2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Buddy Daddies #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:29:13.91 ID:OWPna3bp.net
殺し屋バディ 今日から娘、育てます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式サイト:ttps://buddy-animeproject.com/
公式Twitter:@BuddyD_project

オープニングテーマ:Ayase 「SHOCK!」
エンディングテーマ:DURDN「My Plan」

前スレ
なし

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:30:15.88 ID:OWPna3bp.net
ON TV
TOKYO MX
1月6日(金)より毎週金曜 24:00〜
とちぎテレビ
1月6日(金)より毎週金曜 24:00〜
群馬テレビ
1月6日(金)より毎週金曜 24:00〜
BS11
1月6日(金)より毎週金曜 24:00〜
ABCテレビ
1月7日(土)より毎週土曜 26:30〜
メ〜テレ
1月7日(土)より毎週土曜 26:30〜
AT-X
1月8日(日)より毎週日曜21:30〜※リピート放送あり
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承下さい。

STREAMING
2023年1月6日(日)24:00~
ABEMA
2023年1月9日(月)12:00~
バンダイチャンネル、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、DMMTV、FOD、GYAO!、Hulu、music.jp、ニコニコチャンネル、Prime Video、U-NEXT、アニメ放題、Video Market、WOWOWオンデマンド
2023年1月9日(月)24:00~
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、milplus見放題パックプライム
2023年1月9日(月)23:30~
ニコニコ生放送
2023年1月10日(火)21:00~
DMMTVスペシャル

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:31:30.72 ID:OWPna3bp.net
STAFF
原作:KRM’s HOME
監督:浅井義之
ストーリー原案:下倉バイオ(ニトロプラス)
シリーズ構成:柿原優子、下倉バイオ(ニトロプラス)
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン/総作画監督:佐古宗一郎
総作画監督:さとう沙名栄
衣装設定:石井かおり
プロップ設定:鍋田香代子
銃器設定:秋篠 Denforword 日和
美術設定:竹内志保・牧野博美
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:中野尚美
撮影監督:川瀬輝之
3D監督:鈴木晴輝
2Dworks:向井吉秀(J.C.STAFF)
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:北川勝利(ROUND TABLE)
音響監督:飯田里樹
音響効果:小山恭正
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
制作:P.A.WORKS

CAST
来栖一騎:豊永利行
諏訪零:内山昂輝
海坂ミリ:木野日菜
九棋久太郎:森川智之

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 05:32:42.55 ID:WqRyjQoV.net
アーニャのライバル

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 08:42:47.75 ID:jfBRzkcb.net
大まかなあらすじだけ見たらスパイファミリーだけど企画立ち上がったのがスパイ連載開始と同時期みたいだから
本当にたまたま被っただけなのかな
超ヒットしたスパイ観ながら、これ制作発表したらパクリって言われるだろうなとか内心考えてたんだろうか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 15:01:25.74 ID:1MvX/k2y.net
このアニメ今日から放送なのな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 23:32:38.58 ID:WvK9l8pF.net
スパイでないのが救い。
モンスターズインクとかホームアローンに近い構図になりそう。無難にハートフルストーリーしてくれたらおk。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 23:52:05.81 ID:BHqJIXGn.net
男二人で子育てって完全に腐狙いじゃねえかよwww

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:24:32.56 ID:5Y62APy/.net
ガチな子供なのかい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:25:36.38 ID:LmaPPF6y.net
最後の写真誰だったんだ?
主人公の回想シーンに出てきた妊婦だったのか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:26:12.25 ID:bE8EaV+N.net
ロリの親ぶっ殺しちゃったの?w
まぁ実は違いましたなんやろけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:26:16.54 ID:FlRLyOyK.net
福岡アニメだったな。
中洲の殺し屋がヒルトンで大暴れ。
最近福岡アニメ多いな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:26:51.09 ID:bcfo5h0/.net
若干冥途戦争のノリを引きずってないか
ガンアクションは微妙だったな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:27:26.66 ID:LmaPPF6y.net
豊永&内山って別のアニメでもコンビ組んでなかった?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:28:16.70 ID:cVoWRlg2.net
サイレンサー(消音器)をご存知でない?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:29:10.74 ID:yoyzueJB.net
CG酷すぎてワロタ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:29:36.97 ID:t4N12WSc.net
絵はいいのにつっつまんねー

