2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 266

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:11:40.93 ID:cYr8R7b/0.net
今まできたガチのネタバレって放送直前くらいに次週予告とか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:13:37.96 ID:DyjUbRGLa.net
>>668
無理 最初から詰んでる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:13:41.41 ID:w7QAvwU40.net
>>663
ニカチュチュ機じゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:13:43.31 ID:3Cmwp3una.net
>>668
それでも好きだからホルダーになって守るって言うだけで良かったと思うよ
シャディクの立場的に無理だったんだろうけど
中の人のインタビューみるとミオリネへの気持ちが残ってないわけじゃなさそうだから12話でその片鱗が見えたらいいけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:15:09.55 ID:dVkhqlvb0.net
9話のよかった、私もグループの人間と〜の所は完全に強がりの当てつけだから強がりと見抜きアタックする
でも割と生まれと育ちから詰んでる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:15:43.26 ID:w7QAvwU40.net
>>668
シャディクにホルダーになる気は無いと言われた後に言った事だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:15:56.52 ID:eUwS0CsOa.net
>>672
せやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:16:32.20 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>626
そうなのー
4号が生き残ってる説、プロスペラ=エリクト説なのー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:17:50.43 ID:RsKJEjyN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/770a268d4e42a1a43d6a9e1fbe49b180ef98a212
エランくん体験

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:18:15.30 ID:pOHCId960.net
このスレに投下されたガチのネタバレなら、
やはりチュチュの設定画じゃないかな。
頭と同じ容積をもつ髪なのに何故かヘルメットに収まる仕様。
ウィッグ(付け毛)と書いたら否定された。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:18:55.34 ID:uUasWnIb0.net
>>674
ブリオン社が満を持して投入してくる新型機だからそれはないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:21:30.84 ID:2ZmyFHRw0.net
俺がこのスレで見たネタバレはEDの歌手が誰かってのだな
EDが初めて放送される当日の放送前にバラされてた
関係者だったのだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:24:31.23 ID:5rc4s7gca.net
>>665
日本市場で評価されたら海外に通用すると思うけどね
軸にあるガンダムの兵器としての不穏な存在に翻弄される人々の群雄割拠を少女漫画目線で描けるかどうかでしょうね
でも百合アニに分類されちゃって評価は下り坂になりつつあるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:26:08.70 ID:pOHCId960.net
放送開始当日は、注目を集めるために投下することは別作品でもよくあると思う。
スパイファミリー第一期でも当日なぜかスレが延びていた。特徴的なのは「そろそろ放送開始か」「きょうだっけ?」って短文増加
スパイとSFはジャンルとしてマイノリティだから作品の質だけで話題になら放送後になるはずなんだよね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:26:18.42 ID:w7QAvwU40.net
>>682
えーチュチュ新型だと思ってワクワクしてたのに
急に買う気が無くなった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:28:53.64 ID:w7QAvwU40.net
>>684
ま〜た1話を見ていない人間が現れたのか
無作為抽出統計を取ってもいないのに評価が下がった(笑)は笑わせてくれる
ちゃんとした大学出ような?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:28:58.68 ID:r5R4aMeI0.net
>>682
チュチュ専用デミトレの時点でブリオンから離れて地球寮独自のデザインラインが導入されてる
それを継承してるからブリオンではないと思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:32:03.88 ID:1XzHgHAB0.net
ダリルバルデがシュバルゼッテに改修されるとなるとジェタークの技術者もグエルも非ガンダム好きファンの心も凌辱されるからやめてくれ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:33:12.15 ID:pOHCId960.net
>>665
マーケットの中心ターゲットはどうみても中国大陸の10代から30代だろ。
企業支配って社会構造は近未来的だけど、政治色と支配思想を回避した結論じゃないかな。
百合はないし、男の娘もいない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:34:42.40 ID:5rc4s7gca.net
>>687
百合アニメでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:37:00.63 ID:2/hzcnUV0.net
シュバルゼッテは頭のラインがジェターク社っぽいから、ボブ専用機というのは信憑性があるような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:37:22.57 ID:pOHCId960.net
百合ならもっとキスしたり承認欲求丸出しにするだろ。
「少女マンガは全て百合である」
この前提が成立するなら、青エクの作者は男とか言い出すことになる。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:38:12.59 ID:0GRt+Akq0.net
ガンダムだらけになるのは複雑やなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:38:25.63 ID:ZiZFOFk50.net
>>692
武器や名前を見る限りはラウダの方があり得そう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:39:03.63 ID:D/wfNpQd0.net
また極端なのが出てきて草

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:41:35.29 ID:RLLuUKE7d.net
エアリアル改修型のプラモ画像楽しみだ
わざわざこいつだけ画像ないけど12話後に解禁か?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:44:42.24 ID:Tb3sQRQk0.net
エアリアル強すぎるしダインスレイブみたいな反則戦術出てきそうだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:44:44.90 ID:pOHCId960.net
ところで、まだスレが2落ちしていないってことは、来週続きが放送されるのかな?
プラモは6月発売予定とかあるから続きは2023年7月だと宣告されたような気がしている。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:46:22.14 ID:asBYbGHJ0.net
>>668
うるせェ!!いこう!!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:48:22.42 ID:pOHCId960.net
おれの知ってるガンダムはシードと逆シャア、ゼータとダブルぐらいだけどエアリアルは初期からνガンダムクラスの実力に見える。
ガンビットつまりファンネル持ちが原因。俺つえぇしているなーと感じている。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:51:02.71 ID:Tt0NY75wK.net
>>626
4号キター
やっぱり絆で繋がって仲間になるんだなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:51:03.71 ID:pkh+OJxA0.net
>>699
一期最終話が8日だよ

ガンダムあるあるなんだろうけどイベントでのプラモの新作お披露目が発売案内より先にあったらいろいろ想像もはかどるな
当たってるかどうかは別としていろいろアニメの展開考えるのも楽しいというか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:54:19.37 ID:BG7dmlu00.net
>>698
シリーズ通して技術の進歩で主役のガンダムより性能は高い敵役のMSが後半出てくるパターン結構あるよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:54:43.26 ID:Hstp8tcq0.net
>>675
シャディク「ミオリネ、ホルダーになって君を守るよ」(父親は暗殺するけど嫌ってたからいいよね♪)
5号くん並みにクズくない?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:55:13.39 ID:13WYOxVP0.net
>>675
シャディクが走るミオリネ√のキツイ所はホルダーになって君を守るって言って信頼を得てからじゃないかな
打算と損得でしか生きてこなかった男が恋愛対象の異性になるにはテロリズム思考とかその他諸々をどうにかしながら更に信頼を積み重ねなきゃいけないから...
11話見た後だとどうやっても良い友人止まりで終わりそうにしか見えないのよねシャディク...

