2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 268

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a06-QjL/):2023/01/03(火) 23:07:12.21 ID:w8LWsOax0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 266 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672589773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム 水星の魔女 267 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672664954/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:36:25.61 ID:lHzsd2cW0.net
>>158
スレッタはエアリアルというもうどう考えても普通じゃないMSのパイロットだしもしかしたらエリクトで更に青パーメットが普通じゃない可能性もあるし
当人は普通に家族や周りの人が大好きな子でいいと思うけどなあ
帰れる場所がある、こんなにうれしいことはない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:37:47.14 ID:zyUIul9dd.net
>>158
それは母親が争乱の中心になって行くのは間違いないからこれからどうやっても向き合うことになるだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:38:31.46 ID:ZGAyjFtxd.net
>>163
過去作に触れてきて死んだ相手の代わりって理屈がよくわからんのだよな
というかガンダムに限らず死んでしまった親しい人の死を乗り越えるなんてドラマや主人公の成長を描く上で重要な過程だと思うが
大体の主人公はそれを乗り越えた上で新しい関係を築くのが多いと思うんだがな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:38:47.89 ID:MEGO3eFC0.net
>>164
スレッタが「こんなの知らない」ってなる項目がいつの間にかある……

でも一緒にリスト作ったのエアリアルくんちゃんだから大丈夫だろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:40:15.57 ID:79Phw0kd0.net
>>164
「お母さんの願いを叶える」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:42:49.68 ID:A6aiz8iE0.net
死んだ奴の代わりの方がドラマになるしマシなんだよなぁ。今作は死バレ無いまま冷めて乗り換えようとしてる状態だぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:44:10.93 ID:lHzsd2cW0.net
初代除くと自然消滅したっぽい後に心抉ってくるフレイの印象が強い
スレッタ視点だとエランはこの枠かもなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:44:23.30 ID:ZGAyjFtxd.net
因みに自分の意思や明確な考えを持たなかったガンダム主人公って扱いや物語的にも大体が悉く碌な話になってないのがな
0083のコウ、種死のシン、鉄血の三日月みたらわかると思うが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:45:43.47 ID:gWt7w6fA0.net
4号の死をスレッタが知ることはないという展開もあり得るな
何も知らないスレッタにしてみれば何号だろうとエランはエランだし
5号や真エランがスレッタにそれを教える意味も特に無い
結局スレッタから見たエランがそういう人だったという理解に変わるだけ
ただミオリネが真実を知る可能性はあるかも

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:45:55.33 ID:rkKnAJTe0.net
>>164
「誕生日パーティーをする」とかありそう
ロウソクみたいでキレイだね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:46:58.28 ID:O26QE3KDr.net
でもミオリネが死んだ4号の代わりとか言われたら嫌だなあ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:47:19.71 ID:lHzsd2cW0.net
>>172
シンは復讐という明確な動機はあったよ
職場と上司と環境と世界と情勢がなんかもうひどかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:48:07.18 ID:vGgRpdFGa.net
自我が強すぎる主人公はカミーユになるしどっちもどっちではなかろうか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:49:27.77 ID:oBwEBrV5p.net
代わりとはいえ日5で百合オチするなら破格の扱いだけどね。先輩にホモは大勢いたけど不成立か死亡だし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:50:18.08 ID:ZGAyjFtxd.net
>>176
初期はそれっぽかったがなかった事にされたろ
フリーダムの砲撃の流れ弾で死んだっぽいシンの家族もカラミティの砲撃が原因みたいにされたし
過去のトラウマから力を求めたから一歩も進まずに終わってしまった印象

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:51:31.63 ID:pFpx6eRdp.net
シンがキラと仲良くなってるのにはショックだったな
ステラを殺したのはあの状況では仕方のないことだし最終的に許したのは理解できるけどだからといってキラに懐くのは違うだろ...となった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:51:33.93 ID:lHzsd2cW0.net
スレッタは命令違反が深刻な問題にならない学園ものだからかえって浮いてる感じはある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:52:48.78 ID:ZGAyjFtxd.net
>>177
劇場版だと死者に引き摺られず前向きな思考に変化して精神崩壊せずファとくっ付いたし
精神崩壊したTV版だとその意思をジュドーが継いで、そのカミーユの思念がジュドー達の多々あったので

