2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Buddy Daddies #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:29:13.91 ID:OWPna3bp.net
殺し屋バディ 今日から娘、育てます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式サイト:ttps://buddy-animeproject.com/
公式Twitter:@BuddyD_project

オープニングテーマ:Ayase 「SHOCK!」
エンディングテーマ:DURDN「My Plan」

前スレ
なし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:27:31.05 .net
あらゆるアニメでマジ考証するのってどういう潮流なんだろな?
水星でもぼっちでもマジ考証してて発育障害を疑うレベルだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:36:35.02 ID:BFtlFKS4.net
命が軽いアニメは許せない!って奴はこういうアニメ向いてないと思うわ
命を奪うのが日常になってる奴ら視点の話なんだし、こういうフィクションだと思って楽しめる人向け

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:37:30.05 ID:Ys4NBsD8.net
スパファは原作でもヨルに関しては基本つまらんからなぁ…

人がバタバタ死ぬだけで面白いのは3人目くらいまでだよ
消防が隠語でニヤニヤしてるのと同列の短絡的な不謹慎ギャグだから長持ちはしない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 16:41:46.83 .net
スパイファミリーの殺し屋設定もめっちゃ面白いんだが、漫画のお約束が理解出来ない発育障害児が発狂していたなぁ
え、同じ奴じゃないよな???

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:04:29.79 ID:E7ok8/hH.net
子供をあんまり殺人ゲームから遠ざけると反動で>>435みたいな大人になっちゃうから気をつけような

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:08:22.55 .net
やっぱ同じ奴か・・・
漫画とかアニメみたいなフィクション、理解する才能欠如してるぞ、マジで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:11:50.59 ID:E7ok8/hH.net
血飛沫の量に作品の面白さが比例すると勘違いするよりはマシかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:14:57.91 ID:rYNbAgw8.net
善人を殺してるわけでもないしね
叩いてる人はアニメの見方理解してなさそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:18:27.30 .net
フィクションだからな、血飛沫とやらも多ければ多いほど面白くなる作品だってあるだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:19:34.67 ID:DurTgw+1.net
>>433
娘ちゃんが大変だっ!
さっさとぬっころそー
娘ちゃん以外の命はゴミ以下

これやって
娘ちゃん大事にする殺し屋さん素敵!
になると?
このラインで構築する世界観に共感するのって今は難しくなってると思いますよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:20:00.35 ID:E7ok8/hH.net
別に人殺してるから叩いてるわけじゃねぇんだよな
ただ人殺してりゃ笑いが取れると思ってる精神性の幼稚さを叩いてんだよな

殺しをエンタメにするならば、ジョンウィック程度には洒落た殺し方をしてほしいもんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:21:48.55 ID:DurTgw+1.net
>>431
あーそりゃあしゃあないですね
って、見ててなる説得力が弱いんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:27:05.19 .net
>ただ人殺してりゃ笑いが取れると思ってる精神性の幼稚さを叩いてんだよな
北斗の拳とか大爆笑で大ヒットしたんよなぁ
ぜんぜんしゃれた殺し方でもなければ善人もバンバン殺されていくアニメだった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:39:08.81 ID:DurTgw+1.net
>>444
そりゃ古すぎでしょ
時代錯誤な感覚で作ってると言外に仰有っておられるので?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:41:43.81 ID:rYNbAgw8.net
叩いてる人は暗殺アニメ見ないほうがいいね
主人公たちは善人は殺してないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 17:44:57.48 .net
というか、漫画やアニメなんかで人が死んでも、現実じゃないんだからなんとも思わないんだよな
時代錯誤とかそういうレベルの話じゃなく、フィクションと現実世界はまったく違うということが理解出来ないんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 18:21:48.47 ID:Ys4NBsD8.net
北斗の拳が殺してるだけで笑いとってヒットしたと思ってるやついるの…?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 18:35:06.13 .net
少なくとも連載開始時はあべしとかひでぶで大爆笑だった時代もあったのだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:12:25.16 ID:E7ok8/hH.net
還暦見えてるジジイの言動がこれとか勘弁してくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:25:26.69 .net
年金生活してるからアニメ見る時間無限にあるからのう、ふぉっふぉっふぉw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:35:02.72 ID:E7ok8/hH.net
なんとかは死んでも治らないって本当なんだなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:36:39.96 .net
それな~。
お前の発育障害は脳の配置の欠陥だから、死なないと治らないんだよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:38:18.45 ID:kOrAwKaV.net
24区もキャラの行動がおかしかったしそうはならんやろ……が多発すると思う
銃撃戦のパニック状態で笑顔で「パパー?パパー?」はないだろ…
泣きわめいてもいいしそのほうが自然だしかわいそうと共感できるのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:40:58.83 .net
自然って何?っていう話
なんの不整合も無く自然なフィクションなんて見てどーすんの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:43:05.05 ID:E7ok8/hH.net
何もかも不整合で不自然なジジイのラクガキ見るよりは有意義だろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:53:28.86 .net
そんな無蓄積キッズの空想みたいな不整合の無い自然なフィクションがこの世に存在すれば、の話じゃなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:54:48.20 ID:E7ok8/hH.net
北斗の拳をリアタイで読みながらひでぶでげらげら笑った思い出しか残らない脳内消防に皮肉は理解できんか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 19:56:49.96 .net
皮肉って、知的な技術が無いと他人には伝わらんのよ
発育障害児にはそういう知性が備わってないので、無ー理ー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:23:56.45 ID:E7ok8/hH.net
発達障害と発育障害を勘違いしてるボケたジジイに知性を語られるとはな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:32:57.96 .net
どっちもお前の脳に欠損が有る事には変わりない
アニメや漫画のお約束が理解出来るのは健常者のみ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:39:48.57 ID:E7ok8/hH.net
拗らせたまま歳食ったらこんな簡単な勘違いも認められずに言い訳しなきゃならんのだなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:49:53.24 .net
勘違いを指摘できるような知能、お前持って無いじゃないか
どこのアニメスレに行ってもお約束理解出来ない発育障害児だからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 20:55:47.41 ID:BFtlFKS4.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないという名言があるから君達仲良くしなよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:08:34.30 .net
なわけねーだろ・・・
お前はこのアニメのお約束も理解出来ない発育障害児の肩持つんか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:12:19.79 ID:E7ok8/hH.net
まぁだ勘違い用語の使用を継続すんのか

