2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part566

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:24:37.01 ID:Rqqp7r/XM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ最後の戦い、激化する新章開幕!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:30~
MBS:10月7日より毎週金曜26:55~
BS11:10月7日より毎週金曜24:30~
アニマックス:10月8日より毎週土曜21:30~
ABEMA:10月7日より毎週金曜24:30~
Netflixにて第13話~第38話まで全世界独占先行配信中
Netflix他各種配信サイトにて第1話~第12話好評配信中。配信情報詳細→https://jojo-portal.com/anime/so/onair/

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):https://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):https://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):https://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):https://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part565
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670947988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:25:02.66 ID:Rqqp7r/XM.net
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)
総監督:鈴木健一
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:筱雅律
サブキャラクターデザイン:土屋圭
スタンドデザイン:石本峻一
プロップデザイン:新妻大輔、宝谷幸稔
美術設定:滝れーき、長澤順子、渡邊由里子
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:濱中裕
CGディレクター:宍戸光太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:25:16.81 ID:Rqqp7r/XM.net
★キャスト
空条徐倫:ファイルーズあい
エルメェス・コステロ:田村睦心
フー・ファイターズ:伊瀬茉莉也
エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美
ウェザー・リポート:梅原裕一郎
ナルシソ・アナスイ:浪川大輔
空条承太郎:小野大輔
エンリコ・プッチ:関智一

★主題歌
オープニングテーマ「STONE OCEAN」ichigo from 岸田教団&THE明星ロケッツ
エンディングテーマ「Distant Dreamer」Duffy

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:25:59.19 ID:Rqqp7r/XM.net
★関連スレ
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1671279240/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:35:14.95 ID:BZ1/VkMf0.net
お前本当に小学生か?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 12:41:27.29 ID:UyCEIe/q0.net

先行組は極力ネトフリスレで話すようにね
地上波勢への配慮で

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-fqjg):2023/01/02(月) 13:06:26.50 ID:7N//b41U0.net
>>1

スゲーッ爽やかな気分だぜ 新しいパンツをはいたばかりの 正月元旦の朝のよーによォ~~~~ッ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-GU2S):2023/01/02(月) 13:47:49.07 ID:WCH0tk2ka.net
何故ディオとかいう柱の男の餌でしか無かった奴由来の力で世界規模で改変とかしたり出来るのかあんまり納得がいかない
吸血鬼とスタンドの力が化学反応でも起こしたのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-4uR0):2023/01/02(月) 13:49:52.87 ID:9UwDtNKA0.net
カーズが宇宙に追放されなかったらディオなんて比較にならないスタンドに目覚めて
本当に神になってたよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-hX/W):2023/01/02(月) 14:10:34.72 ID:KtZ18dBq0.net
ディオが大昔のとっくに骨になってる死体を元通りに生き返らせたりって
いくらなんでもチートだよな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a51-TwI4):2023/01/02(月) 14:10:59.02 ID:Pn7SWqvV0.net
>>6 まあそうね。それが助かります。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb02-4uR0):2023/01/02(月) 14:27:23.41 ID:dK03JqF/0.net
FFは真の仲間ではなかったから新しい世界には来られなかった
残念だ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-wa7P):2023/01/02(月) 14:30:20.37 ID:+LMYUnzF0.net
>>1


14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2a-aYwv):2023/01/02(月) 14:52:24.74 ID:sz4KATPP0.net
>>12
来てたけど湿地帯で普通のプランクトンとして生きてるんだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3a-rjrH):2023/01/02(月) 15:10:45.40 ID:MZcbd7jK0.net
ウエストウッドの元ネタの人最近まで存命だったんやね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 16:01:53.40 ID:RgZY/jFB0.net
プッチはなんでこんな有り得ないほど強力なスタンド能力獲られたの

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 16:15:46.88 ID:dK03JqF/0.net
禿げだから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:43:39.56 ID:afoWkJcF0.net
個人的には承太郎や徐倫の敗北より
彼らの死体が腐敗していくシーンの方が衝撃的だった
魂が抜けるだけなら兎も角そこまで描くのかと
海の真ん中で死んだら死体はブクブクになるんだろうし
悲惨すぎる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:44:23.40 ID:faAbvIVW0.net
>>16
せやかて8部ボスはもっと強かったぞ
メイドインヘヴンじゃ何度やっても瞬殺や

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:32:38.04 ID:3UzqPuHR0.net
最終回見て思ったんだがウェザーは酸素毒なの知らなかったなら
最後の攻撃はエンポリオとスタンドのウェザーの協力攻撃になるな
知識でパワーアップとか胸熱

