2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 00:24:44.03 ID:2Dez9YFB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672841839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:21:04.75 ID:R21DIA+g0.net
91年に作られたOVA「乙女ばしかの恐怖」 「霊魂とデート」
映画「いつだってマイダーリン」の三作品は作画最悪
同じ時期のらんま熱湯編もとんでもない作画崩壊を起こしていた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:58:46.34 ID:z2Xw40Nk0.net
うる星やつら完結編と併映だっためぞん一刻完結編も
キャラクターデザインを高田明美からTV開始当初の森山ゆうじに変えて
なおかつTVとはまったく違うデザインにしたのも不思議でしたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:05:50.05 ID:IgKGQlsh0.net
SUNDAY50thの乱馬の作画はなかなか良かった、眼がちょっと大きすぎだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:06:36.31 ID:IgKGQlsh0.net
>>637
これってテレビ向けだから4:3なのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:55:11.32 ID:qadTG7yga.net
>>637
めぞんの完結編って何だ?
あれテレビで原作最終回までやったよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 16:08:01.63 ID:z2Xw40Nk0.net
知らない人も居たか
うる星やつら完結編と同時上映でタイトルはめぞん一刻完結編だけれど
内容は原作で描かれなかった八神いぶきやTVには非登場の二階堂を出して
結婚式の前日談をやったのよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-cv2i):2023/01/09(月) 16:12:00.25 ID:qadTG7yga.net
>>641
ほう
今日本でパチンコのスペシャルエンディングで響子が亡くなるまでやるみたいなやつの先駆けか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 16:12:09.71 ID:z2Xw40Nk0.net
ストーリーは完全オリジナルね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-cv2i):2023/01/09(月) 16:13:52.04 ID:qadTG7yga.net
>>641
ほう
今パ〇〇コのスペシャルエンディングで結婚後~娘成長~娘反抗期~娘結婚~響子が亡くなるまでやるみたいなやつの先駆けやな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-xubk):2023/01/09(月) 16:24:13.87 ID:1zcxpEu60.net
>>626
下書きじゃなくて絵コンテじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/09(月) 16:26:13.86 ID:3piLx4Q00.net
『うる星やつら』ラムとあたるのアクリルブックエンド全3種がキャラアニにて予約受付中!無料登録会員はいずれも17%OFFとお得!
https://hobby.dengeki.com/news/1796744/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-AIcU):2023/01/09(月) 16:36:21.85 ID:nCAGjav2r.net
>>635
レンタルもあるよ。····もう置いてないトコの方が多いのかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-yDsH):2023/01/09(月) 17:13:29.59 ID:7OQkKHOV0.net
>>645
漫画の原稿でも絵コンテっていうの?
下書きかラフ画かなと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e7-rwg3):2023/01/09(月) 17:27:40.91 ID:7xFpTmBL0.net
これがどうだかわからないけど、ネームかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-yDsH):2023/01/09(月) 17:33:33.60 ID:7OQkKHOV0.net
あ、そっかネームだね
作者さんがTwitterに載せてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-DWwd):2023/01/09(月) 17:34:47.92 ID:XhyonLi90.net
>>637
あれはTVの続編じゃなく原作の続編だからわかりやすく絵を変えた
二階堂がいるだろ?
パトレイバー調のリアルタッチにした理由はしらん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:13:37.70 ID:A7uW718bM.net
普通にあんな感じのタッチが流行ったからだと思ってた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:31:47.47 ID:q0PBEsEld.net
BMGのラストはツノつかみながらキスでよかったんじゃねえのかなあ
実は相思相愛の2人としては自然だし

BDのラストがキスしそうなところで終わったことへの反発か知らんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:34:09.85 ID:q0PBEsEld.net
他のみんなに見えないように抱き合った腕とラムの髪の中でって感じでさあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:48:24.90 ID:5eG1WWf30.net
色んな意見があると思うけどしてほしくない派
キスなんかしない方がグッとくる
ところでうろ覚えだけど劇場版完結編は転がったツノを手で隠すシーンってちゃんとあったっけ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:50:12.75 ID:r2fJirqq0.net
>>653
キスなんかしたら「“実は”相思相愛」と矛盾しちゃうやんけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:51:33.50 ID:zfS9CWDM0.net
>>648
絵コンテはアニメや映画の設計図

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:52:57.64 ID:zfS9CWDM0.net
ラムちゃんと最初にキスしたのは酔った面堂

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:53:04.08 ID:+H8MyfAy0.net
>>653
何言っとんのや、原作はあれがベスト
天才高橋留美子が連載ラストシーンが雑念で変更とか無いな、ご自分の感性でベストにして当然

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:57:05.13 ID:12g/znM3d.net
にゃにぃ〜?
ウチだって満足にしたことないのに〜!
ってラムちゃんだから
最後ぐらいラムちゃんのハッピーな顔みたいし

