2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第1膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:29:50.73 ID:UpBONytcd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:30:33.87 ID:UpBONytcd.net
◆スタッフ
原作:弐瓶勉(東亜重工)
監督:安藤裕章
シリーズ構成:村井さだゆき
脚本:村井さだゆき,山田哲弥
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平、小谷杏子
ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
プロダクションデザイン:田中直哉,勅使河原一馬
CGスーパーバイザー:石橋拓馬,多家正樹
3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
チーフレイアウト・アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
美術監督:久保季美子  色彩設計:野地弘納
音響監督:土屋雅紀   メインテーマ:澤野弘之
音楽:KOHTA YAMAMOTO,馬瀬みさき
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
製作:大雪海のカイナ製作委員会

◆キャスト
カイナ:細谷佳正    リリハ:高橋李依
ヤオナ:村瀬歩     アメロテ:坂本真綾
オリノガ:小西克幸   ンガポージ:杉田智和
ハンダーギル:檜山修之 ハレソラ:堀内賢雄

◆主題歌
OP:「テレパス」ヨルシカ
ED:「ジュブナイル」GReeeeN

◆関連スレ
[漫画]大雪海のカイナ* BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百参拾六
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1658838382/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:38:13.22 ID:U19a797Fp.net
これ先行で見たけどかなり面白くないよ
シドニア好きだった人でも厳しいと思う

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:39:12.51 ID:CZR/3GTm0.net
>>3
4話分だっけ
ストーリーとかがダメってこと?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:46:23.78 ID:qz885vLQ0.net
>>3
ま?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:10:22.51 ID:HPgDKQPy0.net
そもそも先行のコミック自体評判がアレよね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:28:44.89 ID:j1wFWsHG0.net
弐瓶の才能も枯れちゃったな
シドニアが最後の輝きになりそう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:22:10.23 ID:nQ8dvpgP0.net
予告見た感じだと雰囲気は好み

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 12:38:24.57 ID:dVLKKj+o0.net
人形の国が打ち切りエンドだったのにまた似たような場所が舞台なの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 13:25:18.97 ID:LIGHdSi50.net
人形の国わかりやすくておもしろかったけどな
人形の国をアニメ化してほしかった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:24:15.90 ID:/1H+GlKl0.net
youtubeで上映会の舞台挨拶を見た
劇場版やるらしいが、大丈夫か

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:04:25.97 ID:V7sVeBdwp.net
最近多いわそのパターン
劇場版作って公開終了と同時にサブスク
たぶんアマゾンから金出てるね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-9O0i):2023/01/07(土) 21:18:14.75 ID:RHLtjgSP0.net
>>11
司会者が映ったとき
天津向が髭を生やしたのかと思った

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-Pp0b):2023/01/08(日) 10:20:44.75 ID:xe7VZVb10.net
続きは劇場で?
ウザいから見るのやめるか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Or7w):2023/01/08(日) 10:37:36.82 ID:ELmRlTJ20.net
いやまずはエスタブライフの劇場版を完成させろよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 00:42:27.03 ID:dkCjychx0.net
水が無い?雪食え

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-We4X):2023/01/11(水) 18:50:13.88 ID:Y/6UsD2NM.net
大雪海の腕?
はっけよーい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-kb7n):2023/01/11(水) 19:43:47.88 ID:AtYVMZwG0.net
今晩だね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baf-p+3U):2023/01/11(水) 20:42:27.22 ID:5j3BfHp+0.net
まだ金鳥してこない(´・ω・`)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 22:12:45.13 ID:7uhqHG2LM.net
ワイはもう謹聴してきた(´・ω・`)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:38:48.11 ID:TIK6A/p50.net
ナウシカやん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:39:40.54 ID:LTshnklwa.net
1話は良いじゃん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:39:56.12 ID:5G9GybPQ0.net
アバターに比べたらはるかに良いナウシカオマージュだった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:41:06.40 ID:hEx8p6ex0.net
ナウシカみたいって反応が返ってくる事は覚悟して作ってんだろうな
世界観作り込んだアニメ作るの大変だから意欲作だとは思う、期待したい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:41:59.26 ID:R+dOYlw20.net
親方、雪海から女の子がー

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:42:05.60 ID:PSmhp9f80.net
思った以上に地球の長い午後だった。
ていうか5年前に帯に推薦文書いてるんじゃん!
時期的にあの頃からの企画なのか。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:43:19.40 ID:PSmhp9f80.net
あれと違って月までではなく、成層圏までっぽいけど
ビジュアル的にはインテグラル・ツリー風

