2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 265

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68a-VRaJ):2023/01/01(日) 17:33:58.45 ID:Ypgq9F/50.net
ニカねぇアサシンなんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 17:35:25.36 ID:3GtMlkdN0.net
作中のキャラはちゃんと宇宙と地球で進んだ差別してんのにおまえらときたらいまだに人種だ国だで揉めてんだから遅れてるよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 17:37:11.71 ID:sUbwNjdC0.net
>>411
プッチ神父はイタリア系の白人なんだよなあ。
黒人ぽいけど。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-idrB):2023/01/01(日) 17:39:45.15 ID:DaITMXTf0.net
>>413
そこはニンジャやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 17:40:41.69 ID:kNMHikcY0.net
ニカ姉パーカーの下に着てるシャツの襟がポイント高いわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 17:43:14.03 ID:R2wm2kfyp.net
ニカ姉は傘に銃を仕込んでそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-uSHc):2023/01/01(日) 17:43:28.38 ID:hutj2wKha.net
>>412
https://i.imgur.com/f7TgLTM.png
アボリジニとかメラネシア方面の子供は、濃い褐色肌+金髪になる
成長するにつれて髪が茶~黒になるらしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-KK8h):2023/01/01(日) 17:44:09.55 ID:bX82W7k60.net
ヌーノはポルトガル系の名前

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df52-9qn5):2023/01/01(日) 17:44:29.03 ID:iRbPGWNl0.net
>>170
くっそこんなんでwww

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-mt40):2023/01/01(日) 17:45:02.98 ID:j5oxEmeA0.net
ニカ姉は人畜無害を装って人の男や女を根こそぎ奪ってきそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 17:46:02.61 ID:fiubLQ8j0.net
>>419
知らなかったありがとう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 17:48:03.01 ID:sHhLae4l0.net
>>422
ニカ姉が御三家を全員抱けば逆に平和になるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 17:50:02.89 ID:KYUpiAjU0.net
12話でスレッタが行方不明になって、傷心のミオリネとニカが仲良くなって
13話でニカミオがキスしてるところにスレッタが帰ってくる展開希望

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-wXlp):2023/01/01(日) 17:50:54.75 ID:IIil7+ts0.net
ドローンハロ見て思ったけど昔あったドローン戦争ってハロで戦ってたりしてな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 17:51:50.57 ID:sHhLae4l0.net
ニカ姉ハーレムエンド

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lkKz):2023/01/01(日) 17:52:55.43 ID:LuXmQaRAa.net
人間だけを殺すハロかよ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 17:54:23.64 ID:dmAvAj230.net
スレッタ背も高いけど横幅膨張中じゃないか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-4rht):2023/01/01(日) 17:54:58.45 ID:V10MDDe60.net
>>405
むしろ全部外すのがデフォで曲解して年にひとつ当たれば良いほうかな
ガチバレはもっとサラッと書かれる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb9-T29m):2023/01/01(日) 17:55:05.45 ID:vAx8fB2W0.net
ニカ姉「スレッタはいつもがんばり屋さんで偉いね、とっても可愛いよベッドいこっか?」
ニカ姉「みんなの前で気を張らなきゃいけないのは分かるけど私の前でだけは気を楽にして良いよミオリネ、ベッドいこっか?」
ニカ姉「グエル先輩の一途なところも不器用なところもチャーミングで素敵ですね、ベッドの上でどこまで彼女のことを忘れずにいられるのか興味あります」
ニカ姉「よしよしシャディク」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 17:55:58.47 ID:ah8pF6ooM.net
>>429
水星ではろくなもん食えなかったからな
2クール目でリリッケ体型になるだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9722-kkcc):2023/01/01(日) 17:57:41.09 ID:nD6Xw+TP0.net
スレッタがあそこからどうやってエアリアルに乗れるんだ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-gU2L):2023/01/01(日) 17:58:34.99 ID:tWWr7SY60.net
>>430
前回、なんGで放送前にキムセジュンと沖浦の名前だけ書いてたレスがあったな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-i5GZ):2023/01/01(日) 17:58:51.17 ID:qybez5dG0.net
ニカは日本系?
七浦?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lkKz):2023/01/01(日) 17:59:16.27 ID:LuXmQaRAa.net
横浜ガンダム見て思ったんだけど、ガンダムってシリーズが違っても
主人公機のデザインコンセプトは似通ってるから、
RX-78であっても水星の魔女の音楽が流れてたら
なんとなくエアリアルに見えるなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 18:00:27.39 ID:PZOJnIvi0.net
厄介スレッタファンのソフィが「戦ってみせてよw」とわざわざエアリアルのとこまで連れて行く説
エアリアルが自立起動してスレッタを迎えに行く説

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-idrB):2023/01/01(日) 18:01:57.31 ID:DaITMXTf0.net
>>433
パーメットで遠隔操作
ガラスにエアリアルが頭突っ込んでササッと乗り込む

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 18:02:14.00 ID:CGolb0lK0.net
Gガンみたいにエアリアルー!!って叫んで指パッチンしたら来てくれる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a78-gU2L):2023/01/01(日) 18:02:32.57 ID:tWWr7SY60.net
>>438
がんばれゴエモン2かな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-nvzo):2023/01/01(日) 18:04:29.70 ID:ag0Cr7Pk0.net
エアリアル自立起動したとしてもスーツ着てないのに乗れるのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 18:04:57.10 ID:1x0i1R3Hp.net
スレッタ「エアリアルー!!」
♪ UCテーマ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lkKz):2023/01/01(日) 18:06:02.32 ID:LuXmQaRAa.net
>>439
エアリアル、カムヒヤー!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UWF3):2023/01/01(日) 18:06:56.83 ID:A8EsoHCsd.net
>>431
シャディク以上のヤリマンじゃねえか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 18:09:06.91 ID:0cdcbjFu0.net
裏切り者なのに打ち上げではしゃぐわ表紙は飾るわミオリネの信頼を得るわでニカ姉クレイジー過ぎる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 18:09:22.69 ID:kWRk3YKG0.net
>>393
テンペストを水星スタッフが意識してるなら
同作同様、「誰も死なない話」を志向してるんじゃないか

あまりにも生死がはっきりしない描写は
「実は死んでなかった!」とテンペストのように来るのではないか…と疑ってる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68a-VRaJ):2023/01/01(日) 18:11:01.95 ID:Ypgq9F/50.net
ニカ姉回が今から楽しみだわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-rjrH):2023/01/01(日) 18:15:58.00 ID:C/xOY7LR0.net
>>352
いつもの人(当たった事なし)
逆に信用できるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UWF3):2023/01/01(日) 18:16:01.18 ID:A8EsoHCsd.net
>>446
4号死んでる時点でその前提崩れてるだろ…
それにシャディクとかはあそこまでやってしまったら生存は無理なんじゃないかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-KK8h):2023/01/01(日) 18:16:02.19 ID:bX82W7k60.net
「コングラチュレーション…素晴らしいわスレッタ」つって笑顔で拍手しながら階段を降りてくるラスボスのニカ姐

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 18:16:10.54 ID:CGolb0lK0.net
>>447
地球寮メンバーと特にチュチュのことは大事に思ってるみたいだし
なんとかして助けようとするはず

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 18:17:06.18 ID:UZ4DOngiM.net
ニカ姐には3発ヘッドショット決めてから「バイバイ父さんこの世が嫌いなら二度とあの世から出てこないで」して欲しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 18:18:33.68 ID:CGolb0lK0.net
>>449
テンペストを意識してるなら死んだと思われていた登場人物が実は生きていた
普通は重罪を課したり殺したりするところを許して終わったという風にするんじゃないかってことでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-4Mtv):2023/01/01(日) 18:26:06.08 ID:kXfD0ye2a.net
>>449
死なないけどそれ相応な報いは受けるだろな
重傷負って男性としての機能を完全に失うとか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-7txW):2023/01/01(日) 18:30:45.33 ID:V+g1aWUe0.net
一期目に赤眼は無しなのだろうか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-TwI4):2023/01/01(日) 18:31:00.70 ID:PhrzamPL0.net
誰も死なない展開が来るとしても2期ラスト
その布石として1期ラストは死ぬ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-7txW):2023/01/01(日) 18:31:36.90 ID:V+g1aWUe0.net
プロローグで思いっきし死んでますやん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 18:32:17.39 ID:KYUpiAjU0.net
昨年11月29日にTwitterの公式タグで投稿された4コマ漫画の中で
ミオリネがスレッタを「この体力オバケ!」と呼んでいる
26日後の12月25日に放送された第11話で全く同じセリフが出てくる
これって偶然なのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 18:37:12.63 ID:sUbwNjdC0.net
御三家や地球寮みたいな若い世代は死ななくて、デリングやプロスペラみたいな親世代は死ぬんじゃないか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UWF3):2023/01/01(日) 18:38:54.51 ID:A8EsoHCsd.net
誰も死なない展開にするなら
戦いしか知らなそうなソフィとノレアは変節していく事になるけど
仮にその切掛を作るならボブとの交流かな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 18:39:11.07 ID:kNMHikcY0.net
ダブスタクソ親父ならまだしも体力オバケなんて別に珍しい表現でもないし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 18:39:18.59 ID:FWuJCgRTa.net
>>458
探すのめんどくさいからリンク貼ってくれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-XjIC):2023/01/01(日) 18:40:04.02 ID:tUJPiL7U0.net
デリング「ミオリネ!スレッタ!ボブ !私の引いたレールも最後だ!あとはおまえたちの手で切り開け、(株)ガンダムの未来を…!さらばだ!!」ちゅどーん
これで第一期完だろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 18:41:14.06 ID:TAs8CHIEd.net
12話でモヤモヤがどこまで解消されるか
逆に増える可能性の方が高そうだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68a-VRaJ):2023/01/01(日) 18:41:25.44 ID:Ypgq9F/50.net
2期って1期から何年後みたいな話になるの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 18:45:36.71 ID:KYUpiAjU0.net
>>462
https://twitter.com/he_be_/status/1597526666829795328
ちょっとエロ寄りのネタが多くていつも何万いいねされてる人
(deleted an unsolicited ad)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-TwI4):2023/01/01(日) 18:47:38.52 ID:ZH2DCY1v0.net
>>466
公式タグっていうから公式が投下したネタかと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-TwI4):2023/01/01(日) 18:48:52.85 ID:ZH2DCY1v0.net
>>466
途中送信失礼
公式が投下したわけでもないしシチュエーションが全く違うし
体力お化けって普通の言葉だからこれだけじゃなんとも言えないわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-XjIC):2023/01/01(日) 18:49:01.48 ID:tUJPiL7U0.net
もし水星の魔女が好調なら
ガンダムシリーズとは別で水星の魔女シリーズが続くってことあるのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 18:52:17.81 ID:+9oIdduea.net
>>466
サンクスコ
でも公式タグってそういう意味の方か
センシティブ過ぎてわろた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e29-ChaJ):2023/01/01(日) 18:55:26.41 ID:0XpNklSM0.net
SEEDとかの最近のガンダムは主人公が完璧超人すぎてあんまり好きになれなかったけど
スレッタはパンピーの目線に降りてきてくれて好感が持てる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-yCcs):2023/01/01(日) 18:56:41.93 ID:k693rPwK0.net
まーた種が最近の時空歪曲おじさんか…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68a-VRaJ):2023/01/01(日) 18:56:42.17 ID:Ypgq9F/50.net
コミュ障発達の主人公ってあまりいないからね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-Vv7F):2023/01/01(日) 18:56:50.43 ID:AAnyBvJOM.net
種が最近・・・?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 18:56:53.10 .net
体力おバカじゃなかった!?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/01(日) 18:57:15.29 ID:0xE/GAiZa.net
SEEDって昭和のガンダムじゃなかったけ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-TwI4):2023/01/01(日) 18:58:25.53 ID:0Vzfjra+0.net
種は20年前だから最近だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 18:59:06.11 ID:dmAvAj230.net
>>466
描くだけじゃなくて細かく画像拾ってるな
浮上してこないスレミオ画いっぱい見られた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-nC1E):2023/01/01(日) 18:59:22.30 ID:Iw4E239bM.net
>>464
モヤモヤ山盛状態でおあずけ食らうとはおもう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-mYNe):2023/01/01(日) 18:59:45.65 ID:USphNmMW0.net
デリングの中の人は神隼人だから対人戦で無双する未来しか見えないw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/01(日) 18:59:49.05 ID:0xE/GAiZa.net
20年前ってみんな産まれてないやんw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 19:00:14.39 ID:SVcw7cGZa.net
ファリンとマル汁っぽいな
キャラとか身長差とか

するとエアリアルに食われたスレッタを救う話になるのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-WAdv):2023/01/01(日) 19:00:20.30 ID:DaITMXTf0.net
今はコミュ障主人公が最も多い時代だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 19:03:07.50 ID:ko/mkdjN0.net
デリングは高確率で次回退場だろうね
プロスぺラがデリングの計画を流用するような雰囲気あるし
今度はスレッタがミオリネを支えるって展開にも出来るし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c728-hX/W):2023/01/01(日) 19:04:23.24 ID:m4XHFldD0.net
仇のはずの相手と裏で繋がってたプロスペラが謎すぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-TwI4):2023/01/01(日) 19:05:35.03 ID:ci3VgS6Q0.net
デリング死ぬの?
娘と一緒に仕事できたのが冥土の土産なのか・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-wXlp):2023/01/01(日) 19:07:12.73 ID:IIil7+ts0.net
最近のガンダムはオルフェンズだろ
今ならゲームもできる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 19:07:46.96 ID:FkEbzNfZM.net
デリング死んだらシャディク体制か総裁選パートに入るな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-/EFQ):2023/01/01(日) 19:08:27.45 ID:LSELeh7t0.net
78ハンガーってRX-78とかけてるのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 19:09:10.27 ID:kWRk3YKG0.net
>>449
4号こそ「生死がはっきりしない描写」なのでは?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-wXlp):2023/01/01(日) 19:09:10.81 ID:IIil7+ts0.net
タブスタクソ娘総裁誕生か?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/01(日) 19:10:47.53 ID:QtpJQrJGd.net
デリングが死ぬならケナンジも遠くない内に死ぬであろう
主人公の父親殺しの首謀者と実行犯だからな
太って愛嬌出たからって許されると思ってるんじゃねえぞ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-TwI4):2023/01/01(日) 19:11:20.46 ID:ZH2DCY1v0.net
デリングとプロスペラがつながっていたのがいつからなのかが気になる
スレッタがアス高に入ったのがデリングの口利きで
2話のガンダム疑惑からの流れは全部魔女をあぶりだすための茶番だと考えていいのかね
魔女をあぶりだすことが目的ならスレッタとエアリアルをアス高で目立たせれば綿密な計画は必要ないとすると
株ガンダム設立は計画外だったのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-XVpG):2023/01/01(日) 19:11:23.24 ID:1KTjapq4r.net
そき

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-XVpG):2023/01/01(日) 19:11:34.23 ID:1KTjapq4r.net
きあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-XVpG):2023/01/01(日) 19:11:43.65 ID:1KTjapq4r.net
しか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 19:11:46.90 ID:ko/mkdjN0.net
2クールめでミオリネがピンチになると現れる謎の仮面(声:内田直哉)キャラ登場
正月にはミオリネにお年玉もあげちゃうよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-jcQu):2023/01/01(日) 19:12:09.28 ID:1KTjapq4r.net
ての

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:20:34.79 ID:YF8yIFU10.net
>>476
ゆとりだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:21:27.76 ID:YF8yIFU10.net
なんでもいいけど、考察バカッター削除しとけや
母親の名前

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:22:23.19 ID:YF8yIFU10.net
最初のばあちゃんとシロッコが同じ髪型なのだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 19:24:10.18 ID:kWRk3YKG0.net
>>314
いい加減、水星が「最初から設定を固めて、
途中で伏線を出し、最後に回収する」というアニメではないことを
理解するべきでは?

