2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part566

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297a-F3tn):2023/01/19(木) 16:05:36.70 ID:CQRcP/ec0.net
>>662
当時は私生児は明確に差別されてて相続権も半分しか無かったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-dR+6):2023/01/19(木) 16:06:37.80 ID:pXGzQojt0.net
>>662
仗助は隠し子やからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae4-f6s+):2023/01/19(木) 17:33:24.21 ID:ZPXth3820.net
4部はさざえさんみてぇーだととかアトムみたいな髪型とか仗助が言われまくってたな
こせきこうじだっけ?荒木と仲いいジャンプ漫画家も露伴から名前が出てた気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8c-xrOT):2023/01/19(木) 17:54:23.47 ID:4pC64LIH0.net
>>661
それ逆だね
プッチの理想とした天国の完成と
ジョースターとの因縁を断ち切ることは別の問題だから
プッチが死に際に命乞いしたように前者は大義で後者は私事にあたる
DIOは自分の死を前提として天国の完成を構想したけど
プッチは自分の死を受け入れられなかった
その差がプッチの束の間の勝利を食いつぶしたのよ
お前が引用した一文はプッチが覚悟したことじゃなくて
覚悟出来なかった事を説明してる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-dR+6):2023/01/19(木) 20:18:20.84 ID:pXGzQojt0.net
ジョジョのラスボスて目的はほぼ達成してんだよな
DIO=人間辞めた(ジョナサンに執着し過ぎ)
カーズ=究極生物に進化(ジョセフの挑発に乗ってしまい宇宙へ)
吉良=完全犯罪(街から逃げれば良いのに逃げずに敗北)
ディアボロ=娘と反組織の暗殺(弓矢二度射しのチートスタンドには勝てんは)
プッチ=天国への道(主人公に勝ったのにまさかのクソガキエンポリオォ)
ヴァレンタイン=アメリカの世界支配(ラスボスではなかった)
透龍=ロカカカの実で金儲け(悪意ねーけどつるぎ助けたいんで代わりに岩になってもらう)
一応成功しとんだけど最後こだわり過ぎて自滅パターンが多い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-0njp):2023/01/19(木) 20:35:02.08 ID:ARZTB30h0.net
悪には悪のプライド

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-IpJr):2023/01/19(木) 22:35:34.79 ID:u/SBgF/b0.net
>>665
そういや承太郎が仗助に説明した時、遺産の3分の1が仗助にって言ってたけど向こうじゃ普通なのかな?
妻が半分、残りが子どもたちなら仗助の分は4分の1じゃないのかと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-faft):2023/01/19(木) 23:04:25.77 ID:zCM+KyW40.net
ジョセフってニューヨークの不動産王なわけだから
トランプに隠し子がいて遺産が行きまくるようなもんって考えたらかなりヤバイ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-dR+6):2023/01/19(木) 23:52:01.70 ID:pXGzQojt0.net
仗助はジョセフの援助や遺産とか受けとりたかねーと放棄するような事におわしてたが
一家の働き手の警官だった祖父は吉良に殺されちまったし母親だけやと生活苦しそうやが
仗助が高校出たら自分で稼ぐやろうしな
まあその後プッチのせいで東方家は複雑怪奇になるんやがw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-kygy):2023/01/20(金) 00:38:30.97 ID:rijkCmzZ0.net
>>667
単行本の2巻にこせきこうじが描いたディオが載っている
巻末はあーんスト様を生み出した読者ページも面白いが、こーに違いない荒木先生執筆の図も好き

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-9V6+):2023/01/20(金) 07:46:19.85 ID:Rqe/M7z9d.net
>>673
祖父は吉良じゃなくて片桐安十郎に殺された

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MBmw):2023/01/20(金) 09:19:23.74 ID:9q3C0RC7a.net
>>674
あれ見るとこせきこうじ上手いよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 09:55:04.98 ID:YHltfn1P0.net
>>673
トニオと組んで杜王健康センターでも作ったら千客万来な予感。
美味しいデトックスランチに、なんでも治すクレイジーマッサージ!
ロビーに露伴の原画でも展示しておこう。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 09:58:19.63 ID:aDC4tkDk0.net
>>676
手元にないけどディオのやつ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:04:23.65 ID:IHdzRMWWa.net
アリガトゴザイマース

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:08:03.50 ID:9q3C0RC7a.net
>>678
無駄無駄無駄って言いながらペンを持った荒木の手が最初にディオを殴ろうとした石仮面被らされた浮浪者のように机に激突して潰れていく様を四コマにしてる
あれ見るとこせきこうじの作画力上手いって思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:13:45.62 ID:n2sOaNmrM.net
>>679
オウム乙

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 11:26:08.59 ID:aDC4tkDk0.net
>>680
めっちゃ印象に残ってるw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 12:35:26.19 ID:MpQFbY1y0.net
公式さんそろそろBOX2の特典情報解禁してください
サントラが特典なら即買うんで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 16:38:13.96 ID:RKa7gp6b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=waDY_sTNc3E
神風動画の公式解説動画いいよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 20:19:55.03 ID:5uVZf2To0.net
ジョースター家で喫煙者は承太郎だけか?(女は除く)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 20:21:42.18 ID:kqpr9m420.net
ジョナサン吸ってただろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 21:08:09.35 ID:UlG5bAPm0.net
承太郎3部以降も吸ってる描写無くない?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297a-F3tn):2023/01/20(金) 21:26:46.09 ID:72hbaL2f0.net
ジョナサンの父親のジョージもパイプを燻らせてるシーンがある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca85-ks/M):2023/01/20(金) 21:27:09.88 ID:MpQFbY1y0.net
6部原作では吸ってないって言ってたな
アニメだと尺の都合かカットされてたが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-MBmw):2023/01/20(金) 21:31:06.02 ID:NXu+w3Vra.net
3部で荒木が禁煙したらしい
だからホルホースに禁煙させていた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd71-TTdX):2023/01/20(金) 21:44:19.49 ID:F4Xc/x5J0.net
3部太郎「イキッてふかしてただけなんです」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-ZHUg):2023/01/20(金) 22:09:16.81 ID:kqpr9m420.net
>>690
ジャンプ掲載時は普通にタバコ吸ってたのに
単行本でパイポに差し替え
なのにアニメ始まる時に書店に並ぶ分厚い総集編ジャンプではタバコ吸ってるという

総集編で使われる原稿も連載時のものだったり単行本の物だったりと不安定だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd93-aCQP):2023/01/20(金) 22:33:41.09 ID:GwXkmzN/0.net
>>692
有名な「何をするだーッ」もジャンプ掲載時はちゃんと「何をするんだーッ」って言ってたらしいねw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292d-f6s+):2023/01/20(金) 22:53:33.35 ID:emaKdkIH0.net
>>692
復刻版の場合当時の印刷物から複製している。
(キン肉マンジャンプでも連載時の初期悪魔将軍になっていた)
コミックス化した段階で原稿は手直しされているので修正前のは基本残っていない。
ダイ大展で当時の原稿見たけど、コミックスのページ数なんかも原稿に直接貼っていた。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA):2023/01/21(土) 00:16:21.59 ID:fzSfHb9w0.net
>>677