ってだけです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:58:07.33 ID:+H8MyfAy0.net
どうも一部の旧作ファンはうる星やつらが「高橋留美子とアニメスタッフの共同作品」とでも勘違いしとるんじゃないか?
旧作はあくまで設定借りた二次創作やぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:03:33.01 ID:12g/znM3d.net
>>658
原作では酒と泪、黄色いリボンであたるとキスしとる
ただしいずれもあたるからではないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:13:03.55 ID:IgKGQlsh0.net
初期は簡単にキスするキャラだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:14:14.30 ID:5eG1WWf30.net
>>660
めっちゃハッピーな顔じゃん
ここあたるの顔が隠れてて表情がわからないの最高なんだよね
キスなんかしたらあかん

https://i.imgur.com/fWyDMtH.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:14:26.53 ID:IgKGQlsh0.net
半裸でべたべたとおさわりバー嬢

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:15:18.40 ID:IgKGQlsh0.net
ボーイミーツと言えば、うる星ロスだなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:16:32.73 ID:+H8MyfAy0.net
あたるとラムちゃんの関係を一言で言い表すんわ難しいんや、敢えて言えば「似たもの同士」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:17:38.28 ID:zF664+wRM.net
どっちも偏屈

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:19:22.79 ID:+H8MyfAy0.net
>>664
つられて涙出てきた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:23:27.21 ID:/4zxWHq30.net
>>664
簡単にアップせんといて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:26:37.63 ID:5eG1WWf30.net
>>670
めっちゃごめんなさい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:32:00.73 ID:rqwdPzVfd.net
>>664
この次でラムちゃんの顔が向こう側を向くんでもええんよ

あーキスしてんのやろなって

そう思うとラストシーンもまた違う風景に見える

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:35:08.60 ID:88/tFK+F0.net
この夜に二人の気持ちが燃え盛って契った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:37:16.13 ID:dlyjochyd.net
みんな結構下世話だな
そんなに既成事実が欲しいのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:38:30.28 ID:+H8MyfAy0.net
やめなさい、ラムちゃんが見たんは海苔巻きとオットセイやぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:40:54.68 ID:6/nD9QWt0.net
>>653
旧作の最終回見てればいいんじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:42:59.19 ID:81M91HgF0.net
>>661
共同作品だろ。何言ってるんだ
オンリーユーでは映画用にキャラデザまでして
映画のパンフレッドは高橋先生直筆
音声サンプリングしてBGMにしたりしてな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:44:22.76 ID:81M91HgF0.net
むしろ新作の方とは距離を置いてる
出来が悪かったら無関係を装うとか言ってたもんな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:44:49.71 ID:9WWWtX+2M.net
うる星やつらってビキニ姿の女の子が出てくるのに何故か性的な感じで読んでなかったからやるとかやらんとか考えたことなかったな
TVアニメでやたらキスするのに違和感覚えるくらいだったから、再アニメ化で初期のエピソード見て(ラムこんなビッチやったっけ?)って首をひねったほど…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:45:10.72 ID:ilTUv/Wu0.net
2クール目のOPめっちゃ良いわ
つべの公式動画ずっとループさせてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:45:44.13 ID:rqwdPzVfd.net
>>674
既成事実というかラムちゃんに幸せになって欲しいだけや

死ぬまで好きと言ってもらえず痴話喧嘩とか実際辛いよ...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:48:13.07 ID:dlyjochyd.net
>>677
なるほど
オンリーユーが良かったのは原作者がそんなけ噛んでたからなのか
その後の映画は関わらなかったの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:49:31.71 ID:5eG1WWf30.net
>>681
キスしてセッしたら女は幸せになれるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:52:04.45 ID:rqwdPzVfd.net
>>683
しないより幸せだよ
スキンシップは大事

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:52:26.54 ID:fUBF80zud.net
キスシーンとか直接的なんより
こういうシーンのほうが

https://i.imgur.com/zh0xJDF.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:52:47.74 ID:rqwdPzVfd.net
響子さんの腰がそう言ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:52:55.92 ID:5eG1WWf30.net
>>684
へー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:53:43.87 ID:+H8MyfAy0.net
>>677
オンリーユーだけ共同作品で他のアニメ版は二次創作

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:54:07.87 ID:z2Xw40Nk0.net
平井和正との対談本でこの子はこんな事をする子じゃないのに
と思う事はあってもそれを言い出すとそれなら自分がやれ
という事になるのでお任せしていると言ってたけどね
エルのキャラクター原案を描いているのは
当時サンデーグラフィック見てたから知ってるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:56:42.08 ID:+H8MyfAy0.net
>>686
ええい、ウブなねんねじゃあるまいし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:59:01.80 ID:sxWv2h/gM.net
>>685
この頃が一番連載が面白かったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 19:59:14.00 ID:4rJfvudz0.net
新作は当然バラツキはあるものの、全体的には楽しい作りになっているね

