2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★47

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:16:21.61 ID:x98KTPFNM.net
昭和のルールだがなんで買い食いしちゃダメだったのか
今考えると良く分からんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:16:27.90 ID:TXeubMmw0.net
EDは最初見た時は止め絵かよと思ったけど意外にスルメかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:21:20.00 ID:TXeubMmw0.net
>>646
夜中にいるわけねえだろ
コレは夢ですよ祭ですよという示唆

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:25:19.71 ID:TXeubMmw0.net
温泉が出だしアバンで温泉マークついてないのにその後のシーンで温泉マークついてるのは何故なんだぜ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:26:51.10 ID:2raNX9hc0.net
>>693
昼休みの間も学校の管轄下で問題(生徒が外部の店でトラブルとか)あったら責任も発生するから
かな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:39:13.60 ID:TXeubMmw0.net
それにしてもサクラとラムのデザインひどいな
サクラは美人じゃないし
ラムは表情崩れた時は可愛いけど通常時がモブ以下の存在感
しのぶとランの方がずっと可愛い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:50:52.56 ID:XzE/7AXM0.net
>>693
そもそも今でも「買い食い」なんて言葉を使うのかどうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:51:41.73 .net
平成の頃は買い弁と言っていた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:55:35.51 ID:6FfFYKZN0.net
弁当忘れたとかの救済措置はあったけどな
近くにおばちゃんがやってるよろづやみたいなのがあった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 01:14:10.25 ID:2raNX9hc0.net
それはいいな
自分はそういうとき友引高校より小さい購買部で惣菜パンだったよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 01:34:52.18 ID:PPdnQOwd0.net
高専は買い食いOKだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-m2Ex):2023/01/14(土) 02:08:15.47 ID:oncygu470.net
やっと見た。13話Aパート、
やっぱり面堂のところは面白い。女子軍団の後は吹き出す程
で、オチがイマイチ。でもこれは昔もかな
先生のギャグはいらない
Bパート
美男美女の絵は良い、面白くなるようでいて途中でナンセンスのように思える。
これは昔も同じだったかもしれない。メンズが来てからのしのぶは面白い

新OP2の曲にやっと慣れる
でも後半のラムのダンスがイマイチ。主役感がない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-m2Ex):2023/01/14(土) 02:09:56.46 ID:oncygu470.net
>>698
サクラさん美人に描かれてると思うけどな
白黒になった時はとくに美人と思った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:14:05.68 ID:6VaBQnGf0.net
白黒が似合うサクラさん
https://i.imgur.com/69WqOUv.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 04:45:21.71 ID:u1mqCUz5M.net
うる星やつらの真似をしてホットプレートとカセットコンロを学校に持ち込んでいた。
ショバは生徒会室。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-f6s+):2023/01/14(土) 06:44:19.71 ID:0hkZCN1v0.net
>>693
行儀が悪いって躾けられた
耐えることこそが美

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-f6s+):2023/01/14(土) 06:49:15.16 ID:vxUsraHS0.net
>>708
歩きながらっていう意味でなら今でも行儀悪いなと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/14(土) 06:53:47.45 ID:ZPR6tac00.net
買い食いどころか一度登校したら下校まで自由に出られなかったよ
下駄箱も教務室まで鍵を借りに行かないとダメだったし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:01:08.43 ID:PZMbJzERa.net
茶店やボーリング場に行ったほうが生徒が多い日があったな
むちゃくちゃ自由だった
それでも旧帝修士まで取ったけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:05:14.11 ID:vxUsraHS0.net
>>711
関西の公立進学校出身の人かな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:35:37.27 ID:HHl7yK8u0.net
EDは前のほうが良かったなぁ
曲はともかく、CGのラムちゃんが回るカットが純粋にエロくてさw
ま、新しいEDもいずれ慣れるとは思うが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:47:40.06 ID:HHl7yK8u0.net
>>710
アラフィフ男だけど俺のところもそんなもんだったと思う
そもそも自分13話Aパートの設定勘違いしてた
放課後の買い食い禁止だと思ってたら昼休みだったというw
自分、高校時代そこまで腹減らしな記憶ない(大学時代はある)し、そもそも早弁なんて自分含めて誰もしてねぇよ、っていう
当時としても古かった習慣だったんじゃない、早弁
皆様、早弁なんてしたことありますか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:48:13.76 ID:lWEK2DHn0.net
高校は確かに許可なしの外出禁止だったけど
義務教育でもないから考えてみたら変な話だね
あたるたちも食い逃げしてるわけじゃないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:52:05.64 ID:6FfFYKZN0.net
早弁してたけど
昼は満ち足りていて腹が減るのは夕方だったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:55:45.14 ID:CSuQ8A4d0.net
早弁はしてなかったが
毎日11時くらいになると腹が減って
授業どころではなかったぜ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 07:56:54.02 ID:xUmciNK3a.net
2時間目の後に弁当食って昼は食堂でうどん食ってたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/14(土) 08:22:00.43 ID:U1XgHiWTd.net
>>713
俺はすっかりアイウエ(曲)狂になっちゃってるから通勤で聴きながら慰めてる
2期opも嫌いじゃないけどね

担任『手足はのびきっていても相手は子供ですから、決して劣情の波に流されないように』

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:35:06.88 ID:cohHoUaRM.net
youtubeに歌ってみたがいっぱい出たのが良かった
やっぱりZ世代を狙うにはネットを利用しないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:09:49.89 ID:6iZKakfh0.net
それにしても買い食いって変な言葉だな
買った物食うのは普通だし家に帰ってから食っても買い食いとは言わないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:17:40.24 ID:ZPR6tac00.net
>>721
https://www.fleapedia.com/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/%E3%81%8B/%E8%B2%B7%E3%81%84%E9%A3%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B/
らしいよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:17:46.41 ID:oNDyAwpl0.net
>>720
もう5ちゃんに頼ること自体オジサンなんだろうけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:51:49.51 ID:6iZKakfh0.net
あたるたちみたいに食堂で注文したものを食うのは買い食いとは言わないのでは?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:01:20.91 ID:w6BtVcDt0.net
全く1ミリも気構えることなく見れるから好き
個人的に「こういうのでいいんだよ」と思わせてくれるアニメ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:12:55.85 ID:d8PgrNNa0.net
買い食い回はやっぱおもしろいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:15:27.41 ID:p+74vuBAM.net
校内暴力の話もやったらいいのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:16:02.76 ID:6FfFYKZN0.net
休み時間中に校内ならともかく外で食うなってことじゃない?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:19:36.96 ID:oNDyAwpl0.net
>>719
五代が教育実習生を担当したクラス及び響子の高校時代の担任教師の言葉でしたな

学校帰りに食い物を買って食うのは買い食いと言ってたな
昼休みに学校抜け出すのは知らんけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 10:57:35.86 ID:I6j9/isLd.net
>>729
留美子ソムリエすげぇね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:13:53.39 ID:Dc+6LOrT0.net
当時は学食がない高校があったということか?
今だと昼休みに学校内でパンとかも販売するし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:18:07.22 ID:HHl7yK8u0.net
Aパート、食堂のおばちゃんの声優が柿沼紫乃wwwww
随分レアなキャスティングだな
セーラームーンのなるちゃんが懐かしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:24:09.47 ID:C9Zj2Cx+p.net
しのぶは惚れっぽい女子じゃの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:35:01.76 ID:PFp4AdWW0.net
「き・え・な・いルージュマジック」やるのか
原作好きだったな

