2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノケモノたちの夜 第一夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:57:11.64 ID:g4b6Y7YS.net
あなたとの出会いが世界を変えた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2023年1月より放送開始
TOKYO MX:2023年1月8日(日)より毎週日曜22:00〜
読売テレビ:2023年1月9日(月)より毎週月曜26:29〜
BSフジ:2023年1月10日(火)より毎週火曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://nokemono-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nokemono_anime

●前スレ
○○
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 14:55:33.90 ID:t4M9wU9f.net
バトルもありストーリーもまぁまぁ良く作画もいい
なかなか良く出来たアニメじゃないかずっとアニメを発表してないか葦プロダクションが作ったにしては

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 15:08:24.20 ID:e+hAe6YB.net
ウイステリアちゃんは腕を絡めて
歩くとか無意識でも男をたぶらかす才能は
あるね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 15:20:56.05 ID:t4M9wU9f.net
しかし葦プロダクション劇場アニメ以外は5年近く発表してないのによく潰れないなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 16:02:57.46 ID:GTMVmNEm.net
>>609
流れる涙が数珠にしか見えなかったとか作画はヤバめだが、脚本と演出でなんとか乗り切った感

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 16:17:49.72 ID:S0CjZRyB.net
>>596
華麗なる性徴〜

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:02:15.65 ID:P491TeSk.net
ノンケたちの夜

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:02:51.61 ID:Hl4xYgJ2.net
めちゃくちゃいい話だった感動したw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:04:09.08 ID:ZiEZw4X/.net
シックスセンスだなと思っただけ
てっきりさ前回一緒に買い物にした子の
メイン回と思ってたから肩透かし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:35:18.99 ID:e/bN2Mjf.net
それ来週

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:43:38.79 ID:T36lUf4s.net
シックス・センスの影響はあるだろうね
悪魔の契約をうまく絡めて短くまとめたいい話だった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:47:53.56 ID:uOKcvLeL.net
アニメ会社はメインで制作をしてなくても、下請けとして他社の作品制作に
参加している場合もあると思う
各悪魔との契約の箇所はちょっとややこしかったが、全体として非常に良かったと思うね
誰かを庇って自らが犠牲になるシチュは嫌いでは無いが・・・
モリーがオバハンの銃口・銃弾を見て、ハリエットが危ない!と気付く表情の
カットがあった方が良かったかもね
まぁスピード感を重視したのかもしれないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 17:51:21.57 ID:t4M9wU9f.net
>>619
ところがどっこい葦プロダクションは下請けの履歴も全くないんだよな
ほんとここ数年ジュエルペットの映画しか発表してる作品がない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 18:36:20.61 ID:LD600mMT.net
葦プロは自社で権利持ってる作品が少なからず有るから版権収入だけでも小銭がそこそこ入ってきてるのだろう
製作委員会方式が主流になる前からアニメを作ってた会社の強みだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 20:23:44.66 ID:B0YLrcMJ.net
3話見たけどちょろいから目頭が熱くなっちまったよ(´・ω・`)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 20:30:40.87 ID:WJjaeKBy.net
何度見ても泣けるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 20:49:59.17 ID:NwUqIev8.net
>>608
モリーが今後も元気に悪魔していて欲しいと願うばかりだ
モリーが亡くなったらハリエットの記憶も消えちゃうからなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 22:22:34.17 ID:4NVAk+Md.net
これは全話観たあとコミック揃えて交互にループするやつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 06:44:03.87 ID:Veh7KYMX.net
1話から最終回かって思うくらい、いい話しだった
この作者、そういう話を作るのが上手いんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 09:20:22.01 ID:3Z9vKPMK.net
5年くらい前までは新規アニメをニコ動で見てたんだけど、
各配信サイトの契約もあるだろうしもうそういう時代ではないのかな
流れていくみんなのコメント見ながらノケモノアニメ楽しみたかったよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 09:56:21.21 ID:h+p9nFTa.net
>>627
何言ってんだ?今でもニコ動で普通にやってるだろうが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 10:05:29.99 ID:mGP6euRI.net
ノケモノがニコニコにあるかどうかなんじゃねーの
知らんかったが

TVアニメ『ノケモノたちの夜』第1弾PV - ニコニコ動画

PVしかない…か…?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 11:22:38.06 ID:duBi7Obq.net
本放送が終わった頃に一挙放送やる事とかあるけど、どーだろね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 11:31:54.52 ID:KfqTiXQl.net
原作リアルタイムで雑誌でしか読んだことなかったから、改めて単行本揃えようかという気持ちと、今くらいの「そういえばそんな話だった」な状態でアニメを最終話までみたいという気持ちが半々

