2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2996

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 21:49:12.29 ID:pHJexvS0.net
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ2995
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672751289/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:24:48.78 ID:6Q/lWolM.net
これ弟アホすぎて王国ヤバいよね
腹黒平民に乗っ取られたらアウトじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:24:54.25 ID:fviynosm.net
>>117
絵は綺麗だよね
聖女の魔力(同ディオメディア)と同じくらいの虚無感かなーと思ってる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:25:58.41 ID:5w/HaTut.net
うんこしながら転天見てたけどこの作品とんでもないうんこだったわw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:27:32.88 ID:6Q/lWolM.net
>>116
あれだな
魔道具師ダリヤみたいにドライヤーとか卓上焼肉プレートとか発明すんだろ
本好きみたいに経済革命起こすんじゃね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:27:36.18 ID:bUFx/X9r.net
>>116
今までに無い新しい設定ひねり出そうとしてそれで力尽きちゃってるんだな
設定ってもやってる事は異世界ワードの○○X△△って組み合わせを新しいのに変えてるだけだけど
そこから先のストーリーまで考える力が無い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:28:41.77 ID:uLCwg4cP.net
ディオメディアは異世界薬局でも聖女でもバトルになると動かないから
転天は制作会社外したろ 止め絵は綺麗だが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:30:04.73 ID:6Q/lWolM.net
>>118
ディオメディアが力尽きた事なんて一度もない
常にほどほどの低水準でしか本気を出さないだけだ
作画もキャラデザも脚本も中の中
安心していいぞ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:30:24.33 ID:bJNARQSp.net
転天スレでさっそくキチゲェが暴れとる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:31:16.11 ID:I7X+al0I.net
>>126
あ、異世界薬局ってディオメディアだったのか…それは不安になるね転生王女

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:31:53.70 ID:fviynosm.net
>>125
新しい設定なら1話からもうちょっと仕掛けてくるだろ
1話だけだと主人公を軸にした大まかな人間関係しかわからんから、
百合+人間関係+マジックアイテムでやってくのかなと思ってる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:32:02.36 ID:6Q/lWolM.net
>>129
あれは原作がクソだっただけだろ
どこが作ってもああなるよ
ラスボス戦改変するわけにもいかんし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:33:45.77 ID:uLCwg4cP.net
>>129
シリーズ構成が渡航なのも3作共通だな
無難ではある

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:35:00.19 ID:4zarD4me.net
最近のディオメディアは割と信用できるんだよなあ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:35:19.36 ID:I7X+al0I.net
>>131
ギルドのおじさん言ってることはあの時代の人なら正論なのに結局死んじゃうのは酷いと思った
モモンガは可愛かった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:35:22.28 ID:l8KRhDxj.net
>>127
同じディオメディア、同じ監督のあひるの空酷かったじゃん
落としはしなかったけど、全然動かない止め画バスケで

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:36:25.91 ID:4tMtGL8Z.net
バスケは作画が難しい
作画恵まれてたバスケアニメなんて黒なんちゃらとかいうのくらいじゃないの

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:38:04.94 ID:dxKhwX4J.net
>>127
お、そうだな(聖剣使いの禁呪詠唱)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:38:13.80 ID:5+lwmccS.net
アニメ漫画ゲームラノベ…の既作品のプロットを材料にコネコネして新作をひねり出せるであろうというヌルい考えが、
作品の中にも表れてるので誰でも思いつくアイデアが現地人には未開拓だったというヌルい考えになるんだろうな。
万華鏡なんだよね。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:39:21.01 ID:l8KRhDxj.net
>>136
ディオメディアにバスケアニメなんか出来んのかよと思ったら案の定…
ほとんど韓国丸投げだったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:39:27.85 ID:uLCwg4cP.net
異世界薬局はディオメディアでなければ中盤手抜きして
最後のバトルに作画ソース集中くらいはやったかもな
最初から最後まで平板だから聖女みたいなのには向いてる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:39:47.57 ID:RjoQOBNN.net
連続4クールを落とさずにやりきったのは評価出来るな
1年物で作画を求めるのは無理がある

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:39:48.29 ID:9/8dwar9.net
冬アニメに千束が転生して現れたな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:40:11.01 ID:XwaRKTVH.net
すまんてんてんて何の略称や?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:40:23.33 ID:9/8dwar9.net
>>2
わかりやすい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:40:25.88 ID:dxKhwX4J.net
>>117
会話が結構つらいからP.AやMAPPAでも見ない人は見ないみたいなことになるかも

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:40:31.01 ID:4tMtGL8Z.net
>>142
はぁ?
リリィちゃんのこと言ってるなら許さんぞ貴様

