2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命は糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 04:24:20.21 ID:h3NO5AuS.net
原作は知らんが脚本家のラノベ作家渡航のセリフ選びがキモい
主人公とメイドの会話がキモオタ同士の会話みたいだった
...まであるとか、なんですがそれはってなんだよ
いつのネットスラングだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 19:15:34.90 ID:fOF44UiJ.net
>>227
自分を客観視できないファンはどの界隈にも一定数いるからな
最後の文が特に気持ち悪い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 19:21:00.61 ID:YHhUPWF8.net
糞でもなんでもレズの質が高ければそれでよい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 19:26:55.90 ID:PSNPKG5q.net
>>230

>>228
百合じゃねぇっつってんだろ害虫荒らしくたばれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 19:40:00.18 ID:pyoECu/U.net
>>236
またなろう系信者かね?荒らしはお前だよクタバレ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 19:41:38.48 ID:1fjUI+No.net
>>236
なろう系害虫信者のお前はクタバレ
また本スレの荒らしが来たな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 20:06:16.09 ID:21CYUt9e.net
魔法革命とやらはいつ始まるのですか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 20:09:42.25 .net
>>231
文庫版最新巻のあとがきで「まだ続く」って書いているから、次の巻からweb版通りの
「魔学都市“アニスフィア”建設」→「隣の帝国がちょっかい出してくる」になるんじゃないかな?

WEB版でラスボス系バンパイアを倒すのは帝国とのゴタゴタ後だったからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 20:11:30.23 .net
>>239
ユフィが王様になって、魔法省の貴族たちを睨みを利かせて黙らせてから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 20:30:07.83 ID:YHhUPWF8.net
ヒゲメガネ処刑したのに反抗的な貴族いるの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 20:57:10.31 ID:MZYHko+P.net
>>241
一応ちゃんと始まるんだな魔法革命‥。
アニメだと、最終話でやっとそうなる感じ?
2期目あるの前提みたいな作り方してるなぁ、発表してないだけで最初から決まってたか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 21:27:57.13 .net
>>242
ヒゲメガネは反抗的な貴族の筆頭だっただけで、同じ考えの貴族はまだウジャウジャいるのよ

国の諜報を先祖代々担当している侯爵が、その考えを持っている魔法省の重鎮たちに
「ユフィ女王にアニスの障害になる不穏分子として粛清される前に引退したら?」と勧告して
一掃している

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 22:04:12.93 .net
>>243
ユフィが精霊契約をして、王になる。
魔法省は今まで精霊契約を王様に相応しい至高の人間になることだと思って崇めていたが、 ユフィが契約したことで実態は身体が大精霊に変化して不老の人外になることと判明し、
崇めるアイデンティティが崩れ、迷走状態になってしまった。

それでアニスが魔法省を「魔学省」と「精霊省」に分け、魔学省は自分が提唱する魔学の推進を、
精霊省は今まで通りの考えを捨てられない者たちで精霊に関する資料等の管理をやらせることにして
国内では魔学と魔道具の普及の障害を軽減出来たので、魔学を推進する新都市を建設し始めたところに
魔道具を危険視する隣国が絡んでくる。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 23:12:08.30 ID:MZYHko+P.net
>>245
それ聞くと、やっぱり2期はあるんだろうなって思うわ…。
2期やらないんなら一期の内にそこまでは進めなきゃいかん奴だろ、それ…。
面白さ(革命)が出そうな所までが長すぎですわ…。
う~ん、完全に切るつもりで最後にここに来たが未練が出てきたぞぅ…。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 23:41:08.68 .net
>>246
ちなみに大精霊になったユフィはエネルギー源の補充として、常人のような食物摂取ではなく
相性の良い人間からの魔力吸収が必要になった。
それは当然アニスであって、吸収方法は…“王宮百合ファンタジー”の本領発揮である。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 00:57:36.13 ID:dR4GIgEF.net
もうまともに視聴する気無くすほどつまらない。
おもんないんだよ、王位継承とかいつまでもくどいし、しつこい、こんな話が見たいんじゃない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 02:32:20.83 ID:jOOLyJNV.net
>>227
別に一視聴者がどう思おうがどうでもいいんだけどこの流れで何をどうしたら同性愛に走ることになるの?とは思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 02:52:06.95 ID:fymjStX1.net
アニスくそ無能じゃん
本スレでアルすげー持ち上げられてたけどこんなもんに何嫉妬してたの?
研究者や冒険者としてはともかく王としてはミジンコレベルじゃん
何か精霊契約がわいてきて全部ユフィがなんとかしてくれましたーって何この主人公

