2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-WTuD):2023/01/02(月) 00:51:18.47 ID:zgfr9xwVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『TRIGUN STAMPEDE(トライガン・スタンピード)』 2023年1月7日より毎週土曜23:00〜テレビ東京他にて放送!※初回放送は23:15〜
一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきた「オレンジ」が制作
新たなスタッフ&キャストで贈る超巨弾SF大作アニメが始動する!

テレビ放送
テレビ東京
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜 ※初回1月7日は23:15〜放送
テレビ大阪
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜 ※初回1月7日は23:15〜放送
テレビ愛知
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜 ※初回1月7日は23:15〜放送
テレビせとうち
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜 ※初回1月7日は23:15〜放送
テレビ北海道
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜
 ※初回1月7日は23:15〜放送
TVQ九州放送
1月7日(土)より毎週土曜 23:00〜 ※初回1月7日は23:15〜放送
AT-X
1月9日(月)より毎週月曜 22:00〜 ※毎週(水)10:00、(金)16:00にリピート放送あり
※放送日時は変更の可能性があります。


※↑スレ立て時は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:04:12.83 ID:Epv7tvys0.net
>>546
今の技術で過去の名作やってるのがうる星とスラダンだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:18:42.16 ID:gUo1iSZEd.net
スラダンCGや声優変更ですげー叩かれたけど(主にネット上)映画始まるまでとにかく叩きが酷かった
それご映画始まったら100億突破しそうな上に大絶賛に変わった
脚本て大事だよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:35:50.11 ID:gt5hzQnX0.net
>>662
最後は原作1話に繋がる?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 09:53:30.47 ID:f0nb1AZ30.net
22口径だからかシリンダー装弾数多かった?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:13:08.52 ID:UhoKLAAY0.net
なんか原作好きだから、アニメのはヴァッシュがふざけ過ぎてるように見えちゃうな。
弾がないのに気づかないとかもマヌケすぎるし。


あと、根本的に「砂の惑星」って見飽きてしまったな。実写映画だと砂漠でロケできるからだろうけど
だいたい砂の惑星だし。実写じゃできない惑星にして欲しかったわ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:15:10.62 ID:yE7LnNqE0.net
>>655
海外の人は3Dをカートゥーンか実写、クレイアニメを見る目で見られるからすぐなじめたんだよ
日本人はアニメ見る目で見ちゃうから馴染めなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:15:13.31 ID:Epv7tvys0.net
>>665
スポーツアニメは試合のシーンきちんと描いてナンボで
そこが旧作をはっきり超えたんだと思う。作る意味はあったなっていうやつ
こっちはどうなんだろうなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:15:32.63 ID:X0nme+fw0.net
>>592
ヴァッシュ、ウルフウッド、リヴィオの銃が無いのにTRIGUNとはこれいかに?

>>634
原作も「ゾディアック」ってのが全然出てこずに終わったり、エンジェルアームの名称を
アーテンシャルアームに変えようとして結局元に戻したりと試行錯誤しながらの連載だったし
無理がでないようにストーリー変えたり見直すのはアリだと思うわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:22:35.73 ID:Epv7tvys0.net
>>668
旧作は音楽もウエスタン風味にしてあって砂の背景が馴染んでたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:23:09.06 ID:cvT3G8f/0.net
>>216
だな、これで1話切りが決まったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:27:00.99 ID:UhoKLAAY0.net
そもそも原作も面白いのはGUNG-HO-GUNSとの戦いだからな。

明るいヴァッシュがシリアスになっていくために多少序盤にコメディっぽいのは
必要なんだろうけど。それは最小限にしてはやく魅力的な敵キャラだしてほしい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:29:32.03 ID:ExUlTtT7a.net
2話はネブラスカ親子が出るんよな
ヴァッシュはジャックポットて言うかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 10:33:07.63 ID:/4zxWHq30.net
トライガンは背景細かすぎて目え痛かった
シンプルでええのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:12:57.27 ID:puUstr4/0.net
>>643
憲兵上手いやんって思った
ああいうのヴァッシュで欲しかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:14:26.31 ID:Td+F5wIh0.net
ネブラスカ親子出るのか!
本来彼らが1話だっけか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:28:00.15 ID:1Pvof7/v0.net
素直に、すげぇよかった! このままお願い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:30:29.72 ID:ExUlTtT7a.net
2話の次回予告
これの11秒あたりに多分ネブラスカ親子だと思うんだけど
https://m.youtube.com/watch?v=GW5ouVaoZ9A&feature=youtu.be