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:41:24.54 ID:uLCwg4cP.net
緊急指令10-4-10-10 略してテンテン

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:41:54.02 ID:6Q/lWolM.net
>>137
あれは低空飛行の一つの理想系だと思うけどな
1割の力で最大級の評価を得たと思ってる
多分どうやってもあれ以上面白くならない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:44:30.93 ID:6Q/lWolM.net
>>143
ヽヽラーメン

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:46:35.80 ID:vxDCEsjd.net
前期はやるアニメをチェックしなかったことでぼっちざろっくの存在を12月まで気づかない間抜けをやらかしたから今期はチェックしないとな
ちょっとはアニメの数を減らせよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:47:26.16 ID:4tMtGL8Z.net
>>150
スパイ教室のリリィちゃんはぼっちちゃん以上に人気になるぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:50:00.78 ID:6Q/lWolM.net
>>151
お前、前期もゆめち持ち上げてたけど全く話題にすらならなかったやつだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:50:31.60 ID:NySNghEa.net
モモンガがでてくるアニメってなんだっけ
オーバーロードだけ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:50:49.86 ID:aoa3Nwmg.net
ぼっちざろっくとかいう脱糞姿を後ろから覗き見したくなるようなキャラが居ない作品

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:52:12.40 ID:4tMtGL8Z.net
ゆめちは小さすぎた、リリィちゃんはでかいから確実に受ける

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:59:19.52 ID:RVcSLFYt.net
とりあえず対立煽りできそうなアニメを探さないとな
スパイチェンソーぼざろ水星の後釜はどれかな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 01:59:50.54 ID:nMk8jcNM.net
無しww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:01:17.23 ID:RjoQOBNN.net
雨宮さんやぞw
まだまだ若いな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:02:16.87 ID:fkEPMjaN.net
対立おじさん新しい叩き棒が見当たらないw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:03:00.00 ID:+EURy1IC.net
おにまいはある程度計算できそうなアニメかと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:03:47.73 ID:xN70smbv.net
トモちゃんってやつ一応アニプレだけどステマはしないのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:04:57.88 ID:DXBFXSBl.net
今期アニプレステマはニーア1択なんで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:07:09.79 ID:Eo4+TDWT.net
おにまいは5話待たずに飽きるぞ
例えるならゆるゆりよりゆるゆるの日常系

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:09:35.74 ID:9cclijYC.net
>>161
広告費が無駄になるだけだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:10:27.20 ID:9cclijYC.net
>>156
マジでないぞそんなの今期
リベンジャーズが一期売れたからそこだけ頭一つ抜けてる程度

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:10:52.59 ID:xN70smbv.net
おにまいの作者は昔きららでキルミーのパチもんみたいな漫画書いてすぐ打ち切られた過去がある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:11:16.55 ID:ugGD/CRe.net
あ、アニプレ×PAのスパイファミリーのパクリのヤツはステマ来るかも

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:11:55.00 ID:z/hcXWrC.net
トモちゃん今見てるけどなんかいまいち
ボーイッシュ巨乳というエロ漫画で定番のシチュなのにヒロインがかわいくない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:14:20.57 ID:3YLPTv6x.net
明日から仕事だから社畜幼女幽霊見て癒されてるわ(寝たくない)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:14:47.87 ID:9cclijYC.net
つっても俺はリベンジャーズもう見ないけど
バナナ頭とか、性根の腐り切ってる奴の救済なんかいらんねん ダルいねん

>>168
ガチめにケンカ強い骨格してたな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:18:52.87 ID:xN70smbv.net
前期水曜日って不徳とか恋愛フロップスとかエロいのあったのに
今期はダメだな女向けアニメばかりだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:19:39.03 ID:xAEJATP5.net
>>104
いやこれ楽しめる人おるん?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:20:32.88 ID:RjoQOBNN.net
本数増えるとクソアニメも増えるのでその手のマニアにとっては楽しかろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:21:30.33 ID:s3FTdW5U.net
イムガヒって誰だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:23:39.64 ID:rf7+K7qx.net
千本木のあのタイプの演技苦手だわヘタクソに聞こえて仕方ない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:24:20.69 ID:9cclijYC.net
勝ったなガハハ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:29:06.63 ID:RjoQOBNN.net
最近は既婚声優をメインに使うのが流行ってるのかw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:30:26.24 ID:J5slra4S.net
今日開始

お兄ちゃんはおしまい
1話は覇権オーラあったな期待

スパイ教室
1話は微妙だった気がする

世界を統べる魔術師
よくある爆死なろうみたいだがどうだろ?
女の子かわいいなら継続

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:31:00.89 ID:7m5iErOW.net
千束が好きじゃないから転天の王女あんま好きになれん
千本木は千束の演技の影響受けてるんかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:33:22.18 ID:fviynosm.net
千本木は結婚早かったからあんまり既婚イメージないな
リコリコの安済とかは演技力で選ばれてるだろ

