2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 270

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-bG+L):2023/01/06(金) 15:09:50.36 ID:XFy+YKIyd.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 268
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672754832/
動戦士ガンダム 水星の魔女 269
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672878982/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:23:22.12 ID:zLymhbNH0.net
>>713
あの回だけでグフカスタムってガンダム総選挙のMS部門で14位だからな
本家グフより順位上という

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:23:23.82 ID:IDSnwa5Pd.net
>>712

>>714
喋んなっつってんだろ腐れゴミボケカス早くしねさっさとしね今すぐにしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:23:49.56 ID:N34xWDKe0.net
>>716
マギレコもあるし、新しい劇場版も作られるし。
今だに人気コンテンツだよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:24:35.03 ID:NVu5aWeW0.net
>>698
そりゃそういうフィルターかけて見てるからだろとしか言えんわ
他も普通にいる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:24:42.37 ID:npciuh5x0.net
ダリルバルデ好きでグエルは非ガンダムでガンダム相手に頑張ってくれ派俺はシュバルゼッテの可能性に震えてるわ
ヴィムが死んで以降廃人になる可能性もありそうだが…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:25:09.30 ID:tSTCiaYB0.net
>>695
アルヴァトーレは機体デザイン好きだわ
大型MAで補助兵装つけたエクシアで二人がかりで苦戦させてるし
そこから更に第二形態って感じでなんやかんや00のボスとしては後期で雑に処理されてった連中よりもしっかりしてたと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:25:54.22 ID:eNsIE0UV0.net
ファラクト派は期待を持っていいんですか
それすらわからない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:25:57.32 ID:H9cUfafA0.net
>>722
そのまどマギがソフィちゃんの中の人なんでしょ?
ソフィは雑魚じゃないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:26:05.56 ID:A5RNXzAu0.net
スレッタがミオリネ以外を色恋相手に選ぶのは普通に想像できるけどミオリネは切ないぐらい一途なんでどうにかハッピーエンドにしてあげてほしい。別にスレッタじゃなくてもいいからさ、ミオリネだけ一生愛しますみたいな新キャラ……まぁ出ないだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:26:42.92 ID:SYsVR/+T0.net
>>719
富野監督的にはテロリストの辿る末路っていうのは悲惨にしてるんだよなぁ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:26:56.00 ID:S/x0un55a.net
スレミオはくっ付くでしょ
二人が他のキャラとくっ付くの想像出来ないわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:03.15 ID:VZsRFxqS0.net
>>712
10代みてないから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:05.12 ID:N34xWDKe0.net
>>719
富野はシャアを愚かなで可哀想な人物として描いてるとは言ってるけど、カッコよく見えるしな。
ファーストガンダム自体が、ジオンは敵役だけど人気あるし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:05.27 ID:IDSnwa5Pd.net
>>723
早くしねゴミ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:39.87 ID:an4PAgTY0.net
>>613
水星スタッフは「ガンダム初心者向け」としている

もし水星が百合のみで終わる作品だったら
従来のガンダムとの断絶が大きすぎて
従来のガンダムに誘導する入口たりえないだろう

つまり百合から従来のガンダムのような男女恋愛に誘導する方向ではないだろうか?
やっぱり水星は百合ではなくクィア作品ではないだろうか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:53.94 ID:S/x0un55a.net
他のガンダム作品で例えるならガロードとティファくらいの安定感あるぞスレミオ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:27:56.15 ID:tSTCiaYB0.net
>>727
残念、ノレアちゃんでしたー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:28:41.22 ID:vCDxBQMPM.net
水星の魔女から始めてアドステラ派生を作るんじゃない?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:28:49.21 ID:eNsIE0UV0.net
>>734
いや、そこどうでもいいからモビルスーツにはめろよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:29:10.75 ID:zLymhbNH0.net
魔法少女やってたまどかが地球の魔女やってるんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:29:20.41 ID:pDhWmj4t0.net
>>715
ファーストの主人公とヒロインはアムロとセイラでララアはラスボスキャラでは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:29:36.61 ID:rLx3yN3g0.net
>>719
その辺はテロリストと言うより枢軸国的なのを美化しちゃう人が多いのではないかという説も