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:31:53.08 ID:7WtXc10+M.net
>>647
トライガンのCG描写は日本じゃ受け入れられにくいタイプだね
手描き寄りのセルルックではなくCG感を強めた描写にしてるのは珍しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:34:58.26 ID:OvHWjn+i0.net
海外でも配信始まってんのかな?
MAL見たら2800票で7.4点だったから
根強い批判のわりにまずまずの立ち上がり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:42:32.92 ID:UhoKLAAY0.net
どうせならスラムダンクみたいに主人公変えちゃえば良かったのにな。
ウルフウッド主人公とか見てみたかった。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:43:43.31 ID:U3jPjEA30.net
よく分からんが7.4は悪くない方なのか
30分あっという間だった
体感5分に感じた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:47:26.43 ID:ExUlTtT7a.net
フィフスムーン事件からヴァッシュ見つけるまでの空白の2年間を探し回ってるウルフウッド視点でみてえなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 11:49:13.73 ID:jq8f1qMg0.net
いいから原作厨は原作スレに引き篭もってろよ…鬱陶しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 12:01:57.20 ID:U3jPjEA30.net
12話ではおさまらないよな?
2期、3期くるか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 12:08:25.88 ID:OvHWjn+i0.net
この前のイベントでプロデューサーが全何話かという質問には答えられないって言ってた
ビースターズみたいに分割2クールとかだとうれしいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-U0xt):2023/01/09(月) 12:16:02.80 ID:U3jPjEA30.net
何話か答えられないという事は今後も続く可能性高いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-/CMt):2023/01/09(月) 12:16:13.29 ID:OHBjSrUHa.net
分割2クールだと俺が絶頂する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-cOmw):2023/01/09(月) 12:20:05.77 ID:/RP6cPO8a.net
結局アニオリメインみたいだから話の展開がどうなっていくのかだよな

キャラデザで他はいいのにメリルだけ何か違和感ある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-Rlyl):2023/01/09(月) 12:22:02.49 ID:Lsa6s59I0.net
ディズニーみたいな動作のくどさとヴァッシュのサングラスのデカさが気になる
あれはデカすぎんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/09(月) 12:27:03.83 ID:GBCNtsmx0.net
ウルフウッドのグラサンも大きめだけど
あれらはグラサンで目の表情隠すシーンやるときに
完全に目が隠れるようにデカくしてるんじゃないかなあ
手書きだったら目の大きさ変えたりそもそも描かなかったりできるだろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-/CMt):2023/01/09(月) 12:32:29.59 ID:OHBjSrUHa.net
3DCG調のアニメの目のデカさに対してサングラスかけるとあれくらいになると思う

ぼくはヴァッシュの目元がサングラスの反射で見えない演出見たいんであのくらいがいいですねぇ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-6VYv):2023/01/09(月) 12:33:04.18 ID:ExUlTtT7a.net
パニッシャーみたいな無機物はCGだとかなり映えるだろうからそこは楽しみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-DWwd):2023/01/09(月) 12:38:58.71 ID:p5vEfFTY0.net
CGキャラで一番違和感あるのが幼少時代の2人だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-p3F1):2023/01/09(月) 12:39:58.44 ID:iRNx6Zo3r.net
>>682
旧作の西部劇テイスト期待してて肩透かし食らったって人がぼちぼちいるようだけど
リブートへの理解や期待もあるようで評価は悪くないような印象


