2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 270

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:45:16.07 ID:G7D3gu4Y0.net
ソフィとノレアはスレッタに敗れた末に捕縛され
ミオリネに会社で働け、さもなくば……と言われる展開が有り得なくもなさそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:45:26.63 ID:sSSWFXOx0.net
地球魔女が仲間になるのもいいな
女パイロットが少なすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:46:17.71 ID:wVXjsIG+M.net
>>888
ヴァルヴレ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:46:40.00 ID:R3RQBiqDr.net
メスガキーズはまずデータストームを乗り越えてもろて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:46:59.77 ID:YGnNnqfs0.net
>>903
妖精とか?
スーパー系だとよくいるじゃない
あれが人の形になっている

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:47:15.94 ID:N34xWDKe0.net
>>903
プロスペラもエルノラサマヤだったし。そこへ普通にクローンの気がする。エランをわざわざ整形した強化人間にしたのも、クローンネタが被らないようにしたんじゃないかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:47:16.95 ID:VZsRFxqS0.net
>>896
復讐するならミオリネの誕生日にミオリネの目の前でホルダーのスレッタをつかいデリングを殺し
ミオリネを父親殺しの魔女するのかと思っていたよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:47:22.86 ID:DuiEod+b0.net
メスガキ何歳なんだそれに推薦されないと入れないのでは
デリングの学校が受け付けるはずもない、グエルと学校で鉢合わせて大丈夫な12話になるとも思えないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:47:23.83 ID:sKGzQ5O20.net
1時間スペシャルでも足りないくらい語られるべき内容が残ってんだよなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:47:46.18 ID:JFr30hOd0.net
ガンダムって設定資料集やコンセプトアートって出ないのかな?
ガンプラはどうでもいいからそっちの方が欲しいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:48:15.33 ID:V2jNk+7A0.net
>>907
壊した分は働いて返さないとね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:48:17.95 ID:jEq7MfT00.net
プロジェクトチュチュをOVA作ってほしい 金出して買うぞ俺

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:48:26.76 ID:P/HHjFDf0.net
船のMS部屋が空きまくりだし味方増えるのはいいんだが
じゃあ誰と戦うんだよってのがな
シャディク&ガールズは正直小物感が…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:49:37.39 ID:an4PAgTY0.net
>>840
その件は小説版Zガンダムで明確に否定されているでしょ

ブレックスは「地球連邦政府に反乱を仕掛けようとしている」とされ
エゥーゴが連邦軍基地のジャブローを攻撃したのを
捕虜の連邦軍将校が「反乱だけど
連邦政府には『反乱ではなかった』とごまかしてあげよう」みたいなことを言い出している

エゥーゴは「地球環境を破壊する政府に反乱を起こした元正規軍の環境クーデター」ということ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:50:03.68 ID:DuiEod+b0.net
>>918
大幅に絵柄変えてやっても面白いかもなAKIRAみたいな絵とか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:51:29.68 ID:rLx3yN3g0.net
>>888
派遣設定からして㈱ガンダムに派遣されて来て同僚になる展開もあるかも知れないと思っています