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:41:51.25 ID:BXnvgi5C0.net
カーズ所かワムウでさえ石仮面の吸血鬼を食べた絵が無い?
2部に出たベックと言う吸血鬼はDIOより
強いのかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:01:53.18 ID:J8T1bQPzM.net
全身トゲトゲより気化冷凍法の方が強力でしょ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:06:26.97 ID:+LWVtSYh0.net
>>16
DIOの力だろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:20:43.88 ID:2aKPf2BO0.net
エンポリオってオバケなの?
何であんな狭いスキマ通れるんだ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:27:18.95 ID:nLxQGCCP0.net
ザ・ワールド+極罪を犯した36名以上の魂+北緯28度24分西経80度36分の新月の重力+ホワイトスネイクでようやくメイド・イン・ヘブンだからレクイエムよりは手順頑張ってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:39:08.35 ID:2aKPf2BO0.net
なんだかよくわからなかった
わしには難しすぎる
マンネリ打破で変化を付けたかったのかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:53:13.30 ID:kR4krpaW0.net
 
 
 
 
 
 荒木とかいう知恵後れのオナヌー同人漫画なんだから理解できる奴だけ理解出来ればいいのだろう
  
  
   
  

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:08:48.86 ID:Pn7SWqvV0.net
先バレしてる方ー!>>6をご一読ください!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:22:58.03 ID:mMnEZXVHr.net
別にいいよ
スレ分けなくても
みんな結末知ってんだから

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 21:22:23.19 ID:w283unA+0.net
>>9
もしかしてプッチがカーズと出会うかもと思ってましたw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 21:30:17.94 ID:RgZY/jFB0.net
>>25
DIOはこれをどう見つけたのか
そもそも一体何なのかせつめいしてほしい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-Xgit):2023/01/02(月) 21:53:16.65 ID:dWt6x3TT0.net
弓と矢の事もあるしエンヤ婆とか絡んでるかも

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-IWeO):2023/01/02(月) 22:04:02.46 ID:OPZTJ4Xja.net
結局君もわからんのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:42:51.15 ID:XcK7k+Cn0.net
全滅エンドでした

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:52:11.77 ID:r5R4aMeI0.net
>>31
あとのことから逆算すると
並行世界が存在するのですでに一巡した世界もある
こっちの世界に迷い込んだ奴から聞いた可能性あり

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:57:29.66 ID:wfwU22WI0.net
ゴージャスアイリーンになるわけか・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:00:07.02 ID:BZ1/VkMf0.net
じゃ残酷なのかよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:08:54.08 ID:2aKPf2BO0.net
6部のジャンプは1999年12月7日 - 2003年4月8日なのか
もうネットあるな
当時の2chは相当荒れたんじゃね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:22:33.92 ID:dmrSHoNEa.net
最後に一部で使われてた曲流すことで、一部から六部の世界は一つの輪になって完結したのかな。
アニメはこれで終わりだったりして。
スティールボールラン以降はアニメにしても面白くなさそうだし。

加速中に死んだ者はあたらしい世界に来れないと言ってたけど、人類全員死んだと思うんだがな。
加速が極まって部屋の隅で縮こまっている間に一瞬で寿命で死んだ人くらい?次の世界に来られるのは。
覚悟とか出会いとかいつ死ぬとか、あの加速の中で体感できるとも思えない。
ラストでバス運転してた人も加速中に事故死しなかったと思えないんだよね…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:26:56.81 ID:kR4krpaW0.net
パリピだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:27:27.88 ID:kR4krpaW0.net
>>40誤爆失敬

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:33:27.65 ID:OzQpyP3Ip.net
6部の頃の2chはエルメェスのAAが猛威を振るってたし終盤はかなり盛り上がってた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:31:29.16 ID:mvZj5BtX0.net
最強に見えたカーズ様にも勝ってるからどうにかして徐倫も引き分けくらいに持って行ってほしかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:33:24.14 ID:iKzr+YU70.net
>>39
そうだよな
やっちまったな荒木

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:46:30.82 ID:D4VlzVh/0.net
>>22
ワムウも凍らせる事出来るのかな?
神砂嵐はかなり強力、スタンド能力を手に入れたら地球ごと消滅出来る

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:09:31.34 ID:co9Np5r0a.net
地球消滅したらカーズみたいに自滅するだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:37:16.59 ID:IR9nkgIa0.net
神父戦だけでこんなに使うのかぁってなったわ
ずっと戦ってるだけで5話くらい使ってるもんな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 02:05:39.30 ID:ftafwQWk0.net
>>38
https://i.imgur.com/mp6KceC.jpg
実際6部最終話は2chで滅茶苦茶盛り上がってた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 03:40:36.35 ID:lQTxkEcU0.net
 
