2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とんでもスキルで異世界放浪メシ 1食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 09:16:21.85 ID:iKCq5fIg.net
導かれし腹ペコたち。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。

【放映及び配信日程】  放送開始!2023年1月10日(火)より放送開始!
テレビ東京 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ大阪 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ愛知 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビせとうち 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ北海道 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
TVQ九州放送 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
AT-X 2023年1月12日から 毎週木曜21:30〜

2023年1月10日より 配信 毎週火曜23時45分〜 Prime Video、ひかりTVにて独占配信

【公式サイト】
公式:https://tondemoskill-anime.com/
【Twitter】
アニメ公式:@tonsuki_anime

【前スレ】
ありません

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:03:28.40 ID:iGYlYuxA.net
これムコーダが国境の町で、ヴェルナーさんパーティーと別れるとき感動した思い出がある。
パーティーの仲間全員、良い思い出になったと喜んでたんだよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:05:36.17 ID:+Tbo46nq.net
>>608
酒回あるからどうなるか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:08:35.16 ID:z0Qxz4R+.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
異世界なら安いバーリアルの発泡酒でも満足しそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:23:28.77 ID:jYOS4n6O.net
>>565
へーそうなんだこれもストレスなく読みやすくて良かったけど
アニメ12話やる内容あるのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:29:19.85 ID:03PSl4uI.net
これアニメも人気出たら現時点で協賛入っていない企業も今からスポンサーになるから商品出してくれって来る可能性もあるよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:33:47.83 ID:VQFPypUi.net
アニメで初見だけど、MAPPAにしては作画カロリー低めかなーって感じた。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:35:31.48 ID:7NDFIkI1.net
>>603
BAXは料理専門の撮影会社だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:44:16.77 ID:R1WhqBej.net
1話からホント面白い
巻き込まれ召喚系のパイオニアともいえる面白さは今もって健在という感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:48:07.70 ID:XSBB3G/q.net
>>603
メーカーでは商品つかったお料理レシピとか公開してたりするからそのノリじゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:55:00.00 ID:iGYlYuxA.net
公式見たけれど、甘党女神まれいたそなのか、ますます楽しみだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 21:59:45.55 ID:77mu0zK/.net
>>615
だといいな
あと配信先増やしてほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:01:35.53 ID:7uhqHG2L.net
狼にあんな塩分たっぷりなもの食わして大丈夫なんだろうか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:07:56.59 ID:0xIGocnc.net
>>622
現実世界の狼じゃないし仮に塩分過多で早死にしようとどうでもいいんじゃない?w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:12:01.33 ID:R1WhqBej.net
動きまくるアクションシーンもMAPPA製作の魅力でもあるが今回はメシをいかに美味そうなビジュアルに作画するかという方にベクトルを向けてきた感はある
とんスキは格好の題材だったなという印象

