2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノケモノたちの夜 第一夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:57:11.64 ID:g4b6Y7YS.net
あなたとの出会いが世界を変えた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2023年1月より放送開始
TOKYO MX:2023年1月8日(日)より毎週日曜22:00〜
読売テレビ:2023年1月9日(月)より毎週月曜26:29〜
BSフジ:2023年1月10日(火)より毎週火曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://nokemono-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nokemono_anime

●前スレ
○○
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:07:20.83 ID:TrF8HW/C.net
>>64
一応、ネタバレになるので言わない方向で

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:11:04.22 ID:fHHvjBvL.net
>>64
気になるなら公式の立ち絵を見れ
あと今電子書籍サイトで3巻まで無料で読めるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:18:33.12 ID:U11EFzrb.net
すまんありがとう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:38:20.13 ID:IORZ4H9I.net
やっぱり色々変わってたか
こんな始まりだったっけ?って思った
サンデーでしか読んでなかったけど、
確か、この女の子、死にそうになった印象があった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:39:04.92 ID:TrF8HW/C.net
原作と見返したけど、マルバスがウィステリアを助けに行くところ、やっぱり原作の方が流れがいいなあ。
もし気に入った人がいたなら、今はサンデーうぇぶりで無料で読めたりするので、一話とかは読んでみるといいと思います。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:44:26.08 ID:TrF8HW/C.net
>>61
ここにリンクあるね。
アニメ版が悪いわけではないが、一話はホントに良いんで、気になるなら読んでほしい。
5分ぐらいで読めるので。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:40:05.56 ID:TqJcnkut.net
俺の超推理によれば見えないものが見えなくなっただけと予想
契約してる悪魔だけが見える設定とかだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:04:25.54 ID:XSDKS9wW.net
話をしよう、あれは今から・・・
まぁいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:20:55.94 ID:nRiIEapJ.net
絵は綺麗だったな。
作画崩壊とかはなさそう。
しかし1クールで全部やるの?
うまく編集改編してると良いが。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:48:29.97 ID:ps7qJCIu.net
面白かったから来てみればまさかの少年漫画原作なん?てっきり女子向けのなんかかと…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:59:40.50 ID:4Xk1X9mc.net
これ原作途中までしか読んでないけどわりと面白いよね
全巻分やるんだね楽しみ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:21:18.06 ID:aF/HoU8F.net
こりゃWHITEFOXにやらせたら結構いい作品になったと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:37:34.39 ID:0+apTxbp.net
>>76
白狐ってもはや仕事してんのかな
最近、名前聞かない気がするけど
独立して異世界おじさんやってる人達もあのザマだし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:46:51.68 ID:8bR4JMRv.net
>>63甘いよね、兄ちゃんにはしてたのかな?
兄ちゃんも性奴隷用に売られたと思ったら
ピンピンしてるしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:54:40.39 ID:YxtBYBBZ.net
銀髪の子が怯える顔っていいよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:02:07.76 ID:gdCuUZzH.net
>>63
エセ神父がロリコンじゃなくて救われたのでは
あるいは売り物をキズモノにできないってことなのかもしれない
まあ、暴力は振るうんだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:07:34.98 ID:lA9IDAV3.net
鬱だスノウ
スノウも子どもの頃から悪魔が見えるってこった
そして悪魔討伐の剣十字騎士団

