2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強陰陽師の異世界転生記 召喚1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 13:04:27.69 ID:TTnMgzWG.net
強いだけでは幸せにはなれない。
たとえ、最強の陰陽師だとしても。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月7日(土)よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて放送開始
TOKYO MX:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
BS11:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
AT-X:1月7日より毎週土曜日23時30分〜

dアニメストア、DMM TV にて先行配信:1月7日(土)25時30分より順次配信開始
dアニメストア:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
DMM TV:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
他配信サイトでも、1月12日(木)24時00分以降、順次見逃し配信開始

●関連サイト
公式サイト:https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/saikyo_onmyouji

●前スレ
 
 
 
 
 
.
(deleted an unsolicited ad)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 19:36:54.53 ID:0iMkU8bc.net
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前!

陰陽師もカッコイイけど、真言密教系の阿闍梨を転生させても同じ話作れそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 19:38:27.98 ID:pGeC7WpP.net
陰陽師といえば東京レイヴンズ
懐かしい喃

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 19:50:28.22 ID:+HdYfuDV.net
陰陽師と言えばレッツゴー陰陽師では

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 20:26:46.25 ID:79uaFaQR.net
ゆみりのショタ声が下手糞すぎるわ
アニメを駄目にしないでくれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 20:48:58.37 ID:i0wcXqXq.net
魔物調伏しないでブッ倒してた時点でなんか違う思ってもた
そういうとこで他のなろうと差別化図るんか思ってたのにな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:11:34.85 ID:AuBn7tvN.net
下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんでワンパンして力見せるのもいいっしょ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:13:26.08 ID:+HdYfuDV.net
>>148
既にサンショウウオによる被害が発生してるみたいだし退治するのは止む無しなんじゃないの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:35:20.99 ID:YexZOnLY.net
だから殺すのも調伏だよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 21:48:55.83 ID:I+/i/rVP.net
グライ兄も1話時点ではあんな感じなものの再登場する頃には結構重要なポジになっているがアニメ化範囲ではそこまで観られないのが残念

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 22:50:04.43 ID:5eDvDfAA.net
アニメ化の範囲にもよるだろうけど改心展開がもしあるなら見られないのは残念だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:07:24.56 ID:+HdYfuDV.net
というかあのおっぱいでっかいメイドって立場は奴隷なのに
妾腹とは言え主人の息子を君呼びって問題無いんかとちと思った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:36:08.01 ID:/z4Aw6PH.net
おっぱいメイドのイーファがため口をきいてる件は、
ちょうど"がうがうモンスター"で無料公開してるコミカライズの23話から見れば、
そう言う背景があるのかと納得できるぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 23:37:48.03 ID:sn1pQDqy.net
アニメ組はコミカライズとか読まないよ
基本はネタバレを嫌う傾向が強いから

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:28:23.68 ID:Qud30zUX.net
イーファのまんこは使用済みになっちゃったの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 00:33:40.23 ID:SCFL80LR.net
ネタバレ別にいいけどわざわざそれだけしにくるのは荒らしでしかないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 01:59:33.09 ID:anxIZdZS.net
展開は他と変わらんけど
面白かった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:32:52.59 ID:FScK6w18.net
空気になるやろなあとは思ってたけど
予想通り低予算のやっつけアニメか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 03:54:29.25 ID:m1xWqdCK.net
一話面白かった
今読んでる天剣が戦闘ばっかで煮詰まってきたんで、ちょっと原作読んでみようかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:08:21.17 ID:b3heekJB.net
紙が一瞬で