 
 
 
 
 生 物 は 加 速 し な い っ て 言 っ て な か っ た か 基 地 外 の 思 考 は よ く わ か ら ん が
  
  
  
  

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 04:03:38.65 ID:keKE67yy0.net
そもそも加速してるのは何?
地球の周回速度?寒暖差で人類凍死するんじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 04:36:24.90 ID:p2t4bTtt0.net
実際のところ「時を加速させる能力」じゃなくて「人間の活動を遅くする能力」だ
前者のほうがコスト高すぎだから後者のほうがまだマシな気がする
それでも全人類に影響与えてコスト高い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:40:28.73 ID:pLCplize0.net
三つしか覚えられないという能力は面白いと思うが
漫画では矛盾だらけだったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:43:26.03 ID:fnhNu2gB0.net
>>51
それだとプッチ神父の寿命が200億年とかになってしまう。
加速で間違いなかろ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:27:00.67 ID:tSk0IyeV0.net
大人エンポリオって最強になってそう
でもこの作品ジジイはあんまり強くないからジジイまで行ってたら微妙そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:00:53.31 ID:dtGvc2HU0.net
ヴェルサスのアンダーワールドって最強かも?
ディオの過去を掘り起こして石仮面を
掘り起こして被れば永遠の生命をゲット出来るかも?
さらに簡単にディオの顔も性格も確認出来るよなあ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a85-MMSw):2023/01/03(火) 10:03:22.18 ID:djnz0hPD0.net
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1671279240/

先行組はこちら

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd06-N6AG):2023/01/03(火) 10:28:48.50 ID:Xksyf0sZd.net
>>52
露伴のドラマでやりそうなネタだったな
でもヘブンズドアとは相性悪そうだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-IWeO):2023/01/03(火) 10:56:38.44 ID:iKzr+YU70.net
>>52
露伴なら三つ以上覚えられるって書きそう
メイドインヘヴンにも対抗策ありそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-KYZs):2023/01/03(火) 11:05:58.98 ID:mvZj5BtX0.net
エンポリオ本読みすぎだろw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-AXRv):2023/01/03(火) 11:22:18.51 ID:+u0j10/D0.net
そうはならんやろ、てのが異様に多い部

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-IWeO):2023/01/03(火) 11:53:21.55 ID:iKzr+YU70.net
>>54
エンポリオ世界が一巡した世界でもウェザーリポート持ってるけど他の連中はスタンド発動してるかわからないからな
DIOも石仮面被らないで法学部卒業して検事になってるかもしれん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ecb-4uR0):2023/01/03(火) 12:07:02.86 ID:XzxF8xiy0.net
あーあ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3335-fkEO):2023/01/03(火) 12:55:30.86 ID:WDDSTaZf0.net
>>52
三つしか覚えられない→三つ以上の物は認識できない の変換が微妙、ホントにそうなの?って感じと、
ジョリンやエンポリ夫はスタンド攻撃受ける前の記憶、意思がまだ明確だから記憶制限のデメリットが少ない点
矛盾とまで言ってしまって良いのか疑問ではある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-O3P7):2023/01/03(火) 13:01:43.22 ID:p2t4bTtt0.net
>>53
あいつ自身が加速世界の中でも通常時間で行動できとるから200億年生きとるようなもんだろ
200億年で世界一巡するか知らんけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca68-4uR0):2023/01/03(火) 13:42:54.34 ID:yvfjOp0B0.net
6部はやってることと漫画的演出の齟齬が大きすぎてわけ分からんからいつも以上に細かいこと気にしちゃ駄目なのよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-TTA9):2023/01/03(火) 14:12:10.09 ID:keKE67yy0.net
プッチはスタンドの能力がホワイトスネイク、シームーン、メイドインヘブンで全然違うから、キャラ造形にまとまりがないな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:41:09.67 ID:sXhuYSQf0.net
ダイヤモンドクラスの硬さのもんでも砕けるスタープラチナに殴られて何で神父は無事だったの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:44:05.45 ID:lQTxkEcU0.net
面の皮が厚いのでは?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:45:17.90 ID:BuSII876a.net
ほんとそれ
顔面に会心の一撃入って吹き飛んで血だらけになってたよな
ラスボス補正無ければあそこは「プッチ神父  再起不能」と出て、終了する所。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:57:54.07 ID:p2t4bTtt0.net
硬いテーブルの上に置いたダイヤモンドはハンマーで殴ったら砕けるが
突っ立ってる人間ハンマーで殴っても力が後ろに逃げるから割と大丈夫だった理論