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:58:08.41 ID:r5R4aMeI0.net
見てないのか記憶力がないのかよくわからん人がいる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:58:45.53 ID:bohgKC6d0.net
>>706
良くてそれくらいだが本当の目的次第では絶許対象になるかもしれんのがな
ミオリネはねちっこい負の執着持つような性格してない印象はあるがどうなるやら

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:58:48.51 ID:KB760xO70.net
>>675
11話でシャディクが、運が良ければ生き残るさ言ってるからなあ。ミオリネへの想いを断ち切ったようにも見えるし、未練はあるけどミオリネは死なないと思っているのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:58:51.32 ID:D/wfNpQd0.net
ガンプラスレの住人が全く反応してないな>>626の内容
なんか知らんがガチならガチで大丈夫なんこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:59:08.16 ID:uUasWnIb0.net
>>694
その気持ちはめっちゃわかるけども、今作は明らかに飛び抜けた技術の呼称だからなガンダムは
ガンダムに勝てるのはカンダムだけってのは今作ではもう事実でしかないと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:59:34.64 ID:TQu/i7zP0.net
色々考えたがクワイエットゼロはデリング主導で完全な独裁体制を築く計画じゃないか?
機械をオーバーライドさせる力を使えば気に入らない相手のコンピュータやインフラぶっ壊して誰もデリングに反論できない状態=静寂に出来る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:00:15.89 ID:DwOxI/Wr0.net
>>626
もしかして
Tか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:02:25.55 ID:fbkJ1/3md.net
>>712
でもエアリアルもアンチドートしか無力化できてなかったしなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:02:42.61 ID:KB760xO70.net
>>706
ミオリネは自分を肯定かつ信頼してくれる人を求めているからなあ。
シャディクはそれができないし。スレッタはシャディクにも言われていたけど、純粋で子供みたいだからできたわけで。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:02:54.21 ID:o/xSE4sG0.net
ガチなわけがなかろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:04:37.30 ID:EY30hhAu0.net
しかし11話のスレミオ仲直りからテロ開始EDまでの流れはBGMもあって上がるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:04:41.31 ID:KB760xO70.net
4号専用機はないから嘘でしょ。
4号は生きててもガンダムには乗れない体だろうし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:04:52.75 ID:TQu/i7zP0.net
>>714
プロローグでルブリスがユリシーズの回線をジャックしてたからアンチドート以外にも効くと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:05:25.79 ID:wM4Mb0J70.net
>>711
ベギルベウは勝った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:05:31.13 ID:9Wa/iDxMr.net
>>710
ソースもないのに騒ぐ方がおかしいのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:06:29.90 ID:ZiZFOFk50.net
ガセだろうけどウーラエリスって名称は響きがオサレでいいと思う
ググったが元ネタなさそうだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:06:34.48 ID:oJQdJ4Jm0.net
緻密に設定が練られたアニメだ!→話を作りながら設定が決まります。設定は途中で変更します
海外向けで海外事情を深く研究したアニメだ!→海外のことはあまり考えてないけど多様性を描けば海外受けするんでしょ?

どうも水星では「想定外の底の浅さ」を思い知らされることが多いかなー

>>684
まあそういうケースもないこともないかな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:06:39.10 ID:13WYOxVP0.net
ミオリネに信用出来ないから入ってくんな!って言われてトボトボ帰ってる時にすれ違った狸に花婿だから花嫁を信じます!って言われたのハラワタ煮えくり返るぐらいむかついただろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:07:07.94 ID:DwOxI/Wr0.net
713ミス
たぶんガセなので皆さん触れずにスルーでいいよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:07:10.98 ID:bohgKC6d0.net
そもそもボブ専用って何だよ
宇宙土方ボブの専用機って何だよ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:07:43.35 ID:9Mje37oZ0.net
>>726
グエルに戻ったら乗れなくなるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:07:56.20 ID:wCb7ItD1M.net
>>723
最初からそんなに深い感じではなかったろ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:09:05.45 ID:wCb7ItD1M.net
>>726
航行中にボブの癖を見抜いて
密かにチェーンしてたんやろ
(なぜかは知らない)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:09:14.56 ID:KB760xO70.net
>>724
スレッタは何気にマウントするからな。
9話でもシャディクに、私がトマトの世話を頼まれたんですと言ってたし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:10:37.42 ID:fbkJ1/3md.net
>>720
流石に単騎では勝てなかったと思うけどな…
でも付け入るスキが全くないわけではなかったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:12:23.99 ID:TQu/i7zP0.net
プロローグのハイングラも初見なのに盾でビットの攻撃を防いで近接戦に持ち込もうとした機体がいて流石精鋭のドミニコスだなと思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:13:20.98 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>668
「スパイ。嘘をつく生き物だ」
スレッタもべネリットグループの人間なんだぞ

どうも入れ替わってたり、年齢詐称したり、登場人物の言葉が矛盾気味と
大河内作品のプリセスプリンシパルと作風が似ている印象

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:13:53.75 ID:wM4Mb0J70.net
ガンダムに勝てるのはカンダムだけって言うのは4号が自分の存在を肯定するために言っただけじゃないかな
普通に負けるよ
エアリアルはわからんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:13:57.20 ID:mCghQW9TM.net
>>723
https://i.imgur.com/Bvbu8su.jpg
ノリで毎回書いてて伏線回収(後付け)が上手い作品になることもあるんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:16:58.97 ID:fbkJ1/3md.net
>>735
マンガなら週刊誌ではかなり多いんじゃないか
からくりサーカスなんかがそうだと島本和彦がラジオで言ってたのを聞いたことある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:17:57.42 ID:TQu/i7zP0.net
GUND-ARMの凄い所は研究員が乗っても精鋭MS部隊を圧倒できる使いやすさだよ
データストームさえなければ凄い兵器

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:18:50.28 ID:wCb7ItD1M.net
>>736
からくりは好き勝手に風呂敷広げたら広げすぎて
畳むのに苦労したって聞いた(笑)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:19:06.91 ID:uUasWnIb0.net
>>720
アンチドートを破られた今となってはあれもケナンジがエースやったっていうのとともに過去の話やで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:19:40.71 ID:9Mje37oZ0.net
>>737
4歳の幼女が乗っても小隊を壊滅状態に追い込めるよ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:20:01.75 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>728
いやあプロローグを初見した時はそうは思わなかったなぁ

>>735
たしかにそういうのもあるし、水星もそうなるように
「話を作りながら設定が決まる=話で描いてない部分は設定がない=後付け設定の自由度が高い」をしている印象かな
おかげで未だに世界観がさっぱり分からないけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:20:18.31 ID:3Cmwp3una.net
>>705
うんクズだよね
だからしなかったのかなと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:21:28.70 ID:wCb7ItD1M.net
>>739
今でもパーメットリンク3以下は絶対殺すマンやろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:21:36.72 ID:4r6iMCRj0.net
ガンダムが忌み嫌われてる世界なのにガンダムのバーゲンセール…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:22:06.63 ID:wM4Mb0J70.net
>>739
ガンダムだから破ったのではなくエアリアルだから破ったのだよ
ガンダムは普通に負けうる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:23:05.93 ID:3Cmwp3una.net
>>706
自分もそう思う
頭のいい男だからこそ踏み込めなかっただろうなと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:24:30.87 ID:9Mje37oZ0.net
>>744
ガンダム、いっぱい売るよ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:26:07.39 ID:eM9MR960a.net
スレミオ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:26:50.59 ID:CblKwmk+0.net
シャディクが言う所の後一歩は恋愛関係になるための一歩じゃなくて1-3話のスレッタみたいにミオリネから信用・信頼を得るための一歩だったからそこから先恋愛対象になれてたかは別の話なのよな
それこをスレッタみたいに上手く関係を育てていければあり得たかもしれない未来だけどそれが出来る性格なら今の頭おかしいシャディクは誕生してないんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:27:03.29 ID:3Cmwp3una.net
>>709
メタ的な話になっちゃうけどシャディクが既にミオリネのこと吹っ切ったなら貴重な2話もかけてシャディク→ミオリネを描かなくても良かったのではと思っちゃうんだよね
中々本心を見せないキャラだから何とも言えんよねほんと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:27:06.28 ID:r5R4aMeI0.net
エンディングよく見たら動いてる絵1枚もないんだな
そこへの挑戦がおもしろい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:28:18.73 ID:wCb7ItD1M.net
第一話
シャディク
よしっ!ホルダーが女になった!
コレでミオリネ結婚の猶予が延びる!