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:29:55.48 ID:bcfo5h0/.net
>>14
絶園のテンペストかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:33:41.89 ID:LmaPPF6y.net
>>18
それだ!なつかしい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:34:15.63 ID:2HHxItxr.net
>>10
最後に殺されたターゲットの男(ミリの本当の父親)と母親では

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:34:41.18 ID:9lSNsV4v.net
この行きあたりばったりの展開とご都合主義な脚本は
フェアリーゴーンを思い出した
この先どうなるやら

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:35:40.80 ID:aBj+3WBS.net
最後の写真を主人公だと思ってる人結構いるけど殺っちゃったボスだよね?(ピアスしてる)

一番肝心なとこなのにそこ区別つかないのどうなの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:38:50.13 ID:kJ6yjenC.net
やりたいことは分かるけど
単純につまんないのとご都合主義で展開無茶苦茶
普通にダメなアニメだろうなこれ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:39:59.81 ID:2HHxItxr.net
写真で顔知ってるミリが勘違いする位には主人公とある程度似せるのは理解できるけど
写真と一瞬すぎてあれ勘違いするよな
事前番組見てたからそういうことかって分かったけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:40:20.08 ID:i1Agom9G.net
東京24区の脚本家だからガバガバでご都合主義なのは当然

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:41:08.17 ID:seEjgESb.net
ティザービジュアル見て外国の話と思ってたら日本舞台なのかよ
無茶やるなあw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:41:45.39 ID:E8ORw9b9.net
劇伴がROUND TABLE北川さんなので面白くなくなっても見る

レイの銃がなにかわかんなくてもやもや…ジェリコかCZ系に見えるけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:45:46.98 ID:erm7jGNA.net
P.A.は冥土に続いて今作でも一話目で眉間ショット入れてきたな
演出はだいぶん違うけどw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:48:32.51 ID:7+tEh685.net
バーリントホテルって
SPY × FAMILYで使ってる架空の固有名詞と被っちゃうのはダメだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:48:59.54 ID:vRaHIw+m.net
逝ってらっしゃいませ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:55:15.10 ID:LmaPPF6y.net
リコリコの1話目もこんな感じだったような気がする
ここから化けても全然不思議じゃない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:59:17.91 ID:Gy9VggWw.net
またPAが"お仕事"アニメつくってる…
しかし冥途と比べるまでもなく、さしたるインパクトもなかった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 00:59:34.59 ID:kG4pGI9O.net
幼女の世話で殺し屋の仕事に支障をきたすドタバタだろうから
もう二、三話見ないと判断はできん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:03:11.56 ID:7+tEh685.net
いまのところはスパイと冥途を足して5で割ったくらいかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:12:30.30 ID:g5KFK05L.net
0.4か なるほど そんな感じやね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:20:04.72 ID:VF1Lm4Tg.net
目の前で銃撃戦が繰り広げられ、自分は人質にされてるのに状況が理解得出来ないレベルの幼児
あんなのが一人で街中歩いてるのに、誰も警察に通報しないのか…
ホテルのドアマンも嬉しそうに通してる場合じゃないと思うんだが
とか真面目に考えたら負けですかそうですか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:30:57.00 ID:E8ORw9b9.net
冒頭のターゲットも子供にまつわる痴話喧嘩中に口挟んで封じられてたけど、あれどんな依頼かは知らんが本来はだめなパターンだったりして

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 01:32:23.16 ID:0NaJifC/.net
中央突破して人質取られても中央突破で
最初のエレベータ乗るところから暗殺すりゃいいじゃん
掛け合いが面白いわけでもないしきつかったです

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 02:07:20.50 ID:GSfzelBK.net
おっさんと少女系だな
主人公が本当の娘のように愛でる王道展開を見せてくれるだろうから期待しよう
まぁ1話はかなりビミョー

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 02:36:30.76 ID:dZy0IQWq.net
下倉バイオの名前を見て終わったと思いました

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 03:45:13.80 ID:1b4ZiYUO.net
1話でクズの見本市だった二人が
今後トーチャン殺しちゃったロリを通してバディでダディな感じになる予定なのは分かるけど
アーニャ使い捨てにする気だったロイドだって1話のうちに青二トークくらいは開示してたよなぁ
ロリはロリだからクズ二人を客観視できるポジションにないし、取り付く島もない