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 06:14:17.55 ID:BRBQkEnB.net
なぜ管狐がハーフエルフに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:29:07.63 ID:hI7jhSRJ.net
>>86
狡猾に生きる宣言してたな
陰陽師は基本自分で呪いかけて解くマッチポンプが得意だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:44:47.31 ID:jyXaHH7Y.net
煽り耐性弱い俺、グラ兄は、もう市んでほしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:50:08.33 ID:TqJcnkut.net
グラ兄の気持ちはわかるだろ?
おっぱい大きくてパッキン美少女が居て服従してるならそりゃ夜の営みも強要したくなる
悪く言うの忘れろ俺たち代表なんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:01:44.22 ID:O4rw3FCb.net
ああいう輩にとって奴隷って家畜みたいなもんじゃねーの?
貴族で金あるんだし性欲満たすなら娼婦買えばいいのに
家畜に欲情とか気持ち悪いと思わんのかな
俺らに例えると牛や豚や鶏に欲情してるようなもんだろう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:01:47.77 ID:wXwU3ALs.net
コミカライズを開始直後から欠かさず呼んできたが、この主人公には
花守ゆみりの棒読み演技と言うか、調子っ外れの声は絶対あわないぞ
学園生活が始まると分かるが、この主人公は感情の起伏も豊かなタイプだから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 09:06:07.30 ID:rVGBJ2mL.net
ヒトガタの性能がチート過ぎてピンチのシーンでもピンチのように見えないという所
まさに索敵から召喚から蘇生まで何でもござれのオールマイティ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 10:20:18.20 ID:WXWE8B/H.net
>>166
そらあんなおっぱいでっかいメイドがいたらあんなことやこんなことをしたくなる気持ちは分からなくもないがもう少しスマートにやんなさいよと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:13:15.96 ID:8WKgnhHV.net
俺も管狐召喚したい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:40:40.46 ID:pFxWd47d.net
マインが苦労した紙作りを簡単にこなしている

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 11:44:29.54 ID:WXWE8B/H.net
前世でも式神用の紙は自分で作っていたんじゃないの?
知らんけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 12:27:02.97 ID:pMnX2N87.net
タイトルにあるように、モンスターは妖怪よりも弱いって設定なんだろう?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:14:05.21 ID:pTMMKhRt.net
1話目から寿門堂グロスって

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:27:58.15 ID:pbtuaCtY.net
キャラデザ2人とも寿門堂の人だから多分全話やるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 13:31:16.22 ID:LFztcUtT.net
>>174
最初はちょこちょこ戦うけど中盤以降はモンスターなんて相手にさえしなくなる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 14:16:41.72 ID:xlrBy0JF.net
>>169
獣姦野郎なんやろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:34:41.35 ID:VntJD7ax.net
何か新要素と思って陰陽師にしたんだろうけど、
陰陽師知識無いし感情移入もできんやろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:45:18.36 ID:FScK6w18.net
どっちかっつーと現代科学無双っぽい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:48:04.57 ID:Vv1K1Ic/.net
ありきたりな西洋魔法でもなく現代科学でもない方法ってなると
陰陽師は丁度いい題材なんだろうね
魔法使えないのに強いっていう理由付けにも丁度いい
鍼とか漢方とかで医学無双する異世界モノもあるのかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:50:15.09 ID:VntJD7ax.net
最終的に召使と共謀して一家惨殺するんでしょ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 16:52:33.60 ID:WXWE8B/H.net
>>181
異世界転移ではなく医者がタイムスリップする物語なら仁があるな
まあなろう作品漁れば出て来そうだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:17:38.38 ID:dI/2h4pE.net
いいね面白いわイーファちゃんの狐もかわいい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:20:21.36 ID:VntJD7ax.net
https://i.imgur.com/T8cI3uG.jpg
構図

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:30:07.68 ID:rVGBJ2mL.net
アミュちゃん出てきてからが本番

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 18:45:58.26 ID:joSf8icV.net
コミックの出来がけっこう良くて面白い。しかも3巻ではパンツもみえた。アニメでもパンツを期待してるからね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:01:08.18 ID:WXWE8B/H.net
>>185
でけえ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 19:29:55.20 ID:1L93NJPU.net
セイカよりイーファが年上らしいけどグラニキと同い年くらいか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:30:23.37 ID:j7iQEOUa.net
悪くない
ただ魔法と呪術って何が違うんだよ
似たようなもんやん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 20:31:25.77 ID:3Uul2MKE.net
とりあえず,次回も見る。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:16:28.32 ID:+JOJzU8J.net
魔術法術呪術が別ゲージのゲームってあるんかな
回数制の以外で