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:44:05.69 ID:7JJJRkvA0.net
雪が明らかに雪じゃないのは良いとして、雪面から下は海みたいになってる?
なんだこの世界

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:44:28.26 ID:5G9GybPQ0.net
ナウシカに限らずコナンとかラピュタとか宮崎駿リスペクトは非常に感じるね
でも盆百のただパヤオをなぞっただけの作品と違ってちゃんと自分のものにしてる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:44:54.45 ID:I3ZsixbC0.net
看板爺が弐瓶先生に似てた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:45:31.11 ID:UkeEZEkz0.net
平均的な軽い作品が多い今期の真打が来たという感じだ
世界観が飛び抜けてるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:45:58.15 ID:5v3nsvjT0.net
漫画は知らんけど思ってたより良かった
確かにナウシカと言ったら野暮だけど、もはやこういうアニメをやろうって時点で貴重よね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:46:00.96 ID:DXQKNPsp0.net
ポリゴンピクチャーズのアニメと+ultra枠のアニメでハマったものがない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:48:51.55 ID:R+dOYlw20.net
漫画読み返して見たが、微妙にアクションや展開が違うな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:52:35.52 ID:PSmhp9f80.net
>>32
この人はこれしかできんのですw
普通のボーイミールガールになってたけど、シボやつむぎみたいな飛び道具なしでいけるかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 01:52:39.83 ID:hEx8p6ex0.net
ナウシカは先行が偉大過ぎて今後全部似たようなジャンルをナウシカ扱いされるヤツだから仕方ない
そこから面白いモノが飛び出してくるならなんでもええ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H85-n4Y0):2023/01/12(木) 01:55:27.03 ID:87vIde8hH.net
1話は普通に良くね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9351-pVkW):2023/01/12(木) 01:55:34.25 ID:PSmhp9f80.net
ちょっと違うけど「イデオンはエヴァのパクリ」とか本気で言ってる人いるからなあw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9351-pVkW):2023/01/12(木) 01:56:53.56 ID:PSmhp9f80.net
まあ上昇負荷で女の子既にクリーチャーになってるかもしれないが…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-S0Rd):2023/01/12(木) 01:58:29.66 ID:5G9GybPQ0.net
アビスは混ぜるなw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f4-IZrR):2023/01/12(木) 01:58:43.48 ID:R+dOYlw20.net
BD-BOX情報を見ると全11話
映画で完結らしいから1クールよりちょい長いくらいか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-n65k):2023/01/12(木) 02:02:53.76 ID:UkeEZEkz0.net
え〜〜映画で完結なのかよ・・・・
まぁ映画館に連れて行ってくれるくらいの内容なのを望むわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xTid):2023/01/12(木) 02:18:40.04 ID:XoFP4okia.net
これ逆ラピュタだな
地上から女の子が昇ってくる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 03:42:55.81 ID:pg0kuzypM.net
アマプラの配信は何時からなんだよ😡公式ホムペにもTwitterにも書いてねーしもうみねーぞクソが😡

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 03:55:33.56 ID:DRU9Mbqwp.net
キンパツ姫ゲットだぜぃ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 03:58:47.22 ID:aHWVvIQN0.net
劇場版作る前提だからかCGは文句なしだなあ
あとは内容次第

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 04:41:46.40 ID:n4jK8Zpp0.net
めっちゃナウシカ
デカイグロい虫を出すと差別化が難しい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-cC91):2023/01/12(木) 06:23:19.31 ID:asL0EOV70.net
アマプラで見ようと思ってたけど
いつ配信するんだ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-nt2E):2023/01/12(木) 07:00:15.96 ID:NSNx9XC1a.net
なんか世界観が古臭いなと思ったら弐瓶か
弐瓶だったら宇宙SFのシドニアが好きだな
これは面白くなるんだろうか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8111-oTKG):2023/01/12(木) 08:10:00.08 ID:41vfgP2w0.net
作品の存在すら知らなかったが、1話目の掴みは非常に良かったと思うね
ただ、虫を食うのはどうなんだろうねぇ・・・
解体シーンが無くて良かったけどね
アビスでもミーティ以上に虫の方が、よっぽどキモかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-UqYJ):2023/01/12(木) 08:19:51.47 ID:1GEeXoq90.net
>>50
実際の世の中でも食糧難を見据えて昆虫食は注目されてる
食品添加物に虫由来のものもあるで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 08:40:14.05 ID:9HZEK6c40.net
どうしてもナウシカとかぶっちゃうな
あと姫様が空から降りてきたところがラピュタw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 08:53:19.90 ID:QbkOnPrWM.net
巨神兵らしきものも出てくる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 09:33:24.68 ID:ij4R3MJ30.net
作画良いし劇場用長編アニメみたいな世界観の良さを感じた。
ただ飯食いながら見てると虫が辛かったw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 10:19:57.45 ID:b4ALE8Ej0.net
二瓶だからかSFとかファンタジーの世界観の作り込み方はこなれてる感じがする
大雪海の大地がどうなってるか気になる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 10:31:18.56 ID:Ehvc/scR0.net
一話目めちゃめちゃ良かったわ
シドニアはさっぱり刺さらなかったのが個人的不安要素だが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 10:44:26.42 ID:ASwi3Y5B0.net
少女が空から落ちてくるんじゃなくて、下から上がってくるボーイミーツガール