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:54:21.73 ID:zyUIul9dd.net
水星に学校作るんだろ
キャラを象徴する明確な意思やろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:55:29.04 ID:oxTGD0NY0.net
>>179
種は監督&嫁の脚本がすべてをぶっこわした

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:56:34.78 ID:ZGAyjFtxd.net
>>180
1番酷いのはベルリン焼き討ちして新三馬鹿や犠牲になった人達の事も思い返さずマリューとより戻したムウの部下にされた事だろ
立場的にしょうがないにしてもステラを戦わせないって約束破った事すら言及されもしないのはな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:57:20.24 ID:KLVS7SeNa.net
つかガンダムで最初から主体性がある主人公の方が少ないのでは

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:59:45.48 ID:4FTS+L/Fp.net
主体性ある主人公だと逆に目立たなくなるな。殆どはスレッタと似たり寄ったりだと思う。4クール→2クールって事考えてもキリのいい12話がスレッタの分かりやすい成長回だろたぶん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:59:46.34 ID:BIoHQxlu0.net
スレッタ確かに今は流されてるだけの印象が強いけど最終話まで時間あるし今判断するのは早漏すぎるだろw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:01:10.53 ID:ZGAyjFtxd.net
>>186
カミーユ、ジュドー、シーブック、トビア、ドモン、ヒイロ、ガロード、ロラン、刹那、フリットとか以外かもしれないが初っ端から自己主張強くて能動的に動いてる主人公多いからなガンダム
アムロとかキラのイメージが強いのかもしれないが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:01:12.97 ID:36+JtWge0.net
確かにw
カミーユも最初の最初は「ティターンズはムカつくので」って言う理由で動いたしな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:01:22.29 ID:ikxWnlBWp.net
>>185
ムウは本当にカスだったな
小説版ですら記憶取り戻した後の心理描写がゼロだった覚えがあるけどフォロー不可能だったんだろうかw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:01:34.74 ID:zrddXhYia.net
>>186
ドモンは最初から主体性あったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:01:49.03 ID:f5JlAGJB0.net
エランとの初恋をちゃんと終わらせてないのにミオリネと恋愛って言われてもな…って感じ
このまま知らないままなんていうのはありえないと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:02:19.74 ID:YRQRYkAxa.net
>>167
キャンディキャンディだろうがめぞん一刻だろうが死んだ相手とタイプの違う男にセカンドラブしたんだし
代わりにしてるって発想は違うでしょって・・
水星でよく上がった花男も最初の男に振られて次の男に行っても歓迎されてるわけで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:03:20.85 ID:WMXEVKeBM.net
売れ筋を強く意識した作品だから、スレ虐とか曇らせは短く抑えるんじゃないかな
暗い展開を長々とやってもウケないからね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:04:32.12 ID:M6CY2B1Nd.net
>>193
でも初恋って気付いたら無くなってるだろ大体、そもそも初恋だった事すら認識してなさそうだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:04:36.85 ID:2JgUf8zIM.net
>>189
フリットさん並みに能動的になるとちょっと…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:04:37.50 ID:lHzsd2cW0.net
だいたい少女漫画は自然消滅や別れたり逃げたりして別の相手と付き合っても気にしないからね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:04:55.47 ID:gWt7w6fA0.net
5号がキスを迫った時にスレッタのエランに対する友愛は答えが出て終わった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:06:01.06 ID:TxCnVpCK0.net
>>188
今は完全にママの掌の上で動かされてるだけだからな
学校は差別がいっぱいでエアリアルはガンダムだからバレた瞬間につかまるし尋問されるしなんなら速攻退学・廃棄よって
一言も教えずに学校楽しみ!ってなってる娘を送り込んだママはかなりエゲツない…
退学・廃棄だけは避けられるようにしてんだろうけどさ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:06:08.58 ID:HzagyVP5p.net
実況板でキラならそのままテントでヤッてた言われてて草だったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:06:16.41 ID:f5JlAGJB0.net
つーか10話時点じゃエランにデレデレしてたし同時にミオリネに恋愛感情向けてたらなんかアレだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:06:32.71 ID:ZGAyjFtxd.net
>>195
暗い展開がウケないって事はないんじゃない
進撃や鬼滅、呪術なんて只管主人公を曇らせる話が若い層にウケてるわけだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:07:24.52 ID:ikxWnlBWp.net
>>198
ポピュラーな少女漫画で主人公の恋が自然消滅した作品なんてねえだろ
一つでもあるなら挙げてみてくれ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:07:29.95 ID:36+JtWge0.net
スレッタはな〜”ガンダム持ってる”事がトラブルの種って入りだからなw
今は”タイトルホルダー”とか徐々に火種増やして行ってるけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:08:19.26 ID:2JgUf8zIM.net
>>202
少女漫画あんま知らないけど2人の相手の間で同時にドキドキするってよくある事?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:08:50.52 ID:Zl/jj9XeM.net
エルノラ=プロレスラってまだ確定はしてないよな?
今のところ自称でしかないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:08:52.19 ID:f5JlAGJB0.net
というか強化人士関連の話はミオリネが社長として向き合わないといけない問題だし地球寮の連中も孤児が実験体として使い捨てられてる事知ったらショックだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:09:20.54 ID:O26QE3KDr.net
6話ぐらいまでエラン連呼してたスレッタを自分に激重感情向けさせたミオリネ凄えな
まあ何回も自分のこと救ってくれて自分のために会社まで作ってくれたからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:09:37.35 ID:eQ6Dlnw+0.net
4号の事悲しんでくれる人が誰もいないとかあまりにも悲惨だからスレッタ気づいてくれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:09:54.51 ID:zyUIul9dd.net
>>206
俺もそんなには知らないが知ってる範囲ならあるな
と言うか少年漫画でよ普通にあるよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:10:13.94 ID:YRQRYkAxa.net
>>206
ちゃおとかのWヒーロー物じゃよくある

