2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノケモノたちの夜 第一夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:57:11.64 ID:g4b6Y7YS.net
あなたとの出会いが世界を変えた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2023年1月より放送開始
TOKYO MX:2023年1月8日(日)より毎週日曜22:00〜
読売テレビ:2023年1月9日(月)より毎週月曜26:29〜
BSフジ:2023年1月10日(火)より毎週火曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://nokemono-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nokemono_anime

●前スレ
○○
(deleted an unsolicited ad)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 09:39:34.21 ID:g64MYK4J.net
>>864
コメント見たら英語がかなり多い。
やっぱり海外で受けてるんだな。
まあ、ありがたい事ではある。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 09:44:43.32 ID:g64MYK4J.net
安易だけど、少女とケモノという美女と野獣カップリングに、
ヴィクトリア朝イギリスって舞台設定が外国人のツボだったのかもしれない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 10:05:27.29 ID:Ah4++m4U.net
あれかな、>>857の海外向けの紹介動画の影響の可能性が高いか
日本国内でも盛り上がって欲しいところだけど仕方がないわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 10:28:26.64 ID:X9NSsujA.net
>>865
だけど>279で書いたようにアニメ発表が海外からだったてことはあるんだよね

英語版
https://pbs.twimg.com/media/E5X-F5sVEAAppes.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5X-HCtVUAkuCv1.jpg
三大欲求 それを知るにはキミはまだ……幼すぎる

フランス語版
https://pbs.twimg.com/media/E8Fw8OjVUAADdiT.jpg

Makoto Hoshino
声優の動画にしてもさーイマドキ姓名の順番ひっくりかえさんでいいってハナシなんじゃないっけ
パスポートとかさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 10:35:45.59 ID:DP+eTC2J.net
まあヘンテコな異世界よりは馴染みのある世界観かもしれんな
ホームズが登場したらどんな反応あるのか興味ある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 17:59:54.28 ID:0VgLeRS/.net
小西の普段の声がアニメの声と全然違うのに驚いた

872 :えくすとりーむ:2023/02/04(土) 18:02:24.49 ID:IUBnGziL.net
Abemaで四夜を見たところ、

漫画も読んでいるけど、騎士団の正義がわからんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 20:39:52.69 ID:KQiKY6T8.net
ダメだ
3話見ていまだに泣いてしまう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 21:45:23.60 ID:oL7bnuyO.net
人間に擬態すると体力を消耗する上に女の人の視線が鬱陶しい的なことを言っていたが、本人の思い過ごしか自意識過剰ではなかろうか
人間形態で街中を闊歩していても、道行く人に注目されている様子は全くみられない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 23:11:26.56 ID:TZYZoxHo.net
>>874
そういやそれ系の演出サンデー系は特に多いなw

原作にはちょいちょい描写あるんよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 00:49:57.03 ID:nPB/ZuXk.net
フレイムナイトも面白い
アニメ2期でいこう!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 08:02:40.75 ID:2bnMMGYc.net
団長が強いようだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 08:31:34.13 ID:EjsD/Oa9.net
フレイムナイト面白いが完全に続編なのでグッと堪えてね
今回のは語りたくなって当然だけどw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 08:58:28.71 ID:nPB/ZuXk.net
内容自体はそりゃー>61で語っております

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 11:55:36.14 ID:drP/yABe.net
国内での評価はパッとしなくても、海外人気が高くて2期制作された作品もあるからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 16:25:55.66 ID:nPB/ZuXk.net
🦁ノケアニ予告人形劇👩🏻‍🦳
第五夜「厄災解臨」
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1621071424650895360

本日第五夜放送日!
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1621886293469962244
ダイ スキ
https://pbs.twimg.com/media/FoCXO7RacAgd06Q.jpg
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 18:24:38.69 ID:lAH4Q5hn.net
ダイアナカワイイ

今日の話が作品としての山場だからな
楽しみだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 21:24:27.57 ID:JNcZq74F.net
5話は作画良くないとあかんぜよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:26:31.04 ID:dWDjgxot.net
人間のほうがひどい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:31:12.45 ID:WCaQwq0N.net
5話ダイアナのとこ原作と同じか原作以上に泣けた…
要約上手すぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:34:36.03 ID:JNcZq74F.net
6話こそ作画が駄目だと台無しになるから頑張ってほしいな
バーニング猫パンチがついに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:43:33.70 ID:ZrBRGUlf.net
演出攻めてんな…
あとアスタロトは見せ場なさすぎで割食ったね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:59:55.10 ID:lAH4Q5hn.net
いろいろカットされてはいたけど、なんとか形にはしてくれたな
やっぱここらへんはちゃんと原作読んで欲しいわ