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 03:19:17.74 ID:BV2Wdoj6.net
外交で忙しいはずの母親だけどあっさり沸いて出て来るな
というかユフィの母親って存在してるように思えないけどまた唐突に沸いて出て来るのかな

>>250
初回でアルガルドに聞こえよがしに「魔法さえ使えれば」とか言ってた貴族連中こそこの国の癌なんじゃないのかと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 03:21:05.23 ID:+Se3tw5I.net
原作未読で11話まで見たけど
正直何をしたいのかいよいよもってわからなくなってきた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 05:42:12.95 ID:bZFWPmjd.net
人工的に数%しかいない貴族が何で力持ってるのか分からないし、魔法を使えることによるアドバンテージとか貴族の財力とか政治的要素は一切描かれてないし、平民だと魔法が使えないってのも説明が欲しいとこだし、魔物から魔石奪っただけであっさり魔法使えてるし、魔学を研究する平民が居ないのも分からないし、平民出身の吸血鬼が魔法使ってるじゃんとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 07:09:44.76 ID:5FFlkNIu.net
物語の主軸となるものがないから話がブレッブレであっちへフラフラこっちへフラフラ
なんとか見栄えを良くしようと要らないエピソードをダラダラやったのはシリーズ構成の責任でもある
原作が気になって読みたくなるような魅力が一切無いのはアニメ化としては失敗だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 11:34:49.45 ID:CM8mgG7l.net
>>242
明治初年を考えればいるだろう
江藤を処刑した後だって士族と平民は違うという考えに変化はなく西南戦争は起きた
西南戦争で終わったのは士族が平民の鎮台兵に完敗してこの国を外国から守るのは士族じゃなくていいんだと国民みなが納得したから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 15:28:17.45 ID:vVxhGquZ.net
>>253
現実世界の神授王権の代わりになるものが、精霊契約=魔法が使えるってことなんだと思う。
この解釈で合ってるなら、大精霊(?)とやらは創世神くらいの扱いってことになるが。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 15:46:49.27 ID:fYsKupI1.net
アルクンは結局何をした罪で島流しになったんだ?
レイニ嬢に対する殺人未遂?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 15:53:29.20 ID:TwI6BKj6.net
>>245
結局後半はアニスの都合のよい様に話が進むから、何時もの挫折感のないなろう系だし、詰まらない人は詰まらないし、合わない人は合わない。 
鴉ピエロは所詮テンプレなろう系止まりだな。
カインドが魔法使いを目指す、外伝スピンオフでも書けばいいのにね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 16:00:28.89 ID:7Lul9q7U.net
アルくんはシスコンだったのが悪い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 16:15:13.29 ID:fymjStX1.net
>>257
アニスにたいしても殺人未遂では
まだしょっぱい嫌がらせしかしてないのに処刑された貴族よりはマシやろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 16:50:28.30 ID:TwI6BKj6.net
>>257
クーデターで国を乗っ取ろうとした罪だよ
心の目的は姉に王位を譲る事と、姉の敵で有る腐った貴族達を自分のとこに引き入れ、わざとクーデターを失敗する事で自分諸共腐った貴族共を道連れに、失脚させる事だった。
最も貴族共は死罪なんだが。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 16:51:28.37 ID:TwI6BKj6.net
>>258
最もカインドの両親が事故とかで亡くなり、カインド本人が天涯孤独になる事が条件だけど。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 19:12:44.75 .net
>>253
>平民出身の吸血鬼が魔法使ってるじゃんとか

