2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノケモノたちの夜 第一夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:57:11.64 ID:g4b6Y7YS.net
あなたとの出会いが世界を変えた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2023年1月より放送開始
TOKYO MX:2023年1月8日(日)より毎週日曜22:00〜
読売テレビ:2023年1月9日(月)より毎週月曜26:29〜
BSフジ:2023年1月10日(火)より毎週火曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://nokemono-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nokemono_anime

●前スレ
○○
(deleted an unsolicited ad)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:34:42.32 ID:xYrCPZpz.net
これ打ち切りになったのにアニメ化とかもしかして連載再開?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:36:58.02 ID:5kfgUo+S.net
物乞いさせてる割には小綺麗にしているなと思っていたが
買い手が付くまでのディスプレイさせていたわけね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:38:05.91 ID:ua3dlpD6.net
OPED先行公開!とかサンデーに載ってたのに結局来なかったなあ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:38:17.83 ID:tI+tNLHz.net
>>24
サンデーうぇぶりで始まったぞ
多分短期集中連載だけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:39:09.45 ID:xYHfUzLZ.net
原作未読の完全初見ですが1話まあまあ良かったよ
巻数に関してはハッピーシュガーライフって漫画が11巻を1クールでやったけど評判悪くないからなんとかなるのでは

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:48:26.90 ID:NJMyJP0J.net
変態性癖おっさん
深堀りされるw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:55:10.02 ID:TFqBj7+s.net
>>19
真相はサンデーや作者側しかわからんけど
終盤体調不良の休載が多かったり最終巻の作業終了後にやることが日の光浴びて体の回復とか言ってたし作者のリタイアが要因の一つにあると思う

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:56:55.81 ID:xYHfUzLZ.net
にしても全然話題になってないな
やっぱ打ち切られた影響がでかいんかね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:59:24.94 ID:eo2x6Po9.net
サンデーの読者層は地方の優等生タイプだから
ネット配信が終わった後が本番かもね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:59:37.54 ID:+ZXz6nTu.net
1クールで全8巻アニメ化は、やるじゃん!という印象にはなるまい
1話はよかったが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:00:56.42 ID:eo2x6Po9.net
無料版を読んでみたけどアニメは良い改変だったな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:14:05.02 ID:lVjQq/Ts.net
やっぱり日曜のガンダム後にやると話題的には厳しい
特に今日のフレッシュトマト味の後は

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:34:33.40 ID:157+k3QQ.net
配信で観た
なるほどウィスを買った地主が別の悪魔と契約してたアレンジ
だからそっちを追ってちょこちょこと剣十字を早めに出せるってスンポーなんだなw
面白かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:35:49.26 ID:ua3dlpD6.net
1話の改変はすごく良かった
原作だとマルバスのまともなバトルないまま終わるのが他の話に登場した悪魔も絡めて綺麗にまとめてる
外道神父と変態貴族の迫真の演技とスノウのグーパンは笑ったが

しかし、アマプラでタイトルそのまま入力してるのに検索で関係ないやつばかり引っ掛かるの勘弁してくれ
表示を最新にしてやっと上に来るとか…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:45:52.32 ID:157+k3QQ.net
>検索で関係ないやつばかり引っ掛かる

あーそれ異世界のんびり農家のときになったな……

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:56:25.96 ID:n3/0URDE.net
悪魔とイケメン悪魔退治のバトルものか
中々面白そうだから2話は見るわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:04:25.52 ID:lA9IDAV3.net
スノウcv逢坂良太
>銀髪で長髪の青年。悪魔討伐部隊・剣十字騎士団に所属し、マルバスたち悪魔を追っている。

公式でまだ関係性を伏せられていたっけ
まぁアニメ1話だけでもうわかるよな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:46:19.14 ID:TrF8HW/C.net
結構改変してたね。
ダイアナの話が好きだから、どうなるか楽しみ。
正直、そんな話題になる事はないだろうけど、静かに楽しみたい。
アニメ化になったの奇跡だしなあ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:56:31.83 ID:4EiqnhJA.net
1話面白かったわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:56:51.64 ID:7oaEmu0g.net
マイナーな作品なんだな
丁寧に作ってるのかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:59:58.11 ID:A18cjVvQ.net
幼女で釣って女向けを見せようとするのやめてほしい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:08:18.93 ID:lA9IDAV3.net
週刊少年サンデーで連載してたわけだが……
まぁ作風としては少女漫画のほうに近かったかもはしれないな
最近はほかにもそういうの多い
俺は姉ちゃんが持ってた漫画の影響で少女漫画も好きだが

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:24:20.32 ID:gdCuUZzH.net
連載中も少女漫画とか言われてたよな
OP曲もPVでは少女漫画すぎだろと思ったけど全体聴くと普通に格好良かった