ミオリネ
お硬いのね

シャディク
えっ?

ミオリネ
お硬いのね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:28:56.85 ID:wCb7ItD1M.net
>>751
Gレコ見ようぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:30:31.05 ID:GKrdYnHvM.net
>>747
水星の魔女のサブタイトルがガンダムX風になったらどうなるんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:30:42.14 ID:eM9MR960a.net
シャディクはミオリネとシャディクガールズ周りにおきたい面食い。スレッタと似てる。目元や体格いいのも似てる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:33:24.17 ID:GKrdYnHvM.net
>>755
ああグエルくんを勧誘したのはそういう…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:33:35.41 ID:fbkJ1/3md.net
>>755
スレッタはフツメンも周りに置いてるだろうが!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:33:46.60 ID:pOHCId960.net
>>711
過負荷に持ち込めば勝てる技術でもあるような。
人間の能力を超えることはできていない。
脳からの意志伝達を最高効率で実行できるだけだから兵糧攻めには勝てんだろうしエネルギー不足や酸欠にも弱い。
スポーツマン同士のフェアな戦闘なら勝てるのはガンダムだけになるとは思う。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:33:51.67 ID:O3DP9W/70.net
>>693
喋んなっつってんだろゴミしね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:34:12.35 ID:O3DP9W/70.net
>>691

>>690
早くくたばれっつってんだろ荒らし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:34:35.32 ID:O3DP9W/70.net
>>684
くたばれ荒らしゴミカス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:35:44.57 ID:pMlt2SZV0.net
ボブはガンダムに乗らないで欲しいな
ダリルバルデmk.2とかでいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:36:08.75 ID:kBdFRZFud.net
1話のOPで初っ端からラスボスのデビルコロニーお披露目させてたGガンダムてめちゃくちゃ潔い作品だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:38:01.64 ID:YqjfE1pcp.net
シャディク→褐色・恵体・可愛い女好き
スレッタ→褐色・恵体・イケメン好き

好みがわかりやすいだろ?ミオリネは姉さん女房なのよ
自分だけ見る相手じゃなくて浮気しちゃうけど最後に戻ってきてくれればそれでいいのよ
寂しさは仕事に打ち込んでグッと堪えるから…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:38:36.27 ID:+Tg5Orr4p.net
エアリアルを追い込むならエアリアルと同じ技術で作られる機体が必要だけどまだそこの謎が解明されてないからなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:39:24.56 ID:ZiZFOFk50.net
>>765
同じ技術(中に人)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:39:53.54 ID:pOHCId960.net
>>709
あからさまに強がりだろシャディクのセリフは。
純粋に姫様なミオリネを攻略することで自信と自負を積み上げる経験値になると計画していたけど真っ向から否定されて我々の狸さんと姫の連携でフルボッコにされたから、これから陰湿に狸さんとミオリネに粘着すると期待している。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:40:15.95 ID:GKrdYnHvM.net
>>763
マスターアジア暁に死すってサブタイトルに書いちゃうくらいだし…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:42:05.13 ID:TQu/i7zP0.net
>>709
多分この時のシャアと同じ心情だよ
https://i.imgur.com/kTE3gLX.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:43:57.99 ID:7mQNdmK30.net
>>594
デブキャラでコクピットシートから抜けないシーンで笑いとれや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:44:52.80 ID:GKrdYnHvM.net
>>709
この言葉で色々な感想が出るという事は意図がわからずシャディクもまたコミュ障の気配がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:45:00.30 ID:1XzHgHAB0.net
シュバルゼッテにはラウダが乗って兄さああああん!!!って叫んで命削りながら戦ってほしいからボブは乗らないでくれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:45:34.77 ID:wCb7ItD1M.net
>>594
表向きは平和な時代だったんだよっていう暗喩

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:45:37.79 ID:pOHCId960.net
>>764
たぬきさんはイケメン好きだから全員落としたのか。心ではなくモビルスーツを。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:46:03.27 ID:kBdFRZFud.net
>>768
世界情勢や科学技術的には水星の魔女の未来世界でも割としっくりくる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:46:39.56 ID:cKd8ITnZd.net
>>769
ニカというスパイいるし知っているやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:47:19.93 ID:GKrdYnHvM.net
>>775
地球の虐げられ具合とか似てるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:48:11.11 ID:5W44c/OKp.net
>>774
(機体を)堕とせば(心も)堕ちるからな。その中の花沢類とDQNと金髪ロン毛だったら選ぶのはそら1人ですね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:48:52.63 ID:Qj4drXbx0.net
モグモさん曰く、ミオリネは作中で一番美人ぐらいの勢いでデザインしたと話してるから
スレッタはイケメン好きで超美人好き

水星ちゃんは超絶メンクイなのよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:49:18.85 ID:2ZmyFHRw0.net
ラウダのグエルへの愛が裏返るところがみんな見たいんじゃよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:49:52.41 ID:KB760xO70.net
デリングが暗殺されて、ミオリネが学園に戻った時にシャディクはどんな風に話しかけるのかも見ては見たいよなあ。
本心を隠して、話しかけると思うけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:51:14.55 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>706
水星スタッフの底の浅さは思い知らされたけど
それでも「女性活躍を描けば女性に受ける!」という意識はあると思う

そこから「男性キャラは活躍させない」
「女性は自立的で、男性の助けすらいらない」という作風であることは
比較的一貫していると思う

「拘束されてるスレッタにエランは弁当を届けたが解放してくれたのはミオリネだった」
「泣いてるスレッタを助けようとしたグエルは惨敗」
「ミオリネと共同経営をしようとしたシャディクは排除」と
男性のサポートは女性にとって重要ではないか、排除する作風になってる