696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-iiGN):2023/01/21(土) 00:40:15.23 ID:QHgAvtunM.net
そ、それは蝿じゃあ無いんですかいっ!プッチ神父!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-VYJF):2023/01/21(土) 00:55:20.28 ID:1X5a3wCF0.net
バカ息子三人の中じゃ一番の良キャラ&名勝負なのに尺都合による駆け足と不要な改変のせいでビミョーだな
ペース調整は仕方ないにしても、リキエルの病状映す前に徐倫たちが攻撃受けるシーン入れたらあのシーンの怖さが全部台無しだろなんでここ改変するし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA):2023/01/21(土) 00:57:06.60 ID:fzSfHb9w0.net
DIOの息子達は個性的だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-88l+):2023/01/21(土) 00:57:14.67 ID:0/qYLXWv0.net
スカイフィッシュ懐かしいな
ウェザーって神父の弟だったのかよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-gId0):2023/01/21(土) 00:57:43.74 ID:khXiGyoi0.net
リキエルが地面転げまわって火を消す動きがシュールで草w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-hCjO):2023/01/21(土) 00:59:35.75 ID:JtuawWFk0.net
DIOの息子ってジョルノ以外にもいたのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-Mih0):2023/01/21(土) 01:00:53.30 ID:v7utv9GC0.net
ロナルドvsジョン

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-Be6J):2023/01/21(土) 01:02:52.11 ID:gcbbxaWA0.net
スカイフィッシュ使いのモーモーくん
能力もわからないが人としてもわからない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-UaAo):2023/01/21(土) 01:02:56.13 ID:mcxThbmja.net
ネトフリで見てる時、原作である[再起不能]の表示無くて違和感あったけど
TV版だと[再起不能]の表示が原作通り追加されてるのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA):2023/01/21(土) 01:03:21.56 ID:fzSfHb9w0.net
配信の方が早いから語ることも無いか
そりゃ伸びないわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6300-xm5O):2023/01/21(土) 01:08:55.81 ID:8hsBNP0w0.net
エルメェスのなァにィィ率の高さよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a357-AlJK):2023/01/21(土) 01:16:06.41 ID:VNAewQ2K0.net
徐倫たちのスタンドは視覚ナシのタイプだったのか
迎え撃つ蹴りが無想陰殺のオマージュ?
自分に火をつけるのはジョナサンやジョセフもやっていたので「逃げる」以外の伝統かな
承太郎もホイールオブフォーチュン戦で火達磨になったと見せかけてってのがあったが
リキエルが3部の頃に描かれてたら吊り目だったんかのう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kQgK):2023/01/21(土) 01:24:33.12 ID:RqpqUFg20.net
スカイフィッシュっていないらしいな!また騙された大人は嘘つきだw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-2dG3):2023/01/21(土) 01:29:03.43 ID:eGNX51wW0.net
バイクのガソリン描写は正しいのか?
事件から気になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830e-2dG3):2023/01/21(土) 01:29:30.25 ID:eGNX51wW0.net
ガソリン炎上だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/21(土) 01:43:36.72 ID:azmURGej0.net
>>697
アニメは毎回微妙に改悪してるからな
駄ニメだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff8-wxMX):2023/01/21(土) 02:12:06.39 ID:H7xsPm8R0.net
エルメェスてポルナレフや億泰的なリアクションキャラ
最後リアクション殆ど無しであっけなくやられてて…
て全員あっけなかったけど…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-VYJF):2023/01/21(土) 02:38:17.90 ID:iw/khDx5M.net
徐倫の火傷が全然大したことなさそうで何より
ひん曲がった足も来週には治っていることだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e1-NyjA):2023/01/21(土) 03:23:48.52 ID:+dWQ2XC90.net
>>708
JOJO世界いるってことにしよう
なんせ吸血鬼もスタンドもいる世界だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX):2023/01/21(土) 03:30:20.04 ID:4aXKkBvU0.net
今回は見ながら『いや、そうはならんやろ!』て5回くらい言ってしまったw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff8-wxMX):2023/01/21(土) 03:57:30.44 ID:H7xsPm8R0.net
プッチがロッソの攻撃受けて歯一本抜かれてイラッときてたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe4-88l+):2023/01/21(土) 04:47:52.27 ID:nVbQZiQ70.net
2次元、UMAと刑務所の時になかったタイプでおもろいよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-Be6J):2023/01/21(土) 05:16:23.38 ID:gcbbxaWA0.net
最後にエンポリオが生き残るのは必然だったな
彼がこの訳のわからん漫画のナビゲータになってるもんな
途中で死んだら誰も何も説明できないままで終わる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 06:29:37.33 ID:WdK+sAJFa.net
リキエルはアニメになってちょっとカッコよくなった気がするな
これは古川?いや江口か
と思ったら古川だったわまた間違えたw

>>708
大人は嘘つきではないのです…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 06:36:02.81 ID:3d1KwT1Y0.net
スカイフィッシュとかいうスタンドと無関係な怪異現象を出すのは作品内のリアルが失われるから嫌なんだけど…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 07:07:05.63 ID:VNAewQ2K0.net
FFや闇の一族と同じようなものよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 07:20:39.03 ID:7A+o6deP0.net
スカイフィッシュって確か連載されていた頃に一部のテレビで話題になっていたからな
時代を感じる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:17:14.01 ID:MhdqMo1n0.net
今までで一番シュールな回だったと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:20:44.98 ID:U9YyufpgM.net
あのDIOの息子!という触れ込みなのにそこらの敵との違いが分からん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:28:25.15 ID:zIKTa42u0.net
DIO個人が凄いだけで、血統はあのブランドーのものよ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:28:52.81 ID:MhdqMo1n0.net
隔世遺伝の可能性もある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:34:16.77 ID:bTJ4uH9f0.net
ディオも順調に老けてたらダリオみたいなブサイクオッサンになってたんでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 08:42:42.89 ID:rxvtp1xx0.net
わざわざ自分の説明してたのかプッチ
弟のことまで倒してくれするためか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 10:15:52.44 ID:fl4AbAn/0.net
ジョジョの世界では空飛ぶ乗り物に乗ってはいけない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:13:19.72 ID:AK30pZc10.net
>>700
あれ火消してたんか…
突然意味不明な動きが出てくるとGUN道思い出すよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:25:53.88 ID:XiE3bsRr0.net
>>708
荒木「いや僕も騙されたんだよ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:55:08.99 ID:pBWdZTZ50.net
>>720
スタンドや宇宙人が存在する世界ではスカイフィッシュもいる
そう考えたほうが自然だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:55:50.48 ID:pBWdZTZ50.net
幽霊や柱の男もいる世界観だしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 11:58:44.37 ID:qaqoMkbO0.net
4部とか敵も味方も幽霊だしラスボスのトドメもスタンドすらものともしない悪霊か
なにか霊的な存在だったしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 12:08:48.17 ID:bOEqZ6fua.net
露伴がらみの神様とかもうわけ分かんない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 12:31:20.19 ID:lgGUpGgQ0.net
>>718
知識と洞察力はジョルノ並みだしな
今回の戦いもエンポリオがいなかったら負けていただろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 13:08:11.11 ID:pBWdZTZ50.net
スーパー小学生 川尻早人

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 13:45:39.50 ID:qh/QzEqc0.net
リキエル結構好きなんだよな
精神が主人公

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 14:36:12.07 ID:37Ta2VTT0.net
エルメェスがリキエルにとどめを刺したことがよく分からなかった
有力な情報を持っていそうなんだから、全て喋らせてからでもいいのに