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:10:20.83 ID:79Phw0kd0.net
7話のミオリネのパワー系花嫁ムーブでスレッタの心が傾き始めた感じだしな
4号の死は後々スレッタが覚悟を決める為の動機として活かされるんじゃねえかな
エラン周りの種明かしはベルちゃん死にそうで怖い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:11:04.89 ID:2JgUf8zIM.net
>>211
色んな女の子との距離が近かったり男の顔が赤くなるのあるあるw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:12:32.61 ID:ikxWnlBWp.net
どっちかというと自然消滅するのは少年漫画のラブコメの方が多いんだよな
ニセコイなんてクリスマスまでずっと小野寺小野寺状態だったのにいきなり千棘も好きとか言い出してあの二人のどちらか選ばなきゃ...と考えてたと思ったら直後に描写ゼロで「もう小野寺好きじゃねえわ」だし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:12:50.94 ID:A6aiz8iE0.net
ラブコメの男主人公は本命いても他の女とラッキースケベイベントで毎回顔赤らめるからスレッタはそれと同じ、って意見が上がってたがそれはなんかキャラとして嫌なので普通に恋情は4号のままでいいと思う
ミオリネは代わりとまでは言わんけど2番目の女にはなれるよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:13:08.24 ID:2JgUf8zIM.net
>>212
ありがとーちゃおってそんな感じか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:14:15.36 ID:ZGAyjFtxd.net
>>191
正直ムウは種時代からな…
当時はキラが色々物議を呼んだけど今振り返ると相当酷いぞムウ
キラがコーディネイターだと周りの前で暴露して「お前しか戦える奴いないのにお前が戦わなかったら皆死ぬぞ?(意訳)」って断れない状況にした癖に
そういう状況に追いやったキラのフォローは殆ど行わない癖に惚れた女のマリューのフォローだけはすかさず行う接し方の差とか
種の時は兄貴分みたいに言われてたけど、年長者としての配慮が足りな過ぎる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:14:17.73 ID:D1gEDlRs0.net
>>107
数えなおしてみたがやっぱり水星のプラモは鉄血・AGEより少ないみたいだぞ