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:13:33.64 ID:+u0j10/D0.net
スタプラのパンチ人間に撃ったら一撃だよね
ボクシングヘビー級程度の威力しかない場面多数
6部って作者の都合で話動いてる感強すぎんだよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:15:53.20 ID:AAEUK6s/M.net
>>70
埼玉ハンマー事件があったなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:23:01.28 ID:Af+tXGoJ0.net
最後のパーティーに仗助が来てたら勝ってた気がする
個人戦術で最強なのがジョセフと仗助
承太郎はその親子に比べて一段落ちる
孫な分ジョセフの血が薄い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:44:11.91 ID:BuSII876a.net
ジョルノが来てたらGERであっさり勝ってハッピーエンドやで

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:45:21.64 ID:0/BgcgvU0.net
>>71
一撃でDIOの頭蓋骨を粉砕して、オラオラでボロゾーキンのようにしてたもんな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:51:04.39 ID:20pz2Fjta.net
メイドインヘブンの片鱗だろ
殴られる瞬間無意識に時間を加速させて致命打を防いだんだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:53:41.15 ID:JjYcKhuL0.net
最終話OPやっぱSEなしかーって所から承太郎カットインはあれ卑怯だよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:56:17.22 ID:p2t4bTtt0.net
DIOはほら承太郎が無意識にオーバードライブ流してる説あるかr

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:10:29.87 ID:AAEUK6s/0.net
>>76
加速させたら威力増すんじゃないか?スピードと重さ=破壊力だったろ確か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:25:44.28 ID:cSePD+Joa.net
>>79
頭脳が間抜けか?
メイドインヘブンが加速させるのは本体と無生物だけだ
プッチが加速するということは、ヒットポイントをわずかにずらす様な芸当は簡単だということだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:36:42.37 ID:3cTUcCWS0.net
三日月は本体の防御力上げてるから
スタプラのパンチも威力が半減してるんだよ
アニメだとそこらへん分かりやすく演出してたと思うけどね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:38:24.15 ID:Vg9YNZ+Pd.net
あの時の承太郎って植物人間からの病み上がりで、娘がピンチで自分の健康状態も無視して来たから本来のパンチ力以下なのかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:00:52.47 ID:G2gehrn20.net
情けねーパピーだ
てめー病み上がりのせいで攻撃力がにぶったことにしてやるぜ
とても血のつながりがある私の父とは思えねーな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:08:51.80 ID:IR9nkgIa0.net
エンポリオの服装ってなんで野球なんだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:21:35.16 ID:laCumnhZ0.net
こどもって普段着でコスプレしていてビビる時あるわ といっても10歳以下だろう
つまりエンポリオはアウト

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:38:41.16 ID:UTK0Dozva.net
ジョジョの中じゃ野球のユニフォームなんて普通すぎるんじゃ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:44:54.12 ID:3xohJMVH0.net
徐倫「…ねえ、ファウルカップは着けてるの?」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:21:53.20 ID:6zZI8mdN0.net
野球の服装だと万が一刑務所で見つかっても
野球選手なんだなと思ってもらえるからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:24:13.67 ID:p2t4bTtt0.net
あーそういやエンポリオの服って霊体じゃねーの?
時間経過で朽ちるの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 21:26:16.47 ID:AAEUK6s/M.net
>>85
アミアミと半裸のギャル男達のキテレツさに較べたら

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:43:29.38 ID:kcvBArRUa.net
承太郎が徐倫守行動しなかったらプッチ倒してメイドインヘヴン止められてたんじゃないのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:43:59.49 ID:kcvBArRUa.net
守じゃなく守る

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:44:53.64 ID:EVhSBpad0.net
なんか友達にジョジョ6部見て徐輪とエルメェスの百合よくね?ジョエル最高だよなって語ったらドン引きされた😢

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:48:10.72 ID:G2gehrn20.net
その二人じゃGLというよりNL、むしろBL味すらある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:52:03.41 ID:+u0j10/D0.net
絵がね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 22:56:29.02 ID:fnhNu2gB0.net
>>91
余裕で勝ってたけど、娘を見捨てて敵を倒すというのはジョースターの血統的にありえないらしい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:37:24.66 ID:YXbwOnqK0.net
ジョースター的に最期は娘の腕の中で死んでいくのも悪くないぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:52:29.62 ID:cGMzOWIE0.net
6部はF・Fが鏡を作った辺りから無理矢理

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:55:50.41 ID:hMiE+7DI0.net
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!
ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン! ブレイダン!ブレイダン!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 00:51:52.76 ID:2awUzRzhd.net
承太郎を娘を見捨てて敵を倒す父親なんかにしないのがいいんじゃないか

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200