2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 00:24:44.03 ID:2Dez9YFB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672841839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 00:35:24.82 ID:ypjRFWSO0.net
暗いよー狭いよー怖いよーが響き渡っとる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 00:36:01.51 ID:ypjRFWSO0.net
>>312
あれはコスプレと思っているが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 00:36:31.91 ID:ypjRFWSO0.net
今回のEDの顔があれじゃないかとドキドキしながら見てた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-GDKB):2023/01/08(日) 00:36:44.15 ID:k1tZMgyA0.net
旧アニで改悪されてクソつまんなくされたデートの話はほぼ原作どおりで良かった
金太郎を無理矢理レギュラーメンバーにしようとしてたの思い出してしまった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Or7w):2023/01/08(日) 01:27:12.01 ID:bCEmEAxb0.net
2クール目始まった、OPもEDも新しくなった
テンちゃんが出てきたがウザさは旧作と変わらんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5953-hRKt):2023/01/08(日) 01:42:33.48 ID:nBLIS+YY0.net
>>249
俺もあのOP好きだー!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5953-hRKt):2023/01/08(日) 01:48:30.54 ID:nBLIS+YY0.net
旧作の後輩三人娘がどんな感じだったか見たけど
特撮モノのカットがあったけど
原作ではどうだったのだろ?あれはアニオリなのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5953-hRKt):2023/01/08(日) 02:10:56.76 ID:nBLIS+YY0.net
旧作アニメと原作がどんな感じなのかみるのに
原作漫画タイトルに準拠してくれるのは助かるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-5Sj0):2023/01/08(日) 02:22:18.84 ID:mV4MgMZ80.net
やっぱりキャラが揃って来てからは面白いな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 02:25:11.50 .net
キャラが揃って無いのに面白いアニメ、見たこと無いんだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5953-hRKt):2023/01/08(日) 02:46:48.30 ID:nBLIS+YY0.net
旧作の買い食いも見たけどめぞん一刻からもキャラが出てたのか
知らんかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 03:15:22.01 ID:nBLIS+YY0.net
次回の旧作みたけど面白かった
新作ではどうなってるか楽しみ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-LJoF):2023/01/08(日) 03:30:42.12 ID:o0mRVdS00.net
そもそもなんで買い食いしたらダメなんだ問題

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-LJoF):2023/01/08(日) 03:38:09.50 ID:o0mRVdS00.net
タイ焼き屋を防衛していた花和先生の立ち位置ってどうするんだろそいや

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 04:53:31.63 ID:CE6INf0K0.net
>>325
校則で禁止されているから

校則で禁じた理由は様々だろうが、学校に必要最低限のお金以外を持ってくるとトラブル(恐喝や窃盗など)が起きる可能性があるとかだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 05:10:54.26 ID:FU41KjJr0.net
買い食い回の昭和版は原画の西島克彦無双回だったな

原作に思い入れがあってアクションシーンも達者なアニメーターだったから見応えがあったわ

令和版買い食いは、動かない上に崩れてた今週の作画レベルから予想すると期待しない方が無難

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 05:15:57.56 .net
やたらとCAO2を推す声が多いのなんでかな?と思ったら、
あの回は平野に垣ノ内、板野一郎って凄い回だから全員の印象に残ってるんだな。
結局旧作の作画の思い出が強く出ていたってことか。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 05:16:56.93 ID:5YDRoEly0.net
>>312
今回のOPのは土星不気味だね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 05:17:59.51 ID:BEFIXe4S0.net
>>327
なるほど
麻薬みたいな考え方か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 05:19:52.72 ID:5YDRoEly0.net
>>328
グレーモブだらけになると思っとる
街全部使った運動会みたいなもんだけどラン登場回の運動会が酷かったからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 05:52:09.80 ID:awcE4t5E0.net
旧作のラブラブキャッチボールを観てみたけど、
あたる父が覗いたらあたる母が映ったという追加アレンジは
普通にちょっと酷いと思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 06:16:40.92 ID:OxJlA0E30.net
>>304
かわいい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 06:32:15.41 ID:RvReuSyH0.net
>>328
ダストスパートの炎上寺由羅が登場するかしないか、
それが全てだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 06:34:52.01 ID:sKK4NF+gd.net
>>329
旧アニメのその回はまだ観たことないけど原作の幼馴染vs先生回は小中どっちも好きだ
特にランちゃんが不憫で可愛い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:19:52.26 ID:lBRbXA4A0.net
1クールOPは11話までだったね、
新しいのもいいんだけど歌い甲斐のあるのは1クールの方かな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:23:40.08 ID:2WEsfT610.net
dtv年始(1月1日~3日)視聴ランキング
1位 SPY×FAMILY
2位 チェンソーマン
3位 ワンピース
4位 名探偵コナン
6位 僕のヒーローアカデミア第6期