同じ監督でもシャーロットや神様になった日は1話くらいはマシだった気もしたんだけどな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 03:54:28.02 ID:FlRLyOyK.net
>>36
福岡では普通です。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:01:21.59 ID:FlRLyOyK.net
ヒルトンホテルがバーリントホテルという名前にされてたのは笑ったな。
天神の街も使われてた。
来週あたりは、大濠公園とかでてくるかな。
楽しみだ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:24:52.90 ID:yByMWiyk.net
運転してるのが仲間なら最初のカーチェイスはなんだったんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:33:12.48 ID:sD/4JD8e.net
エレベーターに駆け込む幼女を見逃すガードマン・不審なケーキワゴンの下を調べないガードマン
危険なパーティ会場に幼女を連れ込む主人公
幼女の突発的な奇行ならまだいいけど周りの行動がガバガバ展開過ぎる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:36:25.36 ID:doQTg4pa.net
初回から勢い任せと言うかブッ飛んだ展開だったな。
色々と謎が多いような。
今回のお話見るに一騎はミリが自分の実の娘だと思って保護したけど、
ラストで赤の他人だったことが発覚した、と言うことでOK?

>>5
やっぱみんなスパイファミリーを連想するよな。
なんかスパイのBL版っぽいし。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:43:12.17 ID:4FjEcmeS.net
前クールの冥途の一話と比べると
ちょっと掴みは弱いかなぁ
でもまぁPAだし継続

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:49:51.67 ID:kJ6yjenC.net
マジでツッコミどころが多すぎて書ききれないんだが
特に仕事とはいえ女の子の親を殺してしまったって負い目があるはずなのに
冒頭部分見る限り特に姿勢は変わらず直接のターゲット以外も平気で殺しまくってんのはどうよ?って思ったわ
まともな精神構造してたら殺した相手にも子どもがいたかもしれないとか考えるだろ
そんなやつらにハートフルコメディされても「ええ・・・」としか思えない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 04:50:18.98 ID:doQTg4pa.net
スパイみたくこちらもハートフルなほのぼのホームコメディになるのかな。
初回からメイン3人のキャラは立ってるし。
てかスレあんま伸びてねぇな…と思ったけど見るからに女性向けっぽいし当然か。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 05:51:36.67 ID:387N63YC.net
脚本が完全敗北を喫しクロワ独立以来の黒歴史になった東京24区のニトロプラス下倉

スパファの連載開始時期とバディダディ企画立ち上げ時期が被るという話だが
どうにもこうにもパクリ感しかない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 05:57:14.50 ID:doQTg4pa.net
そういや今期はスパイ教室なんてのもあるけどあっちもガンアクションなんかな。
スパイ教室は見るからに豚向けっぽいけどこっちは腐向けっぽいし視聴者の層は全く重複してなさそう。
まあワイはスパイ教室の方は正直見てないので本当にガンアクションなのかどうかも豚向けなのかどうかも知らんけど。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 06:05:35.84 ID:qO5f3iOO.net
CMで気になってはいたが
腐向けかと思いつつ恐々見てみたが予想より面白かった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 06:14:25.86 ID:Bu/q2zcE.net
またPAが突拍子もないアニメ作ってきたなという印象
とはいえSPY&FAMILYも相当ヒットしたし目の付け所は悪くないという所か

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 06:22:58.20 ID:yByMWiyk.net
既視感あると思ったら福岡の街並みなのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 07:09:04.51 ID:L96dHb+/.net
全然期待してなかったせいか面白かった
多少ガバくてもそういうノリで見るアニメだと思えば