放尿しなくても、血尿って本人の意志関係なく勝手に漏れ出てくるものなの?
そして体に火を点けたら、まずは髪が一気に燃え尽きてしまいそうだが…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 15:01:23.25 ID:lgGUpGgQ0.net
>>739
エルメェスの最後の徐倫への台詞から推測するとリキエルが全ては神父を天国へ押し上げるための運命だのと言ってたから
グロリアがスポーツマックスに殺されたのも神父を天国に押し上げるための運命だったというのかと激昂したんじゃね
スポーツマックスがグロリアを殺して刑務所に入る⇒DIOの骨を復活させる⇒神父が天国へ行くのを助けるの流れで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 15:39:19.77 ID:AKI9tqgt0.net
ジョジョは屁理屈博覧会だな
一般的な物語りでは、屁か屁でないかは科学に従ってるかどうかだが、
ジョジョシリーズでは、荒木飛呂彦の感性に従ってるどうかなので、
そういうもんだと思って見るしかない
まあ、統失患者の供述を眺めてるみたいだがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 15:42:31.28 ID:xKb+QdcI0.net
パンツを被るのも個人の自由で尊重されるのでしょうか!?エルメェス姉さんのパンツだけは譲れません!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 15:47:49.51 ID:2ndElmYg0.net
スカイフィッシュに攻撃されるとどうして瞼が重くなるんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 15:54:22.14 ID:qaqoMkbO0.net
>>743
ジョジョの世界ではスカイフィッシュは人の体温を奪う性質があり体温が下がると病気になるという
瞼が病気により重くなるんだと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 16:40:11.26 ID:EWzhDlSn0.net
敵がDIOの息子ってことは最後の1人はジョルノ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 16:44:56.74 ID:cpACFF9sM.net
>>742
斉藤由貴のじゃあなくってもいいんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 16:49:47.91 ID:koLJoJsN0.net
>>745
違う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Taf+):2023/01/21(土) 17:20:28.90 ID:lgGUpGgQ0.net
明日からアイス食べるのやめるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-vm2A):2023/01/21(土) 19:47:42.40 ID:3XDn8nlSa.net
リキエル燃える必要なかった
口の部分が燃えてないなんて見りゃわかるし
というかジョリンは焼死しないのかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-aGO8):2023/01/21(土) 19:57:33.71 ID:hxLnT4hf0.net
考えたら負け

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-xSi2):2023/01/21(土) 20:08:13.09 ID:XiE3bsRr0.net
中国人は氷入りの水絶対飲まん
体が冷えると病気期なると考えるから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa7-US2U):2023/01/21(土) 20:21:29.89 ID:8Sj/VGjbM.net
荒木は実はそんなに頭よくなくて
下手したらノストラダムスみたいな与太話とかも真に受けてた可能性が示唆されたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-aGO8):2023/01/21(土) 20:37:41.14 ID:hxLnT4hf0.net
ジョジョってわりとライブ感で書いてるだろ
漫画5部とか見るとそれを強く感じる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-95+E):2023/01/21(土) 20:45:01.50 ID:huhtjYlQ0.net
>>684
ありがとう、こういうの嬉しいわ。後で見てみる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fc-sOcQ):2023/01/21(土) 20:53:21.02 ID:q7mbWfeU0.net
>>738
ブチャラティ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa7-US2U):2023/01/21(土) 21:02:32.11 ID:8Sj/VGjbM.net
>>738
声の出し方とかジョナサンっぽかったな
倒され方もそこまで酷くなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-95+E):2023/01/21(土) 21:08:34.05 ID:MqRptgneM.net
>>708
この話題ループすると思ってたわ、それに当時はスカイフィッシュ=ハエではないし、そもそもこれは能力としての発現だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-Pa3G):2023/01/21(土) 21:25:43.55 ID:BVtiRW8L0.net
>>729
せっかく前回手に入れたのに開幕で墜落してて笑った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-US2U):2023/01/21(土) 21:28:13.42 ID:i2BQUGZQM.net
>>757
虫の残像ってのは簡単に推測されてたぞ
金儲けの眉唾に騙されて真に受けてたのはダービーの言うところの「古い人間」だけ
そもそも荒木はナイルウエウエ蝿の特定のときもそうだけど
残像、というかそれ以前の映像が映る仕組みそのものを理解してなさそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-95+E):2023/01/21(土) 21:31:06.36 ID:MqRptgneM.net
リキエルはバイクのところでどっちを優先すべきか迷ってるところがすきだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-95+E):2023/01/21(土) 21:39:29.96 ID:MqRptgneM.net
>>743
はっきり覚えないけど原作でエンポリオが細かく説明してた気がする、アニメでもしてたらすまん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-mZ+d):2023/01/21(土) 22:07:32.60 ID:6fbs/unk0.net
>>753
荒木も歳だしライブ感で描いてて連載中に急死したらアシとかで続き描けるのか心配
高齢の漫画家は終わり方のプロット用意してから連載始めてくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/21(土) 22:48:12.69 ID:azmURGej0.net
>>743
瞼が落ちるのはリキエルの体質だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-83IW):2023/01/21(土) 22:56:19.68 ID:pCNkzoNh0.net
ジョジョは凄みを堪能する作品
全て凄みで理解できる凄みのある視聴者だけが楽しめる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Jpma):2023/01/21(土) 23:25:54.60 ID:lgGUpGgQ0.net
>>743
体温が下がって眠くなるとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-xSi2):2023/01/21(土) 23:27:25.00 ID:XiE3bsRr0.net
チェンソーマンも凄みあるよな
天使の悪魔とか無茶な概念凄みでわからせる
地獄に落ちてまた自殺して現世に戻ってくる悪魔
悪魔を閉じ込める刑務所に大人しく繋がれる悪魔
悪魔と契約して悪魔と戦うデビルハンター
描くを食べて存在を消したチェンソーマンから核を吐き出させて世界を滅ぼそうとする戦争の悪魔
凄みがなくちゃ納得させられないよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3fc-sOcQ):2023/01/21(土) 23:35:31.87 ID:q7mbWfeU0.net
ダークブルームーンのキャプテンのモデルはフレディマーキュリー?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-wxMX):2023/01/22(日) 00:12:19.60 ID:Pbw2pU+m0.net
肉体が温度を失って数分で腐るなら、そもそも肉を食えないかさばきたてのやつしか無理のはずなんだ
多分物理法則が荒木空間なんだよね
しゃあっ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-88l+):2023/01/22(日) 01:02:12.74 ID:YZEajSyL0.net
ウェザー・リポートはプッチ神父の弟だったのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/Yv8):2023/01/22(日) 01:14:18.82 ID:KllYlIUxM.net
>>720
スカイフィッシュが存在すると信じるリキエルが産み出したんだろな
スタンドパワーは精神力に応じて増大する

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/Yv8):2023/01/22(日) 01:16:47.84 ID:KllYlIUxM.net
どうせならジョリンとエルメェスに失禁ブシャーさせて欲しかったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/Yv8):2023/01/22(日) 01:20:24.26 ID:KllYlIUxM.net
>>718
そりゃ初めからスピードワゴンさん枠確定してたからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe4-88l+):2023/01/22(日) 01:49:29.43 ID:+sPkZKCK0.net
体温を奪うとまぶたが落ちたり血尿が出たり幻覚が見えたりというのが
理解できないってのはわかるけど普段パニック障害に悩まされて
まぶたが落ちるリキエルとロッズという生き物の特殊能力を結びつけるためと理解した