発育障害なんつったら世間一般にイメージされるのは頭の中身でなく身長の問題だろうがね

しかし相手に「児」のレッテルを貼りながら全力でマウントをとりにくる自称年金ジジイってすげーよなぁ
リアルでも小学生とかにガチで噛み付いてんのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:14:49.94 ID:s9Ybzth4.net
作品について話そうぜ

仮に近い将来ミリちゃんが真相を知った時の衝撃で言えば
育ての父親が産みの父親を殺したことより
産みの父親が人身売買ブローカーを仕事にしてた方が辛いよなと思った

この作品は子育て要素が強そうだし最終回にかけて子供はどこまで自身の生い立ちや事の真相を知るべきか?という展開も出来そうだが…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:28:44.70 ID:E7ok8/hH.net
人身売買ブローカーなんてあの年の子供に理解できんだろ

適当に女孕ませまくって顔も分からんガキを山ほどこさえてると見える筋金入りのクズを掘り下げる気があるとは思えんね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:31:25.71 .net
発育障害児だから何か細かい一部に躓いて先に進めなくなる。
正直このアニメ、そういう細かい考察と一切無縁だと思うが、すっげーな・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:35:39.59 ID:rYNbAgw8.net
>>467
ミリちゃんがそれでも育ててくれた一輝のことを好きになり
最後は結婚して赤ちゃん産むエンドにしてほしいよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:41:22.94 .net
ノリ的にあのまま育てられたらガンスミスキャッツみたいになりそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:46:32.70 ID:rYNbAgw8.net
ブラックラグーンの鬼畜メイドみたいにならなければセーフだよ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:01:06.11 ID:hnOP3N4T.net
>>468
ミリの父親は極悪人なので掘り下げる必要はないと思うけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:03:49.46 ID:qC9JlqZq.net
今日だよね
アーニャわくわく

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:11:45.87 ID:lg4YuQ/x.net
男2人と聞いてたのに3人いるとは。これはもう三角関係勃発と受け取ってよろしいですねッ!?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:14:03.31 ID:4KVpxNKm.net
>>426
完全に想像だけど
もし仮にこの3人がルパンやコナンのゲストとして登場したら、
謝罪や断罪・3人の関係性の決着がテーマのシナリオになると思うよ。

そもそも、例に挙げているルパンやコナンについてだけど
そういった作品は、非リアルな反応や行動をキャラがしても、本筋とは関わりのない部分だから、観る側はほぼスルーできるんだよ。
一方、この作品の親の仇設定は本筋と大きく関わるから、スルーするのが無理な話だよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:41:17.62 ID:E7ok8/hH.net
デップーぐらいぶっ飛んでなきゃ、そのへん気になるのが人情だわな

応えられるとは思えないけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:41:24.29 ID:QkiONdJ2.net
いや名探偵コナンは本筋として最初から黒の組織との闘いを描いているのだから、その解釈は無理があるな

