2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part566

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:24:37.01 ID:Rqqp7r/XM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ最後の戦い、激化する新章開幕!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:30~
MBS:10月7日より毎週金曜26:55~
BS11:10月7日より毎週金曜24:30~
アニマックス:10月8日より毎週土曜21:30~
ABEMA:10月7日より毎週金曜24:30~
Netflixにて第13話~第38話まで全世界独占先行配信中
Netflix他各種配信サイトにて第1話~第12話好評配信中。配信情報詳細→https://jojo-portal.com/anime/so/onair/

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):https://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):https://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):https://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):https://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part565
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670947988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:31:29.16 ID:mvZj5BtX0.net
最強に見えたカーズ様にも勝ってるからどうにかして徐倫も引き分けくらいに持って行ってほしかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:33:24.14 ID:iKzr+YU70.net
>>39
そうだよな
やっちまったな荒木

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:46:30.82 ID:D4VlzVh/0.net
>>22
ワムウも凍らせる事出来るのかな?
神砂嵐はかなり強力、スタンド能力を手に入れたら地球ごと消滅出来る

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:09:31.34 ID:co9Np5r0a.net
地球消滅したらカーズみたいに自滅するだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:37:16.59 ID:IR9nkgIa0.net
神父戦だけでこんなに使うのかぁってなったわ
ずっと戦ってるだけで5話くらい使ってるもんな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 02:05:39.30 ID:ftafwQWk0.net
>>38
https://i.imgur.com/mp6KceC.jpg
実際6部最終話は2chで滅茶苦茶盛り上がってた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 03:40:36.35 ID:lQTxkEcU0.net
 
 
 
 
 
 生 物 は 加 速 し な い っ て 言 っ て な か っ た か 基 地 外 の 思 考 は よ く わ か ら ん が
  
  
  
  

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 04:03:38.65 ID:keKE67yy0.net
そもそも加速してるのは何?
地球の周回速度?寒暖差で人類凍死するんじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 04:36:24.90 ID:p2t4bTtt0.net
実際のところ「時を加速させる能力」じゃなくて「人間の活動を遅くする能力」だ
前者のほうがコスト高すぎだから後者のほうがまだマシな気がする
それでも全人類に影響与えてコスト高い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:40:28.73 ID:pLCplize0.net
三つしか覚えられないという能力は面白いと思うが
漫画では矛盾だらけだったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:43:26.03 ID:fnhNu2gB0.net
>>51
それだとプッチ神父の寿命が200億年とかになってしまう。
加速で間違いなかろ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:27:00.67 ID:tSk0IyeV0.net
大人エンポリオって最強になってそう
でもこの作品ジジイはあんまり強くないからジジイまで行ってたら微妙そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:00:53.31 ID:dtGvc2HU0.net
ヴェルサスのアンダーワールドって最強かも?
ディオの過去を掘り起こして石仮面を
掘り起こして被れば永遠の生命をゲット出来るかも?
さらに簡単にディオの顔も性格も確認出来るよなあ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-MMSw):2023/01/03(火) 10:03:22.18 ID:djnz0hPD0.net
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1671279240/

先行組はこちら

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd06-N6AG):2023/01/03(火) 10:28:48.50 ID:Xksyf0sZd.net
>>52
露伴のドラマでやりそうなネタだったな
でもヘブンズドアとは相性悪そうだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-IWeO):2023/01/03(火) 10:56:38.44 ID:iKzr+YU70.net
>>52
露伴なら三つ以上覚えられるって書きそう
メイドインヘヴンにも対抗策ありそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-KYZs):2023/01/03(火) 11:05:58.98 ID:mvZj5BtX0.net
エンポリオ本読みすぎだろw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-AXRv):2023/01/03(火) 11:22:18.51 ID:+u0j10/D0.net
そうはならんやろ、てのが異様に多い部