うしとらのPVでも、混ぜるな危険聴いてやかましいだけの糞曲だと思ったけど、
実際にOP映像見たらすごく良かった
なんだろうなこれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:28:44.98 ID:mT3vQifn.net
むしろなぜこれがアニメ化されたのか
いい作品ではあるけど色々あって原作が短すぎる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:31:30.66 ID:pbtuaCtY.net
制作会社の葦プロも数年ぶりの元請けだし色々謎なアニメ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:40:13.39 ID:eg2sdNgy.net
んーケモナー向け?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:42:27.80 ID:yalqamIb.net
竹達だったのか!
珍しい声でやってるな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:47:12.06 ID:q6rHwLW6.net
さっきたまたまアベマ流してて1話を見ることが出来たけど面白いじゃん
でもこれ放送チャネルが少なすぎて見てる人がきっと少ないよね
うちもアベマでしか見られないや

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:56:12.85 ID:RXmxit67.net
ニコニコでもやるぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:56:53.09 ID:RXmxit67.net
あ、ニコニコは有料会員か

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:10:47.86 ID:5tHMjEqj.net
めちゃ面白いんだが?
食えば美味いんだけど惹かれない食い物みたいな作品だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:11:39.65 ID:TrF8HW/C.net
>>51
アマゾンプライムでもやってるから、大丈夫

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:13:57.14 ID:lA9IDAV3.net
アマプラ派
最近では一週間とか待たなくてよくなったのがありがたい
いくつかの作品で

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:21:47.63 ID:dgocIUOw.net
2人の関係性とか1話でかなり展開早く感じたけど、原作もこんなもんなの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:25:29.99 ID:fMTJ1PYS.net
>>57
話の切り方はまったく同じ
週刊連載の第1話だからページ多いのよ

盛られてるのは変態のおっさん(原作じゃ悪魔契約者じゃないしフック船長でもない)と
スノウたちのバトル描写(原作じゃあんな戦ってない)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:29:14.22 ID:YknRK+VJ.net
館でウィステリアが襲われそうになって逃げるとこはシャイニングを思い出した

神父「嘘である!」の人だったな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:29:16.42 ID:dgocIUOw.net
普通に良い感じだな
人外と少女系の作品が好みってのもあるけど
やっぱ声優はキャリアある人の方が安心して視聴できる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 02:30:34.92 ID:lA9IDAV3.net
>>57
>1とかにリンクはねーか
マルバスと契約は原作1話でもいくな

1. 第1夜 Let's be alone together / ノケモノたちの夜 - 星野真 | サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3270375685314663605
ブラウザ版
うぇぶりアプリ版だともっと読める
原作漫画のスレ
【星野真】ノケモノたちの夜 第8夜【サンデー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1659966856/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:00:37.79 ID:SZbByHBY.net
期待してるけど1期で最後までってどうなんだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:12:25.80 ID:7ZiwE8Fx.net
神父様はウィステリアたんにえっちなことはしなかったのかな?
だったらマジ聖人だな、俺なら一緒に暮らしてたら我慢できない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 04:57:19.41 ID:U11EFzrb.net
これ主人公目戻る?
最初からならともかくつらい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:07:20.83 ID:TrF8HW/C.net
>>64
一応、ネタバレになるので言わない方向で

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:11:04.22 ID:fHHvjBvL.net
>>64
気になるなら公式の立ち絵を見れ
あと今電子書籍サイトで3巻まで無料で読めるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 05:18:33.12 ID:U11EFzrb.net
すまんありがとう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:38:20.13 ID:IORZ4H9I.net
やっぱり色々変わってたか
こんな始まりだったっけ?って思った
サンデーでしか読んでなかったけど、
確か、この女の子、死にそうになった印象があった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:39:04.92 ID:TrF8HW/C.net
原作と見返したけど、マルバスがウィステリアを助けに行くところ、やっぱり原作の方が流れがいいなあ。
もし気に入った人がいたなら、今はサンデーうぇぶりで無料で読めたりするので、一話とかは読んでみるといいと思います。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:44:26.08 ID:TrF8HW/C.net
>>61
ここにリンクあるね。
アニメ版が悪いわけではないが、一話はホントに良いんで、気になるなら読んでほしい。
5分ぐらいで読めるので。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:40:05.56 ID:TqJcnkut.net
俺の超推理によれば見えないものが見えなくなっただけと予想
契約してる悪魔だけが見える設定とかだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 08:04:25.54 ID:XSDKS9wW.net
話をしよう、あれは今から・・・
まぁいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:20:55.94 ID:nRiIEapJ.net
絵は綺麗だったな。
作画崩壊とかはなさそう。
しかし1クールで全部やるの?
うまく編集改編してると良いが。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:48:29.97 ID:ps7qJCIu.net
面白かったから来てみればまさかの少年漫画原作なん?てっきり女子向けのなんかかと…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:59:40.50 ID:4Xk1X9mc.net
これ原作途中までしか読んでないけどわりと面白いよね
全巻分やるんだね楽しみ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:21:18.06 ID:aF/HoU8F.net
こりゃWHITEFOXにやらせたら結構いい作品になったと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:37:34.39 ID:0+apTxbp.net
>>76
白狐ってもはや仕事してんのかな
最近、名前聞かない気がするけど
独立して異世界おじさんやってる人達もあのザマだし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:46:51.68 ID:8bR4JMRv.net
>>63甘いよね、兄ちゃんにはしてたのかな?
兄ちゃんも性奴隷用に売られたと思ったら
ピンピンしてるしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:54:40.39 ID:YxtBYBBZ.net
銀髪の子が怯える顔っていいよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:02:07.76 ID:gdCuUZzH.net
>>63
エセ神父がロリコンじゃなくて救われたのでは
あるいは売り物をキズモノにできないってことなのかもしれない
まあ、暴力は振るうんだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:07:34.98 ID:lA9IDAV3.net
鬱だスノウ
スノウも子どもの頃から悪魔が見えるってこった
そして悪魔討伐の剣十字騎士団

