてこないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:10.51 ID:td6vgY5qp.net
ネタバレから予想されるオチに本編が近しかった場合円満なスレミオENDは望めないしかといって5号に堕ちたり別の寄生木探し出したら10.11話の尺無駄だしすげえ作品になってきたな
一周回ってシャディク応援しながら見たほうが吉か?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:17.29 ID:2F5/qqafr.net
地球寮の仲間はスレッタに感謝して、ミオリネが一人だけスレッタの行為を否定する形になんのかねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:27.71 ID:2g0u9kOC0.net
弟に婚約者殺されても許したお姉ちゃんもいるから…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:40.49 ID:jrDguYUYa.net
>>875
まあ12話の内容次第やなそこは
スレッタが必死に守ったのにそんな言葉を浴びせる糞女じゃないことを祈ってるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:30:50.03 ID:U6hFJHyxM.net
とりあえず見てからにしようぜ
俺も動揺してるけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:31:08.49 ID:EvRaAerU0.net
イオなんて元恋人と親友ぶっ殺しても何とかなったしグエルのあれがマジバレだったとしても立ち直れるよ多分

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:32:29.39 ID:/mFxEztn0.net
>>881
よくよく考えるとスレッタは最初からグエルと戦っても余裕で勝てるって思ってたし
実践経験もそもそもあって人殺しにも躊躇ない可能性あるよな
オドオドした顔で隠してるけど内面は三日月並みって展開も有り得る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:32:35.29 ID:GybnVjir0.net
>>884
7話から11話無駄だったね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:06.55 ID:DoZL63Um0.net
一話プロローグ段階で洗脳されて親殺してこの世界に神なんていないしてた先輩も元気にガンダムしてるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:15.26 ID:ZcnJBDME0.net
よく考えたらこのオチのまえふりにあのPV作る公式なかなか性格悪いな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:27.33 ID:OHe0F6YOp.net
一応頑張ってこんな展開にした理由考えたが

自分の居場所だと確信した人間に拒絶されたことで
スレッタの中で強烈な負荷がかかって
自身の異常性に疑問視持ったりするとか…?
そもそもゆりかごで変な薬打たれてたりおかしいんだよスレッタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:43.28 ID:2anNUYgK0.net
予定通りの放送だったらクリスマスにこれ持ってくる大河内もいい性格してるなと思ったわ
まあ話は映像見てからだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:46.05 ID:XTxIztPA0.net
まあ、そろそろスレッタが悪を滅ぼさないと話が終わらんししょうがないわ
シャディクもデリングも皆つぶれてしまえばいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:54.55 ID:Z7QCzmcf0.net
スレッタの不穏さは前々から描写されてたからそれがどういうものかだな
気持ち悪いとまで言われてたし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:33:54.75 ID:yr32PPc40.net
>>856
そもそも、スレッタって下手したらホルダーの状態で御三家を倒すことを条件としてカテドラル入社内定した状態で学園来る可能性あるのよな
初期の頃にクール系軍属の女指揮官に設定されてた時期があったらしいし
水星の過酷な環境にいただろうから生死はシビアだしそう言った経験もしてるなら尚更
テロリストを殺すことに躊躇いはないだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:34:01.23 ID:aQzkdUgSp.net
>>855
ニカ姉はフォルドの一員だから組織の仲間を殺されているので複雑な気分では?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:34:32.00 ID:jrDguYUYa.net
ぶっちゃけスレッタ側に異常があるパターンだといよいよ主人公とは…?ってなりそうだけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:34:33.59 ID:BKwIiqlTd.net
プロスペラ「スレッタありがとうね、お母さんが教えた通りに進んでくれて…お母さんは2つ手に入ったわ、復讐と、そして混沌とをね」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:35:05.31 ID:GybnVjir0.net
このオチで生き残れるオタがいるのかな
学校まだやるわけやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:35:46.92 ID:/mFxEztn0.net
しかし、エアリアルが今のところ不気味さを増すばっかりで
まったくゆりかご小説のスレッタ心配してるエアリアル君と結びつかないんだよか
あれも何か別な深読みできるようになってたりすんのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:36:04.95 ID:9Ado7dd70.net
>>894
これが無難な流れか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:36:10.74 ID:yr32PPc40.net
>>899
嫌がってた辺り境遇から仕方なくフォルドの一員になってた可能性もあるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:36:50.81 ID:vj9+38yIr.net
>>878
その後プロスペラに本音ぶつけたのにやり込められてた時も訝しがりながらも問い詰めなかったよね
そこら辺もこれから反省点として浮き出てくるんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:37:18.65 ID:DoZL63Um0.net
>>903
スレッタだってなんか不気味だけどいい子だろ
そういうことだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:37:30.38 ID:I6pkjss40.net
>>894
スレッタの精神を破壊することで
エアリアルの中に魂が溶けてたエリクトをスレッタの肉体に宿して2期に続くとかになるんかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:37:55.16 ID:+MkwPVWRa.net
>>790
>>838
間違いレスしたりもだが落ち着けよ
そもそもニカはフォルドの味方でもなんでもないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:38:18.00 ID:T3Ykdaru0.net
シャディクとプロスぺラと多分繋がって居ると思う
スレ読めないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:38:28.55 ID:BKwIiqlTd.net
地球寮のメンツは普通にスレッタを擁護するでしょ
アーシアンだから綺麗事では済まないことも理解してるよ
スレッタは俺らを助けるためにやるべきことをやっただけだ、となるはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:38:30.59 ID:jrDguYUYa.net
すまん次スレ建てられんかったから>>930頼む