>>691
宝石の国の時に顔のパーツがカワイイ位置に自動で移動するようなソフト作ってたはず
案外メリルでリソース稼いでたりして

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-EMb2):2023/01/09(月) 12:46:10.03 ID:GRrgLfpH0.net
原作も前アニメも知らない状態で見たかったわー。知っちゃってるとコレじゃない感に耐えられん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-DWwd):2023/01/09(月) 12:52:48.91 ID:p5vEfFTY0.net
夕陽を背負った決闘シーンなら最初はシルエットで映して沈黙の瞬間をくれ
そして夕陽を背負うならそれは覚悟を決めた時だ
浪漫とカッコイイを煮詰めた痛快活劇って根本をもっと大事にしてくれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 096d-Or7w):2023/01/09(月) 13:08:55.99 ID:w/vFLQgs0.net
>>262
血界戦線オリキャラ話は万策尽きたせいで話の構成とかクソ過ぎて
毎話ストーリ削ってぶっこんでくる価値なかったのがひどかったわ

血界戦線といい今回といい、作者的には別にいいんだろうけどもう少しファンの事も考えてほしかったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-Spcb):2023/01/09(月) 13:13:17.38 ID:Dhwa+LE70.net
文句言ってるやつは見なくていいよ
そりゃ改変してるけどクオリティも高いしアニメ化してくれただけで感謝しかないわ
それこそ文句言ってるやつは自分でアニメ業界に就職してキャリアつんで作ってくれとしか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/09(月) 13:14:05.65 ID:GBCNtsmx0.net
いやどすwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-DWwd):2023/01/09(月) 13:19:46.35 ID:rehah/AV0.net
まあ、おいらも旧作アニメとトライガンマキシマム1回読んだだけだしな?
オレンジ制作だとビースターズと宝石の国も原作買ってるけどアニメは違和感無かったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-DWwd):2023/01/09(月) 13:23:46.69 ID:rehah/AV0.net
>>701
旧作のEDの歌が神すぎてスタンピード無理やろw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/09(月) 13:25:32.39 ID:Q6l7zlcA0.net
思い通りにならないとブチ切れる人種が結構な割合いるってことだな
諸条件を考え合わせれば同じものを出しても売れないのなんて分かりそうなもんなのに
少なくとも「今話題の大人気漫画がアニメに!」みたいな背景が無いだけで状況は大分違う

リメイクに限らず同じような場面で同じような発言行動をする人種はいる
コンテンツの寿命を縮める老害ムーブそのものなんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-HugS):2023/01/09(月) 13:25:33.04 ID:wr8YVw570.net
クオリティ低くね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-a7lV):2023/01/09(月) 13:29:15.52 ID:NitNWGrOa.net
原作ファンなんてもういい歳のオッサンだろうに
せめてアンチスレでやろうって分別すらつかないのが…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/09(月) 13:30:17.07 ID:GBCNtsmx0.net
お、思い通りにならないとブチ切れる人種か?
落ち着けよw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938b-p3F1):2023/01/09(月) 13:30:22.05 ID:/izVboRf0.net
ガンダムおじ「違うんだよねえ!」
うる星やつらおじ「違うんだよねえ!」
トライガンおじ「違うんだよねえ!」


オッサンは作品のターゲット層に自身が含まれていない現実を直視するべき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c919-DXoR):2023/01/09(月) 13:32:05.73 ID:puUstr4/0.net
新旧対立煽って遊んでるだけの奴が結構いそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-d+VJ):2023/01/09(月) 13:32:22.58 ID:7XhAchpN0.net
原作の魅力ってあの絵とアクションのかっこよさなわけで
絵が多少変わるのはまあ良いとして
せっかくの3DCGなのにそのアクションが全然かっこよく無いのが
どないなってんねん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8143-GlBf):2023/01/09(月) 13:35:20.17 ID:A5vx9qcj0.net
文句いう奴見なくていいって言うが
本当に見られてないから放送日過ぎても1スレも消費されないんだぞ
何故か必死に絶賛しようとしてる奴いるが(特にアニメ会社をw)
原作ファン旧作ファンを振るい落として、新規も獲得できなくてこの様だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/09(月) 13:36:37.35 ID:Q6l7zlcA0.net
思い通りにならないと激昂してしまう
あるいは、激昂していれば本来あり得ない暴言すら許される
誰しもこういう思考回路があることを自覚して自重すべきだと思うよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-6VYv):2023/01/09(月) 13:37:39.65 ID:ExUlTtT7a.net
単純に公式がマルチバースの新しい視点で描きますといってくれりゃ済む話よ
その一言だけで新旧ファンがいがみ合わなくていいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-HugS):2023/01/09(月) 13:38:11.72 ID:wr8YVw570.net
>>713
こう言う作品の良さ語らず人格攻撃はじめる信者ムーブはお前もだろとしか思われないんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-d+VJ):2023/01/09(月) 13:40:08.89 ID:GBCNtsmx0.net
宝石の国のときはほぼ全キャラの体型と衣装が同じだったけど
今回はそういう省力化できなからたいへんやろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c4-Or7w):2023/01/09(月) 13:42:40.50 ID:MZ2AEeYc0.net
昔トライガンの単行本持ってたわーと懐かしく思いながら録画を再生した