昔、「ルージュマジック」ネタのエロ同人誌を読んだことあるわ
けっこう長編で声出して笑ったのを覚えてる
エロ同人誌が無修正な頃ぐらい大昔だけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 11:38:47.73 ID:PFp4AdWW0.net
>>732
古川登志夫さんの奥さんだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:10:39.05 ID:oEH6XlR10.net
スパファミ意識し杉だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:21:06.74 ID:1E1lrm7gH.net
老先生は青野武さん意識してそうな声だったね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:29:21.98 ID:wIMwtmtm0.net
うちの高校は近所に食堂もなく学食もなかった。
弁当やパンを売りに来る業者の人がいたのみである

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:33:20.28 ID:PFp4AdWW0.net
悠木碧の「やべぇ~」の一言が最高だった
やっぱり芸達者だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:36:46.73 ID:6FfFYKZN0.net
商店街でメシ食うとか何か買うとかもうZ世代には?だもんな
中川家が地元散策しててもう商店街に思い出のお店が何もなくて嘆いていたもん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:51:55.07 ID:fPe4x+X20.net
しのぶもやればできる
https://i.imgur.com/hUI3yrl.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 12:57:38.44 ID:AHjtG02q0.net
ラムが普通に服を着過ぎ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f4-6Zos):2023/01/14(土) 13:46:10.37 ID:rYkXmiFs0.net
>>741
グロ画像注意

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 13:56:24.65 ID:93XMUhtOM.net
OPの描き方が80年代っぽい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-wogT):2023/01/14(土) 14:16:35.51 ID:3rV2ovbl0.net
>>714
十代だけど、昼休み勉強するために3時間目のときに早弁してたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-S8YK):2023/01/14(土) 14:17:44.68 ID:aD6cW7SJa.net
>>741
グロ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 14:33:32.96 ID:93XMUhtOM.net
新OP/EDの効果が切れてまた各種トレンド調査で低空飛行になってる
巻き返して欲しいんだけど、、、

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 14:35:31.71 .net
もうさ、どうでもいいんよ、うる星やつらなんて。
見てる奴ももう好き勝手バラバラやってるんだから巻き返しとか絶望的。
諦めて楽しもうぜ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-f6s+):2023/01/14(土) 14:41:50.42 ID:Rzl/ExWU0.net
やっと13話見たけどイマイチだったな・・・
この話はどっちも原作は好きだから、この回のコンテと脚本が悪いわ
新作には基本的に肯定的だけど、もうちょっと高橋留美子節をうまく昇華してくれ

ノリが古臭くなったところはカットするかさっと流すかすべきなのに、逆に長々と尺を取ってるのはいかん
一方でたい焼き猫ラムとかカットするし何考えてんの・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-818u):2023/01/14(土) 14:43:51.65 ID:wHDR571bH.net
>>748
まぁフジも制作現場ももう単なるビジネスと
割りきってるだろうしね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-lCsq):2023/01/14(土) 14:46:51.05 ID:7pXhb+1l0.net
このアニメまるで情熱を感じないから着ぐるみとか無理があってつまらなく感じる。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-818u):2023/01/14(土) 14:49:21.74 ID:wHDR571bH.net
各種調査でも人気がない結果が出てるから
やる気も起きないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 14:50:26.48 .net
というか、他に人気のあるアニメが溢れすぎていて、誰もうる星やつら見てる暇なんか無いんだわな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-818u):2023/01/14(土) 14:52:40.60 ID:wHDR571bH.net
1クールで終わるべきだったよな
うる星やつらがどんどん埋没する
敗戦処理とか地獄だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-f6s+):2023/01/14(土) 14:56:08.15 ID:0hkZCN1v0.net
視聴中止すればいいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 14:57:06.05 .net
一応、最期を看取るつもりだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-vFG5):2023/01/14(土) 14:57:08.41 ID:SqcujRH50.net
Bパートはちょっと面白かったかな
Aパートのようなドタバタはなんかもうひとつだな
時代背景がもろに出る話がキツいのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a26-f6s+):2023/01/14(土) 14:58:42.01 ID:aZr3FAYH0.net
他に面白いものあるならそっちで存分に好きを語ればいいのに
なんで面白くないものの場所にあえて首突っ込んで嫌いを語るのかね
嫌いなものに関わり続けるって苦痛じゃね?
それとも好きと思ってる人達の気分を害することに悦を感じる捻くれもんか?w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 15:01:13.36 ID:PZMbJzERa.net
原作は面白いよ
オススメ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-vFG5):2023/01/14(土) 15:04:03.42 ID:SqcujRH50.net
自分は面白くなってほしい、面白くなってくれたらいいのになあ…と願いながら見てる
別にボロクソに叩きたくて見てるワケじゃない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-5N8G):2023/01/14(土) 15:05:13.92 ID:81WpXm/50.net
1話切りした俺が久しぶりに来ました
荒んでますね
敗戦処理とは言い得て妙

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2959-hn8B):2023/01/14(土) 15:05:21.55 ID:W3dgGFDO0.net
だんだん面白くなってきたところなのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 15:05:45.55 .net
他の面白いモノでも存分に好きを語ってる上で、うる星やつらにも言及してる。
だが、勘違いしてるようだが、それは嫌いを語ってるんじゃなく、出来が悪いことを指摘してるだけ。
当然、他の好きなものでも出来が悪ければ、出来の悪さを指摘する。
出来の悪さを指摘されて気分を害するっていうのが解らんな?
好きであるなら好きなんだと反論すればいいのに、そういう情熱が無く図星突かれてるから気分害してるだけだろ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-YXqz):2023/01/14(土) 15:07:43.98 ID:EWy2RkB/0.net
天の声気取りワロタ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-f6s+):2023/01/14(土) 15:08:17.93 ID:Rzl/ExWU0.net
>>757
今作の制作陣とドタバタ系が相性が悪い気がする
古臭いギャグが前面に出ちゃって買い食い大戦争のテンポの良さと散りばめられた小ネタを拾えてないかな

原作は今見ても面白い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-lCsq):2023/01/14(土) 15:11:59.54 ID:7pXhb+1l0.net
>>753
そうそう、これに比べると作画も動画も人物の心理描写も高いクオリティのアニメが多いもんな。
中には関心するほど無駄にクオリティが高いのもあるくらい。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-f6s+):2023/01/14(土) 15:16:08.14 ID:Rzl/ExWU0.net
>>760
自分もただ叩きたいわけじゃないかな
原作の良さをちゃんと再現してくれーと願ってる
とりあえず、つまらん回は原作のせいではないので反省して3・4クール目に活かして欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-sRsu):2023/01/14(土) 15:17:05.36 ID:kjX0xAIu0.net
>>749
原作通りにやれば面白くなるエピソードを柿原が無難に書いた回だな
単体でも見られるが旧作に比べるとやはり劣る
いまの視聴者がフィルター無しに見たらやってること自体が古くさいのも否めない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 15:30:35.04 ID:oNDyAwpl0.net
他に出来が良くて面白いアニメがあるならそっち見ればいいんじゃない
別に見る事を強制されてる訳でなし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2959-hn8B):2023/01/14(土) 15:35:44.94 ID:W3dgGFDO0.net
ドタバタ喜劇に出来の良しあしを考えて評価するって
志村けんにでもなりたいの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-sRsu):2023/01/14(土) 15:39:41.35 ID:kjX0xAIu0.net
喜劇に出来の善し悪しがないと思ってる知能ガチでやばいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2959-hn8B):2023/01/14(土) 15:41:32.11 ID:W3dgGFDO0.net
>>771
無いとは言わないが、評論家や専門家が評価すればいい
視聴者は面白いか面白くないかを判断して
面白くなければみない
面白ければ見続ける
それだけだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2959-hn8B):2023/01/14(土) 15:42:58.32 ID:W3dgGFDO0.net
面白くなければ次にチャンスを与える必要なんてないんだよ
おれは鬼滅の刃の初回みてつまらんと思ったらそれ以降見なかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 15:44:24.86 .net
意味が解らんが、「うる星やつら」である以上、見ることは強制されてるんだよ。
それがわざわざ昭和の漫画をリメイクする企画の意図だしね。
そして同時に他に面白いアニメもやっていて、うる星やつらもやってるんだから、比較されて当然なわけで
比較されてなお、優劣がハッキリするんだから、批評も厳しくなるわな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-vFG5):2023/01/14(土) 15:48:27.88 ID:SqcujRH50.net
そういやラムの飛行時にSE付いてたな
自分が気付かなかっただけでもっと前から音付いてたのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp6d-UN8T):2023/01/14(土) 15:48:45.67 ID:TgOfw2dyp.net
頭おかしー!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 15:48:55.44 ID:oNDyAwpl0.net
>>774
別に旧作爺がメインターゲットじゃないし自意識過剰過ぎ
楽しんでる人は楽しんでるんだなあと思う
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%892022?src=hashtag_click
リアル視聴当時は大阪で伝言板にラムやチェリーの落書きしてたな
(deleted an unsolicited ad)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 15:52:37.24 .net
別に、この程度でも楽しめる奴は楽しんだらいいじゃないか?
ただ世の中は広く、うる星やつらしかこの世に存在しないわけじゃないっていうだけで、
誰もが大海を見渡せるわけじゃないことも知ってるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 15:56:44.88 ID:oNDyAwpl0.net
爺さんは愚痴しか言わないからね
外したのは正解