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kBqt):2023/01/22(日) 01:52:50.16 ID:fL8PfnDi0.net
ウェザーリポートは、スタンドの名前だろ。
そのへんいいかげん。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kBqt):2023/01/22(日) 01:56:02.29 ID:fL8PfnDi0.net
背中に赤い星は、ジョジョの血統ではないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe6-88l+):2023/01/22(日) 03:14:49.08 ID:dKmUcFD70.net
相変わらずバトルはわけわからんけどリキエルの熱さと勢いで見応えある回だったな
古川さん良いわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA):2023/01/22(日) 03:33:17.43 ID:26HjFmgh0.net
ラッキーセブンや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM67-US2U):2023/01/22(日) 04:07:02.38 ID:WrP5l5HeM.net
>>720
分かる
まず特定の生物を操るってのがスタンドっぽくない
その生物の存在に依存してる能力とか
絶滅したり進化して存在しなくなったら
ただの他人のスタンドが見える能力になってしまう
どうせならゴジラでも操れよ
あとロッズみたいなテレビ局のいかにも特番ネタみたいなのを真に受けて
ジョジョの作品世界に存在させてしまったのがチープすぎる
開き直って架空生物として見るにしても
オリジナリティある柱の男とは全くが違う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538c-OZfv):2023/01/22(日) 04:08:55.93 ID:KGt6xcLA0.net
当時はロッズが流行ってたんや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-Mwai):2023/01/22(日) 05:11:26.41 ID:RYVACqEx0.net
新作OPかっこいいけどこれ無理にCGにする必要あったのかな
手描きの方がかっこいいと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-KBNU):2023/01/22(日) 07:13:06.40 ID:NfQ+1lpz0.net
>>764
すべては運命なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+z41):2023/01/22(日) 07:32:35.90 ID:vOglyPU70.net
なんかリキエル喋りすぎでウザい感が強かった
まあ長年の精神的苦痛から解放されてハイになってたんだろうが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-83IW):2023/01/22(日) 08:18:55.69 ID:kl8g33Ak0.net
1話でまとめると解説まみれになるから
やはり長くても3部くらいのテンポ感がアニメとしてはちょうどいいような気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-1H/A):2023/01/22(日) 08:19:43.15 ID:9hFyaNPk0.net
バイクノーヘルで死んでも個人の自由ってのは
ジョジョのストーリーとの繋がりが分からないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-5+zA):2023/01/22(日) 08:23:37.36 ID:lf1gC+IO0.net
あそこは単行本の奥付け前に書き足されたおまけページだな
正直カットされるかと思ったらcv大川透であるのか!?と身構えたわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-Yaof):2023/01/22(日) 08:48:17.05 ID:YF4zNbAt0.net
>>784
覚悟があるバイク乗りは幸福である

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-US2U):2023/01/22(日) 09:03:08.24 ID:3KTGIPCBM.net
>>779
金儲けしたいやつとそれに踊らされたバカどもだけにな
ネッシーやイエティに大騒ぎしてたやつらと同じで
他の大半の人間はフェイクだって分かってたよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:40:26.65 ID:cSRu8bkZ0.net
一部から吸血鬼いる世界観なのになに言ってんだこいつらは

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:43:44.56 ID:cSRu8bkZ0.net
>>774
記憶喪失だから名前もスタンドと同じになってただけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 11:53:16.87 ID:YZEajSyL0.net
徐倫の世代になっても乗り物は墜落する運命か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 12:05:32.17 ID:lE07d3obp.net
キャラによってウエザーリポートって言ったりウェザーリポートって言ったりなんか気になる
声優だからわざとやってるんだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 12:14:08.40 ID:XnU6qB6RM.net
>>790
そういえばこのあと自動車でも「墜落」してたっけな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 12:18:59.36 ID:eWeIKUdj0.net
作画崩壊どーにかしろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 12:19:32.39 ID:8KjiLwMI0.net
祖祖父のさだめ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 13:32:18.75 ID:h05FasI0a.net
7部はNetflixじゃないと良いんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 16:12:50.91 ID:syLrEO7Z0.net
沈むバイクを移動させるシーンって必要か?
もしかして横転してガソリンかぶるためだけにそんな無駄なシーン書いた?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 16:21:59.24 ID:r8FrnJSWH.net
>>788
まだこんな馬鹿がいたんだな
最初からフィクションと言い切った上で
スリルとサスペンスある筆致と設定で読者を引き込み
現代でも評価され創作で引っ張りだこの吸血鬼と
実在を匂わせて信じやすいバカを釣っただけの金儲けの道具のロッズを一緒にするな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 16:36:50.03 ID:kl8g33Ak0.net
>>796
リキエルをテンパらせるため

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 16:46:40.64 ID:gRSnzsEX0.net
>>787
支倉未起隆はミステリーサークル作ったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 17:34:41.20 ID:CUCvP2tW0.net
動物それも細かい指示を理解出来る知能のある存在を操るってかなり異色なスタンドだとは思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:03:36.45 ID:6ylT/V6P0.net
スカイフィッシュに親でも殺された奴がいるなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:13:09.53 ID:cSRu8bkZ0.net
>>797
なに言ってんだこいつ
世界観の話してんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:14:26.48 ID:cSRu8bkZ0.net
>>795
問題はNetflixじゃあなくてアニメ作ってるdavidだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:15:15.66 ID:goeFJFOk0.net
ジョジョの世界にはスカイフィッシュは実在するそれで納得できないものかね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:16:09.09 ID:R9b8dvdk0.net
>>770
AはAとしてしか理解できない人多いわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:18:03.34 ID:R9b8dvdk0.net
>>775
緑の赤ん坊と一体化したプッチに★出る→血のつながったウェザーにも影響で★がでた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:20:24.14 ID:R9b8dvdk0.net
>>804
普通のひとなら理解できると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:21:12.46 ID:bVKoJpgoa.net
>>803
制作費出すけど売り上げがっぽり持っていくNetflix
Davidも売り上げ残した上で制作費も残さなきゃいけないギリギリでやってんの
かといって今回6部は赤字を予想した多くのスポンサーが手を引いた
よってNetflixに頼らざるを得なかった実情もある
6部のアニメ化を絶望視してた人多かったしお前もその一人じゃなかったのか?
その中で投資したNetflixも出された金額で頑張って作り通したDavidもよくやったと思うぞ
それでもケチつけたいなら6部作った荒木か6部を面白くない評価してた視聴者層に言ってくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:26:06.25 ID:8KjiLwMI0.net
>>808
ホント
5部もかなりキツかっただろうによく6部まで行ったものだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 18:32:34.53 ID:jYhgasuW0.net
7部見たかったら円盤にお布施するしかないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 19:56:39.92 ID:9QQG1KSE0.net
7部は人気ないからやらないよ
6部がやったのは承太郎がいたから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 19:59:46.34 ID:S9RH3LEeM.net
6部は最後以外は創作としてあまりいいところがないからな
スタンドも強引なのが多いし
あからさまにバキの影響受けてるところや
眉唾UMAが登場したり明らかネタ切れ起こしてた
5部も似たようなとこあったけど
美形キャラとそれに紐付いた男声優で女性ファンゲットできたのが強み
じゃあジョリーンは女主人公として魅力あるかって言われたらそこまではない
もちろんブヒオタもその網にはかからない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 20:35:10.53 ID:gTofSFXO0.net
>>801
やたらIDやワッチョイ変えてるけどブラウザ一緒だから下4桁をNGすれば消せる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:39:18.29 ID:kl8g33Ak0.net
7部はやらないんじゃないかなあ...
人気だからやるっしょ!っていう人いるけどスタッフがもう力尽きてそう
色んな意味で