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:34:08.43 ID:4/bMWhJe0.net
>>338
貼るスレまちがえてるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:35:35.16 ID:5YDRoEly0.net
>>338
1-3日の視聴って暇な正月の配信イッキ見ランキングみたいなもんかね

うる星やつらはイッキ見対象にはならん気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:41:29.62 ID:UuHEB3fT0.net
昨日から今現在までデイリーランキングは5位近辺だけどな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:46:20.50 ID:H7SXmUZAM.net
新OP/ED投入でも、、、
http://imgur.com/zBhbr4Y.png

大勢は変わらず
http://imgur.com/p9eGIfi.png

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:52:36.34 ID:5YDRoEly0.net
>>339がわざわざ別スレに転載しに行ってて草

0133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-LJoF) 2023/01/08(日) 08:34:31.87

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab75-Wgi3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 08:23:40.08 ID:2WEsfT610
dtv年始(1月1日〜3日)視聴ランキング
1位 SPY×FAMILY
2位 チェンソーマン
3位 ワンピース
4位 名探偵コナン
6位 僕のヒーローアカデミア第6期

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:59:20.06 ID:Nf8blE0c0.net
長瀞さん見てぐいぐい来る系女子の系譜がうる星から続いているのを感じたけど、うる星以前にはあったんだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:19:37.00 ID:OxJlA0E30.net
>>344
少女漫画だと女の子からグイグイいくの結構あったと思うけど
少年漫画だと何かなぁ…ブラックジャックのピノコは?ちょっと違う?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:19:38.10 ID:ofWR640m0.net
新EDは同人Flashアニメ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:45:44.98 ID:leZy/hcQ0.net
>>346
目の前の箱で自分で調べろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:46:22.34 ID:kbsyySPU0.net
大体慣れてきてたけどテンは何か違和感あるな
前任者の声質自体がクセ声すぎてたのもあるけど
思ってたより悠木の声が女子寄りすぎる
あとOPとEDの質がガタ落ちした
こっちはどうやっても慣れることはない気がする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:50:13.83 ID:S8hmeq92d.net
まあボカロPを起用してる時点でオジサンだけがターゲットじゃないことは明らかだわな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:59:46.60 ID:nMe2f1g40.net
えっ、OPやEDってボカロなん??

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:01:02.13 ID:6+9g35O00.net
>>344
シリーズ通して出るキャラじゃなければデビルマンのララ
あとのび太と結婚する世界線のジャイ子も

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:02:31.71 ID:YexZOnLY0.net
まだちょっとクソ生意気ガキ度が足りないよな
ラムちゃんの婿がお前とか認めてねえからなってタンカ切る辺りはそれっぽかった
あたるとの喧嘩をどんだけ今の時代で表現できるかによるが「なにさらすんじゃアホ」
の応酬をマンネリで繰り返してからの兄弟のような関係になるまでが良いから、
根気よくその辺は再現して欲しいよね

そういやあたるって今回ジャリテンとまともに会話する前からヘイトためてたけど
昔のもこうだったっけ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:02:38.05 ID:leZy/hcQ0.net
>>350
公式読め

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:04:09.71 ID:sKK4NF+gd.net
>>352
あたるをイライラさせる為の演出はあったよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:07:22.18 ID:hFvfPh6w0.net
テンはターゲット層の女子には受けるだろうな
そして男子には一切受けないという黄金律

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:08:23.47 ID:hFvfPh6w0.net
まあ態度一変させてあたるのことセンセェていうとこは可愛いけどw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:10:49.83 ID:rXPSsKY6a.net
★47スレが2つあるけどこっちが本スレでOKですか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:20:09.75 ID:SRj7vGx0d.net
スレが2つあるのは「さよならを言う気もない」3巻のオマージュです

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:23:34.54 ID:D1TbxTo/0.net
今期のトモちゃんは女の子が竜之介とキャラかぶってる・・・
ただしトモちゃんは女も殴る

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:26:33.93 ID:c1bHHiGG0.net
>>344
> 長瀞さん見てぐいぐい来る系女子の系譜