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:00:27.44 .net
愚痴を言う爺さんをうる星やつらから外した結果、
爺さんがこぞって水星やぼっち等、他のアニメに移動してしまった結果が、コレだ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 16:12:42.75 ID:D31WOcrLM.net
紙芝居な作画に予算を増やさなくても
・脚本の選択
・演出のテンポ
だけ改善すれば面白くなるのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 16:14:52.17 ID:0abq9C5Y0.net
視聴者数が多い層を外すなんて愚の骨頂だな
アニメスタッフはバカじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 16:15:39.01 ID:D31WOcrLM.net
>>774
極端な意見ながら「ブランド」ってそういうもんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:16:12.56 .net
優秀な脚本家や演出家が一番予算かかる部分だから、そこを削ったんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 16:17:20.52 ID:VSW8VJQO0.net
>>775
うる星に使われる金を他のアニメに誘導

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 16:17:20.61 ID:D31WOcrLM.net
>>782
マネタイズの主戦場を若い女性のキャラクターグッズ市場に設定してるんだとおもう
見事に大コケしたけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 16:18:01.63 ID:VSW8VJQO0.net
>>783
そっちへ金が要って欲しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 16:19:45.27 ID:D31WOcrLM.net
>>784
そうなん?
こうだとしてもアニメーターは数が多いから一番作画に金がかかると思ってたんだけど
http://imgur.com/olpEMTk.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 16:20:01.98 ID:VSW8VJQO0.net
ここを焼け野原にしたのは旧作ファンとは限らず、他アニメ関係かもな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 16:20:58.00 ID:VSW8VJQO0.net
>>805
アニメ界は戦国だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:21:30.95 .net
アニメーターの原価はマジでヤバいからな。
造花の内職とおなじようなもんで支えられてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 16:22:54.07 ID:VSW8VJQO0.net
毎シーズンごと星の数ほどアニメが作られ、そのほとんどが1話で空気となって消えていく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 16:25:00.86 ID:D31WOcrLM.net
>>791
まぁ画家やミュージシャンのようにタダでも成りたい奴がいる職業はそんなもんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-f6s+):2023/01/14(土) 16:28:22.70 ID:3vQyJArl0.net
うる星やつら ユニカビジョン
https://youtu.be/ZJJElwkx26E

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 16:30:28.70 ID:oNDyAwpl0.net
製作委員会もアニオタ向けの雑誌で記事にしてもらうより
こういう所で宣伝した方がいいと思ってるんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=ZJJElwkx26E

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 16:31:13.27 ID:oNDyAwpl0.net
ダブった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:35:21.91 .net
ユニカビジョンってあたりにターゲット層の悲哀が出ていてちょっとな・・・。
歌舞伎町とかパチンコ店に行ってるような層がターゲットってことよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 16:36:54.22 ID:oNDyAwpl0.net
>>797にとっては新宿ってそういう所か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 16:42:13.52 .net
そういうとこだろ新宿のあっち側って
まだアルタビジョンのほうが明るいイメージある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:00:41.86 ID:6FfFYKZN0.net
こんな老害相手にしたって金落とさないもんな先短いし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:03:15.95 .net
過重労働で今も未来も無いキッズのほうが金落とす余裕なんか今後も一切無いぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:05:45.35 ID:Ch7nU/5dd.net
>>698
原作や旧アニメよりも令和版のしのぶの目立ちっぷりはエグいな
まあ声補正もデカ過ぎると思うけど
その分、ラムが薄くなってるのは問題

ランはキャラ付けはともかく、キャラデザなら今の時代なら滅茶苦茶受けるやろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 17:08:36.34 .net
ランちゃんデザインのどこにウケる要素が・・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:23:47.27 ID:oNDyAwpl0.net
原作も友引高校を舞台にした回はキャラが多くて目立たない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:25:18.66 ID:gBEXoi0x0.net
キャラデザは原作にかなり近いと思うし話自体も面白いと思うけどなんかボロクソだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:34:29.35 ID:b5OtZBnO0.net
>>805
なんとなくだが
音楽のリマスタリングみたいなもんなんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:34:49.99 ID:b5OtZBnO0.net
リマスタリングとはレイヤーが違うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:36:24.30 ID:Rzl/ExWU0.net
>>805
面白い回はそんな問題ないんだけどね
13話はだいぶ不満かなー
原作の良さをあまりに活かしきれてないと思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:37:58.74 ID:U6VoVxmta.net
取り敢えずスゴロクと買い食いが今のところ個人的にはワースト2だわ
面白い回も多いし絵は綺麗だから全体的には気に入ってるけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:38:51.89 ID:0abq9C5Y0.net
>>805
時代を征した旧作がある以上、ハードルが高いのは当然
その期待に応えられなかった小学館とアニメスタッフが悪い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:43:18.75 ID:q76A+OsP0.net
アニキ雑誌にすら取り上げて貰えないなんて
危機的状態だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:58:03.02 ID:D31WOcrLM.net
ベスト
・レイ、自習騒動
・プール妖怪

ワースト
・了子、新年怪
・クラマ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:59:31.37 ID:oNDyAwpl0.net
>>811
ホモ雑誌はいらないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:20:50.09 ID:HHl7yK8u0.net
不毛なレスバやめて(´・ω・`)

でも、新規さん完全置いてけぼりなのだけは気になる(あたると面堂が本質は一緒だとわかる回や13話Aでさくらさんがいきなり大食いしてたりとか。その回が面白いかはともかく、重要な設定説明する回省くのはどうかと)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:30:45.28 ID:8f6r3uKed.net
荒らしが潜伏してると判明した以上、否定的な奴にあまり触らない方がいいぞ
実況にスクリプト荒らしが出現した頃から怪しいとは思っていたけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 18:34:31.40 .net
大食いキャラってちゃんと見せ方があるんだよな
オグリとかと比べると演出の力が雲泥の差

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:37:09.75 ID:Rzl/ExWU0.net
>>814
さくらの大食いはプールの妖怪の回で軽くやってるよ
別に新規置いてけぼりにはなってないと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:39:04.84 ID:D31WOcrLM.net
マンナンウォーズはやって欲しかった
あれほどサクラの個性を見せつける話はないのに