鬼ごっこと心中騒動は笑えた
リボンはラムちゃんの凶暴性が炸裂して、期待通りの出来栄え
面堂登場と迷路はアニメならではの面白さ
グローブと組の男は傑作で、ラムちゃんとあたるの心情描写が卓越

クラマと了子は、反省が必要かな

レイは原作のギャグが上手く表現されていて、お気に入り
君去りしは原作を超える神回、特にあたるに感情移入してしまう
テンも声優さんの演技が最高

OP・EDもアイウエとランデブーはうる星やつらにピッタリで、始まる時のワクワク感と
終わった時のポップ感がとてもマッチしていると思う、絵もキレイ

いずれにしても毎週楽しみに見ているので、制作関係者の皆さんには感謝しかない

明日は一番くじでも引きに行こう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:03:37.06 .net
審美眼が無いねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:04:35.07 ID:rqwdPzVfd.net
>>689
ウチのほうではオンリーユーは幻魔大戦の同時上映だったんだんでついでのながら見
もっと真剣に見ておけば良かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:08:53.74 ID:81M91HgF0.net
>>682
その後は、リメンバー・マイ・ラブのゲストキャラ原案をやってたような記憶(あやふや)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:09:49.11 ID:n0TfGKrR0.net
オンリーユーはたいしてうる星知らなかった層にも見てもらえた
テレビアニメのシリーズ王道映画としては相当成功した部類だと思ってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:10:16.48 ID:z2Xw40Nk0.net
キャラクター原案で関与してるならリメンバーマイラブのルウとラーラ、O島のキャラクター原案も描いてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:10:44.70 ID:9WWWtX+2M.net
>>692
この状態か
まぁでも週刊連載抱えてるし高橋留美子は自分のメインの仕事の方優先する感じするわ
https://i.imgur.com/L4Jvzsi.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:10:53.19 ID:7OQkKHOV0.net
>>657
だよね?
絵コンテは漫画じゃなくて映像作るときだと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 20:11:39.77 ID:9WWWtX+2M.net
しつれい
>>689宛だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-VgTf):2023/01/09(月) 20:12:32.52 ID:81M91HgF0.net
TVの方も、サントラとかドラマ版のジャケットとか書き下ろしだな
ピクチャーレコードもあった
なんで無関係とか嘘言えるんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 20:21:47.65 ID:KGdcPn1K0.net
>>678
そんなこと言うとらんやろ
勝手に捏造するな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9910-Or7w):2023/01/09(月) 20:22:03.30 ID:UhoKLAAY0.net
実写の「ビューティフルドリーマー」みたけど

あれって高橋留美子がクレジットに入ってないんだよな。
うる星やつらってのもない。

権利とかどうなってるんだろう?作中で映画をとってるけどその映画の中身は
うる星やつらなのに。高橋留美子の許可とれたのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-DWwd):2023/01/09(月) 20:23:32.61 ID:dDYapiW7a.net
>>678
平井和正との対談だからずいぶん昔の話だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 20:27:16.97 ID:KGdcPn1K0.net
>>703
あの映画は押井守が原案となっている
アニメのビューティフルドリーマーからうる星成分を抜いたものでアイデアは押井の創作なんで問題ないんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd3-9rB7):2023/01/09(月) 20:27:25.95 ID:uKIkL1U/0.net
>>703
実写?
そんなんあんの?初めて聞いたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-VgTf):2023/01/09(月) 20:27:57.03 ID:81M91HgF0.net
>>702
言ってるんだよ。知らないの?

>>704
そう、それ。昔の話ね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 20:32:41.29 ID:KGdcPn1K0.net
>>707
出来が悪かったら無関係を装うなんてどこで言ったんだ?
自分の作品のアニメ化なのにそんな失礼な発言を公の場で言ったのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9910-Or7w):2023/01/09(月) 20:34:32.12 ID:UhoKLAAY0.net
>>705
見たから言うんだけど。うる星成分が抜けてないのよ。

映画を作るって映画なんだけどその映画の中身がビューティフルドリーマー

演じてるとはいえ「だっちゃ」っていう緑髪の女が出てきたり。
そもそも映画の見所がビューティフルドリーマーの再現シーンだったりするし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-xubk):2023/01/09(月) 20:37:58.19 ID:1zcxpEu60.net
平井「(アニメ化は)出来が良かったら素直に喜ぶし、悪かったら「ばか」という(笑)。それだけですな。」