そもそも初期ルパンは現代とは全く違う作風だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:43:28.25 ID:4KVpxNKm.net
>>431
仮にヨルさんが金銭目的でアーニャの親を殺したせいでアーニャが孤児になって
その事をわかった上でアーニャに黙って母親役をやろうとしたら、
大半の視聴者はヨルの事を嫌うと思うけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:47:27.78 ID:E7ok8/hH.net
黒の組織の仕事はコナンが蘭の家に転がり込んだあたりで終わってるぞ

連載が思いの外伸びたから後付けで膨らんでるだけで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:48:42.16 ID:rYNbAgw8.net
>>479
暗殺アニメで重要なのは誰を殺してどんな因果に巻き込まれるかだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:55:35.98 ID:kOrAwKaV.net
殺し屋がどんな損得や感情の縺れで幼女を引き取ることになるのか
2話は脚本家の腕の見せどころですよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:58:22.73 ID:EPEmXAKT.net
>>480
「あたり」って具体的にどのあたりですか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 23:10:40.04 ID:E7ok8/hH.net
>>483
最初のお金持ちの誘拐事件解決してなぁなぁで居候が決定するあたりだが

最初の二人が暗黒秘密結社のそれにふさわしくないザ・チンピラな言動を取ってるのは、推理漫画の連載なぞ半年が関の山だろと思った作者がテキトーに考えたからだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 23:40:37.34 ID:4xFkwK2E.net
バディダディラジオとかあるんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:18:13.50 ID:LJ9CkIJS.net
要はこれゴミ流行りのカス多様性クソ同性カップル疑似親子ごっこだろ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:21:53.14 .net
全然ちゃうわw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:25:37.50 ID:9LnePpj4.net
クソガキがうざすぎて見てるだけでイライラしてくるレベルだな
これは切りだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:25:44.10 ID:Kn0ijqGO.net
http://hissi.org/read.php/liveanime/20230114/K0Z3NWsyYXQ.html

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:26:18.79 ID:r8zED4c7.net
子供のリアル感狙ってるんだろうけど
さすがにガキがウザいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:26:29.49 ID:w4nQh2nQ.net
序盤がこういうふうなドタバタコメディ的だと
中盤以降はドシリアスになりそうな予感
ミリに父親を殺してしまったことはどう伝えるのか、
それともその問題スルーするかによって作品の評価分かれそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:27:18.41 ID:Kn0ijqGO.net
伸びの悪い本スレだなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:27:39.86 .net
いや、こんな幼女、いるわけねーだろ・・・
これがリアルに見えてるんか!?
全然狙ってるとこ違うぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:27:59.82 ID:bSFs89aE.net
割といいと思うこれ
キャラも立ってるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:28:01.87 ID:feN1dNup.net
PAはシナリオがよくないとホントどうにもならんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:28:13.07 ID:CXkbQiKK.net
よくもまあここまでご都合主義を煮詰めたような脚本を書けるな
ある意味感心するわ
これは間違いなくフェアリーゴーンの系譜、この先絶対に面白く
ならないと確信できる
さっさと切るが吉

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:29:21.86 ID:DhNqI5c4.net
まぁ叩かれるよね見てて面白くないし続きも気にならないもの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:29:29.94 ID:RpvhmTtp.net
子供ってたしかにこういうもんだとは思うけどアニメでやられても鬱陶しいだけだわな
殺しまくるシリアスな内容のアニメなのに全然弾当たらないギャグ調にするのもなんかズレてる感じするわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:29:50.81 ID:0i0Z7pON.net
底の浅さが知れた2話だったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:30:06.31 ID:PCqD+RMn.net
暗殺に失敗してる上に顔バレしてるのによく無事で居られるなとか
色々突っ込みたいけどドタバタコメディだしもうそういうのはいい
EDの絵がひでえのはダメだ
もっと幼女を可愛く描いてやってくれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:30:24.38 ID:dHDkTbIY.net
無国籍アクションにはディテールが雑
冥途は丁寧で上手くできてたのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:30:45.98 .net
御都合主義を楽しむアニメだからな
まぁそういう「お約束」が理解出来ない発育障害児はさっさと切ってくれると助かるよ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:30:59.17 ID:Feea275I.net
>>490
アー二ャのキャラ立てがいかに秀逸かわかったw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:32:00.40 .net
めっちゃ幼女可愛い。
今期ではレーコに次いでいい幼女。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:32:59.75 .net
EDのイラストも良いよな~
てゆかOPED、どっちの曲も最高過ぎる。
現時点で今期最高のOPEDだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:34:02.02 ID:6NJnn3cQ.net
これまで子供を育ててた親か教育係が相当なバカだったのか
いくらなんでもひどすぎる

あと幼児を家に一人でほっといたらまずいっていうのは、普通の人なら子育てしたことなくても想像つくもんだと思うけど
時々、子供を放置して旅行に行っちゃうバカ親の事件とかあるけど、そういうレベルのバカとして主人公たちを設定してるのかな?