中途半端に視聴者に旧作の記憶を期待してるのでは?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:40:49.13 ID:M3fNbUntM.net
面堂とあたるの本質が一緒なのはクラマ回でふれられてたね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:43:42.10 ID:rVLAk1VzM.net
本質が同じなのは、あたる、面堂、メガネもだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:47:19.26 ID:3vQyJArl0.net
「うる星やつら」ラム&あたるのグッズがキュート!ジョージアとコラボだっちゃ♪
https://animeanime.jp/article/2023/01/14/74829.html

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:48:31.96 ID:3K9A+s/t0.net
>>819
クラマ回必要なのか?と思ったがそういうことか。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:50:31.35 ID:oNDyAwpl0.net
>>821
オッサン受けしなさそうなデザインだわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:50:38.92 ID:wYtnXD5X0.net
>>774
共感。見ないと言う選択だけはないって往年のガチ勢が結構いる。それがうる星やつらってコンテンツだからな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:52:45.80 ID:oNDyAwpl0.net
>>824
精神的奴隷状態で゜すな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 18:57:28.62 ID:AE9Wn58RM.net
旧作は全部見てないけど、新作は絵が綺麗なので最後まで見ると思う。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:04:12.62 ID:HHl7yK8u0.net
>>821
今目線でも純粋にエロいなw
っていうかラムちゃんのビキニは巻が進むに連れてだんだん布面積が少なくなっていってたんだけど、そこは再現しないのかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:05:13.86 ID:wYtnXD5X0.net
>>817
しかし現実は「生ゴミ海へ」でサクラの大食い設定(一応)やってた事など、すっかり忘れられてる有り様。「マンナンウォーズ」まるっとカットして、設定の消化だけ「生ゴミ海へ」で済ませた結果である。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:07:46.65 ID:PZMbJzERa.net
>>819>>822
原作はそれを爆笑で印象づけてたのにな
サクラの大食についてもそう

アニメはストーリー構成や原作のチョイスがとてもヘタクソだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:13:38.79 ID:PZMbJzERa.net
>>828
せっかく原作は面白いのにね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:13:58.18 ID:Rzl/ExWU0.net
>>828
忘れてるなら忘れてるで別にいいんじゃない
マンナンウォーズはやって欲しかったけど、そんな言うほど重要でもない

ただ、今作の買い食い大戦争やるぐらいならマンナンウォーズ入れてくれたほうがよかったがw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 19:15:25.40 ID:Az8c/rq0d.net
>>820
テンもやで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-rmjL):2023/01/14(土) 19:22:24.31 ID:wYtnXD5X0.net
>>822
だと思うよ。カラス天狗の「この二人なんか似てません?」をやるから、「星座はめぐる」はカットしてよし。
ラン初登場時、おねしょについては会話してるから、「思い出危機一発」はカットしてよし。ただし擦り付けについては語ってないから」「秘密の花園(リュウゲンビリア回)」はセルフの変更が必要(そもそもやらない説もある)、····とかシリーズ構成はむちゃくちゃ原作読み込んで、考えてるんだよ。多分。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-yXJV):2023/01/14(土) 19:24:01.39 ID:MZ6RX/E40.net
君らいつみても同じような話してて作品の話全くしてねえな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 19:28:00.50 ID:PZMbJzERa.net
>>833
星座はめぐる、、カットか
おねしょエピソードをカットしたのは、原作エピソードを選んでる人がうる星やつらをまったくわかってない

だから爆死したんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 19:29:13.76 ID:PZMbJzERa.net
マンガは絵で表現できることが一番の強みなのに
わかってない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 19:31:12.35 ID:0abq9C5Y0.net
クラマは2クールに回して星座はめぐるをやれば良かったのにな
面堂は金と権力を取ったらあたるになるという重要な回をカットするなんて正気を疑う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Eb7/):2023/01/14(土) 19:36:06.81 ID:Ch7nU/5dd.net
>>835
第2クールサブタイトルディザーという動画で調べたら、思い出危機一髪やるらしいぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/14(土) 19:37:50.55 ID:ZPR6tac00.net
人が楽しんでるものにやたらと物言いをつけるのは恥ずべき行為だと思ってるけど
ランちゃんを出す以上おねしょなすりつけはやらないとダメだと思う
今後出るのかもしれないから最後まで批判はできないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-rp0m):2023/01/14(土) 19:38:12.15 ID:Ucid3ygud.net
>>833
思い出危機一髪はやるよ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 19:39:27.01 ID:oNDyAwpl0.net
旧作の話するヤツばかりだからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-bngR):2023/01/14(土) 19:40:36.26 ID:Lhgd1S0WM.net
くらまにまだ出番あるの?ま、水樹奈々だしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 19:41:51.57 ID:oNDyAwpl0.net
>>834
こんなスレで令和版の話は出来ないわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 19:43:53.72 ID:0abq9C5Y0.net
>>842
レイと絡む話がある
やるんじゃないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 19:44:43.96 .net
同じ話ってのは令和版のことだろうな
旧作と違って深堀出来ないから何度も何度も同じ表層をなぞることになる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-vFG5):2023/01/14(土) 19:45:44.37 ID:SqcujRH50.net
>>814
ラムのおねしょをランの母親が登場する回想でやらなかったのがな
あれがあるから面白いのに本当に構成が悪い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdca-v2mi):2023/01/14(土) 19:46:11.56 ID:OlPeE5kLd.net
千葉繁いるし、ひどいわヶ原の恐竜またやってくれるだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/14(土) 19:47:41.47 ID:I6j9/isLd.net
旧作好きな人が新作合わないのはなんかわかる
自分が新作好きで旧作はなんか受け付けないから
だからと言って旧作の批判はせんけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 19:49:05.17 ID:oNDyAwpl0.net
>>845
以前誰かがテンプレ作ってたじゃん
ブーメランだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 19:50:23.42 ID:0abq9C5Y0.net
そういえばテンが出たのに見合いコワしやらないのか
地底のプリンスも千葉さんだったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 19:52:01.54 ID:oNDyAwpl0.net
見合いコワしも何回出てきただろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 19:56:30.27 ID:PZMbJzERa.net
>>848
>>841
いや原作が好きなんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/14(土) 19:58:06.30 ID:I6j9/isLd.net
原作なんかめっちゃ好きだよ
原作でも中後期が好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-XLyH):2023/01/14(土) 20:04:08.78 ID:Bpsa/QAta.net
竜之介の登場が最大の楽しみだけど不安でもあるなー
面白さを損なわない範囲内での改変であってくれれば良いんだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 20:05:34.38 ID:oNDyAwpl0.net
見合いコワしは原作では割合初期の話だしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-f6s+):2023/01/14(土) 20:25:31.73 ID:HHl7yK8u0.net
みんなサブタイトルあっさり思い出しててなんかすげぇなw
未だに単行本部屋にあるのか、それとも記憶力がいい(自分が悪い)だけなのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-xBJD):2023/01/14(土) 20:26:30.36 ID:lWEK2DHn0.net
PVはいつもテンポ良いのにねえ
旧作には全然寄せなくてもいいけど音楽やSEはもっと借りればいいのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/14(土) 20:27:09.80 ID:I6j9/isLd.net
うる星やつらとじゃりんこチエはずっと本棚の一番手前にあるよ
らんまはかなり奥にいっちゃったけどまた引っ張り出して読もうかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-vFG5):2023/01/14(土) 20:35:11.96 ID:SqcujRH50.net
サブタイトル先出しされてるけど旧作も原作もろくすっぽ覚えてないからあまり感慨もないなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef8-2RK8):2023/01/14(土) 20:45:14.27 ID:JysACqTc0.net
子供の頃見てたら覚えてるよ
ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでもヤマトでもサブタイトルそらで言える奴らだらけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af1-IC3j):2023/01/14(土) 20:50:06.73 ID:6+dx1fj60.net
>>761
来なくていいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-q3xu):2023/01/14(土) 20:53:05.99 ID:9MqYslqe0.net
しかしあくまで新作の今までの交流の描かれ方だとランちゃんが
女子会に混じってるの違和感あるなぁ
宇宙人でラムとは旧知ってことを今でも隠しているとすると
一番関係の深いのはサクラってことになるのか
面堂初登場回の次の回ではあたるやラムやしのぶと四人で
テニスしてたような違和感

