2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 265

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-Mo6M):2023/01/01(日) 10:16:21.05 ID:wtLl5rdy0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672455419/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:46:41.90 ID:Tv1q6e48d.net
スレミオが駄目なんじゃなくてドラマとして面白いのはスレッタハーレムであって普通の百合ではない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 21:46:49.35 ID:sHhLae4l0.net
>>621
キービジュアルでお互いに視線が行ってて御三家が後ろだからスレッタとミオリネがメインだと思ってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-a715):2023/01/01(日) 21:46:58.33 ID:yWkbXtLlr.net
>>606
わかるわかる
今のボブは凄い可愛いけど1話の頃は取り巻き含めて嫌なやつだったよな1話の温室破壊を擁護する人はボブのこと好きすぎて盲目になっとる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:47:00.67 ID:CrkyZ53F0.net
一部視聴者のお気持ち表明見てると乙女ゲーム化したら売れそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 21:48:10.23 ID:G42V2EkyM.net
健全エラスレ民「例え強制退場にならなくてもパーティでは罠に掛ける役を強いられることに・・・許されるifはただ一度のデートが出来たかだけ・・・」

ツイ廃エラスレ民「全員死ね。憎み合って惨たらしく死ね。この駄作駄作駄駄作ゥゥゥがあ」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:48:45.94 ID:Tv1q6e48d.net
>>630
1話のミオリネも相当感じ悪いからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 21:49:01.16 ID:6dOb9NL7p.net
スレッタハーレムで最後までいけばよかった説一理ある
細かい流れとか抜きに逆ハーって見てておもろいからね。男主人公だとヘイト溜める場合多いけど女主人公だと逆ハーは結構許される
6話まで何が面白かったってスレッタの逆ハーが1番ウケてたんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:49:03.27 ID:ah8pF6ooM.net
>>631
ガノタのおっさんに乙女ゲーをやれと申すか…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:50:00.93 ID:sUbwNjdC0.net
>>625
ウテナは最後は女女成立したよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 21:50:03.79 ID:1SKNHGPr0.net
>>628
そのハーレムの中から一人選ぶのが面白いんでしょ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:50:31.44 ID:CrkyZ53F0.net
おっさんがカップリングでお気持ち表明しているとい発想はなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 21:50:31.65 ID:ko/mkdjN0.net
>>612
調べてくれたのか!!
ありがとう

この作品って分割2クールだから
連続2クールより視聴者の意見を反映させやすいってことなんだよね
何か嫌な予感しかしない…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 21:50:40.36 ID:TAs8CHIEd.net
グエルと4号はあんなにボロクソで辛い目にあってるのに
ミオリネは平和にパパに守られてスレッタともイチャイチャ出来るんよな
扱いの差がすげえわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:51:06.26 ID:Tv1q6e48d.net
>>634
水星スタッフマジでミスしたよな
ミオリネ本妻でスレッタのハーレムのまま展開するだけで何倍も盛り上がったのにわざわざキャラ人気殺すのは下手だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:51:20.09 ID:r201sg+x0.net
>>622
そんな事に尺使わずクワイエットゼロについて説明してほしいから合流しないでくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:51:27.85 ID:94YeCavf0.net
グエル主人公とかウルソーン撃破とか妄想ネタを真面目に信じてる人達もいたから本当に色んな見方をされてる。楽しんでる内はいいけれどアンチ化予備軍と考えると複雑。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:51:42.08 ID:1Q0WLGnK0.net
>>636
それ劇場版な