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-IWeO):2023/01/03(火) 11:53:21.55 ID:iKzr+YU70.net
>>54
エンポリオ世界が一巡した世界でもウェザーリポート持ってるけど他の連中はスタンド発動してるかわからないからな
DIOも石仮面被らないで法学部卒業して検事になってるかもしれん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ecb-4uR0):2023/01/03(火) 12:07:02.86 ID:XzxF8xiy0.net
あーあ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-fkEO):2023/01/03(火) 12:55:30.86 ID:WDDSTaZf0.net
>>52
三つしか覚えられない→三つ以上の物は認識できない の変換が微妙、ホントにそうなの?って感じと、
ジョリンやエンポリ夫はスタンド攻撃受ける前の記憶、意思がまだ明確だから記憶制限のデメリットが少ない点
矛盾とまで言ってしまって良いのか疑問ではある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-O3P7):2023/01/03(火) 13:01:43.22 ID:p2t4bTtt0.net
>>53
あいつ自身が加速世界の中でも通常時間で行動できとるから200億年生きとるようなもんだろ
200億年で世界一巡するか知らんけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca68-4uR0):2023/01/03(火) 13:42:54.34 ID:yvfjOp0B0.net
6部はやってることと漫画的演出の齟齬が大きすぎてわけ分からんからいつも以上に細かいこと気にしちゃ駄目なのよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-TTA9):2023/01/03(火) 14:12:10.09 ID:keKE67yy0.net
プッチはスタンドの能力がホワイトスネイク、シームーン、メイドインヘブンで全然違うから、キャラ造形にまとまりがないな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:41:09.67 ID:sXhuYSQf0.net
ダイヤモンドクラスの硬さのもんでも砕けるスタープラチナに殴られて何で神父は無事だったの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:44:05.45 ID:lQTxkEcU0.net
面の皮が厚いのでは?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:45:17.90 ID:BuSII876a.net
ほんとそれ
顔面に会心の一撃入って吹き飛んで血だらけになってたよな
ラスボス補正無ければあそこは「プッチ神父  再起不能」と出て、終了する所。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:57:54.07 ID:p2t4bTtt0.net
硬いテーブルの上に置いたダイヤモンドはハンマーで殴ったら砕けるが
突っ立ってる人間ハンマーで殴っても力が後ろに逃げるから割と大丈夫だった理論

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:13:33.64 ID:+u0j10/D0.net
スタプラのパンチ人間に撃ったら一撃だよね
ボクシングヘビー級程度の威力しかない場面多数
6部って作者の都合で話動いてる感強すぎんだよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:15:53.20 ID:AAEUK6s/M.net
>>70
埼玉ハンマー事件があったなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:23:01.28 ID:Af+tXGoJ0.net
最後のパーティーに仗助が来てたら勝ってた気がする
個人戦術で最強なのがジョセフと仗助
承太郎はその親子に比べて一段落ちる
孫な分ジョセフの血が薄い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:44:11.91 ID:BuSII876a.net
ジョルノが来てたらGERであっさり勝ってハッピーエンドやで

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:45:21.64 ID:0/BgcgvU0.net
>>71
一撃でDIOの頭蓋骨を粉砕して、オラオラでボロゾーキンのようにしてたもんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:51:04.39 ID:20pz2Fjta.net
メイドインヘブンの片鱗だろ
殴られる瞬間無意識に時間を加速させて致命打を防いだんだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:53:41.15 ID:JjYcKhuL0.net
最終話OPやっぱSEなしかーって所から承太郎カットインはあれ卑怯だよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:56:17.22 ID:p2t4bTtt0.net
DIOはほら承太郎が無意識にオーバードライブ流してる説あるかr

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:10:29.87 ID:AAEUK6s/0.net
>>76
加速させたら威力増すんじゃないか?スピードと重さ=破壊力だったろ確か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:25:44.28 ID:cSePD+Joa.net
>>79
頭脳が間抜けか?
メイドインヘブンが加速させるのは本体と無生物だけだ
プッチが加速するということは、ヒットポイントをわずかにずらす様な芸当は簡単だということだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:36:42.37 ID:3cTUcCWS0.net
三日月は本体の防御力上げてるから
スタプラのパンチも威力が半減してるんだよ
アニメだとそこらへん分かりやすく演出してたと思うけどね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:38:24.15 ID:Vg9YNZ+Pd.net
あの時の承太郎って植物人間からの病み上がりで、娘がピンチで自分の健康状態も無視して来たから本来のパンチ力以下なのかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:00:52.47 ID:G2gehrn20.net
情けねーパピーだ
てめー病み上がりのせいで攻撃力がにぶったことにしてやるぜ
とても血のつながりがある私の父とは思えねーな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:08:51.80 ID:IR9nkgIa0.net
エンポリオの服装ってなんで野球なんだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:21:35.16 ID:laCumnhZ0.net
こどもって普段着でコスプレしていてビビる時あるわ といっても10歳以下だろう
つまりエンポリオはアウト