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-bngR):2023/01/14(土) 20:59:14.61 ID:HYbhnL9HM.net
最近ざーさんがうざいけど
ランちゃんなは合っているので、
この路線で落ち着いてほしい
もうヒロインはやめて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 20:59:50.36 ID:oNDyAwpl0.net
せっかく絵が新しくなったのに音楽やSEに古い物を使う必然性を感じない
旧作との共通点は原作が同じという所だけ
サクラさんの声も違和感を感じなくなってきた
OPやEDは今時のボカロPから採用してきたからね
新OPは途中でハ長調から嬰ハ長調になるのが変わってると思うけど
これも自由な発想なんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/14(土) 21:07:22.18 ID:I6j9/isLd.net
>>864
> せっかく絵が新しくなったのに音楽やSEに古い物を使う必然性を感じない
同意しすぎて禿げた
サクラさんの声は最初からしっくりきてたかな
沢城みゆきってあんまり好きじゃなかったはずなのにサクラで好感度めちゃ上がってしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 21:25:42.77 ID:0abq9C5Y0.net
確かに、予告や本編に毎回ラムのラブソングを使う必要ないよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/14(土) 21:28:51.02 ID:ZPR6tac00.net
言うと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/14(土) 21:29:11.11 ID:6FfFYKZN0.net
旧作の音なんて一昔前のテクノみたいなやつでしょ?
一周まわって新鮮かw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad57-VJyq):2023/01/14(土) 21:35:12.80 ID:WMYr+xSs0.net
>>814
>新規さん完全置いてけぼり
>あたると面堂が本質は一緒だとわかる回や13話Aでさくらさんがいきなり大食いしてたりとか
>重要な設定説明する回省くのはどうかと

俺は新規勢だけど、あたると面堂の本質が一緒なのはクラマ回で、サクラの大食いはプール妖怪回Bパートでキッチリ描かれているから問題なく把握出来る

新規に寄り添ったレスに見せ掛けて新規をバカにし過ぎ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 21:37:32.58 ID:oNDyAwpl0.net
>>866
ラブソングではなくてラブソングの様な曲だけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 21:38:07.68 ID:PZMbJzERa.net
>>869
把握させてどうする、とは思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 21:42:48.56 ID:0abq9C5Y0.net
>>870
こりゃ小林泉美もびっくりだ
パブリックな曲になってるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-w88e):2023/01/14(土) 21:48:59.28 ID:pEzWDwjo0.net
13話で一番意味不明なのはアバンの温泉アップと職員室のカットを上手い原画にやらせたこと
誰が喜ぶんだそれ?アバンであ、もしかして今日は気合入ってる?とおもって期待しちまっただろうが!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-6Zos):2023/01/14(土) 21:52:13.88 ID:kNd7Z9bNa.net
小林泉美のアルバムはCDで3枚とも持ってる
フライングミミバンドは1枚のみ
もちろん新作が好き
····珍しいかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 22:09:08.48 .net
TROPICANAだけCDで買いなおした。
あとはレコードのまま。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/14(土) 22:22:09.85 ID:0abq9C5Y0.net
俺もレコードのままだな
ダビングしたテープやMDはまだ聞ける

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/14(土) 22:23:00.10 ID:TXeubMmw0.net
>>812
プール妖怪がベスト?

俺からすると新年会、クラマに続くワースト3だわ
ラムの寸胴胴長スタイル
つばめのクソキャラ
マンナンウォーズ無駄遣い
ガキのキモい深掘り
チェリー落ちのだるさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/14(土) 22:27:57.61 ID:TXeubMmw0.net
>>844
第二クールでやるの?
第三クールだったら誰も覚えてないぞ

なんであそこでクラマ出したのか今でもわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-TkhP):2023/01/14(土) 22:28:29.82 ID:SqcujRH50.net
もう原作も旧作もろくすっぽ覚えてないが新規になったようなつもりで見たら説明不足だったり意味不明になってるところが多すぎんかと思う
結局原作か旧作を見ていた人向けの作りになっているような気がしてならない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-6Zos):2023/01/14(土) 22:32:47.23 ID:kNd7Z9bNa.net
クラマは原作でも旧作でも忘れた頃にしか登場しないけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/14(土) 22:34:33.75 ID:TXeubMmw0.net
第一クールは脚本が乱暴すぎたな
面堂のアホさを見せるためだけにクラマ出してその後一切出てこない
こんなもんなら星座回の方が余程よかった
ラムとあたるの関係も見えるし

ランについてはおねしょをセリフだけで終了
第二クールで寝ションベンタレっていきなり言っても視聴者は覚えてねえよ

サクラの大食いも同じ
キャラの描写が雑すぎ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/14(土) 22:35:10.91 ID:ZPR6tac00.net
小学館の企画だからアニメ見て興味持ったら原作読んでね。と言うか買ってくださいなってことじゃないの?
昔初版で集めてワイド版も買ったのに復刻BOXも買ってる俺は模範的過ぎて小学館から何か貰えてもいいんじゃないかと思っとる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e2-VLiA):2023/01/14(土) 22:40:56.11 ID:o2iWDq/E0.net
サクラの声は寧ろ今作の方が合ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-f6s+):2023/01/14(土) 22:42:18.08 ID:Rzl/ExWU0.net
>>877
プールの妖怪の話、自分も好きよ
追加シーンの少年とチェリーの思い出もよかったよ
もちろん不満点はあるけど

ただ、新年・クラマが微妙というのに関しては大体共通見解な気はする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-O7Gn):2023/01/14(土) 22:52:34.06 ID:hz59ZQPT0.net
以前俺以外もカキコしていたが
なぜラムがあたるのところに居座る理由を
バッサリ削除したのかが理解に苦しむ
あそこは、あたるがラムに一生頭上がらなくなる理由だから
絶対やるべきだっただろ(ギャグ描写だけどな)

ただ、あの話を令和の時代でそのまんまやると
思いっきり寒いだろうから
令和に合わせることは必須だがw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd93-w88e):2023/01/14(土) 22:55:21.09 ID:2raNX9hc0.net
>>883
鷲尾真知子さん良かったけどなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/14(土) 22:55:56.99 ID:VSW8VJQO0.net
次回予告のトンちゃんの声は誰?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad57-VJyq):2023/01/14(土) 22:59:57.52 ID:WMYr+xSs0.net
>>884
俺は今のところクラマ回が一番好きだけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 23:04:11.79 ID:1UmnzC5+M.net
>>877
原作の良さを引き出したからだな
http://imgur.com/nMJhK5K.jpg
http://imgur.com/MPuBeU6.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-f6s+):2023/01/14(土) 23:06:20.51 ID:3vQyJArl0.net
うる星やつら 第13話 感想:教師と生徒の戦いが一週間も続くとは!
https://anitubu.com/archives/post-67270.html

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/14(土) 23:06:59.33 ID:TXeubMmw0.net
>>888
第一クールの中で君待て君去黄色リボンレイよりもクラマ回か