1話見た限りでは大丈夫だったけど少しでも腐臭が漂ってきたら切る

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 07:18:52.23 ID:9+PjFLvV.net
既視感すごいけど嫌いじゃないぞ
アキバ冥途ほどのインパクトはなかったが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 07:30:25.87 ID:FXbnJPVC.net
娘はかわいかったけどあの状況で子供が泣きもせずパパ・・・はどう考えてもおかしい
少なくとも人が血だらけになったり大騒ぎになったり銃の大きな音が出りゃ怖くて泣くだろ
アキバ冥途みたいに頭切り替えてみれるかというとそこまでぶっ飛んでるわけでもないから違和感しかないな
掴みは失敗してるような・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:23:20.05 ID:6bTzNhG+.net
つまんねぇな、作ったヤツらはバカじゃねえの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:28:09.05 ID:PX4MpuHo.net
>>55
なら撤退したほうがいい
トッシーとウッチーが揃ってて腐らないはずがない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:42:43.32 ID:9Pv+tsfx.net
昔の洋画だったら娘が保育園行ってる間に仕事失敗して二人とも射殺されるENDだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:45:53.52 ID:RDjXO9fT.net
いつドーナツが出てくるのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 08:47:50.87 ID:L96dHb+/.net
>>59
やっぱり腐るのか
いちおう覚悟しつつ視聴継続するわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 09:50:02.78 ID:6wQanyI9.net
ネコ捨てるようなアニメはだめだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 09:52:51.25 ID:jNfGGcVx.net
>>25
あーーーーーー
最後大好きだーで締める気か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 09:57:26.21 ID:RDjXO9fT.net
PA×バイオ
どっちが勝つか自分的にとても興味深い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:20:43.43 ID:l6L6xBzi.net
幼女の親殺しといて罪悪感抱かずデレデレしてるのが気持ち悪い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:35:24.98 ID:/bIGVaQ7.net
バイオって、ちょっと前になんかRGBアドベンチャーみたいなこと言ってる連中が出てくるアニメの脚本やってた人だっけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:54:35.85 ID:GSfzelBK.net
逆に女2人とショタという組み合わせならかなり新しい作品になったかもしれん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:56:03.61 ID:0lHj2O0R.net
自分の娘を盾にするような奴だし別にいいんじゃね
猫は拾われたようだがまた出てきそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:56:13.30 ID:a5L+WCrY.net
>>53
逆にタイミング最悪じゃね?ワクワク

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:58:42.50 ID:o/hBilDM.net
>>51
スパイ教室は銃は持ってるけど特殊能力寄り
とは言え超能力バトルみたいなのとも違うが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 10:58:43.71 ID:yByMWiyk.net
ならず者が子供の面倒見る系はありきたりだわな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:03:24.32 ID:I3t75FEx.net
・殺し屋なのに素顔でパーティ会場に入って人殺しているけれど目撃者や防犯カメラで素顔バレない?
・ガードマンは防弾チョッキとか着ていないの?
・ピストルはドア貫通してガードマンを殺したけれどマシンガンはテーブルやトレイを貫通できない
・関係ない幼女を態々パーティ会場に連れてくる主人公

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:28:11.77 ID:kJ6yjenC.net
現代日本っぽい舞台で殺し屋をするというチープさはまぁ置いとくとして
・高速道路で白昼堂々銃撃戦
・大規模なパーティに正面から乗り込んで大量虐殺

やってること普通にテロでしかないしこれでこの世界で大して話題にならず捕まりもせず進行するの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:33:07.91 ID:23SF61kb.net
こーいう絵の出来はいいけど掴みの悪い微妙なアニメ困る
これは雇い主のいる便利屋なのかな?
最初に迎えに来てと言われた子供は実子?あの雑な電話は仕事中の母親からかと思ったけど保育士?
別居中だけど子育ては協力してるのかな
計画が崩れて派手に計画遂行はあるあるだけどあそこまで堂々と殺しに行けるならサンタに扮装せんでも
ノリはGREAT PRETENDERを思い出す

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:34:22.11 ID:kJ6yjenC.net
>>75
クソアニメだと思うけど
冒頭のシーンは1話の本編の後の話だろ
それくらいは分かってやれ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 11:41:10.91 ID:23SF61kb.net
>>76
あーそういう…全く分からなかった
ありがとう
このスレ読んで幼女の実父が誰かも理解した
察し悪い自分には合わないかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:02:07.47 ID:ujg8jRvl.net
女が好きそうな脚本、カットを真似て作ってて草
でも主人公はノーマルですよーってアピール強かったな

高速道路で枝分かれした時点で、あぁーこれ飛ぶなぁとか予想つくし
逆にガキが警備員とか警察に捕まらないの意味不明だし、
なんかつまんねーな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:05:38.35 ID:yWN9I+Xu.net
殺されたマフィアの親玉(父親?)と主人公の区別が付かないんだがわざとかな?
親を殺した云々は娘を盾にしたから親の資格無しと判断して殺したんだと思う。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:17:14.19 ID:/NkIIQEL.net
ケーキに隠れて潜入はルパン三世でもやってたので・・古典的なのが好きなのかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:20:28.84 ID:tiuuYr43.net
マフィアの娘の幼女が一人でフラフラパーティ会場来るのおかしいだろ・・・
ケーキパクパクも幼女ムーブもひたすらにあざとい
子どもと動物に優しい、料理上手い、ノリがいい三枚目、まんさん好きだよねこういうの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:25:38.55 ID:UPMLIpTI.net
思ってた以上にスパイファミリーだった
もっと腐女子向けにした感じだったけど
まぁ一応、次も見るか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:35:35.37 ID:doQTg4pa.net
>>66
むしろ罪悪感あるからこそ「この子は俺達が責任を持って養育する!」なんて流れになるんじゃね。
例えるなら自分の都合でヒグマの親を殺してしまった後で遺されたヒグマの子供を、
「この子は俺が育てるから!」なんて言ってた杉元佐一みたいな感じか。