買って積んどく手はあるんだろうけど。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 11:51:59.38 ID:Ods0W5DG.net
いい話だけど川の半魚人の登場みたいに話の都合で時、場所、因果考えず唐突にキャラ動かしてる感強いな
るーみっくを仰ぐサンデーらしいけど雑なバトル含めもう少し話のディテールが欲しい
ほんと首の皮一枚状態で観てる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 12:07:34.90 ID:399q2NgK.net
半魚人が川にいたんなら冒頭で襲われた女の人は何から逃げてきたんだろうなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 12:14:44.52 ID:moJj36we.net
1話で泣かせるのは難しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 12:17:42.37 ID:Nn4pXN+E.net
13話で漫画8冊分やるからだいぶ圧縮気味だよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 13:54:22.21 ID:5BUSePjS.net
あーあ、敵の軍団みたいの出てきちゃったよ
呪術廻戦だなこれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 13:56:48.92 ID:NnvGGqzq.net
軽い気持ちで見たら涙止まらんのやが…
やっぱり今期は当たり期

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 14:48:26.63 ID:36v7rYZg.net
わずか一話でまとめたのに原作以上に泣けた
ほんとに葦プロに足向けて寝られない
原作が認知度低くて単行本も売れなくて漫画スレでみんなで嘆いてきたけど泣けたっていう感想がたくさん書かれてもう何も言うことないです

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 15:09:36.39 ID:2QerOXhA.net
>>636
呪術となんか共通項あるか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 15:42:02.18 ID:HNQ0DzYG.net
アニメは宣伝度が生命線
この作品も宣伝に金かけてないから
認知度は低いはず
配信とかで暇な人は見る人は多いかもだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 15:48:27.79 ID:YjmQ3/jP.net
入水をにゅうすいと読んでたな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 15:56:25.60 ID:Wcxp9M9g.net
妙に話が見えないと思ったら付喪神のやつと間違ってたw
モノしかあってないのにすぐどっちか分からなくなる

>>641
入水(じすい)で自殺の意味も含むから入水自殺にするとにゅうすいと読むのもありみたいなのを聞いた気がする(根拠なし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 16:35:31.52 ID:Wcxp9M9g.net
あ、今気づいた
自炊してどうするw

○じゅすい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 18:17:14.40 ID:KxdNzC4W.net
悲しい話ばっかりもう嫌

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 18:30:24.62 ID:NIUPVbp8.net
ダークナイトストーリーだしなぁ

たったいま気付いたんだが団長置鮎なのか
けっこうイメージ違うが、声きくの久々なんで期待

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 18:38:05.17 ID:ehoYx/om.net
置鮎はナベリウスの声で原作読んでたなあ
んでマルバスが子安

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 18:56:59.75 ID:WScAAQD3.net
>>636
1話から出てるだろなに言ってるんだ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 19:44:08.11 ID:Wl9UTzVV.net
モリーのやたら粘性の高い涙ああいう形のゼリーあるよね駄菓子で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 20:10:00.81 ID:jx+A1Dzm.net
次からブラックベル家っス

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 20:39:36.56 ID:duBi7Obq.net
原作2巻読了
やっぱ省略されたエピソードも見たかったなあ、円盤特典も望み薄だろうし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 21:05:25.30 ID:9jamYHba.net
原作ファン勢だけど、モリーとハリエットは外せない話だよな 目頭熱くなったわ
でも、早くあの戦闘狂'sが元気に暴れる所がみたくてしょうがない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 21:57:32.51 ID:aollnOG+.net
結局モリーは何で川の悪魔にウィステリアを殺させようとしたんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 22:00:03.76 ID:CoarFNGI.net
いや気づけよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 22:12:43.78 ID:/M1+zMpx.net
>>652
殺しまではいかんでよかった
おとりだってこと
そしたらマルバスが川の悪魔を倒すだろうからってね

タケナミたち来たのは計算外

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 22:28:20.92 ID:NnvGGqzq.net
>>654
(´;ω;`)ブワッ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/24(火) 23:12:03.01 ID:1jjCNNoY.net
>>651
リバーサイドは感動的もそうだがマルバスの価値観を大きく変える話だから必須だね
終盤でも受け売りとして語る事だしこれを入れないと話の重みがってくる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 00:45:16.49 ID:H5sF1fRJ.net
読売テレビでこの作品と同じ枠として放送されてるアニメ二つが延期決定
これも危うい?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 01:11:12.51 ID:atbboboo.net
>>594
ラジオの次回ゲストか
https://pbs.twimg.com/media/FnO2IacacAIGwtJ.jpg

東京ってどこ…?
わろた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 01:44:28.54 ID:FfQ1T1Vn.net
シックスセンスはちょっと意表を突かれたけど
このアニメ自体はやっぱり何か退屈だったな
合わないみたいなので離脱