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:39:48.29 ID:zRiIJizO.net
ラストまでやるの?
そこそこ量あるのに1クールでいけるのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:43:53.58 ID://OSL3Th.net
まさかのアニメ化に続いて
まさかの劇場版とか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:53:59.43 ID:lA9IDAV3.net
>>82
インタビューでわかってるね
ちなみにこの師匠というのがたしか「灼熱カバディ」の作者

https://nokemono-anime.com/special/taidan_2/
>星野:全13話になったとはいえ、私はコミックス8巻分を1クールに入れ込むなんてあまりにも無茶振りじゃないかと思っていました。私の師匠となるアシスタント先の先生は「コミックス4巻で1クールくらい。俺はそれを狙って作っている」とおっしゃっていましたし。
(ry
なので、これは相当な無茶振りだなと思ったし、「果たして実現出来るのか?」と心配していました。ところが、いただいた脚本の1話1話が面白くて。「え? 本当に? 凄くない?」って。
>それでいて、抑えていただきたい部分はちゃんと抑えていただいている感もあって、これが職人かと。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:05:27.52 ID:maNITjB/.net
>>55
あっほんとだアマプラに出てたありがとー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:15:23.68 ID:lxKf1r4K.net
>>63
商品に手をつけたりはしないだろう 多分・・
新車と中古の両方扱ってたら或は

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:20:17.76 ID:zRiIJizO.net
>>84
やっぱカットはあるか
でも1話の出来だと期待して観れそうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:24:35.97 ID:lA9IDAV3.net
アニメ1話でぶったおした三下悪魔は
コミックだと3話だしね
そこ飛ばせるってことではあるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:25:37.29 ID:4G2bLV64.net
原作8巻しかなかったか。なんか結構長く連載していた印象だったけど。

15分アニメ1クールで4巻分やりきった超可動ガール1/6があるから無理じゃないんだろうけど、2クールくらいかけてじっくりやって欲しい気持ちもある。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:32:27.25 ID:4Xk1X9mc.net
これに限らずどの作品も本当はじっくり2クールでやって欲しいけど
大抵の場合は予算が無いからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:42:58.28 ID:aj2j58c1.net
あなたさまもやったから囮の話はパスだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:46:56.37 ID:AqJotjI8.net
>>63
たぶん少年がお好みだったんだろう
少女には興味ない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:28:13.81 ID:gFo5Eg/9.net
打ち切り連呼してるヤツがいるけど連載は綺麗に完結してたよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:30:30.48 ID:gdCuUZzH.net
いや、話が綺麗にまとまってるから打ち切りじゃないってわけでもないだろ
打ち切りでも作者の技量次第では綺麗に完結できるし、ヒット作の引き伸ばしでもグダグダで終わる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:36:34.42 ID:lA9IDAV3.net
単行本8巻末に「力技で伏線回収」とかある
アニメだけでも十三災のワードは出てたが
水災、雷災……とか決まってる
そして新作「フレイムナイト」はじまってるしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:07:10.33 ID:BVVDUVDa.net
契約はパンツじゃあダメなんでしょうか!?ウィステリアちゃんは大切なパンツは何色でしょうか??