スタッフが「1週ごとに思いつきで作ってる」「キャラは話を作って固まっていく」
「途中から設定変更」をしていることを認めている

それらの要素のいくつかは多分、スタッフも考えていないことだろう
考えていないことは回収しようがない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-kPHW):2023/01/01(日) 19:31:20.57 ID:rxegBHv6p.net
12話死亡オッズはヴィム1.3デリング1.8って感じかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 19:31:44.06 .net
考察班が設定を考えてくれたことを、制作側で拾ってアニメに反映させていけばいいだけ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:31:50.19 ID:YF8yIFU10.net
バカッター考察は、低脳だな

ガンプラの説明書も読み直せ


ばーーーか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:32:33.78 ID:YF8yIFU10.net
>>504
死ねバーカ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 19:34:52.11 ID:YF8yIFU10.net
>>314
エアリアルのガンプラ説明書よめやバーカ


エリクト書いてるし

アホ考察

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab70-uHGS):2023/01/01(日) 19:36:17.58 ID:Kc9Ei+t00.net
>>493
実は最初からな可能性

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-nC1E):2023/01/01(日) 19:37:00.94 ID:7Sn/MJdrM.net
今週のガンダム楽しかった🤗
まさかエアリアルが
過去現在未来の人々の集合体だなんて思わないじゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 19:39:25.57 ID:OuHPZmrZ0.net
>>466
公式が最大手過ぎて水星の魔女のスレミオFAってだいたい公式通りになってるんだよなぁ…

1話放送後にニカはスレミオの理解者と見抜かれてスレミオを応援してるFAが描かれてたけど
9話や10話で本当にスレミオの後押ししててすげえってなったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 19:42:03.71 ID:kWRk3YKG0.net
>>504
どちらかというとそれは小説版がやるんじゃないかな
アニメ版でないがしろにされていた生体認証をごまかす手段が匂わされたりしている

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 19:43:52.97 ID:sUbwNjdC0.net
>>490
普通に考えたら、4号は死んでるでしょ。
ファンが生死がハッキリしないと言ってるだけでは。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-TwI4):2023/01/01(日) 19:44:00.41 ID:0Vzfjra+0.net
まさかグエル君がシャディクの花嫁になるとは予想できなかったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 19:45:55.61 ID:PZOJnIvi0.net
ラウダが黙ってねえだろそんな横恋慕はよぉ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/01(日) 19:46:33.91 ID:QtpJQrJGd.net
>>508
流石にプロローグが迫真過ぎてな…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 19:47:02.38 ID:tkcIGFST0.net
小説版書いてる人、ハードSF作家で本作のSF設定考証担当の人だし
アニメは雰囲気、細部はそっちで説明されるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 19:48:27.02 ID:fiubLQ8j0.net
>>513
水星女に負けた上にグエルを花嫁にしたらラウダが専用ディランザで乗り込んできそうで草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 19:50:44.24 ID:sHhLae4l0.net
>>513
その間にラウダとシャディクの決闘がさ
シュバルゼッテの兄弟愛重すぎてアンチドート打ち破った時はどうなるかと思ったよ
シャディクは爪の甘さを克服したな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 19:52:24.42 ID:tkcIGFST0.net
水星の魔女ゲーム出るならギアスとかみたいなキャラゲーにしてサブキャラ掘り下げて欲しいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UWF3):2023/01/01(日) 19:54:00.20 ID:JtXHuFE1d.net
>>502
流石にそんないい加減な話の作り方はしてないだろ
もしそうなら鉄血やアルドノアみたいに終盤で破綻する確率が上がるわな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-yCcs):2023/01/01(日) 19:54:47.58 ID:k693rPwK0.net
ワッチョイ 27aa-ChaJ



いつもの義手海外人気ガイジ兼中国配信ガイジ兼女性活躍ガイジ
要するに低能のアホガイジ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-nC1E):2023/01/01(日) 19:55:03.95 ID:7Sn/MJdrM.net
>>513
グエパパがグループ乗っ取った瞬間
高らかに決闘ルールの婚約者ルールを
ミオミオ→グエグエに変更するシーン
痺れたわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM12-4rht):2023/01/01(日) 19:55:07.67 ID:xF8W+16uM.net
デリング1話で殺されかけたことのフォローはまだですか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f1-PYHa):2023/01/01(日) 19:57:02.05 ID:S7kjn/bE0.net
エアリアルがどうやって製造されたかを考えるとデリングとは最初から繋がってる方が自然だよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 19:57:54.25 ID:dmAvAj230.net
プライズのスレッタ、できすっごくいいわ
だんだん無くなってきてるみたいだけど確保急いだほうがいいと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-bG+L):2023/01/01(日) 19:57:54.82 ID:tRKqKdrVd.net
>>502
それは言い過ぎ
設定と終わりは考えて作ってるよ
間に自由度があってもやることは変わらない作りだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 19:59:50.11 ID:OuHPZmrZ0.net
スタッフ
https://twitter.com/camus27315/status/1609202917210480642
スタッフ
https://twitter.com/manabu_katayama/status/1609203419641966595
スタッフ
https://twitter.com/KANETAKE/status/1609224578710265856
あとラル飯の人も
https://twitter.com/ta_02k/status/1609182121196756992
(deleted an unsolicited ad)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 19:59:52.15 ID:h1QWu6vmp.net
実際行動に起こした物並べるとミオリネだけど
ミオ→スレとラウ→グエはどっちの方が重いのか興味がある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 20:05:18.88 ID:dmAvAj230.net
海老川氏のミカエリスで押し通すのが草

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70f-jcrm):2023/01/01(日) 20:12:11.38 ID:YF8yIFU10.net
考察外れたら、罰ゲームしろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 20:12:43.89 ID:2hKziWJfr.net
こないだ水星のスタッフの誰かがインタビューでネットに面白い考察のアイデアを提案してる人がいるからたまに影響されることがあるみたいなことを言ってた人がいたな
設定か何かのスタッフさんだったかな?
最近の公式て正直だな
サンライズだけかもしれないけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 20:16:18.73 ID:ko/mkdjN0.net
作ってる途中で当初の予定と変わるのはそんなに珍しい事ではないと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 20:16:21.21 ID:sHhLae4l0.net
>>522
トロフィーにされてからグエルはミオリネの気持ちが分かるようになって完全和解した時はほっとしたわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-n/ci):2023/01/01(日) 20:17:48.96 ID:JkSFHTCQ0.net
戦闘少ないのって手書きだからだろ
次からはCG使おう
手書きでロボ描ける奴は少なくなってきてるだろうし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 20:18:00.68 ID:OuHPZmrZ0.net
>>528
ミオミオを見くびったらいかんぞ
16歳にして「ずっとそばにいて」、素っ気ないフリして1日3通メール送って欲しいと考えてる子だぞ
それに応えるスレッタもなかなかの激重だが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-+Wwd):2023/01/01(日) 20:18:39.28 ID:uoxDiBBIM.net
ラウダは普通に父親と工作に加担するし兄貴を応援してるのも口先だけ
ミオリネに対するシャディクみたいなもんやろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dGDS):2023/01/01(日) 20:18:45.01 ID:AcX/86Mra.net
>>531
勘弁してくれよ
公式設定もマーケティングも無視した妄想大会をプロが参考にするわけない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-a715):2023/01/01(日) 20:20:05.02 ID:yWkbXtLlr.net
>>528
ラウダくんのグエル想いは本物だけどミオリネさんは行動力も凄いし何が何でもスレッタとエアリアル守ってる
「花嫁」だけど作中で1番男前というか騎士

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 20:28:54.77 ID:kWRk3YKG0.net
>>512
エラン4号「僕はガンダムのために造られた使い捨ての駒だ」
ネボラ「使命を果たせない強化人士に次はない」
オリジナルエラン「面倒残していきやがって」

4号が使い捨てられる予定であること、
現在ぺイル社で活動していないことは述べられているが
死んだかどうかは明言されていない

デリングは魔女裁判でスレッタを「抹消」するとしたが
ミオリネは「退学」と説明したように、単に大げさに言ってるだけではないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc6-mWIM):2023/01/01(日) 20:30:11.64 ID:ua4SP2CrM.net
>>528
決闘委員会でのラウダミオリネ直接対決がマウント合戦に見えてきた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 20:30:46.31 ID:kWRk3YKG0.net
>>520
してるらしい

>TOROアニメーション総研 12/5放送分ゲスト大河内一楼
>一本書くごとに来週こうが良いんじゃないのかとか、
>いちいち立ち止まって考えなくちゃいけないのが何しろ大変でした

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665498791
>岡本…スレッタとミオリネのキャラクター性も物語を作りながら決まっていったところがあります。

ttps://animageplus.jp/articles/detail/47314
>岡本 本編の1~2話のシナリオを制作してから、「PROLOGUE」に着手しました。
>そこで決まったことから本編に反映された部分もあります

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 20:31:58.18 ID:dmAvAj230.net
スレッタ、ガックンに食われてしまうのか…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-BbuV):2023/01/01(日) 20:33:38.85 ID:cogDH4I20.net
格付けチェックでスレッタ食われるってよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 20:33:44.38 ID:wARxH6Jba.net
>>541
そういうのはディティール部分の設定で、話の大枠部分は決まってると思うぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c0-AUrd):2023/01/01(日) 20:33:45.56 ID:HrA5AVUS0.net
プライズやってきて1500円くらいで取れたけどさ、箱の上に紙の輪っか貼ってあって引っ掻けるみたいの
少しずつ手前にずれてなんとか取ったけどあれ持ち上がるん?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-s1Qy):2023/01/01(日) 20:33:47.76 ID:buGf5GXT0.net
>>531
白土さんのTwitter

「しまった!そういうことにしておけば良かった!」という考察もあるので,私も楽しんでます!いや,たまたま目に入ったものだけで,すごく見ているということではないのですが。よく出来た考察だと,こちらが影響されちゃうので(笑

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 20:34:06.57 ID:CrkyZ53F0.net
一本書くごとに熟考してるってのは思い付きで書いてるわけではないのでは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 20:35:47.02 ID:kWRk3YKG0.net
小説版に「細やかな表現が盛り込まれる」とされるが
言外に「アニメ版は大まかな表現」と言ってると思う

それは上記のように水星が「話を作ってから設定が固まる
=話を作ってない部分は設定がない」という、ざっくりさに由来するんだろう

https://natalie.mu/comic/news/502898
小説には「アニメでは描かれなかった描写や小説ならではの細やかな表現」が盛り込まれるという

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 20:36:19.55 ID:ko/mkdjN0.net
ビルドファイターズの女性キャラもチナ以外は予定通りにならなかったって言ってたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc6-mWIM):2023/01/01(日) 20:36:20.17 ID:ua4SP2CrM.net
>>546
ネットの集合知はプロでもバカに出来んですねという謙遜

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 20:37:29.56 ID:CrkyZ53F0.net
アニメの尺に収めるためには取捨選択が必要なのよ
文章ならその捨てた部分を拾えるってことでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-DFwe):2023/01/01(日) 20:38:28.83 ID:2n5mCZuj0.net
>>531
ただ5ちゃんでは無いことはたしかやなw
つべとかやろたぶん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 20:40:19.19 ID:ah8pF6ooM.net
小説で補完…ガールズが元娼婦とか子供産めない身体になったとかエナオ嬢が裸でベッドに寝転がりながら横でスマホ見てるシャディクのワンシーン追加…!?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 20:40:31.99 ID:TouXzPpUa.net
つべなんてそれこそ5chまとめみたいなのばっかりじゃんw
全然大したこと言ってないのにサムネに堂々と「これに気がつくとヤバイ」みたいな事書いてたりして
イキリの小学生レベルだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 20:47:17.68 ID:PZOJnIvi0.net
ラウダvsグエルのぶつかり合いがどこかで挟まれないかなと期待してるがラウダのヘイト的にはvsスレッタになっちゃうよなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a06-QjL/):2023/01/01(日) 20:48:40.18 ID:a+Ct5u0W0.net
ラウダとグエルの戦いは絶対あるだろう
なかったら異母兄弟のあの設定意味わからない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a06-QjL/):2023/01/01(日) 20:50:04.62 ID:a+Ct5u0W0.net
>>528
ラウダは異母兄弟という状況もだけど年月もミオリネとは比べ物にならないからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 20:51:42.36 ID:kWRk3YKG0.net
>>544
「一本書くごとに来週こうが良いんじゃないのかとか、考えなくちゃいけない」で
全体のあらすじが決まってるとでも?

決まってるとしても鉄血のように
「最後は鉄華団が破滅する」は決まってるが
途中はライブ感という程度じゃないですかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 20:52:55.47 ID:kWRk3YKG0.net
>>546
ライブ感アニメで、その姿勢はマズイですよ!
どうも素人の意見に流されそうですねー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-yCcs):2023/01/01(日) 20:53:04.46 ID:k693rPwK0.net
ワッチョイ 27aa-ChaJ



生きてる価値の無いゴミ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 20:54:23.17 ID:CrkyZ53F0.net
ああ言う動画考察勢を持ち上げて気持ち良くさせておいた方が好意的に扱ってくれるという打算はあるのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 20:55:10.89 ID:3GtMlkdN0.net
内心小馬鹿にしてるとおもうw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 20:55:28.72 ID:OuHPZmrZ0.net
ラウダvsグエル、ラウダvsスレッタは見てみたいところだけど
ラウダに勝ち目無さそう…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-yCcs):2023/01/01(日) 20:55:36.17 ID:k693rPwK0.net
ワッチョイ 27aa-ChaJ
義手海外人気ガイジ時代→ハガレンという反証を出されて反論できず発狂
中国配信ガイジ時代→根拠無く相手にされず発狂
女性活躍ガイジ時代→ティルという反証を出されて延々屁理屈発狂

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 20:55:51.19 ID:3RO/6mYda.net
>>558
お前は、「水星は中国向けだから同性カップルを直接描かない、スキンシップとかしない」
っつって連呼していて11話で大恥かいたばっかりだろ
また恥かくだけなんだからあんまり妄想でものを語らない方が良いぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 20:56:59.26 ID:3GtMlkdN0.net
パパの死の責任がグエルにある!!
みたいな感じにならんと本気でラウダが戦うことはなさそうだが…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 20:57:24.07 ID:dmAvAj230.net
学園、あの年齢だと性別より年齢の壁のほうがデカいぐらい
まして中等部だとシャディクがイッコ下のミオリネ誘って課題やったとは思えない
シャディクって基本同い年じゃないとムリを感じるタイプじゃないかな
で、課題のときはむしろミオリネのほうがイッコ上のシャディクに吸引されてたんじゃないかなと

スレッタ美味しかったらしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 20:58:50.94 ID:ah8pF6ooM.net
兄さんが跡継いで自分が支えれば元通りになるはずだから拒否されても力ずくでみたいになるのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:00:59.09 ID:94YeCavf0.net
尺取り問題をスレミオにばかり集中させる風潮があるが実際は大人パートの増加が原因。11話だけでもヴィム、デリング、ナジィ、ケナンジ、ウォルコット、ゴドイ、ラジャンこれだけのおっさんに尺が割かれてる。キャラが多すぎ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa82-yCcs):2023/01/01(日) 21:03:55.45 ID:k693rPwK0.net
そもそも尺取り問題なんて無いんだがwwww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:06:38.77 ID:ah8pF6ooM.net
>>569
おじさんの身体目当てのガノタがいっぱいいるもの…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 21:07:48.39 ID:2hKziWJfr.net
>>537
いや水星の公式スタッフが認めてるんだけど…
某有名少年漫画のスタッフなんてとある妄想狂にアイデアを出させる為にネタ出し専用スレをワザワザ立てて妄想狂をおだてまくってアイデアを出させまくってたぞ
でも水星のスタッフのようにファンの考察に影響されることがあるなんて口が避けても絶対に言わないけど