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:43:03.14 ID:6ylT/V6P0.net
次の部はやらないって毎回言われてるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:11:06.22 ID:kBYr3b8z0.net
>>808
手を引いたスポンサーってどこ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:36:29.88 ID:h05FasI0a.net
7部面白いっていうから見たいけど6部売れないだろうし望み薄か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:38:39.47 ID:x7vJjCnM0.net
6部でなんだこれってなって
7部序盤がよく分からんからそこで脱落したな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:41:15.82 ID:+aOCKnmq0.net
進撃みたいにNHKが引き取ってくれればいいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:42:17.86 ID:h05FasI0a.net
やっぱり女主人公より男主人公のが良いなって6部見て思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:44:54.01 ID:cEtJmxK8a.net
7部は生首持ち歩きとかあるからNHKは無理っしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:46:18.63 ID:7ecUeVlxM.net
>>817
そこでジョジョアニメ展ですよ
あれでグッズ販売して資金稼げば望みはある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:49:11.32 ID:h05FasI0a.net
クラファンで資金集めたらかなりいきそうだけどそういうのはやらないよね
限度額決めないで半年募集したらすごい集まりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:49:49.71 ID:2d2D2KTY0.net
6部自体で考えると、強引なところもあって、どうなのかなと思うけど。
ほかのアニメにくらべると、退屈するところが少ないから、
ほかとくらべたらかなりましだと思ってる。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:58:25.67 ID:ql73VYZq0.net
NHKは岸辺露伴やってるし
荒木飛呂彦がEテレに出たりしてるから
可能性ゼロではない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-95+E):2023/01/22(日) 23:33:20.01 ID:R9b8dvdk0.net
>>808
もろもろソースは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-88l+):2023/01/22(日) 23:41:20.95 ID:YZEajSyL0.net
リキエルもう終わりか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/23(月) 00:05:42.38 ID:ohALG4wn0.net
>>808
お前がdavid擁護したいだけじゃん
あんなクソ作画ならやってもらわなくて良かったけど
それで6部叩きとかなんなんだ?お前
ジョジョファンではないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/23(月) 00:07:50.46 ID:ohALG4wn0.net
>>819
進撃引きとったのMAPPAだしNHKで作画良いの不死のアニメくらいだよ今
キングダムも酷かったし金出てないんじゃない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/23(月) 00:11:45.80 ID:ohALG4wn0.net
ていうか制作費出すから売上持ってくって当たり前じゃね?
嫌ならNetflix頼るなよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 01:12:36.01 ID:ZCTo9ZL90.net
>>680
goneと言うエラーでスレが開けず亀レスになってしまったけど、あの4コマを描いたのは森田信吾と言う人ですよ
こせき先生はアリガトゴザイマースの推薦文に添えたディオの顔だけだったかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 04:52:39.19 ID:x/Sfy9Rp0.net
個人的にはネトフリ賛成なんだけどな
まとめて見たいし
それで制作資金が出るのなら7部以降もネトフリでいいわ
ネットで盛り上がらないとかは知らない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-8Q+S):2023/01/23(月) 07:09:01.27 ID:tWxSVOHRd.net
海外展開からネトフリにいくのはわかる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-KBNU):2023/01/23(月) 07:10:49.16 ID:fTcOmQM+0.net
>>821
モザイクかけようぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432a-Z0H/):2023/01/23(月) 22:36:41.66 ID:Q5Ox30ww0.net
もうヒーラーはいないのに何故かこのままなかったことになるロッズによるダメージ
指が腐るとか血尿とか一度そうなったらもうアウトだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/23(月) 23:01:18.93 ID:ohALG4wn0.net
ワンピースや北斗と同じ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-j5s0):2023/01/23(月) 23:03:39.19 ID:Kj1Xmvz60.net
ストーンフリーで縫っておけば大丈夫

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-Mih0):2023/01/23(月) 23:29:25.75 ID:hAGVlnmK0.net
倒したら治った感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-95+E):2023/01/24(火) 00:06:54.47 ID:YvmlLTIB0.net
エルメェスがパニクって腐ったと思ってただけかもよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-YKFZ):2023/01/24(火) 00:34:51.05 ID:DReVxiOP0.net
プッチもものすごい耐久度
吸血鬼より打たれ強い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-mZ+d):2023/01/24(火) 00:54:21.55 ID:Ux9tslkX0.net
プッチは手錠デスマッチで倒してしまって後半は緑色の赤ちゃん(新生DIO)との戦いでよかったのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-83IW):2023/01/24(火) 04:16:37.27 ID:wzVjUVwN0.net
RPGとかでボス倒したら体力回復するのと同じ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 05:02:58.68 ID:aHGuE0Db0.net
ホルスタインくんとの戦闘の背景で
なんかフ-ファイターズ戦を思い出した
似たような景色と色あいだなと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 07:15:06.56 ID:jjHkob8K0.net
>>835
極端に高い生存率と治癒力、これらは異能生存体の特徴である

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 10:47:49.37 ID:y3vPbMFf0.net
ひょっとして徐倫チームで一番頭いいのってエンポリオ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 12:51:24.69 ID:Feh3PMYDd.net
声質がどうこうが気になったことは今までないけど
3話目くらいからよく分からない違和感があって
6話目くらいで、キャラの口元と毎回同じ濁流みたいなくらい背景以外全然動いてないことに気づいた
長台詞場面では特に。それ以降はほぼ最後までそこが引っかかって萎えたな
ヴェルサスのアンダーグラウンドら辺はなんか面白かったって感想

忍空思いだしながら見てたチェンソーマンと比べちゃったのもあって
アニメもどき紙芝居みたいなのがマジでキツかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 15:43:23.41 ID:gjD9lV9fa.net
日本語で

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 16:50:21.85 ID:hQ4yqST+0.net
アンダーワールドって記憶を掘り起こす能力か?地面を掘り起こしてるのは何故?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 17:02:40.22 ID:7qQjCcud0.net
>>845
うん
エンポリオのスタンドに攻撃能力あれば良かったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 17:29:33.92 ID:1tVtWcxq0.net
>>847
作画ゴミ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 17:32:37.25 ID:wzVjUVwN0.net
作画はちと残念だけど逆に言えばここまで来たからなんとしても6部完結まではやってやるというスタッフの意地を感じてよくやったと思う

と擁護しとく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 18:05:46.41 ID:gjD9lV9fa.net
ヲタクは作画しか気にしないから困る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 18:16:25.56 ID:1tVtWcxq0.net
これアニメだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 18:24:52.60 ID:fHko87aLa.net
チェンソーマンはむしろ向こうのファンからジョジョアニメみたいにちゃんと原作を汲んでやってくれって言われてたけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 18:28:25.59 ID:d5obYiEdr.net
俺の頭皮も体温が下がってハゲになってしまった!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:16:30.78 ID:1tVtWcxq0.net
>>854
そいつら原作読んでないだけだろ
何が原作を汲むだよ
チェンソー以上にアニオリ入ってんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:18:45.58 ID:1tVtWcxq0.net
ちなみに言っとくとdavidProがやってる新うる星も原作ファンと旧アニメファンからの評判すこぶる悪いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:20:06.01 ID:NaJERF/X0.net
>>855
逆に考えるんだ抜けちゃっても良いさと考えるんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:20:12.36 ID:gjD9lV9fa.net
何だコイツ
チェンソー持ち上げたいだけか
他所でやってろアホンダラ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:21:31.30 ID:1tVtWcxq0.net
文章読めてないのこいつ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:25:19.04 ID:vj0FEnXw0.net
異常アンチはすぐ脳味噌空っぽになっちゃうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 19:26:20.51 ID:KL5E/ZJc0.net
アニメファンは怖いなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 20:38:17.62 ID:GmNHFfdZ0.net
>>848
地面が記憶してる過去の出来事を掘り起こす能力
あそこで過去に飛行機墜落事故があって、そこに敵を放り込めば墜落事故に巻き込める
ただ、墜落するその時刻とか生存者がいた座席とか事実は動かせない(その時刻までは絶対に墜落しないし、生存者は何がどうあっても生存する)ので、徐倫たちみたいに助かる手段を探される弱点がある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 20:41:27.00 ID:AuW2VvY5M.net
>>855
暖めれば生えてくる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:02:53.14 ID:xemd1pxD0.net
>>855
頭に炎をまとうんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-mZ+d):2023/01/24(火) 22:44:45.42 ID:Ux9tslkX0.net
>>863
地面の記憶を再生する能力なのに、何で墜落前の空中にある時点の記録から再生されてるのか読んでて疑問だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/24(火) 22:46:52.10 ID:1tVtWcxq0.net
コロンボか?お前