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:29:51.38 ID:NVu5aWeW0.net
1stは敵も味方もどっちもクズや小者もいるけど立派な人もいるっていうのをあの時代にやったのが凄いんだよな
今じゃ当たり前だけど当時は斬新すぎて子供向け雑誌なんかには「悪のジオン帝国を正義の連邦が打ち砕く」なんて描かれてたくらいだったし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:30:01.35 ID:QAF6qxTo0.net
こうなると思う、とかこうなるといいね、ではなくまるで確定かのように騒いでる人は仮に予想外れた時暴れなきゃいいなとしか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:30:45.08 ID:N34xWDKe0.net
>>728
そう言う意味ではミオリネは、まどマギのほむらみたいなキャラではある。
テレビ版のまどマギみたいにスレッタがいなくなるか死亡しても、スレッタを思い続けるみたいな感じになるのかもしれん。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:30:57.84 ID:eNsIE0UV0.net
やっぱりエアリアルくんちゃんさんとファラクトの出番が少ないのがよくない
機動戦士ガンダムなのに……ルブリスシリーズはなんかちょっと量産感がネック

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:31:11.64 ID:H9cUfafA0.net
>>736
うわ
ずっと間違ってた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:32:00.83 ID:QAF6qxTo0.net
>>745
そこで新製品(仮)ですよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:32:04.25 ID:Jo3ah6Jt0.net
偶然かな?
https://i.imgur.com/oYFwUpe.png

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:32:09.71 ID:t1z6oPGL0.net
いつ戦争になるんだよ?
seedなんて1話から戦争だったのに。
プロローグの時は期待してたのに。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:32:46.43 ID:an4PAgTY0.net
>>729
それは逆でしょ

「私は世直しなど考えていない!」と
シャアが「正義の世直しテロリスト」を辞めた時に
悲惨な末路になるように逆シャアは作られている

>>732
逆シャアではシャアを下げようという意図があると思う
しかし上記のように「世直し」を辞めて、「気高い革命の心」をなくしたことが
シャアがを下げる要因=「気高い革命の心がある世直しテロリストは正義」という主張が伴っている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:33:05.31 ID:eNsIE0UV0.net
>>737
それくらいになるといいなあ
魔女の話とかかつてのヴァナディースとか強化人士何号とかの話が見たい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:33:30.09 ID:N34xWDKe0.net
>>741
判官贔屓というか、滅びの美学は好きな人はいるしね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:33:59.11 ID:IDSnwa5Pd.net
>>734
百合じゃねぇっつってんだろ百合じゃねぇっつってんだろ百合じゃねぇっつってんだろ
何回言えば理解すんだ腐れゴミカス害虫しねくたばれ消え失せろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:34:07.41 ID:eNsIE0UV0.net
>>747
あれはちょっと気になる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:34:17.22 ID:G7D3gu4Y0.net
>>737
宇宙世紀も擦り過ぎてすり切れそうになってるしなぁ
水星の魔女を令和新規勢のスタンダードにして欲しいかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:34:35.11 ID:gnIIA/zYd.net
>>744
ただいざという時の重さとか病み具合はスレッタの方がほむら感あるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:34:35.20 ID:tSTCiaYB0.net
けど量産改修型っぽいルブリス姉妹機みたいなの案外好きだわ
Gガンあたりから連綿と続いてきたワンオフ型ガンダムが5機揃ってます系からちょっと外してきた感

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:35:49.39 ID:NVu5aWeW0.net
>>755
もう1年戦争関連なんかオーパーツだらけになってるしな・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:35:51.93 ID:olpg8ZLc0.net
>>746
ルア
で覚えろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:36:17.13 ID:N34xWDKe0.net
>>755
SEEDや00がスタンダードになれば良かったんだけど、いまいち後が続かなかったしな。
鉄血も2クール目で失速してダネだったし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:36:24.08 ID:N34xWDKe0.net
>>755
SEEDや00がスタンダードになれば良かったんだけど、いまいち後が続かなかったしな。
鉄血も2クール目で失速してダメだったし。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:36:57.45 ID:NOQp3fRb0.net
>>537
ナルトって大人になってから読むとホモにしか見えないよな
これを気持ち悪いと思わずに読めた幼少期に戻りたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:37:41.52 ID:h0Wv5nztp.net
スレッタは経験乏しいだけで無意識に友情と恋情分けられてるけど、ミオリネは知識としてあるはずなのに全部ひっくるめてスレッタが一番ってとこがガチよね。崇拝に近い。令和のマシュマーになれるかも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:38:38.88 ID:eNsIE0UV0.net
>>761
00は劇場版アレとか良くやれたなって感じだし仕方ないところある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:39:45.49 ID:gnIIA/zYd.net
>>763
ミオリネは今のところ性的な感情が皆無だからな、ぶっちゃけ生理すらまだ来てなさそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:40:06.26 ID:S/x0un55a.net
>>763
エランのことミオリネさんが待ってるからごめんなさいって断ってるし、言うほど分けられてるか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:40:10.80 ID:NVu5aWeW0.net
>>761
SEEDは種死の失速が痛すぎたな
あれ無かったら今でも色々シリーズ作られてたんじゃねえかって思うわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:40:58.34 ID:rLx3yN3g0.net
新商品(仮)はルブリスの量産型じゃないのかな
サイドアーマーとか顎ガードがルブリスウルっぽいしなんつーか装備が量産機っぽいのよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:41:14.17 ID:an4PAgTY0.net
>>741
ジオン軍は枢軸国的なんだろうが
エゥーゴは特に枢軸国要素はないのに環境テロリストだけど美化されてるでしょ