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:20:02.18 ID:Vv1K1Ic/.net
MPとSTみたいなもんじゃね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 22:37:17.15 ID:roB2uHJY.net
固有のゲージもってるのたまにあるよね
FFとか、格闘ゲームとかでも

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 01:56:52.29 ID:ua3afQG5.net
>>190
それよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 03:07:02.32 ID:G+30ypEM.net
>>190
力の源が違うとかそんな感じじゃね?
知らんけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 04:09:24.37 ID:KUQN8JQV.net
量産アニメでも我が国のONMYODOが絡むと不思議と面白くなるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 04:18:05.54 ID:/XV31GjF.net
勝手に転生して他人の子供に成り代わる作品よくあるけど元々存在するはずだった子供の魂はどうなる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 06:51:28.88 ID:G+30ypEM.net
・存在しない(主人公が魂無しの体に入った)
・融合した(記憶が混ざったりする)
・深層化する(時々表に出て来る時もある)
・本来死んでしまう体に入る(消えてしまう)

大まかにこんなパターンかなと
この物語がどのパターンかは知らない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 07:20:15.42 ID:Z+rE+gaX.net
相変わらずスカした量産型美少年キャラで観るの躊躇ってたが話もつらまんなら観なくてよさそうだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 07:35:11.47 ID:AJFzVBH5.net
どのパターンでも親からしたらホラーだよな
なにかが子供のなかにはいりこんでくるんだし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 07:53:40.41 ID:kPIT1oMl.net
転生関係無くても産まれてくる我が子に魂という何かが入り込むのは一緒ではないかと
母体内で胎児と共に魂が産み出されるというメカニズムな世界観だったり成長途中で魂が入り込むパターンなら確かにホラーかもだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 08:44:20.96 ID:hsBMLguf.net
>>200
こす狡く仕込みしたり陥れたりするのは最初だけであとはいつものなろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 10:14:19.53 ID:58R65Qml.net
アニメは、なかなかいいよな。
気になってなろうで読んだが、中弛みとぐだぐだが酷い。
アニメだと、それ以前で終わるだろうから楽しみだ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 11:55:53.31 ID:PlztNcgB.net
>>199
原作組だがそのどれでもない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 12:00:11.66 ID:vSwd8rxl.net
実質的に現地の子供一人ころしてるようなもんだから子供に転生する系はいやだな
おっさんのままいけや

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 12:37:51.29 ID:1euMWhOh.net
この世界の奴隷の概念がよくわかってない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 13:05:51.22 ID:58R65Qml.net
>>207

古代ギリシャでは、解放奴隷ってあったらしいぞ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 13:17:41.42 ID:ImCCdjrW.net
雇用主の子息を君呼びするのはやめた方がいいと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 13:53:34.78 ID:Xi/QTjqC.net
子息といっても妾の子だろ?
家に住まわせて家庭教師付けてもらってる段階で相当恵まれてる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 13:55:34.54 ID:OfIVIq01.net
妾でも家督を継ぐのは現実でも普通にあるからなあ
西武グループの堤も妾の子で、本妻にも男児はいたのに家督を継がせなかったし。
家を守るのは本妻妾関係なく優秀な子に継がせる事よ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 14:28:48.66 ID:HCY2SNeE.net
漫画版のむちむちしたキャラデザのイーファもいいがアニメ版の可愛い感じのキャラデザも良いという事

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 16:03:13.66 ID:t+ahufOh.net
くだらなすぎ
なろう作者は結局1話分も俺TUEEEを隠し切れず発表会しちゃいましたって話じゃん
数年潜伏させたのに突発的に発表会しといて理想的な展開なんだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 16:13:01.98 ID:OfIVIq01.net
>>213
理由があって主人公が襲撃を引き起こした伏線ありやぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 16:25:17.60 ID:58R65Qml.net
>>213

次回で説明があると思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 16:48:58.83 ID:t+ahufOh.net
>>214-215
分かった
もう1話見る

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 17:25:32.75 ID:58R65Qml.net
ヘルダーニュート(オオサンショウウオ)可哀想。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 22:11:10.10 ID:nkGFjVON.net
元の世界て平安ころか?
その頃西洋て認識?とかあったんか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/10(火) 22:54:11.84 ID:Xi/QTjqC.net
てっきり脱ぎなさいがあると思った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 00:05:39.00 ID:Z1CvDjs6.net
今の所、これが1番面白いわ(´・ω・`)
魔王学院は声で1ランク落ちてるし...