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:39:48.29 ID:zRiIJizO.net
ラストまでやるの?
そこそこ量あるのに1クールでいけるのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:43:53.58 ID://OSL3Th.net
まさかのアニメ化に続いて
まさかの劇場版とか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:53:59.43 ID:lA9IDAV3.net
>>82
インタビューでわかってるね
ちなみにこの師匠というのがたしか「灼熱カバディ」の作者

https://nokemono-anime.com/special/taidan_2/
>星野:全13話になったとはいえ、私はコミックス8巻分を1クールに入れ込むなんてあまりにも無茶振りじゃないかと思っていました。私の師匠となるアシスタント先の先生は「コミックス4巻で1クールくらい。俺はそれを狙って作っている」とおっしゃっていましたし。
(ry
なので、これは相当な無茶振りだなと思ったし、「果たして実現出来るのか?」と心配していました。ところが、いただいた脚本の1話1話が面白くて。「え? 本当に? 凄くない?」って。
>それでいて、抑えていただきたい部分はちゃんと抑えていただいている感もあって、これが職人かと。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:05:27.52 ID:maNITjB/.net
>>55
あっほんとだアマプラに出てたありがとー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:15:23.68 ID:lxKf1r4K.net
>>63
商品に手をつけたりはしないだろう 多分・・
新車と中古の両方扱ってたら或は

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:20:17.76 ID:zRiIJizO.net
>>84
やっぱカットはあるか
でも1話の出来だと期待して観れそうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:24:35.97 ID:lA9IDAV3.net
アニメ1話でぶったおした三下悪魔は
コミックだと3話だしね
そこ飛ばせるってことではあるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:25:37.29 ID:4G2bLV64.net
原作8巻しかなかったか。なんか結構長く連載していた印象だったけど。

15分アニメ1クールで4巻分やりきった超可動ガール1/6があるから無理じゃないんだろうけど、2クールくらいかけてじっくりやって欲しい気持ちもある。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:32:27.25 ID:4Xk1X9mc.net
これに限らずどの作品も本当はじっくり2クールでやって欲しいけど
大抵の場合は予算が無いからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:42:58.28 ID:aj2j58c1.net
あなたさまもやったから囮の話はパスだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:46:56.37 ID:AqJotjI8.net
>>63
たぶん少年がお好みだったんだろう
少女には興味ない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:28:13.81 ID:gFo5Eg/9.net
打ち切り連呼してるヤツがいるけど連載は綺麗に完結してたよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:30:30.48 ID:gdCuUZzH.net
いや、話が綺麗にまとまってるから打ち切りじゃないってわけでもないだろ
打ち切りでも作者の技量次第では綺麗に完結できるし、ヒット作の引き伸ばしでもグダグダで終わる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:36:34.42 ID:lA9IDAV3.net
単行本8巻末に「力技で伏線回収」とかある
アニメだけでも十三災のワードは出てたが
水災、雷災……とか決まってる
そして新作「フレイムナイト」はじまってるしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:07:10.33 ID:BVVDUVDa.net
契約はパンツじゃあダメなんでしょうか!?ウィステリアちゃんは大切なパンツは何色でしょうか??

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:24:02.28 ID:fl9zFn5Z.net
連載打ち切られたのにアニメ化とは凄いな
フリーレンまでの繋ぎの意味もあるかもしれないけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:25:26.25 ID:VPzFU4C4.net
>>92
聖職者ってそういうの多いよね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:51:45.94 ID:HQQ30hMq.net
ある時期から獣頭漫画がやたら増えたが意外なほど生き残ったというか定着しそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:00:13.64 ID:qiLUGVYS.net
アニメやってたのか 原作確かだいぶ終わってたよな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:34:29.94 ID:0GNYKnU6.net
原作だと1話に敵悪魔とのバトルとかないやんマルバスの強さがわからないからの改変か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:46:38.49 ID:E+q6oF66.net
ロリ虐おじが悪魔契約者で片手なのを見て
ウィス子が体の一部を差し出して契約することを思いついたっぽくなってるのは良改変

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:55:54.15 ID:0yBYpAUa.net
あーなんでフック船長ぽいん?とだけ流していたが
あれが対価ってな意味なのか
thx