吸血鬼(レイニ)のお母さんが、産まれ育った吸血鬼の国を出て放浪の旅をしていたときに
当時は平民の冒険者だったレイニ父と出会った
レイニが魔法を使えるのは母の遺伝
アニメでここまで説明しないだろうけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 19:31:33.72 ID:KA+hcPZH.net
このID隠してずっと作品の説明してる奴はなんなの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 21:50:25.08 ID:Me+R32eJ.net
親父がクズすぎるな
母親も無能だし
家族ガチャ外し過ぎだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 21:58:44.24 ID:WiSyvfiK.net
親世代本当にゴミクズ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 22:08:36.30 ID:bZFWPmjd.net
元が貴族だろうが落ちぶれれば平民になる訳で毎回親から魔法を遺伝するならそこら中に魔法が使える平民が表れることになるが
大体精霊に愛されてるとかいう貴族様をどうして処刑できるのかってなるな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 22:21:35.06 ID:gOP21PxJ.net
血を保存するために近親交配を繰り返してんだろうし、頭がおかしくなるのもしゃーない
魔法世界のハプスブルク家だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 23:05:42.70 ID:ZfkSrhof.net
>>253
説明しないと何もわからないヤバい人になってるの草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 07:07:30.04 ID:uHqqB5AL.net
アンチスレで何言ってんだこいつ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 09:22:29.04 ID:GuJjk33k.net
精霊契約者が人間だった頃の記憶を忘れた事を忘れてしまうとか言ってたが
思い切り目の前で話してただろって見ながら突っ込んでしまった

記録として残してもそれが分からないっていうのなら
もう自分がアニス達の先祖だって認識も無くなってるはずじゃないのか
記憶の扱い一つでもあまりにも雑すぎないかこれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 09:31:12.26 ID:9yqRk4Fi.net
感情ない言ってる割に旦那のこと大好きだしなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 09:32:15.73 ID:9yqRk4Fi.net
ご先祖様が精霊崇拝派にお前ら解散しろって言ったらそれだけで全部解決してそうななのに親世代誰も進言すらしないのアホだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 12:49:22.52 ID:1D8x0lx7.net
ゲス貴族たちとの話だけど結局は婿候補と結婚するのに現王の許可がいるのだから
爺たちがろくでもないやつ連れてきたとしても結婚できないのは確実だし
それこそ侮辱と取られて内乱までありえるだろう
そんなこと爺たちもわかっているはずっだからあの茶番は裏が無ければ本当に不自然極まりない
ってかなんかどのエピソードも極端すぎるんだよね
とにかく大げさにやればいいって演出ばかりでリアルさに欠けるというか話全体が歪んでて
何でそんなことしたの?そんなことする意味ある?って事が多い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 12:51:49.15 ID:79Ij6Oqz.net
ユフィの魔剣試す時に原作だと的に向かって試すんだよな
アニメだとその辺の木を的にしていいよってなってたけど、植物を大切にするアニスの父に怒られないのか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 13:23:12.81 ID:Gf/kFttM.net
>>270
普通に間違ったんだろ。本スレも内容ほぼアンチスレだから。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 15:21:55.39 ID:yXbwHPnp.net
出落ちだったなコレ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 18:18:16.29 ID:K5Y3yTcS.net
前精霊契約者のご先祖は王ではなく王妃だったようだが
ユフィが精霊契約して王妃ではなく女王になるってことはもう跡継ぎの心配なく永久に王は代わることは無いってことなのだろうか
何かクーデターでも起こって体制が変わらない限りは