糞3DCGアニメかよ

俺の中の期待値ゲージがダダ下がりだよ
誰だよこんな企画通したの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-DWwd):2023/01/09(月) 13:44:36.18 ID:rehah/AV0.net
旧作アニメさえ見てなければ原作読者でも十分楽しめるはず
結論全部旧作トライガンが悪い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-+k0M):2023/01/09(月) 13:49:37.03 ID:3/92z8tPM.net
僕はもっと💩アニメが来ると思ってたから
このクオリティなら御の字だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-GlBf):2023/01/09(月) 13:58:27.29 ID:XZciW6rud.net
まぁ普通にあのキャラデザ改変3DCGPV観て見る気無くした奴は多いだろうな
見えてる地雷というか
俺も原作ファンだから一応3話までは見るつもりだが
毎回良かった探しするならツラいわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-58tS):2023/01/09(月) 13:59:51.07 ID:HDQHf9Sw0.net
ごみのようななろう作品でもアニメ化されてるんだから
アニメ化されてないマンガは作者が拒否してるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-L0L6):2023/01/09(月) 14:02:38.03 ID:KVqpYc40a.net
>>660
ニーア見ないのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 096d-Or7w):2023/01/09(月) 14:08:13.83 ID:w/vFLQgs0.net
原作の後半がアニメ化されるの望んでたのに期待できなくてがっかりして
けどいい出来でがっかりを吹っ飛ばしてくれるかと思いきや一話微妙過ぎて
監督のオナニーになりそうだったら文句も言いたくなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-b7Q+):2023/01/09(月) 14:13:51.25 ID:HWlUvGHz0.net
仮想厄介ファンにずっとブチ切れてる人の方が厄介で草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:30:31.36 ID:nik+VV7eF.net
前作との違い教えて

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:32:17.27 ID:GBCNtsmx0.net
たいして変わらんよ
俺とキアヌリーブスくらいしか違わん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:40:49.78 ID:ExUlTtT7a.net
前作は途中までオリジナルを混ぜつつ基本は原作準拠で
連載に追いついてからは原作者から最後までの大まかなストーリーラインを聞いて元にしたオリジナルストーリー

新作は基本設定や大まかなキャラ像と世界観を踏襲しつつ作られた完全オリジナルストーリーだと思う

だから新作はどうストーリーが転ぶのか全く読めない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:42:01.16 ID:FPQ0PjH00.net
>>725
まだ始まったばかりだからどう転ぶかわからないが、原作との違いは

・ヴァッシュの賞金額(原作だと生死問わず600億で、本作は生け捕りで600万)
・原作だと既に滅んでいるジュライという都市がまだ存在している(原作だとヴァッシュが賞金首になったのはジュライ消滅が関係してる)
・メリルがブン屋で後輩キャラになってる(原作だと保険屋で背の高いミリィという後輩女とコンビの先輩キャラ)

