2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★45

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabd-peqZ):2023/01/04(水) 15:12:54.00 ID:6c/qzIZP0.net
>>762
はてなブックマークでもいろんな意見があるわな
子ども関係のコメントを抽出したらこうなる

はてなブックマークよりコメント引用
令和版『うる星』をアマプラで再生して、2秒以上、直視できなかった
アニメとゲーム
記事元: はてなブログ

うちの小学生の間では全然話題になってないわ。面白くないもんなー。

高校生がコンビニでグッズを漁ってたな、10代少年向け漫画なんだから25歳は範囲外ってだけの話

子供に人気という声があって驚いた。あの頃のキャラって皆裏表ないからわかりやすいのかな?今のアニメは大人向けばっかだしなあ

知ってる?(小学校だけでなく)中学校でも流行ってんねんて。正月に聞いたわ。増田はかしこなりすぎたのかもしれんな。

うちのキッズも楽しんでて原作に手を出してる。キッズはらんまも犬夜叉もハマったから、高橋留美子は至宝

うちの子どもらもうる星やつらがプチブーム。アニメというよりも、tiktokでMAISON Desの曲がよく流れるので、それ繋がりでハマってる感じで、アニメ観ず曲が流れるtik tokばかり観て、曲を口ずさんでる

うちでも子供達(8歳、5歳、2歳)に大人気だよ。主題歌を口ずさんだり、ご飯どきには「うる星やつら観よう!」って自分達から言って来るくらいに。自分も子供の頃、同じような気持ちで観てたなー、と思い出した。

小学生はけっこう見てるっぽいけど

うちの5歳児と4歳児はハマってるし、面堂に爆笑しているので、増田は元からターゲットではないんだと思うよ/子どもに観せられるドタバタコメディが最近無かったから、冷静なマーケティングによる再アニメ化だと思う

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200