今後もそれは維持されるんじゃないか
シャディクも、その程度の立ち位置のままではないか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:51:17.39 ID:KB760xO70.net
>>779
超絶美人だから、ノンケのスレッタでも好きになったと言うことなんかね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:51:34.29 ID:1XzHgHAB0.net
>>780
重い兄弟愛が反転するとかそれもう地獄まで追いかけてきそうじゃん
これもまたガンダムか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:53:43.19 ID:Y8At6JMK0.net
>>783
いうて俺らが超絶イケメンに会って惚れるか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:54:58.48 ID:ZWpKjayAa.net
>>744
そこに明らかな高度テクノロジーがあって禁止ってなったら
密かに作ろうとする奴は必ず出るもんなんですわ
金になるからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:54:59.01 ID:IwUBC6Yt0.net
兄弟キャラ他にいないからかやたら属性盛られてるけどラウダの立ち位置ほんま謎
ヴィムこのまま死ぬにしても後腐れありすぎだし生き延びて泥水啜って再起してくれや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:55:57.63 ID:DW4OCggF0.net
デリング暗殺でべネリットグループが解散なら学園なくならないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 20:55:59.91 ID:wCb7ItD1M.net
>>785
惚れるやろ
掘れるなら掘りたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 20:56:08.77 ID:pOHCId960.net
>>775
政府や国が限界を迎えて企業支配になるってのは約束された未来でもあるから同じ軸におく必要とないかと。
シードのプラントなんかも地球政府の支配から独立するときには経済基盤を必要としたはずで合衆国なんかの奴隷解放も目的は人権ではなく不動労働力を必要としたからとの説がある。
海外の軍産複合体なんかみるとどこも軍事産業は政府を嫌っている。見積もり適当で落札すると100倍値上げがデフォ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/02(月) 20:56:36.58 ID:El4pFa1f0.net
>>782
底が浅いのは
延々と長文的外れ考察垂れ流してるお前の脳だよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-nC1E):2023/01/02(月) 20:56:48.96 ID:wCb7ItD1M.net
来週で3当主皆殺しにして
お母さんの高笑いエンドやろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aaa-A544):2023/01/02(月) 20:57:09.22 ID:KB760xO70.net
>>785
イケメンよりは美少年じゃない?
美少年とブスだったらどっちがいいんだと言うことじゃない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-8slR):2023/01/02(月) 20:57:38.72 ID:LSNi4PsX0.net
スレッタは若者が居ない田舎の過疎地で育ち古い創作物だけが
恋愛の資料で同性愛という発想もなかっただけであり
ノンケと判定する材料は無い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-TwI4):2023/01/02(月) 20:58:00.22 ID:DW4OCggF0.net
戦争戦争いうわりには恋バナ大好きだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aaa-A544):2023/01/02(月) 20:59:46.17 ID:KB760xO70.net
>>787
ラウダとグエルは兄弟対決に行きそうだけどどうだろう?
ヴィムは12話で死んで、デリング暗殺の首謀者にされてジェダーク社も倒産じゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-sYpE):2023/01/02(月) 20:59:55.15 ID:mCghQW9TM.net
>>793
その比較でも固い男の身体を抱きたいとは微塵も思わんね
その場合どちらも選ばない、だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-BbuV):2023/01/02(月) 21:00:04.57 ID:pMx+oXu00.net
ガンダムは人間ドラマがメインだから恋愛は欠かせないのだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:02:08.58 ID:1XzHgHAB0.net
御曹司で同い年の異母兄弟で兄貴大好きって逆に斬新だよな
最初はグエルの事本当は嫌いで虎視眈々と後継の座狙ってる弟だと思ってたわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-A544):2023/01/02(月) 21:02:09.24 ID:GKrdYnHvM.net
>>794
田舎暮らしだけど都会のでかい本屋行ったらちょっと絵柄が違うワンピースの本見つけて買ったら中がホモ漫画だったみたいな感じかな
最初は戸惑ってもそのうち自主的に買うぐらいハマるかもしれんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-TwI4):2023/01/02(月) 21:02:23.47 ID:CblKwmk+0.net
ミオリネに関しては男女関係なく惚れた相手を好きになるのが普通な環境で育ってきたからそういうものかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-nvzo):2023/01/02(月) 21:02:26.59 ID:o/xSE4sG0.net
でもスレッタって5号にキスされそうになったら拒否ってたしイケメンでもナンパ男タイプとかグエルみたいなオラオラ系はタイプではなさそうやな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af2-Izvc):2023/01/02(月) 21:03:09.99 ID:ZV3d+2m+0.net
>>782
スレミオはそれぞれ単独だと自立できていない。
二人揃ってどうにかこうにかって感じ。
一番自立できてるのはシャディクだけれど、危ないルートに突入している。
自立しはじめたボブはこれからに期待。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:03:12.43 ID:pOHCId960.net
>>792
ママーん (計画通り)
似合いすぎた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-A544):2023/01/02(月) 21:03:23.03 ID:GKrdYnHvM.net
>>797
グエルよりビスケットやリリッケケナンジの方が惹かれるやつか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-SBOh):2023/01/02(月) 21:05:05.58 ID:0ZWpgGOsd.net
>>782
イケメン活躍しないと無理やろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-QUeM):2023/01/02(月) 21:06:58.37 ID:wEolRXD/p.net
ミオリネは水星の世界観でも珍しいタイプやな。性別・容姿を基準に置いてない。一目惚れとかできないだろうから整った容姿の割に男遊びできなそうだ
スレッタは彼氏居ない時期が無いタイプの陰と見せかけた陽

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-sYpE):2023/01/02(月) 21:07:01.54 ID:mCghQW9TM.net
>>805
男と女じゃ肉の質が違うって話だw
女の肉体は男にはない柔らかさがあるんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:07:54.22 ID:pOHCId960.net
>>744
プロローグ見ればキチンとセリフで名言されている。ガンダムが嫌いなのではなく地球に先んじて実用化された技術だからスペーシアんに脅威とみなされてババとスペーシアん企業が踏み潰した。
その煽りはみてない証拠なのでは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-ph61):2023/01/02(月) 21:09:28.49 ID:eM9MR960a.net
>>802
オドオド系のおとなしそうな女性ってイケイケどんどんの性格の男性苦手な人多いらしいな
親しみやすくて明るいタイプはイケメンだったらそうゆう男性のが好きみたいだが…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-8slR):2023/01/02(月) 21:13:07.54 ID:LSNi4PsX0.net
ミオリネは褐色長身赤毛癖毛で大型犬的な人懐こさと小動物的な臆病さを併せ持ち
保護欲を刺激しつつも決めるときは決めるかっこよさと強さもある子が
好きなだけだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-rdjM):2023/01/02(月) 21:15:26.16 ID:UzBtwY5ia.net
ミオリネに限らず、嫌な奴と無理やり婚約させられたけどそいつに決闘で勝ってくれた子がいたら俺でも惚れると思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-A544):2023/01/02(月) 21:16:17.00 ID:GKrdYnHvM.net
>>808
柔らかいおっぱいや二の腕ふとももはええもんだな
水星あからさまに乳でかそうなのサビーナレネくらいだが太ももならセセリアちゃんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 21:16:31.24 ID:qBB3jz76d.net
スレッタは面食いでミオリネは面食いじゃないってずっと言い続けてる奴いるよなw
そんな大事なことなんかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-vN8r):2023/01/02(月) 21:16:52.75 ID:V8g7rnBSd.net
ケナンジはナディムの幻覚バースデーソング聞かされた挙げ句逆◯なのに英雄扱い
そりゃ肥るわ
スレッタのバースデーソングでトラウマ再発確定

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:16:53.78 ID:pOHCId960.net
>>782
サポートする男性を描こうとすると人気でるのは乙女ゲーテンプレ6種が王道になるからでは。
かわいい、知的クール、ドS、元気、根暗、王子

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a337-d25T):2023/01/02(月) 21:17:56.61 ID:uUasWnIb0.net
>>802
いやいきなりベロチューしかけてくる奴とかさすがに好き!ってなっててもちょと引くだろ
5号君に言わせたら「お固いのね」ってことかもしれんけども