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:00.73 ID:td6vgY5qp.net
なんかDグレであったな。主人公は自分の中の何者かの器でソイツが表に出てきたら主人公の人格は無くなるみたいな設定
スレッタそういう系か?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:02.58 ID:B8+pSA3S0.net
救いがある展開とすれば、ミオリネが人殺しと呟いてしまって、その後何てことを言ってしまったんだと後悔するとかかな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:14.39 ID:Fb2C0iMQ0.net
>>861
定義理解してねぇ言葉使うなっつってんだろゴミしね
>>859
喋んなゴミ害虫

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:22.59 ID:nEXDDK7o0.net
>>906
それ8話じゃなかった?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:24.31 ID:ySmQov8k0.net
陽気に優雅にニコニコしながらものすごい殺人やらかすところがたまらねえたぬきの魅力!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:30.01 ID:PeHRf8qm0.net
ミオリネ今でも百合推し以外からは嫌われてるのに本当にこんな展開にしたらもう取り返しつかないだろw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:38.93 ID:TSxFwdY10.net
>>903
あの小説って初期案とかじゃなくてちゃんとアニメに反映されてるのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:40.56 ID:Fb2C0iMQ0.net
>>845

>>839
百合作品見てねぇだろゴミボケカスしね捏造害虫

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:45.67 ID:2F5/qqafr.net
>>911
だよな
てかこれ考えるとむしろガンダム社去る可能性あるのはもしかするとミオリネ側になるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:39:55.55 ID:LC4XNMjs0.net
これでまたスレッタが5号に絆される展開になったらなんだかなぁ
スレッタはどれだけふわふわしてるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:00.43 ID:GybnVjir0.net
>>909
テロリストだろ
工作員
シャディクとフェルドを繋いだ張本人