とりあえずこんな所か? 今の所はだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:46:52.58 ID:GBCNtsmx0.net
ジュライ後に保険屋になって後輩できるんじゃないの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:50:39.87 ID:FPQ0PjH00.net
ジュライ消滅で600億に上がったり、メリルが保険屋になる可能性もあるが、そもそも原作の設定に合わせるのかもわからないからな
人類抹殺を企むナイヴズとそれを阻止せんとするヴァッシュという構図以外は完全な別物にするかもだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:54:22.26 ID:ExUlTtT7a.net
どうなんやろな
公式のキャラ説明だとかなり早い段階でナイブズがプラント強奪始めそうだし
メリルが就職してる会社名的に転職しなさそうだし
https://i.imgur.com/BDmysEJ.jpg
https://i.imgur.com/d1eQXMP.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:56:04.15 ID:GBCNtsmx0.net
新聞屋が保険会社に業種転換するかもしれないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:57:02.03 ID:g1d98OIO0.net
ロストジュライの件の詳細をメリルが少しでも知ってると
ザジに拐われた時のホッパードとの会話とか成り立たなくなるから
全く別物の話にしか出来ないかと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 14:59:11.48 ID:OvHWjn+i0.net
>>682
調べたら海外も日本とほぼ同時に配信してるみたい

MAL見てたら1話感想スレで投票もやってた
下から順に★1(嫌い)★2(好きではない)★3まあOK★4好き!★5大好き!
https://i.imgur.com/5tVb49U.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:09:56.49 ID:DP34q3ZnM.net
前作って予告かっこよかったよね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:17:12.26 ID:u/Am1HuH0.net
>>731
メリルがマスコミって設定は最後に使われるかもなあ
それまで撮り溜めてきた写真や映像を流してヴァッシュが何をしてきたかを人類が知ることで起死回生につながるみたいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:23:44.64 ID:OHBjSrUHa.net
せっかくジュライが舞台になりそうなのに新旧アニメ話してるやつも原作の話もホッパーザガントレットさんの話してる奴がほとんどいないの俺悔しいよ

アニメでお前は生き続けろ見てぇよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:24:54.76 ID:g1d98OIO0.net
そんな事やったら人類がプラントの羽を使って意識の共有をしたシーンが台無しじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:26:21.97 ID:GBCNtsmx0.net
若干だがネタバレに配慮してないでもないからな
そういう話は裏口からにしてくれねえか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:41:27.73 ID:puUstr4/0.net
原作もの旧アニメありでネタバレするなと言われても
そもそも新規さんほぼいねえじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:50:41.80 ID:MmuUHYHx0.net
アニメスレでネタバレしたり原作のあの部分をはしょったとか文句書きにくる連中は萎える
原作スレで構ってもらえないから来るんだろうけど...
筋知っててアニメ見て楽しいのかねえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:52:44.51 ID:UhoKLAAY0.net
ネタバレもなにも多分これ原作と変えてくるんじゃないか?