>>749
水星スタッフが言うには「初心者向けガンダム」であり
その内、「転換点」が訪れてハードな話になるという

結局、学園・乙女要素は初心者を引き付ける餌に過ぎないのではないだろうか?
そうだとしたら後半は従来のガンダムに近いハードな話になるんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:41:25.29 ID:A5RNXzAu0.net
SEEDは20年経った今も新作映画製作中の人気アニメじゃないですか😤

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:41:52.28 ID:bQ4P5g50M.net
>>767
あれは種から種死まで急ピッチで作らせた奴が悪い
もっと時間かければいい着地出来たはず

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:41:56.12 ID:+X3MHazs0.net
TV放送は大丈夫で配信の方は遅れるのか
ギリギリなのか?それともネタバレ防止の為なのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:42:20.76 ID:EUoF8fnBa.net
性的な感じは5号くらいしか出してない気がする
4号は論外だしグエルもシャディクもそこはあまり出してないというか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:43:00.81 ID:QAF6qxTo0.net
00は大好きなんだがELS関連が原因でもう同世界観のは作りにくいよなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:43:29.97 ID:rLx3yN3g0.net
>>771
脚本を変えなかった時点で種死は死んでいたんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:43:50.22 ID:QAF6qxTo0.net
>>770
一体いつ公開されるんですかね...

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:44:09.88 ID:wVffgVRva.net
鉄血なんか明らかにあの世界観で色々と広げてく満々だっただろうにまさかの一発目が転けるという

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:44:28.05 ID:N34xWDKe0.net
>>763
スレッタはエランとの関係があって、ミオリネ一筋には見えないしな。ミオリネもシャディクとの関係はあったけど、初恋未満で終わったし。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:46:19.29 ID:HJryShnO0.net
水星の設定好きだから色々派生させて欲しいわね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:46:57.84 ID:N34xWDKe0.net
>>773
水星の魔女は性的なシーンが出てこないから、見やすいと言ってる女性ファンもいたからね。
日曜5時でコンプラ的に厳しいのもあると思うけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:46:57.86 ID:NVu5aWeW0.net
>>771
それな
突貫工事だったんだっけ
それに加えて脚本の遅れで完全に致命傷になった感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:47:49.52 ID:HF71eo/Up.net
4号って精通すら来てないか去勢されてそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:50:10.77 ID:N34xWDKe0.net
>>777
鉄血とか1クール目は、少年傭兵の話であり、ハードでリアルな話だみたいにネット記事に書かれて賞賛されてたのに。2クール目以降は止まるんじゃねえぞとかネタとしてしか消費されなくなったし。脚本が悪いのはあるけど。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:50:17.23 ID:lN1YJA450.net
そもそも恋愛アニメじゃないんだからスレッタが誰ともくっつかなくてもいいだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:50:42.59 ID:zLymhbNH0.net
>>779
一年生で唯一ランカーのラグナとかで外伝やって欲しいわ
ジェターク寮だしフェルシーとかペトラも外伝で活躍させてあげられるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:51:11.71 ID:k6Rt0vMt0.net
前も書いたけどここでの話題って恋愛ばっかりやん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:51:38.94 ID:1CgLTg1gp.net
>>778
恋情を知ればスレッタはエランとミオリネ両方と関係築けるな。花嫁花婿関係の手前ミオリネに義理立ててるけど
対してミオリネはスレッタいるからってシャディクばっさり切ったからな。スレ→4なの承知の上でシャディク切ったってのが最高にポイント高い。
スレ→ミオも軽くはないけどミオ→スレに比べちゃうとね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:51:44.52 ID:3XbLGr7za.net
失礼な
過去作のガンダムの話もしてるぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:51:53.29 ID:yeK1BReQ0.net
お母さんらしきから作った4号素顔想像図
https://i.imgur.com/2JNrOxL.png