>>71
なるほど。
こちらは展開はややブッ飛んでるもののその手のSFやファンタジーっぽい要素は出てこないしそう言う意味でも対照的なのかな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:36:34.93 ID:jNfGGcVx.net
スパファ+富豪刑事ノリな感じ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:39:44.52 ID:NiDDup/q.net
マフィアの嫁がいつの間にかいなくなってたから一緒に逃げればいいのに
わざわざ残って殺されてマヌケなボスだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:40:14.31 ID:1I2/PdiB.net
まーたPAが糞アニメ作ってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:42:57.35 ID:vLxmq9sv.net
スパイファミリーもそうだったけど、子供が子供タレントみたいなあざとさが満開でダメだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:44:12.71 ID:JrDQo9Wp.net
>>79
似てないと写真で顔知ってるのに金髪主人公を父親と勘違いはしないだろうからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:44:30.97 ID:Lyuy5CVS.net
つまんなくて多少とばしたせいか最後人質取られてる状態で菓子投げる意味もパパ宣言する意味もさっぱりわからんのだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:48:53.35 ID:9lSNsV4v.net
>>89
あのマフィアが甘党だったからケーキばら撒けばそちらに
気を取られて人質の事を忘れると思ったんじゃないの?
知らんけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:50:22.66 ID:doQTg4pa.net
PAは白い砂のアクアトープで百合豚に媚びた結果一切人気が出ず鳴かず飛ばずで盛大に滑り倒したので、
今後は腐向けに舵切るんだろうか。
そもそも百合ってキモオタにしか需要のないジャンルだし。

>>87
アーニャよりはミリの方がリアルな子供っぽさがある…ような気がする。
子供を引き取る展開に関してはアーニャの方が強引感がなくて自然な流れだったけど。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 12:56:49.06 ID:1qRUgW8t.net
意味不明だったメイドよりよっぽどおもろかった
大物マフィアの嫁さんは極道の妻ってよりドンキにいる田舎ヤンキーだったけど
ミリは両親見ても気づいてなかったしあの写真はミスリードじゃないか
あとやっぱセンチュリーはかっけーな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:02:46.97 ID:kJ6yjenC.net
>>89
見てても分からんから安心しろ
見ててポカーンだったわ
完全に結論ありきの展開だった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:17:06.35 ID:L96dHb+/.net
>>73
トレイで銃弾防いだのは流石にそうはならんやろてなったw
まああまり細かいことは気にせずに見るしか無さそうな作品ではある
「俺がハマーだ!」でも見てる気分で見ればなんとか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:29:58.35 ID:F+wy4mEK.net
よくもこんなガバガバ設定のつまらんものが作れるな。どこが見どころかサッパわからん。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:36:05.72 ID:BP+SJlK0.net
最後の写真はコラ?
なんか顔と身体のバランスに違和感あったような気がしたけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:41:38.98 ID:4ZHwav4U.net
これシリーズ構成と脚本アクアトープの人でしょ細かいところがガバガバなのはしょうが無いよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:42:17.81 ID:doQTg4pa.net
普段あんま幼女役やらない人が幼女役やってたからなのかアーニャは若干媚びた感じの声だったような。
ミリの人は普段からロリキャラが多いんじゃなかったっけ。
RPG不動産でも孤児&養子みたいなキャラ担当してた希ガス。

>>92
ミリは親の顔知らないんじゃね。
「おじさんはミリのパパ?」って尋ねてたシーン見るに今回が初対面だったっぽいし。
それでも写真で見たことあるだろって気はするが。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:50:02.64 ID:R7aDQZEp.net
このアニメ見るか見ないか迷ってるけどお勧め?おすすめじゃない??

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 13:50:59.16 ID:XICN96uo.net
あの距離じゃ地面に弾当たらないだろw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200