しかもご新規さんでそれって
人の好みはそれぞれだけど正直変わってるね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-wogT):2023/01/14(土) 23:08:39.92 ID:3rV2ovbl0.net
>>884
プールとクラマが良かったな
カラス天狗は二又さん続投だったのも嬉しかったし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/14(土) 23:08:52.15 ID:TXeubMmw0.net
>>889
そうそうこれ
ガキのキモい深掘り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-f6s+):2023/01/14(土) 23:10:16.51 ID:Q2K++U010.net
>>889
嫌いじゃない
チェリー目線の映像とすると
この場に居たチェリー想像するだけでジワジワくる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95e2-f6s+):2023/01/14(土) 23:11:28.77 ID:NeAyv2+R0.net
>>887
ほぼ梶裕貴かな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/14(土) 23:15:05.74 ID:PZMbJzERa.net
マンガ原作のアニメ化作品て多々あるけど、良作といわれるのはマンガのコマ間を上手く補完してるんだよな
原作の流れを損なわず持ち味を引き出してる

プール妖怪の回は最後のオチのために上手くアニメ的な演出が入った
アニメ化した意味を感じたのはこの回が最初だわ

もちろんマンナンウォーズやらを浪費した点は残念だけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-wogT):2023/01/14(土) 23:15:43.27 ID:3rV2ovbl0.net
>>889
プールの話よかったね
今まで30分一本に懐疑的だったんだけど、やっぱうる星の良さを出してアニメ作るには30分一本があってるのかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 23:24:38.20 ID:oNDyAwpl0.net
>>897
まああれ原作2話分だけど
さらにプールの話と海に行く話の間に見合いコワしが4話挟まってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/14(土) 23:27:18.15 ID:6FfFYKZN0.net
今やってるオクラホマスタンピードなんちゃらとかフルCGで画面に映る動くものが漏れなくヌルヌル動いてるけど
このクオリティがうる星やつらにも必要なのかというと?だよな~
セルの隙間を楽しむというか
ローテクに見えるようにあえて製作してるのではないかと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 23:29:06.45 .net
どっちかっつーとうる星やつらはトリガー向きのアニメなんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 23:29:49.46 ID:oNDyAwpl0.net
>>899
多分狙ってる
擬音を文字で画面に入れたりPOPな背景に色使いも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 23:33:10.91 ID:TF2pfZDhM.net
うる星やつらはぬるぬる動く必要はない
紙芝居でもいい

ただマンガ原作の平均レベルの演出はしてほしい
テンポが悪く原作の良さを破壊してる

マンガ-アニメ化になってる
良いアニメ化はマンガ+アニメ化

動かせばいいってもんじゃない
ギリギリでやってる異世界おじさんや前期なら不徳がそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/14(土) 23:34:07.93 ID:6FfFYKZN0.net
ん~フルCGの方が作業工程はカロリー低めなのかね?
あえて高カロリーで製作してるんだと思うんだけどね
古き良きアニメーションの手触りを残しつつというか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/14(土) 23:35:29.30 ID:TF2pfZDhM.net
ただ例えばレイ回は良かった
たぶん演出家の実力だろな

いやアニメ化スタッフには自分達の付加価値をきちんと追加してほしい
原作よりツマラナいならアニメ化の意味ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/14(土) 23:36:10.62 ID:6FfFYKZN0.net
でも声の大きい紙芝居連呼おじさんがいたじゃん
D4DJとかもヌルヌルの極地だけど絵が安定しすぎというか人が描いたという温もりが一切ないんだよね、、まあそれがスタンダードでそれがいいって層もいるのは理解出来る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 23:37:24.28 ID:oNDyAwpl0.net
人によって感じ方は違うんで何とも言えんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdca-v2mi):2023/01/14(土) 23:38:02.13 ID:7VDh4Gb8d.net
今のところアマプラのウィークリー7番目に付いてるな
https://i.imgur.com/AkSFs2n.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/14(土) 23:53:01.34 ID:oNDyAwpl0.net
銀河系通信販売センターの人
ウィキを見ると犬夜叉で七人隊の煉骨をやっているんで一応つながりがあるんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-rmjL):2023/01/15(日) 00:00:50.78 ID:bZeM/CMk0.net
>>871
面白い作品は途中から観たって面白いからな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/15(日) 00:02:55.99 ID:zPcIsWHs0.net
文句言うのも自由だ

文句見たくないなら5ちゃんなんか見ないことだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 00:28:11.59 ID:mAQ3Gx4h0.net
とらぶるキャッチボールのしのぶとつばめの相性はどうなってるんだw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 00:35:02.54 ID:bZeM/CMk0.net
>>878
早出しの面堂の「あたると同類認定」の消化って役割を、カットした「星座はめぐる」、の替わりに担わせてもいるから、面堂登場回の直後に持ってきたんじゃないか? かなり後、14巻のエピソード混ざってるけど、「転校してきた次の回で、もう4人で出かけるほど仲良くなったんかい?!」ってツッコミどころ事以外の辻褄はズレてないから。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 01:05:22.26 ID:/Tnh/sSt0.net
買い食い大戦争は2回目の方が面白いな
冒頭でポチャ子が張り切ってるのが可愛い♡

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 01:08:59.01 ID:8Z5NOHFTM.net
面堂終太郎って、なぜ友引高校に転入してきたんだっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 01:10:20.54 ID:iW5fzNhl0.net
こないだイオンで女子中学生がラムのパッケージのお菓子買ってた
深夜アニメだけど若い女子に人気あるのかな
ポップな色合いは女子受けしそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 01:14:13.01 ID:8Z5NOHFTM.net
鬼滅や呪術はパステルカラーじゃないけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 01:29:07.80 ID:/Tnh/sSt0.net
Cafe KETAGURI と 喫茶ブラックピーナッツはご近所か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 02:48:51.81 ID:zGPKoNMd0.net
>>911
最悪というほどではない。
つばめを登場させるのにしのぶが使われただけ。

案外つばめはロリコンかもしれんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058e-o2S9):2023/01/15(日) 03:06:27.80 ID:+9KNGqHF0.net
>>760
まさにそれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-OhNE):2023/01/15(日) 03:08:31.31 ID:PH6fplEy0.net
期待はしてはいるけど旧作は越えられないし越える必要もない完全な別物だからね
押井と千葉メガネがいないのに旧作と似たような事されても困るしあのノリが今受ける訳もない
最終的な評価が良くても悪くても別に今の路線でいいだろって思ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/15(日) 03:11:40.60 ID:zPcIsWHs0.net
完全に空気アニメ宣言だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-J2sr):2023/01/15(日) 03:12:05.66 ID:VGbmES9fM.net
つばめは普通に櫻井だったな
キャスト交代はしないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd93-w88e):2023/01/15(日) 03:21:17.42 ID:wvzew2nI0.net
>>920
高橋留美子は映画1は高評価だったけどBDに激怒したっていうのは
作者としてはおもしろおかしい宇宙人キャラクター達のひっちゃかめっちゃかなドタバタ喜劇が
本質だとしていたんだろうね
押井は1ではそれを守ったが2ではクラマやお雪たちを一切出さず暗い作劇に徹した
しかし後年評価では2が激賞されているという皮肉

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/15(日) 03:29:31.60 ID:5LJi9fSq0.net
>>912
なら素直に星座回でよかったよね
無理に新キャラださんでも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/15(日) 03:31:03.01 ID:5LJi9fSq0.net
>>918
あんた5ch向いてないと思うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-fN7V):2023/01/15(日) 03:39:00.67 ID:8Z5NOHFTM.net
>>918>>911
錯乱坊によると、サクラはつばめに惚れ薬を使ったらしいからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 04:50:24.85 ID:FJsWJD1JM.net
とりあえず主要キャラができるところまでは、原作通りやって、高橋留美子が満足してから、令和の独自展開すればいいんじゃね、阪口大助にうる星の銀魂化みたいものを期待してるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 06:14:47.04 ID:8AVHYFx+0.net
>>885
星間タクシーの話だろ?
あの話やらなかったのは痛いな。