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 21:43:43.81 ID:qury92Ld.net
>>261
貴族のユフィが王家を乗っ取ろうとしてるんだけど何でユフィは死罪にならないの?
貴族を死罪にしたのと整合性が取れないよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 21:49:33.85 ID:/Vq7PToU.net
普通なら決闘なんかせずにユフィは死罪でユフィの親父も死罪か島流しだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 23:41:58.27 ID:ILbx6+iw.net
>>276
いやちゃんと正しく場所を理解して言ってるよ
素直な感想を言われるのがそんなに嫌なのか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 03:04:54.53 ID:7gJ/MrGz.net
明らかにアニメでは描写が足らんかった話に謎マウントを取ろうとするアホにしか見えないのですが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 04:16:41.82 ID:CRNsbEMA.net
アニメで描写が足りないって
アニメ作らなくてもよくね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 04:24:33.64 ID:7gJ/MrGz.net
多分製作側とすれば「よく分からない部分は原作や漫画もあるからそっちも見てね!」なのかもしれないが正直そこまで興味を惹かれるかというと…って感じ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 05:50:40.44 ID:SmEB/Fof.net
製作陣もアニメは販促と割り切れよ
そうでないからこんな駄作が量産されるのだ
ただ原作が700円に値するとは思えんが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 11:03:41.74 ID:6hBx4o1p.net
>>284
この作品だと「もっと深く知りたい」でなく「無理ある部分の穴埋めかぁ」ってなっちゃってるんだよな
どちらにしても「こいつらの活躍もっと見たい」って思わせてくれないと原作まで興味持てない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 23:34:36.96 ID:VxekeOhn.net
もういいかなってなってきたぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 13:07:53.05 ID:ihxOVs5y.net
原作はアニスの親父のクズっぷりがもっと上がってて不快だし…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 13:12:13.61 ID:GJZxk9bj.net
原作王様無能の上にクズなんか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 17:21:50.97 ID:fSv059TC.net
>>274
現在の王権が、精霊信仰貴族等の傀儡でしかないという前提がないとあり得ない話になってない?ていう。
でも、前回の貴族の反乱鎮圧したんでしよ?鎮圧じゃなくて実質屈服だったということですか?ていう。

それやる意味ある?な決闘の為に、アニスの今までの人生と夢の彼女自身の中での価値がストップ安になってたり。
あらゆるものが、この作品の中では「<<それっぽいシチュ」になっちゃうんだなって思ったらアホらしくなってきた。
こんな作者が描く「革命」が面白いものになる気がしない。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 18:52:55.93 ID:sT9FVzSr.net
>>289
原作だとアニスに飛び蹴りしてるガチのDV親父
ドラゴン戦も王様が無能なせいで王国軍の死者が出ていて王国民のギルド職員達も死なせているのに王様は責任も取らず
逆にドラゴン討伐してくれたアニスに罰を与えて責任転嫁するという胸糞エンド
何一つ良い所のないクズ親父だけど作者的にはこれが「愛嬌のあるイケオジ」のつもりらしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 06:01:52.79 ID:8qPPhyn1.net
魔法省との確執も原作では王様の代わりに魔法省の方が国に貢献して力を付けてきたから
王様は魔法省に対して今まで強く出れなかったっていうただの無能な王様の自業自得なお話だからな
それなのに国に貢献してきた魔法省に対して国に寄生してきただけの王様が突然強気に出て魔法省から受けた恩を仇で返して処刑してしまった
ただの乱心した暴君オチで王様の行いには大義も正当性もないから信者も支離滅裂な擁護しか出来ない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 08:12:04.97 ID:+zOvRt9x.net
原作ファンが「前に貴族派がクーデター起こして失敗した時に魔法省の力借りて勢力が強くなった」とか言ってたけど精霊崇拝って貴族派で無くてコウモリなのかってちょっと疑問に思った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 08:41:26.50 ID:cqYu4+R0.net
理想…転生王女と天才令嬢の魔法革命
現実…現地の土人王女と大馬鹿令嬢の魔法圧政

すごいタイトル詐欺

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 09:01:56.18 ID:Hz9SvebY.net
もはや、アル君の方が余程ちゃんと革命家だったっていう。
色々拗らせてるのもある意味革命家らしい。

まあ実際は、スキルセットみたいにキャラの人格や思想をコロコロ変える作風の中で、結果的にブレずに済んだのがアル君てことなんだと思うけど。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 09:06:29.56 ID:9WXEAVfS.net
ユフィはアニスを王にさせたくなくて代わりに王になることで精霊様はユフィを精霊にしたくないって言うなら
公の場でも設けて精霊様に次期国王に推薦してもらえれば解決しそうなんだけど?
現国王はじめ宰相まで雁首揃えて良い大人たちがおろおろ見てるだけで国の生末を決めるってどう考えても不自然だろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 09:09:14.90 ID:+zOvRt9x.net
>>295
失敗したからテロリストだけどね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 13:07:37.73 .net
>>292
ネットで仕入れたデタラメ知識で書かずに原作をちゃんと読んでから書き込もう