〇放映開始から3か月目までのプラモリリース数
・水星 13
HGルブリス、HGベギルベウ、HGエアリアル、
HGディランザ (グエル機)、HGディランザ(一般機/ラウダ機)
HGデミトレーナー (チュチュ機)、HGダリルバルデ、
HGファラクト、HGデミトレーナー、HGデミトレーナー用拡張パーツ、
FRSスレッタ、FRSミオリネ、SDエアリアル

・鉄血 16
HGバルバトス、 HGグレイズ(一般機/指揮官機)、HGMSオプションセット1
HGシュヴァルベグレイズ(マクギリス機)、 HGグレイズ改、HG MSオプションセット
HG百里、HG百錬、HGガンダムグシオン、
HGバルバトス&長距離輸送ブースター、HG百錬(アミダ機)、HGマンロディ
スタンドプレート三日月、スタンドプレートオルガ、
1/100 ガンダムバルバトス、1/100 グレイズ(一般機/指揮官機)

・AGE 18
HGAGE-1ノーマル、HGガフラン、HGジェノアス、
HGジェノアスカスタム、HGAGE-1 タイタス、HGゼダス、
HGAGE-1 スパロー、HGバクト、HGGエグゼス
AGAGE-1ノーマル、AG ガフラン、AGジェノアス、
AGジェノアスカスタム、AGAGE-1タイタス、AG ゼダス、
AGAGE-1スパロー、AG Gエグゼス、、1/48AGE-1ノーマル

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:14:25.86 ID:zyUIul9dd.net
>>207
確定はしてないが偽る理由もちょっと思い付かない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:14:54.92 ID:f5JlAGJB0.net
>>216
優先度がミオリネ>エランに変わってるのは確かだし二番目の女って訳でもない
お母さん>>>その他なのは変わってなさそうだけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:15:17.77 ID:KLVS7SeNa.net
>>189
ヒイロとか刹那は作戦に従ってるだけだから違うのでは

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:15:33.49 ID:pr+3Tu8q0.net
ミオリネさん、その髪型は変だよ!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:15:48.42 ID:oxTGD0NY0.net
>>216
本妻と浮気相手でええやん

スレッタには芸の肥やし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:15:50.30 ID:dEJu/Fq6F.net
取り巻きにも弟にもバレバレだったが環境的にもう恋してる場合じゃなくなってしまいそうなグエルパイセンの初恋の行方は…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:17:05.85 ID:ZGAyjFtxd.net
>>218
あいつら結構感情のままに動いてる場面多いからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:17:12.34 ID:f5JlAGJB0.net
>>225
逃げれば1つ進めば2つって言葉聞いてるのはミオリネとグエルだけなんだよな
そう考えると次回グエルも活躍するかもしれない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:18:46.70 ID:BAsafWwdp.net
>>218
正直どの層にウケてるのかわからんキャラだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:18:52.71 ID:KByC/p11p.net
8話ぐらいのノリかなと思ってたが11話のミオ→スレ見せられらた後だとエランにデレデレのスレッタ見るのはミオリネの心情察せられて苦しくなる。メンタル虐は慣れてるから乗り越えられるとは思うが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:18:53.10 ID:U84Bwn/e0.net
公式で初恋認定されなきゃあれが恋に落ちてたという自信なかったわ
スレッタの性格がああなんで嫁婿や求婚ぐらい極端なことされないと気付きにくい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:19:03.92 ID:MEGO3eFC0.net
>>225
取り巻きや弟どころかプロポーズ全校配信されてるし……

ボブになった時点で諦めてるというかもうそれどころじゃないだろうけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:19:24.27 ID:BAsafWwdp.net
アプリから書き込むと勝手にID変わるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:20:33.57 ID:D1gEDlRs0.net
ぺイル社MSの中国語名に騎兵の名前が使われる傾向があるみたいだが
デミバーディング、シュバルゼッテ中国語名にも騎兵的な名前が使われている

デミバーディングは飛行能力があるっぽいので
飛行能力のあるMSを作ってるぺイル社の協力で作られたんじゃないかって話はあったが
シュバルゼッテもそうなのか…?