てか公式は使える面白いアイデアしか採用しないからデージョーブだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 21:07:56.66 ID:3GtMlkdN0.net
元旦からアニメについて言い争うとか最高の一年になりそうっすねえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-UWF3):2023/01/01(日) 21:08:11.15 ID:0Hei2dUYd.net
>>566
フォルドの夜明けの捕虜になってアーシアン達に情が移ったグエルと誤解が生じて争う様になるとか?
そもそもグエルってクエタに父親がいる事を知らないしヴィムが死んだ事も知らずにアーシアン達と打ち解ける展開もあり得るんじゃない?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 21:09:06.14 ID:TAs8CHIEd.net
ミオリネはスレッタが都合がいいから大事にしてる
ラウダはグエルの人間性を評価して大事にしてる
どっちが重いかは明白だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-kPHW):2023/01/01(日) 21:10:02.99 ID:685q5JuWp.net
ラウダにはヴィムが死んでも「これでやっと兄さんも解放される」って喜ぶのをちょっと期待してる
ガンダムしようラウダ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:10:07.20 ID:ah8pF6ooM.net
>>574
その後アーシアン側がシュバルゼッテで襲撃して終盤やり合うけどシュバルゼッテ搭乗者がラウダと気づく展開かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 21:10:12.18 ID:ko/mkdjN0.net
>>558
何か他の作品でもそれ聞くから
わりと普通な気もするけど一般的にはどうなんだろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:10:53.52 ID:ah8pF6ooM.net
>>576
あーラウダは父親が死んでもそうなってそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 21:11:53.89 ID:3GtMlkdN0.net
>>576
愛が重すぎるわw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 21:11:55.56 ID:PZOJnIvi0.net
ラウダはヴィムの意向に沿わなきゃいけない枷があったし死んだら喜びそうだわな
ラウダCEOのジェタークならシャディクと喜んで組みそうな危うさもある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 21:13:17.11 ID:OuHPZmrZ0.net
・スレミオは離別するのか
・デリングが暗殺されるか
・グエルはテロリストから解放されるのか
が12話の核心だと思うけど
各ハッピーニューイヤーイラストを見る限りハッピーエンドになりそう
報道の日特番がなければもう最終回を放送してる訳だし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 21:15:47.90 ID:ahC+cZkq0.net
まあスレミオなんてニカチュチュよりも浅い関係だろう
まだ対等な関係にもなれてないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 21:16:08.88 ID:2hKziWJfr.net
>>546
アレ?前に読んだのってネットのインタビュー記事じゃなくてTwitterだっけかありがとう
白土さんて正直で良いね
Gレコの頃の小形Pなんて全力で否定してたってのに(笑)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:17:17.96 ID:94YeCavf0.net
個人的にラウダの兄弟愛を美化して語ることに違和感。初期グエルの人間性とかいうほどか?身内に甘いだけじゃないの。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-585O):2023/01/01(日) 21:17:22.81 ID:Hs3etOsk0.net
ボブのホモ弟はグエルと4号の決闘阻止しなかった事でシャディカスに噛みついてただろ、ちゃんとアニメ見ろよ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 21:19:45.11 ID:fiubLQ8j0.net
父さん死んで悲しんでるボブにラウダがこれで良かったんだよ兄さんって話しかけたら色んな意味でヤバそうだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-nLdQ):2023/01/01(日) 21:19:50.93 ID:LWUWD3CW0.net
現状出てる不満はグエルとエラン活躍させてスレッタとイチャラブさせておけばファン大興奮で細かい粗も全部称賛に化けるよな
例え不満が出ようともスレミオを描くという意思が強いのかグエルエランの人気の高まりが予想外だったのか
後者だったら2クール目で大幅シナリオ変更くる?さすがに今からは無理か?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 21:20:47.81 ID:PZOJnIvi0.net
>>586
利害が一致すればシャディクと組むこともありそうって話よ
あいつ兄で釣ればなんでもしそうな雰囲気はある

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 21:20:58.09 ID:dmAvAj230.net
一瞬4号にみえたわな
https://pbs.twimg.com/media/FlTO4OwaEAEODLm?format=jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:21:30.51 ID:1Q0WLGnK0.net
>>582
さすがに年賀イラストが明るいからハッピーってのは予想にならないだろw
仮に年内最終回で衝撃的な終わり方だったとしてもハッピーニューイヤーを暗いイラストなんかにするわけないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-dklf):2023/01/01(日) 21:21:55.54 ID:3GtMlkdN0.net
死者に固執するな
エランなどもう森に出没する妖怪にすぎん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c753-y47Y):2023/01/01(日) 21:23:34.93 ID:Qst8Ngv70.net
今回は新しいファン向けに作るって言ってるから、最近のやつは鬱展開嫌いって知ってるだろうし極力明るいオブラートで包むだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 21:23:45.58 ID:ahC+cZkq0.net
>>588
6話までも普通に粗は多かったけど
面白いから良いか!で見逃されてたからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 21:23:50.90 ID:2hKziWJfr.net
>>552
ゴメン、読んだのTwitterだったみたい
俺もスレでの考察が採用されるとこ沢山見てるんだよな
あ、この話こないだこないだスレに書き込まれてた考察ネタじゃん公式に採用されたんだスゲェなーて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 21:24:58.71 ID:tkcIGFST0.net
まあ前の艦これみたいにネットの二次創作設定を採用してるアニメもあるからな
まともなプロならネットには影響されないと思いたいけど、
同人みたいな感覚でものつくりそうなネット世代も今やオッサンで業界の中堅以上にいるだろうし……

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 21:25:36.11 ID:kWRk3YKG0.net
>>565
たしか「中国規制を配慮して、水星は友情レベルの百合に留まる可能性が高い」とは
主張してた気がするな

たしかに自分が想定していたよりは同性愛度は高かったと思うが
それでもスレッタはミオリネを「友達」扱いしている所もあるし、
(友達とお揃いのキーホルダーを共有する、ママに友達ができたと話すなど)
エラン5号の誘惑に乗りそうになる程度には男に関心もある

どうもスタッフは百合を描きたいが中国規制の手前、
曖昧にしたいんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-a715):2023/01/01(日) 21:25:59.90 ID:yWkbXtLlr.net
>>585
グエル周りは美化されがちだよなと1話見て思った
不良が捨て猫に傘あげたりジャイアンが映画で良いやつになる系みんな大好きだからしゃーない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:26:34.98 ID:sUbwNjdC0.net
>>582
スレミオ離別はないんじゃないかなあ。ミオリネがいないとガンダム社は経営できないし、学園を軸にするならスレッタとミオリネがいないとストーリーが進まん気がする。エラン5号、スレッタ、ミオリネの描写も学園にいないとできないし。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 21:27:37.71 ID:N0LjAZSia.net
>>588
世間では百合ガンダムで落ち着いてしまったので無理のような気がする
踏み台扱いよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:27:49.57 ID:ah8pF6ooM.net
>>585
ありゃ美しいで済むレベルじゃない
セセリアちゃんがドン引きするぐらいの重さだぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-4QaA):2023/01/01(日) 21:29:15.18 ID:rKswP66Ka.net
>>585
愛人の息子って一般的には身内じゃないじゃん…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 21:31:25.96 ID:TAs8CHIEd.net
ラウダの愛は美化されてないだろw
堕ちろ水星女!ってセリフ忘れたのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 21:31:37.92 ID:DyBmgzwUp.net
>>588
それやると今度はスレミオ派から不満が続出して結局荒れるだけだと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:34:23.79 ID:xIvXXueHd.net
>>601
5、6話が一番評判よくて人気あるの見るに
グエル4号の二人が人気キャラでラブコメでスレッタ絡ませながらしっかり連続で戦闘したってはっきりしてるんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-nvzo):2023/01/01(日) 21:35:21.82 ID:ag0Cr7Pk0.net
>>598
ゲインロス効果ってやつですな
グエル面白い奴ではあるが1話の行動はどんな理由あれどどう見てもヤバい奴やもんな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-a715):2023/01/01(日) 21:36:02.92 ID:yWkbXtLlr.net
>>588
それだと4スレ民グエスレ民は大歓喜けどスレミオ民離れるじゃん

実際のところどのカプファンが多いかわからんけどスレミオ民はファンアートとか感想呟いて楽しんでるよ
グエスレ民もグエルのワンカットだけで大興奮してたし元気がなくなってきたのは4スレ民ぐらいじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/01(日) 21:36:28.63 ID:enznAhFh0.net
スレミオ成立 エラスレ、グエスレが文句を言う
グエスレが成立 エラスレ、スレミオが文句を言う
エラスレが成立 グエスレ、スレミオが文句を言う

どの結末でも一定数の不満は出るからしょうがないね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 21:38:13.30 ID:TAs8CHIEd.net
グエルと4号とスレッタが全員活躍しつつ2連続の戦闘回
贅沢な時代もあったな…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 21:38:22.65 ID:6vRn4sh1p.net
百合がNLの前座かおまけ扱いされるのには慣れとるんでこっから男女cpの路線になっても特に驚かん。今年はちさたきにぼっちに異例の百合豊作だったからな。ガンダムも…ってのは少し期待し過ぎかなとも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:38:32.38 ID:ah8pF6ooM.net
>>608
なら初志貫徹でいくか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 21:38:44.96 ID:kWRk3YKG0.net
>>578
1クールアニメなら当初から最後までシリーズ構成=大筋を決めるのが一般的らしいが
2クール以上だと、そうではないらしい

https://www.madhouse.co.jp/special/oginyan/oginyann_07_a.html
おぎにゃん
シリーズ構成案って、はじめに最終話まできちんと書くのにゃ?

金春
それも作品によりけりだよ。1クール(注3)程度なら最終話まで構成することが多いかな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 21:40:06.82 ID:CGolb0lK0.net
>>608
不満があっても公式は公式だからな
最終話までは好きに予想や妄想を楽しむべき
最終話が終わっても妄想の中は自由だ
攻撃するのはヨクナイ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:40:39.48 ID:xIvXXueHd.net
>>608
成立させる必要ない
4号とグエルでスレッタ取り合ってるのをミオリネが嫉妬するって関係が最高のバランスだったのだ
4号グエルが追放されたらそりゃ勢いなくなるのは当たり前よ
せめて戦闘しろとなる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:40:58.99 ID:94YeCavf0.net
>>602
国語の勉強して。
ジェターク社関連はまとめて身内でも意味は通るよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 21:42:16.63 ID:dmAvAj230.net
ただ結果のみが真実

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c753-y47Y):2023/01/01(日) 21:42:34.39 ID:Qst8Ngv70.net
本当は視聴者が全体を俯瞰して固定キャラのファンとか卒業すれば良いんだけどなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:43:06.68 ID:1Q0WLGnK0.net
万人に受け入れられる展開なんて有り得ないんだから製作陣の好きに任せるべき
まあその上でつまらんかったらハイさよならって人が去っていくだけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 21:43:11.35 ID:fiubLQ8j0.net
4号は死んだ事にも気付かれないまま5号登場で折れた人多そう
グエスレは本気でくっつくと思ってる人そんなにいないだろうし5話9話みたいにスレッタに片想いしてるワンシーンが有れば盛り上がるんじゃないか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-nLdQ):2023/01/01(日) 21:43:29.45 ID:LWUWD3CW0.net
今回はどうせあり得ないと見下してた百合に逆転される形になったから余計に不満って感じか
男女恋愛してたのに女同士で成立した作品なんてほぼないから耐性持ち少なそうだもんな
神無月の巫女くらい?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-So2P):2023/01/01(日) 21:43:56.39 ID:9Op4rSj20.net
OPEDがスレミオだし本編もスレミオでしょ
ノマカプの人達もそれ前提で見てるかと思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 21:45:27.11 ID:KYUpiAjU0.net
12話でスレミオが合流してしまったらまた抱き合って長々と会話するぞ
スレミオアンチは合流しないように祈っておくことだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 21:45:34.96 ID:tkcIGFST0.net
グエルは温室破壊ばかり言われるけど、あそこは地雷を踏み抜かれて我を忘れたんやろなー、てわからなくもない
あのスレッタ死にそうな登場シーンの方が理解できない
慣れっこっぽい学園のヤバさに笑うわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 21:45:40.88 ID:ahC+cZkq0.net
>>617
そんな浅いファンはグッズとかに全然金出さなそうだなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 21:45:49.73 ID:0cdcbjFu0.net
まだわからんけど男女恋愛入れつつ女女成立したら異例中の異例じゃない?原作百合漫画ならまだしも
普通なら親友とか唯一無二の関係とかに逃げる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 21:46:03.58 ID:N0LjAZSia.net
>>614
両腕でグエルとミオリネを抱きしめたスレッタが二人共大好きっていう最後が理想かもね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 21:46:30.97 ID:dmAvAj230.net
カプ厨とかいう存在がいなくなったためしはない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:46:41.90 ID:Tv1q6e48d.net
スレミオが駄目なんじゃなくてドラマとして面白いのはスレッタハーレムであって普通の百合ではない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 21:46:49.35 ID:sHhLae4l0.net
>>621
キービジュアルでお互いに視線が行ってて御三家が後ろだからスレッタとミオリネがメインだと思ってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-a715):2023/01/01(日) 21:46:58.33 ID:yWkbXtLlr.net
>>606
わかるわかる
今のボブは凄い可愛いけど1話の頃は取り巻き含めて嫌なやつだったよな1話の温室破壊を擁護する人はボブのこと好きすぎて盲目になっとる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:47:00.67 ID:CrkyZ53F0.net
一部視聴者のお気持ち表明見てると乙女ゲーム化したら売れそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 21:48:10.23 ID:G42V2EkyM.net
健全エラスレ民「例え強制退場にならなくてもパーティでは罠に掛ける役を強いられることに・・・許されるifはただ一度のデートが出来たかだけ・・・」

ツイ廃エラスレ民「全員死ね。憎み合って惨たらしく死ね。この駄作駄作駄駄作ゥゥゥがあ」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:48:45.94 ID:Tv1q6e48d.net
>>630
1話のミオリネも相当感じ悪いからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 21:49:01.16 ID:6dOb9NL7p.net
スレッタハーレムで最後までいけばよかった説一理ある
細かい流れとか抜きに逆ハーって見てておもろいからね。男主人公だとヘイト溜める場合多いけど女主人公だと逆ハーは結構許される
6話まで何が面白かったってスレッタの逆ハーが1番ウケてたんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:49:03.27 ID:ah8pF6ooM.net
>>631
ガノタのおっさんに乙女ゲーをやれと申すか…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:50:00.93 ID:sUbwNjdC0.net
>>625
ウテナは最後は女女成立したよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 21:50:03.79 ID:1SKNHGPr0.net
>>628
そのハーレムの中から一人選ぶのが面白いんでしょ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:50:31.44 ID:CrkyZ53F0.net
おっさんがカップリングでお気持ち表明しているとい発想はなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a75-TwI4):2023/01/01(日) 21:50:31.65 ID:ko/mkdjN0.net
>>612
調べてくれたのか!!
ありがとう