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:06.16 ID:Fb2C0iMQ0.net
荒らししね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:12.55 ID:l6L6xBzi0.net
>>914
後悔はそりゃするだろうけど口から出た言葉はもう戻らんよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:19.75 ID:Fb2C0iMQ0.net
ゴミスレ潰れろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:26.01 ID:Fb2C0iMQ0.net
害虫くたばれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:32.19 ID:Fb2C0iMQ0.net
消え失せろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:35.96 ID:yr32PPc40.net
>>903
エリクトとか言われてるシルエットの正体がスレッタの影だったとかなら普通に像が結び付くと思うぞ
変にエリクトを死んだと決めつけたり、エアリアルに組み込まれてるとか考えるから変なことになる
PVの未使用シーンからしても2機存在する可能性が出てきてるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:47.60 ID:Fb2C0iMQ0.net
ジャンル荒らししね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:40:56.78 ID:EvRaAerU0.net
5号もただのチャラ男じゃなくて酷い境遇で育った子供なんだろうしただの悪役では終わらない気もする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:00.59 ID:I6pkjss40.net
>>884
スレミオはそもそも2期のラストで成立させる作りなんだろうな
むしろ11話は12話の振りのために一旦理解し合えたふうにしたんだと思う
だけどミオリネはまったくスレッタの過去も狂気も理解してなかったと
そこまで含めて受け入れるのが2期って展開だと思うわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:14.50 ID:DoZL63Um0.net
1分以内に自分が荒らしだと宣言してて草

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:29.78 ID:w5pnHA6a0.net
ティルってオーディンの子なんだ
それがコイツについてるのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:35.69 ID:W75mwVoC0.net
>>917
襲ってくる敵は一切の容赦なく殺しなさい、相手が生き残る可能性は潰せとママに教えられて、その通りにシミュレーションゲームをやってきて褒められてきたならそうなっても仕方ない…かも…
お母さんの言う通りにやれば問題ない!
だってお母さんは正しいから!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:49.35 ID:ozX0tAvKM.net
バレ通りならスレッタミオミオはまあ既定路線かなぁって感じだけど
グエルに試練与えすぎなのが驚愕だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:41:57.53 ID:OHe0F6YOp.net
荒らしが踏んでるから俺が立ててくるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:42:13.08 ID:h23g5yXl0.net
殺さなきゃ絶対にミオが死ぬ状況だったのかそこまででもなかったのかにもよるわね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:42:16.61 ID:I6pkjss40.net
>>937
頼む

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:42:20.25 ID:EvRaAerU0.net
グエル達はナジにいつも通り仕事するよう言われて拘束解かれてるから脱出のチャンスゼロって訳じゃないんだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:42:37.00 ID:ckJRiTmxM.net
なんか知らんがバレが来て不安になってるやつが多いのは分かった、あぁ何も語ってくれるな
俺はネタバレしないまま見たいんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:43:16.43 ID:td6vgY5qp.net
11話を経て余程のことがなければスレッタが5号に堕ちる展開は無いと思ったが余程のこと(脚本の矯正力)が起こりそうなんで普通に5号堕ちくるの笑うわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:43:32.17 ID:w3xgqloT0.net
クワイエットゼロで関係者全員の記憶が操作され、
2期では何事もなかったように、しかし一部違う配役で再び学園生活が始まっている

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:43:49.59 ID:R9RbtLIU0.net
大河内ならスレッタの処女を5号にやりかねん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:43:57.37 ID:DoZL63Um0.net
>>943
ギアスやめろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:44:21.63 ID:I6pkjss40.net
てかグエルが親父殺しちゃうのも戦火の中って言ってるから
恐らくモビルスーツには乗るよな。戦闘での活躍は有りそうだからそこは楽しみだわ
ドミニコス隊と交戦するんかね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:44:33.48 ID:yr32PPc40.net
>>908
そもそも、エアリアル2機ある可能性とか
主人公の初期案に軍属のエリート女性指揮官だったらしいとかあるから
成人したエリクトがカテドラルでその地位についていてスレッタと2期で関わってくる可能性もあるんだが?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:44:52.19 ID:B8+pSA3S0.net
>>944
流石に日曜5時では無理だろう。
キスぐらいはしそうだけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:44:55.46 ID:2F5/qqafr.net
>>943
ロロ「姉さんは僕の婚約者なんだよ(ニッコリ」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:45:08.99 ID:DBcVisEA0.net
逃げだすよりも進むことを選んだら人殺し呼ばわりとか親殺しとかロクな事無いってどういう事