コロナ以降は演技下手な新人をメイン採用することは減ったって向きが強いよ
集団で収録できないから育てられない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:37:20.57 ID:9ji7zgut.net
水星の魔女ってエピローグは面白いやんけ
なんでこの後あんなに糞化してるんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:37:55.18 ID:9ji7zgut.net
プロローグだったわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:45:38.98 ID:RoRJz1s6.net
どれだけ貶めようが糞だのつまらないだの言ってる人の方が圧倒的に少ないからここは対立する場じゃない本スレかアンチスレ行け

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:46:11.13 ID:HyjiGIdO.net
トモちゃん面白かった

エミリアとか高木さんやってる声優のどこからあの声が出てるんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:52:00.17 ID:HyjiGIdO.net
女として見てもらえないキャラってよくいるけど
大体は普通に可愛かったりするんだが
トモちゃんはカワイイけど女として見られないギリギリのラインついてる感じがして説得力があるね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 02:54:54.26 ID:5+lwmccS.net
今期は犬とお兄ちゃんとあやかしでパンツ見れることに期待してる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:07:55.37 ID:6Q/lWolM.net
>>163
1話序盤でダメだと見切った

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:10:36.09 ID:8hB8kCGY.net
そうか転天は千束の中の人に交代すれば面白くなるのか!
ってアンチみたいな発言してすまん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:14:28.88 ID:vxDCEsjd.net
今期アニメぜんぶチェックしての期待値
A スパイ教室、アルスの巨獣、ツンデレ悪役令嬢、大雪海のカイナ
B 転生王女、草食ドラゴン、ばでぃだでぃーず、トライガン、老後に備えて、便利屋斎藤、人間不信の冒険者
C トモちゃんは女の子、冰剣の魔術師、異世界のんびり農業、解雇された暗黒兵士、最強陰陽師、あやかしトライアングル、英雄王
続 ダンまち、ヴィンランド・サガ

Buddy Daddies←わざわざタイトルを英語のする意識の高さと声優の声がイラつくからAからBに落とした
アルスの巨獣←AだけどPVからシナリオの地雷臭がプンプンする
これらを一話で半分以下にするアニメ多すぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:16:13.29 ID:Fb+gwt/Z.net
氷属性の男もトモちゃんも異世界逝けよ。君等は異世界のほうが生きやすいだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:18:49.83 ID:mh0Xqjkh.net
トモちゃんは見たことあるような設定ばかりであんま面白さ感じれなかった
転天は1話はまー見れるくらい面白さなろうは序盤だけは見れるやつ多いからこの後どう展開していくかだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:21:09.45 ID:lgekyC3H.net
陰実14話もうつまんねーなコレ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:26:20.04 ID:6FOpSpN+.net
>>183
ただの感想に対立してるのお前じゃん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:31:44.70 ID:7HxJq/1x.net
水星ってなんで失敗したの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:35:17.00 ID:vxDCEsjd.net
トモちゃんまだ観てないけど暴力系ヒロインは流行らんでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:37:51.98 ID:mh0Xqjkh.net
トモちゃんヒロインより男の方が問題あるよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:40:22.75 ID:OI9wsR8L.net
ロボで1パターンの決闘するだけのアホなアニメなんてバカしか見ねえだろ
ゴミの鉄血以下という予想通り

