2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 00:24:44.03 ID:2Dez9YFB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672841839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 22:24:18.37 ID:QrVRRJGnd.net
>>736
萌えよ剣か。パチンカスだった時代を思い出すわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 22:24:21.26 ID:uKIkL1U/0.net
今更ながらぼっち見てんだがよ
このテンポがうる星に欲しかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 22:47:18.92 ID:z2Xw40Nk0.net
萌えよ剣はキャラクター原案のみの参加だしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 23:12:49.13 ID:z2Xw40Nk0.net
OPはようつべにFullバージョンに歌詞字幕付けてUpしてる人が居るな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 23:27:53.14 ID:4HZrR5eYd.net
伝説のハギワラ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 23:49:09.61 ID:Te1DcM/+0.net
うる星のOVAシリーズって最初の因幡くんの奴とかはかなり気合いを入れて作られてたけど
末期の霊魂の頃とかかなりショボくなっていて諸行無常という奴を感じた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 23:51:26.02 ID:Te1DcM/+0.net
>>619
完結篇って髪が肥大化した原作末期と瞳の大きなアニメ特有のラムを融合させたような絵がらだよね
自分も苦手

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:12:52.66 ID:BcVayhmp0.net
アニメの人魚は力量不足で傑作が凡作になってしまったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:15:46.52 ID:Nzm7GXiw0.net
>>744
令和うる星と比較すれば充分な佳作だったけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:40:54.09 ID:oVqJ4BUl0.net
>>729
90、00年代パヤオと同じ
否定するものは非国民扱いだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:43:43.09 ID:F/4aC/NBd.net
>>746
そうか?うちの大学の漫研とか蛇蝎の如く嫌ってた先輩達はいたし、それはそれで認められてたけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:44:20.90 ID:oVqJ4BUl0.net
>>720
映画監督としての覚悟と決意
好きなモノ好きなように映画作らなかったら、
それは映画とは言わないって気がついちゃった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 00:51:24.07 ID:oVqJ4BUl0.net
>>747
そうか。うらやましいな。
俺の周辺にはパヤオ信者が幅きかせてて、
俺が「もののけで説教垂れになって、ハウル以降は完全につまらない。
面白かったのはラビュタだけ」と言ったら敵対関係になった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:13:31.83 ID:l9sRlhwa0.net
>>742
当時KACの内部スタッフだった友人から聞いた話だが
乙女バシカ辺りからかなり製作費削られたっぽい話を聞いたことがある

まあ、原作終わってから5年ぐらい経っていたから
うる星のアニメはもう金にならないって
見られてたのかねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:14:04.56 ID:KSZxtoJl0.net
腕相撲の所映画もテレビも原画西島さんだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:24:26.20 ID:F/4aC/NBd.net
>>751
原作愛に満ち溢れてなおかつ昭和スタッフだった西島氏に、1本で良いから脚本絵コンテ演出作画監督をやって欲しい

勿論令和版のシリーズ構成と監督と総作監はノータッチで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:27:42.27 ID:diK5Z4pJ0.net
そういうのはもういらない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:33:39.74 ID:1pIWDZ7x0.net
>>736
萌え剣はキャラデザ原案だけでストーリーにはノータッチだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:38:29.46 ID:l9sRlhwa0.net
令和竜之介の親父
はたしてどんなキャラで出てくるのか
もし、旧作メガネのごとく
アドリブバリバリ全開だったら
今までの令和版をほぼ全否定ってことに
なるような気がするのは、俺だけ?w