プロスペラがエアリアルの技術を漏らすのかと思ったがぺイル社がやるのかも

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:21:20.15 ID:KLVS7SeNa.net
ミオミオとグエルくんは対比キャラかも父親に立ち向かう方向に進んだミオミオと逃げちゃったグエルくん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:21:24.20 ID:f5JlAGJB0.net
>>229
ミオリネが束縛するタイプって言われてるがミオリネがあの時色々求めたのはスレッタがトイレで話してた事を聞いてたからだよな
とことんスレッタの幸せを優先してる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:22:23.71 ID:dEJu/Fq6F.net
>>231
プロポーズ全校配信されてデート中のエランに喧嘩売って決闘に負けたのも全校に知られてるしあの学園で目立つと辛そう
全校生徒からグエル先輩失恋wって思われてそうな上にいじめられる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:23:09.01 ID:XXLiOeM10.net
スレッタがイケメンの胸やケツ揉んじゃうとかTo LOVEる起きてもOK

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:23:12.33 ID:a4MPazdf0.net
父親のいいなりにならなかったからある意味進んでるのかもしれない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:23:24.54 ID:a9FGr/KR0.net
>>227
MS戦でメスガキと対峙して追い詰めて銃を撃つ
それを寸前でメスガキが避けその射線の先にはガラス越しに驚愕するヴィムの表情が…のヤザンジャマイカン方式でいけばガンダムっぽくなるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:25:22.15 ID:KByC/p11p.net
>>235
スレッタじゃなくてもなんなら男女問わずミオリネにはミオリネ相応に重い一途なヤツ現れてほしいと思っちまった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:25:33.20 ID:WMXEVKeBM.net
CEOが死んでベネリットグループも解体され死に体のジェターク社で必死にがんばる弟
その努力も限界でいよいよどうにもならなくなったそのとき、颯爽と表れる謎の土方

あると思います

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:26:52.81 ID:YRQRYkAxa.net
>>240
デリングに期待

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:27:15.82 ID:TXnH6a7g0.net
>>238
グエルの方が個人の力で動いているのは確かだね
ミオリネはスレッタにおんぶにだっこともいえるしそもそも親同士がつながっていた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:27:26.72 ID:BAsafWwdp.net
輸送艦の名前の元ネタ的にはグエルはなんだかんだで父と弟の元に戻りそうな気がするがどうだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:27:38.80 ID:rkKnAJTe0.net
>>234
グエルの対比となるのはスレッタだろう
親の期待に応えて思惑通りに進むスレッタと、親の期待に応えられずに用意された道から逃げ出したグエル

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:27:41.04 ID:3i9lv1B10.net
>>206
少女漫画の王道だと王子様アイドル的キャラに恋するけど本当に自分を愛してくれている人が他に居るのに気づくパターンが多い
ベルばらのオスカルがこのタイプで最初はマリーアントワネットの愛人に惹かれて結果として従者で乳兄妹のアンドレと結ばれる
他にもオスカルに恋する男や女キャラがてんこもりに居てまさに逆ハー少女漫画の王道

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:28:00.10 ID:MEGO3eFC0.net
>>236
ttps://twitter.com/70_hterev/status/1609095844804046849