たぶん製作スタッフは旧作のようなメガネ率いるラム親衛隊を出したくなかったんだろうな。
おかげでラムの激怒→号泣→歓喜が見れなかったし
ラムが諸星家に強引に居座れる理由も浅いしな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 06:56:59.93 ID:EuLvrnbSd.net
>>928
4クールしかないから何かしら話を端折らざるを得ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 07:00:08.05 ID:EuLvrnbSd.net
>>911
つばめは淡泊だからしのぶにはモノ足りないらしい、因幡クンはああ見えて結構凄い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 07:04:03.14 ID:EuLvrnbSd.net
>>923
今見りゃさむいけどな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-wogT):2023/01/15(日) 07:15:51.08 ID:2hqBePqs0.net
>>928
あれがないからほんとにただの押しかけ女房でエイリアンでしかないんだよね、今回のラムは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-wogT):2023/01/15(日) 07:17:50.99 ID:2hqBePqs0.net
旧作のスケバン3人の話見たけど、そのうちの1人がらんぽうの声にしか聞こえなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/15(日) 07:18:42.20 ID:PGgKH7Pr0.net
別になくても話は成立してるし
4クールしかないのにゲストキャラだった初期の悪女ラムをカットしたのは正解

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-6Zos):2023/01/15(日) 07:20:35.19 ID:sikkCwhna.net
仮に新作を旧作通りにやったら面堂が登場するのは今週の14話目
自習騒動でレイが再登場するのは4クール目
おユキや弁天は再登場もしない
藤波親子、了子トンちゃんは登場もしない

ちなみに旧作のアニオリ回最初のさよならの季節は64話目
新作で換算すると6クール目

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/15(日) 07:21:48.62 ID:PGgKH7Pr0.net
星間タクシーももう何回もぼやいてる話だな
もう2クール目に入ってると言うのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/15(日) 07:27:51.68 ID:PGgKH7Pr0.net
こんなのだから同じ話しかしてないと言い出す者も出てくるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 07:47:59.22 ID:5LJi9fSq0.net
初期をちゃんとやらんからラムのキャラが空気になった

第一クールの構成は失敗だったよ
今更死んだ子の歳を数えても仕方ないけれど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 07:50:03.85 ID:Uzyg74yb0.net
ボーイミーツガールと対になる話だから、星間タクシーを無くしたのは大チョンボだよ
今回のスタッフは愚かとしか言いようが無い

星間タクシーは、地球を人質にとって、あたると無理やり同棲する話
ボーイミーツガールでも全く同じ舞台が用意される。
ボーイミーツガールの対は、1話だけではなく星間タクシーの話もセットなんだよ

あと、地球を救った英雄から地に落ちる話でもある
アニメだと、友引町以外では、まだあたるは英雄じゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:05:36.98 ID:Uzyg74yb0.net
星座はめぐるもそう

面堂から金と権力をとったらあたるになるという事実を、クラスみんなに知られる話以外に、
ラムの気持であたるを選んでいるという、ラム主導権を明らかにする話。ラムに人間味が出てくる

星間タクシー以外でも、ラムが地球にいる理由を強化する重要な話なのに、カットするなんて愚かすぎる
君去りし後にも直結してて、面堂がラムを匿うという妄想シーンの伏線にもなっている

新のスタッフは、捨てていいものと駄目なものの区別が出来てない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:10:31.06 ID:RiHb4c910.net
>>922
もう収録済みだし犯罪犯したわけじゃないのに変える必要なんかないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:23:55.76 ID:Uzyg74yb0.net
面堂が登場する前の、ラムが変装する話とかデートの話とかカットしているから、
新のスタッフはラム出すの嫌いじゃないの?ってつくづく思う
最終回は皆知ってるから過程は要らんでしょって、やっつけ仕事が透けてるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:35:25.63 ID:EuLvrnbSd.net
>>934
4クールしかないから初期ラムちゃんが端折られたのは仕方ないけど、「悪女ラム」含めてのラムちゃんでっせ。ラムちゃんの魅力って意図的に創った「可愛い女の子」を超越して欠点が全てチャームポイントにひっくり返ってるから。ツノからして本来美醜でいえば醜の筈だもの。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:37:44.89 ID:8AVHYFx+0.net
>>929
だとするなら削るのは絶対絶命の方だったな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:42:22.92 ID:STBQkoKf0.net
いきなり話変える
ジャリテンの声は令和版の悠木碧のがいいな
ジャリテンのウザさが消えてる
旧作のはウザいを通り越して不快だったもん、ジャリテン
俺が単にジャリテン嫌いなだけかもしれんが
ジャリテンが可愛く感じる女性ファンも居るっぽいし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:45:34.74 ID:8AVHYFx+0.net
さらに言えばツノる思い(ラムが地球人の女子高生に変装)を外したのも痛い。
ラムがあたるへの執着を強くする話だからね。

旧作アニメでもやらなかったんだから挑戦すればよかったのにな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:54:59.26 ID:W5rO/tvrd.net
>>946
旧作でなかったから、その話気になる
大体何巻くらいの話?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:55:36.96 ID:yc9klw42d.net
>>944
クラマとプール削ればok

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:56:31.09 ID:W5rO/tvrd.net
>>945
俺が関西弁大っ嫌いなのは小さい頃に見たこいつの影響も大きいと思う

暴力的だから、鬼2人は嫌いだったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:56:48.61 ID:yc9klw42d.net
空いた枠で
タクシー
星座
ツノ
七夕デート

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 08:58:52.20 ID:yc9klw42d.net
>>950踏んだけど48既に立ってるから立てません
そちらからご使用ください

代わりに立てたい人がいるなら宣言してからお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:03:34.37 ID:R/mOZlhx0.net
その論理からするとタクシーをカットしたということはボーイミーツもやらなくなるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:07:14.80 ID:tNSiUxRR0.net
>>945
中身オッサン感強かったよな旧テンは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:09:06.58 ID:RiHb4c910.net
>>952
その分話数取られるし別にやらなくてもいいよ
原作に忠実にアニメ化した映画版で十分

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:17:10.18 ID:wvzew2nI0.net
>>949
暴力的なのに女からは可愛いがられているのが理不尽で腹たったなーw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:22:10.90 ID:Uzyg74yb0.net
>>946
七夕デート「ラムは化けとった方が可愛いのだ」
ツノる思い→君まてども、があっての台詞だよね

七夕デートは君去りし後の後ってのも印象深い
1クールの目玉はこっちだろうと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:23:43.76 ID:STBQkoKf0.net
>>951
48が既に立ってて割りと進んでるのが割と謎だ
並行して進んでたのか
普段アニメ板なんてめったに来ないんで慣習が分からん
ここは重複したら削除依頼、じゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:27:39.12 ID:8AVHYFx+0.net
>>947
原作3巻の8話目。君待てどもの1つ前の話。
ラムの怒るに怒れずプルプルする微妙な表情が見れるよ。
https://i.imgur.com/DpT7A5R.png

本当は激怒するコマも貼りたいけど
ソレがオチだから本編を読んでみて楽しんでね (´・ω・`)

>>948
クラマはレイか竜之介とのからみが有るなら今の内に出しておいた方がいい。
プール妖怪は新作アニメでは出来の良い方だと思っている。

 
…さてと、ドンブラザーズ見るかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:31:53.58 ID:dI0QUlIBa.net
2ちゃんねる時代と違ってsc.とnet.に別れてからは削除や規制なんてろくに機能してないよ
削除人なんて殆どがひろゆきの取り巻きだったからね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:34:46.82 ID:Uzyg74yb0.net
買い食いで、とても嫌だったのが、
ラムの味覚について、あたるも知らなかった事