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:12:11.52 ID:b4wRDHto.net
>>622
大丈夫 その理由がそのうちでてくる
漫画読んでるひとなら知ってるだろうけどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:12:22.07 ID:amlx6BWh.net
>>578
固定具が面倒で素手でやらかしたのよ
もう包丁で頑張るわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:16:20.73 ID:fAhDV6nB.net
まーた異世界にチートで現地人にありがたがられて気持ちいい系か
なろうって現代劇書く奴いねーのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:22:08.67 ID:ecGuepfN.net
コミックは絵がSSRだけど原作はムコーダの言動や文体からして作者の知能程度が知れるウンコだしなコレ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:25:14.06 ID:b4wRDHto.net
それってあなたの感想ですよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:28:47.30 ID:4vsx8fZf.net
>>627
現地人にありがたがられるのはフェンリルがついでに狩った素材のほうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:29:39.87 ID:ecGuepfN.net
>>517
マヨネーズ召喚できる勇者と合流するやつか
ディーゼルエンジンの中古車買ってマヨから燃料作ったりとハチャメチャだったな
完結しただけ凄いけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:29:47.43 ID:40tLihZx.net
第1話は王様が玄田で護衛パーティーリーダーが東地
受付嬢が長谷川と使い捨て役にいい声優使った
東地はひょっとすると再会するか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:50:59.66 ID:TyYdbj0E.net
>>616
チェンソーの半分の予算じゃね?
まぁ作画が売りの作品じゃ無いけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:52:06.90 ID:EXx1ImRk.net
せめてアプリのネットもテレ東で配信してくれたらな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:55:01.91 ID:40tLihZx.net
カセットコンロで狼の料理を毎日3食作るの無理だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 22:58:26.09 ID:MFDYxzv6.net
>>532
チャージの単位がJPYだったりptだったりならわかるけどモロに鉄貨とか銅貨とか書いてあるから、最低単位が現地通貨なんじゃ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:04:08.85 ID:JxWLYTgc.net
ちょっと前によくあった日本ホルホル番組見てるような居たたまれない気持ちになった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:04:46.11 ID:ne/sIZOW.net
むかしなろうで読んでたけどこんなゴミがアニメ化って冗談だろ?
既存商品の紹介してるだけでなんのオリジナリティも無い
登場人物皆同じ反応で同席者増やしても同じ反応繰り返す回数が増えるだけ
話も3,4種類を繰り返してるだけ
クズ中のクズじゃん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:09:11.92 ID:ecGuepfN.net
原作ゴミだけどコミカライズは好評だからな
おっさん描くのが上手い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:23:07.71 ID:0qylJen4.net
まあこういうのは現地文化を馬鹿にしすぎな点がどうしてもあるよな
あとコミカライズ読んで気になったのはゴブリンの集落を襲って皆殺しにするとこ、主人公もちょっと引いてたけど
なろう作品はゴブリンを「殺してもいい種族」にしすぎ
わざわざ集落作るほどの知能持たせてんじゃねーよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:24:26.12 ID:b4wRDHto.net
アニメをどこまで続かせるのかは知らないけど12話で終わったりするのはやめてほしいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:32:34.95 ID:ef/qde58.net
>>640
ゴブリン殲滅とエルフと獣人のハーレムはなろうテンプレだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:53:58.53 ID:ZNGZZWM+.net
塩分もそうだけどああいうタレは砂糖たっぷりだぞ。
犬は虫歯になりにくいとはいえなったら大変だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:54:43.74 ID:nSUWMcAJ.net
ちょっと話題になると寄ってくるアンチって他に楽しみないのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:55:29.32 ID:77mu0zK/.net
次の回くらいでその辺説明入るから見てね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:55:39.22 ID:1ulWirhE.net
元々原作のスレに
ずっと粘着してるアンチがおるんよ

多分、ずっと「塩分がー糖分がー」て続けると思うw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 23:58:53.23 ID:7NDFIkI1.net
>>640
ゴブリンの集落への襲撃がNGならハチの巣の採取とかアリ塚の撤去もNGにならないか?
あなたはゴブリンを知的生命体と見なしているようだけど異世界なろうの作者はそう考えていないのだろう。要するに立場の違いだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:06:51.94 ID:3S9UzgYe.net
山あり谷ありの展開がないから安心して見てられる
単純に楽しいだけのアニメがあってもいいじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:09:37.57 ID:/rXo4Fv7.net
>>598
ネットスーパーで買おう
炊飯器的なものもほしいけど、食料以外も買えるのかなアレ
てか電気ないから発電機にガゾリン、までは買えそうにないから飯盒みたいなのが現実的か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:12:44.25 ID:mW5xL1Ur.net
>>643
神様の加護あるから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:14:25.88 ID:/rXo4Fv7.net
>>600
この手のはダンボールにはアマゾンっぽい社名書いてある事が多いけどハッキリイオンって書いてあってアレって思ったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:16:30.14 ID:/rXo4Fv7.net
>>602
ワンコがあんなに食うとは思わんかったからなあ
これからアイツ食わせていかなきゃいけないから大変だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:17:20.92 ID:cGqZCa2S.net
>>651
漫画だとエオンってなってる
アニメにするときにイオンに提供元にしてもらった感じだと思うよ 

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:21:09.52 ID:/rXo4Fv7.net
>>622
体あれだけでかいから大丈夫っしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:21:54.00 ID:61kw9Dn0.net
褒めてるやつはちゃんと円盤買えよ
声だけで絶賛して金使わないんならMAPPAの儲けにならないんだからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:24:24.23 ID:AYzWuRyk.net
企業協力の所に、
イオンリテール
エバラ食品
サントリーホールディングス
料理監修BAX
だってさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:27:28.66 ID:X1GaHudA.net
キャラクター(特に主人公)にちゃんと共感できる「人格」が無い(脚本家がアホ)
原住民にはできない「ソーセージ」とかでドヤってるけど、そこに 物 語 は 生 ま れ な い

「料理で文字数を稼ぐ」なろう系は駄作。これは間違いない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:27:30.40 ID:61kw9Dn0.net
その企業協力の会社、一切アニメ制作に出資してないから商品買ってもとんスキのためにならんからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:28:52.01 ID:m1uxY++d.net
>>655
どうせアマプラで視聴できるから、10年に1度レベルの傑作以外は円盤買わんよなぁ。そういうのはボックス待ち。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:29:29.09 ID:TwKGfJbc.net
>>649
ご飯は土鍋で炊けばいい
イオンネットスーパーで売ってるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:35:12.38 ID:YmL0Nld+.net
>>627
なろう自体は色々なジャンルの創作物があるよ
純文学カテゴリーも結構あるしエッセイや紀行文などもある
映画化された君の脾臓をたべたいもなろう産