高橋「悪かったら関係を否定しますよ、私は(笑)。」

平井「ビューティフル・ドリーマーはどっちですか?」

高橋「あれはあれで押井守さんのうる星やつら、私のじゃないということね。」

平井「なるほど」


ソース
「語り尽くせ熱愛時代」 著者/高橋留美子・平井和正 (徳間書店)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-DWwd):2023/01/09(月) 20:38:06.83 ID:dDYapiW7a.net
「語り尽せ熱愛時代」という対談本を読もう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 20:38:50.75 ID:KGdcPn1K0.net
>>709
まあ高橋留美子クレジットが無いということはギリセーフなんだろうw
自主映画じゃなくてロードショー公開している映画だし問題があったら公開できないと思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 20:39:14.58 ID:z2Xw40Nk0.net
高橋留美子ご本人も古い作品だから今に合わない所は大胆に変えてもいいよ
とは発言しているようだけどね
https://shueisha.online/entertainment/78746

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 20:40:49.02 ID:KGdcPn1K0.net
>>710
今回のアニメの話じゃないだろそれは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 20:43:47.60 ID:z2Xw40Nk0.net
「語り尽くせ熱愛時代」
1984年に出た本だからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-pInz):2023/01/09(月) 20:43:51.30 ID:6W5f2817M.net
>>710
BDが関係を否定されてるように読めるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-yDsH):2023/01/09(月) 20:48:11.02 ID:7OQkKHOV0.net
やっぱりビューティフル・ドリーマーを気に入ってないのは本当っぽいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/09(月) 20:52:13.96 ID:IgKGQlsh0.net
>>696
アオイホノオに上映時の様子が出ていて笑った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-iGiY):2023/01/09(月) 20:53:46.47 ID:g/G44iLjd.net
1984年の本とかずいぶんと化石のようなソースだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/09(月) 20:54:18.93 ID:IgKGQlsh0.net
>>710
押井はオンリーユーで絵コンテやってたのに2作目でどうしてああなっちゃったのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-VgTf):2023/01/09(月) 20:54:49.74 ID:81M91HgF0.net
しかしスタンスが変わったという情報も無い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-DWwd):2023/01/09(月) 20:55:41.37 ID:dDYapiW7a.net
>>719
うる星やつらのスレでそれ言っちゃう?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd3-9rB7):2023/01/09(月) 20:59:53.07 ID:uKIkL1U/0.net
>>719
当時はそうだろうけど今はどうなのかな

画風があんだけ変わるんだから
思いも変わるだろうという気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 21:05:14.41 ID:z2Xw40Nk0.net
というか、うる星やつら以降も多くの作品がアニメ化されているから
今は平常心の境地なのかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-xubk):2023/01/09(月) 21:07:33.36 ID:1zcxpEu60.net
高橋留美子は昔は本音も漏らしてたが歳をとって社交辞令を覚えた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-VgTf):2023/01/09(月) 21:12:42.38 ID:81M91HgF0.net
炎トリッパーとか一連のOVAがイマイチだったから
うる星やつらのスタッフの優秀さを知ったのかもね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb3-d+VJ):2023/01/09(月) 21:13:03.45 ID:n9cbKTiID.net
>>719
ロゼッタストーンにうる星やつらに記述が?!!!!!!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-DWwd):2023/01/09(月) 21:14:17.20 ID:dDYapiW7a.net
>>726
そんなに悪かったっけ?円盤(LD)買って超女とかは劇場にも見に行ったけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ea-Yc0T):2023/01/09(月) 21:16:45.96 ID:+/STz4BJ0.net
80年代当時って押井を否定してはいけない空気ってなかったか?まあネットがあったら別だったんだろうが
同人誌とかアニメ雑誌でこき下ろしてる風潮ってあったのかしら?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/09(月) 21:20:43.48 ID:z2Xw40Nk0.net
炎トリッパーはほぼ原作をそのままアニメ化する事に徹底したからな
原作者も喜んでいた様だが
逆に笑う標的はラストを改変して単なるホラー映画でしかなかったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/09(月) 21:21:24.99 ID:KGdcPn1K0.net
>>726
>>728
一連のるーみっくわーるどと銘打ったOVAシリーズはどれも良く出来てるよ
ザ超女
笑う標的
炎トリッパー
1ポンドの福音
どれも面白い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 21:32:10.41 ID:66RHfEwH0.net
>>719
人間の記憶なんて曖昧なもんだし寧ろ当時のソースの方がよっぽど信頼できると思うぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 21:34:32.51 ID:z2Xw40Nk0.net
あと読み切りシリーズのTVアニメ化「高橋留美子劇場」
これは原作をほぼそのままアニメ化してる
それと「高橋留美子劇場 人魚の森」
こちらは残酷シーンが改変された上1話はTV放送されず
DVDのみとなってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 21:38:24.42 ID:5eG1WWf30.net
炎トリッパー面白かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 21:38:50.77 ID:x/vJVkZ/0.net
サンデーで出した3本はぴえろでうる星のスタッフだよ監督と作画は

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200