以下補足(参考>>850

・ブラックベル家は代々貴族と悪魔の交渉役を務める家
・なので貴族社会の裏側(絶対表に出せない秘密)を山ほど知っている
・それがお役目を果たせなくなったことで、貴族にとってはむしろ邪魔な存在になった
・そうした中で、悪魔との「交渉」ではなく「討滅」を旨とする剣十字騎士団が台頭してきた
・折悪いことに、貴族サイドにも「悪魔が見え、しかも戦える」人材であるスタンリー卿がいた
・スタンリー卿を通してイギリス王室は剣十字騎士団を掌握し、逆に剣十字騎士団は貴族社会とのパイプを築いた
・剣十字騎士団が実績を上げたことで、最終的にイギリス王室はブラックベル家の粛清を決断
・スタンリー卿の部隊が派遣されたのは、「これは女王陛下の意志ですよ」というダイアナへのメッセージ

・ブラックベル家の嫡男(ノア・ブラックベル他2名)は悪魔を見る目を持たず、お役目にことごとく失敗した
・近く剣十字騎士団に皆殺しにされることを悟り、家伝の秘宝を使ってナベリウスを召喚
・家族全員の命と引き換えに「ダイアナを守り、わがままもできる限り聞いてあげる」契約をナベリウスと結ぶ
・ナベリウスはジャック(ブラックベル家が昔飼っていた犬)によく似ている
・ノアたちはもはや家の名誉などどうでもよく、ダイアナが無事に、幸せに生きてくれればそれでよかった
・しかしダイアナは逃げ出すことを良しとせず、家の名誉を取り戻すために戦う道を選んだ

あと、「人間の方がひどい」はまさにそのとおりよね
アニメで見ると団長の人でなしぶりが際立ってるわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:10:22.48 ID:Pj3s2zW7.net
エロい鳥ねえちゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:15:18.77 ID:nPB/ZuXk.net
「暗殺の阻止失敗」

1882年 フレデリック・キャヴェンディッシュ卿暗殺
ってーのは史実だってハナシだったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:27:40.35 ID:Bdp8qF4d.net
悪魔が見える見えないってのは体質だけのもの?
それとも他に重要な要素あるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:31:45.25 ID:zrLmrN3P.net
ダイアナなんだかんだで逃げ延びるかと思ってた
ナベリウスの真の姿もはや怪獣だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:33:08.99 ID:lAH4Q5hn.net
>>891
基本的には「滅多にいない」くらいの才能
ただもともと見えない人間でも死が近くなると見えやすくなる
今回のブラックベル家の人間は自らの命を対価にすることを決めてたからナベリウスが見えた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:40:39.75 ID:nPB/ZuXk.net
"冥府轟乱" 地災ナベリウス──!

のアタマの部分はカットだったかね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:42:54.83 ID:pvQV7rjE.net
ダイアナちゃん、本当に逝ってしまったの??
幾ら何でも、余りにも可哀相過ぎるだろ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:45:51.41 ID:9N5FjzGL.net
なんでブラックベルの契約が失効したのか忘れたわ…

シュラのおくすり面が全く触れられなかったってことは
退魔戦線編でのお薬メンも省かれそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:47:29.08 ID:LKgrFV5N.net
>>881
ここに天使がおられた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:54:39.77 ID:uHaLazLl.net
このアニメのこれまでの流れからして、救われる展開は期待しない方がいいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:57:53.67 ID:xtCqG4RK.net
今週はマジで良かったわ
特に作画、今までで一番良かったんじゃないか?
前回から逆の意味で落差がすごい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:58:22.06 ID:qHtUqpi9.net
ブラックベル家の人たちって悪魔が見える子がいないってわかったら低級の悪魔と契約すればよかったんじゃないの?
なんでもいいから悪魔と契約すれば見えるようになるんでしょ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 00:06:42.35 ID:4IjeK1d3.net
そこら辺は原作でも詳細は不明だが
背後にいるやつに手を回されてどうやっても
ブラックベル家は没落させられる運命

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 00:36:11.37 ID:JaTehc9d.net
ほんと救われない展開ばかりだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 00:39:07.55 ID:dAVfSYiA.net
事前にされてた予想
1話 契約、食事
2話 スノウ、登場
3話 ダイアナ登場、ガイ・フォークスナイト
4話 リバーサイドマーダー
5話 ブラックベル編①
6話 ブラックベル編②
7話 ブラックベル編完結