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:52:16.57 ID:Tv1q6e48d.net
>>637
マクロスFや五等分の花嫁もそうだけど選ぶのは最終回でいいのに6話で終わらせてんのはアホ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 21:52:33.74 ID:OuHPZmrZ0.net
10話を見た上でもう一度水星の魔女見ると特に4話の答え合わせが凄い
https://i.imgur.com/lypxzAN.jpg
https://i.imgur.com/ZOMtlqr.jpg
https://i.imgur.com/rlDdnQj.jpg
ミオリネがすぐにスレッタをホルダー衣装にしたり自室に泊めて同棲しようとしたりスレッタを守ったり
この時点からやっぱりスレッタ大好きじゃないかって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 21:52:37.73 ID:N0LjAZSia.net
>>635
スレッタになってミオリネ攻略しちゃえばいいじゃない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:52:47.51 ID:r201sg+x0.net
グエルが窮地に陥る中スレミオは陰謀に巻き込まれてる事も露知らず痴話喧嘩だから温度差を感じる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-UWF3):2023/01/01(日) 21:52:50.60 ID:VbsXOdked.net
まあ今のままだとエランの話は必要あったのかって思う所はある
ちゃんと回収すればいいけど…スルーされる可能性もあるからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 21:53:07.54 ID:dmAvAj230.net
>>640
平等じゃないってのはEDで何回も耳に入ってるやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:53:30.44 ID:CrkyZ53F0.net
たぬきちゃんはまだ何も知らないだけで出生からして不穏そうだからこれからですよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-So2P):2023/01/01(日) 21:53:55.35 ID:9Op4rSj20.net
>>640
ミオリネはヒロインだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 21:54:12.57 ID:kNMHikcY0.net
私の推しカプが成立しなくてつまらない!ムキイイイイ!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-nLdQ):2023/01/01(日) 21:54:33.91 ID:LWUWD3CW0.net
>>630
温室破壊がストレス溜まった故の異常行動だとするといつもの事のように眺めてる取り巻きが不自然なんだよな
単純に嫌な奴が主人公にボコボコにされてスッキリ!やりたいから横暴さを強調しただけでグエルというキャラを深く考えてる訳ではなさそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 21:55:05.46 ID:sHhLae4l0.net
>>640
一応エアリアル守るために他会社の部門を買取り千億単位の借金みたいなものを背負ってるんだがな…
家出してバイトで稼げる額ではないから親父に頭下げるしかなかったのでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 21:55:17.70 ID:0cdcbjFu0.net
そもそもプロローグから一転なんで花男始まってんだってインパクトは凄かったわね
2期はたぬきちゃんも男女遊び落ち着いて自分の出生とかエアリアル・プロペラの謎に迫っていくんだろうけどそんな真面目な話で人気維持できるだろうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-jRTn):2023/01/01(日) 21:55:17.79 ID:eSBJ4u6p0.net
まあスレミオは2クール目にいっきに辛い目に合いそうな気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:55:36.49 ID:sUbwNjdC0.net
>>641
2クール目で終わらす予定だから、ラブコメは1クールで終わらせる。2クール目以降は謎解きやシリアスな展開を進める予定だからじゃないか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 21:55:46.41 ID:1SKNHGPr0.net
>>646
7話の冒頭で誰かで頭一杯になる事は無いって言ってたけど
あの時点でスレッタの事で頭一杯になってるのわろけるw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-tbnj):2023/01/01(日) 21:55:48.60 ID:B0HWzwzX0.net
今期はまた1話から再放送やるから色々と見直すいい機会になる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:57:18.70 ID:Tv1q6e48d.net
しかも7~9話でシャディクとミオリネの関係がっつりやってあまり受けてない
シャディクの扱いもミスってるし
今の展開でも楽しめてるけど最良の選択ではなかったというのが見えてしまった
だってキャラ人気落ちて明らかに勢いなくなったからなこのスレもツイも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:57:44.85 ID:ah8pF6ooM.net
>>647
せめてSLGかパーツカスタムして決闘挑める3Dアクションメインにしてくれw
おっさんが買うの恥ずかしいわwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:57:55.16 ID:sUbwNjdC0.net
>>649
エラン4号のことは2クール目以降に判明するんじゃない?
スレッタも衝撃を受けて、ガンド技術の闇を知るみたいな展開になるでしょ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:58:50.46 ID:1Q0WLGnK0.net
ぶっちゃけガンドの闇に踏み込んでいくなら学園生活なんかに戻ってる暇ないと思うんだが軸は学園のままって言っちゃってるからよくわからない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:59:19.41 ID:94YeCavf0.net
ラブコメハーレムすると本線の話がスカスカになるけど大丈夫?スレミオだけでも全然進まないとか文句垂れてるのに。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:59:33.42 ID:r201sg+x0.net
強化人士問題はスレッタもだが㈱ガンダムが向き合わないといけない問題だからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 22:00:17.54 ID:1SKNHGPr0.net
>>661
あのさあどんなアニメだって後半に進むにつれて勢いなんて落ちるもんなんだよ
水星は11話公開されてから10スレくらい伸びてるしむちゃくちゃよくやってる方だろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:00:52.01 ID:kWRk3YKG0.net
>>537
それは水星スタッフの過大評価では?