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:24:02.28 ID:fl9zFn5Z.net
連載打ち切られたのにアニメ化とは凄いな
フリーレンまでの繋ぎの意味もあるかもしれないけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:25:26.25 ID:VPzFU4C4.net
>>92
聖職者ってそういうの多いよね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:51:45.94 ID:HQQ30hMq.net
ある時期から獣頭漫画がやたら増えたが意外なほど生き残ったというか定着しそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:00:13.64 ID:qiLUGVYS.net
アニメやってたのか 原作確かだいぶ終わってたよな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:34:29.94 ID:0GNYKnU6.net
原作だと1話に敵悪魔とのバトルとかないやんマルバスの強さがわからないからの改変か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:46:38.49 ID:E+q6oF66.net
ロリ虐おじが悪魔契約者で片手なのを見て
ウィス子が体の一部を差し出して契約することを思いついたっぽくなってるのは良改変

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 15:55:54.15 ID:0yBYpAUa.net
あーなんでフック船長ぽいん?とだけ流していたが
あれが対価ってな意味なのか
thx

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:59:09.56 ID:yVUJz9g7.net
2000年代のアニメって感じだけど好きだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 17:17:33.74 ID:0GNYKnU6.net
打ち切りって事は原作は完結してないって事か?
1話から原作改変してくるって事はアニメはちゃんと完結させてくれるんだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 17:32:37.18 ID:DNogSgfp.net
>>105
打ち切りとはいっても話に区切りは付いてるしそれなりに纏めてるよ
読了感も決して悪くない
アニメも改変は多いが大筋は原作通りになるはず

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:01:32.34 ID:Vlprncw1.net
ええ話や…
もう最終回でいいんでは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:15:12.65 ID:VntJD7ax.net
うおお、全然盛り上がってない
よく出来てるのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:23:02.91 ID:XSDKS9wW.net
あのフックで内臓をえぐるシーンを期待したんだけど、
全然そんな展開にならなかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:23:35.02 ID:ZDkqFMNx.net
>>107
いかーん
ダイアナが出なくては
https://pbs.twimg.com/media/Feq3BFvaEAAiRMz.jpg

TVアニメ『ノケモノたちの夜』公式
@nokemono_anime
2022年10月10日 10:00:00
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1579275521086480385

2023年1月4日 18:02:00
🦁ノケアニ人形劇👩🏻‍

第一夜「Let's be alone together」

#ノケモノたちの夜 #nokeani
https://twitter.com/nokemono_anime/status/1610562176514768898
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:32:51.04 ID:VntJD7ax.net
https://i.imgur.com/ENYiTe0.jpg
顧客が本当に必要だったもの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:36:50.75 ID:d7u42Emu.net
今見たけど、すでに最終回じゃね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:40:30.97 ID:m2ovliTo.net
>>77
白狐は22年夏アニメに独立前から縁の強いうたわれるものに全28話もかけて全力投球してたよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:44:04.59 ID:fMTJ1PYS.net
>>107>>112
まあブラックベル篇までは見て欲しいわ
わんこ要素もあるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:48:24.52 ID:6CShoZwD.net
だんだん逞しくなっていくウィスに浄化されるアニメ

あとサムライウェーブさんをすこれ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:51:47.18 ID:OhgBQEUF.net
ガイフォークスはきっとカットなんだろうな…
でも登場確定してるハリーモリーもいいんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:55:18.86 ID:ZDkqFMNx.net
アニメ公式 characterにいるが
マルバス、ナベリウス、アスタロト、ダンタリオン、シトリ
ソロモン72柱が名前の由来だね
まぁ多すぎるから十三災ってところ

そしてナベリウスの中の人がFateのアーチャーか
まだアニメ化なんて夢のまた夢の頃 妄想で
そっちがマルバス役がいいみたいな意見あったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:07:31.52 ID:Epv7tvys.net
>>108
絵に魅力ない
動きとろくさい
別に一緒にいたいほどの子でもないから共感出来ない
あーまたアウトローと幼女ものかしかも目見えなくなっちゃったけどそんな幼女でいいのかお荷物じゃないのか
十字架教会だったけど神父の描き方あれで大丈夫か

単に二人の結び付きが描写不足っていうか必然性が見えんsというか
ああ用意された設定だねって感じで絶賛する要素なかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:18:00.01 ID:syd6ViTy.net
>>19
競女もアニメ放送終了まで延命してもらえたのにな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:18:31.84 ID:8Neuv9QE.net
原作未読なんだが、これ主人公の幼女は成長するの?
ロリじゃなくなるなら見ない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:21:48.83 ID:TqJcnkut.net
ロリアニメなのに成長するわけ無いだろ
てかないよな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:23:15.88 ID:OhgBQEUF.net
バレは避けるが最終話まで作中で一年もない物語

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:24:32.50 ID:8mnckrfD.net
竹達こういう大人し目の子の役いいじゃん
俺妹の桐乃みたいな賑やかな役のイメージしかなかった
・・・後々桐乃みたいに尻に敷くようになるとかないよね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:25:58.95 ID:ZDkqFMNx.net
そもそも原作1話じゃもっと色っぽい気がする
声優コメントによるとアニメはあえてもっと幼いカンジにしてあると

それはアニメ内で成長を見せるためでないかな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200