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:59:09.56 ID:yVUJz9g7.net
2000年代のアニメって感じだけど好きだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 17:17:33.74 ID:0GNYKnU6.net
打ち切りって事は原作は完結してないって事か?
1話から原作改変してくるって事はアニメはちゃんと完結させてくれるんだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 17:32:37.18 ID:DNogSgfp.net
>>105
打ち切りとはいっても話に区切りは付いてるしそれなりに纏めてるよ
読了感も決して悪くない
アニメも改変は多いが大筋は原作通りになるはず

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:01:32.34 ID:Vlprncw1.net
ええ話や…
もう最終回でいいんでは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:15:12.65 ID:VntJD7ax.net
うおお、全然盛り上がってない
よく出来てるのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:23:02.91 ID:XSDKS9wW.net
あのフックで内臓をえぐるシーンを期待したんだけど、
全然そんな展開にならなかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:23:35.02 ID:ZDkqFMNx.net
>>107
いかーん
ダイアナが出なくては
https://pbs.twimg.com/media/Feq3BFvaEAAiRMz.jpg

TVアニメ『ノケモノたちの夜』公式
@nokemono_anime
2022年10月10日 10:00:00
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1579275521086480385

2023年1月4日 18:02:00
🦁ノケアニ人形劇👩🏻‍

第一夜「Let's be alone together」

#ノケモノたちの夜 #nokeani
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1610562176514768898
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:32:51.04 ID:VntJD7ax.net
https://i.imgur.com/ENYiTe0.jpg
顧客が本当に必要だったもの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:36:50.75 ID:d7u42Emu.net
今見たけど、すでに最終回じゃね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:40:30.97 ID:m2ovliTo.net
>>77
白狐は22年夏アニメに独立前から縁の強いうたわれるものに全28話もかけて全力投球してたよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:44:04.59 ID:fMTJ1PYS.net
>>107>>112
まあブラックベル篇までは見て欲しいわ
わんこ要素もあるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:48:24.52 ID:6CShoZwD.net
だんだん逞しくなっていくウィスに浄化されるアニメ

あとサムライウェーブさんをすこれ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:51:47.18 ID:OhgBQEUF.net
ガイフォークスはきっとカットなんだろうな…
でも登場確定してるハリーモリーもいいんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:55:18.86 ID:ZDkqFMNx.net
アニメ公式 characterにいるが
マルバス、ナベリウス、アスタロト、ダンタリオン、シトリ
ソロモン72柱が名前の由来だね
まぁ多すぎるから十三災ってところ

そしてナベリウスの中の人がFateのアーチャーか
まだアニメ化なんて夢のまた夢の頃 妄想で
そっちがマルバス役がいいみたいな意見あったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:07:31.52 ID:Epv7tvys.net
>>108
絵に魅力ない
動きとろくさい
別に一緒にいたいほどの子でもないから共感出来ない
あーまたアウトローと幼女ものかしかも目見えなくなっちゃったけどそんな幼女でいいのかお荷物じゃないのか
十字架教会だったけど神父の描き方あれで大丈夫か

単に二人の結び付きが描写不足っていうか必然性が見えんsというか
ああ用意された設定だねって感じで絶賛する要素なかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:18:00.01 ID:syd6ViTy.net
>>19
競女もアニメ放送終了まで延命してもらえたのにな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:18:31.84 ID:8Neuv9QE.net
原作未読なんだが、これ主人公の幼女は成長するの?
ロリじゃなくなるなら見ない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:21:48.83 ID:TqJcnkut.net
ロリアニメなのに成長するわけ無いだろ
てかないよな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:23:15.88 ID:OhgBQEUF.net
バレは避けるが最終話まで作中で一年もない物語

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:24:32.50 ID:8mnckrfD.net
竹達こういう大人し目の子の役いいじゃん
俺妹の桐乃みたいな賑やかな役のイメージしかなかった
・・・後々桐乃みたいに尻に敷くようになるとかないよね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:25:58.95 ID:ZDkqFMNx.net
そもそも原作1話じゃもっと色っぽい気がする
声優コメントによるとアニメはあえてもっと幼いカンジにしてあると