マーケティングを考えたらガンダムにとって重要な中国市場を失う恐れの高い
同性愛要素を濃くしようなんて判断はないでしょ

では中国以外の欧米の若者に受けようとしてるかと思いきや
英語吹替版がなく、マニア向けとされる字幕版しか存在しない

近年のガンダムは、アニメ内のMSの活躍とガンプラ発売日が連動してるが
水星はそういう連動がほとんどない

マーケティング的には悪手の連発で水星スタッフが
マーケティングを熟知してるとは到底思えない
若手スタッフが多いから、そこまで知識はないんじゃないんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:00:55.97 ID:sHhLae4l0.net
>>664
多少ミオリネが忙しくなったとはいえ(株)ガンダムは自社ビルないから開発する場所も現在地球寮しかないからね…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-jRTn):2023/01/01(日) 22:01:21.61 ID:eSBJ4u6p0.net
恋愛興味ないからその尺よりMS戦もうちょっと増やしてほしいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:01:29.17 ID:Tv1q6e48d.net
>>664
それは嘘だから心配いらない
インタビュー通りにはだいたいならないよ地球寮で輸送船訓練で動かしてるから外に出るのは確定したようなもの
そこは今後に期待できるところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 22:01:31.98 ID:GXTFFJbOp.net
シャディミオが恋愛としては1番クオリティ高かったけど視聴者が求めてるのはスレッタの逆ハーでは?と思いつつ見てた
いいけどね2人の関係性は。ラブコメから一転して大人だったし。
ただ、「スレッタだけ4号に寄り道するとアレだしミオリネもシャディクといい感じの頃あったみたいな話入れとくか」
みたいな意図は感じた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 22:01:36.13 ID:tkcIGFST0.net
連続で隔週とかスレ伸びる要素ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 22:01:44.47 ID:kNMHikcY0.net
いつものネガりたいマンでしょ
アンチスレで熱く語り合ってりゃいいのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:01:54.28 ID:ARd6t9ojd.net
スレッタのために色々背負った風だけど
あんまり苦労してないどころかミオリネ自身は何なら得してんのよな
運が良いのか何なのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:01:57.67 ID:sUbwNjdC0.net
>>665
スレッタのプロスペラからの自立、ミオリネとデリングの別れ、グエルの復活などやるべきことがたくさんあるからな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:02:17.51 ID:LWUWD3CW0.net
単純に2クール目でスレミオに試練が訪れるから今のうちにくっ付けとくから離れないように頑張ってね!ってだけだと思うけどな
夜明けとかプロスペラとの対決とかグエルの活躍とかもしかしたら4号復活とかペイルエランの暗躍とか2クール目も普通に楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:18.36 ID:N0LjAZSia.net
グエスレミオが曖昧でにっこりできる最後になれば2期も学園物として楽しめそうだけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:19.98 ID:r201sg+x0.net
>>675
そりゃ今でもデリングの庇護下にいるからな
デリングが死んでからが本番だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:43.40 ID:sHhLae4l0.net
>>670
操縦プロなのもかっこいいけど学生だから決闘で下手な操縦のやつも見てみたいな
ターンエーのソシエがミサイルポッドが動かないから手突っ込んでミサイル投げてるやつMSの愛嬌あって楽しかったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:46.17 ID:94YeCavf0.net
ガンドの闇って要はスレッタ親子とエアリアル、デリングでこと足りてる。地球にいく必要なんてない、むしろ株ガンが一番近い位置にいる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:04:03.93 ID:KYUpiAjU0.net
学園モノで男女グループがわちゃわちゃやってる作品好きな女性多いもんな・・・
涼宮ハルヒとかそんな感じだった
男キャラとスレッタが物理的に離れすぎてつまらんっていう不満の声が出るのはわかる
地球寮の男子は去勢されてるしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:05:09.38 ID:Tv1q6e48d.net
>>672
俺はシャディク嫌いじゃないな
やるならもっと描写に踏み込んで欲しかったが百合に忖度したから中途半端だな
今の不満点は2クール目で回収できる可能性もあるが普通にスルーしそうなシナリオ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:06:22.47 ID:1Q0WLGnK0.net
>>671
インタビュー通りにはならないよ、って今のところインタビューから離れてる展開なんてないと思うが...