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Ed7v):2023/01/24(火) 23:09:05.96 ID:64N76F5Ba.net
>>866
地面の記憶ってのは要するに地球上の全記録って事だから
墜落するまでの経過も含めて全部記憶している

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-Yaof):2023/01/24(火) 23:14:42.33 ID:NaJERF/X0.net
食い物とかの記憶はどうなんだろう
ちゃんと食えたりしたら便利だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 00:16:00.46 ID:6apjfBNb0.net
最新話作画酷かったなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 02:39:37.63 ID:hMBWPusw0.net
このアニメ鬼のように数えきれないくらいのグッズ作ってるな
アニメの人気からしてこれ絶対回収できないだろって
徐倫仕様のパンティーとかもうね・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-SFYx):2023/01/25(水) 03:48:00.91 ID:9ojIlRe+M.net
チェンソーマンとかコラボ多すぎて逆に叩かれてたがジョジョも出しまくりだよな
引くくらい
集英社とアニメ会社は加減を知らない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 07:10:26.03 ID:mZwtKAZAd.net
興味無ければ自分が買わなきゃいいだけだろ
グッズ出したら叩くとか意味不明

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 08:19:51.75 ID:R4e6pn030.net
グッズ買って売り上げを支えてこそファンだな
7部望んでるなら尚更
個人的にはもっとクオリティ高いフィギュア出して欲しい
ジョジョのフィギュアってなんか顔が微妙なんだよな...

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 08:34:36.57 ID:6aR5clOR0.net
グッズ会社に版権売ってるだけじゃない?商品が売れなくても公式は損しない系

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 09:54:11.92 ID:vSXPxwWp0.net
今までの部にも無かったわけじゃないけど6部はきちんと理解できないスタンドが多い
ボヘミアンラプソディーの本体と精神?が分かれて別行動取るのがよくわかんない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 13:07:36.76 ID:NTWCjlBC0.net
>>874
こういうこと言って円盤買わせてきたのに出てくるのがゴミ作画アニメだからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 15:46:20.20 ID:b7QbPeEc0.net
>>874
そうだね、顔がな難しいのは判るけど似てない人形なんぞいらんし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 16:34:09.31 ID:GlIRQV+c0.net
飛行機といえば、ジョセフジジイだろ
徐倫が運転して落ちろよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-sOcQ):2023/01/25(水) 20:52:23.72 ID:evZ8YWLv0.net
6部はウェザーとプッチの奇妙な物語
最後にウェザーらしき人物が車に乗り混んでランドアバウト
ジョースター家とか一巡した世界なんかどうでも良い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 22:19:42.79 ID:xq6oEMod0.net
ワンピに勝ってる部分あるん?このゴミ。

ぜーんぶ売上負けてるやろ雑魚が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 22:46:15.48 ID:3cFxe7GhM.net
エルメス「これがあのメソメソしてた徐倫か」

お前、徐倫がメソメソしてるとこなんて見てないだろ
主人公を持ち上げようとして不自然になってる
どのキャラがどんな情報を持ってるか把握すら出来てない
こんな基本的なことすら出来ないとか
よっぽどハズレの編集だったのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 22:54:53.96 ID:g7jnJxfJ0.net
そんなに怒るなよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 23:40:05.04 ID:R4e6pn030.net
全て描写されないと気が済まないマン

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 23:43:10.75 ID:veCuCqHb0.net
今の徐倫ならトムクルーズの前だろうが父親の前だろうが堂々とやっちまいそうな凄みがあると言いたいんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 00:39:30.11 ID:EThOS+Tp0.net
>>884
本当にそのとおり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 07:36:19.92 ID:8aszLZB1M.net
何でも肯定する(できてない)マン出てきたか
エルメスがメソメソした徐倫を見る機会がそもそもないんだけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 08:24:04.42 ID:Mh2IA9B2d.net
最初にオナニー見られてメソメソしてたじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 09:49:27.54 ID:VKg5yQ990.net
人は基本的に第一印象で判断しがちだから無知だった頃の徐倫こそがまさにメソメソしていた頃の徐倫だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Yaof):2023/01/26(木) 10:13:53.09 ID:Gi66XHoMa.net
クリボーも真っ青

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-US2U):2023/01/26(木) 12:40:27.86 ID:Z3O82/G8M.net
グェスが言うならまだ分かる
枕に涙して寝てるのを至近距離まで近づいて観察してたし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-4n8C):2023/01/26(木) 14:57:04.47 ID:am2tYMIZM.net
グッズは時計買うか悩む
徐倫はない、承太郎はおもちゃみたい
神父の良さそうだけど裏面の緑の赤ちゃんがちょっと…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 18:09:49.20 ID:VKg5yQ990.net
俺はウンガロとエンポリオのTシャツ買った
普段使いできるものは買いたくなるね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-XmsV):2023/01/26(木) 19:24:04.64 ID:LOk/WWdz0.net
だから全てにおいが売上でワンピには負けたんでしょ?敗北者ジョジョ

雑魚(^^)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-8Q+S):2023/01/26(木) 19:48:35.48 ID:n7RGhPo0d.net
徐倫の下着買うか迷う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Ed7v):2023/01/26(木) 19:51:04.79 ID:jRxNI7y7a.net
だからの意味がわからんな
ワンピのスレで言ってろよ障害者w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a393-NmOi):2023/01/26(木) 19:55:20.31 ID:f+WYbytg0.net
マルチの荒らしだから相手しないほうがいい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-XmsV):2023/01/26(木) 19:56:10.36 ID:LOk/WWdz0.net
でも売上ワンピには全てにおいて負けたんでしょ?



敗北者じゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-4n8C):2023/01/26(木) 20:02:12.96 ID:NS4Ez23xM.net
ちょうど時計買おうと思ってて
13年発売の5部コラボ欲しいがプレミア23万はキツっい
神父7.5万は明後日まで楽天セールで5.5万で買えるがイマイチデザイン気に入らんのとスマートウォッチいらねぇ…
悩む

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-1NLp):2023/01/26(木) 21:09:39.37 ID:yfwvmQ14a.net
ジョジョファンに見られたら
たたっ壊されちゃいそうで心配

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 22:33:54.46 ID:xGtSdtc1M.net
>>895
徐倫がブルセラやってるのかと思った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 22:42:18.46 ID:IHn9NP+i0.net
>>901
やってたのは兄貴だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 23:13:46.95 ID:CvyK+CIm0.net
>>900
「少しの間 時計を貸してくれよな……時計を持っていないんでね」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-se1F):2023/01/26(木) 23:53:20.98 ID:7sIlA5FI0.net
グッズ展開に力いれて作画カスカスとか笑えないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-8Q+S):2023/01/27(金) 06:59:20.10 ID:jDNJPmngd.net
>>902
エルメェスのパンティは無料奉仕ですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-83IW):2023/01/27(金) 08:59:13.39 ID:sjQguzgw0.net
今日と次回のアンダーワールドはアニメでかなり面白くなった回だけどそれでも実況とかではわけわからんわけわからん言われるんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 09:53:15.05 ID:l7seq+0Za.net
星野貴紀ってイケボな役ばっかりだったけど
あんな変な声も上手いんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMff-95+E):2023/01/27(金) 11:52:11.32 ID:tDCmZ0khM.net
>>895
男が履いても面白いだけなんじゃない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 12:20:39.15 ID:W2qQ1wy6a.net
>>900
やれやれよく見たら趣味の悪い時計だったぜ……