「世話焼き女房」的なキャラであれば、
70年代のアニメや漫画に多かったように思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:36:28.08 ID:OiSBumNnF.net
長瀞さんの中の人と、令和ラムの中の人とか同一人物かと思うと声優さんってやっぱ凄えな…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:49:27.49 ID:LupPEWJW0.net
スレがコピー銃されて2つに分裂してしまったが、どっちが本物かはわからない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:50:23.25 ID:bCEmEAxb0.net
同伴喫茶なんて知らんわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:51:32.59 ID:kuHZuV5E0.net
竜之介は女は殴らないといいつつ弁天と殴り合ってなかったっけ?
旧作アニメだけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:52:29.58 ID:kuHZuV5E0.net
>>362
次スレからは片方はダッシュつけて区別つきやすくしてほしいね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:55:12.95 ID:leZy/hcQ0.net
アンチスレが別途あるにもかかわらず
アンチが本スレに偽装して立てた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:57:41.42 ID:kuHZuV5E0.net
千葉繁が出るのはちょっと楽しみではあるけれど
アドリブが封印された千葉さんがどれだけ魅力を出せるのかどうかは
また別の話

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:57:52.46 ID:5YDRoEly0.net
>>352
原作はそうでもない
もっとアホ顔で表情がころころ変わるし

新作は子綺麗なデザインになったせいかずっとヘイト顔、言ったら底意地悪い印象の顔になってる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:58:53.28 ID:ypjRFWSO0.net
旧作を見てないと違和感もへったくれもなくていいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:59:12.26 ID:2WEsfT610.net
同伴喫茶とかポルノ映画館とか
若者にしてみたら「何それ?」だろうなw
いくら原作準拠とは言え、若者を無視した
高齢者に偏った内容では
ネガティブが66%になる罠w

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:00:16.91 ID:G81rjM7oa.net
>>368
そんな事感じなかったけど?
具体的にキャプ持ってないの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:02:20.02 ID:sKK4NF+gd.net
初期のエピソードが一通り済んだら時代に左右され過ぎない感じになっていくんじゃないかな
とりあえず早めにラブコメ増やしていかないとボーイミーツガールがスカスカになってしまう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:02:37.91 ID:ypjRFWSO0.net
>>366
両方アンチスレで草

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:03:18.49 ID:2WEsfT610.net
太巻きをくわえたシーンやオットセイのシーンとか
オッサン過ぎるw
今時ウケねーよw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:03:21.98 ID:ypjRFWSO0.net
明日明後日あたりにまたビッグなプレゼントで盛り上がれたらいいな、アンチ無視して

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:04:21.14 ID:ypjRFWSO0.net
>>361
京アニの大ヒット中二の凸守がラムで六花がしのぶ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:08:53.80 ID:5YDRoEly0.net
>>372
ボーイミーツガールやんの?
ほぼ原作どおりの映画あるのに

新デザインで映画のリメイクならあるか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:10:36.11 ID:kuHZuV5E0.net
>>352
原作はだいたいこんな感じだね
旧作だとしょっぱなから鈍亀発言で馬鹿にしてファイヤー食らってるので
静かにヘイト貯める暇もなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:14:43.21 ID:ttuMzZOEa.net
同伴喫茶と人妻あばれ旅だけで結構満足してしまった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:15:57.94 ID:iEOQW/vG0.net
>>309
お前が大人になったんではw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:18:27.58 ID:sKK4NF+gd.net
>>377
わからん
原作準拠で最終回といえばそうなるかな?
てか新作キャラデザ大好きだから令和版ボーイミーツガールが見たいと言うほぼ俺の希望的観測だわ
でもこのペースだと4クール内ではちょっと微妙な気もしてきたな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:22:33.00 ID:kuHZuV5E0.net
完結篇は悪くない作品だけど、絵だけはいかんともしがたかったので
今の絵で観れるんならちょっとだけアリかもしれないなとは思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:24:29.14 ID:hFvfPh6w0.net
今は声を先に録ってから作画に入るんでしょ?
それならアドリブの余地もあるのではないかと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:44:20.75 ID:4S5c6kvG0.net
ボーイミーツガールはやらないわけない
でも親父登場時の津波はカットな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:47:59.93 ID:leZy/hcQ0.net
どのエピソードをアニメ化するかは既に決定済みなんだろうけれど
ボーイミーツガールはコミック1巻分だから全4クールしかない中でそのままやるにはにはちょっと長すぎるのよね
ラストは改変して1話分でこれからもこんな関係が続く様な話になるのもいいかな、と