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:52:59.33 ID:tbKO5YNo0.net
スレッタはクローン+αって感じだろうな
現時点でスレッタしかエアリアルのガンビッドを使用してないのも意味がありそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:53:21.54 ID:VZsRFxqS0.net
>>915
内容といっても全部プロスペラが話せば終わるじゃないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:53:45.82 ID:jEq7MfT00.net
クワイエットゼロについて、大体おれ見当ついてるんだけど、聞く?
多分当たってると思う
レスなければ喋らん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:54:34.41 ID:34BC3yVsp.net
クローンかあフロンタルみたいに結局なんだったんだは好きだが
スレッタにそれはちょっとなあって感じだしな
まあもう普通の人間ではないのは確定だが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:56:05.86 ID:bQ4P5g50M.net
>>925
聞かせてくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:56:08.94 ID:AZCvBhC5M.net
>>925
聞く聞くガンダム量産計画と思ってたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:56:11.89 ID:Iuj37CXz0.net
「スレッタ、あなたもガンダムなのよ」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:57:23.03 ID:jEq7MfT00.net
クワイエットゼロは、死んだ人間の脳を使ったガンドアーム技術だと思う
死んでるからパーメット流入によるダメージ自体がない
実質、無人機であり ノーリスクでガンダムを操れる だからゼロ。つまりエアリアルの脳は・・・・。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:00:10.16 ID:oVrrCH3mM.net
死んでるんだあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:00:50.99 ID:lMw/OqHp0.net
死んでるからデータストームのダメージもない脳って、それ死んでるから機能が働いてもいないのでは……?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:01:56.07 ID:M61eBAUl0.net
人間の意識を完全にパーメットにコピーする計画だと思うよ
エアリアルの中のエリクトはコピーが不完全だったからクローンのスレッタの意識を使ってデータの修復をしてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:02:16.58 ID:oVrrCH3mM.net
データストームって流入する分本人自身が吸い取られて廃人になるのかと思ってた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:02:59.25 ID:9H8jM1ao0.net
ナラティブとちょっと被る要素は出てくるかもな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:02:59.48 ID:R3RQBiqDr.net
俺はパーメットに人の意識が入り込んで、死ねなくなってるからパーメット鉱石全部ぶっ壊して楽にしてやろうぜ
みたいな計画だと考えてた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:03:26.85 ID:qYDm4xrX0.net
グエルがホルダー衣装羽織ってるから何事かと思ったら再放送の案内か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:03:50.39 ID:bQ4P5g50M.net
>>930
なくは無いけどAI部分が活かせないから違うと思うかな
あとクワイエットゼロはいち技術の事ではなくもっと大きな計画の名前だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:04:05.06 ID:+l0x67IF0.net
死んだ人間の脳にダメージ肩代わりさせるってそれどこぞの鉄血の他力本願雑魚ガリガリがやってたtypeEでは…?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:04:05.82 ID:jEq7MfT00.net
>>933
それでも説明はつくな
新しいガンプラにコックピットがなさげな形状の機体があって、ピンと来たんだわ
人が乗らない無人ガンダムってなんだよ って不気味に思ったのがキッカケ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:07:06.14 ID:HJryShnO0.net
>>900
次スレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:07:16.15 ID:oVrrCH3mM.net
>>936
エンディングで鉱石に取り込まれてる二人がいるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:07:57.12 ID:yeK1BReQ0.net
スレッタは未来へ時間跳躍したエリクト
記憶を過去に置いてきた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:08:11.54 ID:80ulhKV4a.net
>>937
似合ってんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:08:54.80 ID:tbKO5YNo0.net
死んだ人間の頭脳をAIに落とし込んで情報処理を最適化してる感じ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:11:00.93 ID:yeK1BReQ0.net
パーメットの共振で現れてる子どもの影はエリクトの記憶
エルノラはこれを取り戻したい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:11:19.54 ID:an4PAgTY0.net
>>926
藤原CGO(チーフガンダムオフィサー)は
水星は「ガンダムとして根幹にあるメッセージは踏襲」するとした

エアリアルのガンドフォーマットは結局サイコフレームみたいなものらしいし、
パーメットスコア6の時に起きたのも「動け!ジ・O」みたいなものだろう

核心的な部分は既存シリーズを踏襲する可能性が高い
そうだとすると「主人公がクローン」というのは
今までのシリーズになかったか・ほとんどなかったと思うので違うんじゃないかな

>>888
まあニカが入学できるならできるかなあ
しかも「テロリストが学校に入学」なんて実にガンダムW臭いやないですか
「スレッタ、お前を殺す…」みたいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:11:52.00 ID:cU35vrEwp.net
元々イケメンだったのにも関わらず、
厳しい環境で自分を磨き上げ更に垢抜けたのが
三代目J Soul Brothers 。
https://i.imgur.com/M4xSrmC.jpg
https://i.imgur.com/dKrNcY6.jpg

元々ブサイクだったのにも関わらず、
生温い環境で黒髪メガネのチ ー 牛生活を続け更に気持ち悪くなったのが
Cheese Gyudon Brothers
https://i.imgur.com/zoOMK2L.jpg


  
ねえ・・・。ブサイクチギュライバーくん・・・。
逃げずに答えてみてよ。



どっちの方が男としてイケていると思うの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:12:02.48 ID:cU35vrEwp.net
YOSHIKI
HYDE
SUGIZO
MIYAVI


40歳過ぎてるのにイケてるカッコいいおっさん達が
世界を獲るべく結成したのが
THE LAST ROCKSTARS 。
https://i.imgur.com/jOLvW0F.jpg


独身
ペタンコ黒髪+ボサボサ眉毛+メガネ
手取り30万以下の低所得層

弱者男性の代表であるチギュライバー達が、
声優とのワンチャンを狙うべく結成したのが
THE CREEPY CHEEGYUS
https://i.imgur.com/TrlEuMx.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:12:04.29 ID:oVrrCH3mM.net
みんな同じ人影だったなあ
4号を取り囲んで右回転走りしてた子供達

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:12:18.21 ID:cU35vrEwp.net
  
ねえ・・・。ブサイクチギュライバーくん・・・。
逃げずに答えてみてよ。



どっちの方が男としてイケていると思うの??