3話まで我慢できんわ切る

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:36:51.05 ID:2Hp9zmCL.net
木野日菜に罪はないけど耳に刺さる金切り声が無理

ガキに仕事を翻弄される強引さに白けてしまって我慢できそうもない
1話でもやってた無傷で銃撃戦正面突破を今後も繰り返すんだろう
ガバ展開を気にしないであろう下倉バイオみたいなのは無理なので今後は名前で切る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:37:44.40 ID:9NBO37t3.net
>>506
柿原優子よりはとりあえず下倉バイオをフェミ的に遡えとけばいいの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:38:29.20 ID:1xsS7ou1.net
正面突破すんならシュワちゃんみたいにでかい銃取り出して暴れ回ればよかろうに、なんで勘違いサバゲーマーみたいな半端なカスタム品を使うんだ

ガキもませてんのか幼稚なのかよく分からんしなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:42:52.07 .net
良く分からんのは、お前が発育障害児で知的障害があるからなんだよなぁ。
健常者には解ってるから大丈夫

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:46:13.24 ID:1xsS7ou1.net
ひでぶでゲラゲラ笑える脳内消防の還暦ジジイにはさぞかし楽しかろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:47:43.23 .net
お前のような発育障害児は小学生の時も何一つ笑える体験、経験が無かったものな。
人生経験貧しすぎると、アニメで笑えないのだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:53:39.17 ID:Kn0ijqGO.net
どっちもスレ違いだ
レスバしてぇなら余所へ行け
不愉快

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:54:43.28 ID:4EfkeTal.net
ID無しに碌な書き込みする奴いないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:55:12.31 ID:Kn0ijqGO.net
スレのマナーも守れねぇのかと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:57:20.83 .net
不愉快なのは発育障害児だけ。
発育障害児の肩を持つ奴も、また不愉快

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 00:58:37.73 ID:w4nQh2nQ.net
今回後から出てきた殺し屋がラスボスっぽいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:02:28.15 ID:1xsS7ou1.net
デップーぐらいイかれた殺し屋が、アーニャぐらいマセたガキを拾うならこの手のギャグも面白かろうが

何もかも中途半端だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:07:14.69 .net
そんなもん作っても発育障害児はリアリティが無いって荒らすだろ
スパイファミリースレでもうバレてるわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:17:41.66 ID:LHlTgMBp.net
4歳児を1人で留守番は無理だよな
うちの妹も小1でも1人で留守番怖いって泣いて無理だったの思い出す
来週母親のとこ行って行方不明で結局預かる事になるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:18:21.28 ID:eDT4gqGw.net
酷いなこれ本当にPAの作品かよ
作画は安定してるけど脚本が終わっとる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:20:43.94 .net
発育障害児には解らんポイントだが、作画はそんなに安定していないが、
脚本のほうで強引にまとめてるから面白いんだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:23:12.11 ID:LHlTgMBp.net
まあ保育園に預けて仕事の邪魔しなくなって欲しいけど1話冒頭みたいに
ちょっと具合悪いとすぐに電話来て迎えにすぐに行かないといけないから
幼児はきついよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:30:06.57 ID:VDzGZwT9.net
OPいいな
1話より楽しめた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:30:39.16 ID:w4nQh2nQ.net
1話の冒頭の時点だと保育園に預けてて連絡受けてたから
大方母親に受け取り拒否されて仕方なく引き取る感じかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:31:38.07 ID:QKjywWV3.net
あまり噛み合う取り合わせに見えないなあ殺し屋×育児
現状ただバタついてるのが目に付く

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:42:26.58 ID:aCglZdkS.net
東京24区の下倉バイオだけど面白いん?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:42:37.65 ID:gVS7m5Lt.net
申し訳無いけど木野さんの声がきつい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:42:45.83 ID:zvqBQ6Qn.net
毎回アバンで保育預けてCパートで迎えに行く
ょぅι゛ょの必要性がなくなる…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:48:35.76 ID:ohen4Bob.net
あそあその華子で慣れてないと木野の独特な声はキツイだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 01:59:40.46 ID:x98KTPFN.net
ただ子供に引っ掻き回されて依頼失敗しただけ
つまらん2話だったなあ
3話もこんなんだったらヤバいぞ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200