声優板でアニメ本編を見ずにデタラメ言いまくっている31歳の低脳男の同類に見えるぜ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 13:20:38.85 ID:wUlDyPRD.net
アニメ本編見ても国王と宰相はずっと仕事せずに部下に責任転嫁してただけの無能だけど何処がデタラメなん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 16:36:01.90 ID:Hz9SvebY.net
>>297
それすら一つの味よ。
拗らせ方が大概だったから、他作品も含めた相対ならむしろあんま好きじゃない方だけど。
この作品の他キャラに比べたら、味がする分だけマシ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 12:41:57.03 ID:0eORaHx3.net
キャラがことごとく不快なのが凄いよこれ
しかも善人っぽい連中も含めてだから

ある意味奇跡の作品

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 13:21:24.88 ID:vTnoNQIQ.net
善人ぽいのがよく見ると善人で無いのがな
口では心配してるような事言って行動には一切起こさず誰かが犠牲になってくれるのを待ってるだけみたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 20:24:31.89 ID:zu/Xbc32.net
>>302
自分は興味ないと示しながら行動に起こさなかったからな。アニスの場合は王位継承興味ないなら平民になり不介入、徹底的に礼を尽くすべきだったし、王族籍なら擁立勢力現れると転生知識込みなら理解出来る脳みそあるだろ。
転生要素ないなら同情出来て王様がアホと向けられたのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:04:56.56 ID:Cssl56pQ.net
>>288
ギャグかな
>>291
原作者女かな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 20:31:29.24 ID:CJuShA6Z.net
>>303
事実上、転生要素無いらしいぞ。
読んだ童話とかあった品物とかの知識が漠然と残ってるが、前世の記憶と呼べるものは残ってないんだと。
……書くと改めて「馬鹿馬鹿しいご都合主義設定」て感想しかないなこれ。
どんな知識があったり無いのか、作者が好きに決めるってことだ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 21:34:21.36 ID:n2Ie1MYt.net
最終回見た
こういうのが見たかったんだよ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 22:05:10.11 .net
>>303
ユフィが女王になって、アニスが王姉殿下として国を上げて魔学を推進してからは
転生要素が活きてくるので、それまでが長すぎた
ここからは「賢者の孫」のシン君よろしく、現代日本の文明を基にした魔道具を作りまくり
ユフィから「自重してください」と怒られる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 22:05:46.33 ID:/ZUDg4Tt.net
最終回みた、コリャ二期ないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 23:22:05.11 ID:MrRKspYJ.net
>>307
魔法革命とか、シーズン2の副題でもよかったくらいだよね。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 23:41:05.37 ID:yis9+JIH.net
まさかこれやるつもりじゃないだろうなと思ってた、「散々関係無いことばっかり11話やり続けて、最後の12話でクッソ唐突にベタベタグチョグチョ絡み出したからこれは百合なんだー」ってヤツをまんまやってくるとかさぁ

いい加減、百合ジャンルをバカにしすぎだろ今の日本
こんなんが許される社会では、もはや百合ジャンルに限った問題じゃなく、あらゆるジャンルがいとも容易く崩壊しうる可能性があるぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:04:01.09 ID:qOdYQqtE.net
立派な街並みに活気にあふれた国民の前で空飛んで花火撃ち上げて・・・
急いで王位争いする意味が最後まで分からなかったし俺はいったい何を見せられたんだ?
王は引き継ぎもなくいきなり退位して土いじりママは十数年帰ってこれないぐらい外交で忙しかったはずなのに王と一緒に土いじり
反対貴族問題から始まったのに貴族の確執描写の顛末はまったくやらないし行間読めってワンカットすらないとか流石にないだろ
結局国がふわっとした問題抱えてて精霊信仰ベースにふわっと解決したという感想しか出ない
革命なんてタイトルついてるからもっと国のことを中心に話が構成されているのかと思ってたら
それっぽいことやってはいるけど結局力で解決という意味不明な茶番しかなく終わってた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:20:47.89 ID:3+uN4WuF.net
革命どころか化け物による独裁じゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:29:07.34 ID:ZlaDdLcS.net
王位継承権復権するから魔学捨てます
ユフィが女王になるからなかったことにします
魔学は広く平民に広げます