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:40:01.44 ID:F/4aC/NBd.net
>>753
動かない上に作画崩れて画面はのっぺり、笑えないギャグに原作愛すら存在しない駄作を毎週楽しめてるならそうだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:47:28.41 ID:7ALZhj7m0.net
今回めちゃ面白いやん、映画館でラムちゃんの表情を観察せんかったんか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:55:53.87 ID:uy0vxhx80.net
そういうレベルの低い奴で楽しむからもう来なくていいよキミ
1人で砂場で遊んでてよ昔みたいにさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 02:07:57.10 ID:rmF16/ii0.net
竜之介父は下手に親子愛を強調して綺麗に見せようとしないかが不安
きっちり毒親扱いしてほしい
胸つつくような描写無くしたりマイルドにするのはいいけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 02:23:45.01 .net
どんなふうにやろうとも千葉繁の時点で旧作と比較されるんだから、比較が楽しみ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 02:44:37.21 ID:B0r8rm3p0.net
因幡くんはいらなかったなあ
しのぶが正妻、ラムが現地妻、そしてハーレム

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 02:46:16.47 ID:oVqJ4BUl0.net
これはダメな予感しかしない

千葉節封印 懐古が怒る「何のための千葉だ」
千葉節全開 原作厨が怒る「千葉節出すな」

喜ばれるのは千葉節全開だろうけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:01:19.30 ID:l9sRlhwa0.net
>>761
次回作のらんまで
あかねエンドはしのぶエンドも描きたかったからだと
俺は解釈している
だって、シャンプーなんか
ラムをさらに痴女にしたようなもんだろ
ラムがやらなかった一緒にご入浴を実行しているしwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:02:01.29 .net
千葉節いうても、さすがにもう千葉繁も老いてるから今やると痛々しいだけ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 03:27:22.93 ID:WxmO4cJra.net
るーみっくホラーだと笑う標的ががちで怖かった思い出。
うる星やつらのアニメが終わって寂しかったから飛びつくようにアレのOVAを借りてしまったんだよ。
後から読んだ人魚シリーズより梓の方が怖い。超美人怖い。
サンデーグラフィックの笑う標的も買ったけど表紙の梓が美人だわおっかないわでもう大変だった。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:01:23.56 ID:kA7j3F/a0.net
旧作メガネのような竜之介父になるのか気になるね
新作あたる父がラムちゃんと呼びかけるセリフはまんま旧作あたるだったなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 04:09:30.20 .net
まんまじゃねーよ・・・。
あたるは間違っても「ラムちゃん」なんて言わない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:15:04.26 ID:kA7j3F/a0.net
そうだったな
あれはランちゃんとか竜ちゃんと呼びかける時のあたるか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:41:17.51 ID:aCU65vaX0.net
そう、ゆえに冒頭「は~い、ラムちゃんこっち向いて撮るよォ~」
って、どういうシチュエーションなんだと一瞬混乱したのであった
何か悪いモンでも食ったのかと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:55:59.64 ID:ileaMYnv0.net
>>755
そもそも昔と違って千葉繁のアドリブはもう寒いだろうなとは思っている
メガネみたいなキャラは特に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 04:59:00.38 ID:pz8S7Jvid.net
>>766
同じ人の声だから仕方ないけど古川登志夫はちゃんとおっさんの演技してたけどな
あたるに聴こえる人は古川=あたるって擦り込まれすぎじゃないか?
俺は古川登志夫の声だとは思うけどあたるの演技には聞こえたなかったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 05:06:17.01 .net
ハッキリ聞こえたぞ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:29:05.31 ID:B0r8rm3p0.net
>>763
なるほど、そういえば、ラムちゃんが2話で退場の予定だったというのは、
令和版のコメントをみてはじめて知りました
そののラムちゃんにより人生を狂わされた人が国内外で続出という大人気ぶりをみれば、
結果的には当たりだったんだろうけど、しのぶビッグバンもおきてほしかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 05:42:15.92 ID:OraBrMcG0.net
>>686
五代「管理人さん、こ、腰がどうかしましたか」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 07:42:13.41 ID:7ALZhj7m0.net
そりゃあたるの声っぽいときもあるべ父親なんだし、こだわる意味が分からん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 07:56:11.58 ID:7ALZhj7m0.net
>>761
あたるの脳味噌は妻を認識出来るほど大人じゃない
しのぶ・・・・幼なじみ
ラムちゃん・・ほぼ家族