それはアニメ内で成長を見せるためでないかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:29:06.02 ID:ZDkqFMNx.net
ダイアナ14歳前後でウィスも同じくらい
それがもっと小さく見えてんのがメシが足らんからだ

https://nokemono-anime.com/special/taidan_5/
>星野:なので、それを監督さんたちへお伝えして。「ちょっと幼くします」と言われて出来た絵が、断然可愛かったんで「ぜひこれで」という感じです。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:29:23.41 ID:ojuDt4SN.net
ウィステリアちゃんのキャラスレ立てて!
グヘヘしたい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:30:32.87 ID:RnyRmA3n.net
なんか見たことあんなと思ったら、結構前に読んだ漫画がだったわ。
アニメは最後までやるのかしら?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:37:32.54 ID:odsRlh0Q.net
1話結構好きだったけど原作打ち切りなんか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:43:03.20 ID:TqJcnkut.net
打ち切りなんか
面白かったのに意外

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:44:24.99 ID:3rgnORTw.net
打ち切りだけどそれなりにはまとまってる
最後まで面白いけど、瞬間風速は序盤の長編のブラックベル編だったな
OPに出てるオオカミとお嬢様コンビの話

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:55:09.48 ID:n9cbKTiI.net
>>111
背中にー纏いつく 陰りは~男という名の~もーのがぁーたりぃー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:02:19.29 ID:qiLUGVYS.net
サンデーが頑張って新規発掘しようとゴミ新連載連打してた頃だししゃーないね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:04:11.81 ID:ZVHgXj3T.net
絶対やるとは思うけど2話の外食が個人的には1番気に入ってる
見開きの食事シーンであ、俺この漫画好きだわって思った

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:09:54.29 ID:TrF8HW/C.net
Twitterでは、結構好評のようで良かった。

アニメは、連載の最後までやるみたいだけど、
「二期が楽しみです!」
とか言われても、
「す、すまん…」
としか言えないので、心苦しい。
いやまあ、好評ならうぇぶりで連載再開とかあるかもしれないから、応援してもらうと助かる。
ちなみに、今は特別編が掲載中。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:35:28.91 ID:m1xWqdCK.net
ウィステリアちゃん不幸過ぎない?
あのお兄ちゃん、悪魔を追ってるのか妹を探してるのかどっちなんだ
たいして広くもない街で、裏の顔を知ってた神父が物乞いさせてた目立つ少女に
気づいてないとか無能過ぎないか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:44:42.98 ID:ZDkqFMNx.net
>>135
>110の下段
19世紀末のロンドンだと世界最大の都市でございます
仕事として悪魔優先だろうなー
それでカネ貯めてウィスを救う順番かも

星野真@ノケモノたちの夜
@MKT_0220
>スノウのチンピラキック!!ww アニメで追加していただいたシーンでしたが、このポニテがどんなキャラクターか一目でわかるいい画でした…!!


ガラが悪いw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:54:47.15 ID:aj2j58c1.net
>>133
オープニングのウィステリアが走る背景が入れ替わる中に食堂みたいなのもあったからまずやると思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:55:55.19 ID:ZDkqFMNx.net
竹達彩奈 - 明日のカタチ[Official Video]

MV公開
ウィステリアで植物の藤ってことだったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 21:09:28.47 ID:kqCI0iuO.net
うーん、一話見たけどどこかで見たような展開の詰め合わせでやっすい話だなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 21:13:29.48 ID:nRiIEapJ.net
>>125
面白い記事だったわ。
10話でルーサー戦まで行くのか。
超過密スケジュールやの。