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e6-kbYo):2023/01/02(月) 21:18:04.07 ID:2ZmyFHRw0.net
>>799
それが定番パターンだよな
水星はそういった型にはまった薄っぺらいキャラがいないから面白い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/02(月) 21:18:18.12 ID:ZiZFOFk50.net
>>814
正直たぬきが馬鹿にされてるみたいであんま気分は良くないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-JB0D):2023/01/02(月) 21:18:20.72 ID:Lt9vCUNI0.net
スレッタも今のキャラデザも充分かわいいけど眉毛整えればママ似のスポーツ系美人になりそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:18:49.24 ID:pOHCId960.net
今の水星に見当たらないのは、かわいい、ドS、元気。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-rdjM):2023/01/02(月) 21:19:07.14 ID:hVZW1yx80.net
スレッタは顔はあれだけど声と仕草が可愛い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a337-d25T):2023/01/02(月) 21:19:56.03 ID:uUasWnIb0.net
>>821
ソフィちゃんおるやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-4rht):2023/01/02(月) 21:20:47.79 ID:d4nzSEwF0.net
すずめだってイケメンに絆されてたしリコリコだって直球ストレートの美少女だし
面食いは人類の根源みたいなものだからアリヤとメイジーちゃんは貰っていきますね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/02(月) 21:21:15.19 ID:9Mje37oZ0.net
>>819
御三家と地球寮のビジュアル入れ替えたらどんな展開になるんだろう…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 21:21:28.30 ID:sWhXZJWZ0.net
4号に惚れたのは顔要素デカいけど顔以外も気になっていた部分はある。弁当運んできてくれるし
なにより主人公が惚れる男ブスだったらそれは一番嫌だわ。アニメの世界なんだから高身長イケメンと巨乳美少女に惚れてりゃいいんだよ
スレッタがリュウさんとかに惚れてんの見るの嫌だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-ph61):2023/01/02(月) 21:21:42.17 ID:eM9MR960a.net
4号は性格つーか雰囲気がジブリの男キャラみたいなんだよな
現在のケナンジさんは現実にいたら新宿二丁目で大人気になるだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-E34V):2023/01/02(月) 21:21:54.14 ID:1zLr28fc0.net
そろそろチュチュパイセンの柴田ヨクサル漫画並の殴り合い見たいんですけどまだなんですか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:22:22.39 ID:pOHCId960.net
>>799
世襲制じゃないからだろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-6U0s):2023/01/02(月) 21:22:52.47 ID:456T+NKF0.net
>>816
5号、ペトラ、ファラクト、おジェロ、4号、ミオリネ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-QUeM):2023/01/02(月) 21:23:15.07 ID:gMVaXmWop.net
スレッタは無理でもミオリネなら俺のようなブスメンでも立ち回り次第では彼氏になれるという風潮一理ある………あるか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-4rht):2023/01/02(月) 21:23:20.11 ID:d4nzSEwF0.net
雰囲気イケメンが現実世界でも最強なように4号は雰囲気が良かった
5号は餌付けノルマ果たしてないから論外にしても本ランも雰囲気変わった言われたのでノーチャンス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2OYe):2023/01/02(月) 21:23:38.46 ID:Y8At6JMK0.net
>>826
なんでだ リュウさんほど心がイケメンのキャラいないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 21:24:27.39 ID:qBB3jz76d.net
>>807
こいつだったわ
そこにそんなに拘りがあるんやなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:25:13.89 ID:pOHCId960.net
バトルで言うなら今作はMSのチームバトルが主軸に描かれるのかなーと期待していたりするな。
いわゆるワートリみたいな奴。なんだかんだでロボものはチーム戦しないから。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab70-uHGS):2023/01/02(月) 21:25:35.75 ID:EY30hhAu0.net
草食系に見せかけた肉食型が求められるな
そういう意味では5号よりオリジナルのが上手そうではある(謎語り)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-vN8r):2023/01/02(月) 21:26:07.45 ID:V8g7rnBSd.net
アリヤの基準はティルだから高難易度

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aaa-A544):2023/01/02(月) 21:26:20.84 ID:KB760xO70.net
>>832
4号はスレッタが弱っている時に弁当持ってきてくれたし。スレッタに誰も好意を持っていない(ミオリネはあったけど、スレッタは気づいていない)時に君に興味があるんだと言ってたくれたからねえ。それは惚れるでしょ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/02(月) 21:26:35.17 ID:/adwy/7J0.net
>>822
たぬきちゃんは眉毛書き換えたら普通に美少女のデザインよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 21:26:36.95 ID:sWhXZJWZ0.net
>>833
6話でリュウさんに惚れるのはキツい。4クールあれば余裕だと思うが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-A544):2023/01/02(月) 21:26:55.71 ID:GKrdYnHvM.net
リュウ、アポリー、バーニィ、ジュドー、テクスだったら俺惚れちゃう///

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-ph61):2023/01/02(月) 21:27:30.15 ID:eM9MR960a.net
>>832
せめてフツメンじゃないと雰囲気イケメンにもなれないという…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-rdjM):2023/01/02(月) 21:28:11.73 ID:dDZxnGMGa.net
グエルはイケメンじゃない扱いなのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/02(月) 21:28:39.25 ID:YPFWVd4cd.net
まあミオリネキチからするとスレッタハーレムが気に食わないんだろ
必死にシャディクも持ち上げてるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 21:29:20.83 ID:LkmX/Db1a.net
>>782
「ボクちゃん主役の男キャラが活躍するガンダムが見たいでちゅ〜」
まで読んだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/02(月) 21:29:37.36 ID:Tand2RJe0.net
>>843
男前ではあると思うが第一印象悪すぎるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 21:29:46.03 ID:sWhXZJWZ0.net
グエルはイケメンだけどちょっと方向性が…。年頃の女の子はもうちょい4号のような儚さを好むのではないかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:30:33.23 ID:pOHCId960.net
>>826
タヌキが4号にキュンときたのはお弁当を持ってきてくれたことだと思う。
お弁当自分の分がないと気づくと落ち込んで引きこもる。
みおりねに冷たくされると便所で弁当食べ始めた。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/02(月) 21:30:44.05 ID:9Mje37oZ0.net
>>843
女視点だとワカメロン毛と男臭いのより短髪美少年みたいなのがいいんじゃないの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-Fday):2023/01/02(月) 21:30:46.98 ID:p4X55D8K0.net
グエルは何か髪型がダサい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mxe0):2023/01/02(月) 21:31:29.14 ID:ZkjOKJKY0.net
>>843
目だけはイケメンあとは駄目だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2OYe):2023/01/02(月) 21:31:30.37 ID:Y8At6JMK0.net
まあグエルはどう見てもイケメン枠ではないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 21:31:44.23 ID:O6dwPVd20.net
女性的な方がイケメンって言われがちだし
グエルはカッコいいって感じだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-krXg):2023/01/02(月) 21:31:53.33 ID:3Cmwp3una.net
>>843
本編中にイケメン、誰かに惚れられてる描写はないからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-ph61):2023/01/02(月) 21:32:11.62 ID:eM9MR960a.net
>>844
何でだ?スレッタ眉毛がマロだけど普通に可愛いけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-nC1E):2023/01/02(月) 21:32:37.46 ID:wCb7ItD1M.net
>>854
それはあるだろ😡

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2OYe):2023/01/02(月) 21:32:49.66 ID:Y8At6JMK0.net
超絶美少女設定のミオリネさんがシャディク以外に惚れられてる描写がないからよくわからん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-JB0D):2023/01/02(月) 21:32:56.56 ID:Lt9vCUNI0.net
>>822
スレッタは若い頃のエルノラと眉毛と肌色以外はそっくり
の美人だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-bG+L):2023/01/02(月) 21:33:02.65 ID:R+537jfzd.net
グエルは人気あるんだよって言われてたからかなり女にモテる模様