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:45:14.18 ID:vj9+38yIr.net
>>916
ごめん8話だから前だね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:45:30.03 ID:OHe0F6YOp.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 273
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673102578/
スレッタスレ立てッタ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:45:30.65 ID:Uv2loE3i0.net
>>944
第2クールのしょっぱなが5号とスレッタの朝チュンから始まっても驚かない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:45:32.12 ID:EvRaAerU0.net
シャディクにとってデリング暗殺の成否は重要じゃなくてベネリットに内紛をさせるのが目的なのかな?
グラスレーとジェタークがデリングぶっ殺そうとしたのは事実だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:01.70 ID:2F5/qqafr.net
>>952
スレッ立て乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:02.19 ID:EvRaAerU0.net
>>952
乙ッタ
何にせよ感想が盛り上がりそうで楽しみ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:02.19 ID:GWtMx8xX0.net
5号の天使のような笑顔が傷心しているスレッタにクリティカルヒットなのは確定路線じゃね
5号とあとベルさんとの交流で4号のことや強化人士について知っていく流れもあり
あとスレッタの出生あたりも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:05.96 ID:W75mwVoC0.net
>>952
乙レッタ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:19.04 ID:oVE7MyAp0.net
>>952
スレッタと5号もだけど似た境遇になった一方的なグエ→スレが更に加速しそうな感じもする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:38.71 ID:l6L6xBzi0.net
>>952


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:46:54.64 ID:DoZL63Um0.net
>>952
乙かレッタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:47:18.09 ID:+MkwPVWRa.net
>>854
>>899
これさっきも言ってたけど寧ろなんでなん?
シャディクが主犯だし都合悪いのは寧ろシャディク本人じゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:47:35.77 ID:I6pkjss40.net
メタル刹那とかギアスのオチとかもネタばれされてる段階だと
クソだろって叩かれてたけど見ると良い感じだったから水星もそれに期待したい
まあ、水星はまだ続きがあるから00とかギアスみたいに綺麗には終わらんのやろうけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:47:40.23 ID:XTxIztPA0.net
ニカはテロリストに与してる動機がわからんしまだ死なない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:48:10.16 ID:K6pvojWD0.net
>>957
4号はスレッタに同類というシンパシー感じて近づいたけど
今度はスレッタが5号にガンダム乗りにしかわからんシンパシー感じて絆されるんかなあ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:48:28.68 ID:B8+pSA3S0.net
>>957
ベルメリアがペイル社と5号がスレッタを落として、エアリアルを手に入れようとしていることに気がついて、良心の呵責から、全てを暴露するんじゃない?
だからベルメリアは2クール目までは生き残りだろう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:49:26.80 ID:+MkwPVWRa.net
>>923
テロに加担してないしニカを後ろ盾にしてるから指示実際に出した奴は許してくれなんて通るわけないやん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:49:40.45 ID:EvRaAerU0.net
この展開になるなら5号は別人な事と強化人士である事を明かして同情させる方向のが上手く行きそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:50:27.93 ID:B8+pSA3S0.net
>>959
グエルはスレッタとそんな関係になる尺もないんじゃないか?
ラウダとの対決や父親を殺したことで闇堕ちしそうだし。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:50:42.22 ID:aQzkdUgSp.net
>>962
シャディクが主犯だからニカは繋がっていたので口封じに殺される確率が高いから学園に戻るのはもう危険なんだろ
あれだけのことがあってのこのこ学園を通っていたら口封じで殺されるだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:50:45.68 ID:2F5/qqafr.net
5号は性格悪い設定だから悪役ポジに収まると思うけどねぇ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:51:04.23 ID:EvRaAerU0.net
>>969
このアニメ展開が滅茶苦茶早いから尺云々は気にしない方がいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:52:06.24 ID:td6vgY5qp.net
11話の後に5号に絆されると印象悪いからミオリネにヘイト偏らせてから浮気させたろ、って事やな。最悪だわ。ミオリネが好きで観てるやつどんな気持ちで2期観んだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:52:06.41 ID:qQARR1Aba.net
ミオリネさん、このままだと紫豚ポジション確定だな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:53:48.36 ID:Gj+AekWP0.net
>>974
フラフラはスレッタ、口はミオリネ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:54:09.55 ID:EvRaAerU0.net
まあ本当だとは限らないし明日を楽しみにしよう
戦闘はマジで凄そうだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:55:16.95 ID:XTxIztPA0.net
スレミオってこんな感じで持てあましてるのまるわかりなんよな
本筋は別にあるよと
大河内老師の意図を読み取らないと
https://i.imgur.com/XLg7egE.jpg
https://i.imgur.com/Po8Enxz.jpg
https://i.imgur.com/wWBpYZU.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:55:17.58 ID:GybnVjir0.net
>>972
5号と落ちて4号しる展開だろ
グエルとは最後まで平行線のまま