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:06:58.47 ID:2hKziWJfr.net
ラウダは富野演出なら可愛さ余って憎さ百倍てなってシュバルゼッテに乗ってグエルを殺しに行きそう
そんでグエルが敢えてラウダに攻撃されて殺されるとかラウダが「水星女覚悟!」て突撃したとこへ「いけませんホルダー」とグエルがスレッタを庇ってジ・エンドとそんな感じ?…なので水星はあんまキャラを殺さない方向でオナシャス

シュバルゼッテの中にグエルパパが入ってるのかが気になるな
兄弟対決の最中に突然パパAIが発動してグエルのダリルバルデにビンタするのかな?
でも来週にはシュバゼが登場しそうな気も…

グエルの人生はスレッタにケツを叩かれてからお笑い路線へと変わったのだ…
フェルシーも急に面白キャラになったし(笑)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:15.99 ID:dmAvAj230.net
地球寮のメンバーは艦に閉じ込められてるから
関係ないとこにいそうなのベルメリアだけなんだよな
地球艦→スレッタ・ミオリネ→プロスペラ
地球艦←ベルメリア←プロスペラ

たぶんこういうルートだから、ミオリネの取り残されたあたりでベルメリアと会う可能性がある
謎とか引っ張ってる要素のひとつは、ここで解決するんじゃないだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:49.15 ID:1KGiwpiQd.net
スレミオはMSや戦闘が一切関係無いのが痛いんだよな
そこがグエルや4号との1番の差だわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:51.94 ID:PZOJnIvi0.net
スレッタの出自、エアリアルの秘密、プロスペラの陰謀、強化人士と生命倫理問題などなど
この後スレッタの精神をボッコボコにする展開があるのは確約されてるようなもんだし
先に二人の信頼を強固にして二人で乗り越えてねって風にお膳立てしてあるのは安心ではある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:08:02.86 ID:Tv1q6e48d.net
>>684
じゃあなに
これから学園に戻って決闘やるとでも?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:13.17 ID:uhRx3lZ4p.net
>>683
たしかにシャディミオの百合への忖度は感じた
百合というかミオ→スレはブレさせてはダメという脚本の意志が。スレッタはともかくミオリネは男に靡くなんて許しませんって感じだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:31.07 ID:Tv1q6e48d.net
>>687
それはあるミオリネがトロフィーである意味がなくなった方が面白かった
だからミオリネは学園の外に出るべきなんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:51.80 ID:1SKNHGPr0.net
>>687
関係あるだろw
スレッタが戦ってるのはミオリネのためだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:10:29.62 ID:1Q0WLGnK0.net
>>689
決闘やるかは知らんが脚本家が「話が外の世界に広がっていくけど学園が軸なのは変わりませんよ」と言ってんのにもう学園には戻りません!なんてあるわけないと思うが
いちいちインタでそこ嘘つく意味ってなんだよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:11:09.75 ID:sHhLae4l0.net
>>687
ミオリネがモビルクラフト爆走させてフェルペトに突撃してたのは良かったな
ああいうちっこい作業用MSみたいなのでブイブイ言わせるのもええな
デミバーディングのバックパックもああいうのに期待してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:11:47.22 ID:Qv9ki+c60.net
>>686
ベルメリア死にそうなんだよなあ
何か夢叶えちゃってるしニカがプロジェクトリーダーでも運営できそうな描写あったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:01.60 ID:Z5se5lTs0.net
>>671
脚本書いてるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:04.02 ID:Tv1q6e48d.net
>>693
2クール目ずっと学園軸になるって言ってるか?
もうすでに学園は軸ではなくなったけども

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:24.91 ID:sUbwNjdC0.net
>>691
ミオリネがいなくなるとガンダム社が経営できなくなるし。ミオリネがいないとストーリーが進みにくい気がする。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:08.78 ID:fiubLQ8j0.net
グエル操作のダリルバルデと4号操作のファラクトが好きな俺は12話で偶然積まれてるダリルバルデにグエルが乗ってくれる事を祈っている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:10.29 ID:CrkyZ53F0.net
ノレアソフィーは派遣とか言う設定からして学園に派遣されてきそうなのよね
下手したら㈱ガンダムに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:16.37 ID:uDBeAVCG0.net
国家間で戦争するとは言ってないので学園間戦争かもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:29.85 ID:enznAhFh0.net
シャディクに関してはミオリネとの初恋は省いて女たらしでシャディクガールズとニカを侍らせて孤児ゆえに野望に燃える男にした方が面白かったかなと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:37.93 ID:+HXPFCPld.net
アニメージュの大河原インタ読まないでドヤ顔でスレに来てる香具師が意外と多いな
学園の軸はぶれないと明言してるぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:38.01 ID:GiAqdselp.net
スレミオをやってるせいで盛り上がらない!
スレッタハーレムをやれ!!って言ってる人は
どういう層なんですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:06.45 ID:kWRk3YKG0.net
>>639
それもあるけど>612ソースによると続編とかが想定されると
最初は終盤の話を曖昧にしておくものらしい