こんな全貴族の顔に泥塗ることしたら在地貴族反乱確定だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:33:06.45 ID:GcGNvnHY.net
作者がファンタジーものにありがちなシーンを描きたいだけで
そこに至るまでの説得力が全くない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:40:52.97 ID:rSLHgtgf.net
本当にクソアニメだった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:42:55.21 ID:rSLHgtgf.net
これだったらあの弟に王様やらせて
魔法技術で経済握ったら良かったのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:43:58.02 ID:qOdYQqtE.net
パパ自体は魔力もあるだろうに精霊信仰派貴族からくっそナメられてるって感じだったのに
そこでユフィに変わったところでなめ腐ってた貴族たちが従順に精霊信仰に反する改革を認めるとか無理じゃね?
長い年月かけて威光を広めたとかならまだ理解もするがスイッチ切り替えるみたいにポンポン変わるものじゃないでしょうに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 01:59:31.20 ID:5RDiUhX0.net
アニスが必死でなんとか倒したドラゴン
ユフィのがソロで余裕で狩れたんでは

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 02:08:34.99 ID:p6GxlOzz.net
この作品はpixivでおっさんにエロいことされるアニスとユフィのイラストを生み出した事は評価出来る。
まぁ気持ち悪い百合豚が作者にヘテロタグ強要してるのはウザすぎるが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 02:09:57.26 ID:p6GxlOzz.net
百合豚マジできしょいわ
何がヘテロだよ!これはアニス達とおっさんとのNLだろが 

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 02:23:56.38 ID:msFbUbb2.net
ほんっとしょーもな…しょーもない主人公だったなアニス
破天荒キャラも最初だけグズグズメソメソ主体性もなく自分じゃ何も変えられないし魔学とやらもオッサンにちょっと圧迫面接されたらあっさり折れて捨ててしまうクソ雑魚
結局ユフィはじめ周りの人達が全部お膳立てしてアニスは何も考えずそれに乗っかっただけ
よく主人公をここまでゴミに出来るな                               

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 03:44:10.00 ID:YJHqgAST.net
やっちゃったのはさすがに引いた
きんもー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 04:35:14.40 ID:p6GxlOzz.net
百合豚きしょい
この作品のエロ絵に男出したら発狂するし、本当に気持ち悪い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 06:56:08.56 ID:OWC9MT9w.net
すっかりアニスとユフィの形成が逆転したなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 07:06:23.42 ID:I+709YCd.net
攫ってきた弟の元婚約者にいつの間にか受けにされていた件

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 07:07:04.84 ID:xwQfWoJZ.net
>>322 はアニス

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 07:36:56.51 ID:dGWFcq8b.net
百合アニメじゃなくてLGBTアニメだったな
相手への思いやりに見せて結局おのれの欲情を満たすため
ワタシのケンリをミトメテってだけ
アルカンシェルに込めた思いってそーゆーことね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 07:50:03.21 ID:SceQWpkr.net
この作者がアホなのは「こうしなければ詰んだ」みたいな発言して
別の可能性が出て来たらifだかでモグラ叩きみたいに潰していることなんだよね

素直に「他に可能性はあったかもしれないが彼ら彼女らはこれを選んだ」でええやんかと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 08:34:59.49 ID:DmV21gCt.net
うーん先週は王女の地位を奪うなって言ってたのが今週はユフィのためってなっててなんだかなー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 08:48:30.15 ID:6CaG9x7T.net
作者頭悪そう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:11:12.37 ID:OshlVrvS.net
何をしたかったのかわからない作品
何か先なら革命もあるそうだけど

アニメで出来ないならやるな

少なくとも2クール取ってからやれ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:16:45.03 ID:OshlVrvS.net
「出来ます!」で低品質低能な作品出されても困るだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:23:43.84 ID:OshlVrvS.net
出来ない事は出来ないと言え

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:32:46.24 ID:p6GxlOzz.net
この作品は良くてもファンの中にいる百合豚が害悪すぎたからなぁ
pixivでこの作品のエロ絵見てみ、荒らしてる百合豚だらけで最悪だぞ。やれ男と絡ませるなとか

総レス数 743
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200