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:56:14.55 ID:ecI9/gxca.net
しかし嘘バレでこれだけ盛り上がれるのも凄いな
明日の放送後が楽しみだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:56:27.81 ID:Gj+AekWP0.net
>>977
うーん、2人ともムチムチしててかわええな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:56:35.40 ID:0rGSsPz90.net
>>978
これは絶対くる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:57:36.40 ID:M8cm4e4La.net
>>970
自分で指示出したことしか知らない奴殺してどうすんの
それ以上のこと現地の奴らは知ってるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:57:45.64 ID:xhsGlItx0.net
>>964
ここまでごちゃごちゃしてくると残りの1クールで終わるの?って感じ
ニカとフォルドのことスルーして何もわからないまま終わりそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:57:46.75 ID:eGrgsMMz0.net
>>979
やっぱり嘘バレかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:58:02.85 ID:w3pKZNWv0.net
>>979
ゲハの緑茶も雑誌確保してたから本物や

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:58:38.37 ID:esGnKwJk0.net
しかし前回で弁当食べ損ねた者同士のグエルとスレッタって笑ってたら凄いタイミングで共通点がまた出来てるな
この二人は親大好きなのも似てるし境遇をわざと似させてるのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:59:07.57 ID:vUWeAx/Ra.net
>>964
そもそもテロに与してない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:59:13.37 ID:EvRaAerU0.net
グエルはミオリネとも対比してる感じだし美味しいキャラだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:59:24.39 ID:wQsY4rk30.net
>>986
あと二人ともヘルメット被ってたねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:59:52.43 ID:9BkPtNCAM.net
ミオリネもグエルもかわいそすぎないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:02.65 ID:s22CvSuGr.net
>>986
そんな感じはするね
お互いホルダーから始まって共通点めっちゃ多くなってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:18.80 ID:en0rInZsp.net
>>982
シャディクからすりゃ自分がテロ組織のフォルドと繋がっていること知っている学生がのこのこと学園に通われたら困るだろ
元々は騒ぎに乗じて消すつもりだったろうし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:25.40 ID:23k65g6ca.net
>>987
主犯グループと首謀者繋いでる時点で関与してないは無理でしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:37.08 ID:et4B9Vqd0.net
>>986
平行線に描いている
グエルを親殺しどん底まで落としてなにをしたいかよく分からない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:49.59 ID:Y08MVLCd0.net
グエルそんなに業深くなるならやっぱりシャアアスラン路線?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:54.50 ID:TxhXkRi9a.net
レビュー動画楽しみだわ
よっぽど自信あって視聴者煽ってるようだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:01:06.86 ID:TxhXkRi9a.net
>>993
何もしてないんだよなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:01:55.75 ID:jT/svWPJ0.net
グエルがアスティカシアに戻るのかどうかがきになる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:02:06.40 ID:en0rInZsp.net
>>993
スレッタが人殺したことにはニカは責任を感じるだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:02:09.12 ID:wxn8d57La.net
>>992
自分で揉み消せないのにやってるんじゃそれこそ問題はニカだけじゃないんじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200