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:13:53.98 ID:0E8wa2Me0.net
シャディクも山下智久、山Pみたいに常にまっぱならワンチャンあるかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:14:48.23 ID:R3RQBiqDr.net
>>934
プロローグでルブリスとエリクトがリンクしたときのレイヤー33と34は意識の送信と受信に使われたように考えてる
まぁ完全に妄想だが、この場合エルノラはルブリスの中に囚われたエリクトを救い出したいようにも思える

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:15:04.28 ID:VZsRFxqS0.net
>>933
修復というのがパーメットの中にとりこまれること?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:15:11.89 ID:aSbCnKV5M.net
プロスペラの最終目的は、スレッタにエリクトの人格を転写すること

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:16:40.60 ID:DuiEod+b0.net
ではデリングの目的は妻かな?呪いとか言っといてちとおかしいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:16:48.85 ID:R3RQBiqDr.net
>>955
可能性あるよなぁ
だからエリクトに似せてガンドでボディを作ったとか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:17:09.91 ID:e4XYlRbtM.net
スレ立てるね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:19:07.15 ID:e4XYlRbtM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 271
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673014665/
次スレッタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:19:51.70 ID:yeK1BReQ0.net
エリクトの記憶にはエリクト固有の能力も付随していてその能力は時間作用
データストームは急激なパーメット流入が人体を傷つけるので時間が局所的にゆっくり流れるためエアリアルにはストームはない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:20:05.09 ID:wOm8KwQ3d.net
>>959


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:20:31.31 ID:R3RQBiqDr.net
>>959
乙ッタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:20:57.10 ID:HJryShnO0.net
>>959
スレッ立て乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:21:08.71 ID:lMw/OqHp0.net
>774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-x89l)[sage] 投稿日:2022/12/22(木) 11:00:22.39 ID:dXIk82WD0 [9/13]
>(仮)の胸部がハッチ部分までシェルユニットっぽいけどどうなんだろう
>無人機説ある?

無人ガンダムてこの新製品(仮)のこと?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:21:53.51 ID:lMw/OqHp0.net
また踏み逃げか

>>959


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:22:58.92 ID:lN1YJA450.net
>>959

クワイエットゼロはパーメットスコア6の力を使って世界中の機械を支配下に置き誰もデリングに逆らえない体制を築く計画だと思う
MS一機で周りの全MSの機能を上書きできたからプラント規模なら凄い事になるかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:22:59.21 ID:sSSWFXOx0.net
無人機はころ…倒し甲斐がないのが欠点
境界のライバル機も虚無ってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:23:19.11 ID:DuiEod+b0.net
>>959
次スレ、たてる、乙リアル!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:24:34.89 ID:9H8jM1ao0.net
無人機はエレガントじゃない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:25:52.50 ID:aSbCnKV5M.net
>>966
糞つまんない話で草

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:26:01.06 ID:lMw/OqHp0.net
モビルドールという先達もいるしな……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:26:56.17 ID:rLx3yN3g0.net
無人機だったら第二次ドローン戦争ですか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:28:55.04 ID:rLx3yN3g0.net
新商品(仮)が無人機ならクワイエットゼロってその制御システムとかなのでは
ただ戦争は人の手で行うべきと言ってたデリングがダブスタになり過ぎるが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:29:39.34 ID:+X3MHazs0.net

今のスレッタが人を殺すイメージ沸かないし
無人機なら可能性あるかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:29:50.11 ID:lN1YJA450.net
デリングがプロローグで人類の安寧の為って言ってたのは今も一貫してると思うんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:30:23.40 ID:R3RQBiqDr.net
クワイエットゼロに関しては明後日明かされたらいい方で、最悪3ヶ月以上待ちかもな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:31:15.81 ID:V2jNk+7A0.net
戦艦も何隻か接近中だった気がするがろうそくになるのかロドリゲス隊に制圧されるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:31:23.67 ID:bQ4P5g50M.net
>>966
コロニーや車家電に至るまでパーメットを使う全ての機械に対して、ならまぁありかもって感じかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:31:25.14 ID:DuiEod+b0.net
プラントクエタからエヴァンゲリオンみたいな超巨大ロボが出てきて
世界中の武力が価値を持たなくなる(ゼロ)ほど無敵のバリア持ちなのかも
デリング「これで戦争も無くせる(妻)よ…」
だがなぜか暴走しシャディクに横取りされる
ミオリネ「責任取るわよ…!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:31:57.71 ID:yeK1BReQ0.net
スレッタはエリクト時代にスコア7に至って時間跳躍したんじゃないかな
エルノラと一緒にね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:32:05.40 ID:lMw/OqHp0.net
今のところパーメットスコア上がった描写であったのは、