途中で続編決定か打ち切り決定かで
終盤の展開を柔軟に変えられるようにしておく…ということだと思う

水星スタッフは「数十年後にも残るような作品にしたい」と述べてるので
続編が想定されてると思うが、そうなら同様に
終盤の展開は決めてないと思う

これはライブ感がたっぷり楽しめそうですわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:46.24 ID:94YeCavf0.net
>>687
意味不明。
エアリアルって知ってますか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:49.43 ID:sHhLae4l0.net
>>690
ミオリネさんは今まで友達できなかったヤマアラシさんやから…地球寮の子の方がまだ気を許してるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:56.65 ID:sUbwNjdC0.net
>>695
死ぬ間際にミオリネに強化人間の秘密を暴露するとか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:14.18 ID:tkcIGFST0.net
>>701
別の企業体が運営する別の学園が出てくるのか

モビルスーツ甲子園の開幕だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:15.75 ID:ahC+cZkq0.net
スレミオで戦闘やろうとするとミオリネは静観するしか無くなるんよな
こんなんで本当にバディ感出せるのか大河内よ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:35.53 ID:b8NHHeKw0.net
>>668
今のままだとマーケティング的には中国市場は切り捨てていいのでは?
幸いにも過去作のガンプラは売れてるし。
グエスレに切り替えたところで中国で放送される保証もないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:39.99 ID:kNMHikcY0.net
>>704
グエスレ、エラスレ民のいつもの発作です

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:05.82 ID:N0LjAZSia.net
>>682
長期のシリーズ化してるし面白いと思うんだよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:22.37 ID:xMtMqBogp.net
学園対国家の戦争ってなると・・・ヴヴヴが近いか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:27.59 ID:OuHPZmrZ0.net
>>690
百合ジャンルじゃなくても主人公の花嫁に元カレ設定なんていらんねぇ……
むしろ「元カレにすらなってない」と念を押した大河内の鋼の意志には感心せざるを得ない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:18:37.90 ID:sHhLae4l0.net
>>715
今のままがいいか元カレ設定ニナ・パープルトン化どっちがいいかと聞かれたら前者やな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:18:46.73 ID:sUbwNjdC0.net
>>701
ベネリットグループが解体されるなら、学園も御三家の寮ごと解体されて、独立するとか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:11.58 ID:1Q0WLGnK0.net
>>710
そこはミオリネが頭脳、スレッタは体力担当的なことを言ってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:12.48 ID:3GtMlkdN0.net
今んところ国家すらでてこねえからなあ
戦争の主体がわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:13.41 ID:Tv1q6e48d.net
>>710
そうミオリネバディというのは無理がある
スレッタが戦闘するときはニカと一緒に傍観者になるんだよなミオリネは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:05.92 ID:GiAqdselp.net
>>710
戦闘なんて3話に1回しかないのに
戦闘があるからスレミオ成立しない!!!
は無茶あるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:28.80 ID:Tv1q6e48d.net
>>715
それならシャディクに恋愛感情あってミオリネも満更ではないってのが無駄の極み
やるならやれよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:43.27 ID:C/xOY7LR0.net
グエルって今までスレッタとのイチャイチャ要素皆無だったのに欲しいの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:21.63 ID:3GtMlkdN0.net
森でイチャイチャしてたじゃあないですか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:32.20 ID:Qv9ki+c60.net
>>710
戦って勝てば良いだけの戦争物じゃないからな
上手く立回っていかないと大人たちに潰されるストーリー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:40.06 ID:sHhLae4l0.net
>>720
3話のグエル戦みたいに決闘はバックサポート(スクリンプラー作動でビームライフル弱化)もOKなのでそういうインチキ決闘また見てみたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:49.35 ID:TgvcnOCrp.net
御三家全員をスレミオに惚れさせているからカプ厨論争になって荒れるんじゃね?
男キャラは3人もいるのだからグエルとシャディクはあれだけ女キャラもいるしスレミオ以外の他の女へ惚れさせても良かったんでは?と思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:22:00.96 ID:GiAqdselp.net
>>720
戦闘なんて1話のうちの15分が毎回限界で大体3話位に1回なのに
その部分までの話運びはミオリネいないと成立しませんが

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200