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:05:38.61 ID:AoDwCTo2d.net
>>761
原作夢邪鬼の回ではラムがあたるの右、しのぶが左側でおかゆアーンの役はラム
ラムが正妻っぽい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:07:25.61 ID:Hz5UF1o+d.net
令和版だけ見てる新規だけど普通に楽しく見てる
ラムとしのぶとランのビジュアルが好きすぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:07:57.12 ID:a3ERVShEa.net
>>775
ID消しお爺ちゃんはここにずっと籠もってる年金暮らしの構ってちゃんだから触れちゃ🙅

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:09:14.38 ID:2P6A1skT0.net
「私の名は竜之介父。かつては友引高校に勤める平凡な一海の家主人であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜、高校の購買部のテレビから目撃したあの衝撃のメロドラマが私の運命を大きく変えてしまった。竜之介に毎晩似たようなドラマばっかり見やがってと言われたその翌日から、世界はまるで開き直ったかのごとくその装いを変えてしまったのだ」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:26:24.58 ID:Xv/T187gd.net
>>778
ランちゃんは今回かなり可愛いと思う
新OPでも扱いがいいし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 08:39:12.14 ID:CJtlbJ330.net
深夜になると旧作爺が湧いて出てくるな
俺も旧作リアルの爺だけどまだ健全だわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 09:35:29.44 ID:CJtlbJ330.net
西島克彦は1960年生まれの現在62歳か
ウィキによると2022年秋アニメの「不徳のギルド」に参加しているらしいけど
自分はアニメにはもっと若い人の感性を期待したいねえ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 10:07:48.13 ID:uYNrDqBca.net
西島さん不徳のギルドやってたのか

https://i.imgur.com/aYR2tce.jpg
https://i.imgur.com/zaPxYrD.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 11:16:09.76 ID:l9sRlhwa0.net
>>767
原作は覚えてないが
旧作の黄色いリボンの話では
「ラムちゃ〜ん」って言ってたぞ
まあこの話はあたるがラムを嵌めようとするギャグ話だけどなw

旧作のこの話で印象深いのが
島津しのぶがブチギレるとき「うれしくないっちゃ!」
ってラムの口調を物真似していたが
これアドリブなのかな?w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ePIt):2023/01/10(火) 12:02:18.66 ID:pMlqfgj60.net
>>784
この絵懐かしいな
昔のグッズは絵のバリエーションが豊富で買うの楽しかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/10(火) 12:06:03.59 ID:kVzyMbj20.net
MAISONdes、『うる星やつら』EDテーマがバイラル好調 トリッキーな楽曲を乗りこなす、聴きどころ満載な花譜のボーカル
https://realsound.jp/2023/01/post-1231220.html

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ePIt):2023/01/10(火) 12:07:23.08 ID:pMlqfgj60.net
>>781
うむ
作画班にラン推しがいるのではと思うほど全体的にランの作画は良いね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-1YLQ):2023/01/10(火) 12:20:39.31 ID:e4xnMMFUa.net
>>781
もう本当にそれだけで令和うる星最高!!!
いや、やっぱ今後のランちゃんのエピソードがどれくらい拾われるかによるな
まだ判断には早いか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/10(火) 12:25:38.08 ID:ZhcV1AXj0.net
>>784
太ももフェチ、エッッッッッッッッ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-4NB/):2023/01/10(火) 12:29:31.42 ID:n8SwBVFUx.net
やりたい放題? 原作者もびっくりした人気作の「アニメオリジナル」映画(マグミクス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66d882bb12157237434f18f29dc3d7e4fce8b97