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 03:12:19.46 ID:KVV48k4A.net
ウィステリアが足手まといで襲撃者が逃げおおせるだけでもイラつくのに
確実に助命嘆願パターンなのもイラつく

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 06:35:35.17 ID:9TDtETlI.net
目が見えないのにどうやって戦えと?
嫌なら見なくていいぞ?ストレス貯まるだろ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 06:38:19.67 ID:CJUIKiU5.net
バトル漫画じゃないんでこれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 06:40:13.39 ID:j8b3ObSr.net
4月から始まる魔法使いの嫁もバトルしねえぞって言う輩だろw根っこの本質が分かってないんだよなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 07:11:58.75 ID:42quPVIe.net
>>660
> 襲撃者が逃げおおせる

悪人じゃないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 07:32:06.31 ID:X3FMl42Y.net
大作のない今期において今のところ一推し
原作ファンも概ね好意的ぽいし期待

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 07:32:24.40 ID:Z13Bv753.net
バトル脳のやつ本当多すぎ
一回全く違うジャンル見てバランス調整したほうがいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 07:37:10.17 ID:bGZGJjzM.net
今別枠放送中のトライガンの原作もそうだけど、どちらの作品も他人の背景を理解(相互理解)しようとする事、を大事にしてる作品で

そういう意味で正義と悪で単純に切り分けてスカッとっていうのは段々と難しくなっていくよ
(悪を仮に定義するとするならば性弱説的な人の弱さが当てはまるのかな)

どっちも主人公は人外で、一方はがむしゃらに理解に努め、マルバスは逆に今まで無関心だった、とほぼ真逆な関係にあるのがなんとも面白い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 07:44:16.04 ID:SzOBmTv0.net
粗とかツッコミどころとか(主にバトル部分)
もう少し絵を頑張ってほしいところ(悪魔マルバスもうちょっとカッコよく出来なかったのか?)は正直たくさんあるんだが
それを吹き飛ばす勢いで芯のストーリーが素晴らしいので最終的には許せている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 08:37:13.05 ID:V5LUNou3.net
原作ファンだしここまで圧縮気味は仕方ないと
アニメにかなり満足だが

マルバスが髪で戦う、ウネウネしてんのを動く絵で見るのはちょっとキモかったw
人間をも縛り上げあげられる……ウス異本で触手プレイが捗るかもしれんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 08:40:19.52 ID:Vzul2HyU.net
作画もストーリーも良いではないか
話の縦糸と横糸がしっかりと編まれてる
声もあってるし本当に小西の当たり役になるんじゃないのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 12:37:03.55 ID:Nel9HGb0.net
えー竹達かな?って確信持てないくらい
クセのないイイ演技するようになったじゃん竹達
まるで堀江の互換をできそうなほど一瞬でもそれが垣間見えたわ
今まではどっか地が出すぎるというかキャラにも入り込んでないし、自己とキャラの表現が中途半端な一声優でしかなかったけど、ちょっとビックリしたわ
ほんっと伊瀬茉莉也とどこで差がついたんだろうな?
アイツは何時まで経ってもどうしようもないやつだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 13:40:00.99 ID:jak3R1Vc.net
堀江は音感おかしい。エミリコだよ演技パクってるの。伸びようとしてる後輩の演技パクるのは結構引く。歌は相変わらずだが

>>666
初見だけどこの刀は世界一切れるとかイキる兄さんが出てるからバトルと勘違いするのは許して欲しいな
ただバトルにしては髪グルー圧勝でマンネリ感あると思ってたが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 13:59:17.31 ID:uGLTngEI.net
まったく期待してなかったのに
気づいたら3話まで一気に見てた…恐ろしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 14:03:45.67 ID:neu4UvUF.net
日本刀の評価は高いほうだろうが
あくまでノーマルなんだよねぇ
魔剣とかじゃない

>
@MKT_0220
1月22日
日本刀、謎ルートで輸入してるだろうに
ポンポン折って
ごめん #nokeani

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 14:08:09.60 ID:neu4UvUF.net
19世紀イギリスで
退魔組織の幹部だからって
日本刀じゃなきゃダメ!って輸入してもらってるってことか