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:33:12.74 ID:1XzHgHAB0.net
グエルの前髪のピンクは自前なのかピンクに染めてるのか気になる
ディランザもピンクだしピンク好き男子?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-krXg):2023/01/02(月) 21:33:13.29 ID:3Cmwp3una.net
>>856
あラウダか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-TwI4):2023/01/02(月) 21:33:14.68 ID:cDH0dIdZ0.net
>>848
弁当+「君のことが知りたい」だからな
そりゃあ、キュンとくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/02(月) 21:33:17.43 ID:ZiZFOFk50.net
>>854
一応グエルせんぱ〜いとかモブが決闘の映像で騒いでたりニカが「二人とも(グエルとエラン)人気あるんだよー」と言ってはいる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:34:04.67 ID:pOHCId960.net
>>843
性格悪いだろ。反論してきた狸に論ではなく威嚇して圧かけるとか男の目からしても頭悪いとしかみえん。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 21:34:25.38 ID:sWhXZJWZ0.net
4号はイケメン。グエルはかっこいい。これがしっくりくる
シャディクは親しみやすそう(2m)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-A544):2023/01/02(月) 21:34:47.55 ID:GKrdYnHvM.net
タヌキは動物や子供的なかわいさで見てるな
サービスシーン出されても得した気分になれぬ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-krXg):2023/01/02(月) 21:35:09.54 ID:3Cmwp3una.net
>>863
そりゃずっとホルダー張ってたら人気もでるだろ
イケメンかとうかの話でしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/02(月) 21:35:09.56 ID:YPFWVd4cd.net
御曹司で高身長イケメンでトップクラスのパイロット
モテない要素が無い気がするわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:35:10.79 ID:1XzHgHAB0.net
>>865
シャディクはタレ目で童顔って感じだよな
2mあるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 21:35:14.52 ID:LkmX/Db1a.net
名前忘れたが
おやびんてえへんだてえへんだ的役回りの
サブとハチの片方からは惚れられてるだろグエル
背の低い方は多分普通に兄貴分として慕ってるけど、背の高い方は実は惚れてるっていう設定だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/02(月) 21:35:24.86 ID:/adwy/7J0.net
グエルくんは高嶺の花だったし4号くんは取り付く島もないから人気はあるけど彼女とかいなかったのね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/02(月) 21:36:03.45 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>803
スタッフが語るにはバディ物だそうだなので
「女性同士の助け合い」は認められているんだろう
厳密に言えば「女性が男性から自立」ってことになるのかね

>>806
自分もイケメン(男装麗人含む)の活躍を描かずに女性受けなど
到底無理だと思うんだが、水星スタッフは可能のように考えているみたいだ
結局「男性目線の百合で女性受けする!」と勘違いしたウテナと同じ轍を踏んでる印象

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-rdjM):2023/01/02(月) 21:36:04.93 ID:hVZW1yx80.net
>>861
www

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 21:36:53.05 ID:O6dwPVd20.net
グエルも4号も女と遊んでる余裕なんて無いからな
つまり童貞

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:37:34.75 ID:1XzHgHAB0.net
>>871
4号はあんなだしグエルもスレッタ相手にスパークしてプロポーズしてた様子見るに二人とも彼女なしの童貞かと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/02(月) 21:38:14.25 ID:9Mje37oZ0.net
乙女ゲーでググってみたけど何か出てくる男みんな女みたいなのばっかだなロン毛もあんまいない
少なくともシャディクとグエルみたいな見た目は見かけなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 21:38:17.55 ID:sWhXZJWZ0.net
スレッタ基準だから御三家全員デカいの笑うわ。せめてシャディクはもう10〜15㎝低くしてやっても。ミオリネと身長差40以上って

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e6-kbYo):2023/01/02(月) 21:38:39.15 ID:2ZmyFHRw0.net
え、シャディクって2mもあるの?
怖すぎやろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 21:38:51.44 ID:O6dwPVd20.net
>>782
ケナンジもあんなんだったしなぁ
今後カッコいい男のパイロットが出てくることは無い気はしてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2OYe):2023/01/02(月) 21:39:10.48 ID:Y8At6JMK0.net
シャディクは絶対サビーナ様との方が身体の相性あってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:40:07.22 ID:pOHCId960.net
>>868
ママーンならこんなこと言いそう。
「貴方が持っているものは身長と体格だけよね?御曹司といっても貴方が後を継ぐわけでもないしトップパイロットってのも思い上がりでスレッタに劣っている。貴方が誇れるのは身長だけ。お父様に否定されたらパイロットにすらなれないでしょ?」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/02(月) 21:40:50.25 ID:fbkJ1/3md.net
>>867
お前学園で今のケナンジがホルダーで居続けて人気でると思うのかよォ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:40:54.91 ID:1XzHgHAB0.net
>>878
スレッタが170cmだから御三家全員高くなってる
推定でエラン180グエル190シャディク2mって感じぽい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/02(月) 21:41:17.32 ID:9Mje37oZ0.net
>>881
ママンの姑目線キャラ評価もっと見てみたいなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2d-TwI4):2023/01/02(月) 21:41:22.89 ID:wM4Mb0J70.net
スレッタのようにエルノラもナディム(オックスアース)でなくベルメリア(医療工学志望)を選んでいれば幸せになれたって話かな
切ないね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 21:41:57.56 ID:LkmX/Db1a.net
>>872
同じ轍を踏むってのは、
お前みたいなアホが懲りずにしつこく見当違いな批評を行っているってことを指す言葉やぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-ph61):2023/01/02(月) 21:42:08.68 ID:eM9MR960a.net
>>869
2mもあんのかよ。巨人だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 21:42:20.46 ID:s4qZL2Y6d.net
シャディク180
グエル178
エラン172
これくらいが理想的だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a337-d25T):2023/01/02(月) 21:43:30.51 ID:uUasWnIb0.net
>>880
ガタイ良すぎるよなサビーナさん
まさにシャディクを受け入れるためにあるような肉体

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-krXg):2023/01/02(月) 21:45:17.29 ID:3Cmwp3una.net
>>882
あそこまで極端なのはわからん
グエルは違うだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/02(月) 21:45:34.90 ID:Wf0xSjgUd.net
身長差の時点でシャディク敗北は確定してたんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/02(月) 21:45:35.31 ID:/adwy/7J0.net
ミオミオが150㎝ぐらいしかないから大人と子供の対格差よ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2d-TwI4):2023/01/02(月) 21:45:57.87 ID:wM4Mb0J70.net
「人間は顔じゃないのよスレッタ」
「泣いてる?お母さん」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:46:01.02 ID:pOHCId960.net
>>884
ミオリネに言い放ったシーンみて思ったのは、同性だからか大人げないなーこの女。だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/02(月) 21:46:07.60 ID:O3DP9W/70.net
>>872
捏造害虫くたばれっつってんだろ早くしね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-uHGS):2023/01/02(月) 21:47:37.34 ID:URJY3ssza.net
スレッタ周りと御曹司周りの美男美女揃いなのを
更にそれを取り巻く親父や婆をキワモノにすることで中和してる感…!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/02(月) 21:49:09.04 ID:SdyMml9M0.net
グエル190は解釈一致だからシャディクがデカ過ぎるだけな気がする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/02(月) 21:49:20.60 ID:Qj4drXbx0.net
スレミオの身長差はカップルの理想の身長差(15cm程度)じゃないといけないと熱く主張したスタッフ絶対いそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 21:49:31.64 ID:Wf0xSjgUd.net
ソフィノレアってミオリネと背一緒くらいだし
やっぱスレッタの女になるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:53:05.62 ID:pOHCId960.net
輸送目的ならいざ知らず単座の兵器パイロットだから無駄にでかい体格は欠点になるような気もする。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-8slR):2023/01/02(月) 21:53:20.02 ID:LSNi4PsX0.net
>>898
絵的に映えるってのもあるからなー
11話も身長差あるから抱きついて泣き顔隠すの自然に出来たのだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hzHM):2023/01/02(月) 21:54:54.45 ID:pOHCId960.net
ぐあ。すみません。スレの建て方わからないので、>>910さんお願いします。
その代わりしばらく黙ります。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/02(月) 21:57:04.38 ID:5gv8d2xMd.net
グエル、エランがスレッタ+15cm
ミオリネはスレッタ-15cm