この作品って分割2クールだから
連続2クールより視聴者の意見を反映させやすいってことなんだよね
何か嫌な予感しかしない…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 21:50:40.36 ID:TAs8CHIEd.net
グエルと4号はあんなにボロクソで辛い目にあってるのに
ミオリネは平和にパパに守られてスレッタともイチャイチャ出来るんよな
扱いの差がすげえわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:51:06.26 ID:Tv1q6e48d.net
>>634
水星スタッフマジでミスしたよな
ミオリネ本妻でスレッタのハーレムのまま展開するだけで何倍も盛り上がったのにわざわざキャラ人気殺すのは下手だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:51:20.09 ID:r201sg+x0.net
>>622
そんな事に尺使わずクワイエットゼロについて説明してほしいから合流しないでくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:51:27.85 ID:94YeCavf0.net
グエル主人公とかウルソーン撃破とか妄想ネタを真面目に信じてる人達もいたから本当に色んな見方をされてる。楽しんでる内はいいけれどアンチ化予備軍と考えると複雑。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:51:42.08 ID:1Q0WLGnK0.net
>>636
それ劇場版な

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:52:16.57 ID:Tv1q6e48d.net
>>637
マクロスFや五等分の花嫁もそうだけど選ぶのは最終回でいいのに6話で終わらせてんのはアホ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-4rht):2023/01/01(日) 21:52:33.74 ID:OuHPZmrZ0.net
10話を見た上でもう一度水星の魔女見ると特に4話の答え合わせが凄い
https://i.imgur.com/lypxzAN.jpg
https://i.imgur.com/ZOMtlqr.jpg
https://i.imgur.com/rlDdnQj.jpg
ミオリネがすぐにスレッタをホルダー衣装にしたり自室に泊めて同棲しようとしたりスレッタを守ったり
この時点からやっぱりスレッタ大好きじゃないかって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 21:52:37.73 ID:N0LjAZSia.net
>>635
スレッタになってミオリネ攻略しちゃえばいいじゃない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:52:47.51 ID:r201sg+x0.net
グエルが窮地に陥る中スレミオは陰謀に巻き込まれてる事も露知らず痴話喧嘩だから温度差を感じる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-UWF3):2023/01/01(日) 21:52:50.60 ID:VbsXOdked.net
まあ今のままだとエランの話は必要あったのかって思う所はある
ちゃんと回収すればいいけど…スルーされる可能性もあるからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 21:53:07.54 ID:dmAvAj230.net
>>640
平等じゃないってのはEDで何回も耳に入ってるやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 21:53:30.44 ID:CrkyZ53F0.net
たぬきちゃんはまだ何も知らないだけで出生からして不穏そうだからこれからですよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-So2P):2023/01/01(日) 21:53:55.35 ID:9Op4rSj20.net
>>640
ミオリネはヒロインだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 21:54:12.57 ID:kNMHikcY0.net
私の推しカプが成立しなくてつまらない!ムキイイイイ!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-nLdQ):2023/01/01(日) 21:54:33.91 ID:LWUWD3CW0.net
>>630
温室破壊がストレス溜まった故の異常行動だとするといつもの事のように眺めてる取り巻きが不自然なんだよな
単純に嫌な奴が主人公にボコボコにされてスッキリ!やりたいから横暴さを強調しただけでグエルというキャラを深く考えてる訳ではなさそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 21:55:05.46 ID:sHhLae4l0.net
>>640
一応エアリアル守るために他会社の部門を買取り千億単位の借金みたいなものを背負ってるんだがな…
家出してバイトで稼げる額ではないから親父に頭下げるしかなかったのでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 21:55:17.70 ID:0cdcbjFu0.net
そもそもプロローグから一転なんで花男始まってんだってインパクトは凄かったわね
2期はたぬきちゃんも男女遊び落ち着いて自分の出生とかエアリアル・プロペラの謎に迫っていくんだろうけどそんな真面目な話で人気維持できるだろうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-jRTn):2023/01/01(日) 21:55:17.79 ID:eSBJ4u6p0.net
まあスレミオは2クール目にいっきに辛い目に合いそうな気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:55:36.49 ID:sUbwNjdC0.net
>>641
2クール目で終わらす予定だから、ラブコメは1クールで終わらせる。2クール目以降は謎解きやシリアスな展開を進める予定だからじゃないか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 21:55:46.41 ID:1SKNHGPr0.net
>>646
7話の冒頭で誰かで頭一杯になる事は無いって言ってたけど
あの時点でスレッタの事で頭一杯になってるのわろけるw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-tbnj):2023/01/01(日) 21:55:48.60 ID:B0HWzwzX0.net
今期はまた1話から再放送やるから色々と見直すいい機会になる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 21:57:18.70 ID:Tv1q6e48d.net
しかも7~9話でシャディクとミオリネの関係がっつりやってあまり受けてない
シャディクの扱いもミスってるし
今の展開でも楽しめてるけど最良の選択ではなかったというのが見えてしまった
だってキャラ人気落ちて明らかに勢いなくなったからなこのスレもツイも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 21:57:44.85 ID:ah8pF6ooM.net
>>647
せめてSLGかパーツカスタムして決闘挑める3Dアクションメインにしてくれw
おっさんが買うの恥ずかしいわwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 21:57:55.16 ID:sUbwNjdC0.net
>>649
エラン4号のことは2クール目以降に判明するんじゃない?
スレッタも衝撃を受けて、ガンド技術の闇を知るみたいな展開になるでしょ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 21:58:50.46 ID:1Q0WLGnK0.net
ぶっちゃけガンドの闇に踏み込んでいくなら学園生活なんかに戻ってる暇ないと思うんだが軸は学園のままって言っちゃってるからよくわからない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 21:59:19.41 ID:94YeCavf0.net
ラブコメハーレムすると本線の話がスカスカになるけど大丈夫?スレミオだけでも全然進まないとか文句垂れてるのに。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6c-XHwc):2023/01/01(日) 21:59:33.42 ID:r201sg+x0.net
強化人士問題はスレッタもだが㈱ガンダムが向き合わないといけない問題だからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 22:00:17.54 ID:1SKNHGPr0.net
>>661
あのさあどんなアニメだって後半に進むにつれて勢いなんて落ちるもんなんだよ
水星は11話公開されてから10スレくらい伸びてるしむちゃくちゃよくやってる方だろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:00:52.01 ID:kWRk3YKG0.net
>>537
それは水星スタッフの過大評価では?

マーケティングを考えたらガンダムにとって重要な中国市場を失う恐れの高い
同性愛要素を濃くしようなんて判断はないでしょ

では中国以外の欧米の若者に受けようとしてるかと思いきや
英語吹替版がなく、マニア向けとされる字幕版しか存在しない

近年のガンダムは、アニメ内のMSの活躍とガンプラ発売日が連動してるが
水星はそういう連動がほとんどない

マーケティング的には悪手の連発で水星スタッフが
マーケティングを熟知してるとは到底思えない
若手スタッフが多いから、そこまで知識はないんじゃないんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:00:55.97 ID:sHhLae4l0.net
>>664
多少ミオリネが忙しくなったとはいえ(株)ガンダムは自社ビルないから開発する場所も現在地球寮しかないからね…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-jRTn):2023/01/01(日) 22:01:21.61 ID:eSBJ4u6p0.net
恋愛興味ないからその尺よりMS戦もうちょっと増やしてほしいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:01:29.17 ID:Tv1q6e48d.net
>>664
それは嘘だから心配いらない
インタビュー通りにはだいたいならないよ地球寮で輸送船訓練で動かしてるから外に出るのは確定したようなもの
そこは今後に期待できるところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 22:01:31.98 ID:GXTFFJbOp.net
シャディミオが恋愛としては1番クオリティ高かったけど視聴者が求めてるのはスレッタの逆ハーでは?と思いつつ見てた
いいけどね2人の関係性は。ラブコメから一転して大人だったし。
ただ、「スレッタだけ4号に寄り道するとアレだしミオリネもシャディクといい感じの頃あったみたいな話入れとくか」
みたいな意図は感じた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 22:01:36.13 ID:tkcIGFST0.net
連続で隔週とかスレ伸びる要素ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 22:01:44.47 ID:kNMHikcY0.net
いつものネガりたいマンでしょ
アンチスレで熱く語り合ってりゃいいのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:01:54.28 ID:ARd6t9ojd.net
スレッタのために色々背負った風だけど
あんまり苦労してないどころかミオリネ自身は何なら得してんのよな
運が良いのか何なのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:01:57.67 ID:sUbwNjdC0.net
>>665
スレッタのプロスペラからの自立、ミオリネとデリングの別れ、グエルの復活などやるべきことがたくさんあるからな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:02:17.51 ID:LWUWD3CW0.net
単純に2クール目でスレミオに試練が訪れるから今のうちにくっ付けとくから離れないように頑張ってね!ってだけだと思うけどな
夜明けとかプロスペラとの対決とかグエルの活躍とかもしかしたら4号復活とかペイルエランの暗躍とか2クール目も普通に楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:18.36 ID:N0LjAZSia.net
グエスレミオが曖昧でにっこりできる最後になれば2期も学園物として楽しめそうだけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:19.98 ID:r201sg+x0.net
>>675
そりゃ今でもデリングの庇護下にいるからな
デリングが死んでからが本番だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:43.40 ID:sHhLae4l0.net
>>670
操縦プロなのもかっこいいけど学生だから決闘で下手な操縦のやつも見てみたいな
ターンエーのソシエがミサイルポッドが動かないから手突っ込んでミサイル投げてるやつMSの愛嬌あって楽しかったわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:03:46.17 ID:94YeCavf0.net
ガンドの闇って要はスレッタ親子とエアリアル、デリングでこと足りてる。地球にいく必要なんてない、むしろ株ガンが一番近い位置にいる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:04:03.93 ID:KYUpiAjU0.net
学園モノで男女グループがわちゃわちゃやってる作品好きな女性多いもんな・・・
涼宮ハルヒとかそんな感じだった
男キャラとスレッタが物理的に離れすぎてつまらんっていう不満の声が出るのはわかる
地球寮の男子は去勢されてるしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:05:09.38 ID:Tv1q6e48d.net
>>672
俺はシャディク嫌いじゃないな
やるならもっと描写に踏み込んで欲しかったが百合に忖度したから中途半端だな
今の不満点は2クール目で回収できる可能性もあるが普通にスルーしそうなシナリオ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:06:22.47 ID:1Q0WLGnK0.net
>>671
インタビュー通りにはならないよ、って今のところインタビューから離れてる展開なんてないと思うが...

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:06:58.47 ID:2hKziWJfr.net
ラウダは富野演出なら可愛さ余って憎さ百倍てなってシュバルゼッテに乗ってグエルを殺しに行きそう
そんでグエルが敢えてラウダに攻撃されて殺されるとかラウダが「水星女覚悟!」て突撃したとこへ「いけませんホルダー」とグエルがスレッタを庇ってジ・エンドとそんな感じ?…なので水星はあんまキャラを殺さない方向でオナシャス

シュバルゼッテの中にグエルパパが入ってるのかが気になるな
兄弟対決の最中に突然パパAIが発動してグエルのダリルバルデにビンタするのかな?
でも来週にはシュバゼが登場しそうな気も…

グエルの人生はスレッタにケツを叩かれてからお笑い路線へと変わったのだ…
フェルシーも急に面白キャラになったし(笑)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:15.99 ID:dmAvAj230.net
地球寮のメンバーは艦に閉じ込められてるから
関係ないとこにいそうなのベルメリアだけなんだよな
地球艦→スレッタ・ミオリネ→プロスペラ
地球艦←ベルメリア←プロスペラ

たぶんこういうルートだから、ミオリネの取り残されたあたりでベルメリアと会う可能性がある
謎とか引っ張ってる要素のひとつは、ここで解決するんじゃないだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:49.15 ID:1KGiwpiQd.net
スレミオはMSや戦闘が一切関係無いのが痛いんだよな
そこがグエルや4号との1番の差だわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:07:51.94 ID:PZOJnIvi0.net
スレッタの出自、エアリアルの秘密、プロスペラの陰謀、強化人士と生命倫理問題などなど
この後スレッタの精神をボッコボコにする展開があるのは確約されてるようなもんだし
先に二人の信頼を強固にして二人で乗り越えてねって風にお膳立てしてあるのは安心ではある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:08:02.86 ID:Tv1q6e48d.net
>>684
じゃあなに
これから学園に戻って決闘やるとでも?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:13.17 ID:uhRx3lZ4p.net
>>683
たしかにシャディミオの百合への忖度は感じた
百合というかミオ→スレはブレさせてはダメという脚本の意志が。スレッタはともかくミオリネは男に靡くなんて許しませんって感じだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:31.07 ID:Tv1q6e48d.net
>>687
それはあるミオリネがトロフィーである意味がなくなった方が面白かった
だからミオリネは学園の外に出るべきなんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:09:51.80 ID:1SKNHGPr0.net
>>687
関係あるだろw
スレッタが戦ってるのはミオリネのためだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:10:29.62 ID:1Q0WLGnK0.net
>>689
決闘やるかは知らんが脚本家が「話が外の世界に広がっていくけど学園が軸なのは変わりませんよ」と言ってんのにもう学園には戻りません!なんてあるわけないと思うが
いちいちインタでそこ嘘つく意味ってなんだよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:11:09.75 ID:sHhLae4l0.net
>>687
ミオリネがモビルクラフト爆走させてフェルペトに突撃してたのは良かったな
ああいうちっこい作業用MSみたいなのでブイブイ言わせるのもええな
デミバーディングのバックパックもああいうのに期待してる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:11:47.22 ID:Qv9ki+c60.net
>>686
ベルメリア死にそうなんだよなあ
何か夢叶えちゃってるしニカがプロジェクトリーダーでも運営できそうな描写あったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:01.60 ID:Z5se5lTs0.net
>>671
脚本書いてるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:04.02 ID:Tv1q6e48d.net
>>693
2クール目ずっと学園軸になるって言ってるか?
もうすでに学園は軸ではなくなったけども

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:12:24.91 ID:sUbwNjdC0.net
>>691
ミオリネがいなくなるとガンダム社が経営できなくなるし。ミオリネがいないとストーリーが進みにくい気がする。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:08.78 ID:fiubLQ8j0.net
グエル操作のダリルバルデと4号操作のファラクトが好きな俺は12話で偶然積まれてるダリルバルデにグエルが乗ってくれる事を祈っている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:10.29 ID:CrkyZ53F0.net
ノレアソフィーは派遣とか言う設定からして学園に派遣されてきそうなのよね
下手したら㈱ガンダムに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:16.37 ID:uDBeAVCG0.net
国家間で戦争するとは言ってないので学園間戦争かもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:29.85 ID:enznAhFh0.net
シャディクに関してはミオリネとの初恋は省いて女たらしでシャディクガールズとニカを侍らせて孤児ゆえに野望に燃える男にした方が面白かったかなと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:37.93 ID:+HXPFCPld.net
アニメージュの大河原インタ読まないでドヤ顔でスレに来てる香具師が意外と多いな
学園の軸はぶれないと明言してるぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:13:38.01 ID:GiAqdselp.net
スレミオをやってるせいで盛り上がらない!
スレッタハーレムをやれ!!って言ってる人は
どういう層なんですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:06.45 ID:kWRk3YKG0.net
>>639
それもあるけど>612ソースによると続編とかが想定されると
最初は終盤の話を曖昧にしておくものらしい

途中で続編決定か打ち切り決定かで
終盤の展開を柔軟に変えられるようにしておく…ということだと思う

水星スタッフは「数十年後にも残るような作品にしたい」と述べてるので
続編が想定されてると思うが、そうなら同様に
終盤の展開は決めてないと思う

これはライブ感がたっぷり楽しめそうですわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:46.24 ID:94YeCavf0.net
>>687
意味不明。
エアリアルって知ってますか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:49.43 ID:sHhLae4l0.net
>>690
ミオリネさんは今まで友達できなかったヤマアラシさんやから…地球寮の子の方がまだ気を許してるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:14:56.65 ID:sUbwNjdC0.net
>>695
死ぬ間際にミオリネに強化人間の秘密を暴露するとか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:14.18 ID:tkcIGFST0.net
>>701
別の企業体が運営する別の学園が出てくるのか