まともに説明する回も今後無いであろう
今後ラムの手作りを嫌がる話の説明がこれって、ふざけてるとしか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:39:50.39 ID:PGgKH7Pr0.net
>>954
自分も旧シリーズの中では原作寄りで作られた完結編が既にあるから
4クールの限られた中でコミック1巻分もあるボーイミーツガールはやらない方がいいと思ってる

>>957
48は立ててすぐ荒らしがグロ画像の連張りをしたのでここは47の重複スレを使ってた

フジテレビと小学館が売り込みたいマーケットを考えた上で原作を精査して4クールにまとめる為に
選んだ構成なのだろうしおそらく原作者も了承済み
拘ってるのはオタだけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:40:51.15 ID:zPcIsWHs0.net
ボーイミーツガールなんかやらんでいい
たいして面白くもないし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 09:49:55.44 ID:zPcIsWHs0.net
もしあれを4クール目の最後にやるとして、なんか感動するだろうか?
テレビシリーズと映画で足掛け7年やった旧作の感動を再現できるか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:01:03.68 ID:LA3ROd/70.net
>>961
>拘ってるのはオタだけ

新規勢の俺は新作だけ観ていても意味の分からなくなるシーンとか理解不能に陥るシーンとかそんなにないから、エピソードの取捨選択がおかしいとも思わんな

分からない点を挙げるなら、コタツネコがしれっと居ること、しのぶの面堂くん・面堂さん呼びとかサトシのラムちゃん・ラムさん呼びとか一部キャラの敬称呼びが安定していないこと、新年会にどうやってレイを呼んだのか全く描かれていないことの三点ぐらいだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:04:26.86 ID:PGgKH7Pr0.net
>>963
というより高橋留美子が足掛け9年近く続いた原作のあたるとラムの追いかけっこに
決着を付けようという話だし
そして2人のこの関係はこれからも続くラスト

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:12:24.55 ID:STBQkoKf0.net
えー、ボーイミーツガールはやったほうがいいよ
たとえ劇場アニメ(完結編、だったか)の焼き直しになったとしても、ケジメとして、さ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:16:47.01 ID:PGgKH7Pr0.net
やるとしてもルパとカルラの絡みはカットでいいかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:26:24.13 ID:uVyqWXWB0.net
タクシー話はいらないよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-f6s+):2023/01/15(日) 10:45:44.76 ID:mAQ3Gx4h0.net
お好み焼きに唐辛子とか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 10:49:10.19 ID:EuLvrnbSd.net
>>964
このあいだも面堂がしれっと居たし気にしてたらうる星やつらは始まらない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 10:51:09.87 ID:EuLvrnbSd.net
ラムちゃんは焼き芋も好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/15(日) 10:52:17.11 ID:PGgKH7Pr0.net
発表された第2クールサブタイトルでラムの手作り激辛料理が出て来る原作は
「必殺ヤミナベ」だけどそこで何かやるかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/15(日) 10:52:36.55 ID:j56K17gL0.net
ギャグに整合性を求めるタイプ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca78-PTG4):2023/01/15(日) 10:54:52.13 ID:uVyqWXWB0.net
プールの妖怪回でプールにも海にもサクラが居合わせてるのも理由が必要なんだろうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 10:59:16.64 .net
妖怪100当番だからだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/15(日) 11:04:21.94 ID:Uzyg74yb0.net
プール妖怪も原作通りラン登場後にやればランの水着も見れたのにな
なにもかもおかしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-HawO):2023/01/15(日) 11:28:52.43 ID:yc9klw42d.net
>>960
辛いアメ(あたる分離)と爆発料理回やってないからなあ

話数限られてるとはいえセリフで設定説明するの多いよな
ナレ死と一緒

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-rp0m):2023/01/15(日) 11:32:36.15 ID:Ncwp/21k0.net
タクシーは削られるのはしょうがないわ
旧作ではラムが出てくるまで10分近くかかるし
大事な1話目でそんな悠長なことやってられんだろ
ボーイミーツガールも1話の鬼ごっこがあれば問題ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/15(日) 11:49:57.07 ID:Uzyg74yb0.net
>>977
確かにナレ死だな
しかも当事者なのが寒すぎる。あんたら夫婦かよと

アニメの枠的にどうしても入れられない話があるんだったら、
原作で補完できるよう、該当する話を無料で読めるようにすればいいのにね
ケチくさい小学館はやらないよなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 11:53:14.28 .net
原作読めるようにするなんて自殺行為過ぎる。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-lCsq):2023/01/15(日) 11:59:10.01 ID:Tc5FiNFR0.net
最終回は高橋留美子を説得して作り直してもらった物を見たいな。
番外編でもいい。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-lCsq):2023/01/15(日) 12:00:36.25 ID:Tc5FiNFR0.net
高橋留美子が作ったやつな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 12:02:46.11 .net
お婆ちゃんに何やらせようとしてるんだ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/15(日) 12:03:05.07 ID:Q5m6f5vW0.net
ん?どゆこと?
ボーイミーツガールは最終回じゃないってこと?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/15(日) 12:29:39.63 ID:R/mOZlhx0.net
ボーイミーツをやらずに5くーる6クールとアニメギルドに移して続けて欲しいのが本音

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/15(日) 12:30:44.59 ID:R/mOZlhx0.net
地上波は4クールまでで小学館集英社に納得してもらい、続きはBSで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-VLiA):2023/01/15(日) 12:40:12.20 ID:K3fF61nVd.net
原作の最終回否定するって事ならリアルタイムで原作読んで感動した身としてあり得ないんだけど・・・
先日このスレに貼られた原作最終回のシーン見て不覚にも涙こぼれそうになったもん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/15(日) 12:45:51.66 ID:Q5m6f5vW0.net
うん
原作最終回何度読んでも感動する。ほんと最高好きすぎる
完結編はかなり原作準拠だとは思うけど何故かあまり好きじゃないんだよな〜…
絵かな?演出…???

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 953d-lCsq):2023/01/15(日) 12:48:05.59 ID:Tc5FiNFR0.net
>>983
100周年記念の名目で、トリでw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 12:50:20.09 .net
訃報、高橋、と聞いてドキッとしたから無理させるのはやめとくれよ。
UTのドラム、凄かった。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/15(日) 12:54:47.38 ID:Q5m6f5vW0.net
>>990
70歳早いよね…
寂しいわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-HawO):2023/01/15(日) 12:57:41.98 ID:yc9klw42d.net
最後のデートが今作の最終回でいいよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-HawO):2023/01/15(日) 12:58:21.08 ID:yc9klw42d.net
予告タイトル詐欺って言われるかもだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-f2JO):2023/01/15(日) 13:01:51.93 ID:9KHMaMLYa.net
>>990
訃報 YMO…
え、教授。。。と思ってしまって正直すみませんでした…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 13:05:21.99 .net
教授は反原発なので逝ってヨシ。
人間、晩年に何を成すかで評価変わるよなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/15(日) 13:14:52.08 ID:9dWv6GfRa.net
他人に逝ってヨシなんて簡単に言える人生って情けない
どんな卑しくミジメな人生を送ってきたんだか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-w88e):2023/01/15(日) 13:26:31.27 ID:2zLGWLld0.net
5ちゃんは初心者なのか?10年ROMれ 逝ってよし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 13:27:08.76 .net
お前な、反原発のせいでどんだけ人間が不幸になってると思ってんだ?
ウブなネンネじゃあるまいし安っぽいヒューマニズムはやめとけ
そういうのが高じると殺人鬼にも人権はある、とか言い出すようになっていく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/15(日) 13:27:54.16 ID:9dWv6GfRa.net
いつの時代だバカ
どんな卑しい親に躾られたんだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/15(日) 13:27:57.23 ID:Q5m6f5vW0.net
無駄に偏った知識を蓄積しても懐は深くならなかったんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200