やっぱこの3組が公式の推しっぽいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/02(月) 21:57:53.87 ID:mtb5Tmxt0.net
エランがでかすぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/02(月) 21:59:18.04 ID:1XzHgHAB0.net
>>903
シャディクがまた脳破壊されてしまう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-lyF7):2023/01/02(月) 21:59:21.44 ID:nzbOBhj10.net
建ててみようとしたけどできないじゃなく建て方わからないはもっと頑張れよと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-SBOh):2023/01/02(月) 22:03:52.40 ID:JyfH0Gx6d.net
>>905
グエルとシャディクならぴったりだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/02(月) 22:03:55.46 ID:r5R4aMeI0.net
てか盛りすぎ、そこまでキッカリ5cm刻みの分けもないし
グエルシャディクはそんなに違わないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:05:05.38 ID:O6dwPVd20.net
プロスペラ「私185よシャディク坊っちゃん」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:05:31.51 ID:Tand2RJe0.net
アニメ紹介にありがちなキャラ並べた大きさ比較表でないよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:06:00.59 ID:Tand2RJe0.net
スレッタスレ立ていくます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:06:09.27 ID:TNAGMgyd0.net
プロスペラは本当でかすぎだよな
一度御三家と並んでみてほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:06:35.36 ID:9Wa/iDxMr.net
スレッタ基準で身長決めてるっぽいから全体的にみんな身長デカすぎる
160~165くらいでも良かったんじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:08:22.55 ID:+wP52CSb0.net
エランあの顔で180cmもあんのかよそら惚れるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 22:09:33.66 .net
なんのサイズの話?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:11:12.92 ID:2ZmyFHRw0.net
エランはせいぜい175cmくらいの顔だよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:11:31.04 ID:QMqOa3N60.net
まあ、未来人は現代より身長高くなってるて言われてるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:13:30.65 ID:Tand2RJe0.net
スレッタスレ立てたった
機動戦士ガンダム 水星の魔女 267
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672664954/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:06.56 ID:LSNi4PsX0.net
「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」(4,50センチ差)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:06.86 ID:sWhXZJWZ0.net
雰囲気は<4号として真エランあの顔で180あんの羨ましいな。学園来ればいいのに。社交的だしモテる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:07.57 ID:ZiZFOFk50.net
>>918
スレッタて乙

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:23.80 ID:SdyMml9M0.net
宇宙育ちは重力の影響少ないからすくすく育つのよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:53.69 ID:2ZmyFHRw0.net
>>918
おっちゅ
https://i.imgur.com/C43CNrq.png

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:15:59.46 ID:Of2Kx4+id.net


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:16:26.71 ID:SdyMml9M0.net
>>918
立て乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:16:28.40 ID:2UhklJb7M.net
真エランと合わせて4号5号は身長も変えたんか?超技術

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:17:28.73 ID:6iYrk/QA0.net
周りの学生もみんなデカそうだからエランドの推定180はそんな長身の分類に入らない可能性

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:17:53.92 ID:5gv8d2xMd.net
乙女ゲー展開が恋しくなってきたな…
また再開しないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:18:46.74 ID:+2SgdyF4p.net
デリングとミオママも相当な身長差夫婦だったんだな。もしミオママデカかったならちんちくりんなのはカップ麺生活のせい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:19:22.61 ID:zDR5HbUMM.net
>>882
不細工スポーツ選手がモテるんだから
ケナンジ位余裕でしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:19:27.07 ID:pOHCId960.net
>>918
ありがとうございます。

スレッタ「やりたいことリストにスレ立てを入れようかな」
ミオリネ「TODOはやりたいではなく、やることリストよ」
スレッタ「でもwillの単語がありませんよね」
ミオリネ「ごちゃごちゃ五月蝿い」
たぬきさん「はい・・・」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:20:24.56 ID:O9R3+qu2H.net
おまえらは、キラヤマトと結婚してろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:20:34.07 ID:Of2Kx4+id.net
スレッタはもうちょい伸びそう
ミオリネは打ち止めかな
チュチュはもうちょい可能性ありかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:21:04.88 ID:nzbOBhj10.net
>>918
ありおつ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:22:16.51 ID:zDR5HbUMM.net
>>933
再開時にまた大きくなったわねって言ってほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:22:28.07 ID:wM4Mb0J70.net
ニカはそこそこあるのでシャディニカはセーフ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:23:28.97 ID:CFRVwRhta.net
>>922
本当かねえ
骨の成長にはストレス(重量)が不可欠だぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:24:05.68 ID:zDR5HbUMM.net
>>926
身長を伸ばす技術はもうあるらしい
バキでみた(ネットニュースでも見た)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:24:53.65 ID:zDR5HbUMM.net
>>937
俺の対応じゃだめか?(パワハラ)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:25:03.35 ID:Y8At6JMK0.net
ミオリネは胸小さすぎ
あれじゃスレッタも夜楽しくないだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:25:15.71 ID:WJbuiXP80.net
同じことばっかじゃ飽きるので2クール目は雰囲気変わると思う。
百合と乙女ゲー以外・・・薔薇か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:26:48.06 ID:Cy74ctGv0.net
>>927
突然の牛科動物
あれ結構デカいよな
角がかっこいいし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:29:05.47 ID:Tand2RJe0.net
>>938
メチャクチャ痛くて、余りの苦痛のあまり片足施術だけで断念しちゃう人もいるらしいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:29:27.54 ID:uUasWnIb0.net
>>941
ソフィボブをすこれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:29:30.60 ID:erCW2ZEs0.net
2クールのMSが軒並み戦闘用だけど主戦場が地球になるかアス高でバトルロワイヤル?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:30:13.08 ID:LSNi4PsX0.net
>>938
現実の骨延長は足だけ伸ばすからバランスおかしくなるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:30:29.05 ID:sWhXZJWZ0.net
一期より盛り上げるのは現実的に少しキツいんじゃねえかな。どうしたってガンダム要素が増えるしその分乙女ゲーは減る

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:30:45.80 ID:XGZgxdu7a.net
㈱ガンダム号に動物を乗せてたけどあれってウンコとかしたらかなり臭いそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:32:40.38 ID:WJbuiXP80.net
あれ飼育スペースに重力あるように見えたよな。室内で重力調節できるのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:33:00.36 ID:SdyMml9M0.net
散りばめてきた謎回収や陰謀が残ってるからそこで盛り上がれるでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:33:20.16 ID:2ZmyFHRw0.net
>>948
そういやあれ何のために乗せてたんだろうな
食料か?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:34:42.81 ID:r5R4aMeI0.net
>>945
既出3種に関しては好評なんで多少ラインナップを盛ってみた感がある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:34:46.79 ID:/adwy/7J0.net
地球寮全員で出張だから世話できる人がいないので連れてきただけね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:34:54.81 ID:WJbuiXP80.net
>>951
留守中の世話が誰にも頼めないやん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:35:01.02 ID:9Mje37oZ0.net
>>948
胸部のミサイル格納する穴に牛と豚入れて運んでたガンダムもいるから大丈夫大丈夫