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:52:08.85 ID:QAF6qxTo0.net
>>786
悲しくなるよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:52:42.97 ID:R3RQBiqDr.net
>>786
ほんまこれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:52:55.03 ID:lMw/OqHp0.net
>>786
CPとかその話題になるとハッスルする特定の人たちがいるだけだぞ
だからずっと同じ事繰り返してるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:52:59.55 ID:k6Rt0vMt0.net
指摘したら人間ドラマだからねとか言ってた人まだいるのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:53:20.23 ID:vCDxBQMPM.net
悲しいけどこれ恋愛抗争なのよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:53:25.66 ID:A5RNXzAu0.net
>>776
そもそもSEED映画制作決定ってニュースが何年前だって話な気がする。また話無くなったのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:54:01.48 ID:YGnNnqfs0.net
>>734
あくまで頑張る青少年を見せてMSとかは少な目
恋愛関係もいろんな可能性があるとふわっと終わらせておくのが平和だな
スレッタとミオリネはずっと仲良しです、でもほかの男性陣とだってもしかしたら?みたいな感じで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:54:22.09 ID:dYX2COQmd.net
水星のアドステラ世紀は色々シリーズ化しそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:54:34.78 ID:QAF6qxTo0.net
>>795
あれ?去年あたり一応まだ製作中みたいな続報見た気がするが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:54:52.75 ID:lN1YJA450.net
4号の話は初恋枠ってだけじゃなくガンダムの呪いと貧民が企業に使い捨てられるアド・ステラの世界観を表してる話だからその辺に向き合わず雑に扱って欲しくないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:55:00.85 ID:k6Rt0vMt0.net
>>796
このスレとかTwitterの感想見てて思うけど最後の一文だとなんか炎上しそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:55:56.30 ID:vCDxBQMPM.net
シャディクは生きててもムショかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:56:21.14 ID:lMw/OqHp0.net
宇宙世紀の外伝系ノベライズしてる林譲治がハードSFとミリタリー畑の人で凄い刺さるのを書いてるんで、
水星のノベライズ書いてる人も設定考証担当のハードSF作家だって聞いて凄い期待してるんだ
文庫本はよう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:56:25.79 ID:w04zb1YT0.net
>>324
お尻がえっち

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:56:40.78 ID:N34xWDKe0.net
>>786
ガンダム自体が人間を描いてるから、恋愛が関係してるからしょうがない面もあるけどね。
水星の魔女はいろんな謎があってそれが面白いけど、1クールで全く解明されないから。恋愛ぐらいしか話す話題がないのが問題なんだよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:57:38.30 ID:lN1YJA450.net
シャディク好きだけどミオリネと絡んでる時のヘタレより今の策略家してる時の方が好きだからもうミオリネと絡んで欲しくない
恋愛やるならサビーナとやって欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:57:50.64 ID:9H8jM1ao0.net
シャディクは死んでもいいけど、シャディクガールズは死なないで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:59:05.37 ID:N34xWDKe0.net
>>787
スレッタがミオリネに対して重くなったのも、
10話以降に急に出てきたものだし。それまではエラン優先だったしな。ミオリネは2話以降はずっとスレッタを優先してるし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:59:06.88 ID:lN1YJA450.net
>>804
その意見は的を射てるな
世界観とか分からない事が多すぎてキャラくらいしか語れない
12話は恋愛は置いといてクワイエットゼロの説明とか戦闘に尺使ってほしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:59:09.00 ID:uD3H0W8cp.net
スレミオに集中させずに女キャラはたくさんいるから他の女に男キャラをふってノマカプを成立させていた方が平和だったかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:59:52.73 ID:A5RNXzAu0.net
>>798
もはやガンダム界のガルパンだな種は

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:00:19.99 ID:025uS0IF0.net
平和でどうする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:00:34.78 ID:k6Rt0vMt0.net
>>804
すまん
ずっと同じ恋愛話が循環してるように見えて嫌味っぽく書き込んでしまった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:00:51.88 ID:JzQ1bYTn0.net
>>805
確かにパーティーでニカに絡んでいた時のシャディクは強キャラ感があったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:01:44.64 ID:zR8I4LTza.net
最後まで足引っ張るTBS。最後は2週間引っ張って独占して視聴率稼ぎ
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1611248905601314818?t=zekkziIc-uuJT-K6-Sdcgw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:01:45.89 ID:uD3H0W8cp.net
>>811
内ゲバなんて無い方が蹴落とし合いにならなくて良いよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:03:20.77 ID:QAF6qxTo0.net
そもそも11話でいきなりクワイエット・ゼロって単語が出てきた時点でちょっとあれなんだよな
もう少し前振りしておこうよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:03:23.02 ID:s/NY6tAW0.net
>>626
出ないね
地上波消せないわ
>>786
結局みんな恋愛大好きなんや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:03:55.14 ID:9H8jM1ao0.net
>>813
あれは強キャラというより、強竿というか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:03:55.85 ID:HJryShnO0.net
ミオリネの生死不明と聞いて手ェプルップルになるシャディクが見てえ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200