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 13:33:14.15 ID:KcC7UqlT0.net
今更だけどニコ動で無料配信して欲しかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-y5Td):2023/01/27(金) 14:42:22.83 ID:fSzSfUGn0.net
>>907
現在のミッキーマウスですので

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-95+E):2023/01/27(金) 18:15:11.57 ID:6JxTuEAM0.net
>>910
ああいう画面にコメント流れるような公式の動画配信サービスってないんだよね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:14:22.17 ID:KIH7hIV20.net
6部の最後はエンポリオが記憶の残ったままのウェザーと出会って
一緒に乗車して旅に出たって解釈でいいのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:17:32.30 ID:RXAm3F3ur.net
ウェザーが記憶持ってる描写なんてあったか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:18:38.24 ID:sEskrQGu0.net
ジョジョ今日か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:41:25.85 ID:KIH7hIV20.net
ウェザーのスタンドが生き残ってるから本体も記憶が残ってても不思議でないかと
ヒッチハイクしてたウェザーの頭に角もあったし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:56:02.81 ID:sjQguzgw0.net
ウェザーもそのままという解釈初めて見た

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 20:00:49.34 ID:KIH7hIV20.net
ストーンオーシャンの原作ずっと苦手で、今年のアニメ化で初めて通しで読んだけど
私はそういう解釈に行き着いた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-5+zA):2023/01/27(金) 20:18:29.01 ID:RXAm3F3ur.net
なるほど
確かにスタンドディスクを2周目持ち越してるものな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Ed7v):2023/01/27(金) 20:52:02.04 ID:45NNDZCWa.net
スタンドDISCは能力で、記憶は記憶DISCの方にあるからそうはならない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff85-83IW):2023/01/27(金) 21:12:39.81 ID:sjQguzgw0.net
しかしウェザーもそのままだと最後のカットでウェザーの顔浮かび上がってるのアホらしいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-YKFZ):2023/01/27(金) 23:24:44.38 ID:Rf8tMq4B0.net
作劇上やっぱ主人公サイドがやられっぱなしなのはつまらんな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-5CbQ):2023/01/28(土) 00:07:38.34 ID:E1iw1JRG0.net
とにかく6部は能力ばっかでスタンド本体の存在感全然ない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD):2023/01/28(土) 00:26:05.71 ID:XWKGRz/X0.net
さーてジョジョ見るか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-g3Ax):2023/01/28(土) 00:57:34.30 ID:UN37+s480.net
ディオの息子の能力はトリッキーなのばっかりだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad0-+rQD):2023/01/28(土) 01:00:14.18 ID:U8N8a2AN0.net
乗員乗客がグロいな
今回はエルメスの方が冷静に見えたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD):2023/01/28(土) 01:01:16.32 ID:XWKGRz/X0.net
決まれば高火力だけど下準備の必要なコンボみたいなスタンドだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-D78U):2023/01/28(土) 01:01:42.82 ID:/ijK+IXf0.net
能力解説してくれるスポーツマックス親切
とりあえずマイクの父親は師ね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-5CbQ):2023/01/28(土) 01:04:46.12 ID:E1iw1JRG0.net
意味のない貝アレルギーのくだりがいかにもジョジョだな
まあストーリーは面白くはなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-G+aD):2023/01/28(土) 01:04:48.69 ID:XWKGRz/X0.net
>>928
スタンド使い関係なくただのクズモブだったのは草

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/28(土) 01:07:57.29 ID:WxPfu7JC0.net
アニメだと一気にヴェルサスの本性みえてくるのおもろい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-fO7+):2023/01/28(土) 01:09:56.21 ID:Yj5LNfSx0.net
あのスタンドで蘇った奴らはスタンド能力を説明しないといけない縛りでもあるのかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-jaJJ):2023/01/28(土) 01:09:58.55 ID:rJ1RTzKVM.net
アニオリかと思ったら原作にあったわ
https://i.imgur.com/mnExPxK.jpg

アニメは漫画一話分の途中で無理矢理ぶつ切りしたから流れ悪いわ
ヴェルサスが愚痴った後すぐヴェルサス殴りにいくのに
https://i.imgur.com/ooqwKO4.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da42-JIT4):2023/01/28(土) 01:21:14.02 ID:phmq3yD50.net
ペンがスタンド像に刺さるのかと思ったが、能力によって記憶から作り出されたエネルギー体ってことか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 02:31:39.91 ID:WmWXKft50.net
先週徐倫のスタンドヒモに火をつけたライターもエンポリオのスタンドが作り出した物だったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 02:40:19.57 ID:V/OFWMoVM.net
地面が記憶してるのはいいとして何でスポーツマックスやCAがエルメ~ス達と会話できるんだ
何で墜落前に皮膚が焼けてるんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 03:12:08.80 ID:phmq3yD50.net
>>934続き
もしかしたら審判みたいに土が依り代になってるのかな
だから地下にあんな空洞が

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1J4k):2023/01/28(土) 04:26:35.98 ID:jZAF2OLKd.net
>>936
それが攻撃なんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a06-2ywJ):2023/01/28(土) 07:10:05.37 ID:2GKj0NLU0.net
なぜグリーンドルフィン刑務所で死んだスポーツマックスの記憶がオーランドの地下に埋まっているのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-0DaF):2023/01/28(土) 07:37:42.33 ID:dgnNbghoa.net
地球は一つ
地球は一つ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-UUEA):2023/01/28(土) 08:40:17.98 ID:NeuXLMZ40.net
ヴェルサスの能力はシュールで面白い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/28(土) 09:19:37.60 ID:WxPfu7JC0.net
ヴェルサスアップだとリンゴォに似てる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:00:20.43 ID:nUWKw8RKd.net
スタンド名、内面のゲスさ、往生際の悪さ、3人の中では1番DIOの血を継いでそうだったなヴェルサス

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-JNEY):2023/01/28(土) 14:33:17.62 ID:XKLg6zGM0.net
>>934
そう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 18:45:49.31 ID:Qe6hVmijr.net
ヴェルサスもう神父に噛み付いてたけど大丈夫かよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 18:47:41.87 ID:qEBLhY370.net
うるせぇ~~~ッ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 19:23:14.64 ID:WxPfu7JC0.net
あなたの役に立ちたい

うるせーぞ...

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 19:27:25.74 ID:Bo1Mmdq3a.net
DIOにとってのンドゥールとかアイスみたいな狂信的配下になるのかと一瞬思わせておいて
調子に乗りやすい小物だったってのがヴェルサスの面白いところ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 19:41:28.48 ID:bXv5R7LO0.net
一気見したくてずっと溜めておいて、さっき全部見終わった
漫画買い戻そうかと思っちゃった
やっぱジョジョ好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 20:01:10.57 ID:FTAXzo6o0.net
>>943
ジョリーン達に仲間になりそうな感じもあった?
6部の中ではベビーウェザーは最強スタンド

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 20:01:36.34 ID:d59PdHs4p.net
ヴェルサスの性格はディオを感じてむしろ好感度が高い
ディオなら怪しい神父なんかの手下にはならないからな絶対