1話 契約
2話 ダイアナ登場、食事、スノウ登場
3話 リバーサイドマーダー
4話 ブラックベル編①
5話 ブラックベル編②
6話 ブラックベル編完結

……か
ちょっと余裕ができた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 00:57:34.49 ID:KvIuS837.net
ウィステリアってなんにもできないくせにでしゃばりすぎだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:03:27.51 ID:9yAiYGyx.net
漫画でも泣けたがアニメになると余計泣ける
作画も崩れてなくて良かった、来週も作画が良ければいいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:06:54.29 ID:2uWZhk8l.net
「悪魔は利に聡い」というのは今回説明されたとおりなわけでな
(母の形見を差し出して盾1回きり)
ただでさえ悪魔に名が売れてるだろうブラックベル家に協力する悪魔はおらんかったのだろう

あとまあ、そもそもブラックベル家としてはダイアナをうまく使ってればそれで済んだ話なのよ
ダイアナに実務をやらせて嫡男連中は指示だけ出してれば当面は安泰だった
でもそれはできなかった
なぜなら彼らは本当に誇り高い貴族で、ダイアナに汚れ仕事を押し付けるなんて選択肢はあり得なかったから

ダイアナにしてももう全部諦めて逃げればよかったところを意地張ったからこういう事態になってる
みんながみんな貴族の誇りを大事にした結果最悪の結果になったという話

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:26:34.50 ID:p+WZal5L.net
>>904
次回まで待って

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:32:30.55 ID:bhIiz9VM.net
うああ、やっぱりブラックベル家の話滅茶苦茶いいわ…
気に入ったら、原作もさらに面白いからぜひ読んで欲しい…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:39:21.68 ID:2LQo6C1Z.net
兄貴よく殴られただけで済んだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 02:05:26.39 ID:p+WZal5L.net
>>909
スノウも悪魔が見える目を持つ貴重な戦力だからな
今後の戦闘に支障が出るような処罰はしない

…そう、戦闘にはね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 02:19:06.00 ID:rmO5fBxv.net
>>909
おそらくだけど、スノウはワザと外したなんて報告してないから公的には単なる任務失敗扱い
団長もそれは察した上で他の団員の手前ケジメとして文字通りの鉄拳制裁
ひょっとしたら、スノウが情に流されることまで予測済みだったのでは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 03:22:22.88 ID:E6PSNxRQ.net
こんなアニメ見ていて辛いわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 03:55:57.78 ID:94Hv5Lgc.net
一度狙撃されてんのになんで警戒しないの?アホなの?
家族みんなが犠牲になって助かった命なのに家にこだわって命捨てるのもアホだし家族の犠牲無駄じゃねえか。
つか悪魔二人が思ったよりショボい。
今までは本気じゃなかったとか言いながら二人がかりでもあっさりやられてるしなんかフラストレーションしか溜まらない回だった。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 04:44:22.57 ID:YRADpiY6.net
鳥女見てああ小林ゆうだと直ぐ想像出来た

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 05:44:31.51 ID:8DMez/ew.net
わかる
上級悪魔言われてる割にあんますごさを感じないわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 06:39:46.84 ID:Z1zPGG43.net
死んでから解放するの遅すぎだろ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 07:39:39.70 ID:UUZDGrK/.net
まあじっくり描写すればもっと感動もするんだろうけどアニメでそれやったら誰も見なくなるからな
3話は奇跡的に上手に短く纏まったと言えるようだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:14:37.72 ID:4IjeK1d3.net
本来なら全12話でブラックベル家編までをアニメ化する
予定だったから、もっとじっくり演出するパターンも見てみたかった気はする
でもそうはならなかったんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:23:37.88 ID:/Iija8jp.net
英国淑女なダイアナさんなら、
「うちの犬小屋、そろそろ建て直そうかと思ってましたの。取り壊しの手間が省けて助かりましたわ」
くらい言うかと思ったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:28:40.89 ID:2yFWkmn0.net
元々打ち切り漫画だったし1クールしかないのは仕方ない
ブラックベル編で終わってもよほど反響がない限り2期はないだろうしな
駆け足でもやり切ってくれるのはありがたいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:39:13.55 ID:wE/oAlnQ.net
戦闘中なのにベラベラしゃべっててアレだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:40:01.16 ID:xImP3ZD3.net
最後までやるのは決定事項でしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:58:14.34 ID:n2ZigPEX.net
>>922
だからアニメ企画段階でのハナシっしょ