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 00:44:52.20 ID:ow7CLtlP.net
dアニメのファボ数でスパイ魔王学院に次いでこれが3位でびっくり

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 00:52:00.85 ID:8ClrGVpQ.net
狡猾に生きる?
今やってるおフザケ陰の実力者以下な自制心晒してっけどwwwwwwwwwww
なんか双星の陰陽師見て影響受けて書いたみたいなゴミさやな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 09:34:00.78 ID:im3aZC9s.net
ありがちな異世界物だけど、陰陽道が出るのが違和感あって良い。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 09:59:27.12 ID:DaMVvt/J.net
カクヨムで奴隷のメイドに告白するまで読んだ
原作は結構面白い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 10:02:48.34 ID:+QaUOE4H.net
赤と赤茶が紛らわしい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 10:04:57.49 ID:USOgk9W7.net
まあ陰陽道導入という目の付け所は良かったが学園入って武術大会出場とか話的に結局なろうテンプレをなぞってしまった所が面白みに欠けるという点

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 10:06:09.16 ID:XJ+zk+FX.net
>>225
髪の色ならストーリー上の問題だから別の色に出来ない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 10:06:27.50 ID:im3aZC9s.net
>>226

学園内での講義描写がほとんどないからな。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 10:07:30.03 ID:im3aZC9s.net
ユキは、説教する以外全く役に立たないからな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 12:44:51.76 ID:bqA+bazg.net
魔法と呪術の違いをエセ科学でいいから説明ほしいな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 13:02:45.60 ID:BDV4ivvP.net
次男のテンプレキャラっぷりがキツい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 14:48:07.56 ID:OTCz6fdo.net
位相はどこの異世界とでも繋がっていて転生して違う異世界に行ったとしても前世で従えていたあやかしなど色々と呼び出せるという都合のいい設定

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 15:43:40.72 ID:zdx8C+4o.net
次男はそのうちまともなキャラになるから
アニメやってる間にそこまで行くかわからんけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 15:55:32.92 ID:gH2srfXV.net
まともになったりならなかったりしろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 17:55:16.65 ID:OSwQ3fzT.net
まあ次男との再会までやると1クールの内容としては蛇足なのでイーファかっさらうトコで終わりだろうという予想
王女とか新展開を匂わせるキャラ最終話でちょっと登場させるが2期は無いという嫌なパターン

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 20:52:47.50 ID:c1bzoJqk0.net
はい大駄作確定
とある変態ヲナニストも毎週土旺日深夜にゴミレスを繰り返してスレまでがクソスレになりそうだぜ(`´)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 20:59:37.25 ID:NOHayr+p.net
>>236←いきなり変態だヲナニストだゴミだ何だほざき出してるお前が気持ち悪い精神障害者だっつーの
他にキモイのはいねえし怒
この精神障害者は他のスレでも大暴れしてる問題児だから通報求む
http://hissi.org/read.php/anime/20230111/YzFiem9KcWsw.html

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:47:23.71 ID:qWBQqIls.net
↑うわストーカーきっも

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:21:23.58 ID:+htbRuHH.net
ID:qWBQqIls
荒らしハゲ自演乙

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:34:03.83 ID:AspUTQFE.net
元はなろうなんだから、気楽に見ようぜ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 08:25:23.27 ID:64Vb7EQh.net
なろうテンプレと低予算の組み合わせで一層クソアニメに
陰陽師なら東京レイヴンズのが良いわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 12:37:44.55 ID:35zqyZcG.net
まあ、安倍晴明の母親は妖弧だってうわさもあるし
管狐と恋沙汰もありえない話ではない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 14:16:02.19 ID:iCtWh13E.net
声優ひどくね
イーファちゃんのえっちシーンある?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 19:32:10.44 ID:fmJg3VDQ0.net
イーファってのはゴミカスキャラで決まりですか?
あっこのアニメもゴミアニメが決まってますねwww

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200