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 20:13:44.07 ID:yW4OaEVt0.net
いいね
https://i.imgur.com/xeYQQNT.gif
https://i.imgur.com/FgTdVC8.jpg
https://i.imgur.com/kEhL240.jpg
https://i.imgur.com/Amfm2Zd.jpg
https://i.imgur.com/wBgFgm2.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-2/O+):2023/01/28(土) 21:02:58.36 ID:KTOnppPX0.net
何これジョジョ展?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-NHhh):2023/01/28(土) 21:16:23.50 ID:hfCmLTLvM.net
3枚目の女は徐倫かな?
ミニスカート履いとるの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-BipK):2023/01/28(土) 22:34:22.13 ID:NulvJht00.net
普通に原作絵じゃん
アニメしか知らん人か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-JNEY):2023/01/28(土) 22:34:30.96 ID:XKLg6zGM0.net
https://i.imgur.com/kEhL240.jpg
これのストーンフリーはかっこいいね、アニメでももっとこんな感じに描いてほしかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b393-+aoV):2023/01/28(土) 22:36:15.62 ID:t49/BZk80.net
何のために貼ったのかよく分からんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-N/ee):2023/01/28(土) 22:56:37.41 ID:yW4OaEVt0.net
>>953
コミック、ウルジャン表紙とかだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-iJ7I):2023/01/29(日) 00:06:47.46 ID:zcjhq8xN0.net
>>939
大地の記憶なら場所は関係ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b371-wzUf):2023/01/29(日) 00:40:54.35 ID:tF7jW9Oh0.net
つまり歴史上のありとあらゆる事象が再現されうる、ということか、広すぎる
ヴェルサスはコントロールできないっぽいしなぜあの飛行機事故がドドーンと再現されたのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/29(日) 00:55:46.57 ID:Mu29vwsU0.net
いや飛行機の時点で既にコントロールはできてたと思うよ
最初の少年は無意識だろうけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-5CbQ):2023/01/29(日) 02:28:00.81 ID:1QjG0NGH0.net
ウェザーとアナスイがあのカッコで病院までの道を歩いてる姿
ちょっとシュールすぎるな
どっからどう見てもホモの変態だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 03:27:38.66 ID:fdJ/Sx9y0.net
プッチ神父は貝アレルギーか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM06-cc+o):2023/01/29(日) 07:02:07.67 ID:V0lozE9NM.net
>>963
読めた!最終回はプッチの口に貝をぶち込んで倒すんだろ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-mZV/):2023/01/29(日) 07:10:13.11 ID:PgRKLRLq0.net
スタンド名:「ほたてのロックンロール」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/29(日) 07:21:54.86 ID:Mu29vwsU0.net
アナスイがカエル埋め込めば終わるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 08:20:59.12 ID:Z1DoJw4T0.net
アナフィラキシー起こしてプッチが倒れるわけか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:42:01.24 ID:GDaizTfm0.net
>>966
アナスイはやろうと思えば承太郎の脳を徐倫との結婚を許可するようコントロールできるってことか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-+rQD):2023/01/29(日) 11:33:11.86 ID:fdJ/Sx9y0.net
ヴェルサスは地面が記録している出来事を再現できるスタンドか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 13:36:48.66 ID:GDaizTfm0.net
露伴なら地面(地球)にヘブンズドアーして過去の墜落をなかったことにしそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 13:51:28.64 ID:GDaizTfm0.net
次スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part567
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674967738/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-D78U):2023/01/29(日) 16:36:46.02 ID:G44H8He90.net
リキエルとヴェルサスを治した?のはプッチの力なのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-NCvT):2023/01/29(日) 16:56:02.42 ID:GDaizTfm0.net
>>964
ジョルノが貝をプッチの好物に変身させて食べさせるのかな
もしくはヴェルサスが裏切って自分が病室で食事をしたところを掘り起こしてプッチに食べさせるとか
しかしアメリカって病室食であんな洒落た料理が出てくるのが普通なのか?
それとも出前?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-BipK):2023/01/29(日) 17:16:26.32 ID:lvlMAmHUd.net
Uber Eatsだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/29(日) 18:13:07.09 ID:Mu29vwsU0.net
神父なので優遇されてます

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf8-Wx7q):2023/01/30(月) 01:51:49.56 ID:NKOrCtaG0.net
地面の記憶再生スタンドか
アパッキオのムーディーブルースに近い攻撃向きてより情報収集系
使いようによっちゃ使えそうやが戦闘向きじゃねーな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-KQ6M):2023/01/30(月) 08:04:44.85 ID:CNDaMuQZ0.net
って思うやん?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-N71e):2023/01/30(月) 08:15:50.79 ID:TAECxmvDa.net
記憶を掘り起こすには場所と時刻が必要?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM06-JNEY):2023/01/30(月) 11:42:15.47 ID:1zxIOp/bM.net
>>976
良い方向に使えば過去の地球の謎全部解けそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-dGmu):2023/01/30(月) 12:39:26.69 ID:SWRRPBoHa.net
飛行機から飛び降りれないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-iJ7I):2023/01/30(月) 12:42:30.10 ID:4xtmL9eA0.net
墜落が決定されてる飛行機だから無理だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-mZV/):2023/01/30(月) 12:45:16.76 ID:JzTnnbHHa.net
こんなのどうやって勝つんだよって思うが、これも凄みで乗り切るんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-dDpn):2023/01/30(月) 12:49:51.62 ID:HwS/JsW20.net
凄みを楽しむ作品である

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbf-egpv):2023/01/30(月) 13:18:33.84 ID:U+GL28MKM.net
その土地に利用出来る事件とかなかったら
使えない能力だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 15:05:55.75 ID:rLGVo45P0.net
スプーンに触れたら飛行機に飛ばされたってことは
墜落した飛行機の残骸から拾ったスプーンをわざとおいて
その記憶を引き出したんじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:12:22.37 ID:dG69SLu30.net
>>982
原作覚えてないからなあ ヒキでウェザーとダイバーダウンが接近してきていると言ってたから、後3分でウェザーがカエル毒でヴェルサスを殺してくれるんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:30:51.81 ID:Ojfb64pN0.net
エンポリオがネット検索して墜落事故には生存者が2人いるのが分かる
そいつらの座席奪って生還するよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:44:03.82 ID:4ZiezwRCM.net
あの病院が墜落現場てのならまぁ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:48:37.26 ID:SonKfCsS0.net
墜落事故の後にまた墜落してもいいようjに病院を建てたというわけか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-Xl9m):2023/01/30(月) 17:56:56.26 ID:05rEU2Gz0.net
恐竜の記憶とか出したら面白そう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-5CbQ):2023/01/30(月) 18:12:43.59 ID:BqMPpCkJ0.net
6部はいろいろとジョジョの限界を感じる作品になったな
いちおうここで一区切りつけて正解だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6c-D5zg):2023/01/30(月) 18:29:05.42 ID:dG69SLu30.net
荒木が本気で少年誌作品を描きたいならピンクダークの少年を描けば良いんだよな ラッキースケベとか描いたらいい
ジョジョは対象年齢高めで行けば良い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 20:59:42.67 ID:8HJlDFmq0.net
しかし大地の記憶とスポーツマックスは関係あるのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:28:32.77 ID:tYE2HBkRM.net
地域も違うしあれがありなら何でもアリだよな
サムライに斬りつけられる、ペストに感染する、恐竜に踏みつけられる…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:30:45.53 ID:4xtmL9eA0.net
だから地域は関係ないって

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 00:10:36.07 ID:b4pn95RE0.net
>>988初めて意識して使えるようになって使いこなせてなかったのかもね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 05:57:32.78 ID:/ZRf4v6Q0.net
ムーディブルースのリプレイも近いけど記憶を読むサイコメトラーみたいなもんよな
それを実際に上映できて近場の人も巻き込めるみたいなね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 07:48:07.12 ID:5CUiw5rsd.net
>>997
ムーディーブルースは時間がかかるしリプレイ中敵に攻撃されたら終わり

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 07:58:38.68 ID:twVh8p/b0.net
時は加速する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 07:58:58.14 ID:twVh8p/b0.net
減速もする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200