モビルスーツ甲子園の開幕だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:15.75 ID:ahC+cZkq0.net
スレミオで戦闘やろうとするとミオリネは静観するしか無くなるんよな
こんなんで本当にバディ感出せるのか大河内よ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:35.53 ID:b8NHHeKw0.net
>>668
今のままだとマーケティング的には中国市場は切り捨てていいのでは?
幸いにも過去作のガンプラは売れてるし。
グエスレに切り替えたところで中国で放送される保証もないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:16:39.99 ID:kNMHikcY0.net
>>704
グエスレ、エラスレ民のいつもの発作です

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:05.82 ID:N0LjAZSia.net
>>682
長期のシリーズ化してるし面白いと思うんだよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:22.37 ID:xMtMqBogp.net
学園対国家の戦争ってなると・・・ヴヴヴが近いか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:27.59 ID:OuHPZmrZ0.net
>>690
百合ジャンルじゃなくても主人公の花嫁に元カレ設定なんていらんねぇ……
むしろ「元カレにすらなってない」と念を押した大河内の鋼の意志には感心せざるを得ない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:18:37.90 ID:sHhLae4l0.net
>>715
今のままがいいか元カレ設定ニナ・パープルトン化どっちがいいかと聞かれたら前者やな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:18:46.73 ID:sUbwNjdC0.net
>>701
ベネリットグループが解体されるなら、学園も御三家の寮ごと解体されて、独立するとか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:11.58 ID:1Q0WLGnK0.net
>>710
そこはミオリネが頭脳、スレッタは体力担当的なことを言ってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:12.48 ID:3GtMlkdN0.net
今んところ国家すらでてこねえからなあ
戦争の主体がわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:19:13.41 ID:Tv1q6e48d.net
>>710
そうミオリネバディというのは無理がある
スレッタが戦闘するときはニカと一緒に傍観者になるんだよなミオリネは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:05.92 ID:GiAqdselp.net
>>710
戦闘なんて3話に1回しかないのに
戦闘があるからスレミオ成立しない!!!
は無茶あるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:28.80 ID:Tv1q6e48d.net
>>715
それならシャディクに恋愛感情あってミオリネも満更ではないってのが無駄の極み
やるならやれよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:20:43.27 ID:C/xOY7LR0.net
グエルって今までスレッタとのイチャイチャ要素皆無だったのに欲しいの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:21.63 ID:3GtMlkdN0.net
森でイチャイチャしてたじゃあないですか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:32.20 ID:Qv9ki+c60.net
>>710
戦って勝てば良いだけの戦争物じゃないからな
上手く立回っていかないと大人たちに潰されるストーリー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:40.06 ID:sHhLae4l0.net
>>720
3話のグエル戦みたいに決闘はバックサポート(スクリンプラー作動でビームライフル弱化)もOKなのでそういうインチキ決闘また見てみたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:21:49.35 ID:TgvcnOCrp.net
御三家全員をスレミオに惚れさせているからカプ厨論争になって荒れるんじゃね?
男キャラは3人もいるのだからグエルとシャディクはあれだけ女キャラもいるしスレミオ以外の他の女へ惚れさせても良かったんでは?と思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:22:00.96 ID:GiAqdselp.net
>>720
戦闘なんて1話のうちの15分が毎回限界で大体3話位に1回なのに
その部分までの話運びはミオリネいないと成立しませんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:22:01.10 ID:sUbwNjdC0.net
>>710
9話の決闘はミオリネが作戦を立てて、スレッタが戦って、勝ったから、バディ感があったぞ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:22:57.00 ID:Qv9ki+c60.net
>>708
その辺凄く期待してる
どうなるか分からんけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:23:24.47 ID:Tv1q6e48d.net
>>729
ないな
チーム戦なんならチュチュがスレッタのバディに相応しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:23:40.89 ID:enznAhFh0.net
グエルはチュチュとか地球の魔女2人のどっちかとカプとかシャディクはニカとかカプリングを分散すりゃ良かったのにね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:24:09.27 ID:sUbwNjdC0.net
>>727
グエルは、ラウダとの兄弟対決になっていきそうだし。スレッタとの関わりは薄くなっていきそうだから、最終話は違う相手とくっつく可能性はあるんじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:24:37.73 ID:1KGiwpiQd.net
>>723
本当に皆無だったか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:24:48.58 ID:KlQznL/op.net
スレッタにとって都合の良い女、ではある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:25:43.25 ID:1KGiwpiQd.net
>>729
地球寮「俺らは…?」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:25:53.41 ID:+pF+IOvV0.net
戦闘シーンはガンビットから子供の笑い声がしたとこくらいしか印象残ってないんだよなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:26:19.64 ID:KYUpiAjU0.net
スレッタだけでなくミオリネの内面も11話まで曖昧にされていたからこそ、このアニメは面白かったと思う
「スレッタを利用してるだけ」って言う視聴者が最初の頃は多かったし
シャディク回の前とか、もしミオリネがシャディクLOVEだったらどうしようってすごくドキドキしたしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:26:21.86 ID:tkcIGFST0.net
>>727
百合をレズビアンと捉えるなら、ポリコレ的にはゲイもいないとバランスとれなくていかんだろう
つまりグエシャディ/シャディグエが正しい御三家の使い方

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:26:40.33 ID:ah8pF6ooM.net
>>733
ラウダ「兄さん…///」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 22:27:02.48 ID:sUbwNjdC0.net
>>731
鉄血のオルガも頭脳担当だけど、ミカヅキとバディだったし。戦闘に参加しなくてもバディ感を出すことはできるでしょ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-kPHW):2023/01/01(日) 22:27:35.58 ID:ofo+gIzqp.net
ゲイ枠はラウダが担ってくれるだろうからでえじょうぶだ
近親も一緒についてくるが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 22:27:49.29 ID:lFKYKwXHp.net
地球寮でのサクセスストーリーは好きだよ
恋愛はマジでスレミオに集中しすぎだからカプ論争に荒れていてると思うからスレミオ以外の女キャラでもっとカプを乱立させて人気を出せば良かったのにと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-rjrH):2023/01/01(日) 22:28:08.41 ID:C/xOY7LR0.net
現状グエルが一番くっつきそうなのはソフィだな
死ななければだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-g/xF):2023/01/01(日) 22:28:14.35 ID:GiAqdselp.net
話の全体の20%くらいの戦闘シーンでミオリネが戦闘できないからバディ感がないって
普段どんなアニメ観てんの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 22:28:41.53 ID:lFKYKwXHp.net
すでにラウダとグエルのBLは人気だしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 22:28:49.19 ID:tkcIGFST0.net
>>742
近親は業が深すぎる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:29:02.86 ID:sHhLae4l0.net
>>743
レネちゃんとリリッケちゃんのエピソードがスピンオフでもいいから欲しいぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 22:29:08.94 ID:sUbwNjdC0.net
>>743
フォルドの夜明けのメスガキも出てきたし、グエルとくっけたりすれば大丈夫じゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:29:15.22 ID:kWRk3YKG0.net
>>596
艦これの場合は二次創作を作るファンとの一体感を
重視する方針であえてそうしているらしい

ガンダム自体だって同人誌「Gun Sight」を元にした
商業誌「ガンダムセンチュリー」の設定を取り入れているので
艦これと大差ないだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-jyfe):2023/01/01(日) 22:29:31.53 ID:94YeCavf0.net
妄想でワチャワチャ盛り上がってるのは微笑ましいのだが。それを本編でも見せろ!と暴れ出すのは何か違う。あまつさえ主人公周りを否定し始めたらもう唯のアンチ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 22:29:44.42 ID:ah8pF6ooM.net
>>747
ガンダムUCで近親してるからへーきへーき

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 22:29:44.82 ID:1Q0WLGnK0.net
恋愛とかどうでもいいから戦闘増やせってのはわかる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 22:29:55.29 ID:KNEvSH6Wd.net
>>745
じゃあ戦闘以外の部分でバディ感出せてるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 22:29:56.73 ID:N0LjAZSia.net
>>744
ありえません

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 22:30:48.34 ID:CrkyZ53F0.net
>>736
あれは地球寮チームの勝利ね
たぬきちゃんのワンマンチームにならないようにチュチュ先がとどめを刺すって作戦を立てたんだろう
成功したことで地球寮のメンバーに自信を与え、信頼を得たという話かと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 22:30:50.58 ID:2hKziWJfr.net
>>612
時代が違いすぎかもしれないけど安彦先生がゴーグは2クールだから何とか逃げ切れたって言ってたのそういうことなんかな?
昔は放送開始までに10話くらいまで作ってたから視聴者からの感想や要望が届く頃には制作が終わりかけてるんで無視できるみたいな

富野監督か誰かが最終回までの一応のプランは考えておくけど視聴者の反応次第で物語が二転三転するどころかラストまで変わってしまうことなんてよくあることとか言ってたし

あと庵野監督が面白いアニメを作る作家はすべからく極悪人て言ってたっけ(笑)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/01(日) 22:30:54.42 ID:79vRVjl+a.net
>>597
曖昧にしたいのは自分の見当違いさだろ
愚図愚図言い訳すんな鬱陶しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 22:31:03.77 ID:lFKYKwXHp.net
一時期はシャディクとニカが人気だったりしたしグエルとソフィアとか御三家は他の女との関わりとかやっても人気になると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 22:31:31.43 ID:1SKNHGPr0.net
ソフィはむしろスレキチだから百合三角関係フラグだよなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:31:48.70 ID:Tv1q6e48d.net
>>741
だからミオリネは外に出て戦艦でスレッタサポートしないと活躍しようがない
決闘ゲームでは別に必要ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-g/xF):2023/01/01(日) 22:32:00.27 ID:GiAqdselp.net
>>745
大河内がバディなりかけ言ってて11話で見事になったんだから今後やるんだろ
鉄血でもやってるって上でも言われてるのに何を観てるんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-jRTn):2023/01/01(日) 22:32:05.14 ID:eSBJ4u6p0.net
経営面ミオリネ戦闘面スレッタで役割分担してるからいいのでは
戦闘面までミオリネ活躍したらバランス崩れそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-g/xF):2023/01/01(日) 22:32:21.46 ID:GiAqdselp.net
>>754へのミス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 22:33:25.86 ID:CrkyZ53F0.net
視聴者の反応によって打ち切りもあるからねそりゃ結末も変わるでしょう
ガンダムも打ち切りアニメですし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:33:26.30 ID:sHhLae4l0.net
>>763
4BBA相手に戦ったしなミオリネ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 22:33:26.62 ID:lFKYKwXHp.net
確かにミオリネは会社経営の面では主役で戦闘面ではスレッタと分けているって話じゃなかったか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 22:33:33.36 ID:sUbwNjdC0.net
1クールでもこれだけキャラを出してきたんだから、2クール目も、イケメン、メスガキ、男の娘とか出して、ラブコメやれば人気出るでしょ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:34:01.22 ID:Tv1q6e48d.net
>>763
会社だと別にバディじゃないって話だわ
経営者と社員で地球寮のやつらが仕事してるから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 22:34:31.68 ID:fC1vVj+eM.net
既放送回が気に入らなければアンチスレ行きゃいいのにな
本スレに居座るって荒らしだろ荒らし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:34:49.21 ID:8yN+H9tY0.net
>>546
俺もそれ見たことあるけど「もう設定は決めてるけど、(ネットの考察を見て)そういう設定もよかったな」てきなニュアンスだったと思う。「ネットの考察に影響されて設定かえました」的な内容じゃなかったと思うよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 22:34:58.33 ID:1Q0WLGnK0.net
>>768
いやもうラブコメとかいいです
未だにラスボスすら不明でプロスペラたちの目的もはっきりしないんだからさっさとそこ進めろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 22:35:17.21 ID:KNEvSH6Wd.net
>>763
そもそも分割するなって話だからな
別に経営面でスレッタが活躍しても良いけど
戦闘で共闘するほうが遥かに印象的だろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-mWIM):2023/01/01(日) 22:36:04.35 ID:fC1vVj+eM.net
>>773
もうお前が理想のアニメ作ってろよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/01(日) 22:36:35.24 ID:enznAhFh0.net
スレミオにだけ幾つもカプを乱立しているからそれらが自分達を成立させてくれ!って現状は喧嘩し合って打ち消し合っているという悪循環になっている

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 22:36:45.16 ID:sUbwNjdC0.net
>>761
戦艦に乗ればバディじゃないだろ。アムロはパイロットで、ブライトは艦長だけどバディではないでしょ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 22:37:11.13 ID:KYUpiAjU0.net
でもリコリコでも千束がたきなを大事にしてないような振る舞いをしたら、
「たきながかわいそうだろ!早く抱きしめてキスしてやれ!」ってキレてる人多かったし、
男女とか女女とか男男とか関係なくキャラに感情移入して本編否定し始めるのは似たようなものかも・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/01(日) 22:38:26.72 ID:Bc4wPwumd.net
もしかして別にバディじゃないんじゃね?
誰だよバディとか言い出した奴

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:38:39.26 ID:Tv1q6e48d.net
>>773
スレミオは一緒に戦わないとバディにはならないよな
エアリアルの存在の方が相棒じゃないか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YceA):2023/01/01(日) 22:38:58.34 ID:kNMHikcY0.net
スレッタの学園生活をサポートします
スレッタが折れそうな時に叱咤激励します
スレッタの為に会社設立します
etc
ミオリネさん頑張りが足りないらしいっすよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 22:39:32.14 ID:ahC+cZkq0.net
エアリアルは家族だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 22:39:52.94 ID:1SKNHGPr0.net
>>780
すげえな
これでバディ否定する奴って今まで何見てたんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:40:25.92 ID:Tv1q6e48d.net
>>780
これのどこがバディなんだよマジで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 22:41:49.56 ID:agipoJD1p.net
>>780
ミオリネはようやっとる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 22:42:26.23 ID:ahC+cZkq0.net
まずスレミオは対等な関係になるとこからだな
そしてお互いに相手をリスペクトすること
まずは気持ちからバディになって行こう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 22:42:56.19 ID:N0LjAZSia.net
>>780
友人知人の範疇内

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68a-v5ha):2023/01/01(日) 22:43:04.43 ID:Qv9ki+c60.net
守るわ私があんたをのセリフは惚れた
水星で今のところ一番好きなセリフかも知れん
これからの真のバディ化には献身だけじゃなく信頼し合って頼り合う関係を期待したい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:43:11.35 ID:P3Or0iFP0.net
>>597
定義理解してねぇ捏造害虫がデタラメほざくなっつってんだろくたばれ
>>600
捏造するなっつってんだろ汚物害虫くたばれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:43:42.12 ID:P3Or0iFP0.net
>>610
ウソ撒き散らしてんじゃねぇしねっつってんだろくたばれゴミ害虫
>>620
荒らしくたばれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 22:43:44.53 ID:1Q0WLGnK0.net
>>780
バディじゃなくて介護だな
だからこそ大河内も10話時点でまだバディになりかけの段階って発言したんだろうし
11話で本音ぶつけたことでバディになれたって扱いなんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:44:01.68 ID:P3Or0iFP0.net
>>625

>>628
百合じゃねぇっつってんだろ捏造ゴミカス荒らしくたばれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-4uR0):2023/01/01(日) 22:44:22.52 ID:CrkyZ53F0.net
バディも独自定義してる奴おるよね
buddyという英単語を調べてみればどういう意味合いかは分かるはずよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:44:35.84 ID:P3Or0iFP0.net
>>683
してねぇよ腐れゴミボケカスくたばれ
>>690
捏造害虫が群れんなっつってんだろくたばれゴミ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 22:45:03.91 ID:ajXRB04Np.net
7話からイケメンになったなミオリネは。まさかスレエアを守る1番の盾にミオリネがなるとは1話時点では思っていなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:45:06.27 ID:P3Or0iFP0.net
>>715

>>739
喋んなっつってんだろゴミ理解してねぇ言葉を使うなカスくたばれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 22:45:20.20 ID:P3Or0iFP0.net
>>760
捏造害虫くたばれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/01(日) 22:45:50.85 ID:h8KhFU3Gd.net
まあグエスレとエラスレの方が対等でリスペクトしあってるだろうな
パイロット同士の方が理解し合えるのはまあ仕方ないのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:46:09.61 ID:kWRk3YKG0.net
>>711
まあ国内で売れてるから安易に中国市場を切り捨て
国内向け度を高くするかもしれない

しかし日本の若者に受けるだけでは将来が厳しいから
海外の若者に受けることで持続性を得ようとするのが
水星の目的ではなかったのだろうか?