負けた後も引き続きファンにはモテているらしい
いじめはまあ、元々敵も多かっただろうからな……
ジェターク寮以外の男子生徒に良く思われる理由は決闘で小遣い稼がせてもらってたくらいしかないだろう
それも直近では連敗してるから憎悪に変わったはず
(deleted an unsolicited ad)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:28:25.20 ID:3ql7lwSc0.net
毒親問題について対決とエスケープどちらが正解かというよりケースバイケースだろうな
親がどうしようもない阿呆だとエスケープ一択かな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:30:19.63 ID:CTaiSZCC0.net
4号に関しては人間関係以外にも色んな意味で爆弾要素だからはよバレてくれ
5号も嫌いでは無いが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:31:13.14 ID:ZGAyjFtxd.net
>>222
あいつら結構感情のままに動いてる場面多いからな
顔見られたリリーナ殺さなかったり、自分が誤って殺したノベンタ元帥の遺族達に謝罪して回ったり自分を捌くかどうか委ねたりヒイロ自身も「感情で動く事に異論はない」と言っている
刹那も同様でチームワーク無視して単独で動いたり自分達を利用したサーシェスの顔確認する為にガンダムのコクピットから降りて接触しようとしたりとか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:31:23.42 ID:U84Bwn/e0.net
あそこまで雄を見せられたら相手が好きな人じゃなくてもドキドキすると思う
「怖かった」が本当の気持ちだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:31:49.66 ID:dEJu/Fq6F.net
>>244
カシタンカ通りに行くならジェタークに戻りそうだよね
読んでみたけどなかなか胸糞というか怖いというか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:32:33.09 ID:2JgUf8zIM.net
>>246
ありがとう
オスカルがスレッタでアイドルがエランでアンドレがミオリネみたいな感じか
同時に恋しちゃうとか結構あるんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:33:12.93 ID:M6CY2B1Nd.net
>>240
重さはスレッタの方が強いだろうけど一貫してるのはミオリネだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:34:23.42 ID:a9FGr/KR0.net
>>252
学校でグエル先輩ボブだったって噂されるのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:35:21.31 ID:SyLtC2lAa.net
>>220
「敵討ち」だから親の名前を名乗ってるんでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:36:19.27 ID:JYWp3M4M0.net
>>251
市ノ瀬さん「私は今でも許してませんよ。スレッタちゃんにキスしようとしたの」
Lynnさん「やめてよ~私の婿さんに……」

イケメンでもヤリモクはやっぱNGなんだなぁ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:36:24.96 ID:a4MPazdf0.net
カシタンカ赤毛の犬の女の子だからスレッタにもかかってるのかもしれない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:36:39.11 ID:TXnH6a7g0.net
>>248
実力ないのに大物の暗殺を計画して小童にも裏切られているヴィムはどうしようもない阿呆の部類だろうね…
まあ愛嬌はあるんだが…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:38:01.13 ID:SyLtC2lAa.net
この板でシャディクはボロクソに言われてるのに、ヴィムの許されてる感はなんなんだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:38:12.33 ID:zyUIul9dd.net
>>256
どういうこと?
どうあれデリングに名乗る必要は無いだろう
普段別の名を名乗っておいて

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:40:19.40 ID:dEJu/Fq6F.net
>>258
酷い飼い主からサーカスで充実した生活をってグエル→ボブで完全一致してるけど確かに赤毛の犬の女の子でもあるか
カシタンカ知らなかったから引き出しすげーなと思ったわ
大河内って古典とか古い文学好きだよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:40:48.73 ID:ZGAyjFtxd.net
グエルは今の所ストーリーで役割なくて学園の外側にいるって事を考えると
地球に降りてその現状を視聴者に伝えて世界の現状を認識し、スペーシアン側の立場からアーシアン側に歩み寄る役割を担わせるんじゃないかと予想してる
アーシアンとスペーシアンの経済の格差や確執も解決しなきゃいけない問題の一つな事やシュバルゼッテに乗ったラウダと対峙する展開になるならその方が自然だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:41:31.35 ID:YRQRYkAxa.net
>>247
いやこれフェルペトとラウダでしょw

>>253
オスカルは序盤できっぱり失恋してアンドレに行ったのは終盤だよ
同時進行なんかしてない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200