ただ読者の母数と好みの関係上書籍化されるのが異世界チートものばかりというだけ
最近(と言っても1年以上前ぐらいから?)は異世界物でも女性向けの恋愛ものが流行しているっぽい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:36:14.04 ID:KgoWKEav.net
飯喰いたいからって自分から契約迫る魔物とか珍しいなあいつ中の下ぐらい強いんかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:38:05.17 ID:Df+Im6C7.net
上中下の基準分からんw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:38:34.01 ID:DQ7D3JIh.net
漫画だと面白く感じたのにアニメだとそのへんのつまらねーなろうアニメにしか見えん
なんでだろ
漫画のあの民族風雰囲気が出てないというか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:42:16.55 ID:LTkNI6sT.net
イオンのネットスーパーで大量に買うけどいつもダンボールじゃなくて普通の買い物袋に入れて配達員が持って来てくれるw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:42:43.62 ID:T5FrTeml.net
冒険者パーティの絶望具合から
フェンリルはかなり強いんじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:43:49.52 ID:AYzWuRyk.net
フェンリルってロキの子でオーディーンを飲み込んだ犬だろ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:51:16.15 ID:YmL0Nld+.net
フェンリルは北欧神話での暴れっぷりからRPGでは獣系モンスターの最上位かそれに準じる感じで出していることが多いな

この作品においてはとりあえず次回で語られる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 00:55:06.81 ID:61kw9Dn0.net
自分はほぼ何もせず
餌で釣った従魔がほとんど何でもやってくれて最高クラス冒険者になってしまうご都合原作
女神にネットスーパーで買った物贈ったら次々加護がもらえて棚ボタ
よく考えたら酷い設定だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:02:56.14 ID:cGqZCa2S.net
>>669
漫画を読んでなさそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:19:03.61 ID:c7pCGLO+.net
>>655
MAPPAは一応アニメ制作を請け負った時点で利益を出す前提だろ
円盤はプラスアルファ
円盤売れないと赤字っていうならそもそも請けるべきじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:21:13.55 ID:O6asWo0j.net
思った以上に面白かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:26:26.85 ID:6PHgeACr.net
大猪ほとんどまるまる食ってこれっぽっちか
肉はほーら取ってこーいすればすぐ取ってきてくれるだろうけど…
あの大食漢毎日3食の世話だと下処理だけでも大変だなあ
カリカリでなんとか負かりませんか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:42:55.00 ID:zxgnVF1H.net
>>646

よく覚えとくわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 01:54:36.08 ID:42M+Biti.net
豚ステーキ一キロ一口で食べたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 02:05:52.91 ID:rEhKkzZK.net
>>671
制作兼製作会社な
チェンソーに比べて低予算だしテレビの放映権と配信収入でペイ出来るやろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 03:12:06.18 ID:NEfu+/Fn.net
チェンソーよりずっと面白いじゃないですかあああ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 03:14:17.33 ID:JyoIzfbl.net
ありがちな体を小さくする技を使えないのかw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 03:27:25.15 ID:WtugjvbW.net
グルメアニメとか料理アニメってどんどん難解な料理になっていて現実で再現したり食ったりできないから
肉焼いてタレぶっかけるだけっていうあくま「メシ」アニメ日産のか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 03:41:01.21 ID:AWCavwWX.net
これが新しいスポンサーの付け方なんだろうな
宣伝しまくってWin-Win

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 04:18:42.99 ID:rEhKkzZK.net
>>680
セガのゲームのシェンムーを思い出すな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 04:27:42.60 ID:URla4wPF.net
イオンでイベントやらないとw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 04:31:53.58 ID:EZIb6IRA.net
深夜アニメ見てるの独身男性がメインだろうしお手軽にできる生姜焼きのたれ用意してレッドボアの肉を焼くだけで簡単にできるのありがたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 05:19:05.31 ID:2JN6f8Lu.net
>>683
レッドボアの肉が手に入らないんですが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 05:45:16.88 ID:ANPxlzsr.net
途中からはカネも使いきれないくらい貯まり完全にフェル達にメシ適当に食わして日課こなすみたいなマンネリ化でつまらなくなるがこの序盤から同じく勇者召喚された子達と再会したりする辺りまでの展開は普通に面白い
テンプレの美学という事