よその作品の異世界転移者じゃ習ってた古流剣術は捨てて
西洋っぽい剣に適応してたがw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 14:20:17.64 ID:DGIdVB7b.net
あの人、新しいポン刀が手に入るまで窓際かもしれんw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 20:40:47.28 ID:2nQOJxZr.net
3話見たがいい話じゃないか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 21:22:46.27 ID:ShyccMzs.net
3話ってさありふれた話なんだけどね
原作知らなくても店員がスルーしてる段階で
こいつ死んでるわと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 21:41:21.25 ID:rG0jB7bN.net
これは、悪魔と契約者ペアの群像劇なのか?
けっこういいかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 21:46:55.36 ID:76jA4ETR.net
俺も死んでたのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 23:27:35.59 ID:qfGGNDNA.net
モリーかわいいしこの後レギュラー化しないのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 01:00:37.57 ID:v9Y2KDkB.net
マルバス「モリーは置いてきた。ハッキリ言って、この後の戦いにはついて来れそうにない」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 01:41:20.08 ID:hw0ZRsmp.net
それじゃあマルバスも視聴者に「お前もだろ」と突っ込まれることになってしまう
いや、それも間違ってはいないんだけどさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 02:04:43.02 ID:aYRpuV8k.net
マルバスは変身をあと二回残している。この意味がわかるな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 02:13:00.81 ID:PGTECFiG.net
>>671
きっしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 04:31:29.16 ID:eB8zz1Mi.net
>>685
マジで伊瀬茉莉也ってなってないもんなw声優として

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 06:22:55.15 ID:DfBoxufZ.net
わりと面白いのにスレ伸び悩んでるな…竹達は今一やが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 09:17:16.44 ID:qCAp1JT2.net
>>681
単行本第2巻のおまけ漫画で描かれているが、モリーは彼自身の道を行く

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 09:17:43.58 ID:jDBQVp8f.net
原作ではウィステリアちゃんのエッチな拷問が見れると聞いて買ってきたのにかけらもありませんでした

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 09:23:52.38 ID:aYRpuV8k.net
グッズいろいろ
ダイアナのキーホルダーほしい
https://www.the-chara.com/view/search?search_category=ct3261
https://pbs.twimg.com/media/FnTJXS9aEAEHxBz.jpg

>>679
そうだねぇダイアナとナベリウスのペアも重要だし
キービジュアルやアニメ公式キャラ紹介にほかの悪魔もいるしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 09:55:50.77 ID:iiu50j8K.net
>>688
もう出てこないの
つら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 10:40:23.79 ID:61NSiN8J.net
フルアーマーの人のキーホルダー欲しい人いるんか?wまだモリーのほうがいいだろw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 10:43:43.06 ID:aYRpuV8k.net
>>692
わろた
置鮎「鎧……鎧しかない……」とかいってたな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 11:37:54.68 ID:9YH3hDiT.net
最初からいる8人目は何なの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 11:41:20.29 ID:aYRpuV8k.net
何と言われてもアニメ公式にある以上を言ったらイカンだろw

団長cv置鮎龍太郎
悪魔討伐部隊・剣十字騎士団の団長。いつも甲冑を被っており、素顔を知るものは少ない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 15:54:45.89 ID:cDiIIO9d.net
>>690
ダイアナの境遇を思うと笑顔がエモ過ぎて泣ける
三個買うよ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 17:25:35.61 ID:I1t9b9hT.net
鎧の棒立ちグッズよりは中身の方が欲しいけど
そこまでグッズ出るかな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 18:50:03.31 ID:U7ZoZoZC.net
>>690
たった1話だけなのにモリーがかわいくて仕方ない
グッズあればいいのにね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 18:52:00.37 ID:qCAp1JT2.net
モリーのぬいぐるみを製品化していれば良かったのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 19:11:33.14 ID:aLv5Hbb6.net
楽しく見てるけどついでにあやかしトライアングルもニーアも見てるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 19:22:17.54 ID:aLv5Hbb6.net
モリーは魂取り込んで超絶バケモンのイケメンか何かになるのかと思ったら割とそのままだったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 19:53:46.33 ID:GnokPu1K.net
魔法使いの嫁の劣化版ぐらいのイメージで見てるが
良くも悪くもなく地味という切りにくいやつだなこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/26(木) 20:45:33.60 ID:qCAp1JT2.net
今期はライバルも弱小ばかりだしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 00:27:06.47 ID:caOU0+zg.net
>>686
度し難い…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 01:49:54.79 ID:r89ldyQv.net
🦁ノケアニ予告人形劇👩🏻‍🦳
第四夜「雪下の館」
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1618535086973919233

「紳士失格です!」とマルバスをぶっとばすダイアナつおい
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 07:35:30.74 ID:O6Z2buxn.net
団長のダサい鎧はアニメ用にデザイン変更してくれてもよかったと思うが、
あのダサさが存在感をより引き立ててるような気もするし難しいな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 08:19:20.74 ID:Ub9GP71R.net
3話からのエンディング、歌詞が染みる
ハリエットの境遇をモチーフにしたのではないのだろうけど。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 13:58:25.49 ID:HMn462Az.net
>>646
25〜20年前の子安ならマルバスみたいな役ばかりだったな

タイバニの見てちょっと悪役としてもショボいと感じた

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200