『アニメモノたちの夜 ~星野真先生と行くアニメ裏側探訪~』 | TVアニメ「ノケモノたちの夜」公式サイト
https://nokemono-anime.com/special/taidan_1/
宮松:じつは、コミックス第4巻の発売前後くらいに企画を提出したこともあり、ブラックベル家編までをアニメ化するつもりでした。その準備作業をしている途中で「原作漫画が全8巻に決まりました」という連絡をいただき、その報告を受けての会議で製作委員会のみなさんから「連載が同時進行していなくてもこの企画は続けたい」「ブラックベル家編以降のエピソードも好きだ」との話があり、最後までアニメ化しようという決断になったんです。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 10:11:48.63 ID:rmO5fBxv.net
>>921
それ言ったらほとんどの戦闘あるアニメ見られなくないか?
ガンダムなどのロボットアニメは巨大ロボット同士の空間戦闘中に会話してるし、
DBは口開く間もないはずの超高速戦闘中でも会話してる
それに、団長は力押しだけではなく心理戦に持ち込んで相手を精神的に揺さぶるタイプなのはアニメ見ても分かるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 10:53:30.37 ID:W2oMG7IH.net
面白いけどチンコに響かないアニメだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 11:13:17.09 ID:xns0i0//.net
>>925
なんで彩奈なんやろな
いや悪くはないけど、そんなに複雑なキャラじゃないし、若手を使ったほうが良かったと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:10:34.91 ID:DjZP7dEp.net
サンデー原作のアニメって原作者の意向も聞いてるっぽいし
新人発掘するようなオーディションはあんまりやってないんじゃないかと思う
この人にしか出来ないほどぴったりでもないけど下手でもない無難な中堅どころの声優が使われがち

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:39:21.10 ID:gtRRGYs4.net
>>913
この頃は家柄とか、貴族の立ち振る舞いが命より重く
扱われてる時代なんじゃない?

>>915
最上級悪魔たる所以は次の話で分かるからもう少し

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:40:38.19 ID:gtRRGYs4.net
>>927
ダイアナは、新人だけど今柳さんでピッタリだと思うけどなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:48:00.77 ID:hpMcwhoB.net
なんていうか、お行儀の良いアニメだなと思う
ストーリーの軸がしっかりして、毎週泣かせに来る
コミカルだが下品さがない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:48:17.49 ID:psECdEJl.net
ノブレス・オブリージュな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 12:49:26.34 ID:Hu5Dljys.net
監督がさいしょプロフィールの白さにびっくりしたってw
しかし上手い

https://mobile.twitter.com/imayanagi_risa/status/1622432392282800133
(deleted an unsolicited ad)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 14:02:00.11 ID:vRfmjci2.net
ほんとにここでダイアナさん退場なんですか!?実はまたミスショットでしたで生きてますよね??まだパンツの色も教えてもらってません!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 15:40:41.14 ID:6zbyg9Yf.net
芸術大好きアスタロトの役に小林画伯を宛てがったのは、なかなか皮肉が効いてると思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 16:33:19.71 ID:MhvnRBbn.net
悪魔契約者が非業の死を遂げるのは物語のお約束だよなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 19:08:02.69 ID:Ky/epkrg.net
ホモの13才、肛門のナベリウス!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 19:08:31.89 ID:Ky/epkrg.net
どうせ死ぬなら目をくれてやれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 20:30:12.11 ID:m5bDXIrU.net
オープニング曲、他に歌う人いなかったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 20:47:36.50 ID:HbZK4Uc5.net
1 クールで綺麗にまとまってても
ハッピーエンドにはならんのだろうなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 20:49:22.03 ID:m5bDXIrU.net
泣いた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 21:28:02.89 ID:jVI3qCJl.net
ウィステリアちゃんはコナ○なのか?
出会う人みんな不幸にしてるやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 22:12:25.74 ID:6zbyg9Yf.net
同じサンデー作品だから伏せ字にする必要ないぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 22:53:54.50 ID:Ky/epkrg.net
>>941
「ばっちゃんの中に出さないで!」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 01:19:14.34 ID:aIz5alfw.net
>>913
警戒はしてるから低級悪魔と契約して盾張ってただろ
一度きりだからアスタロトの攻撃で剥がされてハッタリ言うしかなくなったけど