中国市場を捨てるのは、その目的を捨てたも同然だと思うんだが
水星スタッフが、そこまで決断できるかな?
なんとなく自分はできない気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:48:04.99 ID:sHhLae4l0.net
>>797
誤解を解いて5号くんと対等な関係になりリスペクトしあうタヌキか…
2人で女の子ナンパしに森で待ち伏せか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/01(日) 22:48:14.81 ID:SKqEvCJ9d.net
鉄血はバディ感あったん?
水星とは何が違ったんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 22:48:30.94 ID:0cdcbjFu0.net
逆に竿連中は何をしてんだ。メンヘラ2匹と腕が立つバイトしか見当たらんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-rjrH):2023/01/01(日) 22:48:45.55 ID:C/xOY7LR0.net
>>780
こいつよりちょっと優しくしただけのエランか一方的にプロポーズしただけのグエルの方がスレッタに相応しいらしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 22:49:49.89 ID:PZOJnIvi0.net
スレッタまで森に住むベロチュー妖怪になるんか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:50:26.57 ID:Tv1q6e48d.net
>>800
バディってツーマンセルのことだからオルガと三日月は元バディって感じかな幼なじみだから
なんならシャディミオの昔の関係の方がバディ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/01(日) 22:51:26.40 ID:0cdcbjFu0.net
そりゃいくら頑張っても所詮優しいイケメン竿の前ではATMよ。弁当までくれるんだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 22:52:01.33 ID:fiubLQ8j0.net
グエルもスレッタのおかげで精神的には救われてるからそこら辺はミオリネと同じなんだろうけどスレッタからしたら現状知り合いの先輩Aくらいなのがな
スレッタの知らないところで勝手に救われてる状態

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 22:52:13.23 ID:1Q0WLGnK0.net
>>804
いやバディって普通に相棒だろ
シャディクとミオリネがいつ相棒だったんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:52:14.65 ID:sHhLae4l0.net
>>803
タヌキは口下手やし5号に口説き方教えてもらいベロチュータヌキになればコミュ力は上がるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 22:52:58.53 .net
スレッタはぼっちと同じく、マグロですよい。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af2-Izvc):2023/01/01(日) 22:53:59.21 ID:b8NHHeKw0.net
>>798
今の若者に受ければいいけれど、海外市場はついでやし。
ロシアはまさかの戦争ふっかけやし。
何故か中国は配信されないし。
それで海外メインとかマーケティング的にはありえないでしょう。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 22:54:08.46 ID:kWRk3YKG0.net
>>762
スタッフ的に11話は「バディになった」なの?
まあバディは恋愛関係になるものもあるのでバディ=百合否定ではないと思うが…

株式会社ガンダム特別納会でも11話が「仲直り」とされたりと
関係者でもスレミオが恋愛なのか明確に語ってくれないのはなんなのか…?

やはり曖昧にしたいんじゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 22:54:15.86 ID:Tv1q6e48d.net
>>807
え?二人の過去すら見てないの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6322-kkcc):2023/01/01(日) 22:55:01.92 ID:3dbU1EzN0.net
むしろ精神面でスレッタ側の献身が足りんと思うが決闘勝ってるからええんかな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mxe0):2023/01/01(日) 22:56:07.74 ID:iFsSzu3L0.net
キャラの面白さで言ったらスレミオより御三家と親の方が上

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/01(日) 22:57:13.84 ID:SKqEvCJ9d.net
トロフィー扱いから救っただけでもミオリネからしたら一生の恩人レベルだろスレッタはw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-8slR):2023/01/01(日) 22:57:18.10 ID:T3g4os9R0.net
見えないけどまた中国向けおじさん暴れてるんか
事情通っぽく振る舞いたいのに絶望的に知識も知恵も足りてないから痛々しいんだよなこいつ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-QUeM):2023/01/01(日) 22:57:23.01 ID:1Q0WLGnK0.net
>>812
マジで何言ってんだよ
昔一緒に企画考えたよなーって話がちらっとあっただけで過去の回想なんて一切ないだろ
学園入ってからは距離感測りかねてたし
あの程度でバディ扱いなら昔からの付き合いの人間は全員バディになるわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 22:57:55.71 ID:1SKNHGPr0.net
>>814
スレミオの魅力に気付けないのは可哀そうだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-c32N):2023/01/01(日) 22:58:31.93 ID:+pF+IOvV0.net
水星のキャラで一番好きなの今んとこソフィなんだが
ソフィが登場するまではチュチュだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 22:58:41.77 ID:CGolb0lK0.net
>>811
まだなりかけじゃないか?
前にも言われてたけど、花嫁花婿って言ってるうちはまだ親の決めた制度に縛られてるから
ホルダーの婚約者設定がなくなってもそんなもん関係ねぇ!あんたは俺の相棒だぜぇ!ってなったときがバディ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 22:58:58.37 ID:PZOJnIvi0.net
ヴィム・ジェタークとかいう権謀術数ヘタクソCEOと顔がアップになるだけで笑えるペイルの4CEO嫌いじゃないよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 22:59:35.18 ID:sHhLae4l0.net
>>814
スレミオをラスボスにしてWみたいに御三家イケメンガンダムにすればよかったの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 23:00:23.42 ID:sHhLae4l0.net
>>820
それがずっとそばに居てなのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 23:00:39.12 ID:KYUpiAjU0.net
ミオリネはスレッタを支配してるようにも見えるからな
スレッタの中に深く入り込んで、ミオリネ無しでは生きていけないように洗脳している
その呪縛からスレッタを解放して、グエルのような誠実で気高い男と
ちゃんとした恋愛をさせてあげたいと願うのは視聴者として自然な心理
なんちゃって ・・・・スレミオ最高!!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 23:01:05.19 ID:Tv1q6e48d.net
>>817
なりません
シャディクしかそんな関係の人間は描写ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 23:01:31.71 ID:dmAvAj230.net
最終回ネタ予想
まず、地球艦のコンテナあれが全部カラッポとは断言できない
チュチュのデミトレはお役御免かもしれないけど
ワンチャンまだある、遠距離から撃てるのでウルにけん制か?

5号「ベルメリアさんに頼まれて今度は林じゃなくてファラクトの中で隠れてなさいって言われたけど
スレッタ来るのかな?…」
オリジナル「お前はいいよ何で俺までここにいるんだよ」
???「君たちは恵まれてるよ、ボクなんて何か月隠れていたか」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 23:01:44.65 ID:ah8pF6ooM.net
>>821
BBAは2クール目からいっぱい出て欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 23:01:53.13 ID:kWRk3YKG0.net
>>800
鉄血監督が言うには同作は「暴走族マンガ」の「チームのつながり」らしいが
「暴走族マンガ」と「男性目線の少女漫画」とでは
後者の方がガンダムファン受けが良かったということだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 23:02:15.16 ID:tkcIGFST0.net
荒れそうな12話の予想考えたぞ

一段落せず今のプラントクエタ事件の最中のまま普通に「2クール目に続く」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 23:02:27.58 ID:ahC+cZkq0.net
嫌いな親父に決められた花嫁花婿にずっとこだわってるミオリネって割りと意味不明だよな
脚本何も考えてないだろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 23:03:23.88 ID:PQQex/emp.net
12話で地球寮にニカ姉の裏切りはバレるかね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 23:03:30.92 ID:Tv1q6e48d.net
>>828
最近東リベが女に大ヒットしたから鉄血があまりうまくなかったんだなって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 23:04:03.10 ID:ah8pF6ooM.net
>>824
鉄血のクランクと三日月のすれ違いみたいなの思い出したわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 23:04:10.15 ID:MhydMWdap.net
記憶障害じゃなければ7話以降スレッタとエアリアルが学園におられる理由が花嫁制度のおかげなんでな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus):2023/01/01(日) 23:04:47.85 ID:P3Or0iFP0.net
>>811
定義理解してねぇゴミが喋んなっつってんだろ早くしねゴミ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-mxe0):2023/01/01(日) 23:05:14.30 ID:iFsSzu3L0.net
>>830
そんなに嫌なら児童相談所とか警察に連絡しろと思うよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 23:05:33.23 ID:sUbwNjdC0.net
>>830
ミオリネは、花嫁花婿という関係だよとスレッタにいうことでスレッタに離れて欲しくない、別の言い方をすると呪縛してるんじゃない?
本当は友達になって、そばにいてくれと言いたかったけど、今まで友達がいなかったからどうしていいのかわからないんじゃないか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-uQN1):2023/01/01(日) 23:06:07.70 ID:2hKziWJfr.net
>>639
テレビシリーズのエヴァをやってた頃の庵野監督はネットの反応を気にしまくってたってスキゾエヴァンゲリオン、パラノエヴァンゲリオンて対談本の欠席裁判コーナーでスタッフさん達が言ってた
当時のネットの書き込みはゴミばかりだったらしいけど(笑)
今はセミプロレベルがわりといると思う

庵野監督もアマチュア時代は好きなアニメや漫画にアイデアを出しまくってたんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-kPHW):2023/01/01(日) 23:06:11.94 ID:fiubLQ8j0.net
4BBAは4人とも仲良さそうなのが好き
ここが仲違いとかしたらわりと凹む自信ある
7話の謎の演出と風向き変わってきたわねほんとすこ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 23:06:15.37 ID:tkcIGFST0.net
>>831
正体はショッキングだろうけど今のところ直接的な地球寮への裏切りはないし……
意図せず今回自分たちのテロ活動に巻き込んだくらいで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 23:06:38.48 ID:6sSPrUc7d.net
>>834
プロスペラとデリング見たらミオリネが頑張る必要全くなかったよねって視聴者目線になる
そもそもスレッタが送り込まれてる無自覚な工作員だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 23:08:08.57 ID:dmAvAj230.net
初夢の前のネタ妄想
ソフィが陽動作戦の言うこと聞かないんでナジ達が先に輸送船でCブロックの港へ
そこでデリング暗殺のため港を潰したデスルターのパイロットと合流
話し合いをしたいだけとか言ってたけど、コイツには顔を見られてる
ここで始末しておくというわけでグエル、ピーンチ
そこで、艦長たちとテロリストでもみ合いにいなって
艦長「グエルお前は逃げろ!」
ボブ「なんで、おれの…」
艦長「お前はアスティカシアのホルダーだったんだろ自分にもっと誇りを持って生きろ」
グエル脱出

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 23:08:45.44 ID:KYUpiAjU0.net
>>830
花婿花嫁問題については、「ずっとそばにいて」発言で解決した気がする
だって、花婿花嫁は期限付きの関係じゃん
2話でミオリネはスレッタにそう説明していた
でも、11話ではずっと一緒にいたいと思うようになっている
いつ変わったのかは不明

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 23:09:22.95 ID:1SKNHGPr0.net
>>830
最初はそんな親父に対する当てつけだったんだよ
お前が決めたルールだからどこの馬の骨ともわからない田舎者しかも女と結婚してやるって
それがいつの間にか本気になってきちゃったってことでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-jRTn):2023/01/01(日) 23:09:33.26 ID:ItiGExUIM.net
花婿花嫁は最終的に解消するけどお互い唯一無二の存在になる感じになるのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-OBZX):2023/01/01(日) 23:09:54.73 ID:feotMt1R0.net
>>831
バレないでしょ
もっとクリティカルな内容で板挟みになってからじゃないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 23:10:27.88 ID:MhydMWdap.net
>>845
よくある凡作ならそうなる。それかちんぽアンアン親友好き!ENDか鉄血END

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/01(日) 23:10:51.07 ID:SKqEvCJ9d.net
クソ親父の決めた花嫁とか花婿とか関係ない、一緒に痛いからいるだけよ!
ってのがミオリネの本来言うべきセリフだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 23:11:20.01 ID:6sSPrUc7d.net
>>840
エアリアルの情報全く流してないのかニカは
ミオリネは裏切りまくりだしやべえやつだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 23:11:48.29 ID:ah8pF6ooM.net
>>836
大手MS企業だしアス高の民度からして児相と警察は不干渉なんじゃないの
唯一味方できたのは偶然会った逃し屋のみ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 23:11:49.42 ID:PQQex/emp.net
>>846
シャディクにも一緒に巻き込まれて始末したい見たいなら扱いになったしここらでバレないと学園に戻ったとしてもシャディクが口封じにニカを始末しかねない気がするけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 23:11:55.09 ID:KYUpiAjU0.net
>>842
おもろいけど、艦長が聖人通り越して異常者に見えるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-2V3L):2023/01/01(日) 23:13:23.90 ID:wKWugP5n0.net
実際に同性のパートナーいる人が花婿花嫁に疑問を呈したりしていたけど大河内がそこまで考えて脚本書いてるとは思えん
スレッタが男扱いなのはどうかと思うけど百合好きには大ウケしてる要素だし婿嫁解消とかはないんじゃないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/01(日) 23:13:51.06 ID:PQQex/emp.net
>>849
地球寮よりかはニカはミオリネの信頼をかなり裏切っているのでミオリネと仲を修復できるのか?って思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 23:14:20.49 ID:kWRk3YKG0.net
>>810
全世界の10代をターゲットとするアニメが海外市場が「ついで」程度なの?
でも自分が見た感じでも「思ったより国内向け度が高い」と思う

しかし水星スタッフの拙さを見ていると、それは意図的だったんだろうか?
「これで海外に受ける!」と思って国内向け度の高い作風になってしまったのではないだろうか?