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-4NB/):2023/01/10(火) 12:31:06.04 ID:n8SwBVFUx.net
>>787
明らかな要因なのに某大学には触れてないのなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-DWwd):2023/01/10(火) 12:35:04.58 ID:VAI8UUnva.net
新作のしのぶとランは確かにかわいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/10(火) 12:36:26.29 ID:CJtlbJ330.net
>>785
原作の「幸せの黄色いリボン」確かめたけど言ってないな
原作であたるはラムちゃんとは呼んでないはず

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-bgKu):2023/01/10(火) 12:41:24.74 ID:cSs0NcFt0.net
一度だけ面堂に変身した時に「やあラム…さん」と言っているが、それ以外は全て「ラム」だったと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-1YLQ):2023/01/10(火) 12:47:12.86 ID:e4xnMMFUa.net
>>795
超不可抗力やん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7118-hzmA):2023/01/10(火) 12:55:42.01 ID:4qDo6IkW0.net
もうちょっと絵がシャカシャカ動けば人気でるのに
お金ないんか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/10(火) 13:01:46.81 ID:CJtlbJ330.net
トウキョウ・シャンディ・ランデヴにmad動画が色々作られているのも
元歌がいいからだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb3-JD1M):2023/01/10(火) 13:49:26.14 ID:bhgfQaH/d.net
平成大学でハネた後は
曲単体として評価され伸び続けてる感じかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-1YLQ):2023/01/10(火) 13:50:19.69 ID:e4xnMMFUa.net
アイウエにも火がつかないかなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-IH7+):2023/01/10(火) 14:01:07.75 ID:1ke9P5Ipr.net
一期のOPは原作要素もりもり入れてたけどなんか当たり障りのない感じだったけどキャラが増えたおかげで二期のOPはうる星らしくなってきたよな
やっぱちゅどーんしたりサブキャラがワチャワチャのがうる星だよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/10(火) 14:16:16.28 ID:ZhcV1AXj0.net
すごかろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/10(火) 14:24:33.70 ID:ZhcV1AXj0.net
公式ツイッターの渋谷駅メゾンデエントランスって何?
15日までラムとアパートに入居できるの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/10(火) 14:25:33.58 ID:ZhcV1AXj0.net
そろそろ第2クールのタイトルムービーができる頃か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-1YLQ):2023/01/10(火) 14:26:57.16 ID:e4xnMMFUa.net
>>801
映像というか
曲が好きなの
ほんと好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:01:49.29 ID:kVzyMbj20.net
OP/EDを広めてくれる方を募集 謝礼金あり ~1/15
https://www.maisondes-6half.com/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:12:31.04 ID:CJtlbJ330.net
>>803
渋谷109に部屋を作ったそうですよ
https://twitter.com/MAISONdes_6half/status/1612691959931355136

旧作当時はなかったSNS上で活動しているアーティストを起用してくる所が今風なんやろね
今回の企画はアニメの枠の中に捕らわれないマーケットを睨んでいるんだなと思う
(deleted an unsolicited ad)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:21:08.46 ID:n8SwBVFUx.net
>>806
面白MAD作ってもらえば?と思ってしまうw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 15:30:23.43 .net
昔はMADテープって悪い意味合いだったのにいつの間にか反転したな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:43:15.97 ID:9EqywU2ad.net
あたるが「ラムちゃん」いうてたで~
https://i.imgur.com/uHRP0sw.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:59:32.21 ID:mLCnpElm0.net
>>787
しかしよくもまぁ、毎度毎度、こういうニッチな記事
みつけてくるなw
ごく一部で話題になってるだけのマイナーな記事をみつける
才能に感心するw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 16:09:42.49 ID:kVzyMbj20.net
『うる星やつら』MAISONdes管理人とラムが渋谷駅に出現。ラム「1月15日から、入居したいっちゃ」と意味深なつぶやき。1月15日に何かが起こる……
https://www.famitsu.com/news/202301/10289007.html