>>96
パンツ買うお金がありませんでしたぁ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 23:19:46.90 ID:sl0wI0l6.net
全く期待してなかったけど面白かった
しかし最近のヒロインはチンコみたいな髪型が流行ってるのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 23:48:39.03 ID:8Ick772U.net
これからおもろそっスね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 23:50:05.56 ID:elglf5kd.net
こういうのって「また女は守られる側か」ってまんさんがキレるんだよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 23:55:57.12 ID:OhgBQEUF.net
そこら辺は大丈夫な展開になる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:00:52.05 ID:ecxliff7.net
炎上するほど注目されるようなアニメにはならないだろうから心配はいらない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:01:05.70 ID:Hi6wbZhh.net
キービジュアルに杖とかあるしな
https://nokemono-anime.com/img/home/visual_02.jpg

私と契約して魔法少女になってよ!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:23:47.81 ID:5LmXmZ4a.net
見た目獣人だが災厄をもたらすと恐れられている
相方はウィス、いつも敬語で話す

なるほど、そういうことだったんですねビルス様

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:53:36.10 ID:XbtnTTtb.net
連載開始時にヒロインかわいいなで読み始めてあんま面白くないから読むの辞めかけたときにブラックベルのところやってハマったわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 00:54:23.39 ID:LEEKkbg5.net
>>146
目が見えるっぽいけど、見えるようになるのかしら?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 01:19:58.40 ID:jwBzXdX4.net
原作でも盲目になった後も普通にハイライトある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 02:12:13.59 ID:fustgzeN.net
原作だとあんまり盲目っぽい描かれ方はされないな
特にカラー絵だと普通の目にしか見えない
アニメも1話を見る限り同じような感じになりそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 02:51:56.64 ID:YOirDEkd.net
原作は漫画か

全く下調べせずに視聴したので、開始数分まで、まーた無償チートでイキってるチー牛主人公が
奴隷商人(神父)を現代倫理観の説教かましながら必要以上の攻撃でぶっ殺して
解放した美少女奴隷に「素敵!一生あなたの性奴隷になりまぁす(はぁと)」ってスタートを切る量産型なろうかと思って身構えた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 02:56:13.33 ID:OfIVIq01.net
原作の新連載の時からすごく応援してきたので感無量
この一話は原作の良さをまったく損ねてなかったと思う
原作もほぼこんな感じなので初見で気に入ってくれた方はよかったらコミックスも是非
感動する話多いですよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:13:05.88 ID:ggMacbrS.net
話数短いけど、リバーサイドマーダーはやってくれるよね?
好きな話なので、やって欲しい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:19:54.60 ID:ibdJa+Zk.net
>>146
このロリィ服にセンスを感じる。ただ者ではない
それに最近古いキャラデの持つ物語への親和性がバカにならないと思いはじめた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 05:48:21.49 ID:wZsc6yWZ.net
>>146
強大な大ボス感出してる団長に笑うしかない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 06:12:23.83 ID:ZBwOWVJd.net
原作にあった足枷なかったような気がしたけど、今は映像でやったらまずいのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 06:22:50.81 ID:+RgxsdGC.net
今の所は低予算アニメな感じしかしない
話も大して面白くないし
まあでも3話くらいまで見てみないと何とも言えんか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 06:27:50.06 ID:ggMacbrS.net
>>157
OPにはあったけど、本編にはないね。
制作途中でNGになったのかも。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 07:41:53.21 ID:ImCCdjrW.net
使い魔バトルになるのかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 09:30:13.83 ID:lrEP3Lrq.net
原作序盤のウィステリアはたまに恐ろしく色っぽい表情見せるのよね。
絶対これ幼女じゃないわーって顔。
アニメはそういうのは見せないっぽいね。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 09:35:20.41 ID:F4SvmE/L.net
>>161
そうなんだ
アニメは色が付いて動く分色気過剰になりがちだからそのへん調整してあるのかも

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 10:57:39.68 ID:P5IQiR+R.net
目が見えないウィステリアちゃんに付き添ってあげたい
お着替えやお風呂も渾身的に介護してあげるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 11:10:36.91 ID:6GTM0Ngl.net
契約の対価で命はNGで目ならOKなのって理由あるん?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200