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:38:41.16 ID:UTK0Dozva.net
ジョジョの中じゃ野球のユニフォームなんて普通すぎるんじゃ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:44:54.12 ID:3xohJMVH0.net
徐倫「…ねえ、ファウルカップは着けてるの?」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:21:53.20 ID:6zZI8mdN0.net
野球の服装だと万が一刑務所で見つかっても
野球選手なんだなと思ってもらえるからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:24:13.67 ID:p2t4bTtt0.net
あーそういやエンポリオの服って霊体じゃねーの?
時間経過で朽ちるの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:26:16.47 ID:AAEUK6s/M.net
>>85
アミアミと半裸のギャル男達のキテレツさに較べたら

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:43:29.38 ID:kcvBArRUa.net
承太郎が徐倫守行動しなかったらプッチ倒してメイドインヘヴン止められてたんじゃないのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:43:59.49 ID:kcvBArRUa.net
守じゃなく守る

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:44:53.64 ID:EVhSBpad0.net
なんか友達にジョジョ6部見て徐輪とエルメェスの百合よくね?ジョエル最高だよなって語ったらドン引きされた😢

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:48:10.72 ID:G2gehrn20.net
その二人じゃGLというよりNL、むしろBL味すらある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:52:03.41 ID:+u0j10/D0.net
絵がね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:56:29.02 ID:fnhNu2gB0.net
>>91
余裕で勝ってたけど、娘を見捨てて敵を倒すというのはジョースターの血統的にありえないらしい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:37:24.66 ID:YXbwOnqK0.net
ジョースター的に最期は娘の腕の中で死んでいくのも悪くないぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:52:29.62 ID:cGMzOWIE0.net
6部はF・Fが鏡を作った辺りから無理矢理

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:55:50.41 ID:hMiE+7DI0.net
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 00:51:52.76 ID:2awUzRzhd.net
承太郎を娘を見捨てて敵を倒す父親なんかにしないのがいいんじゃないか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 01:21:14.65 ID:d38jUbqgd.net
>>84
ジャージ代わりだよアメリカの子供は普通に野球のユニホーム着るから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 03:59:07.98 ID:lbWM5UTIa.net
承太郎は徐倫死んだらマジで腑抜けになりそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 10:36:48.72 ID:gL4Gdl/L0.net
あそこで徐倫に構わずプッチに追い打ちかけても別に見捨ててないやん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68f-ChaJ):2023/01/04(水) 13:05:26.85 ID:i1cafRmK0.net
命の有無だけでいえば守らなくても死なないとは思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-1R73):2023/01/04(水) 13:20:59.42 ID:Li6Wva1c0.net
シリーズ中初めて血統持たない人がラスボス倒したことになるのか
何か複雑な気分だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 13:30:19.95 ID:UwG/DrV/0.net
アニメ最終話で神父が
「神のみめいにおいて退ける!」
って言ってたけど、これ御名だから「みな」じゃない?
って話はもう既に終わってますよね、そうですよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:21:47.75 ID:6ZfWav5u0.net
刑務所に隠れていただけのガキがラスボスを倒すなんて
もうジョジョ描くなよと荒木に言いたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:26:20.30 ID:cNCrmavNd.net
>>105
吉良は?救急車に轢かれたんじゃない
川尻早人がいなかったら主力が全滅してジョセフ、噴上、未起隆、由花子、トニオさんで戦う事になってた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:29:20.42 ID:BVYlJiKUa.net
5部でも薬中がラスボス刺し殺したでしょ
4部なんて救護士がラスボス轢き殺したし
2部なんて人ですらない火山噴火の破砕岩がラスボスにとどめ刺したし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:43:40.99 ID:jBJU6ot10.net
1部なんて殺された上に体奪われましたが、何か?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:48:56.33 ID:ei6/QddG0.net
死んだり敗北したりしても仲間や家族が精神継承したからまだ終わってないってよくあるが
その場合敵が異様にしぶとくなってスッキリしないんだよな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:21:52.72 ID:seph/o+Ha.net
受け継がれる魂ってのは、割とジョジョのテーマの一つだろう
血統なんてのはむしろ因果がまとわりついてくる原因になっている側面もある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:36:48.54 ID:tJG9mJbF0.net
言われてみれば主人公がとどめさしたの3・7・8部しかないんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:42:47.12 ID:95oz3yR10.net
ジョルノはジョースターの血統になるの?
ブランドーの血統?
精子はジョナサンの精巣製だけど、やはりディオの成分が勝るのか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:01:36.41 ID:8cU7LYjt0.net
5部