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 16:39:49.11 ID:RXVX04gx0.net
>>810
テンのものまねで流石にそれは無理。
その理屈で言えば、あたるは関西弁使いということになってしまう。
それ位は察しとけや。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 16:53:20.98 ID:YgJHIgfa0.net
店でガンダムの菓子見るんだけどコラボしてんのによくあんな展開にできるよなあと思ってしまう
菓子メーカーよりガンダムブランドの力のほうが強いのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 16:56:10.35 ID:hX0RwVsC0.net
そういや先日スーパーでうる星パッケージの菓子みたな
あれおじさんおばさんが買うんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:01:44.86 .net
ガンダムはあそこまで想定済みでのコラボだからな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:12:06.18 ID:kVzyMbj20.net
「うる星やつら」ラム役の上坂すみれがランジェリーやビキニ、チャイナ姿を披露した写真集「すみれのゆめ」の発売記念イベント開催!
たれ耳うさぎカチューシャで登場~チャイナ服での激辛ラーメンシーンがお気に入り [写真19枚]
https://netatopi.jp/article/1469114.html

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:23:06.30 ID:ue7RNeKYM.net
>>815
電撃ジンジャー豆?前のスレくらいからちょろちょろ買った報告来てたぞ
スーパーで買い物するのがおっさんおばさんだけだと思っとるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:25:10.50 ID:e4xnMMFUa.net
>>813
あんた優しいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:30:57.70 ID:aCU65vaX0.net
お菓子なら買いやすい
いかにもなアニメグッズより手が出しやすいし
値段的にも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:31:57.50 ID:kVzyMbj20.net
TVアニメ『うる星やつら』ラムちゃん、宙に浮かぶようなポーズが可愛い!人気デフォルメフィギュア第2弾
https://mdpr.jp/news/detail/3497213

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:33:59.18 ID:aCU65vaX0.net
>>821
ぬいぐるみいいな
古き良きUFOキャッチャー感のあるフォルム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 17:34:52.98 ID:AEfBX/Rc0.net
>>784
西島氏の公式グッズ絵はどれも賑やかでパワフルで····、氏のうる星感がうかがえるよね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:02:58.12 ID:kVzyMbj20.net
TVアニメ『うる星やつら』、第13話のあらすじ&先行場面カットを公開
https://news.mynavi.jp/article/20230110-2559064/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:09:22.62 ID:VAI8UUnva.net
買い食いウォーズか
昔ボードゲームがあったなあ懐かしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:10:19.28 ID:QdUIIzX+0.net
作画良さそうで何より

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:10:23.45 ID:tSBrxpYrd.net
>>824
ラムちゃんがますます可愛くなってきたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:13:33.80 ID:n13PO9l90.net
今でこそ見た目は可愛いけど性格に難があるウザマスコット枠って珍しくないが
80年代の頃はテンはその辺でもパイオニアだったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:20:59.15 ID:ZhcV1AXj0.net
温泉マーク以外の教師軍団は出るのかな?
花井が居ないのは確定として

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:21:38.48 ID:ZhcV1AXj0.net
校則シリーズ第1弾か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:24:09.85 ID:FghQRS2Ra.net
>>824
モブ女生徒の顔がここまで違うアニメは珍しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:24:24.57 ID:CJtlbJ330.net
>>829
花和先生ね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:26:33.24 ID:n13PO9l90.net
旧アニメの初期の校長って別人だろ顔も違うし
栗林呼んだ奴

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:31:31.73 ID:2ehix6c0M.net
買い喰いウォーズには
たい焼きくわえたネコ目のラムでなかったっけ
楽しみだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:33:50.41 ID:9tFhWbRg0.net
2話で登場した猫食堂のおばちゃんの声優は古川登志夫の奥さんの柿沼紫乃
あの回は夫婦で出てたんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 18:48:55.68 ID:CJtlbJ330.net
>>833
これ
https://pbs.twimg.com/media/FIFLaboakAMlopN.jpg
面堂祖父もまったく違うキャラに変えてたし
なんでだろね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200