「女の子だから」で蚊帳の外にされたままなのは嫌なんだろ
それで家の名前捨てて生きるくらいなら、自分もブラックベルとして死にたいと思ってる
マルバスとナベリウスがショボいってよりは、団長があまりに人間離れしすぎなだけ
人間の最上位はタケナミクラスで上級悪魔にも引けを取らない
そのタケナミを余裕であしらうのがマルバスら大悪魔

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 03:39:30.38 ID:eF/B+D4L.net
この辺がピークとか聞いたけど確かにええ話やわ……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 08:49:49.08 ID:74dgNWR5.net
https://pbs.twimg.com/media/FaaUti3UEAAatL2.png
やっぱりケモホモが本体の作品かよアークナイツでもやれよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 09:02:15.00 ID:7Pa9gPMy.net
>>945
この後のダンタリオンの話とかも好きだよ俺は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 09:09:03.32 ID:CwVgleAR.net
このあと良い部分もあるとは思うがちょっと路線がちがうかなー

>>896
てかアニメ公式にはクスリあったんだな

シュラ
cv西山宏太朗
剣十字騎士団の一員。生まれつき悪魔が見える。巨大な鎌を使って悪魔を退治する。戦うために薬を使い、痛覚の麻痺と一時的な身体強化を行う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 09:13:39.94 ID:CwVgleAR.net
──体は犬で出来ている

星野真
このタイミングでもう一度見ていただきたいものが
ブラックベル家編が収録の3.4巻が発売した時に作って頂いた、ノケモノたちの夜PRムービーです。
担当さんをはじめ、ここの表情は入れて!とか、たくさん拘って作って頂きました。
午後1:03 · 2023年2月6日
https://mobile.twitter.com/MKT_0220/status/1622445913926152193
(deleted an unsolicited ad)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 10:49:29.83 ID:UPurDXZ4.net
やっぱ出来はいいよな
それとスレ立てやってみるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 10:56:47.23 ID:7Pa9gPMy.net
このスレの速度なら970辺りでも十分間に合う気もするが、まあ任せる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:13:54.85 ID:/iwMlohc.net
ID変わったけど立てたよ
次のスレで終わるかな

ノケモノたちの夜 第二夜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675734953/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 12:45:00.35 ID:TBsqbAe9.net
>>949
ナベ「別にアレ(団長)を倒してしまっても構わんのだろう?」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 13:25:30.49 ID:7Pa9gPMy.net
>>952
3スレ目突入直後に放送終了して、アニメ2板に行くタイミング逃してしまいそうな悪寒

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 14:04:40.20 ID:XhUoFHRt.net
ダイアナさんの声は、優しい時も厳しい時も良い感じだったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:50:28.16 ID:kxRbpVhk.net
ウィステリアが足場の悪い雪ん中走ってダイアナの手をパッと取るシーンは原作にもあるのか?
見えてなきゃ無理だよなあれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 18:54:02.35 ID:xtWuyBAP.net
ダイアナの声する方向と距離をアテに進んでるだけやん
アニメでは描写ないけど、この時点でウィステリアの感覚はかなり鋭くなってたはず

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 19:12:51.39 ID:b9UiFoe5.net
>>956
アニメでは刺客の4人はいきなりやって来たけど原作だと刺客が2方向から接近して来てる事とその人数までウィステリアは言い当ててる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 19:14:32.86 ID:RT3FXXM9.net
ブラックベリ家の兄達は自らの魂を契約に使ったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 19:26:07.70 ID:kxRbpVhk.net
声で方向と距離が正確に把握でき精密に体をコントロールできたとしても
手の場所を正確に把握して迷い無く手を取るのは無理では
武道の達人でもなくこないだまで普通に見えてた普通の子供が短期間で到達する域には思えない
原作もそうならなんか意味あるんだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 19:26:29.59 ID:RT3FXXM9.net
鎧のお着替えはやるなと思った。女性作家は武器とか書きたがらない印象
何か仕掛けもありそうだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 19:51:37.37 ID:d58ncYtQ.net
ダイアナちゃんがお兄ちゃん達を無理やり生贄
にさせたわけじゃなく本人達の意志だったのか
逆にそれしちゃったから今回の事件が起きたわけで
やっぱ無能な兄だわな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 20:07:54.40 ID:T/J4Cwln.net
>>949
このPV、自分も好きだった。
ダイアナがカッコいい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 20:17:29.34 ID:Qcs25kOb.net
スノウ≒ムノウ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 20:52:23.29 ID:axE4EGT4.net
ダイアナは暴れに暴れて何人か蜜連れにして死ねば満足だったのに
暗殺なんて手段使っちゃったからワンコがぶちぎれちゃったのかな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200