わざわざキャラ一人削って新キャラだしてるし
なにか仕掛けてきそうな気がする。
実はヴァッシュは偽物とかで最終回で本物が出てくるとかあるかもしれない。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:53:04.14 ID:6ok0HKZT0.net
>>740
ほぼいないからって新規に配慮いらんかっていうと違うと思うよ
とは言えオリジナルだからどう転ぶか旧作、原作知っててもわからんがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:55:06.97 ID:MmuUHYHx0.net
アニメはオリジナルに限る。誰も先がわからんし
色々な人の展開予想を見るのも楽しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 15:55:45.32 ID:puUstr4/0.net
そもそもこれ原作どうなるかわからんよねって話ししてるのに
ネタバレネタバレうるさいからさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-6VYv):2023/01/09(月) 16:01:43.53 ID:ExUlTtT7a.net
まあここまで違うと原作とは違うパラレルワールドやマルチバースとして見るのが精神衛生上いいし楽しめると思うぞ
少なくとも自分はそう見ることにしたわ
そう見れたら声優の交代もキャラ設定もストーリーも一つの可能性の世界として楽しめるしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-pEiV):2023/01/09(月) 16:04:19.02 ID:oaOXHsch0.net
ネタバレこわいんなら終わるまで実況だけにしたらどうかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-pLCH):2023/01/09(月) 16:14:40.71 ID:/4zxWHq30.net
うる星のスレと流れ同じ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-K0Bq):2023/01/09(月) 16:20:30.94 ID:g1d98OIO0.net
全然違うかと、あっちは鋼の錬金術師と同じパターンだし元々も原作ファンも救われてる
これは旧アニのファンが暴れてるんじゃなくてあまりにも別物なのでトライガンってのは名前貸しなだけなの?って確認状態
それが終わったらちゃんとこのアニメのファンだけが残ってくれると思うよ、多分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-Spcb):2023/01/09(月) 16:24:37.71 ID:Lfzhjc3TM.net
普通の感覚ならネタバレ配慮するのに
やっぱり厄介旧作ファンしかいなくて草
ちょっと指摘されると開き直るんだもんなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-DWwd):2023/01/09(月) 16:29:16.30 ID:Q6l7zlcA0.net
まあネタバレに関しては作品側でも分かって作ってる感じがあるね
最初に原作の大筋の所をバラしたのはそういうことかなぁと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-2s1N):2023/01/09(月) 16:31:16.88 ID:FScK6w180.net
こんな古い作品でしかもリメイクなのに今更ネタバレうんぬん言われてもな
しかも最初から移民船団やってナイヴスも出てるし
作ってる側もそういうつもりで作ってるだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-4NB/):2023/01/09(月) 16:32:10.21 ID:Su9/Q1rF0.net
2話みたら半数の評価は戻ると思うよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-4NbX):2023/01/09(月) 16:32:56.54 ID:Oz+9SMM70.net
アニメで見たかったシーンたぶん見られないのにネタバレもクソもあるかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-a7lV):2023/01/09(月) 16:34:45.44 ID:aVFNvQ0C0.net
ならますますアニメ板でやる話題じゃないやん
原作スレに帰って。どうぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-NxaX):2023/01/09(月) 16:36:08.05 ID:jdxBDbZC0.net
弾切れするまではいいんだけど弾を泣きながら他者に求めるのが無理だった
あと投げてもらった弾を憲兵がきれいに撃ったせいでその後のヴァッシュのガンアクションが全然凄く無くなってしまったのも残念

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-4NB/):2023/01/09(月) 16:37:06.69 ID:Su9/Q1rF0.net
本来ならバッシュとナイブスが兄弟ってネタバレを一話でやってるわけだしなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-pEiV):2023/01/09(月) 16:37:29.91 ID:oaOXHsch0.net
そうそうヴッシュよりチャックのが凄腕だよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-K0Bq):2023/01/09(月) 16:37:33.84 ID:g1d98OIO0.net
そもそもアニメが初っ端からレム出したりナイブスが移民船にやらかしたのネタバレしとてるよね

キャラ設定を除いた第一話だけの感想だけを語るならメリルがイチイチディズニー臭いとか
憲兵が突然発狂するのが唐突過ぎるとか銃の腕が凄すぎるとかクラスター爆弾落ちてくるまで長過ぎるくらいしか感想無いと思うよ
あと謎のガンカタ避けくらいか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db74-pLCH):2023/01/09(月) 16:45:52.47 ID:/4zxWHq30.net
頼む文章短くして

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-7D5t):2023/01/09(月) 16:58:51.68 ID:MLEJdMPI0.net
思ったより良かった。原作通りやれないのは仕方ないとして
1クールで原作初期の要素つまみ食いしつつロストジュライをやる感じなのか?
賞金が600億じゃないのが違和感凄い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3368-xs0S):2023/01/09(月) 16:59:52.11 ID:zVLoGTWO0.net
全力を出せるであろう1話の戦闘シーンで尺稼ぎしてるのが不安でな…
弾追いかけてるところを見守ってたり1発しか撃てない相手に
わざわざ接近してくれる隊長さんはめっちゃ優しいのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yzgT):2023/01/09(月) 17:03:01.82 ID:D9mPGC8Sa.net
新ヴァッシュにかけられた賞金=プラント一基の値段+生け捕り指定=ナイブズの仕業
って考察がSNSではちらほら見受けられるけどどうなんだろね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200