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:16:33.81 ID:EU6o1lT+0.net
>>114
元から星の痣があるし一応ジョースターなんだと思ってる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:19:28.30 ID:x2LLJmgia.net
じゃなきゃジョジョって標榜しないよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:23:34.55 ID:MD53It+K0.net
誇り高きジョナサンの精子は!DIOの吸血鬼エキスに打ち勝っていたのであるッ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:48:08.57 ID:ebBVaW3i0.net
>>114
ジョルノは肉体はジョナサンで頭はDIOでハイブリッドだから一応ジョースターなのかなぁ
最初はDIOの遺伝子でチンピラっぽい感じだったけど、康一やブチャラティに出会ったことで次第にジョースターの血が目覚めていくしね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:49:48.28 ID:ebBVaW3i0.net
ゴメンなさいハイブリッドは親父DIOでした

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:45:37.23 ID:JhTJPaYPd.net
>>115
ディアボロさんはまだ何度でも無限に「死」に続けている

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:24:05.90 ID:ms0ucYSG0.net
>>119
DIOボーンから発生した緑の子と一体化した神父も急にオオカミヘアーにしてたしなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 05:42:21.33 ID:MZe2GGln0.net
在り勝ちなのはジョナサンボディがDIOの意思に逆らう展開だけど、そういうの荒木作品には一切ないよなあ ジョースターと言えどDIOにとってはこれまで食べたパンの一枚に過ぎないッという

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 06:35:26.25 ID:FLS0pI3z0.net
普通ならジョナサンのボディは波紋の呼吸仕様になってるから
乗っ取っても自動で波紋の呼吸しちゃって
DIOも何ィー!?って自滅しても良いけどな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:27:56.73 ID:6YkE2gQid.net
7部も大統領ならともかくラスボスにジョースターは負けて、そのラスボスも最後にはルーシーに負けたな
無能力者が世界の法則を利用したとはいえ、そのためにデカい刃物で上半身だけの死体から首切りする覚悟よ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 08:00:10.83 ID:177aEezf0.net
何言ってんだお前は
ラスボスは大統領で、DIOはエクストラボスだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 08:32:16.17 ID:Qrztd+260.net
岸部露伴劇場版決定か6部もいい感じだしジョジョ盛り上がってるな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 08:37:10.62 ID:l/+V9LbDM.net
4部実写映画のキャストも総出演!のわけないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 09:18:08.70 ID:Oc08ifoP0.net
>>127
おぉ遂に決定したのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 11:36:34.26 ID:Hx3/yTx30.net
>>106
マジレスすると原作で御名にみめいってルビふられてる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 11:37:35.02 ID:Hx3/yTx30.net
あごめん御名じゃなく御命
声だけのアニメだと確かに分かりづらいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:14:47.69 ID:Re2qKhpzd.net
>>127
アニメ版の岸辺露伴は仗助、承太郎以外は出てるね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:16:53.16 ID:gh84rMjI0.net
映画化まじか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:23:58.87 ID:RHP7Vcz+0.net
ルーブルか
海外ロケとはゴージャスだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:29:50.08 ID:gh84rMjI0.net
海外ロケ…うっ頭が

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:40:01.38 ID:Wf2Q3Bx+0.net
>>134
最後でルーブルがどうっていってたのはそれだだたのね。好評とはいえ映画化とはなんというかいきなりすぎないかな
もっと人気でてからでないと

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 13:16:02.58 ID:CEXn8Nyc0.net
岸辺露伴は動かない映画化かぁ~
原作からしてホラーチックな話しだからどうなる事やら

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 13:26:34.44 ID:LXiDhMcg0.net
ナレーションも内山昂輝に変わってる(彼もザランには出てたけど)し櫻井孝宏は降板させたいんかね
パズドラはそのままだったけども

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 13:50:11.52 ID:Jjij/iLT0.net
俺がダイバーダウン手に入れられたらメイド・イン・ヘブンにさえ勝てる!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:30:13.76 ID:8e9eIZGsd.net
お前はわたしにとって
釈迦の手のひらを飛び回る
孫悟空ですらない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:43:39.25 ID:oqp1iIRda.net
アワビが絶滅危惧種とな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 17:39:45.42 ID:ZRRYpg9wd.net
>>137
設定をかえれば川尻家のドラマ化できそうだけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 17:48:29.24 ID:RDGL49cF0.net
見終わった
最後エンポリオって嬉し泣き?

あの仲間たちはもう居ないんだって涙?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200