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 06:01:03.92 ID:8VVsadO8.net
なんつーかネタバレするほどの内容でもないのに当たり前のようにネタバレするのはイラッとするな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 06:21:21.00 ID:wR/7WYEn.net
ムコーダ「ネットスーパーって能力なら、イオン以外もいけるんじゃね?
イオン「いい社会人が寝ぼけんな、こちとら公式に協力してんのに、楽天ネットスーパーとか使わせるわけねーだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 06:53:13.11 ID:NSNx9XC1.net
>>684
豚肉買って来い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:03:47.03 ID:itmXPrb2.net
>>627
アニメ化されたスーパーカブはなろうじゃないけど似たようなサイト発
カクヨムだっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:05:14.82 ID:SfZzRLyv.net
内田雄馬がただただ気持ち悪かった

691 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/01/12(木) 07:26:30.97 ID:MjJWcupd.net
>>684
猪肉なら手に入るやろ(笑)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:38:22.34 ID:wR/7WYEn.net
異世界転売して一番儲かりそうなのって、もしかして酒かな?
俺飲まないからネットスーパーで買ったことないけど、買えるんだろうか?法律的に、いや普通の通販でも酒はあった気がするから問題ないか

でも、タバコは買えないんだよな何故か
ネットスーパーの店頭には売ってんのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:39:55.12 ID:Q/bdYcNy.net
>>685
テンプレ展開とありきたりな設定の中で、ところどころ狂気の設定が混じってるからオレはそれを楽しんでる
原作スレだとアンチ扱いされてるけどね。公式設定を楽しんでるのにアンチって意味不明なんだよな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:54:11.57 ID:iOmyVzEn.net
>>692
転売はほとんどしないよ
売るのは従魔が料理のために狩った獣や魔獣の素材

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:56:40.62 ID:iOmyVzEn.net
そもそも地球の食材は食べるとステータスアップしてしまうってなってただろ
だから異世界では地球のものは売らないことにした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 07:58:02.41 ID:mW5xL1Ur.net
>>692
今個人資産30兆円で異世界最高 の資産を持ってるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 08:00:05.71 ID:wR/7WYEn.net
>>694
いやまぁ、展開質問じゃないんでな、純粋にどれが儲かるかなって
日用品もあった気がするけど、食品以外買ったことないからちょっとわからん
カセットコンロも買ってたようだし、西友で売ってるモノはタバコ以外なんでもOKっぽいか
衣類も重宝されそうだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 08:05:17.35 ID:crEoMqfr.net
フェンリルのデザインが神々しさ優先でモフモフ感なかったのだけ残念

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 08:09:38.33 ID:gXOfLDRV.net
>>697
アニメではカットされたけど召還時に来てたスーツは結構高値で売れたみたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 09:27:47.22 ID:Isrs5JbB.net
目立ちすぎるでっかいフェンリルはどうにかならんのか
小犬化するとか美少女化するとか影の中に潜むとかさあ
今後の行動の自由度が下がるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 09:42:48.02 ID:2C/PzjdF.net
>>694
奴隷雇ってまでせっせと詰替作業させて転売してますやん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 09:43:59.39 ID:Lg/e3oVf.net
ムコーダさんも奴隷買うんか
やっぱ量産型なろうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 09:46:02.51 ID:2C/PzjdF.net
>>697
来週早速転売するから楽しみにしてるといいよ
ネットスーパーで安く仕入れて異世界で100倍ぐらいの値段で売るボロい商売

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 09:58:52.84 ID:EFHQ8NE0.net
コミカライズも当たりだし、アニメ化も大成功じゃん。
肝心のメシもおいしそうに見えるし、焼き肉のタレもメーカー出しているからタイアップも
してるんだろうな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:00:36.65 ID:iOmyVzEn.net
>>701
かなり後に定住してからの話でそれだけでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:02:29.05 ID:HedVgwEt.net
>>705
序盤だと自分で詰替してるだけで商品の転売はしてるじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:03:09.53 ID:t/lBfYZW.net
石鹸シャンプートリートメントのアレは蛇足だったと思うんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:04:38.23 ID:iOmyVzEn.net
うかつに転売したせいで手が回らなくなってしまって従業員を雇うことになるわけで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:04:45.59 ID:HedVgwEt.net
でも花王が協力してるからその場面はしっかりやるんだろうね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:04:58.77 ID:EFHQ8NE0.net
フェンリルは自分のエサを自分で獲ってくるタイプなので食費に困らない優秀なペットw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/12(木) 10:05:33.20 ID:iOmyVzEn.net
>>706
だからほとんどって書いてるだろ
フェルたちの狩ってくる素材のほうがメインじゃん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200