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 10:52:01.21 ID:wwlxtnsK0.net
住む世界の異なる少年と少女が出会うシーンはやっぱりワクワクするわ
続きも楽しみ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 11:15:59.86 ID:5G9GybPQ0.net
滅亡した世界でまわりが年寄りばかりで若いのが主人公1人なところに女の子がやってくるのはコナンぽい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 11:17:42.16 ID:A7GCheuDa.net
1話だけ面白いってなるのかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 11:50:25.59 ID:QZpiG7e/0.net
出来は良いけどオリジナリティに乏しい
面白くなるのかね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:02:38.18 ID:1GEeXoq90.net
ナウシカもいろんなとこからアイデア拝借してる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:07:06.05 ID:nyh/8e6u0.net
装備を見ると鉄の船は過去の遺物なのかな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:11:51.06 ID:BLwsT4QN0.net
賢者と呼ばれるくらいだから天膜上の人々は天膜を維持する役割を持った選ばれた人々だったが
文字と一緒にそのやり方も何の目的でやってるのかも失伝したって感じかね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:27:44.00 ID:BLwsT4QN0.net
虫好きの疑問としてあの世界で食糧になる虫として登場するのがなんでまたコオイムシ?って思うんだけど
こっちの世界の虫の中で卵を持ってることがわかりやすい虫ってことでのチョイスだったのかなって気はする
土着の狩猟生活民は獲物を獲り尽くさない為に子持ちの獲物はパスするイメージあるけど
あの人達はなんでもない日に子持ちのコオイムシ食べちゃうんだよね
やっぱりルーツは移民なのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:29:10.30 ID:QZpiG7e/0.net
>>62
「ナウシカもーっ!」とか言われても鼻で笑うんだが
火に油を注ぐようなことは言わんでよろしい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 12:49:59.04 ID:HLgAw/VTM.net
>>65
食事中に言ってたと思うが、
天膜の上にはもう自分たち5人くらいしかいないと思ってて、たまに子持ちを仕留めて食べようがほとんど影響ない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:05:44.37 ID:eILa4AZY0.net
OPとEDで雰囲気真逆だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:14:18.78 ID:5aD8zmKc0.net
続編を劇場版でやるのはいいけどアニメで一応キレイに完結させてくれるの?
消化不良のまま完結編を劇場版でってなったらやだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:19:55.66 ID:HjxcQ07bM.net
>>66
火元は貴方でしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:27:25.65 ID:tv3VnJLo0.net
ところどころで集合体恐怖症を呼び起こす絵が出てきて怖かった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:42:13.02 ID:LNlyCxBP0.net
Amazonに来た

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:48:10.26 ID:5aD8zmKc0.net
>>72
HPにテレビ放送時間とアマプラ独占配信しか書いてないからテレビ放送終了直後に配信来ると思いきや次の日の12時配信だもんな

On Airのところにはちゃんと配信時間載せてほしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 13:48:15.23 ID:ffe5XVWI0.net
この大雪海のナウシカは虫嫌いにはキモくてキツイかもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 14:09:22.25 ID:LNlyCxBP0.net
凄く画像がきれいだな今期一番だわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 14:16:54.02 ID:ry4BWPrC0.net
あーシドニア見たくなってきた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 14:28:57.98 ID:ZM7q642Q0.net
弐瓶勉ワールド大好きストーリーは期待してないけど劇場に行きたくなるといいな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 14:33:51.11 ID:wl5/WsBt0.net
舞台は、数千年後とかの地球?
彼等の祖先達は、あんな高い場所にどうやって登ったんだ。
しかし、あの蟲は喰いたくないな…w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 14:46:07.72 ID:AfAUwh930.net
音楽が駄目だね
この作曲家は壮大さを描くことしかできず心情を盛り上げる曲がかけない
この作曲家で成功したアニメないよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 16:06:23.15 ID:73HEPu5T0.net
ふむ、悪くない
画も物語も丁寧で二話以降への期待感を持った
このままでも普通に面白くなりそうだが2~4話で跳ねる可能性もある

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 16:12:56.96 ID:wpRHhXG80.net
この世界にはパンツは存在するのでしょうか!?リリハ様のパンツは何色の毛糸のパンツでしょうか??