水星スタッフに国内と海外の嗜好の違いが理解できているんだろうか?
若手スタッフではできてない可能性が高いのでは?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338c-ChaJ):2023/01/01(日) 23:14:53.35 ID:KYUpiAjU0.net
>>844
確かにそうだ
当てつけっていうのはすごく重要なポイントだな
ミオリネ自身もスレッタのことで頭がいっぱいな自分に気づいてわけわかんなくなってた時期ありそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-bG+L):2023/01/01(日) 23:14:57.91 ID:6sSPrUc7d.net
>>853
花嫁花婿ってキャッチーだから使ってるんだろうけど
多様性の時代に全くあってねぇw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1a-ChaJ):2023/01/01(日) 23:14:59.63 ID:dmAvAj230.net
裏ヒロイン ベルさん予想
テロ集団はデリングの暗殺しか狙っていないが
一歩間違えれば、全員死亡する状況だということ、命が危ない時人はどうするか?
ベルメリアとミオリネが合流、ミオリネに強化人士のデータを渡す
ベル「あなたは株式会社ガンダムを守ってこれはその切り札になるわ」
ベルとスレッタが合流プロスペラのもとへ
ベル「なぜ、あなたはスレッタにこんな危険なことをさせるのスレッタはあなたの娘でしょ?」
または「娘ではないからでしょ」
スレッタあたまが白くなる
ここで、ベルメリアは退場

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-+9sH):2023/01/01(日) 23:15:34.48 ID:1SKNHGPr0.net
>>853
だから花嫁花婿ってのはデリングが作った同性婚なんて想定してないフォーマットなんだろ
今のところそれに無理矢理当てはまってるだけで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-s02G):2023/01/01(日) 23:15:42.88 ID:Erbw8imE0.net
エラン本物5号にすり替わる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 23:17:16.91 ID:tkcIGFST0.net
反スペーシアンゲリラとか武装勢力とかテロリストとか呼び方は色々あるだろうけど、
そんな組織に参加しておきながら、差別意識のないスペーシアンの存在に喜んで仲良くなるようなニカは
覚悟か思慮が足りないとしか言えないな

他に選択肢がなかったか、勢いで参加したけど「思てたんと違う……」ってなってるのか……

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/01(日) 23:17:17.18 ID:ahC+cZkq0.net
>>844
いや、結婚する気ない!これは取引よ!ってずっと言ってたけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 23:17:24.21 ID:sHhLae4l0.net
>>859
タヌキはパーティでドレスだしピンクの振袖だしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36bf-TwI4):2023/01/01(日) 23:17:41.55 ID:jjBdIMaa0.net
>>840
クエタ襲撃はニカを通してないから裏切り云々って話では無いと思うだよね。
むしろ7話でシャディクに「この間はありがとう」みたいな事を言われていたって事は、
それ以前にシャディクとフォルドの夜明けがニカを介して何かしらの取引をやったって事。
直近6話のフォローを依頼したとかだったら、四号が加古川でスローライフしてる世界線も有りうる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 23:18:49.20 ID:tkcIGFST0.net
>>849
フォルドの夜明けと、ガンダム派遣組織が違うみたいだからなぁ
そこは保留にしてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-A544):2023/01/01(日) 23:18:51.86 ID:sUbwNjdC0.net
花婿と花嫁はわかりやすさ重視のためじゃない。
スレッタとミオリネはそのために、わざと体格差を出してデザインしているし。
花嫁と花嫁にしたら普通の人はわけがわからんというでしょ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Atip):2023/01/01(日) 23:20:01.27 ID:uDBeAVCG0.net
最終回でダーリンハニーと呼び合う中に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af2-Izvc):2023/01/01(日) 23:20:51.11 ID:b8NHHeKw0.net
>>828
暴走族ならばなっとく……それでも政権転覆狙いとか無茶苦茶だ。
新撰組モチーフにしても前政権に忠誠心すらないし。

少女漫画だとセーラームーンが男にも受けたからいけるのは分かる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/01(日) 23:21:25.78 ID:ah8pF6ooM.net
>>866
アニメでスレッタとミオリネ両方「花嫁花嫁」言ってたら混乱するな…
代わりにホルダーとトロフィーって言えばいいの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-Pj37):2023/01/01(日) 23:21:45.98 ID:SKqEvCJ9d.net
てかデリングと仲良くできてるなら
スレッタ送り込んでミオリネ狙わせた意味って何なんだ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/01(日) 23:22:18.89 ID:Me1YOt2np.net
契約関係解消からの本当の関係にってのが定番だから花嫁花婿関係は普通ならその布石だけど
脚本が百合ENDに日和った時に花嫁花婿じゃなくなっても私たちはズッ友!って逃げ道も作れるし便利な設定だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/01(日) 23:22:33.61 ID:kWRk3YKG0.net
>>832
鉄血シリーズ構成が言うには「疑似家族」ものでもあるそうで
これも同テーマのスパイファミリーのヒットを見るに
テーマ自体は悪くなかったよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-E34V):2023/01/01(日) 23:23:30.27 ID:SFWxJgXH0.net
しかし何で水星の女性陣にみんなマイクロビキニ着せたがるのか。しかも合ってるしよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 23:23:41.50 ID:sHhLae4l0.net
>>870
御三家が怪しいからグループ継がせたくない
タヌキで出来レース
特にヴィムはバレバレでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-2OYe):2023/01/01(日) 23:23:58.92 ID:rpRXbuHma.net
>>870
決闘でパーメットスコアを上げる為だぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-peqZ):2023/01/01(日) 23:24:46.81 ID:CGolb0lK0.net
>>870
そこなー
お互い信用はしてないからミオリネを人質に取っておこうという考えなのか
スレッタがホルダーになったことで巻き起こるトラブルの数々と企業たちの動きが
デリングとプロスペラには必要だったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa92-Y85J):2023/01/01(日) 23:25:13.58 ID:N0LjAZSia.net
鉄血は絵が……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/01(日) 23:25:15.60 ID:sHhLae4l0.net
>>874
あ、こっちはデリング目的
ママのパーメットスコア上げ計画もあるけど

879 : 【凶】 (ワッチョイ 63b9-TwI4):2023/01/01(日) 23:26:45.63 ID:pZS8p9rB0.net
スレッタちゃんも正月

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 23:27:33.01 ID:PZOJnIvi0.net
魔女の炙り出しが目的みたいな話はしてたがプロスペラ的にはミオリネを手に入れることも計画のうちっぽいしプロスペラ側の思惑はわからんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de11-/EFQ):2023/01/01(日) 23:29:15.86 ID:tkcIGFST0.net
>>864
シャディクがペイルの機密である4号を手に入れてフォルドにかくまう理由や経緯が思いつかない……
そここそシャディクにガンダム情報流してた可能性あるか

あのジャンク推進器がシャディクの伝手説もあったけど、シャディクの方が礼言ってるしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:30:30.72 ID:kWRk3YKG0.net
>>868
新選組って人によって理解が違うんだよ
「政権に忠義のある部隊」とされることも
「誰にでも噛みつく狂犬」とされることもある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:32:20.53 ID:rpRXbuHma.net
パーメットスコアを6まで上げると何が起きるんですか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:33:51.17 ID:2hKziWJfr.net
>>832
東リベのファンの大半て僅か少数の在日韓国人の不良の腐女子達だべ
目玉くり抜きとかモロにアッチの文化じゃん

鉄血はオサレ不良ファッションにしておけば多分もう少しくらいはヒットしてたかもな
ついでに野蛮な流血描写を乱発してどこぞの超有名芸能事務所のように男同士でシャワールームでペロペロし合うシーンがあってロボ無しなら尚良し

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:33:51.58 ID:k693rPwK0.net
このガイジまだ居んのかよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:37:19.53 ID:kWRk3YKG0.net
「水星スタッフはマーケティングを理解している」という想定が
どうも間違いだったみたいで
水星スタッフはマーケティングを理解していないから
「中国配信前提なのに中国で規制される同性婚を盛り込む」という
意味不明なことをしていたらしい

マーケティングから水星の展開を予想するのはどうも無理っぽいですかね…

>>870
脚本の人そこまで考えていないと思う
ライブ感の弊害じゃないかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:38:58.93 ID:jze2A3YW0.net
>>861
ニカの事情がわからないからどういう感情で仲良くしているの?って思ってしまう
ライナーみたいに精神が分裂しているとかのか
ミオリネにリーダーを任されて信頼を置かれているのにこの先ニカはどうするんだろうね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:39:05.03 ID:SFWxJgXH0.net
新撰組は殺した数より粛清した奴の方が多いのが草

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:39:57.91 ID:dmAvAj230.net
改修船だから色が違うけどって意味、今さらわかった
よくみたら寮の船はマーキング以外同じものだった
ペイルとグラスレーは同じ
ジェタークの船は父親がジェターク艦隊の船でダリルバルデを運搬したようだから
あの赤いのは寮の船じゃない
ラウダが指揮してたブリッジが地球寮の艦と同じ
で色はたぶん全寮ライトグレー

改修船は、なにか突貫修理で色を塗ったのかダークグレーの部分があって、ほかの寮艦とカラーリングがちがうということらしい
よく見てても誰に聞けるわけでもないのでとっくにわかってらあの人がいても気づかないことあるワナ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:40:44.64 ID:2hKziWJfr.net
水星は中国よりアメリカに力を入れてない?
アメリカンポリコレを意識しまくってるしガンプラの説明書もメリケンウェルカムだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:41:31.45 ID:CGolb0lK0.net
>>881
そういや何に対するお礼かは分かってないな
エアリアルとスレッタの情報を流したのか、単にフォルドの夜明けとの連絡のことか
もしかしたらミオミオの方に何かしてるのかも?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:43:49.57 ID:+wVrF6uO0.net
形部一平って人が書いてるミニダリルバルでとディランザ可愛いから商品化して欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:47:39.05 ID:dmAvAj230.net
ニカはホッピング通信のコード?知ってるかもな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:55:35.74 ID:2hKziWJfr.net
俺はニカの親が経営難でグラスレーから莫大な借金をしていてシャディクが借金と学費を肩代わりする代わりにニカにグラスレーのスパイをさせてると予想してる
夜明けのお父さん役がモロにアッチ系だし

スレッタとエアリアルが現れるまでは大したスパイ活動も無くわりとノホホンとやれてたのかも

中国の国家総動員法とか国家情報法みたいなもんかもしれないけど
日本人と日本は好きだけど祖国に家族を人質に取られてるから祖国からの命令で仕方なくスパイを…みたいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:55:50.38 ID:9IPZr3Dwd.net
シャディクは今のムーブやらせるならミオリネに恋してる要素は最期に明かした方が敵役としては格好ついたと思うんだけどな
どうやっても敵として情けない男というイメージが先行して小者感が半端ない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 23:59:44.55 ID:2SRykpvt0.net
5号すごく嫌われてるな
いや理由はわかるけど割と公式を持ち上げるファンばかりだったから
公式にも伝わる形で大きく嫌われてるキャラ初めてじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:00:20.73 ID:9Mje37oZ0.net
情けない男だけどかっこよくできた敵もいるのでこれからの活躍次第

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:01:49.97 ID:ff5SI0n0d.net
>>897
シャアの場合は格好良さも同居してるキャラだったからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:02:49.79 ID:cYr8R7b/0.net
>>887
全部成り行きでズルズルと仲良くなってしまったとかならまだしも、
スレッタのことは「彼女は他のスペーシアンとは違うの!」って自ら喜び勇んで連れてきたしなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:03:11.02 ID:zD7A2p6j0.net
>>895
めっちゃカッコつけてるけどこいつミオミオに惚れてるヘタレなんだぜってキャラが
これからも重要なんじゃね?ある意味ブレずにこのキャラを貫くのかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:05:01.68 ID:ZiZFOFk50.net
>>899
今思うとあれも何らかの指示を受けてた可能性もあるんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:07:18.12 ID:ff5SI0n0d.net
>>900
「運が良かったら生き残れるさ」とか言ってんのに
寧ろ随分薄っぺらい気持ちなんだなとしか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:08:10.59 ID:UIJwjO2Na.net
>>886
お前が何もわかってないのに見当違いの発言してただけだろ
馬鹿なんじゃねえかマジで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:09:03.13 ID:ff5SI0n0d.net
>>899
ニカは初対面からなぜかスレッタに好意的で親切だったからな
工作要員としてプロスペラと繋がっていても不思議じゃないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:11:47.26 ID:cYr8R7b/0.net
>>900
新スレの季節だ!

>>901
その場合フォルドやシャディクは無関係そうで、ニカはソフィノレア同様ガンダム派遣組織関係者になるのかな
フォルドに派遣され、ナジが父親という偽装で学園へ?
なんか複雑になってくるな……

>>904
プロスペラの手となるともうわけがわからんぞw
どういうルートで話が回ってるんだw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:15:19.50 ID:ff5SI0n0d.net
>>905
スレッタがホルダーになってミオリネの婚約者になる様な都合の良い行動しかしてないんだよニカ
なぜ初対面のスペーシアンである筈のスレッタにそこまで親切にするかって考えたら何らかの思惑があるとしか考えられない
ゆりかごの星を読んだらわかるがプロスペラはスレッタがミオリネの婚約者になるという筋書きが最初からあるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:15:29.11 ID:SdyMml9M0.net
>>895
ミオリネに恋心を持っているくらい人間味のあった少年が使命の為に歪んでいってしまう姿を描きたいんじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:16:38.03 ID:wCb7ItD1M.net
>>896
5号は好きになるほど尺割かれてないからしゃーない
3分画面に映ってないんじゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:17:47.70 ID:wCb7ItD1M.net
>>895
チャラ男がヒロインに振られて暗黒面は
ロマンだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:17:53.90 ID:6w2OYimQa.net
>>905
もともとプロスペラ-ニカルートの支援説が先にあったから
仮にプロスペラからニカに、小遣いやるからスレッタの面倒みたってと話があったとして、別に断る理由はないからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:18:25.50 ID:cYr8R7b/0.net
シャディク「運がよければ生き残れるさ……(カチャカチャプルプル)」
レネ「もう手ぇプルップル!」

ティーカップ片手にそんな動揺しながら言われても今更困るな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:19:28.31 ID:ZiZFOFk50.net
>>900
次スレな
立てられないなら指名

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:19:39.17 ID:wCb7ItD1M.net
来週ボブに尺割いて貰えるんだろうか?
余裕なさそうだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:20:54.12 ID:ff5SI0n0d.net
>>913
ボブは2期に期待した方がいい
あいつは地球に降りてからが本番だと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:22:50.37 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>890
まあ西洋の歴史要素を入れたり、アメリカポリコレ要素を入れたり、
ゆりかごの星英語版(中国語版はない)と
アメリカ向け度も割と高くて、ひょっとしたら中国市場より重視しているかもだが
そうだとしても中国市場をわざわざ捨てる必要はないと思うんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:22:56.15 ID:6w2OYimQa.net
フォルドのクライアントはシャディクなわけだから、グエルの運命はシャディク次第なんかね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:24:30.23 ID:ff5SI0n0d.net
そもそもフォルドがどこでガンダム手に入れたんだって話だからな
プロスペラが地球圏によく出張していたらしい
ソフィとノレアを派遣した組織と繋がりがあるんじゃないのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:30:21.38 ID:2ZmyFHRw0.net
プロスペラとフォルドの関係が気になるな
シャディクはその関係を知らずにやりとりをしているのかどうかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:31:47.35 ID:oQaklBdxd.net
プロスペラはミオリネを生かす気はあるのかな
デリングに復讐するなら一番効果的な攻撃対象な気もするけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:31:56.95 ID:6w2OYimQa.net
プラントクエタはプロスペラにとっても計画の重要な場所だこら、そこでのテロを許すかなー?というのはある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:31:57.81 ID:w7QAvwU40.net
シャディクはスレミオがテロを解決する功績でのしあがってくれると期待しての
計画の可能性も一応あるで
ライオンの父性発揮しているかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:33:07.40 ID:w7QAvwU40.net
>>896
別に嫌いじゃないよギャグ要員だろうし
とりあえずまだそんな嫌う要素すら出ていない…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:34:40.52 ID:w7QAvwU40.net
>>883
エリー達とより明確にコミュニケーションが取れるようになり
パlv.が更に上がるとスレッタの身体を依代に喋り出します