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:35:51.47 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>845
別段、女性活躍まではいいんだがイケメン達や地球寮男性陣を
女性の踏み台・引き立て役にするような作風はあんまり気に入ってないかな

>>879
まあ女性受けのテコ入れにイケメンを増やす…という方向はあるかもねー
悪役にすれば女性活躍の邪魔にもならないのでは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 22:35:59.30 .net
ウコチャヌプコロ・・・。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:36:04.04 ID:/ZpsC4w70.net
慣熟航海はとは言え普通は電話番くらい残しそうだから大人の力が働いたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:36:05.21 ID:O/UYD0W60.net
株主総会のとき荒れそうな会社だよなぁ株式会社ガンダム

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:36:14.16 ID:slTg+9V10.net
>>948
馬小屋にガンダム隠す奴は馬鹿
ウンコまみれになる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:37:27.19 ID:2ZmyFHRw0.net
>>954
ああ、そういうことか
エアリアル取りに行くだけなんだから二人くらい残せばよかったのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:37:35.29 ID:pOHCId960.net
>>941
まさかのリコリコホモゲーに挑戦して全世界から総スカン喰らう未来が見えた。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:37:52.55 ID:O9R3+qu2H.net
21えもんの芋にロケットを付けたロボットいたよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:39:49.05 ID:uUasWnIb0.net
>>951
ジンギスカン作戦やぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:40:03.94 ID:Y8At6JMK0.net
>>962
ホモはリコリコくらい上手く扱わないと無理だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:41:16.11 ID:r5R4aMeI0.net
>>949
体固定する装具をつけてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:41:27.31 ID:ZV3d+2m+0.net
>>930
そういうひとらは自信が人相に現れるので、モテルんだよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:41:27.74 ID:9Mje37oZ0.net
>>951
穿った目線で見ると嫌がらせに家畜虐待殺害しにくるスペーシアン生徒はいそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:42:34.18 ID:/ZpsC4w70.net
>>959
追加した転換社債分とかは別にして当初の2400億は匿名だしデリングくらいしか文句言わんのかも知れない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:42:50.27 ID:eM9MR960a.net
>>967
お金持ちだしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:43:51.47 ID:WJbuiXP80.net
>>966
見直したらそうだったわありがと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:44:41.44 ID:pOHCId960.net
>>965
つまみを主食にする人間は男女問わずマイノリティの中でもマイノリティだと思う。
ニンニクとわさびだけで生き抜けると言い放つようなもの。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:46:07.49 ID:zDR5HbUMM.net
>>967
自信はありそうな顔してると思うが…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:47:23.17 ID:zDR5HbUMM.net
>>959
訴訟起こされてもおかしくないと思う
今のところ出資金詐欺状態だし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:52:51.69 ID:SNwa8iHQ0.net
>>959
理由は分からんが、ミオリネの事業計画はデリングのお墨付きなのだ
どんなカラクリがあるのか、それが分からない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:52:54.74 ID:uxVEjjipa.net
グエルは男前、エランは美少年、シャディクはハンサムってイメージがある
全員一括りにイケメンの類に入るだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:53:18.90 ID:ZV3d+2m+0.net
エランが電話番なんじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:53:34.38 ID:bu0Z0y3dd.net
>>974
匿名だしパパだったりして

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:54:22.74 ID:Qj4drXbx0.net
>>961
動物の世話なんてそれこそ業者に頼める案件だしなぁ
もしかしてもう学園には帰らない伏線なのか…?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:56:09.51 ID:O3DP9W/70.net
>>941

捏造害虫くたばれっつってんだろさっさとしね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:56:31.69 ID:r5R4aMeI0.net
>>977
それやったら面白すぎる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:56:34.47 ID:QrLoqBlPp.net
5号が残って一人で電話対応してるのだとしたら泣ける

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:57:33.00 ID:h52GnKmT0.net
5号「はい株式会社ガンダムです。担当の者が出張ですので、折り返しご連絡させていただきます」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:58:00.85 ID:Q+W2Q5A5M.net
5号は森の中で弁当持ってベロチュー妖怪したり電話番したり大変だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:58:15.78 ID:SNwa8iHQ0.net
>>978
クレーム言いそうな出資元には、デリングがナシつけてるんかねえ
金さえ返せば文句は言うまい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:58:47.19 ID:9Mje37oZ0.net
兵器は作らず医療機器を製造するとはいえどガンドアームの生命倫理問題のクリアも目指すといったところだろう
出資者もMS兵器の機体はノウハウ持ってるだろうから目的は生命倫理問題の所じゃないかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:59:44.23 ID:9Mje37oZ0.net
>>984
5号はクレーマーにベロチューして口説く枕営業してもらおう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:59:44.93 ID:dVkhqlvb0.net
9話の宇宙配信で絶対兵器需要高まるし出資元はこれでいいんかって思ったけどデリングが睨んでるって考えれば通るな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:00:38.06 ID:9Mje37oZ0.net
>>988
デリングは睨むし操縦した後の健康なタヌキみせれば宣伝になるだろうね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:01:41.61 ID:V8K3iJnld.net
>>988
カモフラージュだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:01:45.52 ID:/ZpsC4w70.net
作中描写としては社債買う奴がいたりプロスペラが「GUND医療成功したそうね」と言ったりしてんだから信じたれよw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:02:04.49 ID:SdyMml9M0.net
元がガンド医療だからそこの研究から入るのは理に適ってる
基礎部分がガタガタだと応用も行き詰まるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:02:43.08 ID:RUsEQjqfa.net
そういえば安全性は証明できたのだろうか
出来ないからあの時は決闘したけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:03:39.49 ID:SNwa8iHQ0.net
スレッタ以外のパイロットがエアリアルを操作したらどうなるかの真相は、闇の中なのだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:03:58.46 ID:GKrdYnHvM.net
>>992
万が一データストーム被害者の治療方法やデータストームにならない方法だけ知れれば儲けもんだしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:05:22.12 ID:wM4Mb0J70.net
ん?時間…
パーメットは時間の流れを歪めるのか?
それで21年経ってるのに17歳なのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:06:15.47 ID:GKrdYnHvM.net
>>993
とりあえずタヌキエアリアルは安全だと証明できたっぽいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:06:25.68 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>941
水星スタッフが第1クールをどう評価するか次第じゃないかな

1、第1クールはヒットしたんだから予定通りの路線
2、第1クールは海外受け・女性受けが悪かったから、そっちにテコ入れ
3、第1クールは国内受けしたから、国内受け特化に路線転換
4、予定よりもっと面白い話を思いついたのでライブ感で変更!

しかし水星スタッフはターゲット層を意識した作品作りはしないみたいだから
2、3はないような気がする
1、4が有力そう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:06:50.11 ID:zDR5HbUMM.net
>>991,992
出資者はあのコンペでそんなん知らんし…
コンペで言ったことと違うことやってんだから
速攻で利益上げて配当で黙らせるくらいしないと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:08:07.18 ID:El4pFa1f0.net
>>998
どうとでも取れる予想で草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200