・加速など機体の性能が上がる、ガンビットなどの誘導兵器のコントロール

・4号の見た謎の子供達や幻覚(記憶?)
 (小説版プロローグでも幻覚を見たらしい)

・グラスレー戦のスコア6で逆ハックみたいなの(オーバーライド)
 (プロローグでもハピバで通信乗っ取った描写あり)

他になんかあった?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:33:36.31 ID:oo2MJ8u60.net
>>930
面白いね
クワイエットゼロは死人に口なしって感じかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:34:54.66 ID:aSbCnKV5M.net
おしゃべりしない、って意味だよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:36:44.09 ID:sKGzQ5O20.net
パーメットの伝達の仕組みを崩壊させて誰もパーメットスコアを上げられなくする(=ゼロにする)、みたいな感じだと思ってる
元はヴァナディースが人類補完計画的な厄ネタを目指して進めてたプロジェクトで、それに気づいて危惧したデリングが奪い取って2度と同じことをできないように壊すために進めてる、って感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:36:47.79 ID:V2jNk+7A0.net
娘とのコミュニケーションに悩むダブスタが分かり合える世界のために

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:41:22.05 ID:lMw/OqHp0.net
デリングは結局、独善的ながら亡き妻や娘のためにっていうイメージあるな

以前の、パーメットにコピーされた人格から死者再生・再会説も結局そうだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:42:02.33 ID:aSbCnKV5M.net
>>984
それはない
デリングは、エアリアルでスコア6まで上がったことを成果と認識してるからな
スコアを上げたいと思っている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:43:36.04 ID:lN1YJA450.net
>>978
エリクトが通信回線乗っ取ってたのもユリシーズの回線をオーバーライドしてたのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:43:37.69 ID:DuiEod+b0.net
沈黙のゼロだとするとコックが大活躍する

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:44:09.51 ID:bQ4P5g50M.net
>>987
スコアを上げることでハックが出来るようになって、ハック先のスコアを下げられるなら何もおかしくないんじゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:44:11.31 ID:rLx3yN3g0.net
クワイエットがゼロなら逆に騒がしいの意味かも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:45:15.57 ID:VZsRFxqS0.net
>>966
アイ歌かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:46:13.61 ID:R3RQBiqDr.net
もともとはプロスペラの計画だったみたいなのも気になるポイント
なんらかの利害関係にあるってことだもんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:47:02.01 ID:aSbCnKV5M.net
>>988
それはちと強引すぎるな 
それに、それだとクワイエットという単語の説明ができない
なんの意味もなさない単語になってしまう
クワイエット=死人という解釈が自然だろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:47:50.48 ID:lMw/OqHp0.net
>>993
目的は違うところにあるけど、途中までの手段が同じっていう気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:49:12.31 ID:VZsRFxqS0.net
edにスレッタとミオリネは閉じ込められ終わるとか不吉すぎじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:49:43.06 ID:sKGzQ5O20.net
>>987
レイヤー33を超えた先にあるものをぶっ壊したいのがデリング、手に入れたいのがプロスペラってイメージ
道程は同じだから協力してる、と

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:50:18.62 ID:UMsnvpgm0.net
>>996
外からオレンジハロ=声優同じのシャディクが出歯亀してるように見える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:51:04.08 ID:zKVQwUCs0.net
沈黙がゼロという事は、皆の心の声がパーメットを通じてダダ漏れになって隠し事が出来なくなり、
シャディクのミオリネへの思いと陰謀が学内に知れ渡って、あまりの恥ずかしさに退学する流れになるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:51:17.46 ID:R3RQBiqDr.net
>>995
あくまで目的の一部一致って感じで、完全な協力関係ではないだろうな
プロスペラがエルノラだと嘘をついてデリングに近づいてる可能性もゼロではないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200