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:44:49.16 ID:CBlLm6VN.net
トモちゃんは今どきこんなのよく作ろうと思ったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:47:27.65 ID:lgekyC3H.net
ファフナーRoLを見たがやっぱりつまらんな
2期は見なくていいや
氷雪帝国と同じつまらなさだよ
僕の考えた世界設定とキャラ設定とを陳列してるだけ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:47:51.22 ID:UDR8DNi8.net
トモちゃんゴミみたいだったぼっちより酷い内容とか今期マジでヤバいわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:52:25.33 ID:lgekyC3H.net
トモちゃん4コマ漫画で見るとそこそこ面白いな
80年代みたいな設定を上手く20年代風にしてるんじゃないか
ただ、アニメ化は無理だろとしか思えない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 03:57:46.33 ID:tQh1PKl2.net
>>18
伝説のガンドレス監督が数億年ぶりにテレビアニメ監督してるのが、今期なろう、人間不信冒険者~らしいな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 04:06:21.30 ID:tQh1PKl2.net
>>116
でもそれ言うならジャンプアニメの多く、バトル漫画の多く、なろうのほぼ全部、恋愛漫画の殆ど、ラブコメのほとんど、ループもののほとんど、時間遡行ものの多く
でもそれ当てはまらね?
一部を除いて誰も新しい事なんてしようとしていない。誰も
新しい映像も、新しい音も。もちろんゲームも
新しい事やろうとするとZや爺から二次元雑魚コンビが飛びでてくるしな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 04:15:39.43 ID:uR2ky585.net
氷属性男子以外と面白かったわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 04:23:31.42 ID:tQh1PKl2.net
>>189
ダディーバディーもうすでに3回くらい既出だけど幼女の「パパー」はきつい
ただのロリコンアニメっぽく見えてしまう
疑似家族ラノベアニメ、パパと呼びなさいとかもきつかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:00:32.77 ID:vHeJE286.net
転天って転生要素無い方が良くないか?
あの金髪の口調が聞いててきっついw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:02:26.11 ID:awdHQ3w/.net
高橋Rを信じろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:03:41.96 ID:liJu6S+B.net
転天はちょっと様子見だな
百合あんま好きじゃないんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:04:24.47 ID:tQh1PKl2.net
>>207
誰それ
関連性がみえない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:06:17.28 ID:awdHQ3w/.net
>>209
トモちゃんと間違ったすまん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:18:38.60 ID:sRnqdrBr.net
氷は、一話だけ見た感じダブル主人公っぽいから、男女どちらにも見れる造りなのかなと思ったが
女メインさんが感情の起伏があんま無いタイプだから、男メインが内心を関西弁でやたら語る分、やっぱ女性向けな、となるな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:24:28.16 ID:wYo7alAq.net
トモちゃん面白いやん
https://i.imgur.com/k6KGEUJ.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:29:16.90 ID:NySNghEa.net
おっけーだものの10話みるわ
けだものグループのリーダーがルルーシュのコーネリア、
アリアの晃ってシュールだよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:33:28.91 ID:NySNghEa.net
トモちゃんって昔の作品で
いまの原作者は特殊性癖のへんなマンガばかりかいてるってまじ?

おっけーだもの10話はランコが客とデートする回なんだけど
御徒町ってパンダが妨害してる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:36:41.06 ID:NySNghEa.net
https://twitter.com/rumirumi_81pro/status/1610184838610571266
るみるみがケッコン報告でもなくコロナの感染だけだった

けだものは上野、アメ横をデートして上野公園で弁当たべて動物園いってる
(deleted an unsolicited ad)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:37:11.40 ID:34K+EOif.net
トモちゃん、テクノロイド 即切り

氷属性、転天 様子見

とりあえずこんな感じかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:45:02.69 ID:NySNghEa.net
けっきょくランコってデートしてきた男にさされるの?
さしたのは女メイドだよね
パンダがしゃべった

ランコがパンダを撃ったんだけどどういう展開なんだっけ?



御徒町は撃ってなかった
パンダっていなくなったの

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 05:58:17.28 ID:tQh1PKl2.net
天転
姫のwin-winな言葉使いは最初はぎょっとしたけど、
公女の綺麗な言葉使いとの対比してるし転生した現代っ子って意味があったんだな
それよりも軍事宰相はもうちょっとクラシカルな軍服を着て欲しい
雑魚ハンターの服装はなろうにしてはちゃんと描こうって意識を感じた
公女の転生要素が必要かどうかは今の所なんともいえない
なろうのよくある作者的にファンタジーにもその題材にもなんの拘りもないし、もちろん調べたりなんか死んでもシネエwし物語の根幹に関わらないけどとりあえずお約束だしなろう民に人気だから・・・・・・婚約破棄wと異世界転生wを一つまみw
だったら嫌
声優の千本桜は、悠木碧をまねしてる安済知佳をまねしてる一本木って感じで魅力を感じない。ぼっちざろっくくらい声に魅力を感じない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:08:56.45 ID:NySNghEa.net
おっけーだもの11話みてる
とんとことんがけだものグループから絶縁された

常連の赤い服きてた赤井さんも消えたらしい
グループの牛のメイドさんの声ってききおぼえがあるけどだれだろう
アイカツとかチュチュの人?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:11:34.40 ID:NySNghEa.net
https://twitter.com/miyju_tomita/status/1578197881751642113
冨田だった
11話みたらスープのないラーメン丼で大将に替え玉たのんだら
銃の箱がもられてた
汁のない替え玉をたのまれたときってスープを追加すべきなのか
(deleted an unsolicited ad)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 06:12:23.58 ID:OcKpiQ/a.net
>>217 これは小学生の感想文ですかw義務教育は大事だよね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200