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:49:03.32 ID:4S5c6kvG0.net
>>385
最終クール後半でぴったりじゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:51:00.42 ID:leZy/hcQ0.net
1クール丸ごと最終話だと途中でダレそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:52:06.26 ID:leZy/hcQ0.net
6話分か
それでも長いな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 12:01:12.38 ID:5YDRoEly0.net
>>385
最終話まっくろけ
続きは映画で!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 12:01:35.91 ID:j1ib1gzS0.net
>>377
4クール目に4週使って完結編ですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-pInz):2023/01/08(日) 12:08:59.78 ID:v8HnzvmgM.net
>>384
ボーイミーツガールはぜひ令和版が見たい!
原作では連載11回分だから1放送で2回分を丁寧に映像化してほしいわ
4クール目の半分ってのは良い推理だと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-PEXV):2023/01/08(日) 12:09:35.85 ID:qa7GoBZr0.net
>>283
ラムちゃんはホンモノ見て視聴者だけにオットセイをお届けです

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-pInz):2023/01/08(日) 12:09:40.22 ID:v8HnzvmgM.net
>>389
まぁそれでも良いケド

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-PEXV):2023/01/08(日) 12:16:54.26 ID:qa7GoBZr0.net
>>390
前後編の2週が限界です

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-OnCw):2023/01/08(日) 12:29:15.69 ID:svGmjpp50.net
ボーイミーツガールやるなら最終回拡大版(実質60分位)でやってくれ
話数限られてるんだから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 12:31:31.34 ID:ypjRFWSO0.net
ボーイミーツをやっちゃったら本当に終わりということでロスが酷いから
第4クールは続く感じで終わって欲しい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 12:31:57.50 ID:ypjRFWSO0.net
皆第5クール以降を待っている、絶対

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12f-mCn6):2023/01/08(日) 12:33:25.17 ID:ypjRFWSO0.net
>>389
映画はオリジナルけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4d-Dn+n):2023/01/08(日) 12:34:33.10 ID:ETlCfJl+p.net
新OPいいな…ラムちゃんが制服メインってのスタッフわかってるわ
一期に負けない出来

12話そんなに作画酷かったかな
同じように何クールも続いたダイの大冒険のがよっぽど酷い作画回があったからそれに比べりゃ全然マシだと思った
(ただ、ダイも重要回ではしっかり神作画持ってきて抑えるところは抑えていたが)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-K0Bq):2023/01/08(日) 12:39:06.77 ID:leZy/hcQ0.net
オリジナル長編映画は旧作でおなか一杯

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-/BB6):2023/01/08(日) 12:51:27.22 ID:j1ib1gzS0.net
決まってんだから仕方ないよ
はなから完結させる前提だから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-/BB6):2023/01/08(日) 12:53:48.08 ID:j1ib1gzS0.net
>>395
了解した

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5902-DSRP):2023/01/08(日) 12:56:18.57 ID:4S5c6kvG0.net
>>397
いつだってマイダーリンを1クールかけてやるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-pInz):2023/01/08(日) 12:56:53.51 ID:VTH/Qhl1M.net
>>399
気楽に見てる俺にもよくわからんが、アニメソムリエたちには気になるところもあるんだろう
あとこの制作会社?MAPPAにはアンチが多いと聞いた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8183-/BB6):2023/01/08(日) 12:57:06.65 ID:j1ib1gzS0.net
地獄じゃねえかw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e172-c4FR):2023/01/08(日) 12:59:56.76 ID:8dO0FkB00.net
因幡くん最後じゃないのかなぁ?
完結篇はクセあるけど最終巻の留美子絵に近いしラムが泣いてる所以外はほぼ原作通り

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5902-DSRP):2023/01/08(日) 13:04:25.36 ID:4S5c6kvG0.net
因幡の出番があるかどうか知らんが
声優は二又一成あたりかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113d-2VYa):2023/01/08(日) 13:05:04.39 ID:kWw5N/Gb0.net
>>370
何歳ですか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MGMo):2023/01/08(日) 13:08:21.58 ID:5CzLhROT0.net
因幡は花江夏樹あたりになりそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-pInz):2023/01/08(日) 13:11:04.82 ID:OxJlA0E30.net
>>409
言われてみればぽいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f4-YiOU):2023/01/08(日) 13:23:44.86 ID:G/y/SQlw0.net
>>396
同意
4クール最後は因幡回やったあと仮装大会か芸一筋あたりでお茶を濁して続きあるかもよってして欲しい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd3-9rB7):2023/01/08(日) 13:28:54.42 ID:5YDRoEly0.net
>>411
俺も因幡で
色んなエンドがありそうですよー
でちょっとお祭り的な日常回終わるんではと睨んでいる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200