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:35:40.84 ID:g7GSD/95a.net
5号は尺割いたって好かれはせんだろ
どう見ても恋ノ邪魔者キャラやん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:36:25.18 ID:dVkhqlvb0.net
天使のような笑顔を持つ。で笑ったわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:36:31.21 ID:ff5SI0n0d.net
5号はスレミオ成立した今となっては用済み感半端ないけどどう処理すんだって思う
真エランと同じくらい性格が悪いらしいが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:37:58.67 ID:dVkhqlvb0.net
>>920
だからデリングとプロスペラはこの襲撃は予想外だったのではとは思うんだよね
もちろんリカバリーしてくるんだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:38:52.58 ID:qh9Bu9hop.net
5号のパスを11話で完全に捌き切ったわけじゃないしまだ横恋慕キャラはやると思う
つーかお互い殆ど知らないしスレッタに罪は無いがそろそろイライラする。4号じゃねえといい加減気づけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:40:53.78 ID:O3DP9W/70.net
>>871

>>853
害虫くたばれっつってんだろ喋んなさっさとしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:41:16.06 ID:OEfh8T1v0.net
>>926
4号5号&ファラクトののネタバレ要員でしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:42:26.45 ID:KixtqyOS0.net
俺はオリエラ派だからもっと出てほしいよ
4BBAと共に

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:43:35.57 ID:cYr8R7b/0.net
書き込み控えたけど>>900反応ないからスレ立てチャレンジしてくるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:45:07.24 ID:GLNasTJJd.net
ニカというキャラがしっかり掘り下げられる日は来るのかな
いまんとこ可哀想なくらい舞台装置だけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:45:54.46 ID:am+FiwsPp.net
ニカはなんでスパイやっていたかの理由によってはすげえクズにもなりそうだよな
個人的にはライナーに境遇が似てそうだと思ったけど
地球寮にいるときは素の自分になれていたんじゃないかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:46:12.41 ID:w7QAvwU40.net
真エランと4ババ達仲良過ぎて草だわ
アットホーム過ぎる
4号も元気に畑耕しているであろう

下手したら4号連れ帰った場所でそのまま5号を調達したのかもしれん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:46:43.08 ID:Ffl75Ts/0.net
デリングの暗殺が成功するか失敗するか不明だけどシャディクとプロスぺラは最終話で繋がってましたやりそうなんだよな
グエル救うのはケナンジだとドミニコス隊がそのまま通常航路で行くと問題のサボってるジェターク社の警備船に向かうとオペレーションが言ってたし
わざわざケナンジさんが異変に気が付く所入れたんだからケナンジ率いる別動隊が来るのが自然の流れなんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:47:03.84 ID:cYr8R7b/0.net
おいこら出たすまない、>>940お願いする

!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 265
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672535781/
(deleted an unsolicited ad)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 00:48:32.05 ID:gypBQcMha.net
ニカは連絡員で立場に悩みながらって感じが描写されてると思うけどな
女性陣だとミオリネスレッタニカチュチュで話がうまく回ってる感じするし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 00:51:25.22 ID:Cy74ctGv0.net
>>933
グッズでニカは出てくるわりにはキャラの掘り下げが無いからミオリネを裏切っているくせに優しく接するなんかやばいやつなだけに見える時がある
掘り下げあるのかね?
すっごいしょぼい理由で連絡係とかやってたりしそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 00:52:18.57 ID:gypBQcMha.net
ミオリネ裏切ったけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/02(月) 00:52:49.01 ID:oQaklBdxd.net
でもまぁニカがいてくれればグエルか誰かが地球に捕虜で連れてかれても力になってくれそうじゃんってのはある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dGDS):2023/01/02(月) 00:53:14.47 ID:6w2OYimQa.net
>>939
学費援助するから連絡係くらいしろよってことじゃないか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 00:56:45.91 ID:DKbIFh75a.net
ニカはアーシアン差別に実はかなりの反感を持っているから、学費だけが理由ではなく思想的な共鳴がある筈

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 00:59:00.41 ID:sqII6GmNp.net
>>940
ミオリネの親父さんの暗殺に関わっているぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dGDS):2023/01/02(月) 01:00:26.00 ID:6w2OYimQa.net
フォルドの連中は、ニカがいることは知らないんかね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/02(月) 01:00:29.14 ID:oQaklBdxd.net
>>944
そこニカ挟むと厄介そうだからシャディクが飛ばしたしなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 01:00:45.65 ID:Cy74ctGv0.net
>>940
反アーシアン組織のメンバーのくせにミオリネに内緒で仲間面しているしシャディクと繋がっていたり親父の殺害にも噛んでいる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f645-JEqL):2023/01/02(月) 01:01:23.92 ID:MqA0/9OQ0.net
>>640
への他のレスが全然擁護になってくて腐
まあ見たまんまそうよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:03:09.09 ID:gypBQcMha.net
>>944
プラント襲撃には関与してないじゃん
ニカ通さず内密に決めてるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:03:22.30 ID:np0mB/3bp.net
>>943
思想を持っていたら持っていたでかなり中途半端な行動が多い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 01:03:37.76 ID:GLNasTJJd.net
まあ会社に巻き込んで来ただけのミオリネに裏切るも何も無いだろう
手伝ってくれただけ優しいねニカは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:04:48.54 ID:np0mB/3bp.net
>>949
親父の殺害情報をニカが知っているかどうかはアニメの描写だけだと現時点で不明だと
時間だけがズレていたからびっくりした可能性もあるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:05:15.54 ID:DKbIFh75a.net
物語上の境遇の違いを、扱いの差ってなんだよ
こういうアホが非実在青少年とかアホ丸出しなこと言い出すんやろなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:05:34.91 ID:gypBQcMha.net
>>947
反アーシアン?逆じゃね?
そもそもスカウトしたのはミオリネだし
親父暗殺にも関与してない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:06:51.10 ID:DKbIFh75a.net
>>950
テロ行為を完全肯定するほどには極端じゃないって事だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:06:56.10 ID:gypBQcMha.net
>>944
わざわざニカを通さずに話したのに関与したって言われても…
なら外す意味がないっていうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7609-buCV):2023/01/02(月) 01:07:00.86 ID:6lQ0cpMi0.net
>>954
スレッ立てご指名だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/02(月) 01:09:28.56 ID:qY8D8GRzp.net
ニカは許される空気ビンビンじゃん。ミオリネが許すよ。スレッタに何かしなきゃ許される

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 01:10:14.25 ID:O6dwPVd20.net
>>953
それ言い出したらいきなりメインキャラが死んだりボロクソな扱いになっても
そういう物語だから仕方ない、と納得しないといけなくなるぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/02(月) 01:12:18.50 ID:oJQdJ4Jm0.net
>>903
>668にも書いたけどマーケティング視点では意味不明なアニメなんだよ

ガンプラ販促目的にしてはプラモラインナップやMS戦闘シーンが少ない、MS活躍回と発売日との連動性が低い
円盤販促目的にしては円盤発売発表が遅すぎる
全世界をターゲットにしてるのに同性婚話では配信できる国が少なくなってしまう
(中国以外にもイスラム圏などで配信できなくなる)
海外新規層を狙うのに吹替版を作らない(字幕はマニアしか見ない)
新規若者受けのために平和な学園設定にしたのに虐殺したり、難解な設定を盛り込む

なぜこんなことになるのかは、ずっと疑問に感じてたんだが
水星スタッフの言動…「女性活躍を描けば女性受けする!」
「多様性を描けば海外受けする!」という安易さからすると
どうやら「分かっていないだけ」の可能性が濃厚になってきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:12:25.06 ID:DKbIFh75a.net
>>959
そういう話なら話で別に良いだろ
何当たり前のこと言ってんの?
単にお前の好みに合わないからって文句垂れてるだけだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/02(月) 01:13:04.98 ID:7mOHto84M.net
グエルくんは子会社にいるかお父ちゃんが暗殺計画なんかやらなければね…

そもそもデリングがプロローグで強行作戦せずにのし上がらなかったらグエルかシャディクが花嫁になってたかもしれない
普通に政略結婚かもだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:13:21.23 ID:PnvCyXoWp.net
親父が死んだらミオリネはニカを許すか?
連絡係とはいえ関係無い人を巻き込んだのに平然としているニカとかされてもドン引く

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:13:29.26 ID:DKbIFh75a.net
>>960
お前の長文は見当違いな知ったかだってもう知れ渡ってるんだから一々レスするな
マジで鬱陶しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:14:42.63 ID:gypBQcMha.net
すまんおいこら>>970頼むわ
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 265
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672535781/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 01:15:33.71 ID:/HfGnwvt0.net
知らんとは言え自分の組織元のせいで大惨事になっているからそれなりの罰をニカねえも受けるだろ
なんのお咎めも無しでは流石におかしいし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-UW2o):2023/01/02(月) 01:15:50.75 ID:Rqqp7r/XM.net
スレ立てるね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ca-K2Mb):2023/01/02(月) 01:15:58.43 ID:EfOCXEw80.net
立ててくるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ca-K2Mb):2023/01/02(月) 01:16:18.69 ID:EfOCXEw80.net
かぶったので待機

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 01:16:55.08 ID:O6dwPVd20.net
>>961
自分の好みのレスじゃないからってそんなに文句垂れなくてもいいやん
いろいろな感想を持つ人が居てもいいんじゃないか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-UW2o):2023/01/02(月) 01:17:17.28 ID:Rqqp7r/XM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 266
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672589773/
次スレッタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spbb-QUeM):2023/01/02(月) 01:17:17.42 ID:Gceuir5Jp.net
まぁチュチュに殴られるぐらいはあると思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/02(月) 01:18:34.81 ID:7mOHto84M.net
>>971
スレッタ乙ッタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 01:19:04.57 ID:/HfGnwvt0.net
チュチュよりミオリネがニカを殴るべきだろ
自分の親を殺されそうで自分もそう死にかけてんのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/02(月) 01:19:54.63 ID:oJQdJ4Jm0.net
水星スタッフが「マーケティングを無視してる」ぽい資料を見つけたのだ
「分かっていない」ではなく「意図的に無視している」の可能性もあるのか…
でも分かっていないだけじゃないかなー

ダムA1月号 大河内一楼インタビュー
男性向けとかアニメ好きとか狙いをせずに大きくシンプルな普遍的面白さを入れていく。シンプルに面白い新番組を作る…面白ければ従来ガンダムファンはもちろん、結果的に新規層も見てくれるだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-rkh1):2023/01/02(月) 01:20:04.06 ID:3KB4j5Ekp.net
>>619
死んだ事に気づかれないまま5号のせいで好感度下げられて
初恋なんてなかったかのようにミオリネといい感じになってるから4号好きは2クール目きつそうだなぁ
たぬきは幼さゆえフラフラしてるとはいえ個人的にもモヤモヤしてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:20:42.45 ID:PnvCyXoWp.net
>>971


スパイの理由は知らんがニカもフォルドの一員なら港があんだけ崩壊して死人も出ているのにチュチュに殴られるだけで済むか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:21:58.09 ID:8oCzFowla.net
>>970
そういう事は>>640に言えよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dGDS):2023/01/02(月) 01:22:22.16 ID:6w2OYimQa.net
ニカにはコミケで売られた薄い本にたくさん出演したはずだからいいだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 01:23:24.87 ID:O6dwPVd20.net
ニカを誘ったのってミオリネなんだろ
人を見る目が無かったミオリネのせいじゃん
ニカにキレるのは八つ当たりで草

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/02(月) 01:23:53.14 ID:7mOHto84M.net
ミオリネがフォールクヴァング虐殺を知るか知らないかによるな
行動を共にするかは別だけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-WAdv):2023/01/02(月) 01:24:44.52 ID:oQaklBdxd.net
スレッタが妬くほど頼りにしてるよなんて会話をしてたからなぁ
信頼してたのに…っ!みたいな展開はあるだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:24:49.03 ID:gypBQcMha.net
ミオリネスレッタニカはうすい本だらけやね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/02(月) 01:25:08.62 ID:7mOHto84M.net
>>981
あ、ごめーん
ミオリネ視点だとテロリストの出自、ニカの正体は知らんななしなし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 01:29:48.63 ID:GLNasTJJd.net
ニカからはライブ感脚本の犠牲者の香りがする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:29:59.95 ID:PnvCyXoWp.net
>>980
まさかテロ組織が学園に潜んでいるとか思わないだろう
で自分の父親を殺されたりしたら見る目があったとかいう問題じゃなくて普通に恨むだろ
しかも信頼して仕事任せていた相手にそれやられたらたまったもんじゃ無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-QUeM):2023/01/02(月) 01:31:57.28 ID:sWhXZJWZ0.net
今のとこ進めば二つで手に入れた物地雷が多いミオリネ
大事な友人(スレッタ)→まともな人間か怪しい。MS特級呪物
ガンダム社→内テロリスト一名(信頼を置く)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:34:12.55 ID:PtYtiAD5a.net
ニカは既に罪悪感を抱いているんだからある意味罰なんてとっくに受けてるとも言える
だから作劇上これ以上の明確な形での罰は必ずしも必要ではない
5号とかエランとか邪悪なキキララみたいな罪悪感の無いキャラにはそれが必要になるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038c-zjPd):2023/01/02(月) 01:35:32.74 ID:O6dwPVd20.net
そもそも12話でニカに触れてる暇あるのかな
普通に2クールまで引っ張りそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-A544):2023/01/02(月) 01:35:46.02 ID:9Mje37oZ0.net
ふむ最終回で誰かの出番を犠牲にして地球寮とニカ関係やるか
これで地球寮内の関係も一区切りでスッキリだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-ChaJ):2023/01/02(月) 01:36:30.11 ID:oJQdJ4Jm0.net
https://mantan-web.jp/article/20221022dog00m200036000c.html
>普遍的な良さを追求することが新しいものを生み出す一歩になる気がします

>975のといい水星スタッフの間で「普遍的」がキーワードになってるのが気になる
普遍的とは「どこでも通用する」という意味だと思うが
やっぱり水星スタッフは「これで全世界に通用する!」と考えているぽいかね…

これは意外というか…

日本の少女漫画とか日本国内でしか通用してないもので
なんで全世界に通用すると考えているんだろうか?
やっぱり「分かってない説」が有力ですかね…

>>971
乙ッタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-c32N):2023/01/02(月) 01:36:48.20 ID:IbZrcIXhd.net
>>988
学級裁判かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 01:36:51.65 ID:/HfGnwvt0.net
罪悪感を持っているだけで許されるならどんなことをしても罪悪感あるなら良いよで許されてたら警察はいらねえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-LCVi):2023/01/02(月) 01:38:11.78 ID:Yw3yc8vOp.net
>>988
死人が出ているテロで罪悪感があるから許されるとかガンダムでそんなことがまかり通るわけないだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2OYe):2023/01/02(月) 01:38:43.23 ID:Y8At6JMK0.net
>>994
ムウ「許されたぞ」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-mw5R):2023/01/02(月) 01:38:52.08 ID:gypBQcMha.net
ミオリネの父親は虐殺やらかしてるうえにそのなかにはスレッタの父親が
ミオリネに返ってくる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-A544):2023/01/02(月) 01:39:04.44 ID:7mOHto84M.net
>>990
メスガキは撤退させてボブはそのまま拐われてヴィムも数秒の出番
ママ出撃もタヌキと数分のやりとりにしてMS戦節約すればニカ禊タイムくらいはとれるだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OmMM):2023/01/02(月) 01:39:41.73 ID:GLNasTJJd.net
ニカはテロ知らなかったんだし
大した罪じゃないよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vFbb):2023/01/02(月) 01:40:06.42 ID:PtYtiAD5a.net
まーた物語構造上の特徴と現実を混同しているアホが出たな
あと知った風に「ガンダムでは〜」と言い出す老害みたいなアホが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bb-Rw9z):2023/01/02(月) 01:40:21.71 ID:/HfGnwvt0.net
>>998
だから知らなかったで済んだから警察いらねえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200