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 16:15:56.73 ID:eR/AQaw/M.net
親方!地上から女の子が昇ってきた!
二へーほんとパヤオの世界観好きよな
流石に今回のはやりすぎってくらいのナウシカというかジブリ感ある

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 16:53:32.24 ID:G4WtCooj0.net
新海の星を追う子供みたいなパクり系かな
あまりにもナウシカ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 17:23:46.13 ID:2R1cj9qlM.net
>>79
進撃の巨人みたいに原作が強けりゃ違う
まあ今のところ印象には劇伴が残ってないのは事実

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79aa-DSRP):2023/01/12(木) 18:26:25.20 ID:UpM5IJb+0.net
3Dだと仕方ないのかもしれないが
衣類が漂白したみたいにキレイだなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-0u/0):2023/01/12(木) 18:54:16.31 ID:XwgO/v0n0.net
澤野はバブル聴く限り繊細な曲も作れる
使い方上手かったら進撃UCみたいにかなりドラマチックな映像になるけどただ曲流してるだけだったな
しかも最近アニメBGMサボり気味で44曲中4曲しか作ってない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-kb7n):2023/01/12(木) 19:02:21.58 ID:w4pN47tK0.net
>>67
ありがとう
見直したらワシらだけでは食いきれないとは言ってるね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-Pp0b):2023/01/12(木) 19:04:14.01 ID:zCatWdH7M.net
あの虫は何食べてるんだ
樹液でも吸ってるの

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-2lfM):2023/01/12(木) 19:04:42.20 ID:7JJJRkvA0.net
バッテリー駆動なんじゃね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f4-IZrR):2023/01/12(木) 19:10:29.30 ID:R+dOYlw20.net
ナウシカリスペクトなら、虫は確実に作られた生命
そもそも天膜の破れに集まりやすく、直すとか怪しすぎる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-Pp0b):2023/01/12(木) 19:13:37.33 ID:zCatWdH7M.net
王蟲って人工物だったのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-KhZi):2023/01/12(木) 19:30:05.86 ID:uPjx/+H4M.net
弐瓶の世界観ってオマージュ多いけどちゃんと小物とか美術面を作り込んでるから好きだわ
安っぽい感じはしない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-cC91):2023/01/12(木) 19:37:08.70 ID:asL0EOV70.net
>>91
ナウシカ世界では
王蟲含めた虫たちは腐海を守るためのガードマンとして古代人に作られた存在だぞ
ていうかナウシカたち人間も
本来の人類が誕生するまで墓所を管理するための存在として生まれた亜人
世界が清浄化された暁には虫も人も絶滅する定めなのがナウシカ世界

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-2lfM):2023/01/12(木) 19:43:20.20 ID:7JJJRkvA0.net
軌道樹の役割、というか目的が分からないな
水や食料は依存してるっぽいからナウシカと同じくあそこでしか生きられない改造人間かもしれんが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-k9Zf):2023/01/12(木) 19:47:12.73 ID:FDFoVwaL0.net
他の弐瓶作品を知らないけど1話はめちゃくちゃわくわくしたぞ
こういう独自の世界観を作ってる作品はやっぱ良い

てかまだ連載開始から一年経ってないの?
アニメと同時の企画ってこと?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f4-IZrR):2023/01/12(木) 20:01:22.12 ID:R+dOYlw20.net
>>95
弐瓶作品の初心者には「シドニアの騎士」がオススメ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/12(木) 20:09:10.36 ID:brRjNbQj0.net
ブラムのCG映画も短くてまとまってるしシャキサクもあるしいいよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-DKYB):2023/01/12(木) 20:14:51.83 ID:ASwi3Y5B0.net
弐瓶勉×ポリゴン・ピクチュアズのオリジナルアニメ「大雪海のカイナ」とはどんな作品なのか? - GIGAZINE -
https://gigazine.net/news/20230111-ooyukiumi-kaina/

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-0u/0):2023/01/12(木) 20:33:53.51 ID:65oc3s140.net
まぁナウシカ
ナウシカ以上の言葉は特に見つからなかった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-j8ZD):2023/01/12(木) 21:02:32.51 ID:Ehvc/scR0.net
言うほどナウシカか?
虫出てきたくらいでは?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200